[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3763人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744020846486.jpg-(227083 B)
227083 B25/04/07(月)19:14:06No.1300007078そうだねx9 20:36頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/07(月)19:17:12No.1300008162そうだねx41
ぶっさ
225/04/07(月)19:17:52No.1300008377そうだねx1
逆に今の発売頻度だと絶対アストレイ出ないだろうから出してくれただけありがたいかな…
赤白混色のランナーがちょっとグロいけど!
325/04/07(月)19:17:52No.1300008382そうだねx29
人気あればリメイクされるから…
425/04/07(月)19:18:15No.1300008517+
まぁ主役ガンダムは人気以前にこうなりやすいが
525/04/07(月)19:18:22No.1300008554そうだねx13
0083の機体大体これ
625/04/07(月)19:19:02No.1300008784そうだねx1
なんとも言えない顔をしている
725/04/07(月)19:19:11No.1300008833そうだねx7
>0083の機体大体これ
なんで0083はリバイブやVer2.0のようなリメイクの機会がないんでしょうね
825/04/07(月)19:19:15No.1300008862そうだねx4
概ねインパルスの出来がいい理由
925/04/07(月)19:19:18No.1300008878+
ウィンダムとかは最近に出て良かった例か
1025/04/07(月)19:19:35No.1300008987+
こんな顔してたのか
1125/04/07(月)19:19:35No.1300008988+
ディスティニーにハズレ無し
1225/04/07(月)19:19:40No.1300009017+
Mk-IIはかなりまともだったから…
1325/04/07(月)19:19:47No.1300009048+
ストフリがだいたいこれ
1425/04/07(月)19:20:02No.1300009131+
Mk-2は傑作なのに
1525/04/07(月)19:21:13No.1300009561そうだねx12
>ストフリがだいたいこれ
HGがぶっちぎりで酷い
1625/04/07(月)19:21:33No.1300009666そうだねx11
>フリーダムがだいたいこれ
1725/04/07(月)19:22:14No.1300009901そうだねx12
ここで上がってるやつだいたい2周目来るからいいだろ!
1825/04/07(月)19:22:26No.1300009973+
アストレイの設定画こんなんじゃなかったっけ下…と思ったら大分違った何だこの顔は
1925/04/07(月)19:22:30No.1300009995+
ヒキだとかっこいいよ(腕骨折しながら)
2025/04/07(月)19:22:58No.1300010171+
ガンダムになりたかった出来損ない
2125/04/07(月)19:23:07No.1300010215+
>ディスティニーにハズレ無し
大体ストフリとインジャの後に来るからこなれてくるんだよね…
2225/04/07(月)19:23:13No.1300010261+
>アストレイの設定画こんなんじゃなかったっけ下…と思ったら大分違った何だこの顔は
これがRGアストレイレッドフレームや
2325/04/07(月)19:23:29No.1300010335そうだねx2
変に気合い入った後発の量産機いいよね
バーザムとか
2425/04/07(月)19:23:37No.1300010385+
ウイングゼロ(EW)も結構…な顔してた記憶ある
2525/04/07(月)19:23:39No.1300010394+
ほどほどに早く出る割に2周目が来ないくらいの位置が特にキツい具体的には0083
2625/04/07(月)19:23:39No.1300010399+
アストレイは色分け以外旧HGの方が好きだった
2725/04/07(月)19:23:47No.1300010452そうだねx9
>ディスティニーにハズレ無し
RGは微妙
2825/04/07(月)19:24:07No.1300010549+
リバイヴ版ゼフィランサス出せ
ビルドシリーズ新作主役機経由でいいから
2925/04/07(月)19:24:21No.1300010629そうだねx3
>ほどほどに早く出る割に2周目が来ないくらいの位置が特にキツい具体的には0083
HGUCゼフィランサスは悪くないけどアップデート欲しい
3025/04/07(月)19:24:31No.1300010677そうだねx12
スレ画やフリーダムやストフリなんて2周目の可能性があったり実際されてたりするけど
「新規ブランド立ち上げ時の賑やかしに加わる程度には人気はあるが2周目来るまでの踏ん張りはない」くらいが辛えのよ
3125/04/07(月)19:24:32No.1300010686+
>RGは微妙
ゴテゴテ付いたRGは無理だよ!ってちょっとトラウマを持った
3225/04/07(月)19:24:42No.1300010735そうだねx6
>ここで上がってるやつだいたい2周目来るからいいだろ!
だから絶対に二週目が来ない0083のMSがつれえわ
3325/04/07(月)19:25:04No.1300010875+
>変に気合い入った後発の量産機いいよね
>バーザムとか
適当に作ったらネタ人気だけで手抜きしたやろと言われそうなので最新技術総動員して開発された経緯が書かれている
モデルグラフィックスのHGUCバーザム特集
3425/04/07(月)19:25:06No.1300010878+
マイフリが死ぬほどイケメンだったせいで余計にこの説が強調された
3525/04/07(月)19:25:15No.1300010933そうだねx1
RGのストフリはへの字開口組の割にはカッコいいツラしてんだよな
3625/04/07(月)19:25:17No.1300010946+
ゼフィランサスは出るだけいいだろ!
サイサリスなんて人気の割に最後のキット化HGUCだぞ
3725/04/07(月)19:25:22No.1300010976+
書き込みをした人によって削除されました
3825/04/07(月)19:25:39No.1300011069+
>アストレイは色分け以外旧HGの方が好きだった
初期で最適解だった肘関節が後年可動範囲増やすために見栄えが損なわれていく…
3925/04/07(月)19:25:41No.1300011080そうだねx1
なんで初代がブランド最初に立体化されるのかよくわかるね…
4025/04/07(月)19:25:58No.1300011191そうだねx7
>スレ画やフリーダムやストフリなんて2周目の可能性があったり実際されてたりするけど
>「新規ブランド立ち上げ時の賑やかしに加わる程度には人気はあるが2周目来るまでの踏ん張りはない」くらいが辛えのよ
二周目あってもアレンジに賛否両論なMGフリーダムver2とかが
4125/04/07(月)19:26:00No.1300011209+
>>ディスティニーにハズレ無し
>RGは微妙
シナンジュ「無理やり別機体のフレーム流用してた時代の弊害やな」
4225/04/07(月)19:26:14No.1300011287そうだねx9
バーザムは実際その後の謎MS群立体化の先駆けになったから偉大な存在だ
4325/04/07(月)19:26:32No.1300011381そうだねx6
言いたいことは分かるけど微妙な機体から初めてブランド途絶よりはマシだろう…
4425/04/07(月)19:26:42No.1300011440そうだねx2
HGUCの試作1号機は悪くなかったような
4525/04/07(月)19:26:46No.1300011464そうだねx5
>ゼフィランサスは出るだけいいだろ!
>サイサリスなんて人気の割に最後のキット化HGUCだぞ
サイサリスはHGUCめちゃくちゃ出来いいからまだマシだろうが!
4625/04/07(月)19:27:00No.1300011532+
プラモではないがデスティニーの立体物を語るときに避けて通れぬ存在
それがロボット魂
4725/04/07(月)19:27:20No.1300011651そうだねx1
>言いたいことは分かるけど微妙な機体から初めてブランド途絶よりはマシだろう…
微妙な機体が出来がよくなるのもちょっと…
4825/04/07(月)19:27:29No.1300011697+
>二周目あってもアレンジに賛否両論なMGフリーダムver2とかが
2周目あったらおっちゃんよろしく3周目来てもそんなに驚かんなフリーダムなら
何なら同サイズに限ってもストフリ宜しくMGEXで出すとかもある
4925/04/07(月)19:27:37No.1300011738そうだねx6
>HGUCの試作1号機は悪くなかったような
悪くはない
流石に古い…
5025/04/07(月)19:27:38No.1300011746+
>HGUCの試作1号機は悪くなかったような
スタイルはカッコいいし悪くないけどさすがに今の目で見ると厳しいところある!
5125/04/07(月)19:28:07No.1300011926+
平成ライダーのフィギュアライズは造形の技術的ハードル高めなキバやウィザードが後発になったけど蓄積したノウハウをぶち込んでるからまぁ出来が良い
5225/04/07(月)19:28:21No.1300012017+
ライダーのフィギュアーツはかなり良くなったと思う
監修が機能するようになったというか
5325/04/07(月)19:28:21No.1300012019そうだねx1
>>スレ画やフリーダムやストフリなんて2周目の可能性があったり実際されてたりするけど
>>「新規ブランド立ち上げ時の賑やかしに加わる程度には人気はあるが2周目来るまでの踏ん張りはない」くらいが辛えのよ
>二周目あってもアレンジに賛否両論なMGフリーダムver2とかが
正直劇中イメージのフリーダムはMG1.0の時点でほぼ完璧だったから
5425/04/07(月)19:28:29No.1300012061+
>HGUCの試作1号機は悪くなかったような
やり過ぎて無印0080のキット担当してやり過ぎと怒られたことのある上司にやり過ぎだろMG作る気かと怒られた
5525/04/07(月)19:28:33No.1300012083+
マイナー機体はプレバンで出来いいの出るパターンがあるのがいい
5625/04/07(月)19:28:39No.1300012107+
への字は一旦置いといてなんでマスク横側の張り出しを消滅させたのかは割と理解に苦しむ
アストレイ顔というかLoブースターから続くビークラ顔の特徴なんだが
5725/04/07(月)19:28:39No.1300012115そうだねx3
自由ウイングゼロEWウイングEWアストレイ辺りは特にヘの字顔で評価ダダ下がりだからフェイス新造だけでいいから出し直して欲しい…
5825/04/07(月)19:29:18No.1300012336+
天ミナの顔を移植すればええ!
