[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3423人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864297.jpg[見る]
fu4863180.png[見る]
fu4863438.jpg[見る]
fu4863358.jpg[見る]
fu4866179.jpg[見る]
fu4863853.png[見る]
fu4863597.png[見る]
fu4864116.jpg[見る]
fu4863949.png[見る]
fu4864210.jpg[見る]
fu4866283.jpg[見る]
fu4864392.jpg[見る]
fu4864031.jpg[見る]
fu4866160.jpg[見る]
fu4863272.jpg[見る]
fu4866209.jpg[見る]
fu4866252.jpg[見る]
fu4863763.jpg[見る]
fu4866282.jpg[見る]
fu4866032.jpg[見る]
fu4863676.jpg[見る]
fu4863519.mp4


画像ファイル名:1744013530977.jpg-(20448 B)
20448 B25/04/07(月)17:12:10No.1299975264そうだねx75 19:08頃消えます
なにが投資の神様だよ
投資の大権現だったわ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/07(月)17:14:01No.1299975668そうだねx82
去年の株高のうちに持ち株ほとんど売り飛ばして
今年の株価大暴落の損害全回避してるんだから凄い
225/04/07(月)17:14:45No.1299975815そうだねx124
>去年の株高のうちに持ち株ほとんど売り飛ばして
>今年の株価大暴落の損害全回避してるんだから凄い
狂ってるよこいつ…
325/04/07(月)17:15:44No.1299976023そうだねx6
そろそろまた買うんじゃないか?
425/04/07(月)17:15:49No.1299976044そうだねx21
何でキャッシュ比率増やしてたかの答え合わせが来ましたね
525/04/07(月)17:16:17No.1299976133そうだねx28
逆にトランプになんか毒電波発射した犯人なのでは?
625/04/07(月)17:16:53No.1299976254そうだねx31
トランプはヤバいと言われていた警告に忠実に従った男
725/04/07(月)17:17:04No.1299976287そうだねx5
同じことしてたら大金持ちになれるの?
825/04/07(月)17:17:33No.1299976395そうだねx60
スレ画のジジイ的には株は永遠に持っているのが理想なんだからこんなはちゃめちゃは望んではいないだろ
925/04/07(月)17:17:35No.1299976397そうだねx62
>同じことしてたら大金持ちになれるの?
同じことするには元からお金持ちじゃないと無理
1025/04/07(月)17:17:35No.1299976401そうだねx18
>同じことしてたら大金持ちになれるの?
はい!なれますよ!
1125/04/07(月)17:17:37No.1299976405そうだねx1
アメリカの富豪がトランプ関税で大損こいてる中このジジイだけ増収だからね
1225/04/07(月)17:17:52No.1299976461そうだねx15
大原則に従って運用めちゃくちゃ基本に忠実なのよな
1325/04/07(月)17:18:25No.1299976588そうだねx27
>逆にトランプになんか毒電波発射した犯人なのでは?
トランプの関税政策は神憑り的に素晴らしい!って絶賛していた人
と極右インフルエンサーによってデマ吹聴された程の人だぞ
1425/04/07(月)17:18:34No.1299976620そうだねx7
>同じことしてたら大金持ちになれるの?
アップル株とか絶妙なタイミングで売ったから
少なくとも同じムーブしてれば今の大損害は免れてた
1525/04/07(月)17:18:42No.1299976652そうだねx9
このおじさん自分が言ってることを忠実にやって儲けてるからおじさんの真似して損ないんだよな…
1625/04/07(月)17:18:50No.1299976672+
株式ってシステムこのひとのために作られたって言われても信じれる
1725/04/07(月)17:19:04No.1299976728+
今はどうなんだ?
ちょっとずつ買ってんのかな
1825/04/07(月)17:19:29No.1299976823そうだねx39
このジジイが俺のやり方褒めてくれとったわ!って自称するやつはだいたいやばいという一つの指標がある
1925/04/07(月)17:19:49No.1299976897そうだねx19
>アメリカの富豪がトランプ関税で大損こいてる中このジジイだけ増収だからね
一体誰が得してるんだと思ってたけどいることはいるのか…
2025/04/07(月)17:19:51No.1299976909そうだねx16
いつもは政治にコメントはしないんだけどって前置きしながらトランプ政策に苦言呈してたことあったから個人的な感情で言えばあまり良い政策の動きだとは思ってないらしい
ちゃんと利益確保できてるのにね
2125/04/07(月)17:19:57No.1299976928+
誰も予想できないと思ってたのに天才は読めるんやね…
2225/04/07(月)17:19:58No.1299976935+
この人の真似すればいいって事だろ!?
どこかに売り買いの情報ないかな…
2325/04/07(月)17:20:09No.1299976982+
去年11月の当選直後はトランプ相場が来るぞ!ってみんな買い込んで12月くらいまでは株価がめちゃくちゃ上がってたから
周囲が皆そのタイミングで株買いに走った中で一人着々と自分の資産を守った男
2425/04/07(月)17:20:27No.1299977044+
単純なのにバフェット指数200%超えたらヤバいが当たるからすごい
2525/04/07(月)17:21:30No.1299977249そうだねx39
ずっと前から当選したら関税やるぞって言うてたんだから下がると予想することは不可能ではない
ただここまでずっと右肩上がりだった株を実際に売る勇気があるかな?
2625/04/07(月)17:21:40No.1299977277そうだねx3
>誰も予想できないと思ってたのに天才は読めるんやね…
トランプの関税政策はヤバいとは言われてた
ただウォール街はあくまで交渉の為のブラフでそこまでやらんだろと思ってた
爺はあいつはガチでヤバいなと読み切っててそれに乗らなかった
2725/04/07(月)17:21:48No.1299977311そうだねx44
これだけ馬鹿だったのを予想してたのはすげえ…
2825/04/07(月)17:22:12No.1299977406そうだねx5
だってトランプが就任前から言ってる事見たら好景気来るのがおかしい政策ばっかなんだしそりゃ当選したら利確に走るよ
2925/04/07(月)17:22:33No.1299977464+
福本漫画で傑物扱いされるやつか
3025/04/07(月)17:23:23No.1299977624+
タイムマシンでこの時代にやって来た未来人かもしれん
3125/04/07(月)17:23:29No.1299977643そうだねx18
投機家じゃなくて投資家だね
3225/04/07(月)17:24:17No.1299977785そうだねx10
>いつもは政治にコメントはしないんだけどって前置きしながらトランプ政策に苦言呈してたことあったから個人的な感情で言えばあまり良い政策の動きだとは思ってないらしい
>ちゃんと利益確保できてるのにね
そら経営者としてトランプ見たら破産申請何回もやっててやばいやつだしそれが大統領になるって考えたら警戒するだろ
3325/04/07(月)17:24:35No.1299977843そうだねx1
世の中は偽物ばっかりだけどこの人は本物だったということだね
3425/04/07(月)17:24:46No.1299977892そうだねx26
得してると言うか損してない
3525/04/07(月)17:25:18No.1299977996そうだねx4
>>いつもは政治にコメントはしないんだけどって前置きしながらトランプ政策に苦言呈してたことあったから個人的な感情で言えばあまり良い政策の動きだとは思ってないらしい
>>ちゃんと利益確保できてるのにね
>そら経営者としてトランプ見たら破産申請何回もやっててやばいやつだしそれが大統領になるって考えたら警戒するだろ
そこまで分かってても流石にそこまでやらんだろとみんな思ってた
ある意味信用しきれてなかったラーメンハゲみたいなんやな
3625/04/07(月)17:25:59No.1299978152そうだねx13
バフェット翁はやると決めたらマジでやる人なので株を殆ど手放したのは事実だろうって言われてただろ!?
3725/04/07(月)17:26:09No.1299978182そうだねx2
去年の上旬にはもう株売りまくってたんだから凄いわ
3825/04/07(月)17:26:26No.1299978244+
>これだけ馬鹿だったのを予想してたのはすげえ…
株にリスクのある馬鹿なのは予想できてもさすがにここまでとは思ってなかったんじゃないかな…
3925/04/07(月)17:26:29No.1299978258そうだねx31
>いつもは政治にコメントはしないんだけどって前置きしながらトランプ政策に苦言呈してたことあったから個人的な感情で言えばあまり良い政策の動きだとは思ってないらしい
>ちゃんと利益確保できてるのにね
この人にとっても経済冷え込んで得する事なんも無いしね
4025/04/07(月)17:26:45No.1299978293そうだねx4
>だってトランプが就任前から言ってる事見たら好景気来るのがおかしい政策ばっかなんだしそりゃ当選したら利確に走るよ
当選する1年以上前から見越して動いてるよ
4125/04/07(月)17:27:17No.1299978399+
未来人なんだろ?ズルすんなよ
4225/04/07(月)17:27:36No.1299978466そうだねx49
>いつもは政治にコメントはしないんだけどって前置きしながらトランプ政策に苦言呈してたことあったから個人的な感情で言えばあまり良い政策の動きだとは思ってないらしい
>ちゃんと利益確保できてるのにね
トランプが最悪の動きするだろうから損しないために株手放しただけで
この人にとっても全然喜ばしいことじゃねえんだよ…
4325/04/07(月)17:27:58No.1299978536+
流石に所属で唯一の高齢者カットオフの対象外扱いされてるだけある
4425/04/07(月)17:28:06No.1299978567そうだねx7
>そら経営者としてトランプ見たら破産申請何回もやっててやばいやつだしそれが大統領になるって考えたら警戒するだろ
そういうレベルじゃなくて高関税政策とか移民相関政策とか下落に繋がるしかない政策を前もって公言してた事だよ
トランプさんは真の目的があるからブラフでやらないはずだ…!みたいな期待で買い増しとかはしなかったということ
4525/04/07(月)17:28:14No.1299978602+
また1ドル75円とは言わないから85円ぐらいになってくれないかな
そしたら今度こそドル買っとくんだけど
4625/04/07(月)17:28:25No.1299978645そうだねx47
アメリカ経済本気で立て直したいなら自分みたいな億万長者にだけ大増税すべき言ってる聖人
4725/04/07(月)17:29:13No.1299978808+
>当選する1年以上前から見越して動いてるよ
テック系はあからさまに加熱しすぎだったしその辺?
何にせよ常人とは比べ物にならない先見性よな
4825/04/07(月)17:29:23No.1299978842そうだねx14
って言うかトランプが今やってること全部選挙前からずーーーっと言い続けてることだから
そりゃこのクラスの投資家が株手放してなかったらむしろ何やってたの?ってなるレベルだな
4925/04/07(月)17:29:39No.1299978905そうだねx1
>だってトランプが就任前から言ってる事見たら好景気来るのがおかしい政策ばっかなんだしそりゃ当選したら利確に走るよ
去年選挙の結果出る前に既に資産整理終わらせてたよ
5025/04/07(月)17:29:45No.1299978925+
キャッシュ増やしてる話の後に日本の商社にいいねしてたのはなんなんだよ
それはそれこれはこれか
5125/04/07(月)17:29:57No.1299978971+
トランプが狂ってることをいち早く察知してただけだろ
5225/04/07(月)17:30:19No.1299979041+
トランプ当選直後の株価爆上がりした時期に一切動かず見に回った胆力
5325/04/07(月)17:30:20No.1299979050そうだねx2
>去年選挙の結果出る前に既に資産整理終わらせてたよ
危うきに近寄らなさすぎる…
5425/04/07(月)17:30:35No.1299979100+
選挙前どころか関税政策は第一期の頃からやってるしな…
5525/04/07(月)17:30:38No.1299979108そうだねx18
後この人は
「アメリカ経済立て直すなら自分みたいなビリオネアをねらい撃ちにした大増税しないと駄目ね」
と言っててたぶんアメリカ再興のための政策なら従うと思う
5625/04/07(月)17:31:04No.1299979193+
この人の資産規模だとゆっくり処理しないといけないから先行して動くの徹底してるよなぁ
5725/04/07(月)17:31:14No.1299979216そうだねx3
庶民もワンチャンビリオネアの夢を抱いてるから富裕層への増税には反対するのだ
5825/04/07(月)17:31:38No.1299979298+
貿易赤字が問題なわけじゃなくて国内の格差が本当の問題なわけだしね…
5925/04/07(月)17:32:17No.1299979431そうだねx18
>後この人は
>「アメリカ経済立て直すなら自分みたいなビリオネアをねらい撃ちにした大増税しないと駄目ね」
>と言っててたぶんアメリカ再興のための政策なら従うと思う
この爺さんは従ってくれるかもしれないけど他の金持ちは我先に国外脱出するだろそんなの
6025/04/07(月)17:32:40No.1299979503そうだねx26
>トランプが狂ってることをいち早く察知してただけだろ
結果を見てからそうやって後知恵言うのは簡単
スレ画は結果出る前に事前に動いて的中させたから評価されてる
6125/04/07(月)17:33:27No.1299979643そうだねx31
>後この人は
>「アメリカ経済立て直すなら自分みたいなビリオネアをねらい撃ちにした大増税しないと駄目ね」
>と言っててたぶんアメリカ再興のための政策なら従うと思う
こいつ大統領にしろよ
6225/04/07(月)17:33:33No.1299979664そうだねx2
耄碌トランプより10も年寄りなのにこの先見…
6325/04/07(月)17:33:57No.1299979750+
94歳の頭脳じゃねえ…
6425/04/07(月)17:34:07No.1299979785そうだねx6
>>当選する1年以上前から見越して動いてるよ
>テック系はあからさまに加熱しすぎだったしその辺?
