[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3439人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4866374.jpg[見る]
fu4866385.png[見る]
fu4866291.jpg[見る]
fu4866370.jpg[見る]
fu4866364.jpg[見る]


画像ファイル名:1744015536403.jpg-(209087 B)
209087 B25/04/07(月)17:45:36No.1299982300そうだねx24 19:29頃消えます
https://youtu.be/a_NB6QkfzAM?si=tjVYZAC_iukwGiPM [link]
本当にオープニングめちゃめちゃいいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/07(月)17:49:44 ID:knC9KOhANo.1299983249+
OPの監督誰だろ…
225/04/07(月)17:50:21No.1299983400そうだねx9
マジでいいOPだと思う
325/04/07(月)17:51:13No.1299983612そうだねx6
アニメーションすごくない?
425/04/07(月)17:51:44No.1299983745そうだねx4
>OPの監督誰だろ…
石谷恵
本編最後のテロップに書いてあったよ
東映の人だけどプロデューサーに口説き落とされて出向という形でOP作ったと本人がXで言ってた
525/04/07(月)17:52:22No.1299983897そうだねx2
作品には全く興味ないけどOP凄いな
625/04/07(月)17:53:26No.1299984131そうだねx7
わざわざ東映からヘッドハンティングして描いてもらったのか…
そんだけしたくなるのもわかる上手さだけど
725/04/07(月)17:54:38No.1299984389そうだねx14
またYOASOBIか…って点以外は良いな
825/04/07(月)17:54:58No.1299984457+
アニメって本当にガチャだな
925/04/07(月)17:56:10No.1299984714そうだねx9
石谷恵演出のOPは「最高到達点」と「あーっす!」も凄いから見てくれよな!
https://youtu.be/yu-0eh9jdZg?si=BZ37SzONNseFu9LL [link]
https://youtu.be/YFbno_aPm0w?si=_nTQ7VgWGaJlVqt1 [link]
1025/04/07(月)17:57:27No.1299984994+
>石谷恵演出のOPは「最高到達点」と「あーっす!」も凄いから見てくれよな!
> https://youtu.be/yu-0eh9jdZg?si=BZ37SzONNseFu9LL [link]
> https://youtu.be/YFbno_aPm0w?si=_nTQ7VgWGaJlVqt1 [link]
おだっちも褒めていたな
1125/04/07(月)17:59:41No.1299985518そうだねx8
>アニメって本当にガチャだな
出版社が本気で売り出したいタイトルならなんだかんだ気合い入れて制作体制整えるし言うほどガチャでもないと思う
それまでの作品のポジショニング相応のものが出来上がるというか…惑星のさみだれとか原作完結後の12年後に掘り出してきて今更やるんだ?で案の定のアレだったし…
1225/04/07(月)17:59:54No.1299985572そうだねx23
そりゃ関係者なんだから良いことしか言わないよな…
……いやオープニングめちゃめちゃいいな
1325/04/07(月)18:00:56No.1299985822そうだねx2
最高到達点ワンピのOPで一番好き
3ヶ月くらいしか使われなかったのが惜しすぎる出来(ニカ登場〜ワノ国完結までのOPだから)
1425/04/07(月)18:01:13 ID:knC9KOhANo.1299985884+
>石谷恵
>本編最後のテロップに書いてあったよ
>東映の人だけどプロデューサーに口説き落とされて出向という形でOP作ったと本人がXで言ってた
教えてくれてありがとう
どことなく松本理恵を感じたんだがそうか元同僚か…
1525/04/07(月)18:02:00No.1299986078そうだねx1
めちゃくちゃ勝手にハードル上げといてよかったな
1625/04/07(月)18:03:06No.1299986357そうだねx5
>出版社が本気で売り出したいタイトルならなんだかんだ気合い入れて制作体制整えるし言うほどガチャでもないと思う
そういう本気だから当たる!みたいなの程外す時もデカいのがアニメじゃないですか
1725/04/07(月)18:04:40No.1299986737そうだねx19
このOPが作られただけでたとえ今後がどうなろうとアニメ化した価値があったと言える
血界戦線一期のEDと同じ
1825/04/07(月)18:05:44No.1299987020+
こういう感じでOPが話題になるのいいよね
1925/04/07(月)18:06:06No.1299987108+
本気の本気で取り組んだ大ベストセラー原作のジャンプアニメもOPまでは最高だった
2025/04/07(月)18:10:10No.1299988122+
さりげなくミハルもいるのいいよね…
2125/04/07(月)18:13:17No.1299988919そうだねx9
本編からのネタの拾いっぷりがすごくてなんか泣けてくる
ポケモンの「アカシア」MVちょっと思い出した
2225/04/07(月)18:16:18No.1299989690そうだねx1
こんなハードル上げといてそれを軽く超えてくることあるんだ…
2325/04/07(月)18:16:23No.1299989727+
一話見ただけじゃOPがOPには見えないから何話見たんだろうなモイちゃん
2425/04/07(月)18:17:03No.1299989906そうだねx12
>本編からのネタの拾いっぷりがすごくてなんか泣けてくる
>ポケモンの「アカシア」MVちょっと思い出した
それこそスレ画すら拾うの久々に唸らされたよ
2525/04/07(月)18:17:37No.1299990056そうだねx3
なまじいいOPなだけにミハルがいない(厳密には映ってるけど)のが惜しいな
2625/04/07(月)18:18:06No.1299990173+
電車の広告に夫マンまでいるからな
2725/04/07(月)18:18:15No.1299990212そうだねx5
石恵かとおもってびっくりした
2825/04/07(月)18:19:14No.1299990484そうだねx2
最高到達点の人かぁ
納得だわ
2925/04/07(月)18:20:40No.1299990866そうだねx1
>>石谷恵演出のOPは「最高到達点」と「あーっす!」も凄いから見てくれよな!
