レス送信モード |
---|
ゴジコン3作目撮影スタートこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今度は人間ドラマが強化されるとの情報!
2027年3月にUS公開予定
… | 125/04/07(月)18:45:59No.1299998229そうだねx81>今度は人間ドラマが強化されるとの情報! |
… | 225/04/07(月)18:46:57No.1299998557+なんかペース早くない? |
… | 325/04/07(月)18:47:22No.1299998691そうだねx27新たなる帝国くらいの人間ドラマでよろしく |
… | 425/04/07(月)18:48:35No.1299999065+人間ドラマは程々でいいぞ! |
… | 525/04/07(月)18:49:07No.1299999226+人間ドラマ云々はいつもの決め台詞みたいなもんだから気にすんな |
… | 625/04/07(月)18:49:17No.1299999285そうだねx13>KOMくらいの人間ドラマでよろしく |
… | 725/04/07(月)18:50:00No.1299999495+どんなコング虐が見られるのかな |
… | 825/04/07(月)18:51:20No.1299999956+少しはIQ上がるといいんだけど |
… | 925/04/07(月)18:51:37No.1300000062+次はどの誰もが知ってる未登場怪獣が出るの? |
… | 1025/04/07(月)18:52:22No.1300000337+でも科学者とか軍隊とかは必要だと思うよ怪獣映画は… |
… | 1125/04/07(月)18:53:07No.1300000566そうだねx31実際ゴリラドラマで事足りてただろ… |
… | 1225/04/07(月)18:53:28No.1300000669そうだねx18>でも科学者とか軍隊とかは必要だと思うよ怪獣映画は… |
… | 1325/04/07(月)18:53:55No.1300000839そうだねx2すでに人間ドラマ多すぎなんだが |
… | 1425/04/07(月)18:54:27No.1300000999そうだねx1アメリカ人はどうかしらんけどこの巨大ゴリラ好きじゃないねん… |
… | 1525/04/07(月)18:54:42No.1300001075+コングはそろそろキングになれそう? |
… | 1625/04/07(月)18:54:54No.1300001137+(類)人(猿)間のドラマが強化! |
… | 1725/04/07(月)18:55:09No.1300001202そうだねx8怪獣の表情が豊かで人間パート減ってもストーリーわかる感じでよかった |
… | 1825/04/07(月)18:55:41No.1300001346+前作で重力を操るクリスタルが登場したのはスペースゴジラ登場の伏線ですよね? |
… | 1925/04/07(月)18:55:47No.1300001369+vsの人間ドラマはさすがに少なすぎたけど新たなる帝国はバランスが良かった |
… | 2025/04/07(月)18:56:41No.1300001665そうだねx5でも俺好きだよキングオブモンスターズの人間パート |
… | 2125/04/07(月)18:56:54No.1300001734+人間ほぼ映りません!なんて言ったら俳優もスポンサーも嫌がるからこう言うしかないのだ |
… | 2225/04/07(月)18:56:57No.1300001753そうだねx12まあCGがすごいってことだよなゴジラやゴリラたちが何言ってるか分かるって事は |
… | 2325/04/07(月)18:57:02No.1300001781+前回ほど猿出てこないから人間ドラマやらざるをえないということならまあ… |
… | 2425/04/07(月)18:57:38No.1300001999+>でも俺好きだよキングオブモンスターズの人間パート |
… | 2525/04/07(月)18:57:39No.1300002004+コングってアルファタイタンでいいの? |
… | 2625/04/07(月)18:58:03No.1300002125+そういうのまで本家ゴジラシリーズが辿った道をなぞらなくてもいいから |
… | 2725/04/07(月)18:58:09No.1300002169+>コングはそろそろキングになれそう? |
… | 2825/04/07(月)18:58:21No.1300002216+日本語訳なくても何言ってるか全部分かる奇跡の映画だった |
… | 2925/04/07(月)18:58:56No.1300002413そうだねx15>でも俺好きだよキングオブモンスターズの人間パート |
… | 3025/04/07(月)18:59:06No.1300002469+大丈夫?ギャレゴジぐらいの空気に戻れる? |
… | 3125/04/07(月)19:00:16No.1300002833そうだねx3人間減らしすぎると「これ画面CGしか映ってないのでは…これは特撮ではなくピクサー的なアニメ作品を観ているのでは…?」って気持ちになる時ある |
