レス送信モード |
---|
最近調子は...?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)17:56:07No.1299984696そうだねx13踊りやすくなって嬉しいです |
… | 225/04/07(月)17:58:19No.1299985198そうだねx45月末が怖い |
… | 325/04/07(月)17:58:57No.1299985346+大分同時押しは楽になったけどまだ暴発する時ある |
… | 425/04/07(月)17:58:57No.1299985347+ゾシア苦戦っぽいな…って近接多めみたらヘビボから持ち替えて研いであげてる |
… | 525/04/07(月)18:00:28No.1299985714+リコーダーがだいぶ慣れてきたからそろそろガルシュハドでも握ろうと思ってる |
… | 625/04/07(月)18:01:33No.1299985959+ゾシア笛と武器構えポーズのDLCが楽しいけどこれもう笛じゃないよね…? |
… | 725/04/07(月)18:06:24No.1299987180そうだねx3ミツネ防具に…俺はガッカリした |
… | 825/04/07(月)18:11:21No.1299988417そうだねx3>ミツネ防具に…俺はガッカリした |
… | 925/04/07(月)18:14:07No.1299989140+野良ゾシア用に護熊笛を担ぐ様になった |
… | 1025/04/07(月)18:15:37No.1299989511+護シャクマ笛は生命揃えついでに3で回復大も揃うのがいいよね |
… | 1125/04/07(月)18:16:46No.1299989822+集会所で笛演奏してたのdlcだったのか |
… | 1225/04/07(月)18:17:35No.1299990045+ゾシア笛がゾシア戦で便利すぎる |
… | 1325/04/07(月)18:23:03No.1299991507そうだねx3闘技大会で強いからって強化の手抜きしそうで怖い |
… | 1425/04/07(月)18:24:15No.1299991822そうだねx5ハンマー強化されて最弱武器に躍り出そうなのが怖い |
… | 1525/04/07(月)18:25:27No.1299992164そうだねx5演奏途中でやめるセンスがほしい |
… | 1625/04/07(月)18:25:55No.1299992291+笛は集会所でかき鳴らせるようになる大幅強化入ったから… |
… | 1725/04/07(月)18:27:53No.1299992827+とりあえずギャラハッドとミツネ笛のセットでぞしあきを15分以内にしばけるようになったけど |
… | 1825/04/07(月)18:29:54No.1299993410+演奏を回避で止めるくらいならスパッと重ねがけで止めてから回避と行きたいな…ってなってきた |
… | 1925/04/07(月)18:30:30No.1299993573+ドシャグマチャレンジでお世話になった |
… | 2025/04/07(月)18:32:56No.1299994266+旋律溜めるのが楽になったから最初はあんまりストックにこだわらずに |
… | 2125/04/07(月)18:39:08No.1299996090+最近使い始めたけど踊るの結構失敗する |
… | 2225/04/07(月)18:43:03No.1299997273+奏撃にちょいちょい失敗する |
… | 2325/04/07(月)18:43:28No.1299997419+ゾシア笛の追加ダメって爆破より良さそうですで気になってる |
… | 2425/04/07(月)18:45:27No.1299998041そうだねx1なんか笛だとゾシア殴りやすいな…ってなってる |
… | 2525/04/07(月)18:47:35No.1299998755そうだねx8笛単体で行ってもゾジア狩れるけどマルチで大ダメージ食らった他のハンターたちに回復やバフかけてる時はくぅ〜コレコレ!ってなってる楽しい |
… | 2625/04/07(月)18:48:08No.1299998917+>なんか笛だとゾシア殴りやすいな…ってなってる |
… | 2725/04/07(月)18:48:43No.1299999106そうだねx2>>なんか笛だとゾシア殴りやすいな…ってなってる |
… | 2825/04/07(月)18:48:50No.1299999129そうだねx2やっぱ難易度高い方が笛は強えなって |
