[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3507人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744030958818.jpg-(460905 B)
460905 B25/04/07(月)22:02:38 ID:MURhyPpENo.1300070620そうだねx1 23:15頃消えます
タバコやアスベストと同じレベルの発がん性が認められてる加工肉ヤバい
がんになった毒おじもずっとサラミ食ってたらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/07(月)22:04:00No.1300071219そうだねx15
スレッドを立てた人によって削除されました
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
225/04/07(月)22:06:09No.1300072271そうだねx8
まあスマホ食ったら害はありそうだな
325/04/07(月)22:08:24No.1300073217そうだねx8
待て待て同じレベルってのは語弊があるというか嘘だろ…
このグループ分けは有意な発がん性が認められるかどうかについての分類であって同レベルの発言性って意味では全く無いだろ
425/04/07(月)22:09:34 ID:MURhyPpENo.1300073731そうだねx1
>待て待て同じレベルってのは語弊があるというか嘘だろ…
>このグループ分けは有意な発がん性が認められるかどうかについての分類であって同レベルの発言性って意味では全く無いだろ
加工肉を定期的に食べている人の大腸がん発症リスクは
喫煙者の肺がんのそれと同等らしい
525/04/07(月)22:09:50No.1300073841そうだねx14
悪質な切り抜きやめようねスレ「」
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174290 [link]
625/04/07(月)22:10:49No.1300074268そうだねx11
スレ「」の加工肉は食いたくないなぁ
725/04/07(月)22:10:53No.1300074297+
一時期ニュースであったなぬか漬けかなんかが発がん性ありみたいなの
結局このグループ分けだと下の方でもっと上に「熱いお茶」とかが居た
825/04/07(月)22:11:11No.1300074431+
まあこれは世界の複数の研究機関でデータとって言われてるから疑いようもない事実ではあるだろう
生ハムチーズにワインうめー
925/04/07(月)22:12:35No.1300074974+
美味しい物を食べたときのメンタル改善による効果もあるし
1025/04/07(月)22:13:05No.1300075170+
>一時期ニュースであったなぬか漬けかなんかが発がん性ありみたいなの
>結局このグループ分けだと下の方でもっと上に「熱いお茶」とかが居た
熱湯って結構発がん性あるのかコーヒーでも熱いのはまずいらしいね
少し冷まして飲めって農水省のホームページに書いてあった
1125/04/07(月)22:13:26No.1300075310そうだねx5
アスベストは発がん性も怖いけど
それ以外の部分がもっとストレートに怖くねえかな…
1225/04/07(月)22:14:12No.1300075621+
夜勤は知らんかったマジか
1325/04/07(月)22:14:51No.1300075889+
>まあこれは世界の複数の研究機関でデータとって言われてるから疑いようもない事実ではあるだろう
>生ハムチーズにワインうめー
同じレベルの発がん性があるってこと?
1425/04/07(月)22:15:59No.1300076350+
何イライラしてんの?
トランプとか叩いてそう
1525/04/07(月)22:17:24No.1300076907+
あぁ加工肉ってサイコロステーキのことじゃないのか…
1625/04/07(月)22:17:41No.1300077040+
人間そんな何度も昼夜逆転させるのに耐えられるようにはできてない
1725/04/07(月)22:17:44No.1300077063そうだねx6
>悪質な切り抜きやめようねスレ「」
> https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174290 [link]
ナゾロジーにしてはいい記事だ
1825/04/07(月)22:19:05No.1300077648そうだねx5
夜勤は癌以外のリスクが多過ぎる
1925/04/07(月)22:20:14No.1300078135+
ナゾロジーってまともな記事書けたんだな
2025/04/07(月)22:21:56No.1300078819+
カプロラクタムだけ食べて生活しなきゃ!
2125/04/07(月)22:22:07No.1300078887+
基本的に毎日食ってるな加工肉
まあハム一枚とかベーコン何枚とかだけど
2225/04/07(月)22:22:45No.1300079170+
加工肉ってアバウトすぎない?何が問題なんだ
2325/04/07(月)22:23:13No.1300079368+
……塩分?
2425/04/07(月)22:24:17No.1300079888+
作る上で必要な添加材とかいろんなものの組み合わせなんじゃない
2525/04/07(月)22:24:19No.1300079896そうだねx3
>スレッドを立てた人によって削除されました
>         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
>         (`・ω・´)   シュッ
>        (つ   と彡 ./
>            /  ./
>           /   ./
>         /    /
>        /      /
>      / ///   / ツツー
>     /  ●   /
>   /       ./
2625/04/07(月)22:24:31No.1300079987そうだねx2
>加工肉ってアバウトすぎない?何が問題なんだ
発がん性がある
2725/04/07(月)22:25:17No.1300080320+
みんなもナイロン食おうぜ
2825/04/07(月)22:25:27No.1300080378+
健康云々では加工肉散々ディスられてるね
2925/04/07(月)22:29:16No.1300081880+
>加工肉ってアバウトすぎない?何が問題なんだ
WHOのホームページ行けば詳細に分かるじゃろ
3025/04/07(月)22:36:33No.1300084924+
加工肉って他の肉に対してどういうメカニズムで発癌するんだろう
3125/04/07(月)22:36:59No.1300085102+
>熱湯って結構発がん性あるのかコーヒーでも熱いのはまずいらしいね
よく熱いものを食べる極東三国は他国に比べて有意に食道がんになる傾向が高いから
がん自体が細胞のエラーコピーだから傷つけて治すためにコピーしてくことががんの可能性を高めるとも言える
3225/04/07(月)22:38:10No.1300085610+
つまりなんか細胞が壊れるのは即ちリスクなんだな
筋トレも…?
