[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3906人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4867277.jpg[見る]


画像ファイル名:1744027683477.png-(1807839 B)
1807839 B25/04/07(月)21:08:03 ID:K7g4sikoNo.1300049736そうだねx13 22:24頃消えます
作者マジでどうかしたのか…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/07(月)21:08:35 ID:K7g4sikoNo.1300049938+
もう日本手遅れになりそうじゃん
225/04/07(月)21:09:29 ID:K7g4sikoNo.1300050262そうだねx42
アニメの失敗が痛かったか…
325/04/07(月)21:10:01 ID:K7g4sikoNo.1300050506そうだねx3
サカモトってこんな感じの作品だっけ?
425/04/07(月)21:10:46No.1300050772そうだねx60
近くで殺し合いが起きてもうおっびっくりしたで済ますのがサカモト世界じゃなかったのかよ
525/04/07(月)21:11:25 ID:K7g4sikoNo.1300051045そうだねx1
ちょっと日本人の民度終わり過ぎだろ
625/04/07(月)21:12:03No.1300051325+
口内も太るらしいしスレ画ぐらい太ったんじゃない?
725/04/07(月)21:12:21No.1300051431そうだねx18
読みきりや別の作品だったら面白いネタだけどさぁ…
今までのシュールなモブという持ち味殺したのはどうかしてる
825/04/07(月)21:12:58No.1300051647+
アニメとソシャゲがあれで病んだ?
925/04/07(月)21:13:03No.1300051677+
作者の頭の中では一般人は殺し屋バトルに巻き込まれてても何が起こってるのかわかってない想定だったのか…?
1025/04/07(月)21:13:15No.1300051752+
今まで無反応だった一般人はいったい…?
1125/04/07(月)21:13:40No.1300051892そうだねx11
中の人変わった?
1225/04/07(月)21:13:41 ID:K7g4sikoNo.1300051898そうだねx14
>読みきりや別の作品だったら面白いネタだけどさぁ…
>今までのシュールなモブという持ち味殺したのはどうかしてる
言うほど面白いネタか?
1325/04/07(月)21:13:43No.1300051906+
ギャグマンガみたいなノリだった部分が急にシリアスの発生源になって困惑する
1425/04/07(月)21:15:24No.1300052569そうだねx1
やっぱアニメとソシャゲコケたのが効いた…?
1525/04/07(月)21:15:51No.1300052729そうだねx29
人間が本当に善良ならこの状況でも善良でいられるはずだー!みたいなこと言い出す悪役ちょくちょくいるけど
たいていお膳立てが過剰すぎて無理に決まってんだろハードル上げ過ぎだろってなりがち
1625/04/07(月)21:15:55No.1300052746+
20巻以降は別の漫画と思った方がいい
1725/04/07(月)21:15:59 ID:K7g4sikoNo.1300052781+
3日で30万人も銃撃つやつ出てくるほど日本の治安酷くないだろ…
1825/04/07(月)21:16:52No.1300053094そうだねx5
なんか疲れてんだろうなってのはなんとなく漫画から貫通してくる
1925/04/07(月)21:17:20 ID:K7g4sikoNo.1300053262そうだねx5
>人間が本当に善良ならこの状況でも善良でいられるはずだー!みたいなこと言い出す悪役ちょくちょくいるけど
>たいていお膳立てが過剰すぎて無理に決まってんだろハードル上げ過ぎだろってなりがち
実際現実世界で同じ状況になったら割と平和だと思うけどな
罪に問われなかろうと他人を殺すデメリットがデカ過ぎる
2025/04/07(月)21:17:21No.1300053267そうだねx1
トリガーって漫画あったよね
2125/04/07(月)21:17:23No.1300053285そうだねx13
元々練られたストーリーとかそういうタイプじゃないしなあ
ギャグ時空寄りハイクオリティな作画で魅せるタイプだった
2225/04/07(月)21:17:37No.1300053360そうだねx7
篁さんがいた頃は良かった
2325/04/07(月)21:17:38No.1300053364そうだねx12
シームレスに世界観が別物に変貌してて作者狂ったの?ってなる
2425/04/07(月)21:17:41No.1300053388そうだねx9
と言うか許可があれば人を殺してよくてそのための武器を公然と持ってていい時代なんて日本はとっくに通過してるんだよね
2525/04/07(月)21:18:10No.1300053565そうだねx5
アニメコケると漫画の終わり近づくからまあそんな感じのこと言われたんじゃね?
2625/04/07(月)21:18:17No.1300053621+
>シームレスに世界観が別物に変貌してて作者狂ったの?ってなる
作者はスラーだった?
2725/04/07(月)21:18:44 ID:K7g4sikoNo.1300053788+
>と言うか許可があれば人を殺してよくてそのための武器を公然と持ってていい時代なんて日本はとっくに通過してるんだよね
何なら人類自体がルール無用な状況から発展してきた生物だしな
2825/04/07(月)21:18:50No.1300053814+
>トリガーって漫画あったよね
俺もこれ思い浮かんだけどこっちほどガバガバ設定ではなかったと思う
2925/04/07(月)21:18:54No.1300053835+
見た目がこのデブで大ゴマ使ってド派手なアクションする外連味が面白かったのになんか最近痩せがデフォになっちゃってるのが残念
もう手抜きデブ状態で勝てるような相手がいないから仕方ないんだろうけども
3025/04/07(月)21:19:01No.1300053881そうだねx5
ネクスト鬼滅にもネクスト呪術にもなれなかったね
3125/04/07(月)21:19:03No.1300053898そうだねx35
殺し屋に苦しみを押し付けているみたいなことずっと言ってるけど
絶対そんな感じじゃなかっただろこの漫画の殺し屋!
エンジョイ勢ばっかだったろ!!
3225/04/07(月)21:19:15No.1300053959そうだねx2
>作者マジでどうかしたのか…?
自分もそう思ってたけど今週読んで納得したわ
全部セバ兄を活躍させる為の舞台装置ってだけ
生体認証してまで3発に拘る理由がないし
3325/04/07(月)21:19:25No.1300054010そうだねx1
アニメ駄目だったの?
3425/04/07(月)21:19:26No.1300054013そうだねx1
アニメ前から監督の扱いとか作者の描きたいものと読者は乖離してたと思う
3525/04/07(月)21:19:28No.1300054029そうだねx10
序盤の一般人の強いおばちゃんとかが笑えなくなるからなかなか辛い今の展開
3625/04/07(月)21:19:35No.1300054073+
まあ似たような設定の作品もあるしそれはまあいいとして…
今更感がすごい
3725/04/07(月)21:19:46No.1300054152そうだねx6
アニメって割と作者のモチベに直結するよな…
3825/04/07(月)21:20:25No.1300054383そうだねx7
ストーリーに比例してキャラの魅力もどんどん下がっていってるのが辛い
3925/04/07(月)21:20:39No.1300054455+
本当は別の漫画描きたいのに辞めさせてくれないからタイトルそのままでそっち描き始めたと言われても納得する
4025/04/07(月)21:20:45No.1300054481そうだねx14
>ネクスト鬼滅にもネクスト呪術にもなれなかったね
ある意味ではネクスト呪術になれたよ
4125/04/07(月)21:20:48No.1300054499+
>見た目がこのデブで大ゴマ使ってド派手なアクションする外連味が面白かったのになんか最近痩せがデフォになっちゃってるのが残念
デブアクションだけじゃ商業的に厳しいから…そもそも読み切りの出オチ設定のまま連載始めるのがミスってたと思ってる
4225/04/07(月)21:21:10No.1300054642+
>アニメって割と作者のモチベに直結するよな…
メリー…
4325/04/07(月)21:21:10No.1300054644そうだねx5
ソシャゲなんてあったのか
4425/04/07(月)21:21:12No.1300054662そうだねx1
強いおばちゃんとか今なら元殺し屋とかにされそう
4525/04/07(月)21:21:19No.1300054708そうだねx6
アニメはなんか昔のジャンプアニメって感じだった
アオハコとか今期のウイッチウオッチとかはめちゃくちゃ力入ってたのに
4625/04/07(月)21:21:25No.1300054748+
ジャンプラでこういう読み切りありそう
4725/04/07(月)21:21:39No.1300054823そうだねx5
作者がどうかしたんじゃなくて「」達の色眼鏡が外れただけだよ
4825/04/07(月)21:21:42 ID:K7g4sikoNo.1300054855そうだねx3
たった3日で最低32万人に銃を行き渡らせる行政能力ヤバくね?
あんなショボイ事務所で最低1日3000人さばいてるってことになるぞ
4925/04/07(月)21:21:51No.1300054908+
それまでの世界観ぶち壊して呪術廻戦的なシリアス方向に舵取りしたのはジャンプ編集部の本気を感じたので嫌いじゃない
5025/04/07(月)21:21:51No.1300054913そうだねx10
何か雑に畳もうとしてる?ってくらい過去の描写と噛み合わない…近くで殺し屋達が大暴れしてるのに気にせず生活してる一般市民ってシュールな世界観じゃなかったのか…
5125/04/07(月)21:21:53No.1300054925+
リオンの望む世界だとか今まで自分たちに押し付けてきた事とか結局目的があやふやすぎる
まあ坂本たちでも殺連でもスラー派でもない学生連中が簡単に仕組み解明しそうなのはちょっとだけいいかなとは思った
5225/04/07(月)21:22:29No.1300055157そうだねx21
>作者がどうかしたんじゃなくて「」達の色眼鏡が外れただけだよ
読んでなさそう〜
5325/04/07(月)21:22:29No.1300055158そうだねx3
円盤売り上げ数字すら出なかったのが効いたのか
5425/04/07(月)21:22:29No.1300055159+
死亡者32万人なら怪我人はそれ以上にいるんだよな
5525/04/07(月)21:22:48No.1300055273+
アンデラ枠になった感じ
5625/04/07(月)21:22:51No.1300055291そうだねx3
あんなジジババが強い世界なのにそれが面白かったのに
5725/04/07(月)21:22:53No.1300055299+
>アニメはなんか昔のジャンプアニメって感じだった
>アオハコとか今期のウイッチウオッチとかはめちゃくちゃ力入ってたのに
せめてopくらいはもっと力入れないのかな…
曲はいいのに…
5825/04/07(月)21:23:02No.1300055363そうだねx1
できないならアニメ化なんて断ったほうがいいのかね
5925/04/07(月)21:23:14No.1300055440+
首相誘拐したら人殺しても罪に問われない国にできるって頭小学生か
6025/04/07(月)21:23:21No.1300055480そうだねx1
アニメで粘着叩きされたのが辛かったんだな
6125/04/07(月)21:23:33No.1300055550そうだねx1
なんでバウンディ呼べるのにアニメはあんな感じなんだよ!
6225/04/07(月)21:23:46No.1300055616そうだねx1
>ソシャゲなんてあったのか
なんと今時こんな時代だってのにひねりのない3マッチパズルだ
6325/04/07(月)21:23:47No.1300055619+
>たった3日で最低32万人に銃を行き渡らせる行政能力ヤバくね?
>あんなショボイ事務所で最低1日3000人さばいてるってことになるぞ
殺連の事務所免許センターより少ないらしいな
6425/04/07(月)21:23:50 ID:K7g4sikoNo.1300055635+
>死亡者32万人なら怪我人はそれ以上にいるんだよな
銃撃ったやつ自体が人口の0.25%だから大体30万人なんで撃ったらほぼ確実に殺してると思われる
6525/04/07(月)21:23:57No.1300055676+
10%減ったら国が崩壊するみたいな話元ネタあるのかと思ったけどググっても出てこなくてハッタリ効いてるなあってなった
6625/04/07(月)21:24:00No.1300055688+
スラーが被害者ぶってるから悪く見えるだけで
アサキの方がまともじゃん
6725/04/07(月)21:24:20No.1300055810そうだねx4
元から伏線とか謎とか適当にぶん投げる作風だったけど世界観もぶん投げるとは思ってなかった
6825/04/07(月)21:24:23No.1300055829+
声優と主題歌で予算使い切った感すごい
いやそこまで腐すほどダメってわけではなかったんだけど…
6925/04/07(月)21:24:28No.1300055864+
ヘッショの上手いモブ
7025/04/07(月)21:24:29No.1300055869そうだねx21
お前ら…大好きな漫画が変な路線変更した時のショックが分かるか…?
このバスは今から集英ビルに突っ込む!!
7125/04/07(月)21:24:51No.1300055998そうだねx2
マジで作者が記憶全部なくしたのか?ってくらい色々おかしくなってて困惑する
つまらなくなったと言うよりは別の漫画始まったって感じ
7225/04/07(月)21:24:58 ID:K7g4sikoNo.1300056039+
>>たった3日で最低32万人に銃を行き渡らせる行政能力ヤバくね?
>>あんなショボイ事務所で最低1日3000人さばいてるってことになるぞ
>殺連の事務所免許センターより少ないらしいな
5年に1回の更新のはずの免許センターですらあんな混み混みなのに…
殺連職員嫌にならんのかな
7325/04/07(月)21:25:06No.1300056082+
>トリガーって漫画あったよね
あれは私刑執行人みたいなやつだから
7425/04/07(月)21:25:12No.1300056123そうだねx5
>>ネクスト鬼滅にもネクスト呪術にもなれなかったね
>ある意味ではネクスト呪術になれたよ
他の作品名出してあわよくば巻き込みたいムーブされても
これサカモトデイズって作品だからねえ
7525/04/07(月)21:25:23No.1300056191+
スラーは常識改変能力持ちだから
7625/04/07(月)21:25:24No.1300056202そうだねx2
元からガバかったけど作品完結させるためにラスボスの設定決めたらガバかった部分と盛大に食い合わせ悪かっただけでしょ
7725/04/07(月)21:25:26No.1300056209そうだねx1
>できないならアニメ化なんて断ったほうがいいのかね
ゆうてどのスタジオにして!この監督じゃなきゃヤダ!とかまで作者が注文付けられんだろうしなあ
漫画漫画でそこらに詳しくない人も多いだろうし
そんな状態で初のアニメ化のオファー来てるけどどうする?とか打診されたらまあ乗っちゃうんじゃない
7825/04/07(月)21:25:41No.1300056295そうだねx9
>>>ネクスト鬼滅にもネクスト呪術にもなれなかったね
>>ある意味ではネクスト呪術になれたよ
>他の作品名出してあわよくば巻き込みたいムーブされても
>これサカモトデイズって作品だからねえ
意味わかってない?
7925/04/07(月)21:25:41 ID:K7g4sikoNo.1300056297+
>ヘッショの上手いモブ
車体の窓越しにヘッショ決めるのは試射すらしてないはずの一般人がやれることじゃねえだろ…
8025/04/07(月)21:25:50No.1300056341そうだねx1
アニメそんな酷いのか
8125/04/07(月)21:25:58No.1300056380そうだねx5
以前の襲撃でなぜかノーダメだった殺連会長がなんかすんなり死んだり大幅な方針転換したのはわかる
8225/04/07(月)21:26:01No.1300056400そうだねx2
元から話考えるのはバチクソ下手な作者だったか
ら…
8325/04/07(月)21:26:08No.1300056442そうだねx3
ウケてた部分全部投げ捨て始めたから困惑するんだよな…
8425/04/07(月)21:26:38No.1300056607+
>ソシャゲなんてあったのか
アニメ化にいっちゃかみしてやろうっていう低品質なやつ
8525/04/07(月)21:26:39No.1300056611そうだねx8
>>>ネクスト鬼滅にもネクスト呪術にもなれなかったね
>>ある意味ではネクスト呪術になれたよ
>他の作品名出してあわよくば巻き込みたいムーブされても
>これサカモトデイズって作品だからねえ
どっちかっつーとサカモトデイズはこういう作品だと思ってたのになんかだいぶ違う話になってない…?って流れじゃないの
8625/04/07(月)21:26:53No.1300056694そうだねx5
>アニメそんな酷いのか
これわざわざ見る必要ある?って感じだけど赤点ではないギリギリくらいの感じ
8725/04/07(月)21:26:54No.1300056697そうだねx3
ウィッチのOP見て泣いてそう
8825/04/07(月)21:27:07No.1300056774そうだねx3
三年前に…三年前に戻りたい…
8925/04/07(月)21:27:10No.1300056791そうだねx15
>>>>ネクスト鬼滅にもネクスト呪術にもなれなかったね
>>>ある意味ではネクスト呪術になれたよ
>>他の作品名出してあわよくば巻き込みたいムーブされても
>>これサカモトデイズって作品だからねえ
>意味わかってない?