… | 2925/04/07(月)18:50:35No.1299999682+めちゃくちゃ動き回るわけじゃないから攻撃当てやすいし変にジャスト狙うより普通に回避距離でころころ逃げた方が楽だし… |
… | 3025/04/07(月)18:51:32No.1300000038+大振り多いから相殺がしやすい |
… | 3125/04/07(月)18:54:32No.1300001020そうだねx1ゾシアにしろ歴戦ミツネにしろ生命と音の防壁が大活躍する… |
… | 3225/04/07(月)18:55:02No.1300001170そうだねx1もしかしてこの武器面白い? |
… | 3325/04/07(月)18:56:01No.1300001449そうだねx1リコーダーで回復力アップで生存率上げた後ギャラハッドで殴りつつ斬れ味回復と旋律効果延長を吹いてる間に味方が頑張ってくれる |
… | 3425/04/07(月)18:56:33No.1300001629+奏撃とか集中弱点攻撃とかタイミングが求められる動作が多くてとっつきにくそう |
… | 3525/04/07(月)18:56:39No.1300001653そうだねx2最近はダウン中すら奏撃フルコンボはやらなくなったな…悠長すぎる |
… | 3625/04/07(月)18:57:09No.1300001826そうだねx1弱点集中はガバガバになった気がする |
… | 3725/04/07(月)18:57:17No.1300001869+>リコーダーで回復力アップで生存率上げた後ギャラハッドで殴りつつ斬れ味回復と旋律効果延長を吹いてる間に味方が頑張ってくれる |
… | 3825/04/07(月)18:57:50No.1300002053そうだねx6>もしかしてこの武器面白い? |
… | 3925/04/07(月)18:58:13No.1300002182+演奏か踊ってる間無敵かハイパーアーマー付かないかなあ |
… | 4025/04/07(月)18:58:34No.1300002285+敵の強さに味方が追いついてない時ほど笛使ってると興奮する |
… | 4125/04/07(月)18:59:06No.1300002475そうだねx1攻撃面は過去一面白い |
… | 4225/04/07(月)18:59:19No.1300002547+チャンス時踊ってから攻撃するのが悠長だなあと思っている |
… | 4325/04/07(月)18:59:30No.1300002601そうだねx2>演奏か踊ってる間無敵かハイパーアーマー付かないかなあ |
… | 4425/04/07(月)18:59:53No.1300002723そうだねx1>演奏か踊ってる間無敵かハイパーアーマー付かないかなあ |
… | 4525/04/07(月)19:00:40No.1300002947+チャクラ宙返りなんとかして復活できない?忍者じゃないからダメ? |
… | 4625/04/07(月)19:01:36No.1300003200+モンハンの設置技はクソや |
… | 4725/04/07(月)19:01:53No.1300003305そうだねx3チャクラ宙返りはどうでもいいけど属性追撃は復活してくれないと流石にMRで困る |
… | 4825/04/07(月)19:01:56No.1300003318そうだねx1>チャクラ宙返りなんとかして復活できない?忍者じゃないからダメ? |
… | 4925/04/07(月)19:02:17No.1300003410そうだねx1>響玉とチャクラ宙返り両方実装したら流石に火力やばそう |
… | 5025/04/07(月)19:02:52No.1300003578+まさかゾシア武器がギター枠になるとは |
… | 5125/04/07(月)19:03:00No.1300003618+323!323!あっ3223に!ってなるんだけどこれ俺だけなの |
… | 5225/04/07(月)19:03:28No.1300003758+なんだかんだ唯一無二の武器だなと色々な武器触って思った |
… | 5325/04/07(月)19:04:12No.1300003972+チャレンジやってて思ったんだけどなんかサポートもできる武器みたいな印象だけど |
… | 5425/04/07(月)19:04:51No.1300004170+響玉って3つ重ねても演奏1発に満たないくらいしかないからこんだけ頑張ってようやく並以下なんですよね |
… | 5525/04/07(月)19:05:00No.1300004205+>まさかゾシア武器がギター枠になるとは |
