[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3624人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4867425.jpg[見る]
fu4867403.png[見る]
fu4867475.jpg[見る]
fu4867457.jpg[見る]
fu4867284.jpg[見る]


画像ファイル名:1744029797357.png-(193827 B)
193827 B25/04/07(月)21:43:17No.1300062915+ 22:55頃消えます
ドラゴンってTCGの花形種族なのにあんまり使われたのっていないよねMTG
画像は使われた奴
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)21:45:13No.1300063629+
ドラゴンストーム!
225/04/07(月)21:45:40No.1300063805+
若き群れのドラゴン!
325/04/07(月)21:46:32No.1300064131+
龍王アタルカ!
425/04/07(月)21:47:09No.1300064379+
龍王シルムガルと龍王オジュタイ!
525/04/07(月)21:47:13No.1300064397+
鳴り渡る龍哮の征服者は使われると思う
625/04/07(月)21:47:47No.1300064612+
栄光をもたらすもの!
725/04/07(月)21:48:16No.1300064824+
さゆり!
825/04/07(月)21:48:17No.1300064834+
世界喰らいのドラゴン!
925/04/07(月)21:48:53No.1300065058そうだねx4
やっぱ恐るべき仔竜みたいなカードがないとダメだよなぁ!
1025/04/07(月)21:48:59No.1300065106そうだねx3
ボガーダンのヘルカイト!
1125/04/07(月)21:49:11No.1300065193+
ニコルボーラス!
1225/04/07(月)21:50:21No.1300065645+
雷破とブリンガーは強かった
1325/04/07(月)21:50:22No.1300065647+
どんどんドラゴンが集まってくる
これが龍の大嵐か
1425/04/07(月)21:50:23No.1300065657そうだねx5
>やっぱ恐るべき仔竜みたいなカードがないとダメだよなぁ!
お前はやりすぎたから処されたろ
1525/04/07(月)21:50:32No.1300065718そうだねx1
雷口のヘルカイト!
1625/04/07(月)21:51:11No.1300065943そうだねx3
低マナ域のカードがないのがね
1725/04/07(月)21:51:16No.1300065970そうだねx1
嵐の息吹のドラゴン!
1825/04/07(月)21:51:38No.1300066087+
>低マナ域のカードがないのがね
>やっぱ恐るべき仔竜みたいなカードがないとダメだよなぁ!
1925/04/07(月)21:52:15No.1300066326+
>低マナ域のカードがないのがね
同じこと言われてた天使は軽量も中量も増えた
2025/04/07(月)21:53:20No.1300066761そうだねx2
>低マナ域のカードがないのがね
スプライトのドラゴン!
2125/04/07(月)21:53:41No.1300066901そうだねx3
>ボガーダンのヘルカイト!
好きだったなぁこいつ
2225/04/07(月)21:53:48No.1300066943+
ドラゴンクリーチャーのここがイマイチ
基本的にマナコストが重い
どう見ても飛べるはずなのに飛行のないやつがいる
どう見ても火を吹いてるのに火吹きできないやつがいる
2325/04/07(月)21:53:59No.1300067010+
鋼のヘルカイト!
2425/04/07(月)21:55:16No.1300067531+
あの卵みたいなやつはちょっとの期間使われたな
2525/04/07(月)21:55:38No.1300067688そうだねx1
>低マナ域のカードがないのがね
くすぶる卵!
2625/04/07(月)21:55:45No.1300067732+
まあ今週末見ててくださいよ
ってドラゴン信者が
2725/04/07(月)21:56:14No.1300067909+
欲深きドラゴン!
2825/04/07(月)21:56:37No.1300068074+
でもまあロマンとしてはでかくあれって思いもあるから
小粒ドラゴンはもはやレッサーじゃんって思っちゃう
2925/04/07(月)21:56:40No.1300068099+
>あの卵みたいなやつはちょっとの期間使われたな
2マナのあれ?
3025/04/07(月)21:56:44No.1300068136そうだねx3
使われてないってほど使われてないわけじゃないと思う
多くはないけど
3125/04/07(月)21:57:21No.1300068412+
ドラゴン重いからモダンより下だと息してないイメージがある
スプライトのドラゴンが一時期使われてたのとワールドゴージャーくらい?