>何にせよ常人とは比べ物にならない先見性よな
元々この人は過熱した株には手を出すなと散々忠告してる
6525/04/07(月)17:34:16No.1299979821そうだねx10
そうは言うけどトランプが今やってる政策って全部トランプが選挙前からずっと言い続けてることだぜ…?
と言うか自分が落選したら民衆扇動して議会襲撃させるような人物だぞ
6625/04/07(月)17:34:20No.1299979835+
>「アメリカ経済立て直すなら自分みたいなビリオネアをねらい撃ちにした大増税しないと駄目ね」
むしろ億万長者のイーロンが政界をめちゃくちゃにして帰っていったという…
6725/04/07(月)17:34:38No.1299979911そうだねx28
>>後この人は
>>「アメリカ経済立て直すなら自分みたいなビリオネアをねらい撃ちにした大増税しないと駄目ね」
>>と言っててたぶんアメリカ再興のための政策なら従うと思う
>この爺さんは従ってくれるかもしれないけど他の金持ちは我先に国外脱出するだろそんなの
今の方がよっぽど逃げ出しそうで笑う
6825/04/07(月)17:34:39No.1299979915+
トランプなんて富裕層の代表みたいなもんだから実際政権取ったら金持ちが得する政策やるだろ…
あれ?もしかしてこいつ損得すら理解してない?
6925/04/07(月)17:35:06No.1299980026+
>むしろ億万長者のイーロンが政界をめちゃくちゃにして帰っていったという…
マスクは日産のゴーンとかと同じで大量リストラという嫌われ者の役割を負わされただけだから
所詮小物よ
7025/04/07(月)17:35:19No.1299980075+
こんなんでもアメリカはトランプ頑張れイーロンが悪いみたいなノリだから怖いぜ
7125/04/07(月)17:35:23No.1299980093そうだねx6
>そうは言うけどトランプが今やってる政策って全部トランプが選挙前からずっと言い続けてることだぜ…?
>と言うか自分が落選したら民衆扇動して議会襲撃させるような人物だぞ
なんで大統領になれたんだ…?
7225/04/07(月)17:35:34No.1299980134そうだねx21
>>そうは言うけどトランプが今やってる政策って全部トランプが選挙前からずっと言い続けてることだぜ…?
>>と言うか自分が落選したら民衆扇動して議会襲撃させるような人物だぞ
>なんで大統領になれたんだ…?
分からん…
7325/04/07(月)17:35:36No.1299980143そうだねx11
急に湧いてきてスレ画を崇めてるのもトランプを崇めてるのも
自分で何も考えてないって点じゃ一緒なんだから仲良くしなさい
7425/04/07(月)17:36:23No.1299980320+
なんで事前にあんな正確な動きが打てるんだろう
選挙戦中にトランプの政策とかを洗ってこうなるだろうって予測してたってこと?
7525/04/07(月)17:36:34No.1299980366そうだねx11
>なんで大統領になれたんだ…?
アメリカがマジで二分されてるから
金持ちや高学歴の人はみんな口を揃えてトランプやべーぞ!って警鐘鳴らしてるんだけど
そうすると国民の大半のアホが「金持ちがなんかうるせえこと言ってるぞ!トランプが大統領になったら困るんだな金持ちは!つまりトランプは俺達庶民の味方だ!!」って加熱してる
7625/04/07(月)17:36:49No.1299980403そうだねx22
ずっとすげーすげー言われてる人じゃね?
投資してない俺も聞いたことある名前だぞ
7725/04/07(月)17:37:00No.1299980449そうだねx12
バフェ爺の住宅買うのは損だからやりたくないけど妻にお願いされて買ったら多くの思い出が家に残って買ってよかったと思ったよっていうエピソードすき
7825/04/07(月)17:37:09No.1299980478そうだねx31
>急に湧いてきてスレ画を崇めてるのもトランプを崇めてるのも
>自分で何も考えてないって点じゃ一緒なんだから仲良くしなさい
どっちも腐してるだけで自分で何も考えてない馬鹿じゃんお前
7925/04/07(月)17:37:22No.1299980523+
トランプの公約見て株を売るだけで神様と讃えられる
8025/04/07(月)17:37:30No.1299980561そうだねx1
>これだけ馬鹿だったのを予想してたのはすげえ…
言ってることは世界経済ぶっ壊す!で一貫していてまだぶっ壊すつもりでいるから覚悟の差だ
8125/04/07(月)17:37:32No.1299980569そうだねx24
>急に湧いてきてスレ画を崇めてるのもトランプを崇めてるのも
急に湧いてきてもクソもスレ画の人数十年間投資の神様って言われてる人じゃん
8225/04/07(月)17:37:36No.1299980587そうだねx19
>急に湧いてきてスレ画を崇めてるのもトランプを崇めてるのも
>自分で何も考えてないって点じゃ一緒なんだから仲良くしなさい
バフェ爺は常に崇められてるだろ
こいつが買うだけで株価大きく動くんだから
8325/04/07(月)17:37:40No.1299980604+
>どこかに売り買いの情報ないかな…
大量保有報告書が出るからそれで動きが分かるけど
みんなその報告書を見てから動くから周回遅れになって間に合わない
8425/04/07(月)17:37:44No.1299980615そうだねx8
>いつもは政治にコメントはしないんだけどって前置きしながらトランプ政策に苦言呈してたことあったから個人的な感情で言えばあまり良い政策の動きだとは思ってないらしい
>ちゃんと利益確保できてるのにね
損はしない立ち回りはできるけど国が壊れていい気持ちにはならないからな…
8525/04/07(月)17:37:44No.1299980616そうだねx24
>急に湧いてきてスレ画を崇めてるのもトランプを崇めてるのも
>自分で何も考えてないって点じゃ一緒なんだから仲良くしなさい
急にってもしかしてバフェットのこと知らないの…?
8625/04/07(月)17:37:46No.1299980626そうだねx2
この人は仮想通貨も資産と見なしてなくて
「もし農地の10%を譲ってくれるなら今すぐ250億ドルでかう農地は持ってるだけで資産を生む
 仮想通過を全部譲ってくれると言っても一ドルも支払わない仮想通貨は持ってるだけでなにも産まないからだ」
とも言ってる
8725/04/07(月)17:37:56No.1299980656+
バフェットからすればあートランプみたいな馬鹿昔からよくいるわー程度の感覚なんだろう
8825/04/07(月)17:37:57No.1299980658そうだねx13
>急に湧いてきて
自分の事を卑下するのはおやめなさい
8925/04/07(月)17:38:01No.1299980670そうだねx5
スレ画はトランプを信じてたから回避できたんだぞ
9025/04/07(月)17:38:05No.1299980685そうだねx7
>急に湧いてきてスレ画を崇めてるのもトランプを崇めてるのも
>自分で何も考えてないって点じゃ一緒なんだから仲良くしなさい
君は知らなかったかも知れないけどこの人ずっと昔から天才って言われてる人だよ
投資やってない俺ですら知ってるレベルの
9125/04/07(月)17:38:13No.1299980718そうだねx1
>>そうは言うけどトランプが今やってる政策って全部トランプが選挙前からずっと言い続けてることだぜ…?
>>と言うか自分が落選したら民衆扇動して議会襲撃させるような人物だぞ
>なんで大統領になれたんだ…?
マニフェストを読むのは邪悪なリベラル
真にタフな愛国者はマニフェストを読むなんて女々しいことはしない
ペンギンは俺たちを傷つけた
9225/04/07(月)17:38:19No.1299980740そうだねx17
匿名掲示板だといつも急に湧いてくる事後孔明様には敵わないな
9325/04/07(月)17:38:49No.1299980841そうだねx6
この人からしたらトランプ大統領就任を見て何でみんな引き上げないんだ…ってレベルだろう
9425/04/07(月)17:39:07No.1299980914そうだねx11
>結果を見てからそうやって後知恵言うのは簡単
>スレ画は結果出る前に事前に動いて的中させたから評価されてる
たとえ同じ考えでも行動してなきゃ意味ないからな
自分の読みを信じて大金を動かす必要があるから投資は胆力と言われる
9525/04/07(月)17:39:10No.1299980929そうだねx12
>急に湧いてきてスレ画を崇めてるのもトランプを崇めてるのも
実績ゼロの逆張り爺現れたな
9625/04/07(月)17:39:29No.1299981011+
94歳なのにまだボケてないのすごい
9725/04/07(月)17:39:37No.1299981031+
22年から相場が加熱しすぎだって言って株を売却し続けているのになんでトランプと結びつけてるまさはるしかいないんだろ…
9825/04/07(月)17:39:40No.1299981043そうだねx6
>そうすると国民の大半のアホが「金持ちがなんかうるせえこと言ってるぞ!トランプが大統領になったら困るんだな金持ちは!つまりトランプは俺達庶民の味方だ!!」って加熱してる
そのアホを煽動したのも金持ち連中で
しかも結局金持ちも損しまくってるという全方位の地獄
9925/04/07(月)17:39:41No.1299981049+
https://img.2chan.net/b/res/1299972300.htm [link]
10025/04/07(月)17:39:51No.1299981084そうだねx3
トランプ狂ってる/狂ってない問題なんて最も政治的バイアスかかる話題だからな
そのバイアス廃して判断できるかというと…
10125/04/07(月)17:40:11No.1299981141+
>この人からしたらトランプ大統領就任を見て何でみんな引き上げないんだ…ってレベルだろう
そもそも資産売却した次期から考えるにトランプ大統領が次の大統領戦で優勢とでた去年の夏頃から売ってる
10225/04/07(月)17:40:13No.1299981147そうだねx5
>>そうすると国民の大半のアホが「金持ちがなんかうるせえこと言ってるぞ!トランプが大統領になったら困るんだな金持ちは!つまりトランプは俺達庶民の味方だ!!」って加熱してる
>そのアホを煽動したのも金持ち連中で
>しかも結局金持ちも損しまくってるという全方位の地獄
誰が得してるんだよと思ったらロシアだった
10325/04/07(月)17:40:17No.1299981158+
https://x.com/nikkei/status/1909048297853182181 [link]
わざとじゃないなら…しゃーなしだな!
10425/04/07(月)17:40:25No.1299981181そうだねx5
あんなに上がってるS&P普通に売れないよ
凡人の自分とは全く違う人種だと理解できる
10525/04/07(月)17:40:31No.1299981203+
仮想通貨は不透明過ぎて手を出せない点で爺と同じ意見になる
10625/04/07(月)17:40:35No.1299981220そうだねx4
>22年から相場が加熱しすぎだって言って株を売却し続けているのになんでトランプと結びつけてるまさはるしかいないんだろ…
自分の結論を前提に話をして自分の望む回答しか望まないトランプみたいな思考だから
10725/04/07(月)17:40:35No.1299981224そうだねx4
後出しジャンケン!とか言いそうな子がいるけど実際問題トランプに関してはずっとやるって言ってたことをやり続けてるだけだから今になって慌ててる人が不思議でしょうがない
重関税も移民排斥も全部当選前からやるって言ってたよね?
10825/04/07(月)17:40:41No.1299981247そうだねx3
言うてもトランプ政権で株価上昇ワンチャン!みたいな記事ちょっと前まで沢山あったし経済評論家は適当すぎる…
10925/04/07(月)17:40:50No.1299981272そうだねx12
>急に湧いてきてスレ画を崇めてるのもトランプを崇めてるのも
>自分で何も考えてないって点じゃ一緒なんだから仲良くしなさい
安易なDD論なんて一番頭使ってないだろ
見下さずに仲良くしようぜよろしくな!
11025/04/07(月)17:40:58No.1299981290そうだねx1
多分BTTFのスポーツ年鑑みたいな未来の書物を持ってる
11125/04/07(月)17:41:05No.1299981317+
エスパー検定何級?
11225/04/07(月)17:41:09No.1299981338+
>この爺さんは従ってくれるかもしれないけど他の金持ちは我先に国外脱出するだろそんなの
そこそこ同じこと言ってる人たちいるんだよなあ…アメリカ
11325/04/07(月)17:41:11No.1299981351そうだねx3
>>そうは言うけどトランプが今やってる政策って全部トランプが選挙前からずっと言い続けてることだぜ…?
>>と言うか自分が落選したら民衆扇動して議会襲撃させるような人物だぞ
>なんで大統領になれたんだ…?
俺たちが大嫌いな黒人野郎とそれを護るリベラルどもを弾圧してくれるから
流石トランプだぜ!