… | 3225/04/07(月)19:00:28No.1300002880そうだねx5ゴジコンは人間パートが短い尺で綺麗にテーマを描けてる優等生シナリオだし |
… | 3325/04/07(月)19:01:12No.1300003107+そろそろ宇宙人が出てきてもおかしくない |
… | 3425/04/07(月)19:02:03No.1300003340+>コングってアルファタイタンでいいの? |
… | 3525/04/07(月)19:02:49No.1300003566そうだねx2>そろそろラドンをメインに抜擢してもおかしくない |
… | 3625/04/07(月)19:03:50No.1300003871+またゴジラの寝床が壊されてしまうん? |
… | 3725/04/07(月)19:06:56No.1300004825+仮にゴジラメインだとドラマ面がね |
… | 3825/04/07(月)19:08:44No.1300005376+観たけどそれ程面白いという訳では無いような |
… | 3925/04/07(月)19:09:03No.1300005475+ゴリラドラマめちゃくちゃ面白かったけどあれが反則気味の技なのもまあわかる |
… | 4025/04/07(月)19:09:22No.1300005570+>新たなる帝国くらいの霊長類ドラマでよろしく |
… | 4125/04/07(月)19:09:56No.1300005750+3作目は何が相手なんだ |
… | 4225/04/07(月)19:10:23No.1300005894+>3作目は何が相手なんだ |
… | 4325/04/07(月)19:11:31No.1300006230そうだねx6アースマザーのビオランテを待ってないかといえばずっと待ってる |
… | 4425/04/07(月)19:13:31No.1300006885そうだねx5新たなる帝国の怪獣パートはある意味革命だよな |
… | 4525/04/07(月)19:13:52No.1300006999そうだねx1>>3作目は何が相手なんだ |
… | 4625/04/07(月)19:14:13No.1300007122そうだねx5ゴジラメインらしいからコングで人間パート進めるの使いにくそうだもんな |
… | 4725/04/07(月)19:15:47No.1300007661+コング「この醜くも美しい世界を奴等外道のすきにはさせん」 |
… | 4825/04/07(月)19:16:43No.1300007997+あのオオカミの群れが地上に出ただけで大惨事になる |
… | 4925/04/07(月)19:16:51No.1300008063+スレ画はバカが撮ったバカの映画のままでいいんだよ… |
… | 5025/04/07(月)19:16:56No.1300008083そうだねx3怪獣の巨大感薄れるから人間との対比の意味でも人間パート欲しいよ |
… | 5125/04/07(月)19:17:25No.1300008223+猿の惑星キングダムもかなり猿ドラマ作品だったんでしょう?あれは喋るのか |
… | 5225/04/07(月)19:17:45No.1300008339そうだねx3>でも俺好きだよキングオブモンスターズの人間パート |
… | 5325/04/07(月)19:19:45No.1300009039そうだねx4>>ガイガン! |
… | 5425/04/07(月)19:20:10No.1300009186そうだねx3とは言ってもバカ映画だけど構成そのものは相当スマートなんだよね画像 |
… | 5525/04/07(月)19:20:34No.1300009329+スペゴジかデストロイアを見てえよ! |
… | 5625/04/07(月)19:20:50No.1300009420+>X星人をハリウッド資本で!? |
… | 5725/04/07(月)19:21:08No.1300009545そうだねx1KOMの人間パートは平成ゴジラ感があって好きよ |
… | 5825/04/07(月)19:22:09No.1300009873+>スペゴジかデストロイアを見てえよ! |
… | 5925/04/07(月)19:22:34No.1300010028+X聖人パートが人間パートになる感じかあ… |
… | 6025/04/07(月)19:22:53No.1300010128+ハリウッド版Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type通称モゲラを!? |
… | 6125/04/07(月)19:23:01No.1300010185+>メガゴジラを作ってたのがエイペックス |
… | 6225/04/07(月)19:24:18No.1300010610+エイペックス社の背後で宇宙人が暗躍してたってことで新章行ける |
… | 6325/04/07(月)19:25:32No.1300011031+スレ画のときは人間がストライキしててキャスト確保できないって特殊な事情あったからドラマ強化というよりかはいつもの体制にもどる感じなんだろうな |
… | 6425/04/07(月)19:25:55No.1300011168+オリジナルタイタンもいいがそろそろ新しい東宝怪獣も出ないかな |
