レス送信モード |
---|
「」はマズラスターのことどう思ってるのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)20:55:47No.1300044948+ビームウィップが強いのか弱いのか分かりにくい気がするけど船落としてるし強いか…って思ってる |
… | 225/04/07(月)20:57:45No.1300045712そうだねx11ガンプラ出して |
… | 325/04/07(月)20:57:46No.1300045720そうだねx14誰だこれ全く印象に残ってない |
… | 425/04/07(月)20:58:08No.1300045865+エルフブルックの発展機ぽいすね |
… | 525/04/07(月)20:58:13No.1300045896+どしたん話聞こか |
… | 625/04/07(月)20:58:33No.1300046048+ジロッドよりは好き |
… | 725/04/07(月)20:58:35No.1300046063+なんだっけこれ |
… | 825/04/07(月)20:59:02No.1300046259そうだねx9黒幕倒したやつ |
… | 925/04/07(月)20:59:04No.1300046269+ジャスティマの相方 |
… | 1025/04/07(月)20:59:18No.1300046362そうだねx7>誰だこれ全く印象に残ってない |
… | 1125/04/07(月)20:59:20No.1300046378+>ガンプラ出して |
… | 1225/04/07(月)21:00:17No.1300046746+天才に切り刻まれたやつだっけ |
… | 1325/04/07(月)21:00:20No.1300046769そうだねx3本当に微妙なのはトリニティだと思う |
… | 1425/04/07(月)21:00:48No.1300046936+ジャスティマよりだいぶ影が薄い |
… | 1525/04/07(月)21:01:04No.1300047053そうだねx1トラクタービームに無力化されたやつ |
… | 1625/04/07(月)21:01:54No.1300047371そうだねx6>トラクタービームに無力化されたやつ |
… | 1725/04/07(月)21:02:38No.1300047655+クンちゃんの乗機どっちもプラモ化するつもりがないタイプだな… |
… | 1825/04/07(月)21:02:57No.1300047787+ジャスティマはビームサーベルと肩からミサイルが印象に残ってるんだけどこいつの武装がいまいち思い出せない |
… | 1925/04/07(月)21:03:55No.1300048151+カタアミダ百錬 |
… | 2025/04/07(月)21:04:11No.1300048248+>ジャスティマはビームサーベルと肩からミサイルが印象に残ってるんだけどこいつの武装がいまいち思い出せない |
… | 2125/04/07(月)21:04:58No.1300048557+マズラスター印象に残ってないとか嘘だろ!? |
… | 2225/04/07(月)21:05:35No.1300048814そうだねx5クンパ蹴り殺してトラクタービームで停戦してキア隊長のロケット出す流れ好きだからこいつも嫌いじゃない |
… | 2325/04/07(月)21:05:39No.1300048847+センチピードはマニィのジーラッハの方だっけ |
… | 2425/04/07(月)21:05:54No.1300048938+テレビ版も映画版も見たけど覚えてねえ… |
… | 2525/04/07(月)21:06:12No.1300049040+あの地味なウィップで旗艦ずばずば落としてるのは流石に金星MSだなってなる |
… | 2625/04/07(月)21:06:14No.1300049055+オッドアイなのかっこいい |
… | 2725/04/07(月)21:06:18No.1300049085そうだねx4カタDolores |
… | 2825/04/07(月)21:06:57No.1300049332+俺は覚えてるけど終盤は個性的なモビルスーツ目白押しだからマズラスター忘れちゃうやつのこともわかる |
… | 2925/04/07(月)21:08:03No.1300049738+まあジャスティマに比べると出番少ないしな |
… | 3025/04/07(月)21:08:36No.1300049948そうだねx8縛ったんじゃなくて繋がってるんです!あなたのビームウィップとは違うんです! |
… | 3125/04/07(月)21:09:04No.1300050114+単純にデザインかっこよくて印象に残ってる |
… | 3225/04/07(月)21:09:40No.1300050346そうだねx5パッと見は地球のビームワイヤーと大差ないんだけど |
… | 3325/04/07(月)21:10:01No.1300050503+僕はもう攻撃はしません… |
… | 3425/04/07(月)21:11:27No.1300051060+ジャスティマは格闘特化タイプのMSの中ではだいぶかっこいいと思う |
… | 3525/04/07(月)21:14:43No.1300052303そうだねx1好きだけど終盤に出てきてビームウィップは地味だなと思ってる |
