レス送信モード |
---|
完璧な締め方だと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)20:40:10No.1300038693そうだねx34まあ続くんだが… |
… | 225/04/07(月)20:43:33No.1300040079そうだねx10ちょっとだけね |
… | 325/04/07(月)20:44:33No.1300040479+ここから続けて更に人気になるのは本当すごいと思う |
… | 425/04/07(月)20:45:16No.1300040750+もうちょっとだけ続くんじゃ |
… | 525/04/07(月)20:46:33No.1300041265+この時点で終わらせてもらえない位の人気絶頂漫画だったから |
… | 625/04/07(月)20:46:44No.1300041322+まぁ第一部の締めではあるし… |
… | 725/04/07(月)20:47:11No.1300041511そうだねx4>もうちょっとだけ続くんじゃ |
… | 825/04/07(月)20:47:28No.1300041616そうだねx17この後すげえ事になりすぎた |
… | 925/04/07(月)20:48:13No.1300041895+ただもうちょっとで広げた風呂敷が普通にでかかったって |
… | 1025/04/07(月)20:49:44No.1300042526+まぁ世界トップクラスの大ヒット飛ばしちゃったから仕方ねえ |
… | 1125/04/07(月)20:50:21No.1300042756+この後の神さまの返しも好き |
… | 1225/04/07(月)20:50:30No.1300042826+ここで終わらせたら世界の歴史が変わってた |
… | 1325/04/07(月)20:51:12No.1300043117そうだねx1亀仙人がまじめなこと言ってるとこだいたいいいシーン |
… | 1425/04/07(月)20:51:29No.1300043242そうだねx10本来Dr.スランプだけでも十分すぎるほどのヒットだからな |
… | 1525/04/07(月)20:51:42No.1300043331+悟空のルーツを掘ってそっちの因縁で締めよう! |
… | 1625/04/07(月)20:51:54No.1300043436そうだねx6やっぱ亀仙人はいいキャラだな |
… | 1725/04/07(月)20:52:24No.1300043659そうだねx2>ここで終わらせたら世界の歴史が変わってた |
… | 1825/04/07(月)20:56:25No.1300045205+いわば…ドラゴンボールか! |
… | 1925/04/07(月)20:57:42No.1300045684+この先はドラゴンボールZなんじゃよ |
… | 2025/04/07(月)20:58:45No.1300046148+こっから後のほうがより人気になるのすごい |
… | 2125/04/07(月)21:02:12No.1300047478+この絶頂の人気から更に爆発するんだからすげえよ… |
… | 2225/04/07(月)21:02:51No.1300047749そうだねx8最近読み直してるけどこの天下一武道会超面白え |
… | 2325/04/07(月)21:09:34No.1300050299+原作のテンポが良すぎてびびる |
… | 2425/04/07(月)21:10:11No.1300050561+ここまででもめちゃくちゃおもしろいんだからびっくりする |
… | 2525/04/07(月)21:10:27No.1300050658+この時点で名作ではあったんだけど続いた結果世界の漫画史に残るレベルの作品になった… |
… | 2625/04/07(月)21:11:00No.1300050875そうだねx1ランチって生きてるの? |
… | 2725/04/07(月)21:11:53No.1300051255+割りと今の当たり前な表現が変わるか産まれるまで時間かかってるまであるよねこの先がないと |
… | 2825/04/07(月)21:13:17No.1300051758+>割りと今の当たり前な表現が変わるか産まれるまで時間かかってるまであるよねこの先がないと |
… | 2925/04/07(月)21:13:35No.1300051864+一旦ここで切った理由がアニメの仕切り直しのためみたいだしな |
… | 3025/04/07(月)21:15:45No.1300052682+アラレちゃんビルが立った後まさかのドラゴンボールビル街が立つとは |