初めて見たけど
完全にエッグヘッド編のOPなのに本編のアニメ化休止してたのか…
3025/04/07(月)18:22:15No.1299991299+
>>>石谷恵演出のOPは「最高到達点」と「あーっす!」も凄いから見てくれよな!
>初めて見たけど
>完全にエッグヘッド編のOPなのに本編のアニメ化休止してたのか…
エグヘ途中までアニメ化してたんだ
放送再開後のOPはボニー中心に構成されててこっちもいい出来だぞ
3125/04/07(月)18:24:43No.1299991965そうだねx1
でも誰使ってもええで!と言われたらYOASOBIしかないしな
3225/04/07(月)18:25:29No.1299992181そうだねx6
好きな作品がアニメ化する時に妄想する「こんなオープニングだったらいいな〜!」の最高品質を持ってこられた感じ
3325/04/07(月)18:25:29No.1299992183そうだねx1
サビで生徒会やうろんミラージュのキャラがアクションして
「まるでバトルアニメみたいだ」的な実況レス付くOPになるかと思ってた
ひたすらおしゃれ
3425/04/07(月)18:26:49No.1299992539そうだねx6
YOASOBIもちゃんとなのよいっぱい使ったりいい仕事してると思うのよ
3525/04/07(月)18:27:32No.1299992729そうだねx1
カンちゃんのキャルッにも妥協してないんだっけ
クイックイックの仕様考えたら中割りの枚数すごくなって当然なんだけど
3625/04/07(月)18:28:09No.1299992903そうだねx1
>でも誰使ってもええで!と言われたらYOASOBIしかないしな
米津か夜遊びかバンプの三択くらいはあるし…
3725/04/07(月)18:28:59No.1299993161そうだねx1
ウィッチの序盤に一番合うの誰って言われたらまあ
3825/04/07(月)18:29:21No.1299993256そうだねx1
随分気合入ったOPが来たな…
3925/04/07(月)18:31:11No.1299993768そうだねx1
>カンちゃんのキャルッにも妥協してないんだっけ
>クイックイックの仕様考えたら中割りの枚数すごくなって当然なんだけど
OPのクイックイックのシーン2秒しかないのに原画100枚行っちゃったってスタッフが言ってた
4025/04/07(月)18:31:59No.1299993987そうだねx1
>カンちゃんのキャルッにも妥協してないんだっけ
>クイックイックの仕様考えたら中割りの枚数すごくなって当然なんだけど
該当の1カットだけで100枚超えらしい
4125/04/07(月)18:34:37No.1299994765+
電車のところ好き
4225/04/07(月)18:35:44No.1299995072+
映像が良すぎて意識が持ってかれるがYOASOBIの歌もめちゃくちゃいいよこれ
YOASOBIはバトルものよりこういうドラマ・コメディ作品の方が輝くと思ってる
4325/04/07(月)18:36:21No.1299995250+
>>でも誰使ってもええで!と言われたらYOASOBIしかないしな
>米津か夜遊びかバンプの三択くらいはあるし…
く…Creepy Nuts…
4425/04/07(月)18:37:05No.1299995459そうだねx1
枚数の暴力みたいのを久々に聞いた気がする
4525/04/07(月)18:37:08No.1299995469+
セカオワとかsumikaも良いと思うよ
4625/04/07(月)18:37:14No.1299995509そうだねx3
official髭男dism もいいぞ!
4725/04/07(月)18:37:25No.1299995569+
羨ましいぜ…
4825/04/07(月)18:37:48No.1299995665+
パンの話って今期ありそう?