… | 3625/04/07(月)21:15:21No.1300052546そうだねx1Gレコは何度か見直してるけどこんなMSいたっけってのが結構ある |
… | 3725/04/07(月)21:16:16No.1300052864+名前の響きは結構覚えてるんだけど何してたかは思い出せない |
… | 3825/04/07(月)21:16:24No.1300052918そうだねx2>好きだけど終盤に出てきてビームウィップは地味だなと思ってる |
… | 3925/04/07(月)21:16:58No.1300053136+ジーラッハはあの禍々しいデザインの割に武装が結構しょっぱいなって |
… | 4025/04/07(月)21:17:51No.1300053455+マズラスターのビームウィップを破っただとぉ!?と言うぐらいだから大分強力だったんだろう |
… | 4125/04/07(月)21:18:39No.1300053748+とんでも兵器はフォトントルピードとテンダービームが天井で後は全体的にしょっぱい感じだよね終盤 |
… | 4225/04/07(月)21:18:41No.1300053767+一番HGを待ち望んだ機体 |
… | 4325/04/07(月)21:18:55No.1300053840+>ジーラッハはあの禍々しいデザインの割に武装が結構しょっぱいなって |
… | 4425/04/07(月)21:20:22No.1300054361そうだねx3>ジーラッハはあの禍々しいデザインの割に武装が結構しょっぱいなって |
… | 4525/04/07(月)21:20:57No.1300054548そうだねx1まぁプラモ出なくてもしょうがないかなぁくらいの感じ |
… | 4625/04/07(月)21:21:48No.1300054898そうだねx2センチピードはあのコピペシールド1発でぶち抜いてるのすごいと思う |
… | 4725/04/07(月)21:22:42No.1300055228+ダハックもバリア張ったりビーム吸ったりできるけど奇抜さはないよね |
… | 4825/04/07(月)21:24:10No.1300055752そうだねx3>ダハックもバリア張ったりビーム吸ったりできるけど奇抜さはないよね |
… | 4925/04/07(月)21:25:45No.1300056315そうだねx1Pセルフの武装が異常すぎる |
… | 5025/04/07(月)21:25:45No.1300056317そうだねx1>まぁプラモ出なくてもしょうがないかなぁくらいの感じ |
… | 5125/04/07(月)21:26:30No.1300056558+ビフロンとかインパクトあったのに放送後は覚えてなかった |
… | 5225/04/07(月)21:27:43No.1300056971+>Pセルフの武装が異常すぎる |
… | 5325/04/07(月)21:28:15No.1300057165+>ビフロンとかインパクトあったのに放送後は覚えてなかった |
… | 5425/04/07(月)21:28:56No.1300057403そうだねx2トリニティのインコムの力不足感半端なかったからヘカテー路線のゴリラな新型MS出て欲しかった |
… | 5525/04/07(月)21:29:47No.1300057703+リジットの高級量産機感メチャクチャかっこいいのに活躍0で勿体無い |
… | 5625/04/07(月)21:29:59No.1300057772そうだねx1キア隊長色々バカにされるけどクンスーンが腹の子と一緒に地球の土を踏めたところは許してしまう |
… | 5725/04/07(月)21:30:31No.1300057987+まあトリニティはマニィが乗る時点で凶悪武装なんて持たせてもらえるわけないしな |
… | 5825/04/07(月)21:30:35No.1300058007+トリニティのインコムも雨見たいな量打つけどあのシーン大体防がれてるしな |
… | 5925/04/07(月)21:30:58No.1300058167+ガイトラッシュはジットラボ製より強そう感がある |
… | 6025/04/07(月)21:31:10No.1300058238そうだねx1逆に1番印象残ってるであろうのはモンテーロだろうか 最後の雑な扱い含めて |
… | 6125/04/07(月)21:31:19No.1300058286そうだねx1>トリニティのインコムも雨見たいな量打つけどあのシーン大体防がれてるしな |
… | 6225/04/07(月)21:32:10No.1300058629+>まあトリニティはマニィが乗る時点で凶悪武装なんて持たせてもらえるわけないしな |
… | 6325/04/07(月)21:32:12No.1300058643+>まあトリニティはマニィが乗る時点で凶悪武装なんて持たせてもらえるわけないしな |
… | 6425/04/07(月)21:32:13No.1300058655+>>トリニティのインコムも雨見たいな量打つけどあのシーン大体防がれてるしな |
… | 6525/04/07(月)21:32:57No.1300058929+ビームマントはテンダービームに次いで印象に残ってるな |
… | 6625/04/07(月)21:33:08No.1300059011+>ジーラッハはあの禍々しいデザインの割に武装が結構しょっぱいなって |
… | 6725/04/07(月)21:34:30No.1300059523+>>まあトリニティはマニィが乗る時点で凶悪武装なんて持たせてもらえるわけないしな |