5925/04/07(月)19:29:19No.1300012345+
>二周目あってもアレンジに賛否両論なMGフリーダムver2とかが
あれはあれで本編とは関係ないカラーリングだとアレンジがわりとしっくり来るから好きだよ…
6025/04/07(月)19:29:44No.1300012467そうだねx2
>サイサリスはHGUCめちゃくちゃ出来いいからまだマシだろうが!
良いですよねワーストMGという汚名被ったMGの反省で異常にギチギチな腕関節
6125/04/07(月)19:29:53No.1300012519+
逆にHGは多少古くてもいいなって思うキットがそれなりにあるな
6225/04/07(月)19:30:08No.1300012601そうだねx2
造形の良さはそのまま関節や分割アップデートして欲しいキットは多い
6325/04/07(月)19:30:08No.1300012602+
フリーダムはRG初期でもそんなに問題ない
ウイングアストレイ00の小顔イケメン顔が酷かった
6425/04/07(月)19:30:12No.1300012624+
天ミナでアップデートされただけ大幅にマシなんだが...その顔を同梱したバージョンとか出してくんないかな...
6525/04/07(月)19:30:32No.1300012751+
肘そんな気にしてないから時期的にちゃんとPCを関節に使ってグリグリ動くリメイクのHGアストレイ大好き
6625/04/07(月)19:30:32No.1300012753+
RGダブルオーライザーでHGのマスク使わずHJのように一旦埋めてから掘ったけどマジでキツい
6725/04/07(月)19:30:36No.1300012786+
フリーダム2.0はストライク同様にRM名義で良いと思うんだけど何で2.0名義にしちゃったんだろうな…
6825/04/07(月)19:30:50No.1300012870+
ライダーフィギュアライズは時期的にしょうがないんだけどビルドがあまりにも後発組と構造も強度も違いすぎる…
6925/04/07(月)19:31:00No.1300012926そうだねx4
プラモなんて自分で弄れよとは言うけどなるべく弄りたくねえしな…
7025/04/07(月)19:31:01No.1300012930+
正直最近は人気どころでもなんか名目ないと2週目ってやれないよね
最初から流用前提のビルドシリーズやってた頃はもうちょっと余裕あったけど近年は新作が次々やってるから過去作キットはプレバンでマイペース展開って感じだし
7125/04/07(月)19:31:17No.1300013018そうだねx1
>造形の良さはそのまま関節や分割アップデートして欲しいキットは多い
一時期MGドムやHGUCリックディアスとかでやってた関節アップデート続けてほしい
7225/04/07(月)19:31:20No.1300013041そうだねx2
>バーザムは実際その後の謎MS群立体化の先駆けになったから偉大な存在だ
バーザムのせいでマイナーMSも会議でお偉いさんが気軽にダメと言い辛くなったらしくて流れを変えた商品ってあるんだな
7325/04/07(月)19:31:45No.1300013184そうだねx1
RG上海フリーダムくらいアップデートしてほしい
7425/04/07(月)19:31:51No.1300013217+
マイフリはフリーダム系のキットでやっと顔がマトモなヤツが出たか…ってなったから買ったよ
まあそれでもマスクちょっと長めに見えたから削ったが
7525/04/07(月)19:31:52No.1300013221+
開口止めたことで3本線入ってるνとか出せたと思うとホント悪しき流れを断てて良かった
7625/04/07(月)19:31:55No.1300013246+
>逆にHGは多少古くてもいいなって思うキットがそれなりにあるな
2008〜2014あたりのキットは名作多い印象がある
7725/04/07(月)19:31:58No.1300013264+
再販多い昔の名キットとかは金型の精度がッッッてなりがち
7825/04/07(月)19:32:49No.1300013566+
新しいシリーズが出るたびに毎度先駆者みたいにおっちゃん出してるけど需要あるんだろうか
7925/04/07(月)19:32:56No.1300013600そうだねx1
MG2.0フリーダムってあれか羽根のキャノンにカリついたやつ
8025/04/07(月)19:33:09No.1300013681そうだねx3
開口への字でもマークIIは悪くないからデザイン相性とか開発者の腕とか影響あるんだな
8125/04/07(月)19:33:10No.1300013684+
ザムはまんま出してたらそこまで売れなかった気がするからほどほどのアレンジの大事さもある
8225/04/07(月)19:33:21No.1300013766+
>再販多い昔の名キットとかは金型の精度がッッッてなりがち
流石に手元に何体もあるからもう買わなくなったけどこの前再販されてたHGダブルオーとか今どうなってんだろ
8325/04/07(月)19:33:26No.1300013793そうだねx1
ハイレゾが謎にアストレイノワールだけ流用して終わりかと思ったら急にブランド蘇生してパワードレッド出せてもらえたのは良かったと思う
8425/04/07(月)19:33:29No.1300013804そうだねx10
>プラモなんて自分で弄れよとは言うけどなるべく弄りたくねえしな…
パチパチ組んでホイ完成ができるのがガンプラ最大の長所だと思う
8525/04/07(月)19:33:32No.1300013832そうだねx5
おっちゃんそこまで好きじゃないけどとりあえず新しいの見かけたら買うかってなる程度の存在感
8625/04/07(月)19:33:34No.1300013840+
ストフリは今見たらあの金関節もいいじゃんって思うけど当時はなんか受け付けなかった
8725/04/07(月)19:33:47No.1300013918+
00系列は今人気のブランドの立ち上がり機に出た産物が多いせいかスレ画のパターンが多い…
8825/04/07(月)19:34:13No.1300014067+
>平成ライダーのフィギュアライズは造形の技術的ハードル高めなキバやウィザードが後発になったけど蓄積したノウハウをぶち込んでるからまぁ出来が良い
その一方ジオウはバンダイ系で最後発だったのに一番出来悪かったな
8925/04/07(月)19:34:26No.1300014136+
>新しいシリーズが出るたびに毎度先駆者みたいにおっちゃん出してるけど需要あるんだろうか
少なくとも出せば売れるじゃん
新ブランド一発目から変なの出して売れずにポシャったら目も当てられん
9025/04/07(月)19:35:08No.1300014363そうだねx2
>ストフリは今見たらあの金関節もいいじゃんって思うけど当時はなんか受け付けなかった
リアルタイムの立体物でストフリの金関節や腹ビームかっこよく処理できたのMGverkaで初めてくらいには当たりがなかったからそりゃね…
9125/04/07(月)19:35:17No.1300014428+
個人的にhgマイフリが顔で解釈違い起きやすいフリーダム系の決定版かなって思ってる
9225/04/07(月)19:35:22No.1300014464+
>00系列は今人気のブランドの立ち上がり機に出た産物が多いせいかスレ画のパターンが多い…
未だに2期HGの出来が凄い…
流石に色分けとか2025基準にはちょっと劣るけど…
9325/04/07(月)19:35:24No.1300014468+
アイドルマスターはプロデューサー達は好きなキャラに早く来てほしい気持ちと後で出てほしい気持ちが戦ってるのかなと思いながら見てる
9425/04/07(月)19:35:36No.1300014533+
最近は初手から出来が良くていいね
9525/04/07(月)19:35:42No.1300014563+
MK-?とかストフリは初期のだけどスリット開口しつつかっこいい顔だから
レッドフレームとかダブルオーみたいに白いマスク部分がちっさいやつで開口したのが悪い…
9625/04/07(月)19:35:43No.1300014568+
>初期で最適解だった肘関節が後年可動範囲増やすために見栄えが損なわれていく…
高級ブランドは関節数の多さが売りだから…
海老MSを見てみろジェノアス以降肘に二重関節が仕込めないように上腕と一体整形なことを強調したり肘関節自体を小さくしたりしてるぞ
9725/04/07(月)19:35:49No.1300014595そうだねx3
でもHGUCって最初はそういう「変なブランド」だったんだよな…
9825/04/07(月)19:35:50No.1300014597+
>>再販多い昔の名キットとかは金型の精度がッッッてなりがち
>流石に手元に何体もあるからもう買わなくなったけどこの前再販されてたHGダブルオーとか今どうなってんだろ
ポリキャップに余計なビロビロが付きがち
9925/04/07(月)19:36:12No.1300014711そうだねx1
マイフリ組んでフリーダムって滅茶苦茶イケメンだったんだなって気づけた
10025/04/07(月)19:36:18No.1300014742+
ストライクの耳の尖りぐらいがどんどん大人しくなってく
10125/04/07(月)19:36:19No.1300014751そうだねx1
>00系列は今人気のブランドの立ち上がり機に出た産物が多いせいかスレ画のパターンが多い…
と言ってもそれこそRGとHGエクシアくらいじゃない?