11425/04/07(月)17:41:18No.1299981373+
ここで毎日おせいじしてる「」が今までスレ画を見習って投資してたとは思えないんですがね…
11525/04/07(月)17:41:23No.1299981394+
現実問題としてアメリカの生産業が外に出過ぎなのはガチで問題なんだよね
トヨタの方がアメリカ産じゃねえかとか言われちゃうぐらい
んでここまで無茶苦茶やっても戻んないだろってぐらいには詰んでる
11625/04/07(月)17:41:35No.1299981429+
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイ(BRKa.N), opens new tabは14日、バフェット氏を除く取締役は80歳で退任しなければならないとする指針変更を行ったため、取締役を長年務めてきたロナルド・オルソン氏(83)が退任すると発表した。

コーポレートガバナンス(企業統治)ガイドラインに年齢制限が新たに設けられたため、14人のメンバーで構成される取締役会を去ることになった。94歳のバフェット氏を除くその他取締役は全員が75歳以下となっている。
11725/04/07(月)17:41:38No.1299981442+
> https://x.com/nikkei/status/1909048297853182181 [link]
>わざとじゃないなら…しゃーなしだな!
わざとじゃないなら単純な市場の因果関係すら理解できないやつに国の舵取り任せたってことになるんだけど大丈夫?
11825/04/07(月)17:41:41No.1299981454そうだねx3
>おせいじ
何処から来たの
11925/04/07(月)17:41:42No.1299981456そうだねx3
トランプが当選したら関税で株価は下がる
民主党が続投しても見通し無しで上がる余地ない
まあ儲けしか狙わんのなら売るわな
12025/04/07(月)17:41:42No.1299981458そうだねx5
>トランプ狂ってる/狂ってない問題なんて最も政治的バイアスかかる話題だからな
>そのバイアス廃して判断できるかというと…
バイアスで補正できるレベルを超えてるんじゃねえかな…
12125/04/07(月)17:42:00No.1299981514+
>重関税も移民排斥も全部当選前からやるって言ってたよね?
だと次は所得税のほぼ廃止だけど大丈夫?インフレ止まる?
12225/04/07(月)17:42:39No.1299981622+
勘違いして欲しくないけどキャッシュ比率上げただけで当然全部引き上げてるわけじゃないからな?
12325/04/07(月)17:42:49No.1299981661そうだねx5
>現実問題としてアメリカの生産業が外に出過ぎなのはガチで問題なんだよね
白人がベトナム人並みのおちんぎんで働けばいいよ
タフなんだろ?
12425/04/07(月)17:43:01No.1299981706+
>勘違いして欲しくないけどキャッシュ比率上げただけで当然全部引き上げてるわけじゃないからな?
日本の商社株は買い増してるもんな
12525/04/07(月)17:43:03No.1299981712そうだねx2
政治的思想の問題ではなく何事もなくあって欲しいという希望的観測
12625/04/07(月)17:43:24No.1299981791そうだねx3
>スレ画はトランプを信じてたから回避できたんだぞ
無駄に行動力のある馬鹿って実は読みやすいのかもしらんな
こっちの常識の範疇を超えてたもんだから出遅れた人も大勢だったけど
12725/04/07(月)17:43:35No.1299981830+
そもそもどんな大物投資家でも一手間違えて破滅する世界で何十年も中長期的投資で利益出し続けてる怪物だぞバフェット翁は
12825/04/07(月)17:43:36No.1299981836+
>政治的思想の問題ではなく何事もなくあって欲しいという希望的観測
トランプ当選からの市場がこんな感じ
12925/04/07(月)17:43:37No.1299981840+
なんで株スレ頻繁に立つようになってんのここ?
13025/04/07(月)17:44:14No.1299981989+
かつては日本人も移民で入って勤勉に働くから仕事を奪うと嫌われてたが白人ってあんまり働かないのかな
13125/04/07(月)17:44:24No.1299982027そうだねx14
>なんで株スレ頻繁に立つようになってんのここ?
世界中の株価がめちゃくちゃになってるから
13225/04/07(月)17:44:29No.1299982046そうだねx5
>現実問題としてアメリカの生産業が外に出過ぎなのはガチで問題なんだよね
>トヨタの方がアメリカ産じゃねえかとか言われちゃうぐらい
>んでここまで無茶苦茶やっても戻んないだろってぐらいには詰んでる
ただ全体の8%しかない製造業を復活させる為に他の全てを犠牲にすべきなのかはかなり疑問が残るというだけの話である
fu4866032.jpg[見る]
13325/04/07(月)17:44:32No.1299982058+
>そもそもどんな大物投資家でも一手間違えて破滅する世界で何十年も中長期的投資で利益出し続けてる怪物だぞバフェット翁は
ずっとアメリカ株が上がってるからずっと儲けられたわけで
今後はバフェットでも運用マイナスだよ
インデックスは上回るだろうが
13425/04/07(月)17:44:46No.1299982104+
>かつては日本人も移民で入って勤勉に働くから仕事を奪うと嫌われてたが白人ってあんまり働かないのかな
ユダヤ人はよく働くよ
13525/04/07(月)17:44:49No.1299982108+
>かつては日本人も移民で入って勤勉に働くから仕事を奪うと嫌われてたが白人ってあんまり働かないのかな
働き者の白人はエリート層だけ
13625/04/07(月)17:44:57No.1299982142そうだねx15
>なんで株スレ頻繁に立つようになってんのここ?
世界経済が破壊されて4日連続で大暴落してるから
13725/04/07(月)17:45:21No.1299982243+
>>かつては日本人も移民で入って勤勉に働くから仕事を奪うと嫌われてたが白人ってあんまり働かないのかな
>働き者の白人はエリート層だけ
いや貧乏白人も働くよ
アメリカにはハードワークの文化がある
13825/04/07(月)17:45:21No.1299982245+
ここからマイナスから稼げるなって思える奴凄いね…
13925/04/07(月)17:45:28No.1299982271+
>現実問題としてアメリカの生産業が外に出過ぎなのはガチで問題なんだよね
人件費から来る価格競争を嫌うなら資本主義をやめるしかないな
14025/04/07(月)17:45:29No.1299982278+
>現実問題としてアメリカの生産業が外に出過ぎなのはガチで問題なんだよね
>トヨタの方がアメリカ産じゃねえかとか言われちゃうぐらい
>んでここまで無茶苦茶やっても戻んないだろってぐらいには詰んでる
そうは言うけどアメリカの生産業って10%未満だぞ?
10%未満を助けるために他のすべてを犠牲にする!って言ってるんだぞ?
14125/04/07(月)17:45:40No.1299982311そうだねx3
>> https://x.com/nikkei/status/1909048297853182181 [link]
>>わざとじゃないなら…しゃーなしだな!
>わざとじゃないなら単純な市場の因果関係すら理解できないやつに国の舵取り任せたってことになるんだけど大丈夫?
大丈夫じゃないから今こうなってるんだよ!
14225/04/07(月)17:45:46No.1299982328そうだねx8
>fu4866032.jpg[見る]
こうしてみるとテック系全部無視してもバイデン政権時代は上向き傾向だったんだなぁ
14325/04/07(月)17:45:49No.1299982340そうだねx5
>なんで株スレ頻繁に立つようになってんのここ?
馬鹿が騒ぎやすい情勢だから
14425/04/07(月)17:46:10No.1299982418そうだねx5
株の話題というか歴史上稀に見る世界恐慌起きそうで怖い
14525/04/07(月)17:46:15No.1299982448+
>ただ全体の8%しかない製造業を復活させる為に他の全てを犠牲にすべきなのかはかなり疑問が残るというだけの話である
赤い部分を米で作ればさいっきょ
14625/04/07(月)17:46:34No.1299982527+
>いや貧乏白人も働くよ
>アメリカにはハードワークの文化がある
んなことない
週5の工場務め朝9時から夕方5時まで働き詰めでつらい嫁と子供ぶっ殺して自殺だヒャッホイって歌が出て共感得るぐらいにはぬるい
14725/04/07(月)17:46:42No.1299982558+
まぁ産業を守るために関税を掛けるというのは正しいことではある日本だって一部産業を守るために関税掛けまくってるしな
アメリカの場合そもそも守るべき産業が残ってるのかという話で
14825/04/07(月)17:46:47No.1299982577そうだねx1
>こうしてみるとテック系全部無視してもバイデン政権時代は上向き傾向だったんだなぁ
凄いね物価高
14925/04/07(月)17:46:51No.1299982596+
>そのアホを煽動したのも金持ち連中で
>しかも結局金持ちも損しまくってるという全方位の地獄
サンデルなどはリベラルエリートがメリトクラシーを拡大し過ぎた結果
旧来は民主党支持に流れていた社会的弱者がトランプに巻き取られたと分析していたな
15025/04/07(月)17:46:53No.1299982604そうだねx4
>庶民もワンチャンビリオネアの夢を抱いてるから富裕層への増税には反対するのだ
アメリカ人って底辺ですらマチズモ拗らせていて自分は社会的強者の側にいると思い込んでるからオバマケアみたいなそいつらの為の政策にも反対するんだよね
15125/04/07(月)17:47:17No.1299982697そうだねx3
スレ画が急に湧いたなんて言ってないよ
ずっと同じことやって利益出してるスレ画を
トランプガーにからめて語るのが急に湧いた同レベルだっていってんの
15225/04/07(月)17:47:27No.1299982739そうだねx3
>株の話題というか歴史上稀に見る世界恐慌起きそうで怖い
起きそうというか起きてる最中だろ
上がる要素一切ないのに下げ材料は無限に後から湧いてくるボーナスタイム入ったし
15325/04/07(月)17:47:30No.1299982761+
>>>そうすると国民の大半のアホが「金持ちがなんかうるせえこと言ってるぞ!トランプが大統領になったら困るんだな金持ちは!つまりトランプは俺達庶民の味方だ!!」って加熱してる
>>そのアホを煽動したのも金持ち連中で
>>しかも結局金持ちも損しまくってるという全方位の地獄
>誰が得してるんだよと思ったらロシアだった
原油価格ダダ下がりだぞ
15425/04/07(月)17:47:32No.1299982768+
確かよく考えてみたらなんでわざわざ製造業だけピンポイントで復活させなきゃいけないんだろ
農業は未だに巨大輸出国で規模もキープしてるのに
15525/04/07(月)17:47:48No.1299982832そうだねx18
>スレ画が急に湧いたなんて言ってないよ
>ずっと同じことやって利益出してるスレ画を
>トランプガーにからめて語るのが急に湧いた同レベルだっていってんの
おほほ
言い訳考えるのに随分長考しましたね
そんな遅さじゃ株を売り抜けられませんよ
15625/04/07(月)17:47:56No.1299982856+
労働なんてしてる白人はアメリカに1人もいないぞ?
15725/04/07(月)17:48:06No.1299982879+
>アメリカの場合そもそも守るべき産業が残ってるのかという話で
残ってない産業のために保護関税をかければ無から産業がメキメキ育ってくるぞ!
15825/04/07(月)17:48:19No.1299982936そうだねx9
>スレ画が急に湧いたなんて言ってないよ
>ずっと同じことやって利益出してるスレ画を
>トランプガーにからめて語るのが急に湧いた同レベルだっていってんの
トランプとか支持してそう
15925/04/07(月)17:48:26No.1299982961そうだねx6
アメフト観ながらピザとコーラ食い散らかして貧乏つらい…って言ってた連中が本当の貧しさを知ることになるのかな
16025/04/07(月)17:48:36No.1299983006+
冷戦時代ソビエトに勝つ為の貿易システムを対中新冷戦用の貿易システムに変える必要があるって言うのは分からなくも無いけどこの方法で本当に合ってます?
16125/04/07(月)17:48:43No.1299983030そうだねx1
>確かよく考えてみたらなんでわざわざ製造業だけピンポイントで復活させなきゃいけないんだろ
>農業は未だに巨大輸出国で規模もキープしてるのに
そういう層にアピールして票得てるのとアメリカ!製造業!MAGA!って分かりやすいから
16225/04/07(月)17:48:53No.1299983066そうだねx7
バフェットおじいちゃん贅沢言わないから俺にだけどこが底だと思ってるか教えて欲しい
16325/04/07(月)17:49:26No.1299983173+
今は白人を奴隷制主導者呼ばわりした差別主義のクソ野郎どもに痛い目見せてやるためだ!って論調が主流になってきてるから経済はもうどうでもいいぜ!
16425/04/07(月)17:49:29No.1299983188そうだねx4
王道のトレードをやるには巨大な元手がいる
元手の足りないやつらはリスクを取るしかない
王道に至るまでに消えていくトレーダーなんて星の数ほどいて
たまたま生き残ってるやつが再現性のない自分の手法をドヤ顔で広めてる
16525/04/07(月)17:49:33No.1299983205そうだねx5
>アメフト観ながらピザとコーラ食い散らかして貧乏つらい…って言ってた連中が本当の貧しさを知ることになるのかな
それくらいは普通に貧民の楽しみじゃないかな…
16625/04/07(月)17:49:51No.1299983279+
(スレ画ジムロジャーズかと思った)
16725/04/07(月)17:50:04No.1299983339+
むしろ中露は戦々恐々だろ…
このままだと普通に世界大戦だぞ
えっソフトランディングするんじゃないんですか!?って
16825/04/07(月)17:50:05No.1299983341+
>アメフト観ながらピザとコーラ食い散らかして貧乏つらい…って言ってた連中が本当の貧しさを知ることになるのかな
第一次トランプ政権以前からアメリカの低所得者層の生活が厳しかったのも事実だよ
16925/04/07(月)17:50:07No.1299983351+
暗殺失敗のときネットでキャッキャしまくってた人たちみんなどこ行っちゃったんだろうね
17025/04/07(月)17:50:29No.1299983428+
>それくらいは普通に貧民の楽しみじゃないかな…
本当に搾取されてる国はそれすらできないんですよ
17125/04/07(月)17:50:30No.1299983434そうだねx6
>今は白人を奴隷制主導者呼ばわりした差別主義のクソ野郎どもに痛い目見せてやるためだ!って論調が主流になってきてるから経済はもうどうでもいいぜ!
