[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3939人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4867125.jpg[見る]
fu4866897.jpg[見る]
fu4866994.jpg[見る]
fu4866951.jpg[見る]


画像ファイル名:1744026496144.jpg-(456281 B)
456281 B25/04/07(月)20:48:16No.1300041919+ 22:05頃消えます
ZZって結局バルカンあるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)20:49:37No.1300042481+
顳顬ってなんだよ
225/04/07(月)20:50:41No.1300042913+
ダブルゼータの設定画を持ってきて結局こめかみと頬とで四箇所あるみたいな話を前にしてた気がする
325/04/07(月)20:51:17No.1300043146+
腕になんなついてたような
425/04/07(月)20:51:47No.1300043371+
耳の部分のやつってダクトかなんかじゃないの
525/04/07(月)20:55:12No.1300044730そうだねx1
コメカミのやつアンテナすげぇ邪魔だよね
625/04/07(月)20:56:05No.1300045068そうだねx1
>耳の部分のやつってダクトかなんかじゃないの
fu4866897.jpg[見る]
725/04/07(月)20:59:54No.1300046596そうだねx2
ダブルバルカン(2門説と4門説)
825/04/07(月)21:00:43No.1300046911+
劇中で使用してない上に何故か資料でもフワフワしてる
925/04/07(月)21:01:55No.1300047382そうだねx5
>fu4866897.jpg[見る]
ややこしいな…
1025/04/07(月)21:02:32No.1300047612そうだねx6
全部違う場所にあるじゃないですか
1125/04/07(月)21:04:13No.1300048259そうだねx1
後年ユニコーンでも似たようなミスをする
1225/04/07(月)21:04:20No.1300048313+
頭がすぐぶっ壊れるのでそのたびに設計変更で位置が変わるみたいな設定をプラモのインストでひり出されたりもする
1325/04/07(月)21:05:17No.1300048704そうだねx7
>頭がすぐぶっ壊れるのでそのたびに設計変更で位置が変わるみたいな設定をプラモのインストでひり出されたりもする
デコにハイメガ付けるのやっぱおかしいって!!
1425/04/07(月)21:05:37No.1300048823そうだねx2
劇中で使われなかったりMSVとかだと武器リストにはあるけどどこについてるんだみたいな武器結構あるよねガンダム…
1525/04/07(月)21:06:09No.1300049027+
作中でも使うシーンはあるけど
何処から出てるかわからんのよな…
1625/04/07(月)21:06:59No.1300049342そうだねx1
>劇中で使われなかったりMSVとかだと武器リストにはあるけどどこについてるんだみたいな武器結構あるよねガンダム…
ガルバルディのビームサーベルとか
劇場版でやっと設定された記憶ある
1725/04/07(月)21:07:04No.1300049369そうだねx4
>fu4866897.jpg[見る]
内部図解からしてころころ変わりすぎだろ
1825/04/07(月)21:07:45No.1300049631+
ゼータとかグレネードって書いてあってグレネードあんの!?ってなった
1925/04/07(月)21:08:05No.1300049754+
個人的にはHGUCが一番イメージに近い
2025/04/07(月)21:08:29No.1300049900そうだねx2
バルカンの位置もよくわかんないけど
顎の形が設定もアニメも三角なのに
HG以降四角にされてんのマジで意味不明
2125/04/07(月)21:08:47No.1300050019+
初期のキットこんなに馬ヅラだっけ…
2225/04/07(月)21:09:12No.1300050162そうだねx4
ZZって正直ブサイクな方のガンダムだと思ってたくらい初期はブス
2325/04/07(月)21:10:05No.1300050528+
ZZの顔の正解って本当分かんない
2425/04/07(月)21:10:06No.1300050534+
fu4866951.jpg[見る]
設定画に描いてないのだからどうしようもない
2525/04/07(月)21:10:07No.1300050543そうだねx1
>ゼータとかグレネードって書いてあってグレネードあんの!?ってなった
腕グレネードは作中でも頻繁に使うから有名な方だよ
ZZとか特に手持ち武器がない初期はグレネード多用してた
シールドグレネード…?