メタルビルドなんかは初期のでもずっと通用してるし
10225/04/07(月)19:36:19No.1300014753+
ガンダムベースで初代おっちゃん買ったけど
バリ出まくりゲート太すぎ値段安すぎで再現度やばかった
10325/04/07(月)19:36:20No.1300014760+
ストフリはディテール甘いとあのドラグーンがイマイチカッコ悪いんだよな
10425/04/07(月)19:36:32No.1300014818そうだねx3
>でもHGUCって最初はそういう「変なブランド」だったんだよな…
おっちゃんがだいぶあとに出たからな
10525/04/07(月)19:36:50No.1300014910+
>新しいシリーズが出るたびに毎度先駆者みたいにおっちゃん出してるけど需要あるんだろうか
おっちゃんに関してはもう看板そのものになってるからな…
10625/04/07(月)19:37:06 ID:qypl7bukNo.1300015008+
>>初期で最適解だった肘関節が後年可動範囲増やすために見栄えが損なわれていく…
>高級ブランドは関節数の多さが売りだから…
>海老MSを見てみろジェノアス以降肘に二重関節が仕込めないように上腕と一体整形なことを強調したり肘関節自体を小さくしたりしてるぞ
いいよね…‌ほ‌ど‌ほ‌ど‌に‌早‌く‌出‌る‌割‌に‌2‌周‌目‌が‌来‌な‌い‌く‌ら‌い‌の‌位‌置‌が‌特‌に‌キ‌ツ‌い‌具‌体‌的‌に‌を‌0‌0‌8‌3‌
10725/04/07(月)19:37:20No.1300015087+
F91の肩のサイズは結構ケンカしそうだと思う
10825/04/07(月)19:37:26No.1300015115+
>でもHGUCって最初はそういう「変なブランド」だったんだよな…
MGまでは至らない人気のキットをフォローするブランドで始めたはずだが
今ではガンプラの主流となっている
10925/04/07(月)19:37:26No.1300015117+
ガンダムフレームもガタついてるし比較的若い子なのにコアガンダムも結構ガタついてる
11025/04/07(月)19:37:31No.1300015150そうだねx2
RGダブルオーは中々のブサイクだったな…
11125/04/07(月)19:37:31No.1300015152そうだねx2
出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
11225/04/07(月)19:37:36No.1300015171そうだねx1
>バーザムのせいでマイナーMSも会議でお偉いさんが気軽にダメと言い辛くなったらしくて流れを変えた商品ってあるんだな
バーザムじゃないけど
ガンダムWの5機揃えたいな
→人気順に出すと途中で打ち切られるから最初にサンドロック出すか
→サンドロックだけじゃインパクト不足だからマグアナック出すか
→マグアナックが売れる説得力出すためにリーオー出すか
の流れ好き
11325/04/07(月)19:37:50No.1300015251+
>新しいシリーズが出るたびに毎度先駆者みたいにおっちゃん出してるけど需要あるんだろうか
出せば売れるのでとりあえず新技術の実験台にされるおっちゃん
ガンプラくんとかはアレだけど
11425/04/07(月)19:38:06No.1300015343+
>でもHGUCって最初はそういう「変なブランド」だったんだよな…
一発目にガンキャノン出すブランドは後にも先にもHGUCぐらいだよ
11525/04/07(月)19:38:26No.1300015436+
ガンキャノンはかっこいいからな…
11625/04/07(月)19:38:30No.1300015465+
話の構成上最終回に出ることになるのでめちゃめちゃ出来良くなったHGオリジンおっちゃん
11725/04/07(月)19:38:39No.1300015506+
>>逆にHGは多少古くてもいいなって思うキットがそれなりにあるな
>2008〜2014あたりのキットは名作多い印象がある
丁度その真ん中あたりのAGEが頑張ってるとよく言われるな
11825/04/07(月)19:38:49No.1300015571そうだねx3
>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
下見たらきり無いぜ
11925/04/07(月)19:38:51No.1300015574そうだねx3
>>新しいシリーズが出るたびに毎度先駆者みたいにおっちゃん出してるけど需要あるんだろうか
>おっちゃんに関してはもう看板そのものになってるからな…
練習にちょうどいいんだろうな…
12025/04/07(月)19:38:52No.1300015579そうだねx1
HGオリガンみたいに絶対売れるのはわかってるけど人気所だけ先に出したら先細るから焦らすねでなかなか出ないパターンもある
12125/04/07(月)19:38:53No.1300015592そうだねx3
エクシアとかZZはリバイブ欲しいHG
12225/04/07(月)19:39:09No.1300015687そうだねx3
>練習にちょうどいいんだろうな…
というか普通にシリーズの顔だから
12325/04/07(月)19:39:10No.1300015690+
>>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
>下見たらきり無いぜ
上になったことない
12425/04/07(月)19:39:30No.1300015826+
>HGオリガンみたいに絶対売れるのはわかってるけど人気所だけ先に出したら先細るから焦らすねでなかなか出ないパターンもある
何機目だオリジンジム!!
12525/04/07(月)19:39:33No.1300015840+
AGEはヴェイガン機新造するなら今のがいいものできると思う
12625/04/07(月)19:39:37No.1300015857そうだねx4
>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
それはまあはい
12725/04/07(月)19:39:37No.1300015860+
MG2.0フリーダムの顔はなんか目付き悪い
めっちゃ怒ってるように見える
12825/04/07(月)19:39:43No.1300015899+
>>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
>下見たらきり無いぜ
そういうのは出して貰える側しかいえねぇんだ!
12925/04/07(月)19:39:49No.1300015937+
>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
ディキトゥス以下のMSのレス
13025/04/07(月)19:39:55No.1300015977+
鉄血に水星と現行作品のHGって年々関節が繊細で脆い構造になっていくのは何でなの…ってたまに思う
13125/04/07(月)19:39:56No.1300015984+
>話の構成上最終回に出ることになるのでめちゃめちゃ出来良くなったHGオリジンおっちゃん
ガンダムじゃないガンダムを散々出すのなんなん...って思ってたがまあ今となっては結果オーライか...
13225/04/07(月)19:39:59No.1300016008+
最初期のフレーム使い回したアカツキ…
中国人に非公式改造パーツ作られた…
13325/04/07(月)19:40:00No.1300016016そうだねx2
>バーザムじゃないけど
>ガンダムWの5機揃えたいな
>→人気順に出すと途中で打ち切られるから最初にサンドロック出すか
>→サンドロックだけじゃインパクト不足だからマグアナック出すか
>→マグアナックが売れる説得力出すためにリーオー出すか
>の流れ好き
でリーオーがバカ売れしたので企画した君オリジナルプラモブランドやっていいよで始まったのが30MLの基礎30MM
13425/04/07(月)19:40:13No.1300016091+
出ない事よりブサイクなの出されてはいこれで立体化終わりね!
される方がつらい
13525/04/07(月)19:40:14No.1300016096そうだねx3
>>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
>ディキトゥス以下のMSのレス
そういうこと言うから余計荒れるんだぞマジで
13625/04/07(月)19:40:25No.1300016145そうだねx2
>>>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
>>下見たらきり無いぜ
>そういうのは出して貰える側しかいえねぇんだ!
ガンダムで見た会話
13725/04/07(月)19:40:34No.1300016195そうだねx1
>>でもHGUCって最初はそういう「変なブランド」だったんだよな…
>一発目にガンキャノン出すブランドは後にも先にもHGUCぐらいだよ
ガンダムがすでに素のHGで出てたからってのもある
13825/04/07(月)19:40:44No.1300016246そうだねx3
>>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
>ディキトゥス以下のMSのレス
あいつ一応ボス機体だからまぁ…
13925/04/07(月)19:40:48No.1300016272+
>でもHGUCって最初はそういう「変なブランド」だったんだよな…
当時出てないやつの補完って要素もあったからな
今となってはメインラインだからそうもいかんけど
14025/04/07(月)19:40:51No.1300016292+
シリーズ内に出したらとりあえず売れるキャラ居るのは幸せなことだから…
そういうの居ないと展開すら始まらねえ!
14125/04/07(月)19:40:53No.1300016298+
>AGEはヴェイガン機新造するなら今のがいいものできると思う
AGEは連邦側よくできてるけどヴェイガン系はまあ当時の基準で凡庸っていうか当たり障りない感じだよね
14225/04/07(月)19:40:53 ID:qypl7bukNo.1300016301+
>>出てるだけ恵まれてるくせに文句言うなよ
>ディキトゥス以下のMSのレス
‌マ‌イ‌フ‌リ‌組‌ん‌で‌フ‌リ‌ー‌ダ‌ム‌っ‌て‌滅‌茶‌苦‌茶‌イ‌ケ‌メ‌ン‌だ‌っ‌た‌ん‌だ‌な‌っ‌て‌気‌づ‌け‌た‌
14325/04/07(月)19:40:55No.1300016314+
>エクシアとかZZはリバイブ欲しいHG
ZZはバックパックを後ろに逃がすパーツがあればそれだけでだいぶマシになるはず…
14425/04/07(月)19:40:56No.1300016317そうだねx1
●●にはないけど○○では出てるから欲しいとか言うんじゃねえよカスとか煽られても知らないからな…
14525/04/07(月)19:41:02No.1300016352+
>ディキトゥス以下のMSのレス
しかしねぇ…ディキトゥスプレゼンした奴は今は押しも押されぬ人気の30MSをやってるのだから…
14625/04/07(月)19:41:27No.1300016484そうだねx1
>鉄血に水星と現行作品のHGって年々関節が繊細で脆い構造になっていくのは何でなの…ってたまに思う
ポリレスが主流になったからデザイナーもバンダイもはっちゃけてんだ
14725/04/07(月)19:41:28No.1300016489そうだねx4
なんかコピペ湧いてる?