野蛮な原住民をぶっ殺して開拓してきたのは中西部に住む俺たちだ!は流石に笑う
17225/04/07(月)17:50:31No.1299983443+
日本もかつてはものづくりの日本と言われていた
そんな日本も今は車しかぱっとしていない
このままでは日本は潰れてしまう
すべての国への関税を一律50%にしてものづくりの日本を復活させる!
17325/04/07(月)17:50:33No.1299983454そうだねx5
トランプ周りにぜってえ関税発表前に売りまくってるやついると思う
17425/04/07(月)17:50:43No.1299983491そうだねx8
>第一次トランプ政権以前からアメリカの低所得者層の生活が厳しかったのも事実だよ
低所得者層の生活なんか何処だって厳しいだろ
17525/04/07(月)17:51:27No.1299983672+
>アメリカの場合そもそも守るべき産業が残ってるのかという話で
一度起こした仕事はずっと変えずに同じことやろうとし続けた結果
利権化して全然改良改善できないってもう体質になっちゃってるのが
17625/04/07(月)17:51:43No.1299983739+
>確かよく考えてみたらなんでわざわざ製造業だけピンポイントで復活させなきゃいけないんだろ
戦力に直結してるからですかね…
具体的に言えば今のアメリカに週間空母は出来ない
17725/04/07(月)17:51:47No.1299983755そうだねx1
天才は売り抜けてるとかそんなん知らん
凡人の俺はひたすら積むだけ
17825/04/07(月)17:51:57No.1299983801そうだねx8
世界はアメリカ製品を買わないのにアメリカは世界中から買わされている!搾取されている!!
ってのがアピールとかじゃなくてこの間漏れた機密情報(機密じゃない)見るに政府高官とかがみんなその思想に染まってるの分かってかなりやばい
17925/04/07(月)17:51:59No.1299983808+
バイデンがせっかくtsmc作ったのにトランプになった瞬間喧嘩売り始めてるのも本当に見るに堪えない
なんなんだよあのジジイ
18025/04/07(月)17:52:09No.1299983861+
>具体的に言えば今のアメリカに週間空母は出来ない
デアゴスティーニ?
18125/04/07(月)17:52:11No.1299983867+
スレ画は未来が見えるエスパーなだけだろ
18225/04/07(月)17:52:22No.1299983900+
アメリカの組合強すぎてびっくりする
18325/04/07(月)17:52:30No.1299983929+
だから貧困層を救いインフレを解消するために富裕層所得税減税と対外高関税政策が必要だったんですね
18425/04/07(月)17:52:34No.1299983947そうだねx5
>戦力に直結してるからですかね…
>具体的に言えば今のアメリカに週間空母は出来ない
トランプは軍隊なんか金かかるから解体してえ!って言ってる人だよ
実際どんどん解体してってるし…
18525/04/07(月)17:53:03No.1299984046+
コロナから僅か数年でこのクラスの経済ショックが来るとは思わなかった
18625/04/07(月)17:53:06No.1299984055そうだねx4
>戦力に直結してるからですかね…
>具体的に言えば今のアメリカに週間空母は出来ない
トランプはずっと経済と産業の事しか言ってないけどいつの間に自国防衛の問題になったんだ?
18725/04/07(月)17:53:33No.1299984160+
日本大好きジムロジャーズはどうなった?
18825/04/07(月)17:53:37No.1299984177+
>コロナから僅か数年でこのクラスの経済ショックが来るとは思わなかった
回避可能な人災だったじゃないですか
18925/04/07(月)17:53:41No.1299984191+
>日本もかつてはものづくりの日本と言われていた
>そんな日本も今は車しかぱっとしていない
>このままでは日本は潰れてしまう
>すべての国への関税を一律50%にしてものづくりの日本を復活させる!
中国と中国の息の掛かったベトナムが厄介すぎるね
19025/04/07(月)17:53:41No.1299984194そうだねx3
少なくともこれから4年は世界経済全てが萎んで株価も全て下がり続けるのでまだ持ってる株があるなら直ちに手放して
4年後に民主党が再選したら即買い戻せばそれだけで資産倍増ダブルアップチャンスだよ
19125/04/07(月)17:53:52No.1299984233+
>>戦力に直結してるからですかね…
>>具体的に言えば今のアメリカに週間空母は出来ない
>トランプは軍隊なんか金かかるから解体してえ!って言ってる人だよ
>実際どんどん解体してってるし…
恐怖政治やりたそうにしてるのにその鋭兵たりうる軍にケンカ売ってどうするんです…?
19225/04/07(月)17:54:02No.1299984262+
>戦力に直結してるからですかね…
>具体的に言えば今のアメリカに週間空母は出来ない
栄えてたデトロイトとかがあいつの黄金時代のアメリカ像なだけだろ
19325/04/07(月)17:54:11No.1299984309+
就任式で忠誠誓ったテック貴族共もびっくりしてるだろうな俺たちが売ってるITサービスは米国産業に入るんじゃないのかって
19425/04/07(月)17:54:11No.1299984310そうだねx4
>低所得者層の生活なんか何処だって厳しいだろ
だから資本が極端に偏らないようにするための再配置が大事で
つまりビリオネアに課税するべきだよって話に繋がるんだ
スレ画みたいに出来るかっていうとまぁうn
19525/04/07(月)17:54:11No.1299984312+
>具体的に言えば今のアメリカに週間空母は出来ない
現有艦艇の定期保守すら回らなくなりそうだから横須賀にそれをやらせようとしてるし
新造艦は日韓で造れとか言ってる
19625/04/07(月)17:54:14No.1299984320+
>低所得者層の生活なんか何処だって厳しいだろ
それならまずピザとコーラが云々みたいなクソくだらない揶揄につっこめよ
19725/04/07(月)17:54:22No.1299984346+
>>確かよく考えてみたらなんでわざわざ製造業だけピンポイントで復活させなきゃいけないんだろ
>戦力に直結してるからですかね…
>具体的に言えば今のアメリカに週間空母は出来ない
思いつきで根拠もないことペラペラ喋るの恥かくだけだからやめな?
トランプが軍備増強謳ったことなんか一度もないよ
19825/04/07(月)17:54:37No.1299984384+
>それならまずピザとコーラが云々みたいなクソくだらない揶揄につっこめよ
ツッコんだよ?
19925/04/07(月)17:54:49No.1299984429+
こいつ未来から来てるだろ絶対
20025/04/07(月)17:54:54No.1299984444+
>4年後に民主党が再選したら即買い戻せばそれだけで資産倍増ダブルアップチャンスだよ
ありがとう
靴がピカピカになったよ
20125/04/07(月)17:55:02No.1299984473+
>それならまずピザとコーラが云々みたいなクソくだらない揶揄につっこめよ
クソくだらない揶揄だと思ってるのに乗っかったお前が悪いよ
20225/04/07(月)17:55:17No.1299984527+
極論資産一兆円の金持ちから税金1000億取っても生活に変化はないからその金で国家の治安やシステムが維持できるなら安いもんなんだろうか…
20325/04/07(月)17:55:27No.1299984560そうだねx1
ピザにはハイネケンだよね
20425/04/07(月)17:55:30No.1299984574+
>トランプは軍隊なんか金かかるから解体してえ!って言ってる人だよ
>実際どんどん解体してってるし…
トランプが参考にしてる時代の米国は政府のもつ兵士2500人とかだからな
後は州がそれぞれ独自に軍事力持ってくれ!
20525/04/07(月)17:55:37No.1299984598そうだねx1
>それならまずピザとコーラが云々みたいなクソくだらない揶揄につっこめよ
お前はツッコまずにそのクソくだらない揶揄に一緒になって真正面から相手したんだろ?
だからお前はそのクソくだらない揶揄と同レベルなんだ
バカにされるのも受け入れろ
20625/04/07(月)17:55:42No.1299984625+
軍事技術に関してはボーイングになんか新型戦闘機の開発絶対無理だろってみんななってるの笑う
20725/04/07(月)17:55:58No.1299984673そうだねx8
>ありがとう
>靴がピカピカになったよ
>No.1299984444
なんて不吉なゾロ目なんだ…
20825/04/07(月)17:56:07No.1299984699+
>アメリカ経済本気で立て直したいなら自分みたいな億万長者にだけ大増税すべき言ってる聖人
実際それ以外の道はないんだけどみんな献金が欲しいから増税したがらないという
20925/04/07(月)17:56:09No.1299984708そうだねx1
今の事態になる前からバフェットがSP500全部売ったのは有名だったよな…
投資の最適解はバフェットパクる戦法だったか
21025/04/07(月)17:56:11No.1299984719+
>たまたま生き残ってるやつが再現性のない自分の手法をドヤ顔で広めてる
まぁ靴磨き靴磨き煽りあってるのがまさにそれよね
21125/04/07(月)17:56:22No.1299984756+
>後は州がそれぞれ独自に軍事力持ってくれ!
南 北 戦 争 再 開
21225/04/07(月)17:56:58No.1299984881そうだねx2
>思いつきで根拠もないことペラペラ喋るの恥かくだけだからやめな?
>トランプが軍備増強謳ったことなんか一度もないよ
そうだけどMake America Great Againなんて言っておいて
世界中に喧嘩売って軍事削減するほうが頭おかしいんだから整合性なんて考えてないだろトランプ
21325/04/07(月)17:57:03No.1299984901+
大真面目に国に麻薬が蔓延したのが影響あると思う
21425/04/07(月)17:57:11No.1299984931+
>>そのアホを煽動したのも金持ち連中で
>>しかも結局金持ちも損しまくってるという全方位の地獄
>サンデルなどはリベラルエリートがメリトクラシーを拡大し過ぎた結果
>旧来は民主党支持に流れていた社会的弱者がトランプに巻き取られたと分析していたな
年寄り相手にし続けてたせいで若者のニーズがわからなくなってひたすら党員減らしてる共産党みたいだな
21525/04/07(月)17:57:27No.1299984993+
>そうだけどMake America Great Againなんて言っておいて
>世界中に喧嘩売って軍事削減するほうが頭おかしいんだから整合性なんて考えてないだろトランプ
整合性ないのはお前だよ
21625/04/07(月)17:57:35No.1299985031+
実際この爺様の情報で今回は早めに処分しといて助かった
総資産の3割くらいの塩漬け株からは目を逸らす…
21725/04/07(月)17:57:50No.1299985088+
その辺のスーパーでルートビア売ってくれ
21825/04/07(月)17:57:55No.1299985104+
>大真面目に国に麻薬が蔓延したのが影響あると思う
大麻解禁させようとしてるやつってなんなんだろうな…
21925/04/07(月)17:58:09No.1299985156そうだねx3
>>思いつきで根拠もないことペラペラ喋るの恥かくだけだからやめな?
>>トランプが軍備増強謳ったことなんか一度もないよ
>そうだけどMake America Great Againなんて言っておいて
>世界中に喧嘩売って軍事削減するほうが頭おかしいんだから整合性なんて考えてないだろトランプ
今はお前が思いつきで根も葉もないことをドヤ顔で語ってるのがツッコまれてるのであって
トランプに整合性なんかないのは分かりきってるしそんなこと誰も言ってないのに
トランプに整合性ない!と喚かれても困るんだ
22025/04/07(月)17:58:10No.1299985164+
>大真面目に国に麻薬が蔓延したのが影響あると思う
麻薬ならまだしもこれは一向に合法の処方を貰った医薬品ですがーはちょっと…
22125/04/07(月)17:58:14No.1299985184+
この爺さんはすごいけど
この結果見て爺さんのマネしてりゃいいんだ!ってのがもうだめ
22225/04/07(月)17:58:25No.1299985217そうだねx1
報復関税もアホだけどこっちの関税減らすからそっちも減らしてって言うと今度はひたすら増長するから結局早く死んでくれねえかな〜って思いながら静観するしかないのがきついね
22325/04/07(月)17:58:32No.1299985252そうだねx6
>誰が得してるんだよと思ったらロシアだった
ロシアも原油下がってるから損してるし中国もアメリカと輸入出やってるからダメージ受けてる
実はダメージが出てない国なんてないんだ
22425/04/07(月)17:58:34No.1299985266+
「」の人生や生命に関わることが起こっている
22525/04/07(月)17:58:41No.1299985289+
>>大真面目に国に麻薬が蔓延したのが影響あると思う
>大麻解禁させようとしてるやつってなんなんだろうな…
大麻はナチュラルなハーブだから
問題なのはケミカルね?