2625/04/07(月)21:10:19No.1300050618+
>劇中で使われなかったりMSVとかだと武器リストにはあるけどどこについてるんだみたいな武器結構あるよねガンダム…
ヘビーガンもサーベルどこにしまってるか分からんかった記憶
プラモだと盾の裏にそれっぽいフタがあるんだけど
2725/04/07(月)21:10:20No.1300050623そうだねx1
>ガルバルディのビームサーベルとか
>劇場版でやっと設定された記憶ある
いや元々の設定でバックパックにホルダーがあるしTV版でもそれを踏襲してる
劇場版でホルダー位置が変更されたのは抜刀時にカメラアングルを大幅に切り替えるのを嫌がったからっぽい
2825/04/07(月)21:10:50No.1300050799+
OPの正面顔かっこいいと思うんだけどなんか今ひとつ突き詰められない
2925/04/07(月)21:11:14No.1300050967+
頭部にそこまで武器を盛らなくてもいいじゃん
センサー類を大事にしようよ
3025/04/07(月)21:11:15No.1300050974+
ヤクトドーガの設定にないバルカンとか謎武装たまにあるよな
3125/04/07(月)21:12:16No.1300051415+
かといってVerKaみたいな全然別人の顔にされても困る
3225/04/07(月)21:12:33No.1300051502+
>fu4866951.jpg[見る]
顔周辺をどれだけ上手く描けても
側頭部のラインが難しすぎる…
3325/04/07(月)21:12:57No.1300051643+
ZZガンダムだと背中のキャノンはあれどっから出てんのビームサベール兼キャノンなの?
3425/04/07(月)21:13:48No.1300051933+
>ZZガンダムだと背中のキャノンはあれどっから出てんのビームサベール兼キャノンなの?
そう
gp01 とかもそう
3525/04/07(月)21:14:33No.1300052234+
>ZZガンダムだと背中のキャノンはあれどっから出てんのビームサベール兼キャノンなの?
背中のダブルキャノンは=サーベルだよ
ただセンチのFAZZのはサーベルとしては機能しないただのビームカノン
3625/04/07(月)21:14:43No.1300052305+
自分も好みで言えばHGUCが良い感じだなあ
3725/04/07(月)21:15:43No.1300052672+
Zは腕グレネードとシールドグレネードどっちかでいい気がするし
変形した時にどっちも使えない状態なのどうなんだと思わなくもない
3825/04/07(月)21:15:51No.1300052732そうだねx2
と顔が本当に何にも似てない
旧キット持ってくるのが一番近いが…旧キットもまぁ似てない
3925/04/07(月)21:16:25No.1300052925+
FAZZは完全新規デザインの頭部なのになんでツノに引っ掛かるから上のバルカン2門潰すみたいなことしてるんだろうな
4025/04/07(月)21:16:31No.1300052964そうだねx1
>後年ユニコーンでも似たようなミスをする
ユニコーンはデザイン上最初はバルカン無かったんだが小説内ではバルカン装備してたので後から付け足した形だから結構事情が違う
4125/04/07(月)21:17:21No.1300053270+
>Zは腕グレネードとシールドグレネードどっちかでいい気がするし
>変形した時にどっちも使えない状態なのどうなんだと思わなくもない
変形しないと使えないビームガンとか…
4225/04/07(月)21:18:31No.1300053702+
>劇中で使われなかったりMSVとかだと武器リストにはあるけどどこについてるんだみたいな武器結構あるよねガンダム…
NダガーNが全身17ヶ所からワイヤーアンカー出せると書いてあって設定画だとそんな穴足の甲くらいにしか無いから!?となった
4325/04/07(月)21:19:12No.1300053946そうだねx1
Zは謎マイクロミサイルの方がよっぽど不可解だぜ
4425/04/07(月)21:20:07No.1300054277+
アポジモーターだの姿勢制御用スラスターだのの数数えたりするの一時期ハマったけどまあ穴の数足りないよね
4525/04/07(月)21:20:31No.1300054411+
合体バンク終わり際のこの顔が好きだけど
これ立体で再現される日はくるのかな…
fu4866994.jpg[見る]
4625/04/07(月)21:21:09No.1300054636そうだねx2
どれが正解かわかんないものは設定画とはいえないのでは…?