4925/04/07(月)18:37:48No.1299995666+
ミセスもアリじゃね?
わりと選択肢あるな…
5025/04/07(月)18:38:06No.1299995772そうだねx1
>パンの話って今期ありそう?
オープニングにパンあるしあるんじゃね?
5125/04/07(月)18:38:20No.1299995838そうだねx3
>>パンの話って今期ありそう?
>オープニングにパンあるしあるんじゃね?
フォカッチャあ
5225/04/07(月)18:38:35No.1299995917そうだねx2
たまにある他金かけてそうなのにオープニング微妙…みたいなのはお金どこに行ってるんだろう
5325/04/07(月)18:39:22No.1299996148+
ニコがひたすら可愛くて野郎がみんなイケメンに見える
5425/04/07(月)18:39:27No.1299996178+
>米津か夜遊びかバンプの三択くらいはあるし…
ヨルシカか真夜中も入れてください
5525/04/07(月)18:39:51No.1299996285そうだねx5
映像のすごさもだけどネタの拾い方がマジで良いOPすぎる
5625/04/07(月)18:40:05No.1299996367そうだねx1
>OPのクイックイックのシーン2秒しかないのに原画100枚行っちゃったってスタッフが言ってた
>該当の1カットだけで100枚超えらしい
なそ
本編だとどうなってしまうんだ
5725/04/07(月)18:40:37No.1299996523そうだねx2
本当に良いし満足度高くて何も言う事がない…
5825/04/07(月)18:41:01No.1299996650そうだねx4
なんでケイゴが凄い良い扱いされてるん?
こいつ1クール目は敵やろ
5925/04/07(月)18:41:08No.1299996696+
YOASOBIはアイドルが特殊でもっと洒落臭い曲が多いけど
このOP見てもわかる通りこっちの芸風のほうがハマる
6025/04/07(月)18:41:14No.1299996733+
>ニコがひたすら可愛くて野郎がみんなイケメンに見える
美男美女なのは元からだろ…
6125/04/07(月)18:41:55No.1299996953そうだねx6
>>OPのクイックイックのシーン2秒しかないのに原画100枚行っちゃったってスタッフが言ってた
>>該当の1カットだけで100枚超えらしい
>なそ
>本編だとどうなってしまうんだ
本編でそんな事出来ないのでOPでノルマクリアしておくライフハック
6225/04/07(月)18:42:46No.1299997201+
>石谷恵演出のOPは「最高到達点」と「あーっす!」も凄いから見てくれよな!
あれの人なのか…両方凄すぎてテレビの前で固まったわ
6325/04/07(月)18:42:47No.1299997209そうだねx1
オープニングや変身必殺技バンクシーンはいくらでも力かけていいもんだからな
6425/04/07(月)18:42:55No.1299997242+
乙木家の男連中は
イケメンさん イケメンさん 一人飛ばして美少年
だからな
6525/04/07(月)18:43:30No.1299997429そうだねx2
おそらく1クール目には出ないであろうミハルの匂わせが随所にあるのがもうね
6625/04/07(月)18:43:36No.1299997464そうだねx1
カンちゃんは汚れ役に周りがちなだけで見た目は良いだろ!
6725/04/07(月)18:43:54No.1299997551そうだねx2
というかひとつの動作に枚数かけても動きが滑らかになるだけでスピードアップはしないので
普通の枚数のアニメを早送りする感じになると思う本編は
OPはここぞとばかりにいろんな動き詰め込んだから枚数えげつなくなっただけで
6825/04/07(月)18:43:59No.1299997582+
>このOPが作られただけでたとえ今後がどうなろうとアニメ化した価値があったと言える
>血界戦線一期のEDと同じ
松本理恵といいMV的な動画で異才を発揮する演出家がちょいちょい出現するんだなあ
6925/04/07(月)18:44:24No.1299997718+
>乙木家の男連中は
>イケメンさん イケメンさん 一人飛ばして美少年
>だからな
飛ばされとるで
ケイゴ
7025/04/07(月)18:44:51No.1299997851+
>美男美女なのは元からだろ…
カンちゃんはそうでもないだろ
7125/04/07(月)18:44:52No.1299997855+
なんでケイゴがこんなにキラキラしてるんだよ!?
7225/04/07(月)18:45:18No.1299997993+
>なんでケイゴがこんなにキラキラしてるんだよ!?
いいだろ?人気投票一位だぜ?
7325/04/07(月)18:47:58No.1299998869+
髪もっさ
7425/04/07(月)18:48:35No.1299999060そうだねx5
カンシいもげやめろ
7525/04/07(月)18:48:43No.1299999104そうだねx1
>アニメって本当にガチャだな
ヒナまつりが名作になっちまうー!!