22625/04/07(月)17:58:47No.1299985310+
本物は狂人の発狂も読み切るんだなぁ…いや割と読みやすい発狂な気もするが
22725/04/07(月)17:59:03No.1299985374+
>>大真面目に国に麻薬が蔓延したのが影響あると思う
>麻薬ならまだしもこれは一向に合法の処方を貰った医薬品ですがーはちょっと…
製薬会社が安価で麻薬ばらまいて国民を中毒患者にした上に政府も一緒になってやってるのが終わってる
22825/04/07(月)17:59:08No.1299985388+
金相場まで下がり始めてて笑う
いや、笑えない
22925/04/07(月)17:59:09No.1299985392+
fu4864392.jpg[見る]^fu4864391.gif^fu4864389.jpg^fu4864388.jpg^fu4864387.jpg^fu4864385.jpg^fu4864384.jpg^fu4864383.png^fu4864376.gif^fu4864375.jpg^fu4864374.jpg^fu4864373.jpg^fu4864372.jpg^fu4864370.jpg^fu4864368.jpg^fu4864367.png^fu4864366.jpg^fu4864364.jpg^fu4864363.jpg^fu4864361.png^fu4864360.png^fu4864359.png^fu4864358.png^fu4864357.png^fu4864355.jpg^fu4864354.jpg^fu4864353.jpg^fu4864351.png^fu4864350.jpg^fu4864349.txt^fu4864348.jpg^fu4864347.jpg^fu4864345.png^fu4864343.png^fu4864341.jpg^fu4864340.jpg^fu4864339.jpg^fu4864337.jpg^fu4864336.png^fu4864335.jpg^fu4864333.png^fu4864332.jpg^fu4864331.png^fu4864330.jpg^fu4864329.jpg^fu4864328.jpg^fu4864327.jpg^fu4864326.png^fu4864325.jpg^fu4864324.png^fu4864323.png^fu4864322.png^fu4864321.png^fu4864320.jpg^fu4864318.jpg^fu4864317.png^fu4864315.jpg^fu4864314.png^fu4864313.jpg^fu4864312.png^fu4864311.jpg^fu4864310.jpg^fu4864309.jpg^fu4864308.png^fu4864307.png^fu4864306.jpg^fu4864304.png^fu4864302.png^fu4864301.jpg^fu4864300.png^fu4864299.png^
23025/04/07(月)17:59:21No.1299985446+
fu4864297.jpg[見る]^fu4864294.jpg^fu4864293.jpg^fu4864291.jpg^fu4864290.jpg^fu4864289.mp4^fu4864288.jpg^fu4864287.jpg^fu4864285.jpg^fu4864284.jpg^fu4864283.jpg^fu4864282.png^fu4864281.jpg^fu4864280.jpg^fu4864279.png^fu4864278.png^fu4864277.jpg^fu4864276.jpg^fu4864275.jpg^fu4864274.jpg^fu4864273.jpg^fu4864272.jpg^fu4864271.png^fu4864270.jpg^fu4864269.png^fu4864268.jpg^fu4864267.jpg^fu4864265.jpg^fu4864262.jpg^fu4864261.jpg^fu4864260.jpg^fu4864258.png^fu4864257.jpg^fu4864256.jpg^fu4864255.jpg^fu4864253.png^fu4864252.jpg^fu4864251.jpg^fu4864250.png^fu4864248.jpg^fu4864247.png^fu4864246.jpg^fu4864245.jpg^fu4864244.png^fu4864242.jpg^fu4864241.jpg^fu4864240.png^fu4864238.jpg^fu4864237.jpg^fu4864236.png^fu4864235.jpg^fu4864234.png^fu4864233.png^fu4864232.jpg^fu4864231.jpg^fu4864230.png^fu4864229.png^fu4864228.png^fu4864227.png^fu4864226.png^fu4864225.jpg^fu4864224.png^fu4864222.jpg^fu4864221.jpg^fu4864220.jpg^fu4864219.jpg^fu4864217.jpg^fu4864216.png^fu4864215.jpg^fu4864213.jpg^fu4864211.jpg^
23125/04/07(月)17:59:27No.1299985464+
軍事力下がって関税乱発するアメリカとか何もいい所がねえ・・・
23225/04/07(月)17:59:29No.1299985473+
>ロシアも原油下がってるから損してるし中国もアメリカと輸入出やってるからダメージ受けてる
>実はダメージが出てない国なんてないんだ
中国もロシアもいきなりアメリカに潰れられると余波に耐えられないだろうしね…
当然日本とかEUも死ぬんだが
23325/04/07(月)17:59:30No.1299985477+
>>大真面目に国に麻薬が蔓延したのが影響あると思う
>大麻解禁させようとしてるやつってなんなんだろうな…
今のアメリカで大問題になってるのはもっとヤバい麻薬なのに大麻程度の話だと思ってるアホ
23425/04/07(月)17:59:31No.1299985487+
fu4864210.jpg[見る]^fu4864209.jpg^fu4864208.png^fu4864206.jpg^fu4864205.png^fu4864203.jpg^fu4864201.png^fu4864200.jpg^fu4864199.png^fu4864198.png^fu4864197.jpg^fu4864196.jpg^fu4864195.jpg^fu4864194.png^fu4864193.png^fu4864192.jpg^fu4864191.png^fu4864190.png^fu4864189.png^fu4864188.png^fu4864186.jpg^fu4864185.png^fu4864184.jpg^fu4864181.png^fu4864180.png^fu4864179.png^fu4864176.jpg^fu4864175.png^fu4864174.jpg^fu4864173.mp4^fu4864172.jpg^fu4864170.jpg^fu4864169.jpg^fu4864168.zip^fu4864167.jpg^fu4864166.png^fu4864164.png^fu4864162.jpg^fu4864161.png^fu4864160.png^fu4864159.png^fu4864157.png^fu4864156.jpg^fu4864155.jpg^fu4864154.jpg^fu4864153.jpg^fu4864152.jpg^fu4864151.jpg^fu4864149.jpg^fu4864144.jpg^fu4864142.png^fu4864141.jpg^fu4864140.png^fu4864139.jpg^fu4864138.png^fu4864136.jpg^fu4864134.png^fu4864133.gif^fu4864132.jpg^fu4864131.png^fu4864130.gif^fu4864129.jpg^fu4864128.jpg^fu4864127.jpg^fu4864126.jpg^fu4864124.jpg^fu4864121.jpg^fu4864120.png^fu4864119.jpg^fu4864118.png^fu4864117.jpg^
23525/04/07(月)17:59:42No.1299985523+
fu4864116.jpg[見る]^fu4864115.jpg^fu4864114.png^fu4864113.jpg^fu4864112.jpg^fu4864111.jpg^fu4864110.jpg^fu4864109.jpg^fu4864107.png^fu4864106.jpg^fu4864105.png^fu4864104.jpg^fu4864103.jpg^fu4864100.jpg^fu4864096.jpg^fu4864094.jpg^fu4864091.jpg^fu4864090.jpg^fu4864089.jpg^fu4864088.jpg^fu4864087.jpg^fu4864086.jpg^fu4864085.jpg^fu4864084.jpg^fu4864083.jpg^fu4864082.jpg^fu4864079.jpg^fu4864078.jpg^fu4864077.jpg^fu4864076.png^fu4864075.png^fu4864074.png^fu4864073.jpg^fu4864072.jpg^fu4864071.png^fu4864070.jpg^fu4864069.jpg^fu4864068.png^fu4864067.jpg^fu4864066.jpg^fu4864065.jpg^fu4864064.jpg^fu4864063.jpg^fu4864062.jpg^fu4864061.jpg^fu4864060.jpg^fu4864059.jpg^fu4864058.jpg^fu4864057.jpg^fu4864056.jpg^fu4864053.jpg^fu4864051.jpg^fu4864050.jpg^fu4864049.jpg^fu4864048.png^fu4864047.png^fu4864046.png^fu4864045.jpg^fu4864044.jpg^fu4864043.jpg^fu4864042.jpg^fu4864041.jpg^fu4864040.jpg^fu4864039.png^fu4864038.jpg^fu4864037.jpg^fu4864036.jpg^fu4864035.png^fu4864034.png^fu4864033.png^fu4864032.png^
23625/04/07(月)17:59:42No.1299985524+
>>大真面目に国に麻薬が蔓延したのが影響あると思う
>麻薬ならまだしもこれは一向に合法の処方を貰った医薬品ですがーはちょっと…
しかしねえ…金が無いから治療は出来ない患者にとって痛み止めは生活必需品なのだから…
23725/04/07(月)17:59:44No.1299985531+
日本の氷河期世代みたいなのが日本より早く生まれてて州単位で50年くらい碌でもないことになってたからこうなったってだけなんだよな…
沿岸の連中がゲイの便所の話しかしない癖にこっちは孫の世代まで凋落の一途だったからキレた
23825/04/07(月)17:59:54No.1299985570+
fu4864031.jpg[見る]^fu4864030.jpg^fu4864029.png^fu4864028.jpg^fu4864027.jpg^fu4864026.jpg^fu4864025.jpg^fu4864024.png^fu4864023.jpg^fu4864022.jpg^fu4864021.jpg^fu4864020.png^fu4864019.png^fu4864018.jpg^fu4864017.png^fu4864016.jpg^fu4864014.png^fu4864013.jpg^fu4864012.jpg^fu4864011.jpg^fu4864010.png^fu4864009.png^fu4864008.png^fu4864007.png^fu4864006.png^fu4864004.gif^fu4864003.jpg^fu4864002.jpg^fu4864001.jpg^fu4863999.gif^fu4863998.jpg^fu4863997.jpg^fu4863996.png^fu4863995.png^fu4863994.png^fu4863993.jpg^fu4863992.png^fu4863991.png^fu4863990.png^fu4863989.jpg^fu4863987.png^fu4863986.jpg^fu4863985.png^fu4863984.png^fu4863983.jpg^fu4863982.png^fu4863981.png^fu4863980.jpg^fu4863978.jpg^fu4863977.png^fu4863976.jpg^fu4863974.png^fu4863973.png^fu4863972.jpg^fu4863971.jpg^fu4863970.jpg^fu4863969.png^fu4863968.jpg^fu4863966.jpg^fu4863965.jpg^fu4863964.png^fu4863963.jpg^fu4863959.mp4^fu4863958.jpg^fu4863957.jpg^fu4863956.png^fu4863955.png^fu4863954.png^fu4863953.jpg^fu4863952.png^fu4863950.png^
23925/04/07(月)18:00:04No.1299985605+
fu4863949.png[見る]^fu4863948.zip^fu4863947.png^fu4863946.mp4^fu4863945.jpg^fu4863944.jpg^fu4863943.jpg^fu4863941.jpg^fu4863940.jpg^fu4863938.jpg^fu4863935.jpg^fu4863933.png^fu4863932.png^fu4863931.jpg^fu4863930.jpg^fu4863929.jpg^fu4863927.jpg^fu4863926.jpg^fu4863924.jpg^fu4863923.jpg^fu4863922.png^fu4863921.jpg^fu4863920.jpg^fu4863919.jpg^fu4863917.png^fu4863916.jpg^fu4863914.jpg^fu4863913.jpg^fu4863912.jpg^fu4863911.jpg^fu4863910.png^fu4863909.jpg^fu4863908.jpg^fu4863907.jpg^fu4863906.jpg^fu4863905.jpg^fu4863904.png^fu4863903.png^fu4863902.jpg^fu4863901.jpg^fu4863900.jpg^fu4863899.jpg^fu4863897.png^fu4863896.png^fu4863895.png^fu4863890.jpg^fu4863888.png^fu4863887.jpg^fu4863886.jpg^fu4863885.jpg^fu4863884.jpg^fu4863883.jpg^fu4863882.png^fu4863881.jpg^fu4863878.png^fu4863877.jpg^fu4863871.png^fu4863870.png^fu4863869.png^fu4863868.jpg^fu4863867.png^fu4863866.jpg^fu4863865.jpg^fu4863864.png^fu4863862.jpg^fu4863860.png^fu4863858.png^fu4863857.jpg^fu4863856.png^fu4863855.jpg^fu4863854.jpg^
24025/04/07(月)18:00:09No.1299985627そうだねx3
そもそも4年後にトランプが消える保証は無いからね
プーチンや習近平みたいに法律変えて終身皇帝になるルートすら今や否定しきれない
24125/04/07(月)18:00:14No.1299985651+
fu4863853.png[見る]^fu4863852.jpg^fu4863851.gif^fu4863850.jpg^fu4863849.png^fu4863848.gif^fu4863847.png^fu4863846.jpg^fu4863845.png^fu4863844.jpg^fu4863843.jpg^fu4863842.gif^fu4863840.png^fu4863839.png^fu4863838.jpg^fu4863836.jpg^fu4863834.jpg^fu4863833.jpg^fu4863832.png^fu4863831.mp4^fu4863830.jpg^fu4863829.jpg^fu4863828.jpg^fu4863827.jpg^fu4863825.jpg^fu4863823.png^fu4863820.jpg^fu4863819.jpg^fu4863818.png^fu4863817.jpg^fu4863816.jpg^fu4863815.jpg^fu4863814.png^fu4863813.png^fu4863811.jpg^fu4863810.png^fu4863809.png^fu4863808.jpg^fu4863805.jpg^fu4863804.jpg^fu4863803.jpg^fu4863802.jpg^fu4863801.jpg^fu4863800.jpg^fu4863799.png^fu4863797.jpg^fu4863796.jpg^fu4863795.jpg^fu4863794.jpg^fu4863793.jpg^fu4863791.png^fu4863790.jpg^fu4863789.png^fu4863788.png^fu4863787.jpg^fu4863786.jpg^fu4863785.jpg^fu4863783.png^fu4863781.png^fu4863779.png^fu4863778.png^fu4863776.jpg^fu4863774.jpg^fu4863773.png^fu4863772.jpg^fu4863770.jpg^fu4863769.jpg^fu4863768.jpg^fu4863766.jpg^fu4863765.jpg^fu4863764.jpg^
24225/04/07(月)18:00:16No.1299985659+
バフェットってトランプ1期の時も似たような動きしてたの?