ついでのように他所の漫画叩こうとすんなってことだよ
9025/04/07(月)21:27:11No.1300056801+
>声優と主題歌で予算使い切った感すごい
>いやそこまで腐すほどダメってわけではなかったんだけど…
そこそこの出来でお出しされて話題性全然続かなかったってのも
ある意味下手に盛大なズッコケ方するより辛いものもあるのかもしれん
9125/04/07(月)21:27:18No.1300056830そうだねx3
クソ広告のボタンの二択で日本人死にまぁすみたいな漫画みたいな展開
9225/04/07(月)21:27:21No.1300056846そうだねx2
アニメは最初悲しかったけどアニメ化してもストーリーや展開が良くなるわけじゃないからそりゃ力入れられないし遅くなるよなとは思った
元々アクション以外は平凡か微妙な作品だったし
9325/04/07(月)21:27:38No.1300056945そうだねx5
>>ソシャゲなんてあったのか
>アニメ化にいっちゃかみしてやろうっていう低品質なやつ
赤猫でも100カノでもあったけどなんでああいうたかりみたいなのが毎度公式から湧いてくるんだ
9425/04/07(月)21:27:56No.1300057045そうだねx4
>お前ら…大好きな漫画が変な路線変更した時のショックが分かるか…?
>このバスは今から集英ビルに突っ込む!!
こういうギャグっぽい敵今後出なさそう
9525/04/07(月)21:27:58No.1300057064+
半年でサ終しそうなソシャゲ…
9625/04/07(月)21:28:21No.1300057191そうだねx2
微妙な方のトムスアニメって感じだ!
9725/04/07(月)21:28:25No.1300057212そうだねx2
>赤猫でも100カノでもあったけどなんでああいうたかりみたいなのが毎度公式から湧いてくるんだ
商業作品だからでは…
9825/04/07(月)21:28:38No.1300057286そうだねx15
全国チェーンにしようの展開のが絶対良かったって!
9925/04/07(月)21:28:49No.1300057364+
神々廻さんとかは後で裏切るんだろうけどでも30万の犠牲がもう出てるんだよな
10025/04/07(月)21:28:50No.1300057373そうだねx2
今までの内容はそんなに気にならなかったけど今週のやたら陳腐に殺し合い始めるモブで自分でも驚くくらいがっかりしてる
10125/04/07(月)21:28:57No.1300057414そうだねx2
>>読みきりや別の作品だったら面白いネタだけどさぁ…
>>今までのシュールなモブという持ち味殺したのはどうかしてる
>言うほど面白いネタか?
ていうかもうなんかあらゆる展開を中ぶらりんにしたり殺しときゃいいのに映画監督生き残らせたり
ネタの旬を逸する事自体が持ち味になりつつあるような
10225/04/07(月)21:29:00No.1300057436+
仮にもジャンプで売れてる漫画のソシャゲでこんなのだせるんだってレベル
UQホールダーのソシャゲ思い出したレベル
10325/04/07(月)21:29:20No.1300057534そうだねx15
坂本さんが今更商店爆破されてトラウマになってるのもすごい違和感と言うか
襲うだけならさんざん襲撃されてたよね商店?
10425/04/07(月)21:29:21No.1300057542+
思い出の場所だからってやって
結局爆破するんかい
10525/04/07(月)21:29:34No.1300057626そうだねx1
>全国チェーンにしようの展開のが絶対良かったって!
この目的スラーが乗っ取ってるから先越されてるんだよねひどくない?
10625/04/07(月)21:29:44No.1300057688そうだねx1
>アニメ駄目だったの?
まあ割と良かったよ
10725/04/07(月)21:29:51No.1300057726+
今のジャンプアニメって結構作者の監修しっかり入ってるイメージだったんだけどサカモトはそうでもなかったのかな
10825/04/07(月)21:29:53No.1300057732そうだねx5
晶ちゃんの扱いが辛い
チャイナみたいに出番なしの方がまだマシ
10925/04/07(月)21:30:00No.1300057780+
>赤猫でも100カノでもあったけどなんでああいうたかりみたいなのが毎度公式から湧いてくるんだ
とりあえず手数を増やせるから
11025/04/07(月)21:30:02No.1300057794+
そもそも稼ぎ頭のコナンの映画ですら作画はパッとしないトムス…
11125/04/07(月)21:30:19No.1300057910そうだねx7
もうさ生きてた爺さんが出てきてテメェ俺が死んだと思ってんだろってスラー殺して終わりでいいよ
11225/04/07(月)21:30:25No.1300057949そうだねx1
最初の二巻分くらいは特に何も無いしなぁ
話を捨ててアクション全振りになった辺りから当たりだしたのに
11325/04/07(月)21:30:25No.1300057951そうだねx1
>アニメは最初悲しかったけどアニメ化してもストーリーや展開が良くなるわけじゃないからそりゃ力入れられないし遅くなるよなとは思った
>元々アクション以外は平凡か微妙な作品だったし
ダンダダンはあんなに力入れて作ったのに…
11425/04/07(月)21:30:27No.1300057964そうだねx3
アニメは1話はまあよかったけどだんだん息切れしてきて途中からあ見逃した…まあいいか別に見なくても
みたいな感じで自然と忘れてくくらいの出来
単行本持ってたらわざわざ見なくてもいいかなってくらいの内容で別にクソとか最悪とかって酷評する程ではなかった
11525/04/07(月)21:30:32No.1300057993そうだねx7
全国チェーンは〆としていいと思ったんだけどなぁ
11625/04/07(月)21:30:37No.1300058016+
作画もアクションめちゃ上手だけどキャラの顔面の華の無さはもう少しどうにかして欲しい
11725/04/07(月)21:30:38No.1300058030+
アニメは婦警カットしたりしてたけどもう最初からシンもルーも仲間に加わった状態で遊園地→研究所→死刑囚で再構成してもよかったと思う
アクションは目を瞑ろう…
11825/04/07(月)21:30:39No.1300058045+
思い切って休んで話練ることも大事だと教えてくれる漫画
11925/04/07(月)21:30:44No.1300058069そうだねx6
>晶ちゃんの扱いが辛い
そういやいたなって
スラーサイドにいってもマジで何のアクション起こさないんだもん
12025/04/07(月)21:30:50No.1300058106そうだねx4
>人間が本当に善良ならこの状況でも善良でいられるはずだー!みたいなこと言い出す悪役ちょくちょくいるけど
>たいていお膳立てが過剰すぎて無理に決まってんだろハードル上げ過ぎだろってなりがち
お前の言う本当の善良さって何?ってなる
仮にそれで何も起きなくてもなんかいちゃもんつけるだろお前感がある
12125/04/07(月)21:30:52No.1300058117そうだねx7
ジジイ殺したとこが分かれ目か?
12225/04/07(月)21:30:53No.1300058129+
監督に着いてったのが間違い過ぎた
12325/04/07(月)21:30:58 ID:K7g4sikoNo.1300058165そうだねx2
>今までの内容はそんなに気にならなかったけど今週のやたら陳腐に殺し合い始めるモブで自分でも驚くくらいがっかりしてる
人間のモラル舐めすぎだよなぁ
12425/04/07(月)21:31:13No.1300058256+
デブのまま動けるようになるのが無かった事になったり
散々その場にある物その場の環境利用して戦ってたのに俺の持ち味なんだっけとか言い出したり
ちょっと疲れてるのでは…?というのが多くなって来た
12525/04/07(月)21:31:22No.1300058318+
>アニメは婦警カットしたりしてたけどもう最初からシンもルーも仲間に加わった状態で遊園地→研究所→死刑囚で再構成してもよかったと思う
>アクションは目を瞑ろう…
いたな婦警…
12625/04/07(月)21:31:22No.1300058321+
会社の上司殺すの忍極の有難っす…オレ会社辞めます思い出した
12725/04/07(月)21:31:23No.1300058327そうだねx9
話の中身無い方が向いてるんじゃないかってなる珍しい作家
12825/04/07(月)21:31:40No.1300058432+
関東大震災の3倍はヤバいだろ
12925/04/07(月)21:31:44No.1300058459+
>今のジャンプアニメって結構作者の監修しっかり入ってるイメージだったんだけどサカモトはそうでもなかったのかな
作者の監修入ってもどうしようもないだろ…
13025/04/07(月)21:31:49No.1300058485+
アニメは駄目じゃないんだけど元々超良い演出で超動く動画じゃないと絶対凡以下になる題材がそのまま凡アニメとしてお出しされちゃった感
13125/04/07(月)21:31:51No.1300058496そうだねx2
晶もリオンも魅力的なキャラ出たと思ったらスラーと関わらせるとカスみたいな味付けされる…
13225/04/07(月)21:32:00No.1300058548+
JCCで嫁の姿で潜入してたのって無かったことになったの?
13325/04/07(月)21:32:08No.1300058611+
これが人間の本質!みたいなことやり出す悪党って
だからなんだよとしか言いようがなくてつまんねえ
なんか倒しても満足死しそうだし
13425/04/07(月)21:32:11No.1300058636+
>散々その場にある物その場の環境利用して戦ってたのに俺の持ち味なんだっけとか言い出したり
これはパチンカスにボコられて環境利用だけじゃダメだよって指摘されたからじゃなかった?
13525/04/07(月)21:32:14No.1300058658+
>晶ちゃんの扱いが辛い
>チャイナみたいに出番なしの方がまだマシ
おばさんのモノマネ芸人のコメント読み上げ係やってるだけでも酷いのになんか思ったより死んでるから裏切るとかちょっと反応に困る
13625/04/07(月)21:32:18No.1300058693+
アニメはOPからして力いれてないのか体力的に限界なのかどっちにしろやばい感じが…
13725/04/07(月)21:32:29No.1300058760+
>>赤猫でも100カノでもあったけどなんでああいうたかりみたいなのが毎度公式から湧いてくるんだ
>商業作品だからでは…
ならせめて商業的に利潤の出せそうなレベルの出来にしてくれよ
13825/04/07(月)21:32:33No.1300058782そうだねx1
>>人間が本当に善良ならこの状況でも善良でいられるはずだー!みたいなこと言い出す悪役ちょくちょくいるけど
>>たいていお膳立てが過剰すぎて無理に決まってんだろハードル上げ過ぎだろってなりがち
>お前の言う本当の善良さって何?ってなる
>仮にそれで何も起きなくてもなんかいちゃもんつけるだろお前感がある
石橋壊れるほど叩いて壊れたら文句つけるそういう感じだよな
13925/04/07(月)21:32:34No.1300058788そうだねx1
>晶ちゃんの扱いが辛い
>チャイナみたいに出番なしの方がまだマシ
精神だか魂だかは生きてて別の体に移ってるだけって言い分もかなり苦しい感じはあったのにこれただの記憶コピーしただけの人格だよって梯子外されてどうしたかったんだって思う
14025/04/07(月)21:32:38No.1300058819+
花ちゃん忘れられてない?
14125/04/07(月)21:32:43No.1300058853そうだねx2
もうこの後モブが普通に生活してる横で殺しあってそれを全然気にしないモブ達みたいな展開出来ないんだと考えると酷いな
14225/04/07(月)21:32:56No.1300058924そうだねx8
多重人格(なりきり)とかどう反応すればいいのかわからないのに皆本気で受け止めてて困る
14325/04/07(月)21:32:57No.1300058927そうだねx1
>アニメそんな酷いのか
ヘソ曲げるほどつまらないかって言われるとそうでもないと思うよ
14425/04/07(月)21:32:59No.1300058946そうだねx8
>ジジイ殺したとこが分かれ目か?
佐藤田先生殺されて痩せサカモトも監督に負けた辺りですかね
14525/04/07(月)21:33:09No.1300059012+
アニメ家族で楽しく観てるけどなんかダメなの
14625/04/07(月)21:33:15No.1300059064そうだねx4
アクションばかり言われるがこの独特なゆるゆる世界観もなかなか描けるもんじゃないぜすごいぜ作者
って初期から思ってたんだけど偶然っていうか無自覚だったのか…?ってしょんぼりしてる今
14725/04/07(月)21:33:21No.1300059097そうだねx1
伝説の殺し屋なのに何回負けるんだよ
14825/04/07(月)21:33:26No.1300059134+
>ジジイ殺したとこが分かれ目か?
ジジイ殺しても別に掲載順は落ちてないから
今やってる部分の掲載順反映されないと
14925/04/07(月)21:33:30No.1300059155そうだねx4
ランドセル争奪戦でババアどもに苦戦してた頃が懐かしいな…
15025/04/07(月)21:33:43No.1300059220そうだねx1
>アニメ家族で楽しく観てるけどなんかダメなの
楽しめてるなら良いんだ…連載中のとこの話だから
15125/04/07(月)21:33:50No.1300059257+
>ダンダダンはあんなに力入れて作ったのに…
あれは監督が重度のファンだから
15225/04/07(月)21:33:54No.1300059290+
>坂本さんが今更商店爆破されてトラウマになってるのもすごい違和感と言うか
>襲うだけならさんざん襲撃されてたよね商店?
坂本が微妙に力不足な話ももう飽きたからはよなんとかしろ
15325/04/07(月)21:33:58 ID:K7g4sikoNo.1300059321そうだねx7
最強の殺し屋(別に最強では無い)ってなったらサカモトの魅力どこだよって話だからなぁ
15425/04/07(月)21:34:09No.1300059398そうだねx1
>アニメそんな酷いのか
作者の立場だったらヘソ曲げてもおかしくないって言われるとそうだと思うよ
15525/04/07(月)21:34:26No.1300059501そうだねx4
>>アニメそんな酷いのか
>ヘソ曲げるほどつまらないかって言われるとそうでもないと思うよ
でも一番のストロングポイントとというかほぼ全ての所のアクションが駄目なのは失敗で良いと思う
15625/04/07(月)21:34:29No.1300059513+
こんな露骨に迷走することあるんだなって
15725/04/07(月)21:34:34No.1300059550+
>アニメ家族で楽しく観てるけどなんかダメなの
ダメじゃないよ!何でそう極端に受け止めるの!?
15825/04/07(月)21:34:42No.1300059602そうだねx5
観覧車のとこマジでダサくなってたからな…
15925/04/07(月)21:34:42No.1300059604そうだねx2
キャラやストーリーはそこそこだけどド派手なアクションを大ゴマ使ってこれでもかって描く芸風だから下手なアニメ化したら見所のなんもないアニメになるだろうなって危惧はあった
まさか危惧した通りのもんをお出しされるとは思わないじゃん?
16025/04/07(月)21:34:43No.1300059613そうだねx2
晶ちゃんは何で今殺さねえんだとしか思えねえ
16125/04/07(月)21:35:06No.1300059747+
話には期待していないが限度がある
16225/04/07(月)21:35:07No.1300059749+
>最強の殺し屋(別に最強では無い)ってなったらサカモトの魅力どこだよって話だからなぁ
ずーーっと痩せてるのにいまだに押されまくってるのがな
いつブランク空けるんです
16325/04/07(月)21:35:22No.1300059833そうだねx1
サカモトの扱いはずーっと迷い続けて失敗し続けてる感じはある
16425/04/07(月)21:35:23No.1300059839そうだねx7
別にアニメの出来が微妙でも原作が面白ければ盛り返すけどな…
16525/04/07(月)21:35:25No.1300059848そうだねx1
アニメが無難な出来なだけならまだしもアニメスタッフと自分の作品のスピンオフ描いてる作者が喧嘩し始めたのが最悪だと思う
16625/04/07(月)21:35:26No.1300059856+
アニメはとにかく駄目じゃないんだけど作画面で求められるハードルが高すぎた
16725/04/07(月)21:35:26No.1300059865+
目次のアイコンまで痩せ本になって
もうデブは捨てたんだなって
16825/04/07(月)21:35:28No.1300059874+
>アニメ家族で楽しく観てるけどなんかダメなの
楽しんでる人は楽しんでいいんだよ
ただどういう評価をくだすかの自由もあるだけ
16925/04/07(月)21:35:29No.1300059886そうだねx1
殺し屋よりも名誉毀損による社会的抹殺の方が影響力ある!はなんか身近に嫌なことでもあったの?ってなる
17025/04/07(月)21:35:32No.1300059899+
晶ちゃんは自分でも何がしたいか分かってない
17125/04/07(月)21:35:47No.1300059984+
>ランドセル争奪戦でババアどもに苦戦してた頃が懐かしいな…
直近の過去話でも現役坂本が美味いもの食べてけババアどもに苦戦してたのに…
17225/04/07(月)21:35:49No.1300060008そうだねx1
>でも一番のストロングポイントとというかほぼ全ての所のアクションが駄目なのは失敗で良いと思う
それで本編自体はもう何の強みもなくなってる状態なんだから笑える話だ
笑えねえよアホか
17325/04/07(月)21:35:56No.1300060051そうだねx5
無理だよ!30万も犠牲出したらいい感じで〆るのは!