4725/04/07(月)21:21:12No.1300054659+
ZZは合体だ合体したらコックピット腕になって振り回されるだデコにハイメガだ設計したやつがアホなんだと思う
4825/04/07(月)21:21:59No.1300054961そうだねx2
>合体したらコックピット腕になって振り回されるだ
4925/04/07(月)21:23:15No.1300055446+
アッシマーも武装がライフルしかないとか言われるまで気づかなかった
5025/04/07(月)21:25:07No.1300056086+
顔なんて一番重要なデザインなのにそんな適当なことってあるんだな
5125/04/07(月)21:25:17No.1300056160そうだねx1
>>合体したらコックピット腕になって振り回されるだ
>?
https://x.com/SNRI8741/status/1190090875952451584 [link]
安全考えたらそもそも途中で合体させるものに付けるものじゃない
5225/04/07(月)21:25:59No.1300056384そうだねx2
>>>合体したらコックピット腕になって振り回されるだ
>>?
> https://x.com/SNRI8741/status/1190090875952451584 [link]
>安全考えたらそもそも途中で合体させるものに付けるものじゃない
腕…?
5325/04/07(月)21:26:12No.1300056468+
設定画なんてぶっちゃけアニメで描くための指標でしか無いからそんな気にせんでも
5425/04/07(月)21:27:26No.1300056879+
ZZはデザインが不細工過ぎるからちょくちょく変えて誤魔化すしか無い
5525/04/07(月)21:27:43No.1300056972+
中身図解の話し始めたらそれこそ最初のガンダムがですねって話になりかねん
むしろようやくZZ辺りまで手をつける時期にきた感じかな…
5625/04/07(月)21:28:00No.1300057072+
>ただセンチのFAZZのはサーベルとしては機能しないただのビームカノン
という設定だったのになんかMGver.kaでサーベル記述になってんだよな…キット流用の都合なのかもしれないけど
5725/04/07(月)21:28:55No.1300057400+
>設定画なんてぶっちゃけアニメで描くための指標でしか無いからそんな気にせんでも
なんか昔Zのグレネードの設定画に誘導しませんって書いてあって誘導しないのかーと思って本編見たら思いっきり誘導してて?ってなった記憶があるんだけど今検索しても誘導しませんって書いてある設定画が見つからない…
俺が見たのは幻だったんだろうか…
5825/04/07(月)21:29:09No.1300057481+
>中身図解の話し始めたらそれこそ最初のガンダムがですねって話になりかねん
お前の股間は何が出て大気圏突入して横の黄色い四角は結局何が入ってるんだってなるからな
5925/04/07(月)21:32:09No.1300058625+
>なんか昔Zのグレネードの設定画に誘導しませんって書いてあって誘導しないのかーと思って本編見たら思いっきり誘導してて?ってなった記憶があるんだけど今検索しても誘導しませんって書いてある設定画が見つからない…
>俺が見たのは幻だったんだろうか…
Z期以降の誘導弾は弾頭自体にセンサー組み込んでるからある程度追尾するみたいな設定も読んだ記憶があるがソースが思い出せねえ…
劇中だとまあバリバリ追っかけてるんだよなぁ
6025/04/07(月)21:32:23No.1300058725+
>安全考えたらそもそも途中で合体させるものに付けるものじゃない
メンテの都合でついてるだけでそもそも普段から使うコクピットでは無い
6125/04/07(月)21:34:02No.1300059343+
分離自体が要らないから結局ずっと合体して出てたからな
6225/04/07(月)21:35:04No.1300059732+
>分離自体が要らないから結局ずっと合体して出てたからな
分離は割と使ってなかったっけ?
6325/04/07(月)21:36:35No.1300060303+
>>分離自体が要らないから結局ずっと合体して出てたからな
>分離は割と使ってなかったっけ?
飛べるのかなり便利だろうからな…
まあGフォートレスは一回しか出番無かったけど
6425/04/07(月)21:37:03No.1300060466+
>合体バンク終わり際のこの顔が好きだけど
>これ立体で再現される日はくるのかな…
>fu4866994.jpg[見る]
眉間の凸部分があるかどうかでまず分かれるしなあ
6525/04/07(月)21:37:59No.1300060838+
分離合体自体はラストバトルでも使ったから…
でも割とコアファイターコアトップコアベースで分離して動かしてる状況多かった記憶
6625/04/07(月)21:39:56No.1300061597+
Ξのメガ粒子砲も肩アーマーの先端だったり
ビームサーベルから撃ったりしてたな
6725/04/07(月)21:39:58No.1300061610そうだねx1
元のZZって妙にハイメガ下に垂れてるよね
6825/04/07(月)21:40:53No.1300061972+
ZZは1体なのにコアファイター3機で運用ってなんか妙に贅沢
6925/04/07(月)21:40:57No.1300062003+
>fu4866994.jpg[見る]
これは四門説なのかハイメガの下のひさしの穴がそうなのか
7025/04/07(月)21:41:40No.1300062302そうだねx1
喰らえ!炸裂ボルト!!