7625/04/07(月)18:48:53No.1299999152そうだねx1
ケイゴの夢女が爆増しているのを感じる
7725/04/07(月)18:49:37No.1299999372そうだねx1
思ってたより数倍いいOPでビックリした
7825/04/07(月)18:49:51No.1299999455そうだねx3
>たまにある他金かけてそうなのにオープニング微妙…みたいなのはお金どこに行ってるんだろう
アニメ制作ってどこまで行っても最終的には職人的な技術に左右されるから…
金かけてできるのはスケジュールの確保と腕利きアニメーターの囲い込みとかだ
7925/04/07(月)18:49:51No.1299999456そうだねx1
1〜2秒のエモい映像連打が令和のトレンドなんか?
8025/04/07(月)18:49:53No.1299999464そうだねx2
ケイゴがかっこいいの絶対このOPのタイミングじゃねえだろ…
8125/04/07(月)18:50:07No.1299999528+
曲名はクイッククイックじゃないのか…
8225/04/07(月)18:50:18No.1299999589そうだねx1
すげえ出来が良くて良いなあと思った
8325/04/07(月)18:51:09No.1299999884そうだねx1
>1〜2秒のエモい映像連打が令和のトレンドなんか?
平成みたいに必殺技連打されたらちょっとダサすぎて笑っちゃうと思う
8425/04/07(月)18:51:16No.1299999922そうだねx5
スレ画が本誌に乗った時って別にまだOPもOP曲も出来てなかったんだよね?
8525/04/07(月)18:51:24No.1299999970+
文化祭はゴリラ出すのかな
8625/04/07(月)18:51:26No.1299999989+
>ケイゴがかっこいいの絶対このOPのタイミングじゃねえだろ…
災いの日のときのOPはみんなカッコ良いんだろうな…
8725/04/07(月)18:51:35No.1300000054+
ウルフがシルエットしか出なかったけど作中の進行に合わせて絵が増えるパターンだったりするのかな
8825/04/07(月)18:51:40No.1300000081+
楽しみだ
8925/04/07(月)18:53:44No.1300000768+
まぁ今までの作品が全部アニメ化したので
今回のアニメ化も視野に入れてるだろうな
かなり計算づくで作品描いてるし
9025/04/07(月)18:54:16No.1300000934+
早くクソゲー回をやってくれ
9125/04/07(月)18:54:52No.1300001127+
>早くビー玉回をやってくれ
9225/04/07(月)18:55:06No.1300001187そうだねx1
クイックイック本当に凄まじくヌルヌル動いてズルい
9325/04/07(月)18:55:26No.1300001285+
やってほしい回が多すぎる…
9425/04/07(月)18:55:45No.1300001362+
地味にスケットダンスネタも拾ってるのがいいよね
9525/04/07(月)18:55:56No.1300001420+
本編後に3回見て泣いちゃった泣く要素別に無いのに
9625/04/07(月)18:56:07No.1300001467そうだねx2
右腕ずっと帽子触ってるアホ設定の生徒会長動くとほんとにアホっぽいんだろうな
9725/04/07(月)18:56:29No.1300001604+
もしかしてクリエイターにファンが多いのか篠原作品
9825/04/07(月)18:57:06No.1300001811+
>なまじいいOPなだけにミハルがいない(厳密には映ってるけど)のが惜しいな
fu4866291.jpg[見る]
声わからないからな…
9925/04/07(月)18:57:28No.1300001933そうだねx1
>スレ画が本誌に乗った時って別にまだOPもOP曲も出来てなかったんだよね?