17425/04/07(月)21:35:59No.1300060069+
>観覧車のとこマジでダサくなってたからな…
OPがシンプルに古臭い時点でもうだいぶ…
17525/04/07(月)21:36:13No.1300060160そうだねx2
この作者アニメへのお礼コメント無かったらしいな
17625/04/07(月)21:36:17No.1300060177+
いや
ここ半年くらい迷走しきってただろ
17725/04/07(月)21:36:18No.1300060186+
>伝説の殺し屋なのに何回負けるんだよ
ブランクあるから苦戦するはわかるしそれで特訓もしたはずなんだけど結局苦戦したり負けるし
そもそも過去回想でもそんな伝説的な強さか?ってくらいの描写でお気に入りキャラ動かしたいだけなんだなって
17825/04/07(月)21:36:29No.1300060263そうだねx3
シンの過去編までは今までと空気感同じだったから急に変な方向に突っ込んでいったな…
17925/04/07(月)21:36:33No.1300060290そうだねx4
>アクションばかり言われるがこの独特なゆるゆる世界観もなかなか描けるもんじゃない
すぐ横で殺し合いしてんのにモブが普通に会話とかしてるシュールなシーンとか独特な筆致で好きだったよ
18025/04/07(月)21:36:33No.1300060291そうだねx4
>>でも一番のストロングポイントとというかほぼ全ての所のアクションが駄目なのは失敗で良いと思う
>それで本編自体はもう何の強みもなくなってる状態なんだから笑える話だ
>笑えねえよアホか
アニメがひどいから原作投げるとか漫画家向いてないでしょ
18125/04/07(月)21:36:37No.1300060312そうだねx9
>サカモトの扱いはずーっと迷い続けて失敗し続けてる感じはある
ギャンブル爺より普通に弱くて頭おかしくなる
18225/04/07(月)21:36:57No.1300060425+
>無理だよ!30万も犠牲出したらいい感じで〆るのは!
みんなせばちゃんみたいに無駄撃ちしたことにしない?
18325/04/07(月)21:37:03No.1300060458+
わあびっくりしたぁ
18425/04/07(月)21:37:09No.1300060507そうだねx1
晶は銃ばら撒いたんだから後はもう死ぬしかないだろ
18525/04/07(月)21:37:13 ID:K7g4sikoNo.1300060529+
一番のツッコミどころはAIに予想させたら1週間で1080万人死んだってところだろ
chatgptでももっとまともな回答するぞ
18625/04/07(月)21:37:14No.1300060531+
>晶ちゃんは何で今殺さねえんだとしか思えねえ
そんなことしたらスっくんが死んじゃうだろ!
18725/04/07(月)21:37:16No.1300060543+
>アニメはとにかく駄目じゃないんだけど作画面で求められるハードルが高すぎた
というかそこ駄目だったら全部駄目だろって所が駄目だと作品としてはまあ死んでるよ
18825/04/07(月)21:37:22No.1300060582そうだねx5
>最強の殺し屋(別に最強では無い)ってなったらサカモトの魅力どこだよって話だからなぁ
よくよく考えれば昔からジジイがいたから最強じゃなかったな
18925/04/07(月)21:37:51No.1300060772+
>>伝説の殺し屋なのに何回負けるんだよ
>ブランクあるから苦戦するはわかるしそれで特訓もしたはずなんだけど結局苦戦したり負けるし
>そもそも過去回想でもそんな伝説的な強さか?ってくらいの描写でお気に入りキャラ動かしたいだけなんだなって
あの碇マンが今のORDER皆殺しにできる最強の殺し屋だっただけだろ
19025/04/07(月)21:37:54No.1300060798そうだねx1
>ここ半年くらい迷走しきってただろ
スラーつまんねえとかサカモトナーフし過ぎだろとか十分迷走はしてたけどまさかそれらをぶっちぎってくるとは思ってなくて…
19125/04/07(月)21:37:56No.1300060811そうだねx2
ソシャゲがちいかわと同じサイバーエージェントだったからなんか約束された死だったな
19225/04/07(月)21:37:59No.1300060835+
>アニメがひどいから原作投げるとか漫画家向いてないでしょ
自分に当たる
19325/04/07(月)21:38:07No.1300060892そうだねx1
>シンの過去編までは今までと空気感同じだったから急に変な方向に突っ込んでいったな…
そもそもその過去編が急に始まってなんかそこそこ長かったのが変だったような…
人気投票に合わせたかったのはわかるが
19425/04/07(月)21:38:09No.1300060903そうだねx1
磁石の人が一般人巻き込み始めた時二重の意味でやめろや…って思った
19525/04/07(月)21:38:10No.1300060907+
>>最強の殺し屋(別に最強では無い)ってなったらサカモトの魅力どこだよって話だからなぁ
>よくよく考えれば昔からジジイがいたから最強じゃなかったな
篁さんはボケてるからなぁ
19625/04/07(月)21:38:16No.1300060950そうだねx2
>アニメが無難な出来なだけならまだしもアニメスタッフと自分の作品のスピンオフ描いてる作者が喧嘩し始めたのが最悪だと思う
なにそれ
19725/04/07(月)21:38:18No.1300060962+
>>晶ちゃんは何で今殺さねえんだとしか思えねえ
>そんなことしたらスっくんが死んじゃうだろ!
死んで当然の事しかしてねぇ!
19825/04/07(月)21:38:31No.1300061045+
>アニメがひどいから原作投げるとか漫画家向いてないでしょ
そうはいうけど一生に一度あるかないかの大チャンスだったんだよ?
そこでハズレ引かされて後の人生どうすんの
19925/04/07(月)21:38:32No.1300061052そうだねx5
監督殺さなかったのは確かに落ち目のきっかけだと思うけどその前後の話は割と面白かったからあの段階じゃそこまで監督の扱いどうなの程度でしかなかったと思う
篁さんの死亡前後でスラーの二重人格がただのエミュでサカモトの雑魚化も著しくなって因縁や展開も雑になっていったから暗殺展で明確におかしくなっていった印象
ちょうどアニメ化が発表された辺り
20025/04/07(月)21:38:40No.1300061102そうだねx4
>アニメがひどいから原作投げるとか漫画家向いてないでしょ
いろんな漫画家に刺さりそう
20125/04/07(月)21:38:52No.1300061166そうだねx5
サカモトって特に好感持てる人間性でもないから微妙な強さだと本当にいいとこ無しなんだよな
20225/04/07(月)21:38:54No.1300061173そうだねx1
地雷🐟
20325/04/07(月)21:39:06No.1300061240+
>>アニメがひどいから原作投げるとか漫画家向いてないでしょ
>そうはいうけど一生に一度あるかないかの大チャンスだったんだよ?
>そこでハズレ引かされて後の人生どうすんの
頑張るっきゃない
20425/04/07(月)21:39:19No.1300061341そうだねx7
>そうはいうけど一生に一度あるかないかの大チャンスだったんだよ?
>そこでハズレ引かされて後の人生どうすんの
漫画で挽回するしかないだろ
ネウロの作者を見ろ
20525/04/07(月)21:39:39 ID:K7g4sikoNo.1300061489+
Xだと案外賛否両論くらいに収まっててマジか…ってなった
20625/04/07(月)21:39:53No.1300061582そうだねx4
>そもそもその過去編が急に始まってなんかそこそこ長かったのが変だったような…
>人気投票に合わせたかったのはわかるが
天弓を殺すか殺さないかみたいな話の途中で過去を見直す流れだったのに天弓どこ言ったんだよ
20725/04/07(月)21:40:18 ID:dl.h6QwoNo.1300061748+
>ソシャゲがちいかわと同じサイバーエージェントだったからなんか約束された死だったな
こっちでも広告見せられてびっくりした
もうサイバーエージェント系列クソソシャゲメーカーになってる
20825/04/07(月)21:40:19No.1300061757そうだねx2
むしろアニメつまんなかったら畳んで次の作品!ってなる方が漫画家向いてると思う
次作で大ヒットを狙おうぜ
20925/04/07(月)21:40:23No.1300061774+
みんな超人になったから銃と環境利用闘法で戦ってるのマジで弱いな
21025/04/07(月)21:40:29No.1300061828そうだねx5
スラーこんなに引っ張ってしょうもない敵だとは思わなんだ
元から大して引き出しがない作者だったけどなんで難しい話やりたがるんだ…
21125/04/07(月)21:40:30No.1300061834そうだねx1
やる気なくなった?
21225/04/07(月)21:40:33No.1300061847そうだねx5
アニメ失敗した時に露骨に引きずられる作家と完全に受け入れて流す作家と結構両極いるけどまあ両方分かるよ
アニメ失敗した時点でそこより上向くチャンスは一切無いって分かっちゃうしな
21325/04/07(月)21:40:43No.1300061909そうだねx1
厳しい状況でも坂本がひっくり返すというカタルシスがまったくなくなったらそりゃ見どころ失うわな
描きたい敵が増えてきたとしても締めるところはちゃんと主人公に締めさせないと
21425/04/07(月)21:40:55No.1300061989+
>アニメがひどいから原作投げるとか漫画家向いてないでしょ
まあ制作やらとこじれたのかもしれないしなんもわかんないけど
そんなもん匂わされたところでここ最近の展開別に面白くないとはおもうし匂わせんなよとは思うんだが
いきなり面白くなくなったというよりそもそも毎回変なとこ外してくる部分の集大成が今って感じで納得感もあるんだよな……
21525/04/07(月)21:40:59No.1300062018+
>>アニメが無難な出来なだけならまだしもアニメスタッフと自分の作品のスピンオフ描いてる作者が喧嘩し始めたのが最悪だと思う
>なにそれ
アニメ監督が個人垢でファンアートRT→スピンオフ作者がアニメで出てない範囲のネタに触れるなと指摘
あとはネットのおもちゃです
21625/04/07(月)21:41:00No.1300062024+
てっきり撃ち始める前に止めるのかと思ったら普通に始まっててなんだこれってなった
どう収拾つけるんだ
21725/04/07(月)21:41:01No.1300062033そうだねx12
>Xだと案外賛否両論くらいに収まっててマジか…ってなった
ここよりよっぽど優しいXで賛否両論って大概だと思うぞ…
21825/04/07(月)21:41:09No.1300062085+
ロッカールームの読み切りとか好きだったんだが
あれくらいストーリー練れないの
21925/04/07(月)21:41:12No.1300062104+
いやむしろ今がやりたいことやってる時なんじゃないの作者的には
別の漫画でやってくれ…
22025/04/07(月)21:41:23No.1300062182+
終わりたいんだろうなとは思う
22125/04/07(月)21:41:24No.1300062192+
累計800万部でもアニメ会社選べないとかよくわからんシステムだよな
22225/04/07(月)21:41:24 ID:K7g4sikoNo.1300062195そうだねx1
3日で30万人死んだ後にここから4日で1000万人以上死にますはどうやって予想したんだよマジで
22325/04/07(月)21:41:30No.1300062240+
スラーに魅力が無いのはやっぱきつい
22425/04/07(月)21:41:41No.1300062312+
死滅回遊より上手く締めるの難しくなってきたと思う
22525/04/07(月)21:41:43No.1300062317+
>>サカモトの扱いはずーっと迷い続けて失敗し続けてる感じはある
>ギャンブル爺より普通に弱くて頭おかしくなる
あの量噴出したら普通に武器買ったほうが安くないかといつも思う
22625/04/07(月)21:41:50No.1300062352+
>累計800万部でもアニメ会社選べないとかよくわからんシステムだよな
選んだ結果がトムスだぞ
22725/04/07(月)21:41:59No.1300062419そうだねx2
>Xだと案外賛否両論くらいに収まっててマジか…ってなった
いやまあ漫画おじさん以外も読むんだからそれが普通だろ
自分以外の人間が自分と同じ感性してるのが当然だと思ってる方が異常者だぞ
22825/04/07(月)21:42:01No.1300062435そうだねx3
何でお爺ちゃん殺しちゃったの
22925/04/07(月)21:42:02No.1300062445+
>以前の襲撃でなぜかノーダメだった殺連会長がなんかすんなり死んだり大幅な方針転換したのはわかる
会長は前もあっさり気絶したりしてたので大して扱い変わってない気もする
23025/04/07(月)21:42:07No.1300062477そうだねx2
>>そうはいうけど一生に一度あるかないかの大チャンスだったんだよ?
>>そこでハズレ引かされて後の人生どうすんの
>漫画で挽回するしかないだろ
>ネウロの作者を見ろ
失敗するのも織り込み済みで展開用意しとくとか
漫画家以外もやれるよねあの作者
23125/04/07(月)21:42:08No.1300062482そうだねx4
この手の割と序盤からラスボスがでてくる漫画あるあるなんだけど
しつこく生き残り続けるせいで保護枠感がすごくなってくるよね
この印象つくと漫画に対する気持ちがだいぶ萎えてくる
23225/04/07(月)21:42:13No.1300062512+
>アニメがひどいから原作投げるとか漫画家向いてないでしょ
漫画家なんて俺の描いた漫画見てくれ!読んでくれ!って連中の集まりでまともな会社勤めもせずに漫画に打ち込んでる人がほとんどなんだから
そういうのがメンタル的に来て仕事に差し支えちゃっても全然おかしくないと思う
23325/04/07(月)21:42:18No.1300062548+
壊れてしまったか
23425/04/07(月)21:42:32No.1300062634+
いや…でもAIの計算ってけっこうそんなもんだな…
23525/04/07(月)21:42:34No.1300062642+
>>Xだと案外賛否両論くらいに収まっててマジか…ってなった
>ここよりよっぽど優しいXで賛否両論って大概だと思うぞ…
正直X見ててもそもそも根本的にサカモトという作品に関心が高くないと思う
23625/04/07(月)21:42:36No.1300062657そうだねx2
>>ギャンブル爺より普通に弱くて頭おかしくなる
>あの量噴出したら普通に武器買ったほうが安くないかといつも思う
というかあいつこそハンマーでも使ってろよ
23725/04/07(月)21:42:39No.1300062677そうだねx8
ジジイあと10回暴れさせてまだ出汁取れたと思う
23825/04/07(月)21:42:48No.1300062726そうだねx2
急に作風変わると編集変わったのかなってなる
23925/04/07(月)21:42:55No.1300062772そうだねx6
面白くないからってアニメの影響で作者やる気無くしたっていうのはどうかと思う!
24025/04/07(月)21:42:57No.1300062782+
>>累計800万部でもアニメ会社選べないとかよくわからんシステムだよな
>選んだ結果がトムスだぞ
作者が選んだの?
24125/04/07(月)21:42:59No.1300062793+
いやーアニメとか関係なくただ単に落ち目なだけだぞ
24225/04/07(月)21:43:03No.1300062816+
よっぽどの展開じゃないと否一色になることは無いと思う
24325/04/07(月)21:43:10No.1300062879+
なんかアニメは坂本さんがイメージと声違ったなあ…となった
24425/04/07(月)21:43:15No.1300062901そうだねx9
>Xだと案外賛否両論くらいに収まっててマジか…ってなった
Xの賛否両論はsteamの賛否両論くらいのヤバさがある
24525/04/07(月)21:43:28No.1300062974そうだねx3
預言者ちゃん可愛かったのでシンを一生ラッキーアイテムにしてほしかった
24625/04/07(月)21:43:40No.1300063035+
>面白くないからってアニメの影響で作者やる気無くしたっていうのはどうかと思う!
なんか別の漫画でも見たけど各方面に失礼!
24725/04/07(月)21:43:43No.1300063056+
>Xの賛否両論はsteamの賛否両論くらいのヤバさがある
やや好評…やや好評かあ…
24825/04/07(月)21:43:48No.1300063093+
免罪弾そんなに駄目?
24925/04/07(月)21:43:54 ID:K7g4sikoNo.1300063140+
>いや…でもAIの計算ってけっこうそんなもんだな…
銃による殺人が合法化され日本で3日で30万人の死者が出ました
1週間で犠牲者はどれほど多くなると予想されますか?