… | 5625/04/07(月)19:05:02No.1300004220そうだねx2野良で一期一会のセッションするの楽しい |
… | 5725/04/07(月)19:05:19No.1300004317+響玉が攻撃会心で響周波が斬で紫赤橙の笛ちょうだい |
… | 5825/04/07(月)19:05:19No.1300004318+火力に関しては生成したバフ空間で戦う性質上ソロが一番強いのはまあそう |
… | 5925/04/07(月)19:05:31No.1300004389そうだねx1>323!323!あっ3223に!ってなるんだけどこれ俺だけなの |
… | 6025/04/07(月)19:05:59No.1300004538+発売からアプデまで不良品を担がされてたのは結構ショック |
… | 6125/04/07(月)19:06:04No.1300004566+足の速さや演奏キャンセルや火力やすっとろいムーブやいちいち回避挟む相殺と改善しろよとなるところは多数あるけどそれはそれとして面白い武器 |
… | 6225/04/07(月)19:06:22No.1300004646そうだねx4>発売からアプデまで不良品を担がされてたのは結構ショック |
… | 6325/04/07(月)19:06:23No.1300004654そうだねx5演奏中のジャスト入力結構むずくない? |
… | 6425/04/07(月)19:07:41No.1300005054そうだねx1コンセプト自体が面白いからな |
… | 6525/04/07(月)19:07:46No.1300005068そうだねx1グルグルは欲しい |
… | 6625/04/07(月)19:07:47No.1300005074+>323!323!あっ3223に!ってなるんだけどこれ俺だけなの |
… | 6725/04/07(月)19:08:27No.1300005281+>演奏中のジャスト入力結構むずくない? |
… | 6825/04/07(月)19:08:37No.1300005332そうだねx1323は叩きつけからの追撃でそろうのも偉い |
… | 6925/04/07(月)19:08:59No.1300005447そうだねx3音が鳴る演出との兼ね合いがあるから難しいのはわかるけど演奏は今の2倍速くらいでいい |
… | 7025/04/07(月)19:09:29No.1300005611+慣れないころ慌ててボタン連打しちゃうよなまぁ慣れた今でも普通にミスるけどね |
… | 7125/04/07(月)19:09:43No.1300005689そうだねx1防御行動をくれないなら演奏もっとキャンセル効くようにしてほしい |
… | 7225/04/07(月)19:09:52No.1300005732+>演奏中のジャスト入力結構むずくない? |
… | 7325/04/07(月)19:10:10No.1300005816そうだねx5>>演奏中のジャスト入力結構むずくない? |
… | 7425/04/07(月)19:10:33No.1300005944そうだねx8音ゲーしたいなんて要望出したことは一度もない |
… | 7525/04/07(月)19:10:48No.1300006012そうだねx3ジャストラッシュ程度に光ってガバ判定にしてほしいよ奏撃 |
… | 7625/04/07(月)19:10:54No.1300006043そうだねx2私の気のせいかもだけど昔の笛ってボタンごとに音色あったよね?演奏したら合体した音色になる感じだった気が… |
… | 7725/04/07(月)19:11:21No.1300006174そうだねx2タイミングよく押せって意味では弱点集中攻撃の時の謎音ゲーもなんとかしてほしい |
… | 7825/04/07(月)19:11:23No.1300006183+腰を落としたタイミングで奏撃すると良い |
… | 7925/04/07(月)19:11:26No.1300006201+演奏開始までのモーション何種類もあるし一発目ジャストは難易度高すぎる |
… | 8025/04/07(月)19:12:15No.1300006449+>ジャストラッシュ程度に光ってガバ判定にしてほしいよ奏撃 |
… | 8125/04/07(月)19:12:28No.1300006520そうだねx9ジャスト要素が欲しいって言うのはジャスト回避とかのことであってペナルティ付きの音ゲーがやりたいわけでは一切ない |
… | 8225/04/07(月)19:12:42No.1300006590そうだねx2前に構え直すのタイミング読めなくなるから |