14825/04/07(月)19:41:37No.1300016533+
大体後発になるけど立体物にハズレがないといえば旧ザク
14925/04/07(月)19:41:40No.1300016549+
エクシアは多分再来年にはくるだろ…20周年だし…
15025/04/07(月)19:41:43No.1300016561+
陸ジム…
15125/04/07(月)19:41:45No.1300016574+
>アイドルマスターはプロデューサー達は好きなキャラに早く来てほしい気持ちと後で出てほしい気持ちが戦ってるのかなと思いながら見てる
ユニットごとにまとめて出してたのが一人ずつになったよね
その分表情パーツも増えた
15225/04/07(月)19:41:50No.1300016603+
今ならガンプラって新作ならなんでも売れる気はするけどな、
15325/04/07(月)19:41:55No.1300016635そうだねx1
局地型ガンダムから4年間技術を積み重ねたHGジオリジンガンダムは本当に出来がいい
15425/04/07(月)19:42:32No.1300016847+
昔のアーツは頭がデカすぎるとかの場合に
かなり後になってから降参したみたいに
バランス作り直したパーツをつけてきたりしたな…
15525/04/07(月)19:42:52 ID:qypl7bukNo.1300016981+
されるのかよくわかるね…
スタイルはカッコいいツラしてんだよな
15625/04/07(月)19:43:01No.1300017034+
ジュピハラよく言われるけどいうてディキトゥスは本編読んでたら絶対欲しくなる機体なんだよな…
15725/04/07(月)19:43:09No.1300017079+
美プラでもこの現象起きるのは水星で分かった
いや初期のも出来はいいんだけど
15825/04/07(月)19:43:11No.1300017097+
ロボプラモじゃないが30年ぶりの商品化で余計なことされたパターンが去年発生した
15925/04/07(月)19:43:14No.1300017112+
>今ならガンプラって新作ならなんでも売れる気はするけどな、
プレバン品でも売り切れまでに結構時間差あるよね
16025/04/07(月)19:43:21No.1300017156+
ファンもメーカーもカッコイイの方向性が統一されてると出来が良くなりやすいんだ具体的にはドム
16125/04/07(月)19:43:25No.1300017174+
HGUCのマラサイとハイザックをリメイクとは言わないがアップデート版出ないかな…
造形は悪くないが口の中のダクトの合わせ目がかなりキツイ
16225/04/07(月)19:44:04No.1300017415+
XとかDXが人気の割にRG化しないのおかしいだろって思ってたけど後発の方が出来いいしな…
いや普通に2.0出してくれたらいいやつだわ
16325/04/07(月)19:44:11No.1300017473+
モビルドールサラver2.0欲しい
いやモモカ欲しい
16425/04/07(月)19:44:13No.1300017490+
>●●にはないけど○○では出てるから欲しいとか言うんじゃねえよカスとか煽られても知らないからな…
HGのトールギスとかエピオンとかほしいぃぃぃ!!
16525/04/07(月)19:44:22No.1300017530+
ライダーだけどキバの造形物とか大体後発で来るから造形良くなりがち
16625/04/07(月)19:44:39No.1300017640そうだねx1
>美プラでもこの現象起きるのはフミナパイセンで分かった
16725/04/07(月)19:44:49No.1300017716そうだねx2
RGで出たからHGいらないでしょと言われるとイラッとする
16825/04/07(月)19:45:00No.1300017785+
ウイングゼロはEW版そこまで好きじゃないのでTV版を後回しでいい感じにしてくれたのが嬉しい
16925/04/07(月)19:45:02No.1300017799+
ジュピハラとかやりたきゃまずバタラ出てから言ってほしい
出せ
17025/04/07(月)19:45:19No.1300017886そうだねx1
とりあえず新技術が来たら実験台にされるおっちゃんストライクダブルオー辺りのメンツ
17125/04/07(月)19:45:27No.1300017950+
>XとかDXが人気の割にRG化しないのおかしいだろって思ってたけど後発の方が出来いいしな…
>いや普通に2.0出してくれたらいいやつだわ
あいつら地味に小さいからなー…
17225/04/07(月)19:45:29No.1300017961+
>XとかDXが人気の割にRG化しないのおかしいだろって思ってたけど後発の方が出来いいしな…
>いや普通に2.0出してくれたらいいやつだわ
ちょっと論点ズレるけどGWXの30周年本気で祝う流れ来てるから
XかDXのどっちかは確実にRG化されそうで良かった
17325/04/07(月)19:45:32No.1300017985+
>美プラでもこの現象起きるのは水星で分かった
>いや初期のも出来はいいんだけど
本編が…本編開始前のイメージと作中イメージの乖離が…!
17425/04/07(月)19:45:40No.1300018039+
RGのゼフィランサスとフルバーニアンって出来悪いの?
17525/04/07(月)19:45:41No.1300018040+
プラモって企画から発売まで3年から5年くらいかかるらしいし開発最前線がどうなってるのか気になる
ジークアクスの次のシリーズの主人公機とか作っててもおかしくないが
17625/04/07(月)19:45:46No.1300018076+
>HGUCのマラサイとハイザックをリメイクとは言わないがアップデート版出ないかな…
>造形は悪くないが口の中のダクトの合わせ目がかなりキツイ
ユニコーン版以降出番無いし…
17725/04/07(月)19:45:52No.1300018114そうだねx2
>ウイングゼロはEW版そこまで好きじゃないのでTV版を後回しでいい感じにしてくれたのが嬉しい
あいつも結果的に後発で出来良くなる枠みたいになってるよな
あと素のウイング
17825/04/07(月)19:46:00No.1300018162+
>RGで出たからHGいらないでしょと言われるとイラッとする
ロボ魂あるからいらないでしょとかMGあるからいらないでしょとか似てる機体あるからいらないでしょとかまあいろいろあるぜ
17925/04/07(月)19:46:14 ID:qypl7bukNo.1300018236+
>鉄血に水星と現行作品のHGって年々関節が繊細で脆い構造になっていくのは何でなの…ってたまに思う
‌ポ‌リ‌レ‌ス‌が‌主‌流‌に‌な‌っ‌た‌か‌ら‌デ‌ザ‌イ‌ナ‌ー‌も‌バ‌ン‌ダ‌イ‌も‌は‌っ‌ち‌ゃ‌け‌て‌ん‌だ‌
18025/04/07(月)19:46:14No.1300018238+
KPS化改修入ってるとはいえ流用に駆り出されすぎて説明書見なくても組めるヘイズル改が旧HGストフリと同じ月に発売されたキットだったってのが認識のバグ発生する
18125/04/07(月)19:46:21No.1300018276+
ぎゃくにEWのHG新作が遠のきすぎている
18225/04/07(月)19:46:22No.1300018283+
書き込みをした人によって削除されました
18325/04/07(月)19:46:28No.1300018310+
>>美プラでもこの現象起きるのは水星で分かった
>>いや初期のも出来はいいんだけど
>本編が…本編開始前のイメージと作中イメージの乖離が…!
俺はアーツの方で買った
ミオリネの出来が良いぞ
18425/04/07(月)19:46:30No.1300018331+
>ロボプラモじゃないが30年ぶりの商品化で余計なことされたパターンが去年発生した
あれは何というかできませんでした商品化無理です!ってことにせずにズレた担当が今の技術で可能な限り頑張りました褒めて!って自信満々にお出ししてきたのが一番の悲劇だったと思う
18525/04/07(月)19:46:44No.1300018404+
>KPS化改修入ってるとはいえ流用に駆り出されすぎて説明書見なくても組めるヘイズル改が旧HGストフリと同じ月に発売されたキットだったってのが認識のバグ発生する
何なら同じ設計者だったはずだ
18625/04/07(月)19:46:56No.1300018457+
>とりあえず新技術が来たら実験台にされるおっちゃんストライクダブルオー辺りのメンツ
原作と同じで色々ぶっつけ本番な試作機だな!
18725/04/07(月)19:46:59No.1300018473+
>RGで出たからHGいらないでしょと言われるとイラッとする
ゴッドがこれ
18825/04/07(月)19:47:03No.1300018500そうだねx1
>造形は悪くないが口の中のダクトの合わせ目がかなりキツイ
ハイザックはオプションぜんぜん付属してないからその辺も付けたやつが欲しい
AOZ?いや買ってるけどそれはそれっていうか…
18925/04/07(月)19:47:08No.1300018531+
>XとかDXが人気の割にRG化しないのおかしいだろって思ってたけど後発の方が出来いいしな…
>いや普通に2.0出してくれたらいいやつだわ
ガンダムX大好きだけどRG化する人気か…?とはなる
いやまぁ普通に欲しいし出れば買うしGとWやってるからXも来るとは思うけど!
19025/04/07(月)19:47:14No.1300018579+
(記念yearなのに何も無かった…)
19125/04/07(月)19:47:31No.1300018680+
なんか一時期買えない真骨彫より帰るフィギュアライズとかいう対立煽り見たな
19225/04/07(月)19:47:41No.1300018733+
>>RGで出たからHGいらないでしょと言われるとイラッとする
>ゴッドがこれ
出てるじゃねーか!
いや俺も嫌いだけどねあの肘とあの羽
19325/04/07(月)19:47:51 ID:qypl7bukNo.1300018780+
フリーダムはRG初期でもそんなに問題ない
ウイングアストレイ00の小顔イケメン顔が酷かった
19425/04/07(月)19:47:55No.1300018804そうだねx1
>RGのゼフィランサスとフルバーニアンって出来悪いの?