… | 6825/04/07(月)21:34:38No.1300059572+ズゴッギーはどう思ってる? |
… | 6925/04/07(月)21:34:42No.1300059603そうだねx3>ビフロンとかインパクトあったのに放送後は覚えてなかった |
… | 7025/04/07(月)21:34:52No.1300059672そうだねx1マズラスターのセンサーが非対称になってるの好き |
… | 7125/04/07(月)21:35:06No.1300059746そうだねx1f205178.mp4 |
… | 7225/04/07(月)21:35:25No.1300059850+ドレット軍からも一個くらいプラモ欲しかったな |
… | 7325/04/07(月)21:35:42No.1300059957そうだねx1>ズゴッギーはどう思ってる? |
… | 7425/04/07(月)21:37:56No.1300060814そうだねx1>ドレット軍からも一個くらいプラモ欲しかったな |
… | 7525/04/07(月)21:37:57No.1300060822そうだねx2>f205178.mp4 |
… | 7625/04/07(月)21:39:36No.1300061468+>ズゴッギーはどう思ってる? |
… | 7725/04/07(月)21:40:24No.1300061781そうだねx1なんかこう凄くCV小清水が乗ってそうな色してる |
… | 7825/04/07(月)21:40:31No.1300061837そうだねx3>4本腕は異なる武装が同時運用でき、幻惑的な攻撃「ヨツデ・ユニフィケーション・アタック」が可能。 |
… | 7925/04/07(月)21:40:46No.1300061927そうだねx2f205179.mp4 |
… | 8025/04/07(月)21:40:53No.1300061969+>ズゴッギーはどう思ってる? |
… | 8125/04/07(月)21:42:11No.1300062496そうだねx3>f205178.mp4 |
… | 8225/04/07(月)21:42:39No.1300062674+実際見てみたいよね天才ダハックvsマスクカバカーリー |
… | 8325/04/07(月)21:42:41No.1300062682そうだねx4>キア隊長色々バカにされるけどクンスーンが腹の子と一緒に地球の土を踏めたところは許してしまう |
… | 8425/04/07(月)21:43:00No.1300062803+今度のGジェネで多分使えるのが楽しみではある |
… | 8525/04/07(月)21:43:20No.1300062935+守りにも個性出るのいいよね |
… | 8625/04/07(月)21:43:39No.1300063022そうだねx3エルモランかっこいい |
… | 8725/04/07(月)21:43:41No.1300063040そうだねx1>f205179.mp4 |
… | 8825/04/07(月)21:43:54No.1300063137+メスゴリにもキア隊長の子を宿してると思うと生き残った欲しかった |
… | 8925/04/07(月)21:44:04No.1300063208そうだねx2Gレコ終盤に色んなMSのデザインが公開されて「どいつがラスボスなんだ…!?」って予想してた頃は唯一無二の楽しみはあった |
… | 9025/04/07(月)21:44:06No.1300063223+>実際見てみたいよね天才ダハックvsマスクカバカーリー |
… | 9125/04/07(月)21:44:18No.1300063288そうだねx5>アーマーザガンかっこいい |
… | 9225/04/07(月)21:44:28No.1300063345+全体で平均すると経験値が一番高いのは地球のMSパイロットだろうしな |
… | 9325/04/07(月)21:44:58No.1300063530+大佐にとどめさしたのこいつじゃなかったか |
… | 9425/04/07(月)21:45:03No.1300063556+>ウーシァかっこいい |
… | 9525/04/07(月)21:45:15No.1300063652+ムチ系武器はセンチピードと被ってるしなあ |
… | 9625/04/07(月)21:45:44No.1300063843+チッカラがジット団のテストパイロットなんだっけか |
… | 9725/04/07(月)21:45:56No.1300063913+ミックにもお前らは懐古趣味の歴史オタク!って言われちゃったしなジット団 |
… | 9825/04/07(月)21:46:11No.1300064004+>想像力の足りない馬鹿ではあったがでもしょうがないんだよね |
… | 9925/04/07(月)21:46:23No.1300064084+>メスゴリにもキア隊長の子を宿してると思うと生き残った欲しかった |
… | 10025/04/07(月)21:46:47No.1300064227そうだねx1これでもキット化するメカ増えたんだけど |
… | 10125/04/07(月)21:46:48No.1300064233そうだねx1>ポリジットかっこいい |
… | 10225/04/07(月)21:46:55No.1300064290+ウーシァの棒状ビームライフルって結構変わった形してる |
