レス送信モード |
---|
やっと来てくれるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)17:57:19No.1299984970+来たらどうなるんです? |
… | 225/04/07(月)17:58:50No.1299985319+アトリぃさん何ヶ月待ちだってぐらい待ったな… |
… | 325/04/07(月)17:59:13No.1299985402そうだねx14>来たらどうなるんです? |
… | 425/04/07(月)18:05:30No.1299986959+もしかしてスレ画ってオルガみたいに求めてた強化じゃないってやつ…? |
… | 525/04/07(月)18:06:53No.1299987295そうだねx7>>来たらどうなるんです? |
… | 625/04/07(月)18:07:16No.1299987395+強い展開得る代わりにニビルへの耐性を失う |
… | 725/04/07(月)18:08:56No.1299987833+Ex1割くだけでいつもの動きに1ドローついてくるからちゃんと強いよ |
… | 825/04/07(月)18:09:44No.1299988006そうだねx5>もしかしてスレ画ってオルガみたいに求めてた強化じゃないってやつ…? |
… | 925/04/07(月)18:14:49No.1299989313+あとは混合とかで8シンクロができればセンチュリオンに繋がるよってカードなのかな? |
… | 1025/04/07(月)18:15:44No.1299989547+エンブレーマサーチが強いからこそ |
… | 1125/04/07(月)18:15:57No.1299989605そうだねx1テーマ内チューナーがプリメラのワンオペが解消されるし星12センチュリオンは正直もっと種類欲しい |
… | 1225/04/07(月)18:19:23No.1299990528+サーチと破壊と相手に捲られた際の保険にもなるんだから入れ得じゃない? |
… | 1325/04/07(月)18:20:23No.1299990796そうだねx5個性って言っても結局赤き龍になるんだから最初からテーマの個性なんて消されてるようなもんだ |
… | 1425/04/07(月)18:22:34No.1299991378+元々センチュリオンのゴールがレガーティアとアークシーラの2枚しか居ないし先攻で出したいセンチュリオンに限定すればアークシーラだけだからな… |
… | 1525/04/07(月)18:22:53No.1299991459+そもそもオルガの強化も別に求めてないものだったわけじゃない |
… | 1625/04/07(月)18:23:20No.1299991592+赤き竜以外にいいのないかなぁ |
… | 1725/04/07(月)18:23:31No.1299991632そうだねx2別に既存の動きも強化されるからやりたかったらやってもいいよ |
… | 1825/04/07(月)18:24:21No.1299991853+赤き竜が悪いのだろうか |
… | 1925/04/07(月)18:24:46No.1299991978+ハリファイバーで出したい |
… | 2025/04/07(月)18:25:11No.1299992091そうだねx10まず縛りの緩い12シンクロの層があまりにも薄い |
… | 2125/04/07(月)18:27:40No.1299992765+センチュリオンは白き森混ぜない方が好き |
… | 2225/04/07(月)18:30:06No.1299993468そうだねx2センチュリオン縛りのついた強い12シンクロ欲しいよね… |
… | 2325/04/07(月)18:30:44No.1299993636+赤鬼龍でコズブレかスパノヴァ出せるからセンチュリオン自身の12が控えめだったりするのかな |
… | 2425/04/07(月)18:31:39No.1299993893そうだねx9>赤鬼龍でコズブレかスパノヴァ出せるからセンチュリオン自身の12が控えめだったりするのかな |
… | 2525/04/07(月)18:34:07No.1299994606+12センチュリオンは縛りこそないけど効果はセンチュリオンで使いやすいように出来てるから派手さは無いけど完成度は高いよ |
… | 2625/04/07(月)18:34:42No.1299994791+ダムドやこれからくるエグゼキュートは採用できそうだけどエクストラの枠がなー |
… | 2725/04/07(月)18:35:03No.1299994891+アークシーラは上な気がするけどレーガティアはそんなに上の方かな?出せると便利な時はあるけど |
… | 2825/04/07(月)18:36:29No.1299995287+純で出来れば組みたいけど厳しそうか |
… | 2925/04/07(月)18:37:10No.1299995480そうだねx1>アークシーラは上な気がするけどレーガティアはそんなに上の方かな?出せると便利な時はあるけど |
… | 3025/04/07(月)18:37:51No.1299995692そうだねx2レガちは打点あるし小回りの利く効果してるんだけど結局便利くらいだよな… |
… | 3125/04/07(月)18:38:01No.1299995739+>12の中ではセンチュリオンの2枚は上澄みの方だ |
… | 3225/04/07(月)18:39:34No.1299996203+>純で出来れば組みたいけど厳しそうか |
… | 3325/04/07(月)18:39:48No.1299996270+12ってアニメでなんかぐちゃぐちゃして出る枠みたいな印象で汎用カード無いよな |
… | 3425/04/07(月)18:40:33No.1299996502+>>12の中ではセンチュリオンの2枚は上澄みの方だ |
… | 3525/04/07(月)18:41:05No.1299996678+手札全部伏せられるなら権現坂はアリだし… |
… | 3625/04/07(月)18:41:23No.1299996780+>レガちは打点あるし小回りの利く効果してるんだけど結局便利くらいだよな… |
… | 3725/04/07(月)18:41:48No.1299996902そうだねx5まず12でチューナー1体+チューナー以外のモンスター1体以上で凄い絞られるからな… |
… | 3825/04/07(月)18:42:43No.1299997182+>組めると思うよ |
… | 3925/04/07(月)18:42:51No.1299997225+どうでもいい話だけどファイナルシグマで検索かけようとしたらファイナルシグマ隊長がサジェストされて笑っちゃった |