最初の3日間で30万人の死者が出た場合、単純な計算で1週間(7日)までの死者数を予測することができます。3日で30万人なので、1日あたりの死者数は次のようになります。

30万人 ÷ 3日 = 10万人/日

このペースが続くと仮定すると、1週間(7日)での死者数は次のようになります。

10万人/日 × 7日 = 70万人

したがって、1週間での犠牲者の予想は約70万人となります。ただし、これは単純な予測であり、実際の状況は様々な要因によって異なる可能性があります。
25025/04/07(月)21:43:55No.1300063152そうだねx4
アニメはまぁサカモトっていう作品に相応の出来だったかなって今は思う
アクションだけが強みの作品はアニメ化の恩恵少ないだろうし
25125/04/07(月)21:43:58No.1300063170そうだねx2
アニメでは「運に身を任せたやつから死んでいく」って言ってたのに
ジャンプでヒゲのオッサンに「お前運に身を任せすぎなんだよ」って言われててどっちなんだよってなった
25225/04/07(月)21:43:59No.1300063175そうだねx3
>みんな超人になったから銃と環境利用闘法で戦ってるのマジで弱いな
むしろ超人をただの環境利用闘法で圧倒するのが坂本さんのヤバさだったはずなんだけどなあ
25325/04/07(月)21:44:02No.1300063198+
>アニメ監督が個人垢でファンアートRT→スピンオフ作者がアニメで出てない範囲のネタに触れるなと指摘
いやそのごめん
そのスピンオフ作者って何
25425/04/07(月)21:44:07No.1300063226+
>預言者ちゃん可愛かったのでシンを一生ラッキーアイテムにしてほしかった
なんか女性人気に気を使ったんだろうな感がある
25525/04/07(月)21:44:07No.1300063230+
同スタジオのドクターストーンやアオハコが普通に好評なばっかりに…
25625/04/07(月)21:44:11No.1300063255+
>最強の殺し屋(別に最強では無い)ってなったらサカモトの魅力どこだよって話だからなぁ
そう考えると緋村剣心ってがんばって格を保ってたんだな
同格以上がいないわけじゃないけど基本すげー強い感じはずっとキープしてたし
25725/04/07(月)21:44:13No.1300063260+
>面白くないからってアニメの影響で作者やる気無くしたっていうのはどうかと思う!
本人があの頃に戻して的な巻末コメントしてるからね
25825/04/07(月)21:44:19No.1300063293+
煽り運転のニュース最近多かったもんな…撃ち殺したくもなるよな…
25925/04/07(月)21:44:26No.1300063331そうだねx2
>そのスピンオフ作者って何
サカモトのスピンオフの作者だろ
26025/04/07(月)21:44:26No.1300063332+
アニメで作者が云々は妄想でしかないんだから漫画だけで評価しろ
26125/04/07(月)21:44:26No.1300063333+
スラーは生き残ってるというかただいるだけというか
監督と磁石女だよその枠は
26225/04/07(月)21:44:35No.1300063388そうだねx5
もうスラーが作中最強だし仮に今のスラーより強い奴が出てきてもソイツコピーすればまたスラーが最強になるの酷い
26325/04/07(月)21:44:48No.1300063453そうだねx2
ちょっと前まで世界の殺し屋展が大人気でチケット即完売の世界で伝説の殺し屋サカモトの銃が目玉展示になるくらい有名だったのに…
26425/04/07(月)21:44:49 ID:K7g4sikoNo.1300063461+
>免罪弾そんなに駄目?
免罪弾は百歩譲って良いにしても展開がそうはならんやろ過ぎて…
26525/04/07(月)21:44:52No.1300063483そうだねx1
>>預言者ちゃん可愛かったのでシンを一生ラッキーアイテムにしてほしかった
>なんか女性人気に気を使ったんだろうな感がある
バカじゃねえのってなる
あの辺のストーリー全部なくても良くなるし
26625/04/07(月)21:45:03No.1300063555+
相応の理由がいるから1発目は重いとか凄い見当違いな事言ってるけどコイツ本当にラスボスなのか…?
26725/04/07(月)21:45:04No.1300063563+
晶ちゃん前回はめっちゃ放送に協力してたじゃん!
26825/04/07(月)21:45:06No.1300063578そうだねx4
>免罪弾そんなに駄目?
すごい陳腐なテーマな上に辛気臭くて作品に求めてる方向じゃない
の二つが主な問題かな
26925/04/07(月)21:45:18No.1300063667そうだねx2
まあジャンプ作品の失礼度ならアニメ化や舞台化が水面下で動いてたのに原作者が痴漢犯罪で捕まって全部流れた伝説の漫画よりまだマシではある
27025/04/07(月)21:45:23No.1300063687+
Xでわざわざ苦言呈することってそうそうないからな
大抵の人間は見切りつけたら話題にしなくなるだけで終わるから
27125/04/07(月)21:45:24No.1300063697そうだねx1
アニメは割と面白かったからボロクソに叩かれてビックリした
27225/04/07(月)21:45:33No.1300063770そうだねx1
>したがって、1週間での犠牲者の予想は約70万人となります。
これはむしろAIちゃん意外とバカだな説を補強する側の答えじゃねえかな…
単純な推測ですっていっても単純すぎるだろ!
27325/04/07(月)21:45:35No.1300063778+
皆免罪弾でどんなトンチキネタやってくれるんだろうと思ってたらマジで社会実験(笑)やり始めたからな…
27425/04/07(月)21:46:13No.1300064023+
>もうスラーが作中最強だし仮に今のスラーより強い奴が出てきてもソイツコピーすればまたスラーが最強になるの酷い
コピー能力者って基本おもん無いんだよなあ描く側は便利だろうけど
27525/04/07(月)21:46:35No.1300064152そうだねx3
無惨みたいなカスすぎてどう倒されるか楽しみ!ってなるようなラスボスじゃないのがスラーは良くない
中途半端にカスで滅茶苦茶強いって訳でもなく人格コピーって意味分からんし思想も理解できないし
27625/04/07(月)21:46:39No.1300064173そうだねx2
>これはむしろAIちゃん意外とバカだな説を補強する側の答えじゃねえかな…
>単純な推測ですっていっても単純すぎるだろ!
特殊な環境のくせにクソ少ねえデータ与えたらそうもなる…
27725/04/07(月)21:46:41No.1300064191そうだねx3
いきなり無差別に武器をばらまいたら殺し合いが起きて社会が混乱しました
当たり前すぎて逆に反応に困るだろこれ!
27825/04/07(月)21:46:43No.1300064199そうだねx1
人気投票で主人公が下位な漫画は何らかの失敗をしてるのは確か
27925/04/07(月)21:46:43No.1300064205そうだねx4
>アニメは割と面白かったからボロクソに叩かれてビックリした
アニメは別に叩くほどじゃないけどめちゃくちゃ出来がいい訳でもないくらいのなんとも言えない感じだから
ファンがキレてネガキャンしてたのが1番痛手だったように思う
28025/04/07(月)21:46:44No.1300064215そうだねx2
>アニメは割と面白かったからボロクソに叩かれてビックリした
アニメ失敗のせいってわかりやすい敵作らないと皆精神が安定しないんだよ
28125/04/07(月)21:46:50No.1300064249+
ウィッチウォッチのアニメを見たら更に壊れるかもしれんな作者…
28225/04/07(月)21:46:56No.1300064297そうだねx4
会長生存→やっぱ次の章で殺しますしたり坂本の過去編が微妙にへっぽこだったり占い師ちゃんが突然無能化したり挙句の果てにスラーとORDERが組んだぜやって先週と今週の話に至ってるのが今のサカモトなんで
まあ単純にその場その場で話繋げてくいつものスタイルが最悪の方向に作用しまくってるだけかもしれない
28325/04/07(月)21:46:59No.1300064313そうだねx1
痩せた状態がデフォになりつつあるしそのくせあんまり強くないしもうキャラとして死んでるじゃん主役
28425/04/07(月)21:47:02No.1300064331+
>アニメは割と面白かったからボロクソに叩かれてビックリした
アニメで最高クラスのアクションしないと多分アニメ化する意味ない類の漫画だと思われてるんじゃなかろうか
昨今のジャンプのヒット作のアニメが凄かったのもあるだろうけど
28525/04/07(月)21:47:06No.1300064353そうだねx8
坂本弱すぎて何が伝説だったのこいつ
28625/04/07(月)21:47:17No.1300064414+
>>見た目がこのデブで大ゴマ使ってド派手なアクションする外連味が面白かったのになんか最近痩せがデフォになっちゃってるのが残念
>デブアクションだけじゃ商業的に厳しいから…そもそも読み切りの出オチ設定のまま連載始めるのがミスってたと思ってる
でもワンパンマンとか主人公簡単顔のハゲなのにずっとウケてるじゃん
脇キャラで主役のビジュアルの華のなさはカバーできるだろ
28725/04/07(月)21:47:18 ID:2.e/GE7wNo.1300064421そうだねx2
メダリストのアニメやる前は葬式みたいな空気だったのに前期一番の話題作になったけどこっちは挽回できなかったな
28825/04/07(月)21:47:21No.1300064438+
今朝通勤電車でタブレット使ってジャンプ読んでる人いて画面見えちゃったんだけどサカモトだとわからなかった
28925/04/07(月)21:47:30No.1300064492+
データもないしとりあえず線形で増えると思いますはあながち間違ってない
29025/04/07(月)21:47:30No.1300064495+
鬼滅とか呪術の出来が良かったからジャンプアニメのクオリティに対する期待がめちゃくちゃ上がってるというのはある
29125/04/07(月)21:47:35No.1300064526+
アニメはぶっちゃけ不人気のルーが1/3のエピソードを締めるのが最悪過ぎた
29225/04/07(月)21:47:35No.1300064530+
日本人は怒涛のデスゲームブームを乗り越えてきてるから極限状態で引き出される人間の人格は極限状態での人格ですよっていう当たり前の事をもう学習してると思のよね
29325/04/07(月)21:47:40No.1300064561そうだねx4
>コピー能力者って基本おもん無いんだよなあ描く側は便利だろうけど
オリジナル超えは大分タブー入ってると思う
29425/04/07(月)21:48:05No.1300064744+
アニメの出来が良すぎてそれを引きずりすぎてダメになった作者もいたし…
29525/04/07(月)21:48:06No.1300064746+
今となっては影も形もない神楽がアニメだとメインキャラ扱いなのちょっと面白かった
29625/04/07(月)21:48:09No.1300064765そうだねx2
予言者の力借りるぞって話だったのに一回使って即能力消えるのどうなってんだよ
29725/04/07(月)21:48:11No.1300064777+
でも人気投票やアニメ化決定みたいなイベント以外だと
篁が喋った時くらいしか話題になってなかった漫画が
過去一レベルで中身について語られるようになってるよ
29825/04/07(月)21:48:13 ID:K7g4sikoNo.1300064790そうだねx2
>人気投票で主人公が下位な漫画は何らかの失敗をしてるのは確か
いきなり聖闘士星矢を刺してくるのはやめろ
29925/04/07(月)21:48:17No.1300064837そうだねx1
この作品の女性キャラってまじ存在感が薄いよな
せっかく監獄まできて占い師ちゃんに会いに来たのに
もう空気になってるし…
30025/04/07(月)21:48:30No.1300064925そうだねx1
>坂本弱すぎて何が伝説だったのこいつ
おそらく一番仕事に打ち込んでただけ
30125/04/07(月)21:48:33No.1300064942そうだねx2
アニメの出来っていうかこの漫画の最序盤をバカ正直にアニメ化したらそりゃあんま面白くないよという感じが
30225/04/07(月)21:48:35No.1300064953+
>会長生存→やっぱ次の章で殺しますしたり坂本の過去編が微妙にへっぽこだったり占い師ちゃんが突然無能化したり挙句の果てにスラーとORDERが組んだぜやって先週と今週の話に至ってるのが今のサカモトなんで
>まあ単純にその場その場で話繋げてくいつものスタイルが最悪の方向に作用しまくってるだけかもしれない
だいぶ前からメッキ剥がれてたよねえ…
30325/04/07(月)21:48:42No.1300064997そうだねx4
オーダーボケたジジイが死ぬあたりまでは楽しく見てたよ俺
30425/04/07(月)21:48:53No.1300065057+
>>コピー能力者って基本おもん無いんだよなあ描く側は便利だろうけど
>オリジナル超えは大分タブー入ってると思う
基本的にコピーはオリジナル超えられなかったり何らかの制限つくからな…
30525/04/07(月)21:48:53No.1300065060+
会長がなんか不死身っぽかった感じが全く回収されずああなったあたり
なんかあったんだろうな感はすごい
30625/04/07(月)21:48:57No.1300065087+
>この作品の女性キャラってまじ存在感が薄いよな
>せっかく監獄まできて占い師ちゃんに会いに来たのに
>もう空気になってるし…
今気がついたわ
そういやスッと消えたな
30725/04/07(月)21:48:59No.1300065104+
ここ5年くらいでジャンプアニメのハードル爆上がりしてる感じはある
30825/04/07(月)21:49:06No.1300065151+
>メダリストのアニメやる前は葬式みたいな空気だったのに前期一番の話題作になったけどこっちは挽回できなかったな
結局原作ファンがアニメ作んないと良いもの出来ないんじゃね
30925/04/07(月)21:49:07No.1300065165そうだねx1
過去編ですら割と苦戦してるのなんなんだ坂本
しかもオーダーとかでもないその辺の暗殺者に割と苦戦してる
31025/04/07(月)21:49:09No.1300065175+
>今となっては影も形もない神楽がアニメだとメインキャラ扱いなのちょっと面白かった
一番原作の脂が乗ってる時期に出番があったという意味では
作中で一番幸運なキャラなのかもしれない
今出番があってもあまり旨味ないし
31125/04/07(月)21:49:09No.1300065178+
アニメから入ればそういう作品ってハードル設定になるけど漫画からだとアクション駄目だったらもう駄目ってハードル設定になってるので
31225/04/07(月)21:49:10No.1300065186+
>メダリストのアニメやる前は葬式みたいな空気だったのに前期一番の話題作になったけどこっちは挽回できなかったな
監督も作曲家も声優もモーションキャプチャーの中の人もなんなら作者自身も誰かのファンという強火ファンの推し活みたいな作品なので…
31325/04/07(月)21:49:13No.1300065205+
アニメは感動するほどのハイクオリティではなかったかもしれないが普通に出来は良かった
ファンがやたら高望みしてたのが悪いよ
31425/04/07(月)21:49:20No.1300065258+
なんか急に畳みに入ったからな
31525/04/07(月)21:49:22 ID:K7g4sikoNo.1300065270+
逆にどういう展開になったら1週間で1000万人死ぬのが有り得るってなるんだ?
どう考えても無理があるだろ
31625/04/07(月)21:49:30No.1300065331そうだねx1
素直に占い師を深掘りして欲しかった…
31725/04/07(月)21:49:31No.1300065332+
>これはむしろAIちゃん意外とバカだな説を補強する側の答えじゃねえかな…
>単純な推測ですっていっても単純すぎるだろ!
条件指定もなく答え求めたら質問の中に出てきた数値使った単純な計算になるに決まってるだろ
31825/04/07(月)21:49:36No.1300065378そうだねx3
>メダリストのアニメやる前は葬式みたいな空気だったのに前期一番の話題作になったけどこっちは挽回できなかったな
講談社のアニメに期待なんかするほうがイカれてるからな…
31925/04/07(月)21:49:37No.1300065382+
>鬼滅とか呪術の出来が良かったからジャンプアニメのクオリティに対する期待がめちゃくちゃ上がってるというのはある
鬼滅とか呪術とサカモトの間にいくつもクオリティの期待を冷静に近づける事例あったろう
32025/04/07(月)21:49:37No.1300065389+
篁の過去読み切り踏襲からの次回死亡の落差よ
32125/04/07(月)21:49:39No.1300065401+
>坂本弱すぎて何が伝説だったのこいつ
過去が誇張されるのはよくあることだ
32225/04/07(月)21:49:45No.1300065432そうだねx2
ひょっとしてサカモトにも猿空間があるのか?
32325/04/07(月)21:50:06No.1300065559+
俺原作未読でアニメのルーちゃん好きだけど原作にはもう出てないって聞いてショックだった
32425/04/07(月)21:50:23No.1300065661+
>アニメは割と面白かったからボロクソに叩かれてビックリした
すげぇかっこいいアクション見せてくれるけどそれ意外はたいしたことない漫画が大した事ないアクションのアニメ化されたらまぁファンは嘆くと思う
32525/04/07(月)21:50:29No.1300065695+
筧さん本当にあれで死ぬとは思わなかった
32625/04/07(月)21:50:31No.1300065712+
あの神楽マジで偽神楽としか言いようがないくらい神楽だけど今何してんだっけ普通に店番?
