[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3535人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4867530.jpg[見る]


画像ファイル名:1744030878041.jpg-(32796 B)
32796 B25/04/07(月)22:01:18No.1300070034そうだねx41 23:13頃消えます
木村昴のジャイアン以外の役っていうと未だにこれのイメージ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/07(月)22:01:54No.1300070288そうだねx17
わかる
225/04/07(月)22:02:04No.1300070376そうだねx53
とてつもなく
ジャイアンだった頃
325/04/07(月)22:02:33No.1300070592そうだねx14
色んな役で経験積んで10年ぶりに再演することになって張り切って演じたら監督からもっと下手にやって!と言われた役
425/04/07(月)22:03:57No.1300071191+
ジャイアンとの演じ分けはまだ拙かった頃だけど演技自体はこの頃から上手かったと思う
525/04/07(月)22:04:14No.1300071340そうだねx32
>ジャイアンとの演じ分けはまだ拙かった頃だけど演技自体はこの頃から上手かったと思う
幾原「下手くそだな!」
625/04/07(月)22:05:09No.1300071798そうだねx2
俺は平家先輩
725/04/07(月)22:06:07No.1300072260+
監督からお前ほど下手くそな声優みたことない!!って言われてめちゃくちゃ特訓させられて今があるってバラエティで言ってたな
825/04/07(月)22:06:28No.1300072405そうだねx1
すごくいい兄ちゃんなんだけど身内にいて欲しくない
925/04/07(月)22:06:37No.1300072474そうだねx10
ヒプマイの一郎好き
ラップ上手いのすごい
1025/04/07(月)22:07:04No.1300072653+
ピンポンのアクマの時はだいぶジャイアン抜けてた
1125/04/07(月)22:07:18No.1300072745そうだねx2
VRAINSの草薙さんとかヒプマイのキャラの演技上手いよね
1225/04/07(月)22:07:45No.1300072941そうだねx13
スレ画の頃を思うとすごい成長したなぁ…ってなる
1325/04/07(月)22:07:47No.1300072964そうだねx7
すばせかのビイトじゃないのか
1425/04/07(月)22:09:11No.1300073582+
洋画吹替の便利枠で武内君と一緒によく見る
1525/04/07(月)22:09:28No.1300073687+
スレ画がイケメン設定でモテるっていうのにずっと納得がいかなかった
1625/04/07(月)22:09:34No.1300073728+
お兄ちゃん役が多い気がする
1725/04/07(月)22:10:08No.1300073978そうだねx24
>スレ画がイケメン設定でモテるっていうのにずっと納得がいかなかった
声は暑苦しいけど顔はいいだろ顔は!
1825/04/07(月)22:10:17No.1300074038+
イクニはなんで採用したんだ
1925/04/07(月)22:10:59No.1300074342+
兄弟を双子感出す為に木村で揃えたかったんじゃないの
2025/04/07(月)22:11:20No.1300074499そうだねx5
>監督からお前ほど下手くそな声優みたことない!!って言われてめちゃくちゃ特訓させられて今があるってバラエティで言ってたな
結果
>色んな役で経験積んで10年ぶりに再演することになって張り切って演じたら監督からもっと下手にやって!と言われた役
2125/04/07(月)22:11:41No.1300074640そうだねx7
日本一有名な兄の声だし…
2225/04/07(月)22:11:41No.1300074641+
国民的お兄ちゃんやってるからな
2325/04/07(月)22:12:08No.1300074813そうだねx1
地味に劇場版の子供冠葉が高い声出すの上手くなってんだよな
木村昴のショタボイス自体聞く機会ないから新鮮だった
2425/04/07(月)22:12:55No.1300075108+
VRAINSのポエムが好きだった
2525/04/07(月)22:13:45No.1300075431そうだねx2
線の細い兄ちゃんやるとねっとりした演技になりがち
2625/04/07(月)22:14:24No.1300075698そうだねx4
キムスバは一体いつ休んでんだよ
こないだ青空レストランに出ててビックリしたぞ
2725/04/07(月)22:14:36No.1300075776そうだねx1
あれ記憶よりうまくねってなってたけど映画やっぱ撮りなおしてたんだ…
2825/04/07(月)22:14:58No.1300075944そうだねx1
>キムスバは一体いつ休んでんだよ
>こないだ青空レストランに出ててビックリしたぞ
男道トマト美味そうだった
2925/04/07(月)22:15:35No.1300076190そうだねx11
ヘタクソだなっていうけどヘタクソにこのキャラやらせたの大変すぎない?