… | 10325/04/07(月)21:47:05No.1300064350そうだねx6>>ウーシァかっこいい |
… | 10425/04/07(月)21:47:16No.1300064406そうだねx1艦隊戦大好きなんだけどやっぱ戦艦が商品にならないのがネックなのかねえ |
… | 10525/04/07(月)21:47:35No.1300064534+f205181.mp4 |
… | 10625/04/07(月)21:47:45No.1300064593+>艦隊戦大好きなんだけどやっぱ戦艦が商品にならないのがネックなのかねえ |
… | 10725/04/07(月)21:49:09No.1300065171そうだねx1>>艦隊戦大好きなんだけどやっぱ戦艦が商品にならないのがネックなのかねえ |
… | 10825/04/07(月)21:49:25No.1300065287+>ムチ系武器はセンチピードと被ってるしなあ |
… | 10925/04/07(月)21:49:43No.1300065429そうだねx3>艦隊戦大好きなんだけどやっぱ戦艦が商品にならないのがネックなのかねえ |
… | 11025/04/07(月)21:49:54No.1300065484+企画初期に手応え悪かったシューデザがどうせクビになるだろうと思って最後に記念のつもりで大量のラフを送りつけたら本採用が決まったという経緯があるので本当に無駄に多い |
… | 11125/04/07(月)21:50:00No.1300065517+ウーシァはオバブに参戦しろ |
… | 11225/04/07(月)21:50:06No.1300065556+Gラッハ出番少ないけど大体強いから凄い |
… | 11325/04/07(月)21:50:17No.1300065620そうだねx2>>>艦隊戦大好きなんだけどやっぱ戦艦が商品にならないのがネックなのかねえ |
… | 11425/04/07(月)21:50:49No.1300065819+>艦隊戦大好きなんだけどやっぱ戦艦が商品にならないのがネックなのかねえ |
… | 11525/04/07(月)21:50:53No.1300065840+艦隊戦ってあんまないんだよな他のガンダムでも |
… | 11625/04/07(月)21:51:30No.1300066033そうだねx1>艦隊戦ってあんまないんだよな他のガンダムでも |
… | 11725/04/07(月)21:51:57No.1300066206+>企画初期に手応え悪かったシューデザがどうせクビになるだろうと思って最後に記念のつもりで大量のラフを送りつけたら本採用が決まったという経緯があるので本当に無駄に多い |
… | 11825/04/07(月)21:52:03No.1300066240そうだねx1ウーシァプラモで出せ |
… | 11925/04/07(月)21:52:15No.1300066331+MAの名前でザガンはまだいいけど |
… | 12025/04/07(月)21:52:25No.1300066412+>ガランデンとかサラマンドラとか妙に語感の良い名前が多くて耳が気持ちいいんだよな戦艦… |
… | 12125/04/07(月)21:53:08No.1300066693+サラマンドラとクノッソスの艦長が微妙にオネエっぽい |
… | 12225/04/07(月)21:53:44No.1300066918+>MAの名前でザガンはまだいいけど |
… | 12325/04/07(月)21:53:57No.1300066998+Gセルフの特に顔の出来がやっぱり微妙で… |
… | 12425/04/07(月)21:54:01No.1300067032+みんなでわちゃわちゃしながら地球に落ちる辺り好き |
… | 12525/04/07(月)21:54:04No.1300067046そうだねx1短いリーンの翼でもできるだけホウジョウ軍と米海軍の艦隊戦やろうとしてたし本当に好きだよね監督 |
… | 12625/04/07(月)21:54:20No.1300067133そうだねx1SEEDとか00は結構気合い入れて艦隊組んでたから尺が足りないんじゃないか |
… | 12725/04/07(月)21:54:27No.1300067189+>艦隊戦ってあんまないんだよな他のガンダムでも |
… | 12825/04/07(月)21:54:32No.1300067235+>サラマンドラとクノッソスの艦長が声一緒 |
… | 12925/04/07(月)21:54:39No.1300067279+ガンダムパイロットから降格することあるんだなぁと思った |
… | 13025/04/07(月)21:54:43No.1300067314+>ウーシァプラモで出せ |
… | 13125/04/07(月)21:55:04No.1300067476+艦長ってのは大体色気がすごいからな |
… | 13225/04/07(月)21:55:23No.1300067590+メガファウナが意外と戦闘はしない |
… | 13325/04/07(月)21:55:54No.1300067777+ロボットアニメに戦艦別にいらないけど何となくガンダムに倣っちゃうというか |
… | 13425/04/07(月)21:56:26No.1300067984+>ガンダムパイロットから降格することあるんだなぁと思った |
… | 13525/04/07(月)21:56:36No.1300068072+f205184.mp4 |