3325/04/07(月)22:41:11No.1300086861+
酸素とか発がん性ヤバそうだから吸わん方がいい
3425/04/07(月)22:42:29No.1300087398+
>加工肉とは、「塩漬け、塩せき、発酵、燻煙、その他香りや保存性を高めるための加工をした肉」を指し
割と限定的だな
何で…?
3525/04/07(月)22:42:56No.1300087582そうだねx1
労働は絶対体に悪い
3625/04/07(月)22:43:57No.1300088007そうだねx1
>加工肉って他の肉に対してどういうメカニズムで発癌するんだろう
差があるとすれば塩分量位じゃね
3725/04/07(月)22:44:42No.1300088300そうだねx2
>労働は絶対体に悪い
一回無職になったらその考えは消えると思うけど
3825/04/07(月)22:44:52No.1300088353+
ソーセージはアウトってことだ
3925/04/07(月)22:44:53No.1300088358+
太陽の光浴びるとガンになるから洞窟で生活しようぜ
4025/04/07(月)22:47:14No.1300089267+
自分や家族レベルの話だと結局運だぞ
4125/04/07(月)22:47:40No.1300089457そうだねx1
>差があるとすれば塩分量位じゃね
素直に塩と言わないWHOはなんなの
4225/04/07(月)22:47:57No.1300089555+
>彼らは何十年にもわたって、喫煙習慣と健康状態、死亡原因を追跡しました。
>喫煙者は、非喫煙者に比べて圧倒的に肺がんの発症率が高かったのです。
これと同じレベルの加工肉すごすぎない?
4325/04/07(月)22:48:12No.1300089649そうだねx4
>一回無職になったらその考えは消えると思うけど
えっ…!?
4425/04/07(月)22:48:26No.1300089750+
>何イライラしてんの?
>トランプとか叩いてそう
おいおい各国元首クラスかよ…
4525/04/07(月)22:48:54No.1300089949そうだねx4
>>差があるとすれば塩分量位じゃね
>素直に塩と言わないWHOはなんなの
カス
4625/04/07(月)22:49:08No.1300090049そうだねx1
食にこだわりがない地域の人は本当に同じものを延々食うからな…
4725/04/07(月)22:49:30No.1300090185+
なんで加工肉のパッケージにタバコみたいな注意書き書かなくて良いんだろう
4825/04/07(月)22:49:58No.1300090390そうだねx3
>>差があるとすれば塩分量位じゃね
>素直に塩と言わないWHOはなんなの
塩分の話をしても理解しないからこの表現になった
でも逆にこの表現だと理解できなかったバカが加工肉は悪と断言し続けてる世界だ
4925/04/07(月)22:51:17No.1300090974+
>>>差があるとすれば塩分量位じゃね
>>素直に塩と言わないWHOはなんなの
>塩分の話をしても理解しないからこの表現になった
>でも逆にこの表現だと理解できなかったバカが加工肉は悪と断言し続けてる世界だ
専門家でも原因を断定するのに何十年もかかるような話で勝手に塩分だと決めつけて加工肉ではないって断言するのもどうなのよ
5025/04/07(月)22:52:16No.1300091419+
多分脱水が駄目なんだろうな
5125/04/07(月)22:53:17No.1300091934+
>悪質な切り抜きやめようねスレ「」
> https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174290 [link]
この表のフォント不揃いでなんか気色悪いなと思ったらまるごとAI生成なのか…
5225/04/07(月)22:53:22No.1300091961+
紫外線や加工肉、熱湯は要は細胞に負担をかけてるからダメということかな
5325/04/07(月)22:53:46No.1300092173+
その場はそうなんだーって認識でちょっと気にするぐらいでいいと思うよ
今は違うが一昔前の見解では〜ってこと多すぎるし
5425/04/07(月)22:55:07No.1300092711そうだねx2
>この表のフォント不揃いでなんか気色悪いなと思ったらまるごとAI生成なのか…
うわ流し見てたから全然気付かなかった
すげー
5525/04/07(月)22:58:14No.1300093862+
買ってきた豚肉に塩胡椒振って3日後に食べるのは加工肉ですか?
5625/04/07(月)22:59:44No.1300094369そうだねx1
このグループはリスク量じゃなくてリスクの確からしさを表す指標だからな
"確実に"10%が10.0000000001%になると認められる場合ならグループ1になる
5725/04/07(月)23:01:39No.1300095124+
>買ってきた豚肉に塩胡椒振って3日後に食べるのは加工肉ですか?
保存性が高まるほどの塩に漬け込めばそうじゃない?
5825/04/07(月)23:03:01No.1300095658+
加工肉って要は亜硝酸塩が身体に悪いって話でしょ?
5925/04/07(月)23:04:42No.1300096330+
>夜勤は知らんかったマジか
夜勤の多い看護師がガン率高いから夜勤ってやばいんだろなあと言われてて
じゃあなんで夜勤がガンのリスクを上げるんだろう?と言う話なると
メラトニンがガンを抑制するのではと言う仮説がある
6025/04/07(月)23:05:56No.1300096885+
紫外線浴びたらダメってのもあったけどあれはひっくり返ったのか
6125/04/07(月)23:06:31No.1300097141+
>ID:MURhyPpE
6225/04/07(月)23:07:59No.1300097727+
>紫外線浴びたらダメってのもあったけどあれはひっくり返ったのか
まあなんでも適度なのが良いってことだな
6325/04/07(月)23:10:05No.1300098570+
オーストラリアは紫外線で皮膚がんリスク上がるそうだけど浴びなかったらビタミンDの合成量が落ちて良くないそうだし
6425/04/07(月)23:10:28No.1300098732+
>紫外線浴びたらダメってのもあったけどあれはひっくり返ったのか
紫外線もグループ1

- GazouBBS + futaba-