レス送信モード |
---|
ムネ肉とりあえず煮たんだけど何に使えばいい?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
とりあえずひとつはローストチキンの素で頂く予定
… | 125/04/07(月)21:19:11No.1300053935+ほぐして粉々にしてクミンとかチリパウダーとかコーラとかビールとかオレンジジュースとかラードとかで煮詰めて |
… | 225/04/07(月)21:19:29No.1300054038+俺ならよだれ鶏で食べたい |
… | 325/04/07(月)21:20:25No.1300054384+マヨネーズ付けてかぶりつけ |
… | 425/04/07(月)21:20:31No.1300054412そうだねx1棒々鶏でいこう |
… | 525/04/07(月)21:21:10No.1300054645+胸肉っていまいち正解の食べ方分からんよね |
… | 625/04/07(月)21:21:23No.1300054731+低温調理したように見えるから薄切りで冷菜にしたいところ |
… | 725/04/07(月)21:22:23No.1300055119+よだれどりだな |
… | 825/04/07(月)21:25:02No.1300056058+すでに茹でちゃったなら一枚丸ごと唐揚げにして南蛮漬け |
… | 925/04/07(月)21:25:08No.1300056095+すまないうちには醤油もお酢も無いんだ…… |
… | 1025/04/07(月)21:26:13No.1300056473そうだねx2>胸肉っていまいち正解の食べ方分からんよね |
… | 1125/04/07(月)21:26:22No.1300056511+醤油がない家… |
… | 1225/04/07(月)21:26:29No.1300056552そうだねx1ほぐしておろしポン酢ぶっかける |
… | 1325/04/07(月)21:27:23No.1300056860+ラーズーチー |
… | 1425/04/07(月)21:28:23No.1300057205+>醤油がない家… |
… | 1525/04/07(月)21:29:46No.1300057697そうだねx1>>醤油がない家… |
… | 1625/04/07(月)21:30:09No.1300057843+醤油がない人初めて見た |
… | 1725/04/07(月)21:31:52No.1300058500そうだねx1>よだれ鶏ってタレだけ買える? |
… | 1825/04/07(月)21:33:25No.1300059125+胡麻ダレとか適当なドレッシングちょっとかけてそのまま食う |
… | 1925/04/07(月)21:35:55No.1300060049+醤油がないならカップ麺かインスタントの醤油ラーメンの汁を使えばいい |
… | 2025/04/07(月)21:36:26No.1300060241+調べたらよだれ鶏のタレだけ買えるっぽいから明日買って食べるわ |
… | 2125/04/07(月)21:37:26No.1300060607+鮮度の一滴を冷蔵庫に入れておけばいいのに… |
… | 2225/04/07(月)21:38:11No.1300060908+刺し身のようにスライスして薬味とポン酢で |
… | 2325/04/07(月)21:39:41No.1300061516そうだねx3醤油は腐らねえよ |
… | 2425/04/07(月)21:47:57No.1300064684+ガイフォーイって知ってる? |
… | 2525/04/07(月)21:50:41No.1300065780+今度から搾りたて生醤油みたいな密閉構造の醤油買うといいよ |
… | 2625/04/07(月)21:50:48No.1300065809+オイスターソースと醤油と酢とラー油とゆず七味で |
… | 2725/04/07(月)21:52:00No.1300066226+煮た汁は何にした?スープ? |
… | 2825/04/07(月)21:53:34No.1300066861+>煮た汁は何にした?スープ? |
… | 2925/04/07(月)21:55:36No.1300067676+白ワインにアンチョビ加えて煮詰めて生クリームも入れてレモン汁と胡椒でいい感じにした汁をかけて食う |
… | 3025/04/07(月)22:07:37No.1300072872+醤油は腐らん味の劣化はあるが腐らん |
… | 3125/04/07(月)22:13:40No.1300075406+適当に一口サイズに切ってフジッリのジェノベーゼに混ぜるといいよ |
… | 3225/04/07(月)22:15:43No.1300076243+スライスしてタレ作って回し掛けて食う |
… | 3325/04/07(月)22:18:32No.1300077409+なんで取りあえずで茹でちゃったの… |
… | 3425/04/07(月)22:19:56No.1300078031+醤油冷蔵庫に入れとけよ |
… | 3525/04/07(月)22:20:35No.1300078279+砂糖とお酢と醤油とゴマ油で冷やし中華のタレ作って食べてるわ… |
… | 3625/04/07(月)22:20:50No.1300078373+雑にほぐして中華粥に入れよう |
… | 3725/04/07(月)22:22:10No.1300078909+醤油腐るって言う人割とマジで初めて見たかもしれん |
… | 3825/04/07(月)22:22:35No.1300079086+カルディで買ったネギと生姜のたれつけてたべたら美味かった |
… | 3925/04/07(月)22:25:43No.1300080485+じっくりを火を通したヤワヤワな胸肉を5ミリ幅に切って |
… | 4025/04/07(月)22:29:15No.1300081866+口開けると劣化するのが心配なら |