… | 3125/04/07(月)21:17:34No.1300053343+この時期なら多分まだ編集部からの終わらないでくらいの規模の人気だったと思う |
… | 3225/04/07(月)21:23:09No.1300055402+え〜もう続けんの無理… |
… | 3325/04/07(月)21:23:58No.1300055679+>え〜もう続けんの無理… |
… | 3425/04/07(月)21:24:50No.1300055996+このページ見ると頭の中でロマンティックあげるよ流れてくる |
… | 3525/04/07(月)21:26:08No.1300056436+天下一武道会まで悟空と会わなくて気軽に年代ジャンプするのも読み返すと驚く |
… | 3625/04/07(月)21:27:07No.1300056771そうだねx1西遊記モチーフでスタートしてなんでこんなことに… |
… | 3725/04/07(月)21:30:52No.1300058115そうだねx1まぁ尻尾が生えてて月見たら巨大化するやつは宇宙人ってのが納得もいくよね作中でも言ってたけど |
… | 3825/04/07(月)21:33:29No.1300059147+サイヤ人編以降が嫌いなわけじゃないけどそれはそれとして第23回天下一武道会で終わってたらこの漫画めちゃくちゃ綺麗だな…って昔からずっと思ってるし今でも割と思う |
… | 3925/04/07(月)21:33:53No.1300059288+でも獣人とかいる世界だしそういうものかと… |
… | 4025/04/07(月)21:35:23No.1300059836+こっからずっと終わらせてえ…って気持ちを感じる |
… | 4125/04/07(月)21:35:42No.1300059959そうだねx1>サイヤ人編以降が嫌いなわけじゃないけどそれはそれとして第23回天下一武道会で終わってたらこの漫画めちゃくちゃ綺麗だな…って昔からずっと思ってるし今でも割と思う |
… | 4225/04/07(月)21:35:47No.1300059986+3回目でようやく優勝するのが良いんだ |
… | 4325/04/07(月)21:37:53No.1300060789+そう考えると章ごとの締めかたは毎回うまいな |
… | 4425/04/07(月)21:39:04No.1300061226そうだねx3>こっからずっと終わらせてえ…って気持ちを感じる |
… | 4525/04/07(月)21:40:09No.1300061691+序盤マジで唯一無二の面白さなのに扱い微妙だよな |
… | 4625/04/07(月)21:40:48No.1300061945+早いとこ終わりにしたいなと漫画をしっかり描くは両立すること |
… | 4725/04/07(月)21:41:02No.1300062038+怨敵だった相手が武道会で切磋琢磨できるライバルになってめでたしめでたしって |
… | 4825/04/07(月)21:41:58No.1300062406+Z以前でもタオパイパイが出たあたりでギアが一つ上がる |
… | 4925/04/07(月)21:43:00No.1300062799+それまではなんだかんだ敵も悟空に絆されて来たのにフリーザで初めてそこは敗北するよね |
… | 5025/04/07(月)21:43:20No.1300062930+>天下一武道会まで悟空と会わなくて気軽に年代ジャンプするのも読み返すと驚く |
… | 5125/04/07(月)21:48:02No.1300064718+誰だよこのジジイって思ったら亀仙人か |
… | 5225/04/07(月)21:48:13No.1300064795+ちょっとだけ続けたら作者が描かなくても稼いでくれるようになるからな… |
… | 5325/04/07(月)21:50:56No.1300065854+カカロットが馬鹿売れしたしカカロットをやる配信者とかも多いけどZ以前も面白いから読んでくれ!っていつも思う |
… | 5425/04/07(月)21:51:08No.1300065919+まぁ今の感覚で言うとこのあともちょっとと言えばちょっと |
… | 5525/04/07(月)21:52:54No.1300066602+話を引き延ばすんじゃなくちゃんと終わらせて新しいエピソード始めるからな |
… | 5625/04/07(月)21:53:24No.1300066794+>カカロットが馬鹿売れしたしカカロットをやる配信者とかも多いけどZ以前も面白いから読んでくれ!っていつも思う |