スタイルがどうこうとかでなく初期RG全般に言えるポロリが辛い(特に上半身)
あと目つきが悪い
19525/04/07(月)19:47:56No.1300018808+
>>RGで出たからHGいらないでしょと言われるとイラッとする
>ゴッドがこれ
今の出来で比較的安くてRGほどではないにせよよく動く出来のいいHGゴッドが欲しいのかい
19625/04/07(月)19:48:00No.1300018836+
リーベンヴォルフ早く再販して
そんでフェンリスヴォルフ出して
19725/04/07(月)19:48:10 ID:qypl7bukNo.1300018888+
>>でもHGUCって最初をそういう「変なブランド」だったんだよな…
>一発目にガンキャノン出すブランドは後にも先にもHGUCぐらいだよ
ガンダムがすでに素のHGで出てたからってのもある
19825/04/07(月)19:48:15No.1300018925+
「ガンプラはどうせすぐ立体化するからいいよな」
19925/04/07(月)19:48:19No.1300018944+
>RGのゼフィランサスとフルバーニアンって出来悪いの?
造形は良いんだけどすぐヴァル・ヴァロ戦状態になるイメージ
20025/04/07(月)19:48:37No.1300019044そうだねx1
>今の出来で比較的安くてRGほどではないにせよよく動く出来のいいHGゴッドが欲しいのかい
日輪の肉抜きも無しでな!
20125/04/07(月)19:48:42No.1300019094+
RGインパルス初めて組んだ時の「えっこいつ上半身と下半身固定されないの」って驚き
20225/04/07(月)19:48:46No.1300019115+
>>とりあえず新技術が来たら実験台にされるおっちゃんストライクダブルオー辺りのメンツ
>原作と同じで色々ぶっつけ本番な試作機だな!
各種派生に設計を回せるのが特徴
20325/04/07(月)19:48:59No.1300019194+
>なんか一時期買えない真骨彫より帰るフィギュアライズとかいう対立煽り見たな
買えないもんは褒めようがないからな…
20425/04/07(月)19:49:03No.1300019224+
ウォドム欲しいけどポッドあるじゃんって怒られるよ
20525/04/07(月)19:49:05No.1300019243+
>「ガンプラはどうせすぐ立体化するからいいよな」
「こんなもん出すくらいなら○○(任意のモビルスーツ)出せ」
20625/04/07(月)19:49:36No.1300019417+
>RGのゼフィランサスとフルバーニアンって出来悪いの?
なんとも言えんくにゃくにゃ関節フレームは当時のRGのデフォだからそこ割り切れば普通にかっこよくて良いキットだと思うけどイケメンすぎる顔のアレンジが試作1号機にあんま見えないと感じる人もいる
20725/04/07(月)19:49:38No.1300019432+
>(記念yearなのに何も無かった…)
と思ってたら唐突に来たHGGセルフパーフェクトパックVer劇場版
20825/04/07(月)19:49:43No.1300019456+
>>>とりあえず新技術が来たら実験台にされるおっちゃんストライクダブルオー辺りのメンツ
>>原作と同じで色々ぶっつけ本番な試作機だな!
>各種派生に設計を回せるのが特徴
セブンソードGが出るまで金型をしゃぶり尽くされるダブルオー
20925/04/07(月)19:49:46No.1300019480そうだねx1
半端なコピペだな
21025/04/07(月)19:49:53No.1300019533+
うんうんHGを風雲再起に乗せたいならRGの風雲再起買おうねえ
21125/04/07(月)19:49:57No.1300019558+
ダブルオーは代わりにエクシアが実験台になったりする
21225/04/07(月)19:49:59No.1300019567+
>>「ガンプラはどうせすぐ立体化するからいいよな」
>「こんなもん出すくらいなら○○(任意のモビルスーツ)出せ」
「これ立体化しても買うの俺とお前と企画者だけだろ」
21325/04/07(月)19:50:08No.1300019627+
>>今の出来で比較的安くてRGほどではないにせよよく動く出来のいいHGゴッドが欲しいのかい
>日輪の肉抜きも無しでな!
エネルギーマルチプライヤー周りの改修も頼む…!
21425/04/07(月)19:50:13No.1300019657+
>カプル欲しいけどモモカプルあるじゃんって怒られるよ
21525/04/07(月)19:50:14No.1300019662+
>ウォドム欲しいけどポッドあるじゃんって怒られるよ
それは普通に違うのだ!!って逆に怒れる奴じゃないか
21625/04/07(月)19:50:22No.1300019713+
今更そんな変なの出ないだろって思ったら顔の印象とか全然違うの出されて
それら直ったのがベース限定にされたGセルフはすごく複雑だった…
21725/04/07(月)19:50:25No.1300019729+
>リーベンヴォルフ早く再販して
>そんでフェンリスヴォルフ出して
腕関節耐えられるだろうか…
21825/04/07(月)19:50:27No.1300019742+
>>「ガンプラはどうせすぐ立体化するからいいよな」
>「こんなもん出すくらいなら○○(任意のモビルスーツ)出せ」
「これ出したんだから並べるために○○(任意のモビルスーツ)も出せ」
21925/04/07(月)19:50:31No.1300019763+
>>カプル欲しいけどモモカプルあるじゃんって怒られるよ
それは素直に違うのだ!していいよ!
22025/04/07(月)19:50:39 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019809+
    1744023039816.png-(70095 B)
70095 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22125/04/07(月)19:50:42 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019830+
    1744023042205.png-(70137 B)
70137 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22225/04/07(月)19:50:45 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019848+
    1744023045284.png-(70180 B)
70180 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22325/04/07(月)19:50:48 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019867+
    1744023048229.png-(70187 B)
70187 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22425/04/07(月)19:50:51 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019880+
    1744023051017.png-(70190 B)
70190 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22525/04/07(月)19:50:52No.1300019887そうだねx1
>>>RGで出たからHGいらないでしょと言われるとイラッとする
>>ゴッドがこれ
>今の出来で比較的安くてRGほどではないにせよよく動く出来のいいHGゴッドが欲しいのかい
公式設定とはちょっとズレるかもしれないけどシャイニングと並べたとき気持ち大きめの男前な感じで頼む
22625/04/07(月)19:50:52 ID:qypl7bukNo.1300019888+
‌F‌9‌1‌の‌肩‌の‌サ‌イ‌ズ‌は‌結‌構‌ケ‌ン‌カ‌し‌そ‌う‌だ‌と‌思‌う‌
‌監‌修‌が‌機‌能‌す‌る‌よ‌う‌に‌な‌っ‌た‌と‌い‌う‌か‌
22725/04/07(月)19:50:54 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019897+
    1744023054057.png-(70201 B)
70201 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22825/04/07(月)19:50:57No.1300019909+
>>ウォドム欲しいけどポッドあるじゃんって怒られるよ
>それは普通に違うのだ!!って逆に怒れる奴じゃないか
そっから人気と大きさ的に出せるわけねえだろに繋がるから…
22925/04/07(月)19:50:59 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019923+
    1744023059658.png-(70249 B)
70249 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23025/04/07(月)19:51:02 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019943+
    1744023062965.png-(70292 B)
70292 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23125/04/07(月)19:51:03No.1300019946+
新しいHGCE何出るか楽しみ
23225/04/07(月)19:51:05 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:J9KiXWHYNo.1300019955+
    1744023065977.png-(70313 B)
70313 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23325/04/07(月)19:51:10No.1300019979+
ほい発狂
23425/04/07(月)19:51:11No.1300019985そうだねx1
ビルド関連の流用する気すらない違う人軍団は今考えるとなんだったんだよあれ
23525/04/07(月)19:51:16No.1300020016+
サイコmk-2とガルスJはクィンマンサとゲーマルクの布石だと思ってる
23625/04/07(月)19:51:25No.1300020071そうだねx3
>>(記念yearなのに何も無かった…)
>と思ってたら唐突に来たHGGセルフパーフェクトパックVer劇場版
一般で出せや!
23725/04/07(月)19:51:35No.1300020135そうだねx3
知的障害くんは何が琴線に触れたのだろう
23825/04/07(月)19:51:47No.1300020213+
アストレイはスレ画の通りRGの顔もアレだけど
PG脚部クリアグリーンパーツもなんかなあ
23925/04/07(月)19:51:56No.1300020277そうだねx1
変形新技術のお披露目でZも結構色々貰ってる印象がある
そのたびにやっぱこいつの変形無茶だよ!ってのを繰り返してる気がするが
24025/04/07(月)19:51:58No.1300020284+
>>>(記念yearなのに何も無かった…)
>>と思ってたら唐突に来たHGGセルフパーフェクトパックVer劇場版
>一般で出せや!
まぁそれはそう
24125/04/07(月)19:52:01No.1300020309+
>>>(記念yearなのに何も無かった…)
>>と思ってたら唐突に来たHGGセルフパーフェクトパックVer劇場版
>一般で出せや!
改修箇所多かったもんな…
24225/04/07(月)19:52:11No.1300020364+
MGかフルメカでG-セルフ出して…
24325/04/07(月)19:52:20No.1300020406+
RGアカツキ組んで本当に本体関節にアドバンスドMSジョイント使う流れ滅んでくれてよかったと思った
いやなんでアカツキでも滅んでくれなかったんだ
24425/04/07(月)19:52:23No.1300020424+
>今更そんな変なの出ないだろって思ったら顔の印象とか全然違うの出されて
>それら直ったのがベース限定にされたGセルフはすごく複雑だった…
ロボット魂のジークアクスはえらく顔が前後に長くて
作中の印象というより一番最初のキービジュアルっぽいなと思った
24525/04/07(月)19:52:31No.1300020466+
シャイニングを抱っこできるサイズで欲しいのかい…
24625/04/07(月)19:52:32 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300020473+
>ウイングゼロにEW版そこまで好きじゃないのでTV版を後回しでいい感じにしてくれたのが嬉しい
‌あ‌い‌つ‌も‌結‌果‌的‌に‌後‌発‌で‌出‌来‌良‌く‌な‌る‌枠‌み‌た‌い‌に‌な‌っ‌て‌る‌よ‌な‌
‌あ‌と‌素‌の‌ウ‌イ‌ン‌グ‌
24725/04/07(月)19:52:38No.1300020515+
そういえばフルメカも三馬鹿出して止まっちゃったな…
24825/04/07(月)19:52:53No.1300020602+
>RGアカツキ組んで本当に本体関節にアドバンスドMSジョイント使う流れ滅んでくれてよかったと思った
>いやなんでアカツキでも滅んでくれなかったんだ
基本設計がストライクだからじゃないですかね…
24925/04/07(月)19:53:01No.1300020644+
>アストレイの設定画こんなんじゃなかったっけ下…と思ったら大分違った何だこの顔は
こんな設定画描いたら突っ返されるわ!