7125/04/07(月)21:42:15No.1300062523そうだねx1
fu4867125.jpg[見る]
7225/04/07(月)21:42:21No.1300062568そうだねx5
内部メカなんてどうせ描く度変わるんだからやめとけやめとけ!
7325/04/07(月)21:44:56No.1300063508+
>fu4867125.jpg[見る]
ハイメガの横の三角穴がバルカンっぽいデザインな気がしなくもないけどその位置にその角度で…?ともなる
7425/04/07(月)21:49:51No.1300065472+
旧HGってどうなってたっけ?
7525/04/07(月)21:49:52No.1300065480+
こめかみだとハイメガ撃つと熱でバルカンの弾倉が爆ぜそう
7625/04/07(月)21:50:49No.1300065821+
>喰らえ!炸裂ボルト!!
電撃攻撃になってた時期もあるの笑ってしまう
7725/04/07(月)21:51:33No.1300066059+
上から下まで高火力モンスターなのにバルカンいる?
7825/04/07(月)21:52:58No.1300066627+
1/100君キミブッサイクやなぁ
7925/04/07(月)21:53:44No.1300066924+
気にしたことなかったけど結構見るたび顔変わるタイプなんだな…
8025/04/07(月)21:53:59No.1300067006+
>上から下まで高火力モンスターなのにバルカンいる?
ミリ残ししたい時とか…
8125/04/07(月)21:54:21No.1300067142+
男子三日会わざればってヤツだ
8225/04/07(月)21:54:28No.1300067190+
>旧HGってどうなってたっけ?
ほぼ1/144と同じモールド
8325/04/07(月)21:55:01No.1300067454+
>>中身図解の話し始めたらそれこそ最初のガンダムがですねって話になりかねん
>お前の股間は何が出て大気圏突入して横の黄色い四角は結局何が入ってるんだってなるからな
脇腹の装甲がどうなっているのか気分次第で変わる…
8425/04/07(月)21:56:13No.1300067901+
ハイメガの熱で暴発しないの?
8525/04/07(月)21:56:40No.1300068104+
コメカミにバァルカン!ついてるイメージまったくないんだが
8625/04/07(月)21:57:16No.1300068368+
>ハイメガの熱で暴発しないの?
耳のほうにあるのはその配慮かなぁ
8725/04/07(月)21:57:45No.1300068590+
デザイン上バルカンついてなかったのについ癖で撃たせてしまったんだろうな
おかげで辻褄合わせにいまだに四苦八苦しているという
8825/04/07(月)21:58:22No.1300068828+
>デザイン上バルカンついてなかったのについ癖で撃たせてしまったんだろうな
>おかげで辻褄合わせにいまだに四苦八苦しているという
そもそもアニメ作中で撃ってなかったと思う
8925/04/07(月)21:59:18No.1300069198+
>デザイン上バルカンついてなかったのについ癖で撃たせてしまったんだろうな
ZZのバルカンスレで何度も言われてるが作中では一発も撃ったことがないので正解がわからないのだ
9025/04/07(月)22:00:05No.1300069507+
どう考えても目の上の穴だろ
9125/04/07(月)22:01:23No.1300070076+
作中で撃ってないなら無いこと前提でプラモもデザインすればいいのに…
9225/04/07(月)22:02:01No.1300070353+
>作中で撃ってないなら無いこと前提でプラモもデザインすればいいのに…
でも設定でバルカンあるって書いちゃってるし…
9325/04/07(月)22:02:03No.1300070366+
ダブルビームライフルは2門
ということはダブルバルカンも2門
9425/04/07(月)22:02:57No.1300070753+
量産型の方はわかりやすくバルカン付いてるんだなZZ…
9525/04/07(月)22:04:34No.1300071519+
>ということはダブルバルカンも2門
じゃあバルカンついてるやつ大体ダブルバルカンなのでは…

- GazouBBS + futaba-