… | 8325/04/07(月)19:13:00No.1300006705そうだねx1集中攻撃の当てやすさに関してはハンマーと並んでウンコだと思う |
… | 8425/04/07(月)19:13:11No.1300006771+>ジャスト要素が欲しいって言うのはジャスト回避とかのことであってペナルティ付きの音ゲーがやりたいわけでは一切ない |
… | 8525/04/07(月)19:13:12No.1300006775+>>演奏中のジャスト入力結構むずくない? |
… | 8625/04/07(月)19:13:35No.1300006904+今はまだ良いけど響周波に武器の属性値が乗らないのは後々になると火力追いつかなくなりそうなのがちょっと不安 |
… | 8725/04/07(月)19:13:40No.1300006924+>集中攻撃の当てやすさに関してはハンマーと並んでウンコだと思う |
… | 8825/04/07(月)19:13:42No.1300006932+>私の気のせいかもだけど昔の笛ってボタンごとに音色あったよね?演奏したら合体した音色になる感じだった気が… |
… | 8925/04/07(月)19:14:36No.1300007248+集中攻撃全然当たらない癖にスカった時の隙がデカ過ぎるだろ |
… | 9025/04/07(月)19:15:06No.1300007420そうだねx3演奏メインで戦うのは史上最高に面白いよ |
… | 9125/04/07(月)19:15:06No.1300007423+演奏がたまに変なとこ行くのやめてほしい |
… | 9225/04/07(月)19:15:53No.1300007682+>チャンス時踊ってから攻撃するのが悠長だなあと思っている |
… | 9325/04/07(月)19:15:54No.1300007693+未だに火力の出し方がわからない |
… | 9425/04/07(月)19:15:56No.1300007705+演奏って旋律完成したらこまめに吹く感じ?それとも3つくらいまとめて作って一気にやる方がいい? |
… | 9525/04/07(月)19:16:16No.1300007818+残響で12音入力する時のタイムラグが気持ち悪い! |
… | 9625/04/07(月)19:16:19No.1300007842そうだねx4集中弱点攻撃の追加演奏は元から等間隔で押せば良かっただけなので同時押ししなければ簡単だった |
… | 9725/04/07(月)19:16:48No.1300008027+演奏はもっと立ち回りで出せる技にしてほしい |
… | 9825/04/07(月)19:16:50No.1300008054+優先度高めの旋律なら三つ揃えなくてもさっさと演奏して重ねちゃうな |
… | 9925/04/07(月)19:16:59No.1300008094そうだねx1>集中攻撃全然当たらない癖にスカった時の隙がデカ過ぎるだろ |
… | 10025/04/07(月)19:17:17No.1300008174そうだねx3マルチで味方の体力バーが減ると嬉しくなるの冷静に考えるとサイコ |
… | 10125/04/07(月)19:17:19No.1300008187+>前に構え直すのタイミング読めなくなるから |
… | 10225/04/07(月)19:17:44No.1300008333そうだねx1>合体…?どゆこと…? |
… | 10325/04/07(月)19:17:51No.1300008376+>演奏って旋律完成したらこまめに吹く感じ?それとも3つくらいまとめて作って一気にやる方がいい? |
… | 10425/04/07(月)19:18:20No.1300008546+響周波はまとめて演奏すると重ね掛け威力が上がるらしいから一応意識してる |
… | 10525/04/07(月)19:18:27No.1300008589+他の武器の集中攻撃は緩いのにハンマーと笛は妙にシビアなんだよな |
… | 10625/04/07(月)19:18:39No.1300008639+延長しても効果時間が無限に伸び続けるわけじゃないから一回効果切れてから吹き直すでええよ |
… | 10725/04/07(月)19:19:01No.1300008776そうだねx1>響周波はまとめて演奏すると重ね掛け威力が上がるらしいから一応意識してる |
… | 10825/04/07(月)19:19:06No.1300008807+おらっ音の防壁切れてんぞ! |
… | 10925/04/07(月)19:19:31No.1300008959そうだねx1慣れるしかないのは仕方ないけど音ゲーもどきはまた余計な要素入れやがってと思ってる |