25025/04/07(月)19:53:13No.1300020720+
Pセルフ劇場版仕様はついでにGレコキットベース限定で再販したのいまだに根に持ってるよ
俺だってダハック欲しかった…
25125/04/07(月)19:53:20No.1300020762+
>知的障害くんは何が琴線に触れたのだろう
この場合触れるのは逆鱗では
25225/04/07(月)19:53:30No.1300020818+
>シャイニングを抱っこできるサイズで欲しいのかい…
RGGガンダム「助けてください…助けてください!!」(RGシャイニング抱えながら)
25325/04/07(月)19:53:41No.1300020891そうだねx1
>…24625/04/07(月)19:52:32[https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359]No.1300020473 [link] ng+
>>ウイングゼロにEW版そこまで好きじゃないのでTV版を後回しでいい感じにしてくれたのが嬉しい
>‌あ‌い‌つ‌も‌結‌果‌的‌に‌後‌発‌で‌出‌来‌良‌く‌な‌る‌枠‌み‌た‌い‌に‌な‌っ‌て‌る‌よ‌な‌
>‌あ‌と‌素‌の‌ウ‌イ‌ン‌グ‌
えぇ…
25425/04/07(月)19:53:59No.1300020997+
アカツキは設計自体は一昔前のMSだからな…
25525/04/07(月)19:54:00No.1300021002そうだねx3
コピペしてるのとシャンクス貼ってるの同じやつかよ
25625/04/07(月)19:54:07No.1300021034+
>シャイニングを抱っこできるサイズで欲しいのかい…
女性みたいなプロポーションで来い
25725/04/07(月)19:54:12No.1300021069+
エアリアルもだけど新作主役ガンダムはブランド一発目だからか割とバランスとはいつものバランスにされがち
25825/04/07(月)19:54:14No.1300021080+
ボルトガンダムとシュピーゲルはよプレバンで出してくれ
プレバンだったのが不満だったけどドラゴン、ローズ、マックスターの出来は良かった
25925/04/07(月)19:54:15No.1300021087+
ターンXもHGCC欲しいけどだいたい昔のHG出来いいだろとかMGあるからいらないでしょとか言われるな…
26025/04/07(月)19:54:18No.1300021107+
まさかテレビ版の方が充実するようになるとは思わんよウイング
26125/04/07(月)19:54:31No.1300021184+
>>シャイニングを抱っこできるサイズで欲しいのかい…
>RGGガンダム「助けてください…助けてください!!」(RGシャイニング抱えながら)
MGとRGでも無茶なんだろうなあれ…
26225/04/07(月)19:54:45 ID:qypl7bukNo.1300021270+
    1744023285630.png-(70031 B)
70031 B
>>シャイニングを抱っこできるサイズで欲しいのかい…
>女性みたいなプロポーションで来い
‌M‌k‌-‌2‌は‌傑‌作‌な‌の‌に‌
26325/04/07(月)19:55:04No.1300021368+
あれはむしろ持つ用のシャイニングがいるやつじゃないかな…
26425/04/07(月)19:55:10No.1300021404そうだねx1
>エアリアルもだけど新作主役ガンダムはブランド一発目だからか割とバランスとはいつものバランスにされがち
エアリアルは本編見た後でもHGのが一番好きだな
26525/04/07(月)19:55:24No.1300021500+
>ターンXもHGCC欲しいけどだいたい昔のHG出来いいだろとかMGあるからいらないでしょとか言われるな…
HGなんてねぇよ
26625/04/07(月)19:55:35No.1300021572+
本当に必要なのは女性的な線の細さでしなだれたポーズが取れる可動があるシャイニングガンダム(レインver)なんだよね
26725/04/07(月)19:55:49No.1300021649+
>ボルトガンダムとシュピーゲルはよプレバンで出してくれ
>プレバンだったのが不満だったけどドラゴン、ローズ、マックスターの出来は良かった
シュピーゲルはさすがにもうMGあるからいらないよねとか言われることなさそうだな…
26825/04/07(月)19:56:02No.1300021731+
目のシールちゃんと貼ってもろて
26925/04/07(月)19:56:37 ID:qypl7bukNo.1300021929+
    1744023397561.png-(69868 B)
69868 B
>>ボルトガンダムとシュピーゲルはよプレバンで出してくれ
>>プレバンだったのが不満だったけどドラゴン、ローズ、マックスターの出来は良かった
>シュピーゲルはさすがにもうMGあるからいらないよねとか言われることなさそうだな…
ダブルオーは代わりにエクシアが実験台になったりする
27025/04/07(月)19:56:38No.1300021932+
>本当に必要なのは女性的な線の細さでしなだれたポーズが取れる可動があるシャイニングガンダム(レインver)なんだよね
現状だとシャイニングとノーベルミキシングして作るとかが現実的かな…
ミキシングできるかな…
27125/04/07(月)19:56:52No.1300022017+
今は目のシールすら貼る必要なかったりするのすごくない?
27225/04/07(月)19:56:54No.1300022021そうだねx1
リライズの時のアルケーとターンXのアーマーが出なかったの今だに悔しい
27325/04/07(月)19:57:03 ID:qypl7bukNo.1300022090+
‌お‌っ‌ち‌ゃ‌ん‌に‌関‌し‌て‌は‌も‌う‌看‌板‌そ‌の‌も‌の‌に‌な‌っ‌て‌る‌か‌ら‌な‌…‌
‌こ‌れ‌立‌体‌化‌し‌て‌も‌買‌う‌の‌俺‌と‌お‌前‌と‌企‌画‌者‌だ‌け‌だ‌ろ‌
27425/04/07(月)19:57:22No.1300022198+
>>ターンXもHGCC欲しいけどだいたい昔のHG出来いいだろとかMGあるからいらないでしょとか言われるな…
>HGなんてねぇよ
EWみたいに旧キットにHGってつかないやつだからね…
27525/04/07(月)19:57:28No.1300022237+
>リライズの時のアルケーとターンXのアーマーが出なかったの今だに悔しい
まぁあいつらアルスコアガンダム使いまわせないからな
27625/04/07(月)19:57:39No.1300022301+
>ボルトガンダムとシュピーゲルはよプレバンで出してくれ
>プレバンだったのが不満だったけどドラゴン、ローズ、マックスターの出来は良かった
Gガン勢は一般販売斬り捨てた代わりに「こんなの買うのマニアしかいねーだろ!」の精神で値段もボリュームも限界まで盛る方向性に舵きったの大正解だと思う
正しくプレミアムバンダイをしている
27725/04/07(月)19:57:39No.1300022305+
>リライズの時のアルケーとターンXのアーマーが出なかったの今だに悔しい
あいつら体使いまわせないからね
27825/04/07(月)19:57:41No.1300022313+
ターンXはMGで作るとこれHGに出来るかな…って作りしてる気がする…
27925/04/07(月)19:57:52No.1300022400そうだねx2
>今は目のシールすら貼る必要なかったりするのすごくない?
すげえってなる一方でパーツの細かさに苦しめられることも増えてきた
小さい…!
28025/04/07(月)19:58:08No.1300022502そうだねx1
エアリアルは初っ端に出したロボ弾がアニメのイメージまんまだった
シェルユニット発光はおま国された
28125/04/07(月)19:58:20No.1300022584そうだねx1
Oカスタムも10年前のキットのバリエを今唐突に店頭で売るの無理だろうからプレバンは凄く納得する
28225/04/07(月)19:58:25 ID:qypl7bukNo.1300022611+
まさか肘そんな気にしてないから時期的にちゃんとPCを関節に使ってグリグリ動くリメイクのHGアストレイ大好き
28325/04/07(月)19:59:11 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300022851+
→サンドロックだけじゃインパクト不足だからマグアナック出すか
今更そんな変なの出ないだろって思ったら顔の印象とか全然違うの出されて
28425/04/07(月)19:59:23No.1300022937そうだねx1
>Oカスタムも10年前のキットのバリエを今唐突に店頭で売るの無理だろうからプレバンは凄く納得する
当時から売れや…!
28525/04/07(月)19:59:24No.1300022941+
>ターンXはMGで作るとこれHGに出来るかな…って作りしてる気がする…
分離機能オミットでいいだろと思うけど通らないだろうな…
28625/04/07(月)19:59:35No.1300023006+
>シェルユニット発光はおま国された
知らなかったこんなの…
28725/04/07(月)19:59:47No.1300023079そうだねx1
>分離機能オミットでいいだろと思うけど通らないだろうな…
HGなら差し替えで良いんだよ
28825/04/07(月)20:00:14 ID:qypl7bukNo.1300023274そうだねx1
>>Oカスタムも10年前のキットのバリエを今唐突に店頭で売るの無理だろうからプレバンは凄く納得する
>当時から売れや…!
