[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3906人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4867174.png[見る]


画像ファイル名:1744027757748.png-(215914 B)
215914 B25/04/07(月)21:09:17No.1300050192+ 22:25頃消えます
俺のNISAが詰みたてNISAになったんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)21:13:24No.1300051799+
NISA推しましょう!って提案した政府関係者頭抱えてそう
225/04/07(月)21:15:04No.1300052446そうだねx15
このアカウントこれを最後に更新止まってて笑う
325/04/07(月)21:17:16No.1300053233そうだねx9
慌てて売らずに持ってたら普通に儲かるよ
425/04/07(月)21:17:46No.1300053423+
むしろ今が買い時チャンスなんだよね
525/04/07(月)21:18:07No.1300053545そうだねx8
10年気絶しとけ
625/04/07(月)21:18:19No.1300053631+
俺は20年積み立てるから・・・
725/04/07(月)21:20:19No.1300054345そうだねx10
車欲しいなら10年待たずに銀行のマイカーローンでさっさと買えよ
年利3%以下だろ?
825/04/07(月)21:21:34No.1300054793そうだねx3
アメリカが失われた30年に突入する可能性もあるけど
まぁそのときは世界中がボロボロだろうしな…
925/04/07(月)21:21:39No.1300054826そうだねx19
>NISA推しましょう!って提案した政府関係者頭抱えてそう
世界中の政府関係者が頭抱えてると思うけど
1025/04/07(月)21:22:01No.1300054974+
現物投資ならそんなに焦らなくても良いよ
1125/04/07(月)21:23:46No.1300055611+
トランプが退任するまで買い続けろ
1225/04/07(月)21:23:59No.1300055682そうだねx12
詰みたてNISAって言いたかっただけだろ
1325/04/07(月)21:24:55No.1300056027そうだねx5
つい一月前位は少しでも早く1800万埋めることがこの人生ゲームの最短アガリ方法とか言ってる人もいたのにな
いやぁ乱世乱世
1425/04/07(月)21:26:55No.1300056707+
年明け100日後あたりで死ぬS&P500
1525/04/07(月)21:27:11No.1300056794そうだねx2
>詰みたてNISAって言いたかっただけだろ
嫌いじゃないぜ
1625/04/07(月)21:28:13No.1300057156+
ちょっとNISA画面開かなければいいだけだ
1725/04/07(月)21:28:16No.1300057172+
さようなら史上最高値30年後に会いましょう
1825/04/07(月)21:29:05No.1300057463そうだねx2
2月中旬にトランプが関税かけ始めたた辺りでオルカンやSP500売った人が笑われてたけど正しかったんだな
1925/04/07(月)21:33:28No.1300059142+
毎回ちゃんとここで大騒ぎしてるか確認できるおかけで売らずに済んでる
2025/04/07(月)21:36:25No.1300060237そうだねx1
>2月中旬にトランプが関税かけ始めたた辺りでオルカンやSP500売った人が笑われてたけど正しかったんだな
まぁトランプがやらかしそうといえばそうだが…
2125/04/07(月)21:38:08No.1300060901+
こんな平坦に上がってくれたら全人類みんな株やってる
2225/04/07(月)21:45:41No.1300063814+
Idecoはスイッチングせずに残り30年アメリカが失われた没落国家になるかトランプ一派が処刑されて復活するか眺めることにした
2325/04/07(月)21:47:26No.1300064472+
言うて30年後には1円以上黒にはなってるだろ?
2425/04/07(月)21:50:25No.1300065670そうだねx1
>言うて30年後には1円以上黒にはなってるだろ?
ブラックマンデーで2年で戻ってるし世界恐慌ですら戦争とかあっても25年だぞ?遅くても5年あれば戻るだろ
2525/04/07(月)21:50:33No.1300065731+
まだ売り払ってないの!
2625/04/07(月)21:51:11No.1300065941+
チャンス!積立チャンス!
2725/04/07(月)21:51:49No.1300066163+
ワニーサは車買えそう?