3225/04/07(月)21:57:32No.1300068494+
>どんどんドラゴンが集まってくる
>これがドラゴンストームか
3325/04/07(月)21:57:38No.1300068547+
炎の大口ドラクセスを速攻付与リアニして吹っ飛ばすデッキで遊んでた
3425/04/07(月)21:58:02No.1300068704+
超カッコいいデカいドラゴンよりも
1マナのなんか暗そうなエルフシャーマンとかの方が人気のカードゲーム
3525/04/07(月)21:58:37No.1300068924+
マグマのヘルカイト強そう?
3625/04/07(月)21:58:38No.1300068926+
猗旺は一時期よく見たけどなんかスタン落ち前に見なくなったなアイツ
3725/04/07(月)21:58:42No.1300068957+
>ドラゴン重いからモダンより下だと息してないイメージがある
濁浪の執政ぐらいか?
3825/04/07(月)21:58:56No.1300069052+
ストームブレスとグロブリとボーラスとドラコサウルスとかとか
3925/04/07(月)21:59:09No.1300069126+
>マグマのヘルカイト強そう?
流石に強そうに見えるけどどうなんだろう
4025/04/07(月)21:59:14No.1300069163+
次元の混乱2でドラゴンジアーダ出そう
4125/04/07(月)21:59:38No.1300069324+
レガシーまで行くと逆にドラゴンストンピィとかあったな
4225/04/07(月)21:59:45No.1300069363+
>>ドラゴン重いからモダンより下だと息してないイメージがある
>濁浪の執政ぐらいか?
そいつだけでいいみたいなのやめろ
4325/04/07(月)21:59:49No.1300069390+
前のタルキールでは雷破の執政は強かった
4425/04/07(月)22:00:02No.1300069477+
めっちゃでかいドラゴンが跋扈するゲームかと思ったらよく分からんちっこい奴らが無双してるイメージ
4525/04/07(月)22:00:22No.1300069651+
レガシーで特殊な使い方されてるワールドゴージャー
4625/04/07(月)22:00:29No.1300069699そうだねx2
グロブリはなんか知らんけど安かったのも良かったよね
みーんな赤単使ってたな
4725/04/07(月)22:00:50No.1300069839そうだねx1
最近のだとドラコサウルスとか維持出来れば強いやつは居るけど大体除去されるから辛いよ
4825/04/07(月)22:01:40No.1300070187+
恐るべき仔竜と一緒につかわれてた土地破壊?するドラゴンっぽいのなんだっけアイツ
4925/04/07(月)22:01:42No.1300070201+
今雷破の執政居てもただの4/4/4飛行の雑魚だぜー!って言われそう
5025/04/07(月)22:01:57No.1300070316+
流星アーシュ…瞬速持ちのドラゴンになれ…
5125/04/07(月)22:03:26No.1300070947+
全知みたいなやつどう?
5225/04/07(月)22:03:30No.1300070972+
黄金架って今のスタンにいても強いのかな
5325/04/07(月)22:03:30No.1300070974+
生物はインフレ凄いからね…
5425/04/07(月)22:03:34No.1300071009+
ニコルボーラスはデュエマとマジックを区別しない
5525/04/07(月)22:03:58No.1300071205そうだねx2
グロブリって名前がかっこいいよね
リアリティスマッシャーと同じくらいのかっこよさ
5625/04/07(月)22:04:29No.1300071474+
>恐るべき仔竜と一緒につかわれてた土地破壊?するドラゴンっぽいのなんだっけアイツ
出番か!
fu4867284.jpg[見る]
5725/04/07(月)22:04:32No.1300071498+
>黄金架って今のスタンにいても強いのかな
相性いいカード自体は多い気がする
5825/04/07(月)22:04:43No.1300071579+
>黄金架って今のスタンにいても強いのかな
気を抜くとすぐ悪さするから何かしらやってくれそうな期待は持てる
5925/04/07(月)22:05:04No.1300071756+
鼻から火が漏れてるチビドラゴン可愛かった
6025/04/07(月)22:05:14No.1300071848+
>出番か!
>fu4867284.jpg[見る]
ワームじゃねーか!!