まさかテレビ版の方が充実するようになるとは思わんよウイング
28925/04/07(月)20:00:18No.1300023297+
目にシールない奴も増えてきたけどやっぱシールある方が影になってもキラッと光るから個人的には好み
29025/04/07(月)20:00:37No.1300023397そうだねx1
>>ターンXはMGで作るとこれHGに出来るかな…って作りしてる気がする…
>分離機能オミットでいいだろと思うけど通らないだろうな…
小さいやつは完全変形にする必要ないから…
29125/04/07(月)20:01:05No.1300023582+
>目にシールない奴も増えてきたけどやっぱシールある方が影になってもキラッと光るから個人的には好み
ガンダムマーカーのメタリック系で塗るだけでもちょっと変わるよ
シールの方が輝くかもだけど
29225/04/07(月)20:01:05No.1300023583+
ルーパチして画像残したまま平然とレスする神経のコピペ野郎
29325/04/07(月)20:01:52No.1300023860+
正直DXはダブルオーとかストフリ出たあたりで次くらいに出るかな…って思ってた
人気機体だし
29425/04/07(月)20:01:57 ID:qypl7bukNo.1300023886そうだねx1
>ボルトガンダムとシュピーゲルはよプレバンで出してくれ
>プレバンだったのが不満だったけどドラゴン、ローズ、マックスターの出来は良かった
Gガン勢は一般販売斬り捨てた代わりに「こんなの買うのマニアしかいねーだろ!」の精神で値段もボリュームも限界まで盛る方向性に舵きったの大正解だと思う
正しくプレミアムバンダイをしている
29525/04/07(月)20:02:12No.1300023990+
>ガンダムマーカーのメタリック系で塗るだけでもちょっと変わるよ
>シールの方が輝くかもだけど
両方試したがやっぱシールのがだいぶきらめく
29625/04/07(月)20:02:16No.1300024015そうだねx1
逆に気づいたんだ
目がクリアパーツでもこのサイズだと全然効果がないし上にシール貼ってクリアの成形色潰してるのはなんでだろうって
29725/04/07(月)20:02:27No.1300024073+
>ガンダムマーカーのメタリック系で塗るだけでもちょっと変わるよ
>シールの方が輝くかもだけど
緑はなんか暗い気がする
29825/04/07(月)20:02:28No.1300024081そうだねx1
ドムトローペンとか今だに昔の古いキットなの?
29925/04/07(月)20:02:48No.1300024209+
ジークアクスのシールは…
30025/04/07(月)20:02:59 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300024271+
今ならガンプラって新作ならなんでも売れる気はするけどな、
局地型ガンダムから4年間技術を積み重ねた
30125/04/07(月)20:03:46 ID:qypl7bukNo.1300024571+
>ドムトローペンとか今だに昔の古いキットなの?
いい…とりあえず新技術が来たら実験台にされるおっちゃんストライクダブルオー辺りのメンツ
30225/04/07(月)20:03:59No.1300024641+
>ジークアクスのシールは…
デカール発売!
もうちょっと早く出して…
30325/04/07(月)20:04:25No.1300024832+
>ジークアクスのシールは…
塗装際限が超難しい胸部の多角形の細いラインとかポメのシールが紙シールってのはね
30425/04/07(月)20:05:08No.1300025074そうだねx1
今日いきなり来たOカスタムの頭部側面センサーもあのサイズだとシールのほうがよくねぇかって気持ちはある
30525/04/07(月)20:05:12No.1300025101+
なんならコイツSEEDで一番最初にプラモでてたよね
30625/04/07(月)20:05:12 ID:qypl7bukNo.1300025102+
‌す‌げ‌え‌っ‌て‌な‌る‌一‌方‌で‌パ‌ー‌ツ‌の‌細‌か‌さ‌に‌苦‌し‌め‌ら‌れ‌る‌こ‌と‌も‌増‌え‌て‌き‌た‌け‌ど‌や‌っ‌ぱ‌シ‌ー‌ル‌あ‌る‌方‌が‌影‌に‌な‌っ‌て‌も‌キ‌ラ‌ッ‌と‌光‌る‌か‌ら‌個‌人‌的‌に‌は‌好‌み‌
30725/04/07(月)20:06:10 ID:qypl7bukNo.1300025452+
‌Z‌Z‌は‌リ‌バ‌イ‌ブ‌欲‌し‌い‌H‌G‌
‌と‌い‌う‌か‌…‌
30825/04/07(月)20:06:29No.1300025575そうだねx1
>‌Z‌Z‌は‌リ‌バ‌イ‌ブ‌欲‌し‌い‌H‌G‌
>‌と‌い‌う‌か‌…‌
フルアーマーZZがほしい
30925/04/07(月)20:06:58 ID:qypl7bukNo.1300025747+
>>シャイニングを抱っこできるサイズで欲しいのかい…
>女性みたいなプロポーションで来い
‌M‌k‌-‌2‌は‌傑‌作‌な‌の‌に‌
31025/04/07(月)20:07:07No.1300025812+
RGZZ欲しいよね…
サイコガンダムと並べたい…
31125/04/07(月)20:07:53 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300026085+
>>初期で最適解だった肘関節が後年可動範囲増やすために見栄えが損なわれていく...
>高級ブランドは関節数の多さが売りだから...
>海老MSを見てみろジェノアス以降肘に二重関節が仕込めないように上腕と一体整形なことは強調したり肘関節自体を小さくしたりしてるぞ
いいよね...‌ほ‌ど‌ほ‌ど‌に‌早‌く‌出‌る‌割‌に‌2‌周‌目‌が‌来‌な‌い‌く‌ら‌い‌の‌位‌置‌が‌特‌に‌キ‌ツ‌い‌具‌体‌的‌に‌を‌0‌0‌8‌3‌
31225/04/07(月)20:08:41No.1300026394+
>逆に気づいたんだ
>目がクリアパーツでもこのサイズだと全然効果がないし上にシール貼ってクリアの成形色潰してるのはなんでだろうって
裏に銀のシール貼るのもあるけど普通に目のシール貼った方がいいなこれ…ってなる
31325/04/07(月)20:08:59No.1300026510そうだねx1
フィギュアーツはザファーストとカブトだっけ?
31425/04/07(月)20:09:10No.1300026585+
RGZZGR(リアルグレードズィーズィージーアール)発売!
31525/04/07(月)20:09:29No.1300026710そうだねx3
なんでこのコピペ障碍者imgに居付いたんだ…
31625/04/07(月)20:09:40No.1300026783+
LED入れる人にはクリアの方が嬉しいんだと思うし別に普通にシール貼ったって損するわけじゃないからベストだとは思うんだけどなんか釈然としない!
