レス送信モード |
---|
サイゲのアニメ部門だけじゃなくてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
クレジットにサイバーエージェントがあるってのどういうことなんだろう?
… | 125/04/07(月)21:40:04No.1300061659+クレジットに役割か何か書いてないの? |
… | 225/04/07(月)21:40:15No.1300061729そうだねx2サイバーエージェントが製作でサイゲピクチャーズが制作みたいな感じじゃなかったか |
… | 325/04/07(月)21:45:11No.1300063608+>クレジットに役割か何か書いてないの? |
… | 425/04/07(月)21:49:43No.1300065422+アニメはサイゲが作って商売全体取り仕切るのがサイバーエージェントとかそんな感じじゃない? |
… | 525/04/07(月)21:52:42No.1300066525+多分サイバーエージェントに竹本泉ファンがいたんだろうなと思う |
… | 625/04/07(月)22:21:46No.1300078748そうだねx1>制作幹事ってなってるんだけどイマイチよくわからないね |
… | 725/04/07(月)22:34:12No.1300083908+製作幹事って出資割合が一番多い製作員会の中心で発言権でかいとこよね |
… | 825/04/07(月)22:40:15No.1300086448+極まれにに出資比率一番じゃないけど慣れてるって理由で幹事任されるメーカーもある |