6125/04/07(月)22:05:21No.1300071896+
>出番か!
>fu4867284.jpg[見る]
芋虫は呼んでねえよ!?ドラゴンっぽいけどさぁ!
6225/04/07(月)22:05:28No.1300071953+
黄金架は元から優秀ではあったけどそれより変容でバグったイメージが強い
6325/04/07(月)22:05:34No.1300071987+
>恐るべき仔竜と一緒につかわれてた土地破壊?するドラゴンっぽいのなんだっけアイツ
街裂きの暴君かな
仔竜出してマナコスト下げたら3ターン目に土地破壊かダメージ受け続けるか選ばせれたからわりと良かった
6425/04/07(月)22:05:39No.1300072043+
最近はハイドラの方が推されてるイメージ
6525/04/07(月)22:06:36No.1300072467+
嵐鱗の末裔て強さどんなもんなんだろう
マグマのヘルカイトは強いんだろうなてのはなんとなく分かった
6625/04/07(月)22:06:49No.1300072544+
>最近はハイドラの方が推されてるイメージ
贅沢言わないからポルクラノスぐらいのハイドラがいい
6725/04/07(月)22:07:00No.1300072615+
雷光を皮切りにこの辺りはむしろあたり多かった印象だがストームブレス、ブンリンガー、スカルガン、スレ画
6825/04/07(月)22:07:21No.1300072762+
年老いた骨齧り
6925/04/07(月)22:07:22No.1300072773+
>街裂きの暴君かな
>仔竜出してマナコスト下げたら3ターン目に土地破壊かダメージ受け続けるか選ばせれたからわりと良かった
あーそいつそいつ
何か二転三転してんのね
7025/04/07(月)22:08:36No.1300073330そうだねx1
雷破の執政がすごい好き
7125/04/07(月)22:09:35No.1300073737+
エルフとかゴブリンみたいにドラゴンの部族デッキも成立するようにならないかなぁ
7225/04/07(月)22:10:17No.1300074031+
ヴィーアシーノをいっそドラゴンにしてくれていたらなー
7325/04/07(月)22:10:34No.1300074173+
両面ボーラスとかニヴみたいな多色ドラゴンも使われてるしなんだかんだドラゴン使われてる
7425/04/07(月)22:10:35No.1300074185そうだねx1
街裂きの暴君はコスト下げて早出しできた時のパワーは凄いけど後から引いた場合にバリュー無さすぎるのがね
ただの4/4/4飛行になったりじゃあ土地サクりますとか後数ターンで決着するから2点くらいならいいよってされる中盤以降が厳しい
7525/04/07(月)22:10:40No.1300074216+
緑黒のポルクラノス今見ると強いな…
当時はなんかいまいちくらいの気持ちだったのに
7625/04/07(月)22:13:37No.1300075378+
街裂きの暴君!
7725/04/07(月)22:13:45No.1300075434+
逆にmtgで強い種族って……人間?
7825/04/07(月)22:14:10No.1300075611+
ストーム持ちのドラゴンには期待してる
7925/04/07(月)22:14:12No.1300075623+
>逆にmtgで強い種族って……人間?
エルフゴブリンマーフォーク人間かな…?
8025/04/07(月)22:14:15No.1300075638+
赤青の学長はちょっとエルダーの肩書きとしてはどうかと思う軽さと小ささであった
8125/04/07(月)22:14:28No.1300075729+
>エルフとかゴブリンみたいにドラゴンの部族デッキも成立するようにならないかなぁ
ロード並べる系の素直な部族デッキにはする気なさそうだからドラゴンボーナス軸にしたコントロール方面でやってほしい
んだけど龍紀伝と龍嵐録でコモンサイクル1つずつとタルキールへの侵攻だけなんだよね
8225/04/07(月)22:14:46No.1300075854+
ああコルヴォルトがいたわ
まさか生贄ギミックの最後のパーツになると思ってなかったが
8325/04/07(月)22:15:06No.1300075995+
>>逆にmtgで強い種族って……人間?
>エルフゴブリンマーフォーク人間かな…?
