レス送信モード |
---|
グラニュート界大統領が敵って一気にスケール上がるし色んな意味で絶望感あるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)20:08:20No.1300026254+単純な強さもありそうだけど規模がデカくなりすぎる… |
… | 225/04/07(月)20:08:49No.1300026443+全面戦争やん… |
… | 325/04/07(月)20:09:52No.1300026865そうだねx4キラメイジャーにこんなのいた |
… | 425/04/07(月)20:10:39No.1300027184+もうどっちかの種族が滅ぶまで… |
… | 525/04/07(月)20:11:20No.1300027410+ツインテールで可愛いね |
… | 625/04/07(月)20:11:28No.1300027460+半グレとヤクザの身内合戦から急に規模デカくなるの龍が如くみたい |
… | 725/04/07(月)20:14:04No.1300028440+>ツインテールで可愛いね |
… | 825/04/07(月)20:15:07No.1300028868+普通に戦争になったら仮面ライダーに勝ち目ないからマジで事態を早く動かした方がいい |
… | 925/04/07(月)20:16:07No.1300029275+これまでは対企業だったのが世界規模の大戦争に… |
… | 1025/04/07(月)20:16:46No.1300029516+今までバレたらやばいから裏で少しずつ偉い人に闇菓子を侵食させていくって方針だったのがバレちゃったけど乗り気だからゲームセットでもなんでもないのが大分ヤバい |
… | 1125/04/07(月)20:20:08No.1300030786+評判が悪いってラキアが言ってるのが希望かな… |
… | 1225/04/07(月)20:24:56No.1300032688+意思疎通可能な知的生物の存在が確認されたら大統領としては悩みのタネだよね |
… | 1325/04/07(月)20:26:22No.1300033294+今まで体制側にばれたら終わりだろって予想されていたけど |
… | 1425/04/07(月)20:28:12No.1300034005そうだねx1まぁまぁ評判悪い大統領だし |
… | 1525/04/07(月)20:28:44No.1300034203そうだねx2>クジラは知的だから食べるな!的な… |
… | 1625/04/07(月)20:29:38No.1300034557+向こうに本気出されるとこっちの戦力足りなすぎない? |
… | 1725/04/07(月)20:30:11No.1300034762+キービジュだとランゴ兄さんはもう全身スーツ用意されてるっぽいけど大統領はいつもの恰好なんだよな |
… | 1825/04/07(月)20:30:50No.1300035023+>向こうに本気出されるとこっちの戦力足りなすぎない? |
… | 1925/04/07(月)20:32:00No.1300035522+>向こうに本気出されるとこっちの戦力足りなすぎない? |
… | 2025/04/07(月)20:32:49No.1300035858そうだねx1グラ世界にもラキアみたいな良識派がもっといて反対勢力でも立ち上げてくれないと… |
… | 2125/04/07(月)20:32:59No.1300035917+>ビターガヴがいっぱい生きてたら使えたかな… |
… | 2225/04/07(月)20:34:37No.1300036564+エージェント瞬殺してるし普通に戦っても強そうだよな大統領 |
… | 2325/04/07(月)20:35:21No.1300036829+>>クジラは知的だから食べるな!的な… |
… | 2425/04/07(月)20:36:23No.1300037245+今後穏健派みたいなのが出たりすんのかな |
… | 2525/04/07(月)20:36:24No.1300037260+>グラ世界にもラキアみたいな良識派がもっといて反対勢力でも立ち上げてくれないと… |
… | 2625/04/07(月)20:36:47No.1300037424+モンキービジネスにイケイケな大統領とかぶっ殺して頭すげ替えるしかねえだろってグラニュート穏健派も思ってそう |
… | 2725/04/07(月)20:37:14No.1300037607+>それ関係ない |
… | 2825/04/07(月)20:37:53No.1300037847そうだねx1この時期に手強そうなのが出て来るととりあえず最強フォームで倒されそうだなって考えが過ぎる |
… | 2925/04/07(月)20:39:40No.1300038519+こういう規模のデカい組織が相手になる場合は内輪揉めで壊滅を始めるパターンが予想される |
… | 3025/04/07(月)20:40:12No.1300038708+>この時期に手強そうなのが出て来るととりあえず最強フォームで倒されそうだなって考えが過ぎる |
… | 3125/04/07(月)20:41:40No.1300039296+個人商店が敵かと思ったら国が出てきたでござる |
… | 3225/04/07(月)20:46:39No.1300041292+グラニュート全体が乱暴な種族ってわけじゃないよって話してたところにコレ |
… | 3325/04/07(月)20:48:17No.1300041926+>こういう規模のデカい組織が相手になる場合は内輪揉めで壊滅を始めるパターンが予想される |
… | 3425/04/07(月)20:48:43No.1300042100+大統領を銃刀法違反で逮捕するしか |
… | 3525/04/07(月)20:51:36No.1300043296そうだねx2そもそもグラニュート世界の規模がわからんからなぁ |
… | 3625/04/07(月)20:51:38No.1300043308+一気にスケールでかくなった感じはするけど大統領親子で話を回していく感じだし |
… | 3725/04/07(月)20:51:59No.1300043466+わざわざ王様ではなく大統領にしたあたり失脚する展開があるのかな |
… | 3825/04/07(月)20:52:48No.1300043812そうだねx3>わざわざ王様ではなく大統領にしたあたり失脚する展開があるのかな |
… | 3925/04/07(月)20:52:49No.1300043818+>そもそもグラニュート世界の規模がわからんからなぁ |
… | 4025/04/07(月)20:52:49No.1300043824そうだねx1このタイミングで大統領が悪役になるのは偶然とはいえちょっとできすぎている |
… | 4125/04/07(月)20:53:34No.1300044123そうだねx6>このタイミングで大統領が悪役になるのは偶然とはいえちょっとできすぎている |
… | 4225/04/07(月)20:54:01No.1300044295+貧民グラニュートたちにデモを起こされる展開が来たら笑う |
… | 4325/04/07(月)20:55:18No.1300044774そうだねx1>単純に偉い人ってのが重要なだけで王様だろうが殿様だろうが魔王だろうが総理大臣だろうが関係ないと思う |
… | 4425/04/07(月)20:55:56No.1300045012+>大統領の場合は不人気すぎて次期選挙で落選っていう身近なパターンもありえるが… |
… | 4525/04/07(月)20:56:00No.1300045040そうだねx2これから一般グラニュート社会をじっくり描くとも思えないからマジでどう締めるか読めないな |
… | 4625/04/07(月)20:58:24No.1300045983+大統領だから強いんだろうなやっぱ |
… | 4725/04/07(月)20:59:20No.1300046374+>大統領だから強いんだろうなやっぱ |
… | 4825/04/07(月)21:00:06No.1300046678そうだねx1大統領は人間態ないんだなと思ったけど機密無関係に人間界に行く前からわざわざ変身してる娘が変なだけか |
… | 4925/04/07(月)21:01:11No.1300047098+エージェントもさすがに扱いが一般的戦闘員枠になってきた |
… | 5025/04/07(月)21:06:14No.1300049049+コイツはアァオしないのかい |
… | 5125/04/07(月)21:09:06No.1300050122+しれっと言ってたけど人類側の犠牲者数もラーゲ9の乱獲前の通常営業には戻っているみたいだし |
… | 5225/04/07(月)21:09:14No.1300050178+アギトの神様でも呼んでくるか… |