https://x.com/ishigyunyu/status/1908803016276193288?s=46&t=w9m0PXUbItPqVO9NP1izBQ [link]
とのこと
10025/04/07(月)18:57:30No.1300001942そうだねx1
OPの出来良すぎてちょっとびっくりした
10125/04/07(月)18:57:31No.1300001953そうだねx1
すげえな
歌手といい僕の考えた最強のオープニングってくらいだわ
10225/04/07(月)18:57:33No.1300001962+
ニコがYOASOBI指してるところが可愛い
10325/04/07(月)18:57:59No.1300002101+
>く…Creepy Nuts…
流石にこの作品に使うには下品すぎるのよ
10425/04/07(月)18:58:23No.1300002222そうだねx1
生徒会回縦書きで流れる前説多分映像で流れたら吹く
10525/04/07(月)18:58:34No.1300002282そうだねx1
引くほどopの出来が良くて笑っちゃった
10625/04/07(月)18:58:35No.1300002291+
神絵師クックがびっくりするくらい美少女で凄い
てんとう虫になって飛び回ってるだけの先生はさぁ…
10725/04/07(月)18:58:37No.1300002304そうだねx1
>>く…Creepy Nuts…
>流石にこの作品に使うには下品すぎるのよ
マッシュルなら良いのかよ
10825/04/07(月)18:58:45No.1300002348そうだねx2
YOASOBIって隠喩的なものを使わないから直球な歌詞が多いけどこれに関してはニコの恋愛脳なムーブと一致していて相性が良いな…かわいい曲だ
10925/04/07(月)18:58:51No.1300002383+
技術的なことは一切わからないがすごいOPだということはわかる
11025/04/07(月)18:59:34No.1300002615そうだねx1
パンがしゃべる魔法笑えばいいやら複雑だな…
11125/04/07(月)19:00:39No.1300002941そうだねx2
>技術的なことは一切わからないがすごいOPだということはわかる
技術というよりはセンスだよ
めちゃめちゃ作画がいいのは前提として他のアニメと比べて何か特殊な作画をしているわけではない
画面構成カット割色彩設定など全部ひっくるめて「演出」がすごい
11225/04/07(月)19:01:22No.1300003148+
神!田名辺くん絶賛全高OP完成おめでとう
11325/04/07(月)19:02:07No.1300003363そうだねx1
ケイゴのスケートシーンで後方いのりさん面が増えてて笑った
11425/04/07(月)19:02:21No.1300003429そうだねx1
歌を聞くと改めて本当にみんなに滅茶苦茶迷惑かけてるな…ニコ
いや、物語のシナリオフックだからいいんだけどさ
11525/04/07(月)19:02:41No.1300003523そうだねx4
アニメ化回まで演出に入ってるの良過ぎるな…
11625/04/07(月)19:03:40No.1300003823+
俺割と真面目にモイニコの薄い本を期待しているよ
11725/04/07(月)19:03:55No.1300003892+
飛び降りるカンシ→ネム→モイちゃんの所良すぎる
11825/04/07(月)19:04:13No.1300003978+
>出版社が本気で売り出したいタイトルならなんだかんだ気合い入れて制作体制整えるし言うほどガチャでもないと思う
サカモトもうちょい気合い入れてよ
11925/04/07(月)19:04:35No.1300004089そうだねx2
>ケイゴのスケートシーンで後方いのりさん面が増えてて笑った
見なよ…サブクソのYouTubeチャンネルを…
12025/04/07(月)19:04:46No.1300004145そうだねx1
サブクソがいいカット貰いすぎてない?
1クール目のコイツに要らんだろ
12125/04/07(月)19:04:47No.1300004154そうだねx1
バッテリーダンダダンアオノハコこれ
最近のジャンプアニメのOP気合い入りすぎじゃない?
12225/04/07(月)19:05:17No.1300004303そうだねx1
この作品めちゃくちゃYOASOBI合ってるな…
いつまでも隣で笑っていたいのよとかニコが作中で言ってた気がするし
そのあと変な魔法使ったせいでモイちゃんが近付くと爆笑する状態になる回を見た記憶すらある
12325/04/07(月)19:05:20No.1300004328+
パンが歌詞に合わせて口動かしてるけど流石にパンの名前ではないな…多分
12425/04/07(月)19:05:26No.1300004359そうだねx4
>バッテリーダンダダンアオノハコこれ
>最近のジャンプアニメのOP気合い入りすぎじゃない?
サカモトから目を逸らすな
12525/04/07(月)19:05:52No.1300004500+
j9レベルのOP…
12625/04/07(月)19:06:01No.1300004542+
>パンが歌詞に合わせて口動かしてるけど流石にパンの名前ではないな…多分
解読してる人いた記憶が
12725/04/07(月)19:06:27No.1300004675+
ジャンプアニメは当てるとデカいのが鬼滅推しの子で確立されてるから
12825/04/07(月)19:07:00No.1300004845+
よく考えたらケイゴ加入ってライトなネタバレだな…
12925/04/07(月)19:07:17No.1300004938そうだねx2
>ジャンプアニメは当てるとデカいのが鬼滅推しの子で確立されてるから
そこは呪術で良くない?
推しの子ヤンジャンよ?
13025/04/07(月)19:07:23No.1300004964そうだねx1
アニメ化を漫画にしたからアニメの中で漫画にしようっていうのがプロだな…って
13125/04/07(月)19:07:46No.1300005071+
カンちゃんアイシャドウ入ってたも!?
13225/04/07(月)19:07:56No.1300005133+
ジャンプが真面目に作ったら売れるな…ってなったのはハイキューからよ
正しくはソーマと黒子もなんだけども
13325/04/07(月)19:08:01No.1300005153そうだねx1
>サカモトから目を逸らすな
アンデラすらOPは良かったのに
13425/04/07(月)19:08:11No.1300005198+
>>バッテリーダンダダンアオノハコこれ
>>最近のジャンプアニメのOP気合い入りすぎじゃない?