エルドラージもちょっと前から強いかも
スリヴァー・・・お前らはどこで何してるんだ
8425/04/07(月)22:15:26No.1300076134+
ドラゴンと言えば赤なんだけど赤の特色自体が前のめりのアグロ寄りだからドラゴンみたいな高マナ帯入れてる余裕があんまないのよな
天使と違ってマナ帯が上の方で固まってるからドラゴン染めみたいなデッキも(統率者や趣味デッキでもなければ)作れんし
8525/04/07(月)22:16:00No.1300076353+
スレ画がエンバレス持って殴りに行くのすき
8625/04/07(月)22:16:06No.1300076378そうだねx1
以前のタルキールにドラゴンしか入ってないドラゴンコントロールはあったね
8725/04/07(月)22:17:26No.1300076918+
スタン範囲ドラゴンだとヒデツグカイリ、ズルタイ、至高ニヴ、ヘルレイザー、峰の恐怖あたりはデッキ見たな
あとドラゴンハイドラも赤単に入ってた時期があった
8825/04/07(月)22:17:27No.1300076927そうだねx2
スタンの部族デッキはぶっちゃけ全体除去多すぎてTier高いのは成立しようがないと思う
爆発力自体は十分あるからBO1でブイブイ言わせる分には簡単だが
8925/04/07(月)22:17:28No.1300076939+
つーへっどどらごん
9025/04/07(月)22:18:28No.1300077372+
スレ画がプロテクション張って宝箱産んでパワー2倍にして宝箱産んで二段攻撃して宝箱産んで…みたいなワンショットデッキ好きだったな
9125/04/07(月)22:19:55No.1300078030+
黄金架は除去撃たれたことで2マナ生まれてそのマナで打ち消したりプロテクション張る流れが相手からするとだいぶ無法だと思う
9225/04/07(月)22:20:12No.1300078116+
最強のドラゴンってこいつで良い?
fu4867403.png[見る]
9325/04/07(月)22:21:00No.1300078431+
灯争の頃のジェスカイPWは最終的にサルカンでドラゴン化したPWたちで突っ込んで行って勝つので
ドラゴンデッキと言ってもいいね?
9425/04/07(月)22:22:45No.1300079171+
環境トップにいたこともあるドラゴンです
fu4867425.jpg[見る]
9525/04/07(月)22:24:02No.1300079772+
旧タルキールはちゃんといろんなタイプのドラゴンデッキ成立させたからな次元の顔になる生物を構築でも目立たせるて大体うまくいかんからな
9625/04/07(月)22:24:39No.1300080057そうだねx1
>最強のドラゴンってこいつで良い?
>fu4867403.png[見る]
広く使われたことが最強ならはい
9725/04/07(月)22:26:06No.1300080611そうだねx1
ロリックスですら当時基準だと強いドラゴンだったんですよ…
9825/04/07(月)22:26:23No.1300080717そうだねx1
個人的には雷口のヘルカイトがエポックメイキングというか初めて構築でガチで使われたドラゴンな気がする
そこから嵐息吹のドラゴンが割と見かけてグローリーブリンガーはクリーチャー性能の一つの基準になっていた
fu4867457.jpg[見る]
9925/04/07(月)22:26:32No.1300080775そうだねx1
旧神河のドラゴン確かスタン当時は強めじゃなかった?
10025/04/07(月)22:28:41No.1300081646+
白3マナの新ドラゴンは下環境で常に見るカードになりそう
10125/04/07(月)22:29:49No.1300082095+
関係ないけど新弾のこいつ最初にテキスト読んだ時に脳内でスタッツを3/3ぐらいと勝手に思い込んでた
fu4867475.jpg[見る]
10225/04/07(月)22:30:50No.1300082537+
>ドラゴンクリーチャーのここがイマイチ
>どう見ても飛べるはずなのに飛行のないやつがいる
いうほどいる?
10325/04/07(月)22:32:18No.1300083153+
>旧神河のドラゴン確かスタン当時は強めじゃなかった?