3025/04/07(月)22:16:07No.1300076390そうだねx9
>すばせかのビイトじゃないのか
すばせかプレイヤーの俺は良平の方も昴の方もあと内山昂輝も今の活躍見て後方古参面してるよ
3125/04/07(月)22:16:30No.1300076541そうだねx1
ジャイアンとか呪術の東堂のイメージだったから昨日のワンピース見たら思ってたより声高かった
3225/04/07(月)22:16:33No.1300076562+
声が気に入ったから仕方ない
3325/04/07(月)22:17:05No.1300076783+
突然ライダーに木村昴役で出て来て逮捕されて基地ごと沈んだのは笑った
3425/04/07(月)22:17:39No.1300077011+
>ヘタクソだなっていうけどヘタクソにこのキャラやらせたの大変すぎない?
ひまりの方も素人感残る声だったからまぁいいんだ
3525/04/07(月)22:17:57No.1300077156そうだねx3
キャラ的にはなんならベテランまで要求されそうな物凄い複雑な役だった気がする
3625/04/07(月)22:18:08No.1300077254+
最近見たけどそんな下手だったかな…
最後の叫ぶシーンは確かにほぼジャイアンだったけど
3725/04/07(月)22:18:09No.1300077258+
なんとかしろ遊作
3825/04/07(月)22:18:23No.1300077343+
>すばせかのビイトじゃないのか
無印のはまんまジャイアンだったよね
新で中身も声もめちゃくちゃ頼れるイケメンになっててすげぇ…
3925/04/07(月)22:18:28No.1300077371そうだねx9
>突然ライダーに木村昴役で出て来て逮捕されて基地ごと沈んだのは笑った
木村昴 逮捕
木村昴 死亡
4025/04/07(月)22:18:32No.1300077403+
ジャイアン声優だったのにすっかり人気声優になっちゃって
4125/04/07(月)22:18:35No.1300077428+
>最近見たけどそんな下手だったかな…
テレビ版はかなり
4225/04/07(月)22:19:18No.1300077758そうだねx1
D-16はいい演技だったよ…
4325/04/07(月)22:19:42No.1300077930+
ひまりの人も看護師と兼任だったかな
当時もう辞めてたかな
4425/04/07(月)22:20:17No.1300078158そうだねx2
下手っていうか慣れてない感はあったと思う
作品としてそこが浮いてたとは思わなかったが
4525/04/07(月)22:20:35No.1300078278そうだねx1
>キャラ的にはなんならベテランまで要求されそうな物凄い複雑な役だった気がする
キムスバに限った話じゃなくどこまで設定知りながら演じてたのかが気になる
まさか三兄妹誰一人血が繋がってないなんて思わないじゃん
4625/04/07(月)22:20:48No.1300078361+
ピンドラは木村昴がジャイアンから脱皮するまでの話でもある
4725/04/07(月)22:21:07No.1300078477そうだねx1
こう言うとなんだがちょっと不安な声優がメインにいた方がなんかイクニっぽさがあるというか
4825/04/07(月)22:21:28No.1300078624そうだねx3
ひまりはあの朴訥な感じがたまらなくえっちなのだ
4925/04/07(月)22:21:34No.1300078660+
いつの間に「ジャイアンの人」から「木村昴」って言われるようになれたんだろう
5025/04/07(月)22:21:35No.1300078664そうだねx7
なんか必死さが伝わってくる演技だったから冠葉の真っ直ぐさが出てて良かったと思う
5125/04/07(月)22:22:31No.1300079065+
ジャイアンから冠葉になってくのいいよね
5225/04/07(月)22:22:35No.1300079084+
呪術みたいなゴリラキャラならいいけどやっぱり線の細いイケメン系はいまでも違和感あるよ
5325/04/07(月)22:22:47No.1300079188そうだねx2
通りがいいから今でもジャイアンの人とは言う