24325/04/07(月)18:00:17No.1299985663+
>軍事力下がって関税乱発するアメリカとか何もいい所がねえ・・・
トランプがNATOやりたくない!!!とか言い始めないか心配
24425/04/07(月)18:00:20No.1299985678+
ひたすら自分達に非難が及ばないように隣人達のせいにしてたらえらい事になったってイギリスがEU離脱でやらかしたのに誰も学ばなかった
24525/04/07(月)18:00:21No.1299985681そうだねx2
>沿岸の連中がゲイの便所の話しかしない癖にこっちは孫の世代まで凋落の一途だったからキレた
お先真っ暗なのに孫なんて作ってんじゃないよ
24625/04/07(月)18:00:21No.1299985682そうだねx2
大多数の人は第一期トランプ政権が案外まともだった事に目眩まし食らってたと思う
いやあの頃の高官は誰も居ないとか今の周辺はやベー連中ばかりとか聞いてはいたけどここまでとは思わんて
24725/04/07(月)18:00:24No.1299985698+
fu4863763.jpg[見る]^fu4863762.png^fu4863761.png^fu4863759.jpg^fu4863758.jpg^fu4863757.jpg^fu4863756.jpg^fu4863755.png^fu4863754.jpg^fu4863753.jpg^fu4863752.png^fu4863751.jpg^fu4863750.jpg^fu4863749.png^fu4863748.jpg^fu4863747.jpg^fu4863746.png^fu4863745.jpg^fu4863744.png^fu4863743.jpg^fu4863742.jpg^fu4863741.png^fu4863738.jpg^fu4863737.jpg^fu4863736.jpg^fu4863735.jpg^fu4863734.png^fu4863733.mp4^fu4863731.jpg^fu4863730.jpg^fu4863729.png^fu4863726.png^fu4863724.jpg^fu4863723.png^fu4863719.jpg^fu4863717.mp4^fu4863716.jpg^fu4863715.jpg^fu4863714.jpg^fu4863713.jpg^fu4863712.jpg^fu4863710.png^fu4863709.jpg^fu4863708.jpg^fu4863707.png^fu4863706.png^fu4863705.mp4^fu4863704.png^fu4863703.png^fu4863702.jpg^fu4863701.jpg^fu4863700.jpg^fu4863698.jpg^fu4863697.jpg^fu4863695.jpg^fu4863694.jpg^fu4863693.jpg^fu4863692.png^fu4863691.jpg^fu4863690.jpg^fu4863689.jpg^fu4863688.jpg^fu4863687.jpg^fu4863686.jpg^fu4863684.png^fu4863683.jpg^fu4863682.gif^fu4863681.jpg^fu4863680.gif^fu4863679.mp4^fu4863677.jpg^
24825/04/07(月)18:00:34No.1299985730+
靴磨きの逸話まんまだったなぁ
24925/04/07(月)18:00:35No.1299985734+
fu4863676.jpg[見る]^fu4863675.mp4^fu4863674.jpg^fu4863673.png^fu4863671.jpg^fu4863670.jpg^fu4863668.gif^fu4863667.jpg^fu4863666.png^fu4863665.jpg^fu4863664.png^fu4863663.png^fu4863662.gif^fu4863661.jpg^fu4863660.jpg^fu4863659.jpg^fu4863658.gif^fu4863657.jpg^fu4863656.gif^fu4863655.gif^fu4863654.png^fu4863653.jpg^fu4863652.jpg^fu4863650.mp4^fu4863649.jpg^fu4863648.jpg^fu4863647.png^fu4863646.png^fu4863645.png^fu4863644.png^fu4863642.jpg^fu4863641.png^fu4863639.jpg^fu4863638.jpg^fu4863637.jpg^fu4863636.jpg^fu4863635.jpg^fu4863634.png^fu4863633.jpg^fu4863632.jpg^fu4863631.jpg^fu4863630.png^fu4863629.jpg^fu4863628.jpg^fu4863627.jpg^fu4863626.png^fu4863625.jpg^fu4863624.png^fu4863623.jpg^fu4863622.jpg^fu4863621.jpg^fu4863619.jpg^fu4863618.png^fu4863617.jpg^fu4863616.png^fu4863615.jpg^fu4863613.jpg^fu4863612.png^fu4863611.jpg^fu4863610.jpg^fu4863609.png^fu4863608.png^fu4863607.png^fu4863606.jpg^fu4863605.png^fu4863604.jpg^fu4863603.jpg^fu4863602.jpg^fu4863601.jpg^fu4863600.png^fu4863598.jpg^
25025/04/07(月)18:00:46No.1299985776+
fu4863597.png[見る]^fu4863596.png^fu4863595.png^fu4863594.png^fu4863593.jpg^fu4863592.jpg^fu4863591.jpg^fu4863590.jpg^fu4863589.jpg^fu4863588.png^fu4863587.jpg^fu4863586.jpg^fu4863585.jpg^fu4863584.jpg^fu4863583.jpg^fu4863582.jpg^fu4863581.png^fu4863580.png^fu4863579.jpg^fu4863578.jpg^fu4863577.png^fu4863575.jpg^fu4863574.jpg^fu4863573.png^fu4863572.jpg^fu4863571.png^fu4863570.png^fu4863569.jpg^fu4863567.jpg^fu4863566.png^fu4863565.gif^fu4863564.jpg^fu4863562.jpg^fu4863561.png^fu4863560.jpg^fu4863559.jpg^fu4863558.png^fu4863557.jpg^fu4863555.jpg^fu4863554.jpg^fu4863553.jpg^fu4863552.jpg^fu4863551.jpg^fu4863550.jpg^fu4863549.jpg^fu4863548.jpg^fu4863547.png^fu4863546.png^fu4863545.png^fu4863544.png^fu4863543.jpg^fu4863542.png^fu4863541.jpg^fu4863540.png^fu4863539.png^fu4863537.jpg^fu4863536.jpg^fu4863535.png^fu4863534.jpg^fu4863533.png^fu4863532.jpg^fu4863531.jpg^fu4863530.png^fu4863529.jpg^fu4863528.jpg^fu4863527.png^fu4863526.jpg^fu4863525.jpg^fu4863523.png^fu4863521.jpg^fu4863520.jpg^
25125/04/07(月)18:00:54No.1299985812+
パソコンの買い時永遠にわからん
25225/04/07(月)18:00:55No.1299985821+
株の売買歴80年
25325/04/07(月)18:00:56No.1299985823+
fu4863519.mp4^fu4863518.mp4^fu4863517.jpg^fu4863516.jpg^fu4863515.jpg^fu4863514.jpg^fu4863513.png^fu4863511.png^fu4863510.png^fu4863509.png^fu4863507.png^fu4863506.jpg^fu4863505.jpg^fu4863504.mp4^fu4863502.png^fu4863501.jpg^fu4863500.jpg^fu4863499.mp4^fu4863498.jpg^fu4863497.png^fu4863496.png^fu4863495.jpg^fu4863494.jpg^fu4863493.png^fu4863492.jpg^fu4863491.jpg^fu4863490.mp4^fu4863489.jpg^fu4863488.png^fu4863487.jpg^fu4863486.jpg^fu4863484.gif^fu4863483.jpg^fu4863482.png^fu4863481.jpg^fu4863480.gif^fu4863479.png^fu4863478.jpg^fu4863477.png^fu4863476.jpg^fu4863475.jpg^fu4863474.png^fu4863473.png^fu4863471.png^fu4863470.mp4^fu4863469.png^fu4863468.png^fu4863467.png^fu4863466.jpg^fu4863465.png^fu4863464.jpg^fu4863462.png^fu4863461.png^fu4863460.png^fu4863459.jpg^fu4863457.png^fu4863456.png^fu4863455.gif^fu4863454.jpg^fu4863453.jpg^fu4863452.jpg^fu4863450.jpg^fu4863449.jpg^fu4863448.png^fu4863447.jpg^fu4863445.txt^fu4863444.png^fu4863443.jpg^fu4863442.png^fu4863440.jpg^fu4863439.jpg^
25425/04/07(月)18:00:59No.1299985833+
>>ロシアも原油下がってるから損してるし中国もアメリカと輸入出やってるからダメージ受けてる
>>実はダメージが出てない国なんてないんだ
>中国もロシアもいきなりアメリカに潰れられると余波に耐えられないだろうしね…
>当然日本とかEUも死ぬんだが
結局のところアメリカ様が調子に乗ってるところを掠めてるだけだからな…なんで戦争したがるんだこいつらは…
25525/04/07(月)18:01:06No.1299985850+
>そもそも4年後にトランプが消える保証は無いからね
>プーチンや習近平みたいに法律変えて終身皇帝になるルートすら今や否定しきれない
トランプ王朝とか本気で言い出しかねないなぁと思う
25625/04/07(月)18:01:06No.1299985853+
fu4863438.jpg[見る]^fu4863437.png^fu4863436.jpg^fu4863434.txt^fu4863433.jpg^fu4863431.jpg^fu4863430.png^fu4863429.png^fu4863428.jpg^fu4863426.jpg^fu4863424.png^fu4863423.jpg^fu4863421.jpg^fu4863420.jpg^fu4863419.jpg^fu4863418.txt^fu4863417.jpg^fu4863416.jpg^fu4863415.jpg^fu4863414.jpg^fu4863413.png^fu4863412.png^fu4863411.jpg^fu4863410.jpg^fu4863409.png^fu4863408.png^fu4863407.jpg^fu4863406.png^fu4863405.png^fu4863404.png^fu4863403.png^fu4863402.jpg^fu4863401.png^fu4863400.png^fu4863398.jpg^fu4863397.png^fu4863395.jpg^fu4863394.jpg^fu4863393.jpg^fu4863392.png^fu4863391.jpg^fu4863390.jpg^fu4863389.mp4^fu4863388.mp4^fu4863387.jpg^fu4863386.jpg^fu4863385.jpg^fu4863384.jpg^fu4863383.jpg^fu4863382.jpg^fu4863381.jpg^fu4863379.jpg^fu4863378.jpg^fu4863377.jpg^fu4863376.jpg^fu4863375.jpg^fu4863374.png^fu4863373.jpg^fu4863372.jpg^fu4863371.png^fu4863370.png^fu4863369.jpg^fu4863368.png^fu4863367.jpg^fu4863366.jpg^fu4863365.jpg^fu4863364.jpg^fu4863363.jpg^fu4863362.jpg^fu4863361.jpg^fu4863359.jpg^
25725/04/07(月)18:01:16No.1299985890+
fu4863358.jpg[見る]^fu4863357.jpg^fu4863356.png^fu4863355.jpg^fu4863354.png^fu4863353.png^fu4863352.mp4^fu4863350.jpg^fu4863349.png^fu4863348.jpg^fu4863347.jpg^fu4863346.jpg^fu4863345.jpg^fu4863343.png^fu4863340.png^fu4863339.jpg^fu4863338.jpg^fu4863337.png^fu4863336.jpg^fu4863334.jpg^fu4863332.png^fu4863331.png^fu4863330.jpg^fu4863329.png^fu4863327.png^fu4863326.png^fu4863325.jpg^fu4863323.jpg^fu4863321.jpg^fu4863319.jpg^fu4863318.jpg^fu4863316.png^fu4863314.png^fu4863313.jpg^fu4863312.png^fu4863311.png^fu4863310.jpg^fu4863309.jpg^fu4863308.jpg^fu4863307.png^fu4863306.jpg^fu4863305.jpg^fu4863304.jpg^fu4863303.jpg^fu4863302.jpg^fu4863300.jpg^fu4863298.png^fu4863297.png^fu4863296.png^fu4863295.png^fu4863294.png^fu4863293.png^fu4863292.jpg^fu4863291.png^fu4863290.png^fu4863289.png^fu4863288.jpg^fu4863287.png^fu4863286.jpg^fu4863285.jpg^fu4863284.jpg^fu4863282.png^fu4863281.jpg^fu4863280.jpg^fu4863279.jpg^fu4863278.png^fu4863277.png^fu4863276.jpg^fu4863275.png^fu4863274.jpg^fu4863273.png^
25825/04/07(月)18:01:26No.1299985934+