… | 6525/04/07(月)19:26:34No.1300011394+>ハリウッド版Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type通称モゲラを!? |
… | 6625/04/07(月)19:27:05No.1300011556+正直三下の猿が弱すぎてな… |
… | 6725/04/07(月)19:28:09No.1300011940+>エイペックス社の背後で宇宙人が暗躍してたってことで新章行ける |
… | 6825/04/07(月)19:28:46No.1300012164+人間いらない |
… | 6925/04/07(月)19:28:46No.1300012168+ゴジコンは細え部分は人間とモスラに全部ぶん投げる!って感じ |
… | 7025/04/07(月)19:29:09No.1300012287+>正直三下の猿が弱すぎてな… |
… | 7125/04/07(月)19:29:50No.1300012495+怪獣映画なんだから雑に因縁の相手生やしていいんだぞ |
… | 7225/04/07(月)19:29:56No.1300012532そうだねx4別に面白いドラマあるならあるにこしたことないからそんな否定する気もない |
… | 7325/04/07(月)19:30:18No.1300012660+ウルトラマンの2倍くらいデカい猿が人間の言葉を発さず北斗の拳みてえなドラマを展開する姿を見て俺はおかしくなりそうだった |
… | 7425/04/07(月)19:30:18No.1300012661+>人間減らしすぎると「これ画面CGしか映ってないのでは…これは特撮ではなくピクサー的なアニメ作品を観ているのでは…?」って気持ちになる時ある |
… | 7525/04/07(月)19:30:23No.1300012692+そろそろVSシリーズからも怪獣引っ張ってきてほしいよ |
… | 7625/04/07(月)19:30:31No.1300012746+20倍王。が強すぎたのが悪いよー |
… | 7725/04/07(月)19:30:35No.1300012775+>コングもいらない |
… | 7825/04/07(月)19:31:12No.1300012996そうだねx1スレ画は流石に人間パート少な過ぎたというかコングの地下パートが怪獣映画としてはあり得ない作りだったもんな… |
… | 7925/04/07(月)19:32:43No.1300013532+ネタ抜きにハリウッドメガロ見たい |
… | 8025/04/07(月)19:32:57No.1300013611+監督陣も「さすがにしっちゃかめっちゃかになりすぎてるからどこかで整理しないと…」と対談で話してたようだしその影響もあるんだろう |
… | 8125/04/07(月)19:32:58No.1300013618+>スレ画は流石に人間パート少な過ぎたというかコングの地下パートが怪獣映画としてはあり得ない作りだったもんな… |
… | 8225/04/07(月)19:33:58No.1300013980+ガメラ3を元ネタにもう一遍 |
… | 8325/04/07(月)19:33:58No.1300013987+実際ゴジコンは面白かったけど何回もウホウホするだけの映画じゃ流石に飽きるとは思う |
… | 8425/04/07(月)19:34:44No.1300014230+まあ人間ドラマ少なかったのはストライキ中だったって特殊な事情があったみたいだし… |
… | 8525/04/07(月)19:34:49No.1300014261+>とは言ってもバカ映画だけど構成そのものは相当スマートなんだよね画像 |
… | 8625/04/07(月)19:34:53No.1300014281そうだねx1>ガメラ3を元ネタにもう一遍 |
… | 8725/04/07(月)19:35:13No.1300014394+アースマザー持ってこられても胃もたれするのも事実 |
… | 8825/04/07(月)19:35:24No.1300014474+>正直三下の猿が弱すぎてな… |
… | 8925/04/07(月)19:35:41No.1300014554+コングみたいな融通きくのいないと話作りにくいんだろ |
… | 9025/04/07(月)19:36:07No.1300014688+おっさーん!!!って呼びかけたらクソガキ何しとんじゃワレェ!!って話聞かないおっさんが飛んでくるとこほんと好き |
… | 9125/04/07(月)19:36:48No.1300014897+バーニングやってスリムアップもして |
… | 9225/04/07(月)19:36:52No.1300014925+基本的に世界の為に働いてくれてるけどメチャクチャするからねゴジラ… |
… | 9325/04/07(月)19:37:02No.1300014983+アースマザー怪獣北斗の拳ときたら次はどうする |
… | 9425/04/07(月)19:37:29No.1300015141+>アースマザー怪獣北斗の拳ときたら次はどうする |
… | 9525/04/07(月)19:37:49No.1300015246+シーモちゃんの出番があるのか気になる |