32725/04/07(月)21:50:36No.1300065750そうだねx1
>俺原作未読でアニメのルーちゃん好きだけど原作にはもう出てないって聞いてショックだった
出てはいるよ一応
32825/04/07(月)21:50:39No.1300065769+
>>メダリストのアニメやる前は葬式みたいな空気だったのに前期一番の話題作になったけどこっちは挽回できなかったな
>講談社のアニメに期待なんかするほうがイカれてるからな…
マガジンアニメはそうかもしれないけどアフタアニメはほぼ当たりだろ
32925/04/07(月)21:50:40No.1300065771そうだねx1
アニメ失敗のせいとか言ってるけど元からお話はお粗末でサカモト自体のキャラ性は微妙だったろ
33025/04/07(月)21:50:42No.1300065787+
>アニメは感動するほどのハイクオリティではなかったかもしれないが普通に出来は良かった
>ファンがやたら高望みしてたのが悪いよ
高望みするなはその通りなんだけど出来もよくはない普通
33125/04/07(月)21:50:45No.1300065796+
スレ画いないじゃん
33225/04/07(月)21:50:45No.1300065799+
>メダリストのアニメやる前は葬式みたいな空気だったのに前期一番の話題作になったけどこっちは挽回できなかったな
100点では全然無いけどなんかそれでもできる範囲で頑張って漫画が認知されるきっかけになったしでまあとても良かった
33325/04/07(月)21:50:52No.1300065830そうだねx2
これまで街の住民が妙に強かったりとかギャグ時空だったのに
銃配って30万死亡は何がしたいの?
というか殺し屋が割と知られてたろ
33425/04/07(月)21:50:58No.1300065868+
三発しか撃てない制約がある以上
死者数はあるラインを境に止まるはず
33525/04/07(月)21:51:15No.1300065963+
みんなに忘れられるアパートくん
33625/04/07(月)21:51:18No.1300065973+
殺し屋が暗部を背負い続けた上に安穏としている社会の欺瞞を暴く!
ってキャラ自体はまあ蠱毒で無理やり殺し屋にさせられた男の行き着く先としてわからなくもないけど
絶対そんな世界観じゃなかったよね?というのがあまりにもデカすぎる
33725/04/07(月)21:51:20No.1300065988+
いっぺん撃ったら残弾2発
反撃を恐れないやつ多すぎるだろ
33825/04/07(月)21:51:30No.1300066038そうだねx7
デブのまま強くなりなよ…とか言ってたババアかわいそ…
33925/04/07(月)21:51:41No.1300066111+
>あの神楽マジで偽神楽としか言いようがないくらい神楽だけど今何してんだっけ普通に店番?
店潰された時はもういなかった
34025/04/07(月)21:51:58No.1300066216そうだねx3
>マガジンアニメはそうかもしれないけどアフタアニメはほぼ当たりだろ
肝心の寄生獣とか無限の住人とかが失敗してるのにそんな簡単な話じゃねえわ
34125/04/07(月)21:52:01No.1300066229+
過去編でも痩せてるし現代でももうずっと痩せてるしむしろ太ってる坂本さんいつから出てない?
34225/04/07(月)21:52:02No.1300066234+
サカモトデイズ48日後みたいな世界観になってる
騒動解決してもこの国もう詰みじゃんみたいな
34325/04/07(月)21:52:03No.1300066241そうだねx1
サカモトより周りのキャラメインの話の方が面白かったからなぁ
34425/04/07(月)21:52:03No.1300066245+
アホ市民でも気軽に撃った場合の報復すら考えないこと無いだろ
34525/04/07(月)21:52:10No.1300066292そうだねx4
この手の殺し屋を表の世界に連れ出して更生させる役割になるサカモトの嫁に
はっきり言って1ミリも魅力がないのが凄いと思う
34625/04/07(月)21:52:14No.1300066324そうだねx1
アニメ化の時期を境におかしくなる漫画家が多すぎる…
34725/04/07(月)21:52:16No.1300066334+
殺した奴の銃を殺した奴の手で撃つのは出来ないんだっけ?
34825/04/07(月)21:52:16No.1300066340+
>>あの神楽マジで偽神楽としか言いようがないくらい神楽だけど今何してんだっけ普通に店番?
>店潰された時はもういなかった
どさくさで死んだか
34925/04/07(月)21:52:18 ID:K7g4sikoNo.1300066351+
>三発しか撃てない制約がある以上
>死者数はあるラインを境に止まるはず
この作品の日本国民は皆が皆一人一殺でパーフェクトにヘッドショット決めるから打ちたいと思うやつがいる限りは止まらないぞ
35025/04/07(月)21:52:25No.1300066407そうだねx2
猿空間は猿漫画がよくネタにされるだけで他の漫画でも使わなくなったキャラを忽然と消すのはよくある話なんだよね
35125/04/07(月)21:52:26No.1300066414そうだねx1
ストーリーは面白くはなかったけどかっこいいアクションシーンの邪魔にならない程度のものではあっただろ
今もう話がめちゃくちゃすぎてかっこいいアクションシーンどころじゃねえよ
35225/04/07(月)21:52:28No.1300066436そうだねx1
乗っ取り全国チェーン店目標→その為には修行→シンは監獄の占い師会って力の強化を図る→天弓を殺そうとする→シンの過去に飛ぶ→サカモト商店が襲われる→スラーが国家転覆
話が二転三転しすぎて意味分からなくなってる
35325/04/07(月)21:52:31No.1300066459そうだねx5
メダリストはファンが気持ち悪いのが難点だな…多分作品は良いんだと思う
35425/04/07(月)21:52:41No.1300066518+
ただでさえ最強でもないサカモトにデバフかかってどうするんだ
35525/04/07(月)21:52:44No.1300066537そうだねx1
メディアミックスがとかでもなくジャンプ長期連載にありがちな
ここから更に話を広げようとしてなんか色々つまんない時期がやってくる20巻前後な流れがそのまんま当てはまってるだけでは
35625/04/07(月)21:52:46No.1300066555+
まあ普通に考えたら初動で混乱が起きたとしても
3発しか撃てない以上反撃も考えたら大事にせざるを得ないしすぐ沈静化するよなこれ
お互いに銃握ってる事を前提にした嫌な社会になるだけで…
35725/04/07(月)21:52:50No.1300066583そうだねx3
>ひょっとしてサカモトにも猿空間があるのか?
死刑囚のアパートとか仲間みたいになったのに急に消えてビックリしたんだよね
35825/04/07(月)21:53:02No.1300066645+
>ひょっとしてサカモトにも猿空間があるのか?
七夕が抱えてたはずのアタリが次の話で消失して
その次の話でまた抱えてたからな
35925/04/07(月)21:53:03No.1300066646そうだねx5
>乗っ取り全国チェーン店目標
ここぶれないでほしかった
36025/04/07(月)21:53:04No.1300066652+
神楽の実家の右腕みたいなのはたまに出てくる
36125/04/07(月)21:53:10No.1300066702そうだねx4
天弓の消え方はもはや芸術的
ボルキア戦で消えた鬼太郎ぐらい鮮やか
36225/04/07(月)21:53:19No.1300066758+
いくらライブ感にしたって世界観の根底すら雑でその場次第なのはつまんないよやっぱ
36325/04/07(月)21:53:22No.1300066780+
全国チェーンを展開する!
いわば…店名サカモトデイズか!
の流れかと思ったらなんかサツレンがおかしなことになってるしもう全国チェーン店とかどうこうじゃなくね?
36425/04/07(月)21:53:32No.1300066847そうだねx1
サカモトさんって痩せてイケメンになるとオーラなくなる
デブのときの方がまだ主役オーラあるぐらいには主役感のないビジュアル
36525/04/07(月)21:53:34 ID:L0xGrSrkNo.1300066859+
アニメの出来なら怪8がなぜかやたら良いからな…
36625/04/07(月)21:53:46No.1300066939+
神楽よりアタリちゃんの方がかわいいよね
36725/04/07(月)21:53:47No.1300066942そうだねx2
結局粘着してないと生きていけないのか
36825/04/07(月)21:53:48No.1300066946+
チェーン店はマジで珍しくこの漫画にしては面白いエピソードだったんだ
スラーが先に全国展開しちゃった
36925/04/07(月)21:54:06No.1300067055+
>アニメ化の時期を境におかしくなる漫画家が多すぎる…
単純に仕事量がアホみたいに増える
んで失敗したらそれが全部パーになった上に作品の天井がそこで決定して後は堕ちていく機体をどう操縦していくかって話になる
そりゃ病む人は病むよ
37025/04/07(月)21:54:06No.1300067056そうだねx6
>>乗っ取り全国チェーン店目標
>ここぶれないでほしかった
こういうどっか全体的に間の抜けた感じでやってくのが楽しかった漫画だからな…
37125/04/07(月)21:54:08 ID:K7g4sikoNo.1300067065+
>まあ普通に考えたら初動で混乱が起きたとしても
>3発しか撃てない以上反撃も考えたら大事にせざるを得ないしすぐ沈静化するよなこれ
>お互いに銃握ってる事を前提にした嫌な社会になるだけで…
そもそもこんな意味分からん展開で銃配られても受け取りに行くやつが極々少数だと思う
37225/04/07(月)21:54:11No.1300067089+
もう時期ジャンプアニメの期待はウィッチウォッチに移ってるから
37325/04/07(月)21:54:11No.1300067090+
そもそも公的な罰が免除されるからといって社会的ルールから逃れられるわけではないというか
=大衆からも許されるわけじゃないから膠着状態にしかならなそうだなって
37425/04/07(月)21:54:13No.1300067094そうだねx4
>>アニメは割と面白かったからボロクソに叩かれてビックリした
>アニメは別に叩くほどじゃないけどめちゃくちゃ出来がいい訳でもないくらいのなんとも言えない感じだから
>ファンがキレてネガキャンしてたのが1番痛手だったように思う
チェニメと一緒だな
37525/04/07(月)21:54:21No.1300067139+
>天弓の消え方はもはや芸術的
>ボルキア戦で消えた鬼太郎ぐらい鮮やか
普通にボルキア自体はその後に出てきたのでマジで帰宅したんだってなったやつ
37625/04/07(月)21:54:23No.1300067159+
>お互いに銃握ってる事を前提にした嫌な社会になるだけで…
アメリカだなこれ
37725/04/07(月)21:54:33No.1300067243そうだねx5
>猿空間は猿漫画がよくネタにされるだけで他の漫画でも使わなくなったキャラを忽然と消すのはよくある話なんだよね
さすがに神楽並にメイン級のキャラが忽然と消えるのは中々ないんじゃないか
37825/04/07(月)21:54:48No.1300067353+
>鬼滅とか呪術の出来が良かったからジャンプアニメのクオリティに対する期待がめちゃくちゃ上がってるというのはある
出来がいいと売れるでスパイjも続いてるからな
37925/04/07(月)21:54:48No.1300067355+
なんか結構本気でがっかりしてる人が多いな…
38025/04/07(月)21:54:51No.1300067375そうだねx6
>メダリストはファンが気持ち悪いのが難点だな…多分作品は良いんだと思う
ファンアンチが一番気持ち悪いから何でも良いよ
38125/04/07(月)21:54:59No.1300067436そうだねx2
デブでヒゲでメガネのユーモラスな見た目の割に性格に愛嬌なさすぎるんだよな
38225/04/07(月)21:55:00No.1300067442+
>もう時期ジャンプアニメの期待はウィッチウォッチに移ってるから
…げる
38325/04/07(月)21:55:10No.1300067505+
敵側に魅力がなさすぎる
38425/04/07(月)21:55:11No.1300067510そうだねx2
>メダリストはファンが気持ち悪いのが難点だな…
呪術も鬼滅もファンはお上品だったもんな
38525/04/07(月)21:55:16No.1300067530+
晶ちゃんが今更人が死んでいくことに驚いてるのはマジで何も考えずにスラーの手下やってたのか…
38625/04/07(月)21:55:21No.1300067576そうだねx13
そもそも大前提としてあんま真面目な世界観の漫画じゃなかったから
急に真面目な話しされても食い合わせが悪いだろってだけで
メッキが剥がれたとかもともと大したことなかったみたいに言うのもズレてんだよな
38725/04/07(月)21:55:33No.1300067658そうだねx4
逃げ上手は出来良かったけどそんな売れてないような…
38825/04/07(月)21:55:35No.1300067670+
確かに天弓どうしたんだっけ…?
38925/04/07(月)21:55:37No.1300067682そうだねx1
殺し屋同士のバトルの横で変にリアクションが緩い市民みたいなノリが正直かなり好きだったから今の展開がすごい悲しい
39025/04/07(月)21:55:42No.1300067717+
殺し屋がいる世界なんだからバンピーに銃配ってはい殺し合いしていいですよーってのは違うしそれで実際に殺し合いしちゃうのも違うじゃん?ってなった
39125/04/07(月)21:55:45No.1300067738+
晶はなんか雑に強いし
何がしたいのかわからんし
39225/04/07(月)21:55:51No.1300067763+
>鬼滅とか呪術の出来が良かったからジャンプアニメのクオリティに対する期待がめちゃくちゃ上がってるというのはある
ウィッチウォッチのアニメはどうなの?
39325/04/07(月)21:55:55No.1300067783そうだねx1
有能風無能が大量にいる漫画だなと気づいた
39425/04/07(月)21:56:12No.1300067895+
日常と非日常の間でバランス取って笑いにするタイプの作品が
日常パート捨てたらそらまあ笑いが消えてバトルだけになるんだけど
それはそれとしてシリアスなのか…?って困惑するくらいには変
39525/04/07(月)21:56:17No.1300067926そうだねx7
一般市民もやけに肝が太くてバーゲンのババァみたいなモンスターもいるって面白みは完全に消失した
39625/04/07(月)21:56:22No.1300067959+
天弓殺さなきゃで過去編入って開けたらマジでいなくなってる…
39725/04/07(月)21:56:28No.1300068000+
>そもそも大前提としてあんま真面目な世界観の漫画じゃなかったから
>急に真面目な話しされても食い合わせが悪いだろってだけで
>メッキが剥がれたとかもともと大したことなかったみたいに言うのもズレてんだよな
路線転換のやり方に失敗したリボーンって感じする
39825/04/07(月)21:56:28No.1300068005+
>有能風無能が大量にいる漫画だなと気づいた
知弱
何必
39925/04/07(月)21:56:30No.1300068015そうだねx2
天弓のアクション死ぬほどカッコよかったから猿空間送りは悲しい
40025/04/07(月)21:56:32No.1300068045そうだねx4
>逃げ上手は出来良かったけどそんな売れてないような…
タダ見するだけのネット民は大喜びだけど金出す層はほぼ増えないというある意味一番最悪のパターンだよ
40125/04/07(月)21:56:32 ID:K7g4sikoNo.1300068047そうだねx1
>そもそも公的な罰が免除されるからといって社会的ルールから逃れられるわけではないというか
>=大衆からも許されるわけじゃないから膠着状態にしかならなそうだなって
なんで人間がルール守ってるかって別に法律で罰せられるからってだけじゃねえんだよな…
法律が消えたからって社会性までが消えるわけじゃないという当然の話
40225/04/07(月)21:56:37No.1300068076+
>ここから更に話を広げようとしてなんか色々つまんない時期がやってくる20巻前後な流れがそのまんま当てはまってるだけでは
2周年超えたとか3周年超えた辺りの時期に起きがちよね
初期のテンポから変に間延びして今の戦い長くねになったり新しく出てきた設定や要素が今までの流れと比べてつまんねとか
40325/04/07(月)21:56:40No.1300068096+
なんで急に持ち味殺しにきたんだ
40425/04/07(月)21:56:40No.1300068097+
>確かに天弓どうしたんだっけ…?