>サカモトから目を逸らすな
悪くはないと思う…無難だけど…
13525/04/07(月)19:08:19No.1300005241そうだねx1
各シーンの繋ぎとか切り替えが上手いなぁ
13625/04/07(月)19:08:32No.1300005306そうだねx3
>>スレ画が本誌に乗った時って別にまだOPもOP曲も出来てなかったんだよね?
> https://x.com/ishigyunyu/status/1908803016276193288?s=46&t=w9m0PXUbItPqVO9NP1izBQ [link]
>とのこと
それで本当にめっちゃいいOP出してくるのはさすがプロだ…違うなぁ…
13725/04/07(月)19:08:38No.1300005339そうだねx1
ジャンプアニメむちゃくちゃ力入ってるのがデフォになりつつあるけどそうならなかった作品は何があったんだ
13825/04/07(月)19:08:41No.1300005363そうだねx1
絵が動いてる…
13925/04/07(月)19:08:44No.1300005372+
ワンピだとワノクニの金色神楽とかレッドロック回演出してた人か
14025/04/07(月)19:09:16No.1300005538そうだねx1
ジャンプは金持ってていいなって思う
14125/04/07(月)19:09:34No.1300005635そうだねx1
過去のジャンプアニメはアニオリ上等だからな…
いやアニオリが悪いわけじゃないが
14225/04/07(月)19:09:41No.1300005676そうだねx1
>よく考えたらケイゴ加入ってライトなネタバレだな…
カンシもそうだしミハルの靴もある
14325/04/07(月)19:09:44No.1300005690そうだねx1
>>>スレ画が本誌に乗った時って別にまだOPもOP曲も出来てなかったんだよね?
>> https://x.com/ishigyunyu/status/1908803016276193288?s=46&t=w9m0PXUbItPqVO9NP1izBQ [link]
>>とのこと
>それで本当にめっちゃいいOP出してくるのはさすがプロだ…違うなぁ…
作者からの圧力…
14425/04/07(月)19:09:47No.1300005712+
版画カンちゃん一瞬だけ映ってたのか
…めっちゃ怖い
14525/04/07(月)19:10:06No.1300005794そうだねx1
俺の好きなアニメも全部このくらい力入れてくれんか
14625/04/07(月)19:10:07No.1300005803そうだねx3
>松本理恵といいMV的な動画で異才を発揮する演出家がちょいちょい出現するんだなあ
石谷恵は普通に24分で演出させてもすげえよ
14725/04/07(月)19:10:13No.1300005845そうだねx5
またYOASOBIかよと思ったら随分可愛い曲で…チョロいオタクだ…
14825/04/07(月)19:10:23No.1300005896+
最近のジャンプアニメアニオリあったっけ?と思ったけど鬼滅でもあったな…
14925/04/07(月)19:10:46No.1300005999そうだねx3
モイちゃんがみんなの靴直してタイトルが実にらしくていい…
15025/04/07(月)19:10:59No.1300006065+
今日やるヴィジランテもどんなOPになるか楽しみ
15125/04/07(月)19:11:06No.1300006100+
>俺の好きなアニメも全部このくらい力入れてくれんか
このくらいの原作ならこのくらい力入れてもらえると思う
このくらいの原作になれ
15225/04/07(月)19:11:11No.1300006122+
東映は定期的に天才演出家育てて世に放つから偉いよ
15325/04/07(月)19:11:11No.1300006123+
構成に赤尾でこの名前があって働いてんなあ三重野瞳ってなる
15425/04/07(月)19:11:49No.1300006312+
最近の東映はマジですごいアニメスタジオになってる気がする
15525/04/07(月)19:11:56No.1300006344+
ケイゴのこの時点での活躍に比べてスケートシーンが長い!