… | 13625/04/07(月)21:56:40No.1300068105+メガファウナはめちゃくちゃ綺麗だからさ… |
… | 13725/04/07(月)21:56:51No.1300068200+>メガファウナが意外と戦闘はしない |
… | 13825/04/07(月)21:56:51No.1300068202+>メガファウナが意外と戦闘はしない |
… | 13925/04/07(月)21:57:04No.1300068289+>人の名前にグシオンってどういう文化なんだアメリア |
… | 14025/04/07(月)21:57:16No.1300068366そうだねx4艦隊の規模感がちゃんとあるのでユグドラティ〜〜ッ!!!の一撃で壊滅するシーンが凄い |
… | 14125/04/07(月)21:57:30No.1300068482+>俺は惚れたぜぇ〜っ! |
… | 14225/04/07(月)21:57:47No.1300068602そうだねx2>f205184.mp4 |
… | 14325/04/07(月)21:57:47No.1300068604+プラモじゃないけど商品化ならしてる |
… | 14425/04/07(月)21:57:49No.1300068618+鉄血は二期に入ってからはそこそこ艦隊戦してたようなそうでもないような |
… | 14525/04/07(月)21:57:49No.1300068623そうだねx1>メガファウナが意外と戦闘はしない |
… | 14625/04/07(月)21:58:19No.1300068813+まあ積極的に戦う陣営ではないしなメガファウナ |
… | 14725/04/07(月)21:58:38No.1300068925+縛っているのはあなたです |
… | 14825/04/07(月)21:58:44No.1300068964+>大気圏突入 |
… | 14925/04/07(月)21:58:46No.1300068981+>他の船がデカ過ぎるのもあるけどちっさいなこの船!ってなる |
… | 15025/04/07(月)21:59:41No.1300069341そうだねx1>>他の船がデカ過ぎるのもあるけどちっさいなこの船!ってなる |
… | 15125/04/07(月)22:00:03No.1300069488そうだねx2ラストバトルに向けてのラブラブ突入圏してないのが主人公だけというかなしみ |
… | 15225/04/07(月)22:00:04No.1300069493そうだねx1>鉄血は二期に入ってからはそこそこ艦隊戦してたようなそうでもないような |
… | 15325/04/07(月)22:00:10No.1300069545そうだねx1>出ずっぱりだから気にならなかったけど言われてみると確かにあんまり撃ち合いはしてないな |
… | 15425/04/07(月)22:00:48No.1300069825そうだねx3ラブラブ大気圏突入の最中だが主人公はソロ突入 |
… | 15525/04/07(月)22:01:03No.1300069935+海賊部隊の都合上単艦運用が基本だもんな |
… | 15625/04/07(月)22:01:32No.1300070133+Pセルフ… |
… | 15725/04/07(月)22:02:38No.1300070619+Gセルフだからな |
… | 15825/04/07(月)22:04:14No.1300071336+f205187.mp4 |
… | 15925/04/07(月)22:04:14No.1300071348+>ラストバトルに向けてのラブラブ突入圏してないのが主人公だけというかなしみ |
… | 16025/04/07(月)22:04:55No.1300071688+大気圏単独突入するのは殺人者だから仕方ないよ |
… | 16125/04/07(月)22:05:02No.1300071748+Pセルフは色んな武装のSEもSFチックで明確にスペック違うんだなってなる |
… | 16225/04/07(月)22:05:11No.1300071814+>ラストバトルに向けてのラブラブ突入圏してないのが主人公だけというかなしみ |
… | 16325/04/07(月)22:05:41No.1300072059そうだねx2>Pセルフは色んな武装のSEもSFチックで明確にスペック違うんだなってなる |
… | 16425/04/07(月)22:06:08No.1300072267そうだねx3>f205187.mp4 |
… | 16525/04/07(月)22:06:59No.1300072610そうだねx1それまでノレドが追っかけてたけど劇場版最後ではベルリの方が追っかけるのが良いんですよ |
… | 16625/04/07(月)22:08:36No.1300073327+劇場版5部だけはポストクレジットシーンあるの健やかになれて良いですよね… |
… | 16725/04/07(月)22:08:40No.1300073361そうだねx1コイツはダメだろ…ってやつがちゃんと死ぬからだいぶ見やすいなって思います |
… | 16825/04/07(月)22:09:16No.1300073615+コピペシールドが特にSF感マシマシで好き |
… | 16925/04/07(月)22:10:26No.1300074105+>コイツはダメだろ…ってやつがちゃんと死ぬからだいぶ見やすいなって思います |