殺すのをサカモトが止めてくれてそっから他の皆の所に合流してサカモト商店爆破だから完全に空気になって消えた
40525/04/07(月)21:56:41No.1300068111+
>鬼滅とか呪術の出来が良かったからジャンプアニメのクオリティに対する期待がめちゃくちゃ上がってるというのはある
アンデラもクオリティ自体は良かったもんな
40625/04/07(月)21:56:43No.1300068134+
>サカモトより周りのキャラメインの話の方が面白かったからなぁ
JCCと一緒にやってた京都編はオーダーはちゃんと殺すからいいよね的なこと言われたの思い出した
まぁ神々廻さんも別に殺せてないけど
40725/04/07(月)21:56:44No.1300068142+
>この手の殺し屋を表の世界に連れ出して更生させる役割になるサカモトの嫁に
>はっきり言って1ミリも魅力がないのが凄いと思う
殺し屋と結婚するような女に何期待してんだ
40825/04/07(月)21:56:51No.1300068195+
鬼滅や呪術じゃなくていいから…
新しいBLEACHくらいでいいから…
40925/04/07(月)21:56:51No.1300068197+
作者絵は上手いから作画やってシナリオ上手い原作と組めば良いんじゃねって思う
41025/04/07(月)21:56:56No.1300068230そうだねx1
一応言っとくと猿空間入りは単にキャラが出なくなるってだけじゃないんだぜ
ボス戦が始まってセコンドにいたはずのメインキャラがボス戦中に唐突に消えてそのまま漫画の完結まで出てこなかったり
世界大会編に主人公の新技の開発に関わってたようなメインキャラが試合が始まった途端消滅してそのまま漫画の完結まで出てこなかったりするんだ
41125/04/07(月)21:57:01No.1300068263そうだねx2
検索すれば殺し屋の組織出てくるよ〜
みたいな話をした漫画がやる展開か…?これが…?
41225/04/07(月)21:57:03No.1300068281+
サプライズボケジジイが大人気だった時点で作品として詰んでた
魅力的なキャラやストーリーがないってことだからね
あいつが本筋に絡んでりゃもう少しマシになってた
41325/04/07(月)21:57:04No.1300068286そうだねx3
コミックスで読んでるけど天弓とアタリちゃんが消えるとか聞いて嘘だろってなってる
いいキャラしてないこの子ら
41425/04/07(月)21:57:14No.1300068347そうだねx5
>なんか結構本気でがっかりしてる人が多いな…
漫画的な動きの描写が上手い作者だからアニメ化してもよっぽどアクションに自信あるとこじゃないとあまり期待できんだろうなって思ってて実際思った通りだったから別にがっかりとかではないかな…
41525/04/07(月)21:57:17No.1300068370+
まあぶっちゃけジャンプアニメちょっとバブルだったしな呪術まで
弾けただけ
41625/04/07(月)21:57:27No.1300068459+
ぶっちゃけバトルしてれば何でも良い
41725/04/07(月)21:57:37No.1300068535+
>>なんか結構本気でがっかりしてる人が多いな…
>漫画的な動きの描写が上手い作者だからアニメ化してもよっぽどアクションに自信あるとこじゃないとあまり期待できんだろうなって思ってて実際思った通りだったから別にがっかりとかではないかな…
いや原作の展開の話ね
41825/04/07(月)21:57:40No.1300068554+
>天弓のアクション死ぬほどカッコよかったから猿空間送りは悲しい
あの子ほんとにどこ行ったんだ…
41925/04/07(月)21:57:42No.1300068574そうだねx6
占い師が運使い果たしましたはちょっとガッカリ
袋シャカシャカして拳銃作るのがカッコよかっただけに
42025/04/07(月)21:57:50 ID:L0xGrSrkNo.1300068627+
鬼滅→神クオリティ
呪術→神クオリティ
チェニメ→気合いは入ってた
スパイ→神クオリティ
アニピ→ワノクニ編から神クオリティ
ブリーチ→神クオリティ
るろうに→ナイスリメイク

最近のジャンプアニメが神クオリティばっかだったから作者も期待してたのにな…
42125/04/07(月)21:58:00No.1300068692そうだねx4
>ぶっちゃけバトルしてれば何でも良い
バトルも忖度が目立ってきて大分厳しくなってるぞ
42225/04/07(月)21:58:07No.1300068734+
カグラバチは流石に大丈夫そうだけどイチは若干今後が不安
42325/04/07(月)21:58:24No.1300068839そうだねx2
正直アニメ化前後で漫画がおかしくなる原因としてはクオリティどうこうじゃなく単に仕事増えすぎるだけなんじゃねぇかな
42425/04/07(月)21:58:36No.1300068913そうだねx2
ファンブックまで読んでる「」少ないと思うけど時系列の整合性とれなくなったのをファンブックで公開した年表を元にします!でまとめようとしたの凄くない?
42525/04/07(月)21:58:39No.1300068933そうだねx1
>鬼滅や呪術じゃなくていいから…
>新しいBLEACHくらいでいいから…
千年血戦篇は呪術よりクオリティ上じゃない…?
42625/04/07(月)21:58:45No.1300068970+
>占い師が運使い果たしましたはちょっとガッカリ
>袋シャカシャカして拳銃作るのがカッコよかっただけに
まああの子が力維持してたら無敵すぎるからな…
でも恋愛展開は続けても良かったと思うぜ
42725/04/07(月)21:58:45No.1300068971+
でもこの人が注目されたのってバトル関係ないSFモノだったよね確か
ドラマにもなったし
俺それからこの作者知ったしえっこの人がバトル!?ってなった
めちゃめちゃ面白かった
42825/04/07(月)21:58:46No.1300068977+
でも自分の感性がおかしいだけで
今の展開が好評で持ち直す可能性もある
42925/04/07(月)21:58:50No.1300069006+
ギャグからシリアスに転向とかはまあある話だからそういう展開が来たら大人の事情だなぁとしか思わないんだけどこれは登場人物はそのままにモブだけが急におかしくなるからマジどうしたこの世界ってなる
43025/04/07(月)21:58:53No.1300069026+
>作者絵は上手いから作画やってシナリオ上手い原作と組めば良いんじゃねって思う
それこそ絵を描かない原作でアクションを上手く織り込んで原作書ける人材を探す方が死ぬほどハードル高いぞ
原作でネーム込みで考えて面白く出来る人材とか希少過ぎる
43125/04/07(月)21:59:05No.1300069099そうだねx1
>カグラバチは流石に大丈夫そうだけどイチは若干今後が不安
良くも悪くもノリは入間と変わんないから下がりもしないけど大爆発も無いな感じだと思う
43225/04/07(月)21:59:12No.1300069151そうだねx1
正直アニメもそんなクソ味噌に言われるほど悪いクオリティでもなかったよ
バズりたいだけの知能弱者がゴミゴミ言いまくってそれが広まっちゃったけど
43325/04/07(月)21:59:27No.1300069245+
>正直アニメ化前後で漫画がおかしくなる原因としてはクオリティどうこうじゃなく単に仕事増えすぎるだけなんじゃねぇかな
アニメ放送少し前までは月1くらいで休載してもいいくらいだと思うんだけどな
43425/04/07(月)21:59:28No.1300069254+
今のアニメは作品として残って配信され続けていつか何かをきっかけに商機が来るかもしれないから
クオリティ低いよりは高い方が良いのは確かだと思う
43525/04/07(月)21:59:29No.1300069258そうだねx4
カグラバチも激アツ展開の直後にいきなりおっさんが裏切ってそのまま失速しただろ
43625/04/07(月)21:59:29No.1300069260+
ダンダダンもアニメの出来良かったけどそんなめちゃくちゃ売上伸びたわけでもなかったし…
43725/04/07(月)21:59:38 ID:L0xGrSrkNo.1300069323+
怪獣8号ぐらいアニメに力入れてればな…
43825/04/07(月)21:59:43No.1300069349+
>>>なんか結構本気でがっかりしてる人が多いな…
>>漫画的な動きの描写が上手い作者だからアニメ化してもよっぽどアクションに自信あるとこじゃないとあまり期待できんだろうなって思ってて実際思った通りだったから別にがっかりとかではないかな…
>いや原作の展開の話ね
それはまあこの作品に一読者として期待しているものと今の展開が個人的にだいぶ噛み合ってないからな…
43925/04/07(月)21:59:48No.1300069377そうだねx7
サカモトは一貫して長編の締め方ずっと下手だと思う
一個もすっきり終わった長編がない
44025/04/07(月)21:59:49 ID:K7g4sikoNo.1300069387+
サカモト作者の考える人間ってマジでこんなもんなのか気になる
そんな殺伐とした世界観で生きてるの大変そう
44125/04/07(月)22:00:09No.1300069537そうだねx8
>>占い師が運使い果たしましたはちょっとガッカリ
>>袋シャカシャカして拳銃作るのがカッコよかっただけに
>まああの子が力維持してたら無敵すぎるからな…
…刑務所に入り込んだ意味あった?
44225/04/07(月)22:00:10No.1300069547+
>占い師が運使い果たしましたはちょっとガッカリ
>袋シャカシャカして拳銃作るのがカッコよかっただけに
そもそもあいつの能力って結局なんなの?
予知だったり幸運だったりブレてる気がする
44325/04/07(月)22:00:16No.1300069599+
>まあ普通に考えたら初動で混乱が起きたとしても
>3発しか撃てない以上反撃も考えたら大事にせざるを得ないしすぐ沈静化するよなこれ
>お互いに銃握ってる事を前提にした嫌な社会になるだけで…
ネット社会では発砲の話がすぐ広がるし普通なら死者が万単位とか行く前にいったん自衛や牽制がメインになってしばらく鈍化しそう
44425/04/07(月)22:00:17No.1300069605そうだねx2
過去編が面白くないケースはサカモトで初めて見た気がする
44525/04/07(月)22:00:20No.1300069632+
>正直アニメ化前後で漫画がおかしくなる原因としてはクオリティどうこうじゃなく単に仕事増えすぎるだけなんじゃねぇかな
その上で頑張った成果がパーになればメンタルが上がる要素もまあ無いわとも思う
44625/04/07(月)22:00:24No.1300069667+
アニメの出来は売上に直結しないのが辛いところだ
44725/04/07(月)22:00:27No.1300069682+
カグラバチは誌面で読んだ時の構図の上手さが一番の強みだと思うから
アニメで演出するのすげえ難しそう
44825/04/07(月)22:00:28No.1300069693+
>いや原作の展開の話ね
まぁちょこちょこ引っかかる展開はあるけど基本かっこいいアクションとシュールなモブのリアクション楽しむ漫画だったのにこうなったらね…
44925/04/07(月)22:00:29No.1300069703そうだねx1
>カグラバチは流石に大丈夫そうだけどイチは若干今後が不安
カグラも大概見開きドーンのアクション一点突破型だからハズレスタッフ引いたらキッツイと思う
45025/04/07(月)22:00:38No.1300069750そうだねx2
篁さんがもっと見たかった
45125/04/07(月)22:00:44No.1300069802そうだねx3
「その章が完結する前に次の章行くのやめた方がいいですよ」
って龍継ぐ読んでる時とサカモト読んでる時によく思う
45225/04/07(月)22:00:46No.1300069815+
読み返したら天弓はシンの過去回想終わってすぐ1コマだけ倒れながら坂本とシン見て…ってなってる後完全に消えてるな
45325/04/07(月)22:00:47No.1300069819+
>デブのまま強くなりなよ…とか言ってたババアかわいそ…
これマジで何だったんだろうな
45425/04/07(月)22:00:51No.1300069847+
>でもこの人が注目されたのってバトル関係ないSFモノだったよね確か
>ドラマにもなったし
>俺それからこの作者知ったしえっこの人がバトル!?ってなった
>めちゃめちゃ面白かった
サカモトの序盤はコメディだから…
45525/04/07(月)22:00:53No.1300069868そうだねx13
>正直アニメもそんなクソ味噌に言われるほど悪いクオリティでもなかったよ
>バズりたいだけの知能弱者がゴミゴミ言いまくってそれが広まっちゃったけど
おめえのワードチョイス的に人にあれこれ言える人格じゃねえわ
45625/04/07(月)22:00:55No.1300069883そうだねx3
>カグラバチも激アツ展開の直後にいきなりおっさんが裏切ってそのまま失速しただろ
随分元気のある失速だこと!
45725/04/07(月)22:01:06No.1300069957+
>サカモト作者の考える人間ってマジでこんなもんなのか気になる
>そんな殺伐とした世界観で生きてるの大変そう
煽り運転とか米の高騰とか妙に現実にリンクしたこと言わせてるから現実で嫌なことでもあったのかと邪推しちゃう
45825/04/07(月)22:01:08No.1300069970+
>>確かに天弓どうしたんだっけ…?
>殺すのをサカモトが止めてくれてそっから他の皆の所に合流してサカモト商店爆破だから完全に空気になって消えた
塵になったか…
45925/04/07(月)22:01:10No.1300069983+
>ダンダダンもアニメの出来良かったけどそんなめちゃくちゃ売上伸びたわけでもなかったし…
アニメ最初は話題になってたけどなんか段々話題にならなくなってたからまぁ納得
46025/04/07(月)22:01:22No.1300070067+
>って龍継ぐ読んでる時とサカモト読んでる時によく思う
そこと同レベルは本当にやばいな…
46125/04/07(月)22:01:22No.1300070068+
呪術でも見た
週刊連載は狂うんだな
46225/04/07(月)22:01:22No.1300070071そうだねx2
>逃げ上手は出来良かったけどそんな売れてないような…
防御力論の正しさは認めるし実際読んでて面白いし飽きることはないんだけど
殆ど防御のことしか考えてなくて見どころをしっかり調理せず半生のまま次々お出しされてな…
そりゃおもしろいんだけどもうちょっとじっくり食べさせて?ってなる
46325/04/07(月)22:01:25No.1300070087+
アニメ化に合わせてシンの過去編挟んだんだろうけどいくらなんでも急すぎるわ
46425/04/07(月)22:01:29No.1300070106+
>過去編が面白くないケースはサカモトで初めて見た気がする
むしろどんな作品でも過去編面白い方がほぼ無いわ
46525/04/07(月)22:01:31No.1300070126そうだねx8
モブのあの妙に緩い雰囲気は本当に持ち味の一つだった
46625/04/07(月)22:01:33No.1300070135+
一人だけひたすら後ろ暗いジメジメしたスラーが浮いてたが日本全体がそんな感じになった
46725/04/07(月)22:01:33No.1300070139そうだねx5
>>正直アニメもそんなクソ味噌に言われるほど悪いクオリティでもなかったよ
>>バズりたいだけの知能弱者がゴミゴミ言いまくってそれが広まっちゃったけど
>おめえのワードチョイス的に人にあれこれ言える人格じゃねえわ
原作読んでないんだな…
46825/04/07(月)22:01:33No.1300070146そうだねx1
>>カグラバチは流石に大丈夫そうだけどイチは若干今後が不安
>カグラも大概見開きドーンのアクション一点突破型だからハズレスタッフ引いたらキッツイと思う
むしろイチの方がキャラが立ってて行ける気がしてる
46925/04/07(月)22:01:34No.1300070151+
このシリーズよかったな…で終わったの多分観覧車まで遡ると思う
47025/04/07(月)22:01:37 ID:L0xGrSrkNo.1300070168+
>アニメの出来は売上に直結しないのが辛いところだ
鬼滅とか呪術アニメのおかげで加速度的に売れただろ
47125/04/07(月)22:01:42No.1300070203そうだねx9
>>正直アニメもそんなクソ味噌に言われるほど悪いクオリティでもなかったよ
>>バズりたいだけの知能弱者がゴミゴミ言いまくってそれが広まっちゃったけど
>おめえのワードチョイス的に人にあれこれ言える人格じゃねえわ
直近の原作サカモトすら読んでないやつにこれ言われるのは流石に笑うだろ
47225/04/07(月)22:01:48No.1300070243+
全盛期坂本の戦闘力設定をミスってると思う
47325/04/07(月)22:01:54No.1300070287そうだねx1
>過去編が面白くないケースはサカモトで初めて見た気がする
ウィッチもあんまりだったぞ…
47425/04/07(月)22:01:56No.1300070303そうだねx1
>ネット社会では発砲の話がすぐ広がるし普通なら死者が万単位とか行く前にいったん自衛や牽制がメインになってしばらく鈍化しそう
優しい世界だから皆撃たないとかじゃなくて単に自分勝手に撃ちまくることに利益がないよな…
47525/04/07(月)22:02:06No.1300070390+
>ダンダダンもアニメの出来良かったけどそんなめちゃくちゃ売上伸びたわけでもなかったし…
最新刊で累計1000万部アピールしてたから重版は相当かかったんでないか
一昔前と違ってアニメ1話の時点で原作が伸びるとかでもなく
残り3話ぐらいまできてから原作が伸びだしてきて重版も増えるとかなケースも増えてるから騒がれ辛いだけで
47625/04/07(月)22:02:08No.1300070410+
>>占い師が運使い果たしましたはちょっとガッカリ
>>袋シャカシャカして拳銃作るのがカッコよかっただけに
>そもそもあいつの能力って結局なんなの?