5425/04/07(月)22:22:54No.1300079242+
ジャイアンのモノマネといえば木村昴になってるしすごいよね
5525/04/07(月)22:23:50No.1300079680そうだねx13
本人のラジオで幾原に若いけど芸歴あるし大丈夫だろってキャスティングしたら引き出しが一個しかなかったとか言われててダメだった
5625/04/07(月)22:24:10No.1300079824そうだねx2
下手くそだとは思わないけど時分の花というか
まだ演技慣れしてないからこその特徴があったよなと思う
5725/04/07(月)22:24:26No.1300079944+
>>突然ライダーに木村昴役で出て来て逮捕されて基地ごと沈んだのは笑った
>木村昴 逮捕
>木村昴 死亡
人生終わったかと思ったって本人が呟いてて笑った…いやビビるよなそりゃ
5825/04/07(月)22:24:33No.1300079997そうだねx1
おはスタ司会やりつつ更に仕事の幅広げてるの素直に凄い
プライベートでのんびり遊ぶ暇なさそうだなぁ
5925/04/07(月)22:25:39No.1300080453+
顔出しだし特徴的だからうわっ木村昴だ!!!ってすぐ街で言われるだろうしな
6025/04/07(月)22:25:40No.1300080457+
花澤香菜ですら最初は下手だったし…
6125/04/07(月)22:26:06No.1300080615+
出始めはどっちかっていうと俳優タレントメインだったから
大根でもそんなもん扱いだった記憶があるがどうだったかな…
6225/04/07(月)22:26:26No.1300080735+
ガンダムBFのアランとかは木村感薄い演技だよね
6325/04/07(月)22:26:32No.1300080777そうだねx5
花澤さんのカミナギに近いものがあるな木村昴の冠葉・・・・
6425/04/07(月)22:26:50No.1300080877そうだねx1
阪口大助もざーさんも内山くんも現場に揉まれて大きくなったのよ
6525/04/07(月)22:27:00No.1300080948+
ホスト系イケメンなのに叫ぶとジャイアンが出るのが面白い
6625/04/07(月)22:27:01No.1300080964+
>花澤香菜ですら最初は下手だったし…
花澤香菜はアテレコが下手だっただけでボイスドラマでは普通に上手かったと聞く
6725/04/07(月)22:27:07No.1300081000+
ピンドラ終わって2,3年してからめっちゃ上手くなった印象
6825/04/07(月)22:28:23No.1300081531+
下手だったといえば上手い棒とか言われてたド新人の時の石原夏織思い出す
6925/04/07(月)22:29:45No.1300082072そうだねx2
顔の割に暑苦しい声だなと思ってはいた
7025/04/07(月)22:30:01No.1300082172そうだねx2
>なんか必死さが伝わってくる演技だったから冠葉の真っ直ぐさが出てて良かったと思う
凄い懊悩感ある叫び方するのが良かった
7125/04/07(月)22:30:11No.1300082252そうだねx1
>下手だったといえばマカ棒とか言われてたド新人の時の小見川千明を思い出す
7225/04/07(月)22:30:13No.1300082274+
最近公式でドラえもんの過去回配信してるけど
初期の頃の演技が今と比べると本当に幼い
7325/04/07(月)22:30:44No.1300082495+
自分の中ではクァイドゥール・ベルギャーだわ
7425/04/07(月)22:31:11No.1300082672そうだねx1
たてかべさんがいつか一緒に酒を飲みたいっていう若さだったからな…
7525/04/07(月)22:33:28No.1300083583+
>>下手だったといえばマカ棒とか言われてたド新人の時の小見川千明を思い出す
今では音響監督の道を行きだした
7625/04/07(月)22:33:36No.1300083634+
>花澤香菜ですら最初は下手だったし…
でもあの声のキョウちゃん!じゃないと満足できない耳にされた…
7725/04/07(月)22:33:48No.1300083716+
かんちゃん下手だったよね
劇場版でうまくなってた...