… | 4025/04/07(月)18:43:47No.1299997522そうだねx1永続入れるなりなんなりして妨害足りそうだったらニビルケアして足りなさそうだったらニビルのリスク込みで展開していけば丁度いい感じになるのでは? |
… | 4125/04/07(月)18:44:12No.1299997655+いちおうランク4立てられたりできることの幅も広いし可能性は色々あるんだけど |
… | 4225/04/07(月)18:44:22No.1299997708そうだねx1>永続入れるなりなんなりして妨害足りそうだったらニビルケアして足りなさそうだったらニビルのリスク込みで展開していけば丁度いい感じになるのでは? |
… | 4325/04/07(月)18:45:39No.1299998122+fu4866258.png[見る] |
… | 4425/04/07(月)18:47:19No.1299998668+>いちおうランク4立てられたりできることの幅も広いし可能性は色々あるんだけど |
… | 4525/04/07(月)18:48:30No.1299999039+謎の8S要素を完璧に回収して純構築を強くするかなり理想的な追加札だよ |
… | 4625/04/07(月)18:49:36No.1299999370そうだねx4アトリィのドロー効果使うタイミング間違えるとランブルでssできないのは注意 |
… | 4725/04/07(月)18:49:57No.1299999485+逆に4非チューナーシンクロをテーマで作ってどうにか脱法召喚してプリムスと12シンクロさせたら出せる幅増えたりしないか? |
… | 4825/04/07(月)18:51:36No.1300000057+ストーリーあるし何かしらメディアミックス枠で新規貰えないかな |
… | 4925/04/07(月)18:51:46No.1300000122そうだねx6ニビルが怖くてこれ使わないぐらいならそもそもセンチュリオンなぞ使わない方がいい |
… | 5025/04/07(月)18:52:29No.1300000363+つーか環境にニビルあんまいないし怖がってどうする |
… | 5125/04/07(月)18:53:22No.1300000635+>逆に4非チューナーシンクロをテーマで作ってどうにか脱法召喚してプリムスと12シンクロさせたら出せる幅増えたりしないか? |
… | 5225/04/07(月)18:53:27No.1300000661+まあニビルがサイドからホイホイ出てくる紙とは色々違うからな |
… | 5325/04/07(月)18:54:38No.1300001055+これ対象取らない破壊じゃん |
… | 5425/04/07(月)18:54:55No.1300001145+ニビル落ちた後も12シンクロは立てられるからなあ |
… | 5525/04/07(月)18:57:38No.1300001993+デモンスミス入ってる構築もあるけど |
… | 5625/04/07(月)19:00:42No.1300002959+>デモンスミス入ってる構築もあるけど |
… | 5725/04/07(月)19:04:09No.1300003960+今と比べてこいつ経由することでフワロス受け悪くなるのはちょっと気になる |
… | 5825/04/07(月)19:06:21No.1300004638+環境的にもリソース的にも深淵はまだ入れときたいな… |
… | 5925/04/07(月)19:07:52No.1300005111+ニビルはそもそも犬にかまれたと思って諦めるって考え方はまあある |
… | 6025/04/07(月)19:08:57No.1300005437+環境上位がデモンスミスと青眼になるならビーステッドの価値高い |
… | 6125/04/07(月)19:10:40No.1300005972+クソカード |
… | 6225/04/07(月)19:13:20No.1300006822+ニビルで死ぬ者は運が無い!ああよかデッキじゃ! |
… | 6325/04/07(月)19:13:59No.1300007043+MDで受けた方向に伸びなかっただけでちゃんと強くはなるから… |
… | 6425/04/07(月)19:14:32No.1300007226+今まで効いてなかったニビル効くの嫌だろ |
… | 6525/04/07(月)19:14:36No.1300007244+紙だと時期が悪くて新規後マジで見ないテーマになったからMDでの進化が楽しみなんだ |
… | 6625/04/07(月)19:15:51No.1300007676+まあなんだかんだこのゲーム光と闇の果てしないバトルなところ大きいから |
… | 6725/04/07(月)19:16:46No.1300008014+今のMDのプールで用意できる妨害だと三戦がめっちゃ重いのだ… |
… | 6825/04/07(月)19:16:52No.1300008069+追加出揃ったあとのセンチュリオンにはすぐにG投げないほうが良さげ? |
… | 6925/04/07(月)19:18:50No.1300008702+>追加出揃ったあとのセンチュリオンにはすぐにG投げないほうが良さげ? |
… | 7025/04/07(月)19:20:28No.1300009292+ニビルケアで超重混ぜとかどうなの? |
… | 7125/04/07(月)19:24:01No.1300010517+もしかしてそもそも12シンクロ自体が微妙…? |
… | 7225/04/07(月)19:26:01No.1300011210+プリメラorトゥルーデアとスタンド二枚引きでニビル受け展開行けたはず |
… | 7325/04/07(月)19:27:56No.1300011867+fu4866410.png[見る] |
… | 7425/04/07(月)19:31:02No.1300012936+新パックで青眼も増えそうだけどセンチュリオンの方が強い気がする |
… | 7525/04/07(月)19:31:05No.1300012952そうだねx2もっと早めに来てたら使ってたけど青眼のほうが好きだからごめんねプリメラちゃん |
… | 7625/04/07(月)19:31:14No.1300013005そうだねx1>fu4866410.png[見る] |
… | 7725/04/07(月)19:32:33No.1300013476+>新パックで青眼も増えそうだけどセンチュリオンの方が強い気がする |
… | 7825/04/07(月)19:33:49No.1300013937+誘発大量投入できる純がMDじゃ一番良さそう |