>トランプがNATOやりたくない!!!とか言い始めないか心配
普通にあるでしょ
ウクライナ支援削減の時にNATO脱退もあり得る?って聞かれて否定しなかったしマスクもNATO脱退論者だし
25925/04/07(月)18:01:27No.1299985939+
fu4863272.jpg[見る]^fu4863271.png^fu4863269.jpg^fu4863268.png^fu4863267.jpg^fu4863266.jpg^fu4863264.png^fu4863263.png^fu4863261.mp4^fu4863257.png^fu4863256.png^fu4863254.jpg^fu4863253.jpg^fu4863250.jpg^fu4863249.png^fu4863248.jpg^fu4863247.png^fu4863246.jpg^fu4863244.png^fu4863243.jpg^fu4863242.png^fu4863241.png^fu4863240.jpg^fu4863239.jpg^fu4863238.jpg^fu4863235.png^fu4863234.jpg^fu4863233.png^fu4863230.jpg^fu4863229.png^fu4863228.jpg^fu4863227.jpg^fu4863225.jpg^fu4863224.jpg^fu4863223.jpg^fu4863221.jpg^fu4863220.jpg^fu4863219.jpg^fu4863218.png^fu4863217.jpg^fu4863215.jpg^fu4863214.jpg^fu4863212.jpg^fu4863211.jpg^fu4863210.jpg^fu4863209.png^fu4863208.png^fu4863207.jpg^fu4863206.jpg^fu4863205.jpg^fu4863203.jpg^fu4863202.jpg^fu4863201.jpg^fu4863200.jpg^fu4863199.png^fu4863198.png^fu4863197.png^fu4863196.png^fu4863195.jpg^fu4863194.png^fu4863193.mp4^fu4863192.jpg^fu4863190.jpg^fu4863189.jpg^fu4863188.png^fu4863187.jpg^fu4863186.png^fu4863184.png^fu4863183.png^fu4863182.png^fu4863181.png^
26025/04/07(月)18:01:38No.1299985986+
fu4863180.png[見る]^fu4863179.png^fu4863178.png^fu4863177.jpg^fu4863176.png^fu4863175.jpg^fu4863174.jpg^fu4863173.jpg^fu4863172.jpg^fu4863171.jpg^fu4863170.jpg^fu4863169.jpg^fu4863168.gif^fu4863167.png^fu4863166.gif^fu4863165.png^fu4863164.png^fu4863163.jpg^fu4863162.jpg^fu4863161.png^fu4863159.png^fu4863158.jpg^fu4863157.jpg^fu4863156.png^fu4863155.jpg^fu4863153.png^fu4863152.png^fu4863151.txt^fu4863150.png^fu4863149.png^fu4863148.jpg^fu4863147.png^fu4863144.jpg^fu4863143.jpg^fu4863142.zip^fu4863141.png^fu4863140.jpg^fu4863139.jpg^fu4863138.png^fu4863137.jpg^fu4863136.png^fu4863135.png^fu4863134.png^fu4863132.png^fu4863131.png^fu4863130.jpg^fu4863129.jpg^fu4863128.jpg^fu4863127.jpg^fu4863126.jpg^fu4863125.jpg^fu4863124.jpg^fu4863123.jpg^fu4863122.png^fu4863121.png^fu4863120.png^fu4863119.png^fu4863118.png^fu4863117.mp4^fu4863116.png^fu4863115.png^fu4863114.jpg^fu4863113.jpg^fu4863110.jpg^fu4863109.png^fu4863108.png^fu4863107.jpg^fu4863106.png^fu4863105.png^fu4863104.jpg^fu4863103.jpg^
26125/04/07(月)18:01:38No.1299985988そうだねx14
トランピストが発狂してるじゃん…
26225/04/07(月)18:01:45No.1299986023+
>お先真っ暗なのに孫なんて作ってんじゃないよ
歴史的に貧乏が極まるほどに子供は増えるので…
26325/04/07(月)18:02:01No.1299986084+
>報復関税もアホだけどこっちの関税減らすからそっちも減らしてって言うと今度はひたすら増長するから結局早く死んでくれねえかな〜って思いながら静観するしかないのがきついね
トランプが死ぬともっと頭のおかしいバンスが後に控えてるので安心してほしい
26425/04/07(月)18:02:08No.1299986113そうだねx7
>トランピストが発狂してるじゃん…
元から正気じゃないから変わらん
26525/04/07(月)18:02:17No.1299986141+
>>沿岸の連中がゲイの便所の話しかしない癖にこっちは孫の世代まで凋落の一途だったからキレた
>お先真っ暗なのに孫なんて作ってんじゃないよ
世代を繋ぐことの重要さは国民性の違いなので…それでも少子高齢化だけどね向こうも
26625/04/07(月)18:02:29No.1299986192+
>>お先真っ暗なのに孫なんて作ってんじゃないよ
>歴史的に貧乏が極まるほどに子供は増えるので…
平成30年の間に出生率は上がってないから日本は好景気だったって事ね
26725/04/07(月)18:02:31No.1299986205+
ここまでひどい事にはならんと思ってポジションキープしてたので俺は才能無いわ
26825/04/07(月)18:02:39No.1299986240そうだねx1
普段寝言みたいな事言ってるとはいえプロ中のプロの爺さんが何も言わずに手引くんだからで俺も引いといて本当良かった…
26925/04/07(月)18:02:55No.1299986310+
>日本の氷河期世代みたいなのが日本より早く生まれてて州単位で50年くらい碌でもないことになってたからこうなったってだけなんだよな…
>沿岸の連中がゲイの便所の話しかしない癖にこっちは孫の世代まで凋落の一途だったからキレた
ヴァンス当人は厳密にはヒルビリーではないのに
ヒルビリーから強く支持されている辺りは一つの答えだと思う
27025/04/07(月)18:03:53No.1299986539そうだねx1
>報復関税もアホだけどこっちの関税減らすからそっちも減らしてって言うと今度はひたすら増長するから結局早く死んでくれねえかな〜って思いながら静観するしかないのがきついね
関税戦法やる前にトラブったウクライナへさらにきつい条約案突きつけたのはちょっとミスった動きだよね
27125/04/07(月)18:04:26No.1299986687+
>>誰も予想できないと思ってたのに天才は読めるんやね…
>トランプの関税政策はヤバいとは言われてた
>ただウォール街はあくまで交渉の為のブラフでそこまでやらんだろと思ってた
>爺はあいつはガチでヤバいなと読み切っててそれに乗らなかった
先見の明あるじゃん
27225/04/07(月)18:04:29No.1299986690+
>なんで株スレ頻繁に立つようになってんのここ?
世界経済壊れちゃうッ
27325/04/07(月)18:04:49No.1299986781+
ハイテク工業製品は割とマジで高くても今が買い時かもしらん
27425/04/07(月)18:04:52No.1299986791+
トランプ政権2
〜今度は戦争だ!〜
27525/04/07(月)18:04:57No.1299986820+
>なんで株スレ頻繁に立つようになってんのここ?
今祭りだし
27625/04/07(月)18:05:23No.1299986932+
コロナだなんだと色々あったが個人による人災でこの規模の被害は前例あるんだろうか・・・
27725/04/07(月)18:05:33No.1299986969そうだねx4
そういや関税一色であまりニュースにならないけど
ロシアウクライナもイスラエルパレスチナも停戦していないね
トランプの手腕なんか期待してなかったけど
27825/04/07(月)18:06:00No.1299987077そうだねx4
スレ画の爺さんはここが底とか売り時とか投機的な運用一切せずいかなる時も冷静にマイルールを崩さないので人種としては投資家ではなく宇宙飛行士とかの方が近い
27925/04/07(月)18:06:09No.1299987120そうだねx3
何かコピペしてる人は今日死にきれなかったの?
明日は頑張んな
28025/04/07(月)18:06:47No.1299987264そうだねx1
スレ画は原則長期で利回りよりも自分が保持したい理由があって安定している株をホールドしようねテックなんて精々アップルがいいくらいでまやかしだから辞めようねって人だが
そんな人が大きくが手放す位アメリカ経済が混乱してるんだと思う
28125/04/07(月)18:06:48No.1299987271そうだねx2
>>>そのアホを煽動したのも金持ち連中で
>>>しかも結局金持ちも損しまくってるという全方位の地獄
>>サンデルなどはリベラルエリートがメリトクラシーを拡大し過ぎた結果
>>旧来は民主党支持に流れていた社会的弱者がトランプに巻き取られたと分析していたな
>年寄り相手にし続けてたせいで若者のニーズがわからなくなってひたすら党員減らしてる共産党みたいだな
何がみたいなのか分からんけどお前が共産党みたいに民主党を憎んでいるのは分かったよ
28225/04/07(月)18:06:51No.1299987285+
>なんで株スレ頻繁に立つようになってんのここ?
ん、みんなやってる
28325/04/07(月)18:07:08No.1299987353+
株なんか辞めて真面目に働きなさい
28425/04/07(月)18:07:27No.1299987446+
紛争や天災よりトランプ関税に株価の方が話題になる
やはり金が全てか
28525/04/07(月)18:07:36No.1299987483+
>そういや関税一色であまりニュースにならないけど
>ロシアウクライナもイスラエルパレスチナも停戦していないね
>トランプの手腕なんか期待してなかったけど
ロシアは止まったらプーチンが死ぬしイスラエルは止まったらネタニヤフの汚職に目が向くから止まれんだろう
28625/04/07(月)18:07:53No.1299987556+
>株なんか辞めて真面目に働きなさい
働いた金で株やるんだよ
28725/04/07(月)18:07:54No.1299987560+
新年度の投資セミナーとかどうするんだろうな…
28825/04/07(月)18:08:06No.1299987611+
沿岸以外の人達の考え方がまぁそれはもう素朴でシンプルなのは州権限の強さが堅牢な保守主義と結びついて教育や慣習に価値観がずっと変わってないというところからも来てますので…
28925/04/07(月)18:08:06No.1299987614そうだねx3
というか株が真っ先に目に見える影響ってだけでこれから実際に物価に関税分反映されて〜って流れになるからなここからだぜ
29025/04/07(月)18:08:09No.1299987627+
テキサスだかが移民賛成してる連中にキレて自腹で不法移民をニューヨークにピストン輸送した話好き
分断についてはこれに尽きると思うわ見えてないものは他人が勝手になんとかしてくれると思ってる金持ちなんか死ねよって話
29125/04/07(月)18:08:13No.1299987643そうだねx2
>株なんか辞めて真面目に働きなさい
真面目に働いて得た所得を増やすのに使うんだよぉ
29225/04/07(月)18:08:33No.1299987737そうだねx1
>スレ画の爺さんはここが底とか売り時とか投機的な運用一切せずいかなる時も冷静にマイルールを崩さないので人種としては投資家ではなく宇宙飛行士とかの方が近い
時折考えを改めたり新しいものに触れることが嫌いではないけど積極的ではない
ただルールの構築を厳守して投資家として時期を見る天性の才もある
29325/04/07(月)18:08:39No.1299987763+
>なんで株スレ頻繁に立つようになってんのここ?
世界で今最もホットな話題だからだよ
ニュースとか見てないの?
29425/04/07(月)18:08:54No.1299987824+
>>株なんか辞めて真面目に働きなさい
>真面目に働いて得た所得を増やすのに使うんだよぉ
増えました?
29525/04/07(月)18:09:18No.1299987913+
マジでなんもわからん過ぎてポケカのボックス買った方がマシな気がしてきた
29625/04/07(月)18:09:37No.1299987976そうだねx1
この後景気悪くなるよなあ…
やだなあ…
29725/04/07(月)18:09:40No.1299987990+
このままだとトランプはアメリカファーストどころかワーストな大統領になりかねないけど大丈夫?
29825/04/07(月)18:09:50No.1299988038+
>>サンデルなどはリベラルエリートがメリトクラシーを拡大し過ぎた結果
>>旧来は民主党支持に流れていた社会的弱者がトランプに巻き取られたと分析していたな
>年寄り相手にし続けてたせいで若者のニーズがわからなくなってひたすら党員減らしてる共産党みたいだな
いや寧ろ左派ポピュリズムの受け皿としてのサンダースの支持が拡大したよ
29925/04/07(月)18:10:03No.1299988088+
全世界全品目に関税って単に今週から消費税30%アップでは?
なんで共和党の人喜んでんの?
30025/04/07(月)18:10:14No.1299988135そうだねx4
>というか株が真っ先に目に見える影響ってだけでこれから実際に物価に関税分反映されて〜って流れになるからなここからだぜ
今は保守インフルエンサーや共和党関係者が「そもそも高いiPadとか本当に欲しいか?物質主義を捨てて勝利の時まで清貧に生き耐えよう!」って欲しがりません勝つまではキャンペーンを始めてるから多分3年くらいは憎き敵への恨みを原動力にじっと耐え続けると思う
30125/04/07(月)18:10:25No.1299988174+
スレ画食生活はトランプみたいでなんかダメだった
>朝鮮日報によると1950年代から同じ家に住み、週に3回はマクドナルドのチキンナゲットで昼食を取るとされている。
>ソニーの当時のトップだった盛田昭夫が、ニューヨークの自宅にバフェットを招待し食事を運ばせた際、次から次に出てくる日本料理20品に一切手をつけなかった。
>コカ・コーラが大好物で、基本的にその中でもあまりにも甘すぎて日本では未発売のものすごく甘いチェリーコークしか飲まない。それを1日に何本も飲む。6本程度飲んでしまうことは珍しくなく、医師が健康診断の際に彼の食生活を聴いた際、そのあまりの偏食ぶりに「遺伝子がよほど頑張らなければ、常人ならとっくに死んでいる」と驚きを交えて評した[62]。
>交友関係のあるビル・ゲイツは、バフェットが朝食代わりにオレオを食べていることを知っており、2020年にはバフェットの誕生日にオレオをモチーフにしたバースデーケーキを作る動画を公開している[63]。
30225/04/07(月)18:10:26No.1299988184+
>このままだとトランプはアメリカファーストどころかワーストな大統領になりかねないけど大丈夫?