7825/04/07(月)22:34:05No.1300083837+
オーディション受かったの家族にも言うなと言われたのにドラえもん全巻持って帰らせられる
7925/04/07(月)22:34:29No.1300084027+
書き込みをした人によって削除されました
8025/04/07(月)22:34:39No.1300084122そうだねx5
(木村良平と木村昴…キャストも兄弟なのかな?)
8125/04/07(月)22:34:43No.1300084158+
飄々としてるようで不器用な兄ちゃん感はあった
8225/04/07(月)22:34:49No.1300084207+
イケメン設定とドスコイ声が合ってなかった
8325/04/07(月)22:35:40No.1300084566+
>ジャイアンのモノマネといえば木村昴になってるしすごいよね
おいのび太!が使いやす過ぎる
8425/04/07(月)22:35:49No.1300084624そうだねx10
>(木村良平と木村昴…キャストも兄弟なのかな?)
俺たちはたまたま同じ苗字に生まれた他人だろ
8525/04/07(月)22:36:12No.1300084795そうだねx3
>たてかべさんがいつか一緒に酒を飲みたいっていう若さだったからな…
当時小6か中1ぐらいだからたてかべさんがよく待てたなぁ…って思う
一緒に呑めて良かったよね
8625/04/07(月)22:36:29No.1300084902+
拙い時は拙いなりの魅力があるのも事実
8725/04/07(月)22:37:00No.1300085114+
上手くなったなぁって声優さんの成長を実感することはたしかにたまにあるけど
ドラえもんの過去回視聴されやすそうな関係でおそらく木村昴ほど成長したなぁとか声若いな幼いなとか感想を抱かれるのは中々いなさそうな気がする
8825/04/07(月)22:37:08No.1300085173そうだねx2
今調べて本名スバル・サミュエル・バーチュっていうの初めて知った
8925/04/07(月)22:37:53No.1300085496そうだねx1
このイラスト好き
fu4867530.jpg[見る]
9025/04/07(月)22:37:58No.1300085535+
>>(木村良平と木村昴…キャストも兄弟なのかな?)
>俺たちはたまたま同じ苗字に生まれた他人だろ
実は他人設定なの声優にもかぶせてたのかな…
9125/04/07(月)22:38:17No.1300085655+
ヒプマイの映画見てきたよ、やっぱラップうめーかっけーって思った瞬間のところがアドリブだった
9225/04/07(月)22:39:19No.1300086059+
>たてかべさんがいつか一緒に酒を飲みたいっていう若さだったからな…
実際に一緒に酒飲めたそうだよ…よかった…
9325/04/07(月)22:39:25No.1300086098+
>このイラスト好き
>fu4867530.jpg[見る]
血のつながりそっちでもねえだろ!
9425/04/07(月)22:39:54No.1300086319そうだねx2
34歳ってすげえ若くない?
9525/04/07(月)22:40:36No.1300086601そうだねx2
この頃だと冠馬の他に平家先輩のイメージも強い
9625/04/07(月)22:40:45No.1300086669+
俳優っていうか声優やってなかったらラッパーとしてヒプマイに出てたかもしれないくらい特技にしてる木村昴
9725/04/07(月)22:41:26No.1300086968+
今後木村メガトロン演じる機会はあるのだろうか
9825/04/07(月)22:41:30No.1300086999+
近年だとONEメガトロンマジで最高だった
9925/04/07(月)22:41:38No.1300087044+
>この頃だと冠馬の他に平家先輩のイメージも強い
妙にねっとりとした演技が平家先輩とベストマッチしてた
10025/04/07(月)22:41:59No.1300087197そうだねx7
>34歳ってすげえ若くない?