これが人気の力か
15625/04/07(月)19:12:10No.1300006421+
まぁ日5枠のYOASOBIに力入れないならどこに入れるんだって話ではある
15725/04/07(月)19:12:11No.1300006428+
>またYOASOBIかよと思ったら随分可愛い曲で…チョロいオタクだ…
そりゃまあファンタジーやらガンダムやらなんかよりこう言う現代ものの感じのが本職みたいなもんだから当然っちゃ当然なんだけども
15825/04/07(月)19:12:12No.1300006437+
俺の好きな作品は控えめにいってカスみたいな出来だったから力が入ってるアニメを見ると羨ましくて仕方がなくなる
15925/04/07(月)19:12:13No.1300006439+
ニコがふわふわでキラキラで恋愛脳だから死ぬほど曲に合ってて困る
EDどんなのになるんだろう
16025/04/07(月)19:12:33No.1300006551+
書き込みをした人によって削除されました
16125/04/07(月)19:12:33No.1300006552+
>最近の東映はマジですごいアニメスタジオになってる気がする
ワートリ2期辺りから見直してるよ俺は
16225/04/07(月)19:12:37No.1300006572+
米欄嵐のロールプレイする無法者は流石にいないか
16325/04/07(月)19:12:45No.1300006608+
今期の日曜はシングレとウィッチウォッチだから集英社本気出しすぎ
16425/04/07(月)19:12:49No.1300006637+
ウルフ戦盛られそうで楽しみなのよ
16525/04/07(月)19:13:06No.1300006741+
YOASOBIは直球を超えた直球みたいなのがたまに出てくるのがな…
16625/04/07(月)19:13:22No.1300006828+
>>最近の東映はマジですごいアニメスタジオになってる気がする
>ワートリ2期辺りから見直してるよ俺は
ワートリ二期は最近じゃん!
…最近だよね?
16725/04/07(月)19:13:23No.1300006843+
ソフトゥーンにチラッとミハル映ってるのいいね
16825/04/07(月)19:13:49No.1300006969+
>YOASOBIは直球を超えた直球みたいなのがたまに出てくるのがな…
今回はその直球がいい感じにピンズドで気持ちよかった
16925/04/07(月)19:14:16No.1300007137+
流石にヤモリ夫人のあらすじじゃなかった…
17025/04/07(月)19:14:19No.1300007153+
コメント欄が好きなシーン発表ドラゴンで溢れかえってて羨ましいな…
17125/04/07(月)19:14:34No.1300007237+
アニメの上澄みってこんなにすごいんだね
17225/04/07(月)19:15:25No.1300007543+
まさか夫マンまで拾ってるとは
fu4866364.jpg[見る]
17325/04/07(月)19:16:20No.1300007849+
>今日やるヴィジランテもどんなOPになるか楽しみ
こっちのけんと起用はシンプルに驚いたな
程よく軽い曲調がヴィジランテには合ってると思う
17425/04/07(月)19:16:35No.1300007941そうだねx4
>米欄嵐のロールプレイする無法者は流石にいないか
リスクが高すぎる
17525/04/07(月)19:16:44No.1300008006+
色彩っていうの?
色使いのセンスがめちゃくちゃいいね
17625/04/07(月)19:17:20No.1300008195+
最近UNISON SQUARE GARDENってアニメ主題歌やってないの?
17725/04/07(月)19:18:30No.1300008606+
>最近UNISON SQUARE GARDENってアニメ主題歌やってないの?
ブルーロックとかやってなかった?
17825/04/07(月)19:18:31No.1300008607+
アニメのパジャマテカテカしすぎだろ!って原作見に行ったらめっちゃテカテカしてた
fu4866374.jpg[見る]
fu4866370.jpg[見る]
17925/04/07(月)19:19:49No.1300009057+
序盤の立ち上がりの遅さには定評があるから序盤の二人だけの生活を乗り切るまでが勝負だな
18025/04/07(月)19:20:16No.1300009220+
小麦ちゃんが映ってるパンのシーンをどんな感情で眺めればいいのかおれは分からない
18125/04/07(月)19:20:29No.1300009298+
>>米欄嵐のロールプレイする無法者は流石にいないか
>リスクが高すぎる
アカウント名death_stormにすれば釣られたやつのほうがにわかってことにできるな…
18225/04/07(月)19:20:36No.1300009341+
ちょくちょく構成変えたりして話の流れも上手い感じに調整してるしギャグもテンポ良くていいなって
18325/04/07(月)19:20:37No.1300009346+
米津や髭男だとなんか違うからYOASOBIかMrsが合ってると思ってたけど本当に使ってくれるとは
18425/04/07(月)19:20:44No.1300009386+
>序盤の立ち上がりの遅さには定評があるから序盤の二人だけの生活を乗り切るまでが勝負だな
一話で原作3話くらい消化するからわりとすぐカンシ出てくるぞ
18525/04/07(月)19:20:58No.1300009469+