>予知だったり幸運だったりブレてる気がする
食運
47725/04/07(月)22:02:14No.1300070449+
むしろ過去編があんな人気ある呪術がどっちかと言えば珍しい
47825/04/07(月)22:02:15No.1300070456+
>過去編が面白くないケースはサカモトで初めて見た気がする
過去編面白いのあったか?
47925/04/07(月)22:02:18No.1300070477+
>怪獣8号ぐらいアニメに力入れてればな…
あれもアニメダメだったパターンじゃん
48025/04/07(月)22:02:20No.1300070494そうだねx1
なんか区切りがつかないままだらだら話が進むよな
48125/04/07(月)22:02:20No.1300070499そうだねx2
主人公コンビの過去はまあどこかで描く必要あったのかもしれんがシンの素性も組んでる間のことも何もわからないしで過去編やった意味がなさすぎる
48225/04/07(月)22:02:25No.1300070541そうだねx9
本当に今更なことかもしれないけど
襲撃に失敗した殺し屋が絆創膏くれる子ども見て毒気抜かれるくらいのヌルさが好きだったんだ
48325/04/07(月)22:02:36No.1300070605+
こんなんサカモトデイズじゃなくてシコシコウンチじゃん
48425/04/07(月)22:02:41No.1300070641+
原作読んでないけどスレが伸びてるのでバトルしに来ましたみたいなのがいっぱいやってくるレス数だしな…
48525/04/07(月)22:02:41No.1300070643+
そもそも最近目立つアクションシーン自体なくない?
48625/04/07(月)22:02:42No.1300070652+
過去編長いことやって面白いのるろ剣ぐらいまで遡るわ
48725/04/07(月)22:02:43No.1300070664+
>あれもアニメダメだったパターンじゃん
東宝から決算で直接褒められたけど?
48825/04/07(月)22:02:43No.1300070666そうだねx9
>原作読んでないんだな…
すぐ定型に逃げる典型的なネットに生息してる底辺生物
48925/04/07(月)22:02:44No.1300070674+
>随分元気のある失速だこと!
失速は言い過ぎだけど最近は平均掲載順キヨシくんとかしのびごとに抜かれてるから元気はないと思う
49025/04/07(月)22:02:50No.1300070720そうだねx1
ホモじゃないから逃げ若でショタをスケベに見せようとしてるのがすげえきつくて無理だった
49125/04/07(月)22:02:50 ID:L0xGrSrkNo.1300070722+
>>怪獣8号ぐらいアニメに力入れてればな…
>あれもアニメダメだったパターンじゃん
原作がね…
49225/04/07(月)22:02:59No.1300070769+
サカモトよりウィッチウォッチの実況スレが伸びてるのが謎
49325/04/07(月)22:03:00No.1300070783そうだねx2
>>過去編が面白くないケースはサカモトで初めて見た気がする
>過去編面白いのあったか?
呪術とかワンピとかNARUTOとか
49425/04/07(月)22:03:03No.1300070798そうだねx2
サカモトを叩いてる連中に贈る言葉
fu4867277.jpg[見る]
49525/04/07(月)22:03:08 ID:K7g4sikoNo.1300070830そうだねx4
>むしろ過去編があんな人気ある呪術がどっちかと言えば珍しい
ワンピースの回想とかもそこそこ人気あるだろ
空島のやつとか
49625/04/07(月)22:03:19No.1300070905+
スラーは赤尾いない社会壊せればなんでもいいし壊せなきゃ赤尾が命を捧げた社会最高だからスラーに敗北は無いんだよね
49725/04/07(月)22:03:22No.1300070923そうだねx2
>むしろどんな作品でも過去編面白い方がほぼ無いわ
現代編の面白さがあってこその過去編よねはじめの一歩とか
過去編の方が面白いと思ったの天上天下くらいかな
49825/04/07(月)22:03:27No.1300070953そうだねx1
>失速は言い過ぎだけど最近は平均掲載順キヨシくんとかしのびごとに抜かれてるから元気はないと思う
最新の数字抜かれてないじゃん
49925/04/07(月)22:03:31No.1300070983そうだねx5
スパイファミリーとかもだけど殺し屋とかの設定でハートフルな話をやろうとするのが結構無理がある
50025/04/07(月)22:03:36No.1300071022そうだねx4
百戦錬磨の坂本が今更メンタルダメージでええ…ってなって次の週で32万人死んでるのやばいだろ
50125/04/07(月)22:03:39No.1300071039+
>ウィッチもあんまりだったぞ…
ウィッチはシリアス本編つまんないじゃん…
50225/04/07(月)22:03:39No.1300071043そうだねx2
>サカモトよりウィッチウォッチの実況スレが伸びてるのが謎
原作でも一番面白い時期ではあるしなウィッチ…
50325/04/07(月)22:03:52 ID:K7g4sikoNo.1300071142そうだねx2
>サカモトを叩いてる連中に贈る言葉
>fu4867277.jpg[見る]
ここで言わなかったルール急に生やすの酷くない?
郵送できるならできるって言ってよ
50425/04/07(月)22:03:53No.1300071148+
ダンダダンは1000万部超えたしだいぶ伸びた方じゃねえの
50525/04/07(月)22:03:57No.1300071195+
>>むしろ過去編があんな人気ある呪術がどっちかと言えば珍しい
>ワンピースの回想とかもそこそこ人気あるだろ
>空島のやつとか
ちょっと待てよ!?
50625/04/07(月)22:04:00No.1300071217+
>なんか区切りがつかないままだらだら話が進むよな
エピソードのラストからスムーズに次のエピソードへってのはそれこそ話の中身が無いならテンポ良いって事になるんだろうけどね
50725/04/07(月)22:04:02No.1300071234そうだねx1
(あの人自分でそうだね増やしてる…)
50825/04/07(月)22:04:18No.1300071381そうだねx4
個人的には四村神々廻まわりの過去編は結構好きだったわ
50925/04/07(月)22:04:20No.1300071396+
もうやる気がないことを完全に感じた
ならさっさと消えろ
51025/04/07(月)22:04:31No.1300071489そうだねx1
サカモトのコメディな世界観の雰囲気のままクライマックス感煽るの難しかったのかもしれないけどそこは頑張ってほしかったわ
こんな殺伐さはサカモトの世界に求めてるものじゃない
51125/04/07(月)22:04:41No.1300071564そうだねx2
ウィッチウォッチの過去編は普段ああいうあるあるをいじって笑いにする作風なのに本気でやってることへの戸惑いが勝る
51225/04/07(月)22:04:43No.1300071576+
>fu4867277.jpg[見る]
このスタンス続けると末路が呪術の最後の方になる
51325/04/07(月)22:04:43No.1300071585+
疲れたの?
51425/04/07(月)22:04:54No.1300071676+
勝ち確定の布陣からテクニカルな外し方されるチェニメを見ちゃったら一切油断できないな
51525/04/07(月)22:04:56 ネオボンゴレ1世No.1300071693そうだねx1
>スパイファミリーとかもだけど殺し屋とかの設定でハートフルな話をやろうとするのが結構無理がある
マフィアにいいもんとかねーだろ!!!
51625/04/07(月)22:04:56No.1300071694そうだねx4
>すぐ定型に逃げる典型的なネットに生息してる底辺生物
知能弱者は何も理解する必要はない
51725/04/07(月)22:04:59No.1300071726+
正直好きな作品じゃなかったからこれを機に早めに終わって欲しい
51825/04/07(月)22:05:00No.1300071731+
>ワンピースの回想とかもそこそこ人気あるだろ
>空島のやつとか
結局は好みだけどワンピの過去編は完全に説明のためって感じで好きじゃないな
51925/04/07(月)22:05:07No.1300071775+
>サカモトよりウィッチウォッチの実況スレが伸びてるのが謎
シングレの後だからそのまま見てる奴が多い
52025/04/07(月)22:05:10No.1300071801+
ダンダダンはアニメ化前400万部だから相当伸びた
52125/04/07(月)22:05:12No.1300071821+
>モブのあの妙に緩い雰囲気は本当に持ち味の一つだった
大佛ちゃんの神社の客とか緩い
52225/04/07(月)22:05:18No.1300071871+
>スパイファミリーとかもだけど殺し屋とかの設定でハートフルな話をやろうとするのが結構無理がある
あっちは大成功している作品だから反論材料としては弱い
52325/04/07(月)22:05:32No.1300071977そうだねx4
鬼滅なんかぶっちゃけ悲しき過去の面白さ一点突破でウケた漫画じゃねえの
52425/04/07(月)22:05:35 ID:K7g4sikoNo.1300072000そうだねx5
さらっと書いてるけど32万人ってヤバイよな
広島長崎の原爆と東京大空襲の被害合わせた人数とほぼ同じだぞ
52525/04/07(月)22:05:42No.1300072066+
監督逃したあたりは何やってんだよ…って感じだったけど一周回って気にならなくなってきた
52625/04/07(月)22:05:56No.1300072168+
元々話面白くなくてもアクション良ければいいやって漫画だったのに
話のつまらなさが想定より下回ってきてアクションも楽しめなくなってきた
52725/04/07(月)22:06:00No.1300072202+
>さらっと書いてるけど32万人ってヤバイよな
>広島長崎の原爆と東京大空襲の被害合わせた人数とほぼ同じだぞ
これもうスラーの勝ちでいいだろ…
52825/04/07(月)22:06:05No.1300072240+
神々廻四ツ村と最初のサカモト赤尾南雲の回想は面白かった
52925/04/07(月)22:06:12No.1300072299+
迫りくる殺し屋をカッコイイ構図で返り討ち!殺連支部の坂本チェーン店化!をやるだけで良かったのにね
53025/04/07(月)22:06:21No.1300072360そうだねx3
デター
53125/04/07(月)22:06:22No.1300072364+
女子キャラの喫煙描写あるから好き
53225/04/07(月)22:06:23 ID:K7g4sikoNo.1300072367+
>ダンダダンはアニメ化前400万部だから相当伸びた
鬼滅や呪術と比べるとどうしても緩やかに見えてしまう…
53325/04/07(月)22:06:28No.1300072406そうだねx4
>知能弱者は何も理解する必要はない
そして馬鹿丸出しの造語
完璧過ぎて感心する
53425/04/07(月)22:06:29No.1300072416+
>>fu4867277.jpg[見る]
>このスタンス続けると末路が呪術の最後の方になる
最後まで脳死で叩いてた馬鹿とかそういうの?
53525/04/07(月)22:06:31No.1300072431+
定期的に決着つけて締めるって大事なんだな
53625/04/07(月)22:06:40No.1300072501そうだねx1
>スパイファミリーとかもだけど殺し屋とかの設定でハートフルな話をやろうとするのが結構無理がある
ギャップで面白くする際に生まれる無理筋な部分をごまかしながらやってくってのもお話作りの王道のひとつではある
上手い人ほど誤魔化せる期間が長い
53725/04/07(月)22:06:51No.1300072556+
>個人的には四村神々廻まわりの過去編は結構好きだったわ
この漫画では珍しい渋さがあったよね
53825/04/07(月)22:06:53No.1300072565+
>鬼滅なんかぶっちゃけ悲しき過去の面白さ一点突破でウケた漫画じゃねえの
煉獄さんはスゴがった
53925/04/07(月)22:06:55No.1300072589そうだねx5
スラーのモノマネを全員がリオン本人として扱ってるのどうにかならないか
54025/04/07(月)22:07:05No.1300072662+
>>むしろどんな作品でも過去編面白い方がほぼ無いわ
>現代編の面白さがあってこその過去編よねはじめの一歩とか
>過去編の方が面白いと思ったの天上天下くらいかな
過去編と現代編の面白さって方向性が違わない?
54125/04/07(月)22:07:07No.1300072680そうだねx11
>>知能弱者は何も理解する必要はない
>そして馬鹿丸出しの造語
>完璧過ぎて感心する
感心してないで原作読めよ
54225/04/07(月)22:07:16No.1300072731+
アクションよければも坂本が最近マジで大したことないから盛り上がれねえよ
54325/04/07(月)22:07:18No.1300072744+
過去回想はどうやってもドラマとして要点纏まったものになるから
先の展開作りながら考えて行き当たりばったりでとっ散らかってるのよりは面白いものになりやすいのはまぁ当然
プロット練った上でつまらないとか行き当たりばったりの方が面白いのもまぁあるけど
54425/04/07(月)22:07:20No.1300072760+
>さらっと書いてるけど32万人ってヤバイよな
>広島長崎の原爆と東京大空襲の被害合わせた人数とほぼ同じだぞ
話変わるけど意外と原爆や大空襲でも死んでないんだな
100万人位死んでるかと思ってた
54525/04/07(月)22:07:24No.1300072789そうだねx8
>ID:K7g4siko
54625/04/07(月)22:07:35No.1300072858そうだねx3
死者が東日本大震災の30倍ってこと考えるとやっぱ死にすぎ
54725/04/07(月)22:07:51No.1300072985そうだねx6
>>知能弱者は何も理解する必要はない
>そして馬鹿丸出しの造語
>完璧過ぎて感心する
本当に原作サカモト読んでないのに原作スレでレスポンチしてんの?
皮肉抜きで聞きたいんだけどそれ何が楽しいの?
54825/04/07(月)22:07:52No.1300072994+
>スラーのモノマネを全員がリオン本人として扱ってるのどうにかならないか
あの扱いなら本人でよかったろ
54925/04/07(月)22:07:54No.1300073006そうだねx3
sikoでたんぬ
55025/04/07(月)22:08:09No.1300073127+
>スラーのモノマネを全員がリオン本人として扱ってるのどうにかならないか
あれのせいで晶と南雲の魅力も減ってるのが…
シンがいる世界観なんだから特殊能力とかでよかったじゃん
55125/04/07(月)22:08:20No.1300073199そうだねx1
>>>知能弱者は何も理解する必要はない
>>そして馬鹿丸出しの造語
>>完璧過ぎて感心する
>本当に原作サカモト読んでないのに原作スレでレスポンチしてんの?
>皮肉抜きで聞きたいんだけどそれ何が楽しいの?
適当になんか書くだけでお返事もらえるの超楽しい
55225/04/07(月)22:08:23No.1300073214+
>お前ら…大好きな漫画が変な路線変更した時のショックが分かるか…?
>このバスは今から集英ビルに突っ込む!!
https://x.com/SAKAMOTO_STORE/status/1477102474662379520 [link]
これサカモトだったのかよもう笑えねえ
55325/04/07(月)22:08:25No.1300073227+
そもそもサカモトデイズって最初から別に面白く無いよって言っちゃダメなん?
55425/04/07(月)22:08:27No.1300073248そうだねx2
>ID:K7g4siko
うわぁ
55525/04/07(月)22:08:27No.1300073251+
>スラーのモノマネを全員がリオン本人として扱ってるのどうにかならないか
幽霊が憑依してるならむしろ納得がいったのに篁さん相手にしてる時に篁さんコピーしたからモノマネでしかないのがな…
55625/04/07(月)22:08:31No.1300073288そうだねx10
>>ID:K7g4siko
スレ冒頭で連投してるの知ってもしかすると俺が見てきたスレもみんなこんな風に書き込まれてて何も知らずに参加してたんじゃないかと不安になってきたよ
55725/04/07(月)22:08:46No.1300073408+
>死者が東日本大震災の30倍ってこと考えるとやっぱ死にすぎ
逆に東日本大震災ってそんなもんだったんだ…ってなった
関東大震災の方が被害者多いんだな
55825/04/07(月)22:08:47No.1300073411+
有月とリオンの逃避行はあれ単体では結構好きなタイプの話だわ
55925/04/07(月)22:08:54No.1300073457+
ジャンプ全体で見たらウマ娘があるからほかは駄作でも大丈夫
56025/04/07(月)22:08:57No.1300073471そうだねx3
>sikoでたんぬ
しかも4回もsikoってるんぬ
56125/04/07(月)22:09:04No.1300073538そうだねx2
こわ〜
56225/04/07(月)22:09:12No.1300073588そうだねx3
アニメの出来は普通に低予算側で二期も大して変わってない出来なのに
主題歌が滅茶苦茶ヒットしたってだけの知名度アップで結果的に完結してから累計売上倍に増えたみたいなマッシュルとかもあるし
ヒットの法則なんてのも割と曖昧なやつだ
56325/04/07(月)22:09:30No.1300073701+
占い師ちゃんめちゃシコキャラだったのにすぐいなくなるのか…
56425/04/07(月)22:09:32No.1300073713そうだねx2
>あっちは大成功している作品だから反論材料としては弱い
売上は成功はしてるけど今や設定がノイズにしかなっていない
56525/04/07(月)22:09:42No.1300073797そうだねx1
ジャンプ暗黒期ネタが洒落にならなくなってきた
56625/04/07(月)22:09:44No.1300073805そうだねx4
出オチみたいな設定に作者自身が飽きてるの面白いだろ
56725/04/07(月)22:09:47No.1300073820そうだねx6
>>>ID:K7g4siko
>スレ冒頭で連投してるの知ってもしかすると俺が見てきたスレもみんなこんな風に書き込まれてて何も知らずに参加してたんじゃないかと不安になってきたよ
虹裏初心者か?