… | 9625/04/07(月)19:38:15No.1300015385そうだねx3>とは言ってもバカ映画だけど構成そのものは相当スマートなんだよね画像 |
… | 9725/04/07(月)19:38:47No.1300015559+>それでヒットしたんだからいいんだ |
… | 9825/04/07(月)19:38:54No.1300015601+>怪獣王に俺はなる!!とか? |
… | 9925/04/07(月)19:39:37No.1300015858+>羽でも生やすか |
… | 10025/04/07(月)19:40:15No.1300016104+>バーニングやってスリムアップもして |
… | 10125/04/07(月)19:40:20No.1300016124+>羽生やさなくても飛ぶ方法がゴジラ族には伝わっているはず… |
… | 10225/04/07(月)19:40:30No.1300016172+普通に髑髏島の生き残りな少女とコングが自分の居場所を見つける綺麗なシナリオなのに |
… | 10325/04/07(月)19:40:38No.1300016216+モスラみたいにやたら復活してめんどくさい系のバトラ見たい |
… | 10425/04/07(月)19:41:09No.1300016388そうだねx2>おっさーん!!!って呼びかけたらクソガキ何しとんじゃワレェ!!って話聞かないおっさんが飛んでくるとこほんと好き |
… | 10525/04/07(月)19:41:53No.1300016616そうだねx1>>ガメラ3を元ネタにもう一遍 |
… | 10625/04/07(月)19:41:57 東宝No.1300016645+>羽生やさなくても飛ぶ方法がゴジラ族には伝わっているはず… |
… | 10725/04/07(月)19:42:12No.1300016718+>普通に髑髏島の生き残りな少女とコングが自分の居場所を見つける綺麗なシナリオなのに |
… | 10825/04/07(月)19:42:33No.1300016851そうだねx1コングくんも王。もちょっとにんげんさんと蜜月築きすぎてるから |
… | 10925/04/07(月)19:43:11No.1300017093+ゴジラドラマパートも必要じゃないか |
… | 11025/04/07(月)19:43:30No.1300017216+ドラゴンボールの舞空術みたいにオーラ纏って飛び始めても驚かない |
… | 11125/04/07(月)19:43:45No.1300017311+人間ドラマが強化!…って言っても別に弱増やしますって訳じゃないだろ |
… | 11225/04/07(月)19:44:10No.1300017469+>根本的にタイタンがアホみたいにいる世界で私はゴジラを許さないとか言っても |
… | 11325/04/07(月)19:44:21No.1300017528+ゴジラさんモスラ以外のタイタンとお話できるかなあ… |
… | 11425/04/07(月)19:44:22No.1300017535そうだねx1人間ドラマが狂化! |
… | 11525/04/07(月)19:44:34No.1300017613+ドラマのやつとか人間パート多めだったんじゃないの |
… | 11625/04/07(月)19:44:45No.1300017683+>ゴジラドラマパートも必要じゃないか |
… | 11725/04/07(月)19:44:56No.1300017745そうだねx1>人間ドラマが狂化! |
… | 11825/04/07(月)19:45:21No.1300017909+偉大なるタイタン達と愚かで下劣で矮小な人類 |
… | 11925/04/07(月)19:46:09No.1300018210+次回作はゴジラメインとか言ってなかったっけ |
… | 12025/04/07(月)19:46:13No.1300018234そうだねx1>ドラマのやつとか人間パート多めだったんじゃないの |
… | 12125/04/07(月)19:46:31No.1300018342+>ゴジラさんモスラ以外のタイタンとお話できるかなあ… |
… | 12225/04/07(月)19:46:42No.1300018396そうだねx2>次回作はゴジラメインとか言ってなかったっけ |
… | 12325/04/07(月)19:47:08No.1300018530+人間パート強化というか最低限ドラマやれる人間入れようぜ位の話だろう |
… | 12425/04/07(月)19:47:20No.1300018622そうだねx700年代のコンテンツとして死に絶えてた時期知ってる身からすると |
… | 12525/04/07(月)19:47:52No.1300018783+アースマザーって何処行ったっけ… |
… | 12625/04/07(月)19:48:11No.1300018893+ロリコンじゃないけどKOMの人間ドラマとかジアとコングの絡みくらいしか期待してねぇよ |
… | 12725/04/07(月)19:48:14No.1300018915+いろんな敵が出てくるにつれ実感したのはKOMのモンスターゼロ滅茶苦茶強かったんだなって... |