… | 11025/04/07(月)19:19:32No.1300008966そうだねx5相殺の調べとかいうの消して響周波に相殺つけて |
… | 11125/04/07(月)19:19:41No.1300009020そうだねx3>おらっ音の防壁切れてんぞ! |
… | 11225/04/07(月)19:20:34No.1300009324+生命の調べも攻撃判定出そうぜ! |
… | 11325/04/07(月)19:20:36No.1300009340+ぞしあきの防具が流行ってるから体力継続回復と合わせてやけにリジェネ早い人が多い |
… | 11425/04/07(月)19:20:42No.1300009378そうだねx5>>演奏って旋律完成したらこまめに吹く感じ?それとも3つくらいまとめて作って一気にやる方がいい? |
… | 11525/04/07(月)19:20:52No.1300009434+>慣れるしかないのは仕方ないけど音ゲーもどきはまた余計な要素入れやがってと思ってる |
… | 11625/04/07(月)19:21:08No.1300009539+ぞしあきで防壁吹きまくって警鳴当ててスリンガーも撃って…ってやってると生を実感する |
… | 11725/04/07(月)19:21:08No.1300009544+>でもね…やる気のない左右演奏とか何のために…?っていう空中演奏とか廃止しなよ |
… | 11825/04/07(月)19:21:54No.1300009797そうだねx1>ぞしあきの防具が流行ってるから体力継続回復と合わせてやけにリジェネ早い人が多い |
… | 11925/04/07(月)19:22:03No.1300009843+マルチで笛担いでる人いると安心できる |
… | 12025/04/07(月)19:22:21No.1300009945+自己強化が意図せず出来上がる…… |
… | 12125/04/07(月)19:22:22No.1300009950+>じゃあ開幕以外のダンスタイムはほぼ響周波タイムなの…? |
… | 12225/04/07(月)19:22:34No.1300010024そうだねx1>じゃあ開幕以外のダンスタイムはほぼ響周波タイムなの…? |
… | 12325/04/07(月)19:22:47No.1300010104+左右演奏は半オクターブ下げるようにしました! |
… | 12425/04/07(月)19:22:55No.1300010139そうだねx2>>でもね…やる気のない左右演奏とか何のために…?っていう空中演奏とか廃止しなよ |
… | 12525/04/07(月)19:22:57No.1300010156そうだねx1>>響周波はまとめて演奏すると重ね掛け威力が上がるらしいから一応意識してる |
… | 12625/04/07(月)19:23:56No.1300010493+もしかしてカプコンは笛に支援専門になってほしいのか?って気配を少し感じる |
… | 12725/04/07(月)19:24:03No.1300010525+>生命の調べも攻撃判定出そうぜ! |
… | 12825/04/07(月)19:24:38No.1300010712+>それとは別に1発目2発目3発目って火力上がる仕様あるはず… |
… | 12925/04/07(月)19:24:46No.1300010758+現状素の物理250が護シャ笛しかないの何かすごい |
… | 13025/04/07(月)19:24:58No.1300010831+左右演奏ってゆっくり笛振り回して前に持ってくるやつだよね |
… | 13125/04/07(月)19:25:02No.1300010856+マルチだと旋律バフ切れてる人もいるかもなので割と多めに演奏する |
… | 13225/04/07(月)19:25:04No.1300010874そうだねx1相殺はいったん忘れよう |
… | 13325/04/07(月)19:25:08No.1300010888+最初にバフだけやって持ち変えても良いんだ |
… | 13425/04/07(月)19:25:11No.1300010913+ああーうあー |
… | 13525/04/07(月)19:25:47No.1300011121+>自己強化が意図せず出来上がる…… |
… | 13625/04/07(月)19:25:48No.1300011123そうだねx1相殺はなんでバックするんです?当てに行く技なのに? |
… | 13725/04/07(月)19:25:54No.1300011160そうだねx2正直ぞしあきやってる今が1番笛で踊ってて性を実感できる |