スレの初手8割はスレ「」の自演だぞ
56825/04/07(月)22:09:47No.1300073823そうだねx1
言ったらなんだけどまず本物のリオンにすらあんまり思い入れないしな読者は…
56925/04/07(月)22:09:55No.1300073874そうだねx2
サカモト粘着とかいう意味のわからん存在
57025/04/07(月)22:10:07No.1300073957そうだねx2
>スレ冒頭で連投してるの知ってもしかすると俺が見てきたスレもみんなこんな風に書き込まれてて何も知らずに参加してたんじゃないかと不安になってきたよ
スレ序盤の連投は多分よくあることだと思うよ…
57125/04/07(月)22:10:10No.1300073992+
アニメ別に叩くほど作画酷くなかったし高望みし過ぎじゃない?何が不満だったの?
57225/04/07(月)22:10:11No.1300074003+
>>あっちは大成功している作品だから反論材料としては弱い
>売上は成功はしてるけど今や設定がノイズにしかなっていない
成功してるならノイズになっていないのでは…?
57325/04/07(月)22:10:18No.1300074041そうだねx5
>スレ冒頭で連投してるの知ってもしかすると俺が見てきたスレもみんなこんな風に書き込まれてて何も知らずに参加してたんじゃないかと不安になってきたよ
1人がやってるんじゃってレスするとアルミホイル巻けって言われるけどid出たの見ちゃうとね…
57425/04/07(月)22:10:25No.1300074094そうだねx4
>>>>ID:K7g4siko
>>スレ冒頭で連投してるの知ってもしかすると俺が見てきたスレもみんなこんな風に書き込まれてて何も知らずに参加してたんじゃないかと不安になってきたよ
>虹裏初心者か?
>スレの初手8割はスレ「」の自演だぞ
勢い順に載らないことには誰からも観測されないからな…
57525/04/07(月)22:10:26No.1300074108+
スパイファミリーのシリアスもつまんないしな...
57625/04/07(月)22:10:29No.1300074134+
>サカモト粘着とかいう意味のわからん存在
アストロ粘着は?
57725/04/07(月)22:10:56No.1300074323そうだねx5
>サカモト粘着とかいう意味のわからん存在
普通に不評なだけだろ
57825/04/07(月)22:11:02No.1300074362+
>あれもアニメダメだったパターンじゃん
原作と比べたらダメになりようがないから成功だよ
57925/04/07(月)22:11:03No.1300074370+
編集もっと仕事しろよ…
58025/04/07(月)22:11:22No.1300074512+
>アストロ粘着は?
そんなのもいるの?
粘着出来る漫画探して彷徨ってる悪霊?
58125/04/07(月)22:11:24No.1300074535+
>アニメ別に叩くほど作画酷くなかったし高望みし過ぎじゃない?何が不満だったの?
もっと人気が出る予定だった
58225/04/07(月)22:11:32No.1300074591+
スパイは殺し屋もだけど東西ドイツモチーフは大分扱い難しいよなて読んでると思う
58325/04/07(月)22:11:36No.1300074611+
でもなぁ…怪8は2期も映画もやるもんなぁ…
58425/04/07(月)22:11:54No.1300074717そうだねx5
600まで伸びてるうちの30位ならまあそんなでもない方だろ
58525/04/07(月)22:11:54No.1300074718そうだねx1
>そんなのもいるの?
>粘着出来る漫画探して彷徨ってる悪霊?
霊感ゼロか?
58625/04/07(月)22:11:55No.1300074726+
>編集もっと仕事しろよ…
班長になって忙しいんじゃない?
58725/04/07(月)22:11:55No.1300074735そうだねx1
スレ「」のID出ても流れ全く変わらないの笑う
58825/04/07(月)22:11:57No.1300074748そうだねx1
>言ったらなんだけどまず本物のリオンにすらあんまり思い入れないしな読者は…
坂本にとっても昔の友達1くらいの感じだしな
スラーに至っては顔見知り程度でしかないだろ
58925/04/07(月)22:12:02No.1300074779+
>成功してるならノイズになっていないのでは…?
何故か売上しか気にしてない君にはどうでもいいだろうけど内容を気にしてる読者的には変なところに着地したなって思ったりするんだよ
59025/04/07(月)22:12:04No.1300074788そうだねx6
このスレには反応や流れ的に粘着なんて居ないだろ
というか粘着されるほど熱量湧かせるような漫画が今のジャンプに早々無いと思う
59125/04/07(月)22:12:24No.1300074908そうだねx2
まあ金かかったアニメ作ってもらっても売り上げ伸びない方がファンとしては救いないよな…
59225/04/07(月)22:12:28No.1300074930+
監獄を舞台にしたのにすぐ扱えなくなって
地下二階だけ囚人に乗っ取られてるとかよく分からんことになってたな
59325/04/07(月)22:12:49No.1300075060そうだねx2
ルーパチ自演のカス
59425/04/07(月)22:13:11No.1300075207+
>何故か売上しか気にしてない君にはどうでもいいだろうけど内容を気にしてる読者的には変なところに着地したなって思ったりするんだよ
読者代表者様はどうしてこんなところに?
59525/04/07(月)22:13:24No.1300075292そうだねx2
>このスレには反応や流れ的に粘着なんて居ないだろ
>というか粘着されるほど熱量湧かせるような漫画が今のジャンプに早々無いと思う
早バレで盛り上がって叩いてた時は人間ってクソだなってなったわ
59625/04/07(月)22:13:24No.1300075293+
魂がある世界なんですで普通にスラーに憑依させた方がまだマシだった
59725/04/07(月)22:13:28No.1300075319+
我慢出来ずに反応する馬鹿
59825/04/07(月)22:13:38No.1300075390+
あんまシリアスな作風にすると人殺しが幸せになっていいのかとかそういう話になっちゃう
59925/04/07(月)22:13:40No.1300075399+
>このスレには反応や流れ的に粘着なんて居ないだろ
>というか粘着されるほど熱量湧かせるような漫画が今のジャンプに早々無いと思う
ろくに話題続かないからしんどくなってすぐ他作品名出して誤魔化してるからな…
60025/04/07(月)22:13:51No.1300075472+
粘着と言っていいほど熱心なアンチが最後にいたのアンデッドアンラックくらいだろ
60125/04/07(月)22:13:58No.1300075523+
>読者代表者様はどうしてこんなところに?
漫画の内容どうでもいいなら一人で売上ランキングの集計でもやってろよ…
60225/04/07(月)22:14:01No.1300075551そうだねx1
>ルーパチ自演のカス
ルーパチなら600レス近くまでID同じにならないのでは…?
60325/04/07(月)22:14:02No.1300075556そうだねx4
>あんまシリアスな作風にすると人殺しが幸せになっていいのかとかそういう話になっちゃう
カグラバチの悪口か?
60425/04/07(月)22:14:03No.1300075564+
スラーさんは正しかった
60525/04/07(月)22:14:10No.1300075614+
アタリちゃんの使い方もっとあったよなと思わずにはいられない
60625/04/07(月)22:14:19No.1300075664+
>漫画の内容どうでもいいなら一人で売上ランキングの集計でもやってろよ…
漫画の内容の良し悪しを決めるのは売上だろ?
60725/04/07(月)22:14:22No.1300075680+
>あんまシリアスな作風にすると人殺しが幸せになっていいのかとかそういう話になっちゃう
大佛がそんな感じのやつ
60825/04/07(月)22:14:30No.1300075746そうだねx4
>>知能弱者は何も理解する必要はない
>そして馬鹿丸出しの造語
>完璧過ぎて感心する
スラーが馬鹿丸出しって言われてるみたいで可哀想…
60925/04/07(月)22:14:44No.1300075841+
前々からストーリーはちょっと微妙だったろ
61025/04/07(月)22:14:53No.1300075906+
>>漫画の内容どうでもいいなら一人で売上ランキングの集計でもやってろよ…
>漫画の内容の良し悪しを決めるのは売上だろ?
部分的にそう
61125/04/07(月)22:14:58No.1300075937+
ロボ子粘着はいないのか?
61225/04/07(月)22:15:05No.1300075989+
逮捕恐れて早バレ貼らなくなったチキンっぷりで笑った
61325/04/07(月)22:15:08No.1300076009そうだねx2
>漫画の内容の良し悪しを決めるのは売上だろ?
一生聖書でも読んでろ
61425/04/07(月)22:15:15No.1300076053そうだねx2
>ロボ子粘着はいないのか?
ロボコに殺されたよ
61525/04/07(月)22:15:22No.1300076097そうだねx1
>前々からストーリーはちょっと微妙だったろ
ちょっとで済ます辺り優しいな
61625/04/07(月)22:15:46No.1300076262そうだねx1
>>漫画の内容の良し悪しを決めるのは売上だろ?
>一生聖書でも読んでろ
とっくに全部読んじゃったよ
61725/04/07(月)22:15:54No.1300076317そうだねx4
仮にも次期エース期待されてた作品としてはあまりにお粗末な失速してるとは思う
61825/04/07(月)22:16:06No.1300076381+
このマガジンのバトロワ漫画みたいな奴がジャンプの看板漫画なんだよな……
61925/04/07(月)22:16:12No.1300076427そうだねx1
漫画版聖書あるn!?
62025/04/07(月)22:16:12No.1300076433そうだねx1
>逮捕恐れて早バレ貼らなくなったチキンっぷりで笑った
単に呪術終わって以降早バレ貼られるほど人気な漫画がないだけじゃ…
62125/04/07(月)22:16:24No.1300076508+
アニメの出来悪くて作者が病んだ説擦りまくってるやつの自演スレだったかやっぱ
62225/04/07(月)22:16:38No.1300076592そうだねx1
>漫画版聖書あるn!?
それは普通にある
62325/04/07(月)22:16:53No.1300076686+
>>漫画版聖書あるn!?
>それは普通にある
おすすめ教えてくれ
62425/04/07(月)22:17:11No.1300076819+
>とっくに全部読んじゃったよ
お前みたいな馬鹿そうな奴は絶対途中で飽きるからボケとしてもつまらんぞ
62525/04/07(月)22:17:12No.1300076823+
このスレで真面目に語ってた人
全員バカです
62625/04/07(月)22:17:16No.1300076849そうだねx8
ストーリーに文句言ってると言うより
殺し屋がそこらで殺しあってるのに呑気な一般人っていう世界観が壊れたのがなんか嫌だって意見が多いんじゃないか
62725/04/07(月)22:17:30No.1300076950そうだねx6
>>とっくに全部読んじゃったよ
>お前みたいな馬鹿そうな奴は絶対途中で飽きるからボケとしてもつまらんぞ
神は貴方を許します
62825/04/07(月)22:17:39No.1300077015そうだねx5
一番やべぇのはアオハコもスレ画も下手すりゃ来年にはどっちもいなくなってるジャンプそのものだろ
62925/04/07(月)22:17:48No.1300077095そうだねx1
>>とっくに全部読んじゃったよ
>お前みたいな馬鹿そうな奴は絶対途中で飽きるからボケとしてもつまらんぞ
お前ぇ俺がボケてると思ってんだろ
63025/04/07(月)22:18:05No.1300077226+
>おすすめ教えてくれ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E8%81%96%E6%9B%B8%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E6%96%B0%E7%B4%84%E7%AF%87-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE-%CE%B1%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%A8%8B%E5%8F%A3/dp/4062563118 [link]
63125/04/07(月)22:18:08No.1300077253そうだねx5
>このスレで真面目に語ってた人
>全員バカです
後からしゃしゃり出てきてこれを言いたいだけ
63225/04/07(月)22:18:35No.1300077430そうだねx1
煽り耐性ゼロすぎる
63325/04/07(月)22:18:40No.1300077463+
書き込みをした人によって削除されました
63425/04/07(月)22:18:53No.1300077559そうだねx2
>>このスレで真面目に語ってた人
>>全員バカです
>後からしゃしゃり出てきてこれを言いたいだけ
悪いけどこのスレ見たら誰だって思う
63525/04/07(月)22:18:59No.1300077609+
> https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E8%81%96%E6%9B%B8%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E6%96%B0%E7%B4%84%E7%AF%87-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE-%CE%B1%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%A8%8B%E5%8F%A3/dp/4062563118 [link]
モーセが変な性癖でシコってそうだからダメ
63625/04/07(月)22:19:13No.1300077714+
>後からしゃしゃり出てきてこれを言いたいだけ
(スレ「」に釣られたんだな…)
63725/04/07(月)22:19:19No.1300077761+
>神は貴方を許します
どういう解釈で懺悔ネタに出来ると思ったんだよ
63825/04/07(月)22:19:41No.1300077925そうだねx5
>>神は貴方を許します
>どういう解釈で懺悔ネタに出来ると思ったんだよ
アレルヤ
63925/04/07(月)22:19:42No.1300077933+
>ストーリーに文句言ってると言うより
>殺し屋がそこらで殺しあってるのに呑気な一般人っていう世界観が壊れたのがなんか嫌だって意見が多いんじゃないか
自分は逆だなあ
一般人の変化はそんなに気にならないけどストーリーがわけわかんなくなってることはきつい
64025/04/07(月)22:19:45No.1300077956+
サカモトすげぇ不評じゃん
64125/04/07(月)22:20:19No.1300078175+
>一番やべぇのはアオハコもスレ画も下手すりゃ来年にはどっちもいなくなってるジャンプそのものだろ
元々ワンピとその他だから問題ない
カグラとイチが売れてるし
64225/04/07(月)22:20:50No.1300078372+
>アレルヤ
ちょっと心が穏やかになってきたわ
64325/04/07(月)22:20:52No.1300078388そうだねx1
逃げ若…
64425/04/07(月)22:20:59No.1300078430+
これでもるろうに剣心しか看板がなかった頃に比べればマシなんだよね
64525/04/07(月)22:21:22No.1300078588そうだねx2
どさくさに紛れて関係ない作品まで叩き始めた
64625/04/07(月)22:21:26No.1300078611そうだねx1
あの世界って普通に殺し屋がいてそれが日常の世界じゃねえの?って認識がここ最近の展開で違うの??ってなってて戸惑ってる
64725/04/07(月)22:21:32No.1300078648+
聖書すげえ…サカモトなんかより余程良い本だわ
64825/04/07(月)22:22:09No.1300078902そうだねx1
スラーの謎がしょぼいとか周と神々廻の対面とか雑に放り投げたりそういう細々とした不満はだいぶあった
64925/04/07(月)22:22:12No.1300078930そうだねx1
最初からID自演だらけで病人って本当にいるんだなって
65025/04/07(月)22:22:19No.1300078979+
>どさくさに紛れて関係ない作品まで叩き始めた
まぁ聖書は叩かれ慣れてるし
65125/04/07(月)22:22:23No.1300079011+
>聖書すげえ…サカモトなんかより余程良い本だわ
やっぱサカモトっしょ(出戻り)
65225/04/07(月)22:22:42No.1300079148+
扇動に弱すぎるだろ
トランプや財務省解体支持してそう
65325/04/07(月)22:22:43No.1300079159+
>どさくさに紛れて関係ない作品まで叩き始めた
ワンパターンすぎる
65425/04/07(月)22:22:51No.1300079221+
>アレルヤ
何も言えなくて無意味なことか同じこと繰り返す君みたいな奴と会話する術が思い付かない
65525/04/07(月)22:23:07No.1300079326+
>まぁ聖書は叩かれ慣れてるし
でも信者全力で叩いてたやつら殴りに行くじゃん
65625/04/07(月)22:23:27No.1300079486+
>何も言えなくて無意味なことか同じこと繰り返す君みたいな奴と会話する術が思い付かない
ハレルヤ【hallelujah】 ... 《主をほめ賛えよ、の意》旧約聖書の詩篇で、神を賛美し、喜びを表す語。キリスト教会の聖歌・賛美歌に用いられる。アレルヤ。

- GazouBBS + futaba-