… | 12825/04/07(月)19:48:40No.1300019072+>アースマザーって何処行ったっけ… |
… | 12925/04/07(月)19:49:01No.1300019208+>アースマザーって何処行ったっけ… |
… | 13025/04/07(月)19:49:04No.1300019232+>アースマザーって何処行ったっけ… |
… | 13125/04/07(月)19:49:23No.1300019331+>アースマザーって何処行ったっけ… |
… | 13225/04/07(月)19:49:33No.1300019395+コングが人間の科学力でパワーアップするのはワクワクできたよ |
… | 13325/04/07(月)19:49:36No.1300019423+>アースマザーって何処行ったっけ… |
… | 13425/04/07(月)19:49:44No.1300019468+>>次回作はゴジラメインとか言ってなかったっけ |
… | 13525/04/07(月)19:50:06No.1300019609+髑髏島の巨神を見たら怪獣映画の人間ドラマ要素もいいものだなと思った |
… | 13625/04/07(月)19:50:09No.1300019632+>>アースマザーって何処行ったっけ… |
… | 13725/04/07(月)19:50:37No.1300019800そうだねx4>ボストンでキングギドラを引きつけるための時間稼ぎで焼かれて |
… | 13825/04/07(月)19:50:40No.1300019815+アースマザータイタン化計画やめろ |
… | 13925/04/07(月)19:51:42No.1300020179+キングギドラとメカゴジラ倒しちゃったしシリーズ続いても敵どうすんだよ!?問題は割とある |
… | 14025/04/07(月)19:51:52No.1300020255そうだねx1エジプトのシーンは怪獣映画で一番笑ったかもしれん |
… | 14125/04/07(月)19:52:08No.1300020334+>>アースマザーって何処行ったっけ… |
… | 14225/04/07(月)19:53:04No.1300020660+そういやドラマのシーズン2いつ配信するんだろって調べたら撮影自体は今年の3月に完了してたわ |
… | 14325/04/07(月)19:53:11No.1300020714+>>ゴジラさんモスラ以外のタイタンとお話できるかなあ… |
… | 14425/04/07(月)19:53:36No.1300020861+>キングギドラとメカゴジラ倒しちゃったしシリーズ続いても敵どうすんだよ!?問題は割とある |
… | 14525/04/07(月)19:53:41No.1300020896+スペースとかビオランテとかデストロイアとかいるし…海外での人気は分からんけども |
… | 14625/04/07(月)19:54:05No.1300021023+>キングギドラとメカゴジラ倒しちゃったしシリーズ続いても敵どうすんだよ!?問題は割とある |
… | 14725/04/07(月)19:54:13No.1300021076+そろそろしっかりベヒモスくんが暴れるところみたいぞ |
… | 14825/04/07(月)19:54:34No.1300021198+ハリウッドメカゴジラの無駄がない戦闘好き |
… | 14925/04/07(月)19:54:35No.1300021203+ガメラ出そうよガメラ |
… | 15025/04/07(月)19:54:47No.1300021280+デストロイアの伏線は既に張られてるけどどうだろう… |
… | 15125/04/07(月)19:54:48No.1300021288+>ゴジラが本来宇宙からくる新たな敵に備えてる説があって |
… | 15225/04/07(月)19:55:07No.1300021381+3作目ともなるとネタも無いから人間ドラマ掘り下げるしかないかぁ… |
… | 15325/04/07(月)19:55:07No.1300021386+>エジプトのシーンは怪獣映画で一番笑ったかもしれん |
… | 15425/04/07(月)19:55:21No.1300021481+メカゴジラは前情報無かったからめっちゃ興奮した |
… | 15525/04/07(月)19:55:25No.1300021513+>そろそろしっかりベヒモスくんが暴れるところみたいぞ |
… | 15625/04/07(月)19:57:08No.1300022111+ゴジラとコングセットになってる今のハリウッドゴジラはちょっと不満だ |
… | 15725/04/07(月)19:57:35No.1300022270+東宝さんが頭を縦に振ってくれるならネタはいくらでもあるけどまあ色々あったしな |
… | 15825/04/07(月)19:57:42No.1300022320+>ゴジコン3作目撮影スタート |
… | 15925/04/07(月)19:58:05No.1300022480+>そういやモゲラって元々は宇宙人の兵器なんだっけ… |
… | 16025/04/07(月)19:58:10No.1300022513+ゴジコンいいよね… |