おかしい…ジャイアン20年やってるのに計算が合わない…
10125/04/07(月)22:42:09No.1300087265+
>かんちゃん下手だったよね
>劇場版でうまくなってた...
あの頃の演技も要求されて苦労したらしいな
10225/04/07(月)22:42:11No.1300087278そうだねx1
>この頃だと冠馬の他に平家先輩のイメージも強い
コードブレイカー原作既読だったから声優発表の時は驚いたけど聞いてみたらめちゃくちゃ合ってた記憶
10325/04/07(月)22:42:23No.1300087356+
>34歳ってすげえ若くない?
そりゃ年齢一桁の頃からの芸歴ですから…
10425/04/07(月)22:43:15No.1300087726+
告知の方法が駄目で公開前は騒がれてたけどスラムダンクも良かった
10525/04/07(月)22:43:26No.1300087819+
バラエティ番組だと陽キャなのに出過ぎないというか、周りちゃんと見てるんだよな
10625/04/07(月)22:44:55No.1300088386+
ビトウダイスケノジョウはジャイアン寄りのキャラだったからむしろ合ってたけどスレ画は…
10725/04/07(月)22:44:58No.1300088406+
フランキーが想像以上にジャイアンだった
これから飲み込んだら変わりそうな気もするけど
10825/04/07(月)22:47:21No.1300089319+
声張るとジャイアンだった
10925/04/07(月)22:47:37No.1300089427+
>フランキーが想像以上にジャイアンだった
>これから飲み込んだら変わりそうな気もするけど
でも本人もコーラ好きだしキャラと合ってるからいいと思うよ
変わったばかりだからこれからじゃない?
11025/04/07(月)22:47:48No.1300089499+
フランキーはデカい体に高い声で全然合って無かったな
11125/04/07(月)22:48:48No.1300089895+
まぁ人によるとは思うけどフランキー役を引き継いだならフランキーをやって欲しいとは個人的に思う
11225/04/07(月)22:50:25No.1300090570+
>まぁ人によるとは思うけどフランキー役を引き継いだならフランキーをやって欲しいとは個人的に思う
もうちょい寄せてくれてもよかったなと思う
今まであった他キャラの交代も大体演技寄せてたし
11325/04/07(月)22:53:40No.1300092136+
去年の年末に纏めて初めて見たけどジャイアンよりかは割と爽やかな声出してるなと思った
力むとジャイアンだけど
11425/04/07(月)22:58:30No.1300093938+
スラムダンクもよかったよ
11525/04/07(月)22:58:44No.1300094025そうだねx1
このころ考えるとマジで上手くなったよ
11625/04/07(月)23:01:57No.1300095243そうだねx2
>>たてかべさんがいつか一緒に酒を飲みたいっていう若さだったからな…
>実際に一緒に酒飲めたそうだよ…よかった…
20歳になった瞬間に電話して飲み行きましょう!って誘った話大好き
11725/04/07(月)23:03:05No.1300095675+
ピンポンのアクマ良かった
11825/04/07(月)23:03:20No.1300095787+
あの帽子がひまりを操ってるんだ!(ジャイアン)
11925/04/07(月)23:03:34No.1300095877+
>もうちょい寄せてくれてもよかったなと思う
>今まであった他キャラの交代も大体演技寄せてたし
KENNのジュドーのZZの言い方そっくりすぎる…
12025/04/07(月)23:05:29No.1300096669+
ドラえもん声優刷新から20年はマジで嘘だろってなる
世界が加速してる
12125/04/07(月)23:07:27No.1300097520+
顔がめちゃくちゃいいのにフリー素材みたいなことしてる

- GazouBBS + futaba-