よりよい品物で陽星サクって土地5個ロックしながらドローで御霊の復讐や次の陽星引いてロック継続するクソデッキが割と強かったよ
10425/04/07(月)22:32:24No.1300083196+
ドラゴン活躍してるTCGって遊戯王とかDMのイメージが強いけどこれもイメージだけなのかな
10525/04/07(月)22:33:03No.1300083439+
花形種族なのに使われてない度合いで言えばデーモンのがひどそう
10625/04/07(月)22:33:15No.1300083513+
>ドラゴン活躍してるTCGって遊戯王とかDMのイメージが強いけどこれもイメージだけなのかな
あとはバトスピもかな
あれもなんのかんのでドラゴンが強い
10725/04/07(月)22:33:50No.1300083731+
ここまでウギンなし
10825/04/07(月)22:34:22No.1300083973+
>ドラゴン活躍してるTCGって遊戯王とかDMのイメージが強いけどこれもイメージだけなのかな
ポケモンはノーカン?
10925/04/07(月)22:34:50No.1300084214+
さんだーまうまうはプロテクション白が地味に刺さるめっちゃいいやつだった…
11025/04/07(月)22:35:03No.1300084317そうだねx2
>ここまでウギンなし
カードタイプにドラゴン付いてたことないし…
11125/04/07(月)22:35:31No.1300084506+
サルカンが死んだから今後いい感じのドラゴンロードが出ない可能性が出てきて絶望的なんだよね
11225/04/07(月)22:36:07No.1300084749+
デュエマが今でもMTGやってたらスレ画スタン落ちするまで主人公エース張ってそう
11325/04/07(月)22:40:03No.1300086376+
MTGの種族といえばスリヴァー
11425/04/07(月)22:40:14No.1300086440+
あれ峰の恐怖でてない?
11525/04/07(月)22:41:53No.1300087154+
ここで出てるのは出てすぐに殴れて生き残ればそのまま勝てるやつなんだ
峰の恐怖くんはコンボパーツとかそんなかんじ
11625/04/07(月)22:42:25No.1300087378+
>ロリックスですら当時基準だと強いドラゴンだったんですよ…
煮えたぎる歌あったとはいえ構築にもちょっと使われてたしな
11725/04/07(月)22:44:30No.1300088212+
コンボなら帰ってきた刃の翼
11825/04/07(月)22:44:43No.1300088304+
種族にドラゴンが付くと重さがワンランク上がるそんな時代が長かった気がする
11925/04/07(月)22:47:50No.1300089514+
カスアホ様強かったな
12025/04/07(月)22:49:07No.1300090041+
>ここまでウギンなし
あいつはエルドラージだろ?
12125/04/07(月)22:49:37No.1300090230+
嵐の憤怒コラガンが好き
12225/04/07(月)22:49:42No.1300090268+
火山のドラゴンの絵が好きだった
だからこれ絶対レアのスペックじゃないって! と頭ではわかってても使ってた
12325/04/07(月)22:49:57No.1300090383+
>旧神河のドラゴン確かスタン当時は強めじゃなかった?
一応ドラゴンだけど竜じゃなくて龍だしあいつら…
12425/04/07(月)22:50:46No.1300090726+
ボーラスがドラゴンと言われて素直にうんと言いたくない気持ち
わかりますか?
12525/04/07(月)22:50:58No.1300090838そうだねx1
>さんだーまうまうはプロテクション白が地味に刺さるめっちゃいいやつだった…
プロ白は嵐の息吹のドラゴンだ
12625/04/07(月)22:51:13No.1300090953+
テンペストブロック構築で使われたラースのドラゴンとか
赤茶単の欲深きドラゴンとか
12725/04/07(月)22:51:29No.1300091087+
ドラゴン語りのシャーマン置いといてあげるね
12825/04/07(月)22:53:52No.1300092204+
>花形種族なのに使われてない度合いで言えばデーモンのがひどそう
デーモンにはグリセルブランド様がいる時点で…
12925/04/07(月)22:54:22No.1300092408+
ハイドラとスフィンクスに比べたらめぐまれてね
13025/04/07(月)22:54:28No.1300092442+
>ここまでウギンなし
PWじゃなくてクリーチャーのウギン出して
13125/04/07(月)22:54:34No.1300092487+
デーモン、ドラゴン、天使は上でも下でも使われまくりだろ
13225/04/07(月)22:54:53No.1300092610+
デーモンさんは近年へあ開けたら出てきてくれたから…

- GazouBBS + futaba-