… | 16125/04/07(月)19:58:41No.1300022687+>ゴジラとコングセットになってる今のハリウッドゴジラはちょっと不満だ |
… | 16225/04/07(月)19:59:07No.1300022818+>ゴジラとコングセットになってる今のハリウッドゴジラはちょっと不満だ |
… | 16325/04/07(月)19:59:57No.1300023159+日本に出たって言うヤマタノオロチはいつか見せてほしい |
… | 16425/04/07(月)19:59:59No.1300023168+>ゴジラとコングセットになってる今のハリウッドゴジラはちょっと不満だ |
… | 16525/04/07(月)20:00:19No.1300023299+まあ単独主役作は欲しいねレジェゴジ |
… | 16625/04/07(月)20:00:48No.1300023478そうだねx1むしろもう完全にゴジラをパージできない状態になったモンスターバース自体が少し行き詰まってないか?ってなる |
… | 16725/04/07(月)20:00:56No.1300023526+>ゴジラとコングセットになってる今のハリウッドゴジラはちょっと不満だ |
… | 16825/04/07(月)20:01:51No.1300023855+外人ゴリラ好きすぎだろ |
… | 16925/04/07(月)20:02:10No.1300023972+>まあ単独主役作は欲しいねレジェゴジ |
… | 17025/04/07(月)20:02:15No.1300024008+ゴジラとコングの性能差でかいけどもう一作やれるネタ有るのかな |
… | 17125/04/07(月)20:03:23No.1300024428そうだねx1>>ゴジラとコングセットになってる今のハリウッドゴジラはちょっと不満だ |
… | 17225/04/07(月)20:03:57No.1300024627+>むしろもう完全にゴジラをパージできない状態になったモンスターバース自体が少し行き詰まってないか?ってなる |
… | 17325/04/07(月)20:04:11No.1300024721そうだねx1>>X星人をハリウッド資本で!? |
… | 17425/04/07(月)20:04:17No.1300024757+>ゴジラとコングの性能差でかいけどもう一作やれるネタ有るのかな |
… | 17525/04/07(月)20:04:23No.1300024806+伏線 |
… | 17625/04/07(月)20:04:35No.1300024893+> 設定的にモンスターバースはもうゴジラ抜きだと地上舞台にするのが無理だからな… |
… | 17725/04/07(月)20:04:46No.1300024951+よく言えばコングコジラ以外にも主役みたいなの欲しい |
… | 17825/04/07(月)20:04:50No.1300024974+あの凍結したゴング強化計画再稼働すれば王。ともいい感じに張り合えるくらいにはなるだろう |
… | 17925/04/07(月)20:04:54No.1300024998+>>ゴジラとコングの性能差でかいけどもう一作やれるネタ有るのかな |
… | 18025/04/07(月)20:05:32No.1300025219+>よく言えばコングコジラ以外にも主役みたいなの欲しい |
… | 18125/04/07(月)20:05:53No.1300025357+>あの凍結したゴング強化計画再稼働すれば王。ともいい感じに張り合えるくらいにはなるだろう |
… | 18225/04/07(月)20:06:20No.1300025511+まぁ仮にも他国から借りてるキャラを殺すとか失礼すぎてできないしな |
… | 18325/04/07(月)20:06:22No.1300025526+>外人ゴリラ好きすぎだろ |
… | 18425/04/07(月)20:06:31No.1300025589そうだねx2子供向けじゃない人間ドラマが良いんだ!と言いたい層は海外にも多い |
… | 18525/04/07(月)20:09:30No.1300026713+俺じゃなくて俺の中の小学生が見てんだよ |
… | 18625/04/07(月)20:09:57No.1300026903+>子供向けじゃない人間ドラマが良いんだ!と言いたい層は海外にも多い |
… | 18725/04/07(月)20:10:13No.1300027007+それ自体は良いんだけど定型で反射的にしか褒められないタイプの特オタは出来の悪い人間ドラマでも要素入ってるだけでワンパターンに褒めるのがな… |
… | 18825/04/07(月)20:10:32No.1300027140+実は前回の話きらいじゃなかった |
… | 18925/04/07(月)20:10:41No.1300027194そうだねx2>>とは言ってもバカ映画だけど構成そのものは相当スマートなんだよね画像 |
… | 19025/04/07(月)20:11:09No.1300027354+人間パート嫌いじゃない |
… | 19125/04/07(月)20:11:12No.1300027372+>>コングはそろそろキングになれそう? |