31725/04/07(月)20:10:12 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300027005+
‌デ‌ィ‌キ‌ト‌ゥ‌ス‌以‌下‌の‌M‌S‌の‌レ‌ス‌
‌鉄‌血‌に‌水‌星‌と‌現‌行‌作‌品‌の‌H‌G‌っ‌て‌年‌々‌関‌節‌が‌繊‌細‌で‌脆‌い‌構‌造‌に‌な‌っ‌て‌
31825/04/07(月)20:10:59 ID:qypl7bukNo.1300027300そうだねx2
>>でもHGUCって最初をそういう「変なブランド」だったんだよな…
>一発目にガンキャノン出すブランドは後にも先にもHGUCぐらいだよ
ガンダムがすでに素のHGで出てたからってのもある
31925/04/07(月)20:11:42No.1300027547+
HGACはG-UNITの方はエンドレスワルツに寄せましたでぐだぐだだなとなる
32025/04/07(月)20:11:54 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300027625+
>バーザムじゃないけど
>ガンダムWの5機揃えたいな
>→人気順に出すと途中で打ち切られるから最初にサンドロック出すか
>→サンドロックだけじゃインパクト不足だからマグアナック出すか
>→マグアナックが売れる説得力出すためにリーオー出すか
>の流れ好き
‌で‌リ‌ー‌オ‌ー‌が‌バ‌カ‌売‌れ‌し‌た‌の‌で‌企‌画‌し‌た‌君‌オ‌リ‌ジ‌ナ‌ル‌プ‌ラ‌モ‌ブ‌ラ‌ン‌ド‌や‌っ‌て‌い‌い‌よ‌で‌始‌ま‌っ‌た‌の‌が‌3‌0‌M‌L‌の‌基‌礎‌3‌0‌M‌M‌
32125/04/07(月)20:12:40 ID:qypl7bukNo.1300027914+
>>>でもHGUCって最初をそういう「変なブランド」だったんだよな…
>>一発目にガンキャノン出すブランドは後にも先にもHGUCぐらいだよ
>ガンダムがすでに素のHGで出てたからってのもある
>‌ア‌ス‌ト‌レ‌イ‌に‌色‌分‌け‌以‌外‌旧‌H‌G‌の‌方‌が‌好‌き‌だ‌っ‌た‌
32225/04/07(月)20:13:34 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300028253+
まぁ今ならガンプラって新作ならなんでも売れる気はするけどな、
32325/04/07(月)20:14:18 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300028543+
>>>でもHGUCって最初をそういう「変なブランド」だったんだよな…
>>一発目にガンキャノン出すブランドは後にも先にもHGUCぐらいだよ
>ガンダムがすでに素のHGで出てたからってのもある
‌ザ‌ム‌は‌ま‌ん‌ま‌出‌し‌て‌た‌ら‌そ‌こ‌ま‌で‌売‌れ‌な‌か‌っ‌た‌気‌が‌す‌る‌か‌ら‌ほ‌ど‌ほ‌ど‌の‌ア‌レ‌ン‌ジ‌の‌大‌事‌さ‌も‌あ‌る‌
32425/04/07(月)20:15:10 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1300000359 [link] ID:qypl7bukNo.1300028892+
>>バーザムじゃないけど
>>ガンダムWの5機揃えたいな
>>→人気順に出すと途中で打ち切られるから最初にサンドロック出すか
>>→サンドロックだけじゃインパクト不足だからマグアナック出すか
>>→マグアナックが売れる説得力出すためにリーオー出すか
>>の流れ好き
>‌で‌リ‌ー‌オ‌ー‌が‌バ‌カ‌売‌れ‌し‌た‌の‌で‌企‌画‌し‌た‌君‌オ‌リ‌ジ‌ナ‌ル‌プ‌ラ‌モ‌ブ‌ラ‌ン‌ド‌や‌っ‌て‌い‌い‌よ‌で始まったのが30MLの基礎30MM
>Mk-IIはかなりまともだったから…
32525/04/07(月)20:16:35 ID:qypl7bukNo.1300029457+
‌何‌も‌無‌か‌っ‌た‌…‌
‌ま‌ぁ‌あ‌い‌つ‌ら‌ア‌ル‌ス‌コ‌ア‌ガ‌ン‌ダ‌ム‌使‌い‌ま‌わ‌せ‌な‌い‌か‌ら‌な‌
32625/04/07(月)20:16:49 ID:qypl7bukNo.1300029529そうだねx1
‌ア‌ス‌ト‌レ‌イ‌は‌色‌分‌け‌以‌外‌旧‌H‌G‌の‌方‌が‌好‌き‌だ‌っ‌た‌
32725/04/07(月)20:18:05No.1300030020そうだねx3
やっぱりルーパチかよキチガイコピペ野郎
32825/04/07(月)20:18:39 ID:qypl7bukNo.1300030239+
>バーザムじゃないけど
>ガンダムWの5機揃えたいな
>→人気順に出すと途中で打ち切られるから最初にサンドロック出すか
>→サンドロックだけじゃインパクト不足だからマグアナック出すか
>→マグアナックが売れる説得力出すためにリーオー出すか
>の流れ好き
‌で‌リ‌ー‌オ‌ー‌が‌バ‌カ‌売‌れ‌し‌た‌の‌で‌企‌画‌し‌た‌君‌オ‌リ‌ジ‌ナ‌ル‌プ‌ラ‌モ‌ブ‌ラ‌ン‌ド‌や‌っ‌て‌い‌い‌よ‌で‌始‌ま‌っ‌た‌の‌が‌3‌0‌M‌L‌の‌基‌礎‌3‌0‌M‌M‌
32925/04/07(月)20:19:56 ID:qypl7bukNo.1300030717+
まあ今更そんな変なの出ないだろって思ったら顔の印象とか全然違うの出されて
それら直ったのがベース限定にされたGセルフはすごく複雑だった…
33025/04/07(月)20:20:02No.1300030756+
そう考えると初代のおっちゃんは偉大
微妙でもまぁこんなもんかってなる
33125/04/07(月)20:20:24 ID:qypl7bukNo.1300030889+
>●●にはないけど○○では出てるから欲しいとか言うんじゃねえよカスとか煽られても知らないからな…
‌H‌G‌の‌ト‌ー‌ル‌ギ‌ス‌と‌か‌エ‌ピ‌オ‌ン‌と‌か‌ほ‌し‌い‌ぃ‌ぃ‌ぃ‌!‌!‌
33225/04/07(月)20:21:06No.1300031176+
への字よりも目のなんとも言えなさがやばいねスレ画
目が離れすぎてるのかな
33325/04/07(月)20:21:40 ID:qypl7bukNo.1300031423+
>KPS化改修入ってるとはいえ流用を駆り出されすぎて説明書見なくても組めるヘイズル改が旧HGストフリと同じ月に発売されたキットだったってのが認識のバグ発生する
やっぱ‌何‌な‌ら‌同‌じ‌設‌計‌者‌だ‌っ‌た‌に‌ず‌だ‌
33425/04/07(月)20:22:11 ID:qypl7bukNo.1300031622+
>への字よりも目のなんとも言えなさがやばいねスレ画
>目が離れすぎてるのかな
HGACはG-UNITの方はエンドレスワルツに寄せましたでぐだぐだだなとなる
33525/04/07(月)20:23:29 ID:qypl7bukNo.1300032128+
>への字よりも目のなんとも言えなさがやばいねスレ画
>目が離れすぎてるのかな
>そういえばフルメカも三馬鹿出して止まっちゃったな...
33625/04/07(月)20:23:33No.1300032153+
頭の病気かな?
33725/04/07(月)20:23:57 ID:qypl7bukNo.1300032293+
>Oカスタムも10年前のキットのバリエを今唐突に店頭で売るの無理だろうからプレバンは凄く納得する
ああ当時から売れや…!
33825/04/07(月)20:25:12 ID:qypl7bukNo.1300032799+
>分離機能オミットでいいだろと思うけど通らないだろうな...
HGなら差し替えで良いんだよ
33925/04/07(月)20:25:35 ID:qypl7bukNo.1300032946+
>>への字よりも目のなんとも言えなさがやばいねスレ画
>>目が離れすぎてるのかな
>HGACはG-UNITの方はエンドレスワルツに寄せましたでぐだぐだだなとなる
‌知‌的‌障‌害‌く‌ん‌は‌何‌が‌琴‌線‌に‌触‌れ‌た‌の‌だ‌ろ‌う‌
34025/04/07(月)20:26:55 ID:qypl7bukNo.1300033519+
>本当に必要なのは女性的な線の細さでしなだれたポーズが取れる可動があるシャイニングガンダム(レインver)なんだよね
たぶん‌現‌状‌だ‌と‌シ‌ャ‌イ‌ニ‌ン‌グ‌と‌ノ‌ー‌ベ‌ル‌ミ‌キ‌シ‌ン‌グ‌し‌て‌作‌る‌と‌か‌が‌現‌実‌的‌か‌な‌…‌
‌ミ‌キ‌シ‌ン‌グ‌で‌き‌る‌か‌な‌…‌
34125/04/07(月)20:27:11 ID:qypl7bukNo.1300033639+
>リーベンヴォルフ早く再販して
>そんでフェンリスヴォルフ出して
…‌腕‌関‌節‌耐‌え‌ら‌れ‌る‌だ‌ろ‌う‌か‌...‌
34225/04/07(月)20:28:53 ID:qypl7bukNo.1300034262+
>>初期で最適解だった肘関節が後年可動範囲増やすために見栄えが損なわれていく…
>高級ブランドは関節数の多さが売りだから…
>海老MSを見てみろジェノアス以降肘に二重関節が仕込めないように上腕と一体整形なことは強調したり肘関節自体を小さくしたりしてるぞ
いいよね…‌ほ‌ど‌ほ‌ど‌に‌早‌く‌出‌る‌割‌に‌2‌周‌目‌が‌来‌な‌い‌く‌ら‌い‌の‌位‌置‌が‌特‌に‌キ‌ツ‌い‌具‌体‌的‌に‌を‌0‌0‌8‌3‌
34325/04/07(月)20:30:38 ID:qypl7bukNo.1300034947+
>>「ガンプラにどうせすぐ立体化するからいいよな」
>「こんなもん出すくらいなら○○(任意のモビルスーツ)出せ」
‌「‌こ‌れ‌出‌し‌た‌ん‌だ‌か‌ら‌並‌べ‌る‌た‌め‌に‌○‌○‌(‌任‌意‌の‌モ‌ビ‌ル‌ス‌ー‌ツ‌)‌も‌出‌せ‌」‌
34425/04/07(月)20:32:29 ID:qypl7bukNo.1300035719+
>RGで出たからHGいらないでしょと言われるとイラッとする
‌ロ‌ボ‌魂‌あ‌る‌か‌ら‌い‌ら‌な‌い‌で‌し‌ょ‌と‌か‌M‌G‌あ‌る‌か‌ら‌い‌ら‌な‌い‌で‌し‌ょ‌と‌か‌似‌て‌る‌機‌体‌あ‌る‌か‌ら‌い‌ら‌な‌い‌で‌し‌ょ‌と‌か‌ま‌あ‌い‌ろ‌い‌ろ‌あ‌る‌ぜ‌
34525/04/07(月)20:34:06 ID:qypl7bukNo.1300036334+
>>>「ガンプラにどうせすぐ立体化するからいいよな」
>>「こんなもん出すくらいなら○○(任意のモビルスーツ)出せ」
>‌「‌こ‌れ‌出‌し‌た‌ん‌だ‌か‌ら‌並‌べ‌る‌た‌め‌に‌○‌○‌(‌任‌意‌の‌モ‌ビ‌ル‌ス‌ー‌ツ‌)‌も‌出‌せ‌」‌
知らないんですか?知的障害くんは何が琴線に触れたのだろう
34625/04/07(月)20:35:33 ID:qypl7bukNo.1300036906+
>>ターンXはMGで作るとこれHGに出来るかな…って作りしてる気がする…
>分離機能オミットでいいだろと思うけど通らないだろうな…
‌小‌さ‌い‌や‌つ‌は‌完‌全‌変‌形‌に‌す‌る‌必‌要‌な‌い‌か‌ら‌…‌

- GazouBBS + futaba-