2825/04/07(月)21:52:10No.1300066291+
30年間その金使えないデメリットのほうが大きそう
2925/04/07(月)21:52:32No.1300066464+
流石に大恐慌級の馬鹿が出ると思わんじゃん…
3025/04/07(月)21:53:16No.1300066738+
>流石に大恐慌級の馬鹿が出ると思わんじゃん…
ロシアに負けてらんねぇなって意気込みを感じる
3125/04/07(月)21:53:26No.1300066809+
いっときバブルぐらいの平均価格になっちゃったからバブル崩壊ぐらいまで落ちたらやだなーとぼんやりしてる
まず物価が違うんだけど
3225/04/07(月)21:53:28No.1300066822+
fu4867174.png[見る]
29年の世界恐慌でも大体15年で戻したし握力強くしてコールドスリープ出来るならしたほうがいい
3325/04/07(月)21:53:39No.1300066888+
仮定に仮定を重ねるな
3425/04/07(月)21:56:55No.1300068219そうだねx1
>29年の世界恐慌でも大体15年で戻したし握力強くしてコールドスリープ出来るならしたほうがいい
NISAの目的わかってない人は
そういう理屈を納得できるかというと…
3525/04/07(月)21:57:54No.1300068655+
この程度の変動で慌ててる人は長期投資に向いてないぞ
3625/04/07(月)21:58:47No.1300068989+
この程度の下落であわわわわわわわわわわわわわわわわ
3725/04/07(月)21:59:13No.1300069159+
若い人は寝てればいいけど老人は大変だろうな…
3825/04/07(月)22:02:33No.1300070588+
まだ慌てる時間じゃない
3925/04/07(月)22:03:36No.1300071019そうだねx1
15年で戻すなら定年する頃まで握ってりゃ良いんだな…
4025/04/07(月)22:03:57No.1300071194+
🐊…
4125/04/07(月)22:05:41No.1300072057+
あのリーマンショックが戻るまで4年かかったんだ
それくらいは覚悟しておくと良い
4225/04/07(月)22:07:36No.1300072862+
かりに4,5年で差し引き0に戻るならその年間は現金化して預金したほうが良いのでは?
4325/04/07(月)22:08:00No.1300073054+
SP500が5年前コロナショックの3000を割るくらいまでいくのかなあ
4425/04/07(月)22:08:26No.1300073244+
積立なんて10〜20年くらい抱えるつもりで入れてるしな
4525/04/07(月)22:08:37No.1300073342+
積み立てNISAなら現金化するの10年20年後なんだから今下がる分には歓迎まである
4625/04/07(月)22:09:12No.1300073596+
率直に言って馬鹿だと思われるからこういうスレ立てないほうがいいと思う
4725/04/07(月)22:09:23No.1300073658+
>若い人は寝てればいいけど老人は大変だろうな…
老人はもう積立する時間なくない?
4825/04/07(月)22:11:16No.1300074458+
いいだろお前テレビは利回り10%仮定だったんだから
4925/04/07(月)22:11:24No.1300074532+
>老人はもう積立する時間なくない?
積立投資は相続遺産の対象だよ
5025/04/07(月)22:11:31No.1300074584そうだねx1
買い時なんて来なくていい
毎年10%でいいからコンスタントに増えてよ
5125/04/07(月)22:11:46No.1300074668+
>かりに4,5年で差し引き0に戻るならその年間は現金化して預金したほうが良いのでは?
戻った時の利益とするために今は無理ない額を積んでいくんだ
5225/04/07(月)22:12:28No.1300074924+
>このアカウントこれを最後に更新止まってて笑う
気絶に入ったか…
5325/04/07(月)22:13:53No.1300075482+
馬鹿みたいなスレならカタログ多順の上の方に似たようなのいるからそっちでいいよ
5425/04/07(月)22:14:30No.1300075738そうだねx1
デイトレーダーでも無いなら買い時だから一気に買えるだけ買え!
なんてやるものじゃないんだなといういいお勉強になったね
5525/04/07(月)22:17:22No.1300076890+
15年で元に戻るとしても15年の間に引き出さないといけない大口出費が人生無いとも限らないから…
5625/04/07(月)22:17:27No.1300076933+
定額積み立てならたくさん買えるようになる
5725/04/07(月)22:18:24No.1300077349+
どうせ来年も年始一括よ
円だけ握り続けてても怖いし
5825/04/07(月)22:18:50No.1300077542+
積み立てはギャンブルじゃないって言ったじゃないか!
5925/04/07(月)22:19:03No.1300077632そうだねx2
>15年で元に戻るとしても15年の間に引き出さないといけない大口出費が人生無いとも限らないから…
だから生活費や蓄えト別の余剰資金でコツコツやるのが良いんですね
6025/04/07(月)22:21:30No.1300078632そうだねx1
>積み立てはギャンブルじゃないって言ったじゃないか!
投資をギャンブルにしちゃうのは人間だぞ
売ればよかっただの底まで待ってからだのタイミングあてゲームを始めちゃう
6125/04/07(月)22:23:44 ID:Jz60N0QANo.1300079627+
idecoそういやsp500にしてたわ
まぁ定年まで下ろせないから気絶しとくか

- GazouBBS + futaba-