… | 13825/04/07(月)19:26:03No.1300011225そうだねx2>相殺はいったん忘れよう |
… | 13925/04/07(月)19:26:06No.1300011246+音の防壁はいいぞ |
… | 14025/04/07(月)19:26:11No.1300011275+下手に回復打つより防壁と防御大連打の方がいい気がしてきた… |
… | 14125/04/07(月)19:26:15No.1300011296+防壁吹きまくって激励発動させまくるの楽しい! |
… | 14225/04/07(月)19:26:17No.1300011306+ぞしあき4部位とぞしあきギターで君も不死身になろう |
… | 14325/04/07(月)19:26:23No.1300011339そうだねx5後から合流した人来る度に強化吹く必要はあるんだよね? |
… | 14425/04/07(月)19:26:30No.1300011377そうだねx6>もしかしてカプコンは笛に支援専門になってほしいのか?って気配を少し感じる |
… | 14525/04/07(月)19:26:49No.1300011475+防御大めちゃくちゃ偉大歴戦ミツネの尻尾攻撃で即死する奴だいぶ減る |
… | 14625/04/07(月)19:27:16No.1300011616+>下手に回復打つより防壁と防御大連打の方がいい気がしてきた… |
… | 14725/04/07(月)19:27:17No.1300011625そうだねx1響鳴を全笛共通にして相殺はなんかの攻撃に付けて生命は気炎にしてくれ |
… | 14825/04/07(月)19:27:37No.1300011737+相殺より響鳴をデフォルトで奏でたい |
… | 14925/04/07(月)19:27:40No.1300011760そうだねx2火力面では中堅になる事すら許されないくらい警戒されている武器 |
… | 15025/04/07(月)19:28:14No.1300011971そうだねx1>もしかしてカプコンは笛に支援専門になってほしいのか?って気配を少し感じる |
… | 15125/04/07(月)19:28:31No.1300012075+>>それとは別に1発目2発目3発目って火力上がる仕様あるはず… |
… | 15225/04/07(月)19:28:43No.1300012135+>下手に回復打つより防壁と防御大連打の方がいい気がしてきた… |
… | 15325/04/07(月)19:28:43No.1300012140+>響鳴を全笛共通にして相殺はなんかの攻撃に付けて生命は気炎にしてくれ |
… | 15425/04/07(月)19:28:48No.1300012177+持続回復響玉に防御大と攻撃防御小があるぞしあき笛良いぞ |
… | 15525/04/07(月)19:29:02No.1300012244+>左右演奏ってゆっくり笛振り回して前に持ってくるやつだよね |
… | 15625/04/07(月)19:29:07No.1300012276+>>もしかしてカプコンは笛に支援専門になってほしいのか?って気配を少し感じる |
… | 15725/04/07(月)19:29:21No.1300012353+響鳴が適当な隙にぶち込む技として優秀なんだよな |
… | 15825/04/07(月)19:29:51No.1300012502+>火力面では中堅になる事すら許されないくらい警戒されている武器 |
… | 15925/04/07(月)19:29:53No.1300012516そうだねx4>ああーうあー |
… | 16025/04/07(月)19:29:58No.1300012546+カプコンは少数派の笛の立場を上げることにより多数派の不満が噴出することを恐れている |
… | 16125/04/07(月)19:30:14No.1300012645そうだねx3>響鳴が適当な隙にぶち込む技として優秀なんだよな |
… | 16225/04/07(月)19:31:24No.1300013062+>カプコンは少数派の笛の立場を上げることにより多数派の不満が噴出することを恐れている |
… | 16325/04/07(月)19:32:05No.1300013314+バフも強くて素殴りも強いとその武器種しか使われないとか危惧してるんだろうか |
… | 16425/04/07(月)19:32:16No.1300013383+強くしてもどうせみんな使わないんだからぶっちぎり最強にしてください |