OPと本編の作画力違いすぎて風邪引いた
18625/04/07(月)19:21:35No.1300009677+
ニコって貧乳顔なのに普通に胸あるからちょっとビックリするよね
18725/04/07(月)19:21:40No.1300009705+
ロリ化する前の時点で原作が色ボケの遥か先に行ってたから色ボケするニコが新鮮だったのよ
fu4866385.png[見る]
18825/04/07(月)19:21:57No.1300009805+
>アニメのパジャマテカテカしすぎだろ!って原作見に行ったらめっちゃテカテカしてた
>fu4866374.jpg[見る]
>fu4866370.jpg[見る]
名前出してないだけでジェラピケだよねこれ
モコモコのが有名だけどテッカテカのすけべなのもある
18925/04/07(月)19:22:04No.1300009852+
アニメ化回のアニメ化したらどうなるんだろう
19025/04/07(月)19:22:28No.1300009980+
生徒会のメンツも出てくるっぽいし楽しみだナイフなめなーめ
19125/04/07(月)19:22:33No.1300010016+
>アニメのパジャマテカテカしすぎだろ!って原作見に行ったらめっちゃテカテカしてた
>fu4866374.jpg[見る]
>fu4866370.jpg[見る]
モイちゃんとの同居だから気合い入れたかおばあちゃんの古着がそうだったのかな…
19225/04/07(月)19:22:43No.1300010077+
>版画カンちゃん一瞬だけ映ってたのか
>…めっちゃ怖い
本物の版画使ったらしい
19325/04/07(月)19:22:45No.1300010089+
幾田りらの声とニコというキャラクターめちゃくちゃ相性いいと思う
19425/04/07(月)19:23:22No.1300010297+
どうもカンシは3話くらいには出るしケイゴも前倒しで出す気らしいので
いつメン揃えるのかなり急ぐように構成いじるみたいね
こうなるとやっぱ最終回は学園祭にして欲しい
19525/04/07(月)19:23:26No.1300010322+
>fu4866385.png[見る]
親子で恋愛?すれば善し!!
19625/04/07(月)19:24:16No.1300010604+
キャラがそろってから本番だからまぁ急ぐよね
マイクラとぴったん人形だしたら勝利だ
19725/04/07(月)19:24:19No.1300010619+
ちゃんと続編も出来たら学園祭のケリつけるために絶対ヒメコ達出てくるんだよな...
19825/04/07(月)19:24:21No.1300010628+
>こうなるとやっぱ最終回は学園祭にして欲しい
円盤特典は狼天狗ドキュメンタリー
19925/04/07(月)19:25:35No.1300011053+
学園祭を最終話に使っといてBパートで宇宙の深淵の黒い闇やって欲しい
20025/04/07(月)19:25:43No.1300011094+
ケイゴお前こんなに女殴ってそうな顔だったか…?
20125/04/07(月)19:26:12No.1300011277+
>学園祭を最終話に使っといてBパートで宇宙の深淵の黒い闇やって欲しい
後味がグロすぎる
20225/04/07(月)19:26:14No.1300011285+
>>fu4866385.png[見る]
>親子で恋愛?すれば善し!!
マジで今小学生のパパやってるけど戻っても恋愛感情持てるのモイちゃん?
20325/04/07(月)19:26:26No.1300011360そうだねx2
>>く…Creepy Nuts…
>流石にこの作品に使うには下品すぎるのよ
ダンダダンが下品だって言うのかよ!?
そうだね…
20425/04/07(月)19:26:28No.1300011368そうだねx2
>見なよ…サブクソのYouTubeチャンネルを…
いや…いいかな…
20525/04/07(月)19:26:42No.1300011441+
>マジで今小学生のパパやってるけど戻っても恋愛感情持てるのモイちゃん?
クリスマスの10年バズーカからして余裕だろ
20625/04/07(月)19:26:57No.1300011517+
>>学園祭を最終話に使っといてBパートで宇宙の深淵の黒い闇やって欲しい
>後味がグロすぎる
さらに裏で魔女喫茶炎上で閉鎖の倍プッシュだ
20725/04/07(月)19:27:03No.1300011552+
なんなら声ついて間が出たらサブクソのクソっぷりが倍増しそうでしんどいのよ
20825/04/07(月)19:27:15No.1300011605+
>最近UNISON SQUARE GARDENってアニメ主題歌やってないの?
比較的直近だとブルーロックで3曲
ちょっと遡ると鴨橋ロンとタイバニ2期
20925/04/07(月)19:27:16No.1300011611+
なあこの作画でびんぼっちゃま回見てええんか?
というか夕方にやれるんかあの回
21025/04/07(月)19:27:21No.1300011656+
ジェラピケはもこもこもテカテカもクソエロいよね
21125/04/07(月)19:27:42No.1300011778+
>>見なよ…サブクソのYouTubeチャンネルを…
>いや…いいかな…
でもデスゲーム作成の風景見れるよ
21225/04/07(月)19:27:47No.1300011801+
>さらに裏で魔女喫茶炎上で閉鎖の倍プッシュだ
後からアレ明かされたのめっちゃモヤッとしたよ!
エピソードは好きだけど!

- GazouBBS + futaba-