もう不動じゃない?
政策失敗した大統領はそれなりにいるがこの短期間でここまでアメリカの信用と経済をぶち壊した大統領他にいるかね
30325/04/07(月)18:10:28No.1299988193+
>全世界全品目に関税って単に今週から消費税30%アップでは?
>なんで共和党の人喜んでんの?
もう笑うしかないんじゃないの
30425/04/07(月)18:10:43No.1299988258+
>マジでなんもわからん過ぎてポケカのボックス買った方がマシな気がしてきた
トレカだってずっと興味持って追ってかなきゃ辛いのは一緒だぞ
30525/04/07(月)18:10:47No.1299988278+
株より米の価格の方が生活にひびく
30625/04/07(月)18:11:08No.1299988363そうだねx4
>>というか株が真っ先に目に見える影響ってだけでこれから実際に物価に関税分反映されて〜って流れになるからなここからだぜ
>今は保守インフルエンサーや共和党関係者が「そもそも高いiPadとか本当に欲しいか?物質主義を捨てて勝利の時まで清貧に生き耐えよう!」って欲しがりません勝つまではキャンペーンを始めてるから多分3年くらいは憎き敵への恨みを原動力にじっと耐え続けると思う
はたから見てると無から文革が始まったようにしか見えなんだよね怖くない?
30725/04/07(月)18:11:17No.1299988396+
>>というか株が真っ先に目に見える影響ってだけでこれから実際に物価に関税分反映されて〜って流れになるからなここからだぜ
>今は保守インフルエンサーや共和党関係者が「そもそも高いiPadとか本当に欲しいか?物質主義を捨てて勝利の時まで清貧に生き耐えよう!」って欲しがりません勝つまではキャンペーンを始めてるから多分3年くらいは憎き敵への恨みを原動力にじっと耐え続けると思う
敵は誰なんだ…
一体何と戦っているんだ…
30825/04/07(月)18:11:28No.1299988445+
>株より米の価格の方が生活にひびく
米は主食だもんなァ
30925/04/07(月)18:11:49No.1299988529そうだねx3
>>>というか株が真っ先に目に見える影響ってだけでこれから実際に物価に関税分反映されて〜って流れになるからなここからだぜ
>>今は保守インフルエンサーや共和党関係者が「そもそも高いiPadとか本当に欲しいか?物質主義を捨てて勝利の時まで清貧に生き耐えよう!」って欲しがりません勝つまではキャンペーンを始めてるから多分3年くらいは憎き敵への恨みを原動力にじっと耐え続けると思う
>敵は誰なんだ…
>一体何と戦っているんだ…
それを推す共和党議員やインフルエンサーは贅沢してるんだけどな・・・
31025/04/07(月)18:12:00No.1299988574+
株を不真面目な遊びだと思ってるバカがいるのはすごいな
31125/04/07(月)18:12:01No.1299988580+
このお爺さんは投資で稼ぎまくって何に使ってるの?
投資?
31225/04/07(月)18:12:06No.1299988596そうだねx4
>株より米の価格の方が生活にひびく
このまま景気悪くなったら普通に生活に響くと思うが…
31325/04/07(月)18:12:11No.1299988628+
投資の才能とオレオとナゲットで90代まで生きる頑強さ併せ持ってるのずるいだろ片方よこせ
31425/04/07(月)18:12:13No.1299988636そうだねx1
俺が学生のころ図書室のリクエストコーナーでやたらこの人の著書とこの人関連の書籍リクエストしてる投書が張り出されてて曰く今後の日本経済のあり方にも一石を投じる本で学生のうちから全員が読んで研究しておくべきだ!とか本屋の回し者かってレベルで熱く要求しているの見かけて成功者とはいえ一介の相場師をえらく持ち上げるじゃんくらいに思ってたがリクエストしていた彼は今成功したのだろうか
とふと思い出した
31525/04/07(月)18:12:15No.1299988645+
>>全世界全品目に関税って単に今週から消費税30%アップでは?
>>なんで共和党の人喜んでんの?
>もう笑うしかないんじゃないの
金持ちも巻き込んで自爆し始めてるからじゃない?
みんな自分達のように苦しめって
31625/04/07(月)18:12:19No.1299988664そうだねx3
どいつもこいつもアメリカ人をいじめてくるって4年間憎しみと被害者感情育て続けるのか…
31725/04/07(月)18:12:31No.1299988724+
>株より米の価格の方が生活にひびく
じつに短絡的な考えでいいと思う
31825/04/07(月)18:12:34No.1299988741+
>>交友関係のあるビル・ゲイツは、バフェットが朝食代わりにオレオを食べていることを知っており、2020年にはバフェットの誕生日にオレオをモチーフにしたバースデーケーキを作る動画を公開している[63]。
この動画良かったな
もちろんアピールもあるんだけどもなんか本当に仲いいんだろうなって動画が見ててほっこりした
31925/04/07(月)18:12:54No.1299988831そうだねx1
トランプも辛抱しろよな!って言ってて貧乏人死に絶えるなこれって思ってる
大丈夫?アカ生まれない?
32025/04/07(月)18:12:55No.1299988836そうだねx1
>敵は誰なんだ…
>一体何と戦っているんだ…
上でもキレてる「」がいるように不法移民とか黒人とか(リベラルな)金持ちとか(リベラルな)エリートとか他国とかまぁよりどりみどりあるからぶっちゃけなんでもいい
その時一番目立つやつをピックアップすればいい
32125/04/07(月)18:13:03No.1299988865そうだねx3
今回の不景気はバカみたいな関税のせいで給料は下がるけど物価は下がらないってのがあり得るのがヤバい…
32225/04/07(月)18:13:06No.1299988876+
>全世界全品目に関税って単に今週から消費税30%アップでは?
>なんで共和党の人喜んでんの?
日本で消費税3%くらいでも死ぬほど文句出るのに
それまで消費税なんてなかった国でいきなり30%も国に持ってかれる心境がまるで想像つかない…
32325/04/07(月)18:13:08No.1299988883+
>投資の才能とオレオとナゲットで90代まで生きる頑強さ併せ持ってるのずるいだろ片方よこせ
じゃあロッテオレオで
32425/04/07(月)18:13:21No.1299988933+
>いや寧ろ左派ポピュリズムの受け皿としてのサンダースの支持が拡大したよ
サンダースは党って括りからも浮いてる本当のポピュリズム過ぎて
地盤継げるのがだれも居ないのが怖い
32525/04/07(月)18:13:25No.1299988959そうだねx6
アメリカが狂った結果中国が素面に戻ったのが笑ってしまう
32625/04/07(月)18:14:03No.1299989116+
>株より米の価格の方が生活にひびく
周り回って感情論の一揆打ち壊しがいまの現状だ
32725/04/07(月)18:14:12No.1299989160+
>>全世界全品目に関税って単に今週から消費税30%アップでは?
>>なんで共和党の人喜んでんの?
>日本で消費税3%くらいでも死ぬほど文句出るのに
>それまで消費税なんてなかった国でいきなり30%も国に持ってかれる心境がまるで想像つかない…
アメリカの大半の人間は関税を理解してないから仕方ねえんだ
日本ほど最低限の教育を受けられる層がいない
32825/04/07(月)18:14:12No.1299989161そうだねx1
>トランプも辛抱しろよな!って言ってて貧乏人死に絶えるなこれって思ってる
>大丈夫?アカ生まれない?
貧乏人は死に絶える前に暴徒と化して略奪を始めるよ
32925/04/07(月)18:14:14No.1299989170そうだねx4
教育すら自由の国で識字率もそんなでもない癖にネットだけは発達してるから煽動の上手い方が勝ってる
民主主義制度はネットを前提にしてない…どうなるんだろうなこれ
33025/04/07(月)18:14:28No.1299989230+
>アメリカが狂った結果中国が素面に戻ったのが笑ってしまう
本当?台湾攻め込む気満々だったりしない?
33125/04/07(月)18:14:37No.1299989264+
>大丈夫?アカ生まれない?
アカは宗教的にNGだから「こんなに不況にして苦しめてくるのに(相対的に)安い輸入品で贅沢してる豊かなカナダとメキシコを致し方なく侵略して富を増やそう!」ってナラティブが出来上がるんじゃないかな?
33225/04/07(月)18:14:44No.1299989293+
>どいつもこいつもアメリカ人をいじめてくるって4年間憎しみと被害者感情育て続けるのか…
中国がここ10年くらいそれやって経済的にはまあまあうまく行ってたので羨んだ説
33325/04/07(月)18:15:00No.1299989356+
>アメリカが狂った結果中国が素面に戻ったのが笑ってしまう
EUも極右政党が真顔になって中道や左と協力し出したから真の馬鹿を見るとみんな正気になるよ
33425/04/07(月)18:15:05No.1299989379+
>今回の不景気はバカみたいな関税のせいで給料は下がるけど物価は下がらないってのがあり得るのがヤバい…
日本の気持ちを理解してくれそう
33525/04/07(月)18:15:12No.1299989409そうだねx6
それまで曲がりなりにも資本主義の旗手やってた国が瞬時に180°変わって中国以上の閉鎖社会になったの笑うしかないだろ
33625/04/07(月)18:15:15No.1299989419そうだねx1
金目当てで擦り寄る人間ばっかりでビルレベルじゃないと対等な友情を築けないのかもしれん
33725/04/07(月)18:15:15No.1299989424+
バフェットにしろFRBのパウエルにしろ
目からトランプに対する敵意を感じる
33825/04/07(月)18:15:19No.1299989438そうだねx3
>>アメリカが狂った結果中国が素面に戻ったのが笑ってしまう
>本当?台湾攻め込む気満々だったりしない?
アメリカが勝手に死に始めてる今そっちに走る可能性あるのがまた怖いんだよな…
33925/04/07(月)18:15:21No.1299989444+
>アメリカが狂った結果中国が素面に戻ったのが笑ってしまう
正直仮に人権侵害とかやめて領土も主張はするけど挑発はしないぐらいに留めてくれるならちょっとなびきたくなってしまう
34025/04/07(月)18:15:23No.1299989453そうだねx1
チャイナリスク…お前と戦いたかった…
34125/04/07(月)18:15:31No.1299989487そうだねx1
というか今回の不景気の問題点はコロナとかで大ダメージ受けたパターンと違って
関税という永続デバフがかかってる事だ
34225/04/07(月)18:15:36No.1299989501+
>>アメリカが狂った結果中国が素面に戻ったのが笑ってしまう
>本当?台湾攻め込む気満々だったりしない?
台湾にも行くだろうけど先に韓国が勝手に赤化すると思う
34325/04/07(月)18:15:39No.1299989526そうだねx3
中国が正気と言っても恐慌→支持率低下→内乱を鎮めるために台湾侵攻の歴史でよく見るいつものパターンになりかねんから…
中国もそれが嫌だから正気になってるんだろうけど
34425/04/07(月)18:15:45No.1299989555+
>教育すら自由の国で識字率もそんなでもない癖にネットだけは発達してるから煽動の上手い方が勝ってる
学校行ってても保守系の親が保守的なキリスト教系私立に入れるんでそういう考えしか育たないみたいなケースもかなりあるぞ
34525/04/07(月)18:15:50No.1299989576そうだねx4
>>アメリカが狂った結果中国が素面に戻ったのが笑ってしまう
>本当?台湾攻め込む気満々だったりしない?
なんか日本にむしろ甘くなり始めた…
34625/04/07(月)18:16:06No.1299989641そうだねx1
アメリカが狂ったせいで大国とまとまって交渉するEUの真価が発揮されてんの嫌すぎる
34725/04/07(月)18:16:06No.1299989642そうだねx2
>貧乏人は死に絶える前に暴徒と化して略奪を始めるよ
銃あるもんね
銃無い中国でも一旦略奪が起こると手をつけられなくなるのに
34825/04/07(月)18:16:09No.1299989652そうだねx2
>教育すら自由の国で識字率もそんなでもない癖にネットだけは発達してるから煽動の上手い方が勝ってる
>民主主義制度はネットを前提にしてない…どうなるんだろうなこれ
教育に関しては自由というよりゴリゴリの資本主義が関わってきてるから選択の余地が無い人もめちゃくちゃ多いぞ
34925/04/07(月)18:16:18No.1299989687そうだねx1
>>アメリカが狂った結果中国が素面に戻ったのが笑ってしまう
>本当?台湾攻め込む気満々だったりしない?
習と軍部の統率全然取れてないし…
35025/04/07(月)18:16:27No.1299989745そうだねx1
アメリカの経済をなんとか維持しようとしてた人達にとってあのガキの考えた関税式は怒髪天を衝くでしょうね…
35125/04/07(月)18:16:39No.1299989795そうだねx2
流石は「投資で儲けたかったらワシの真似をしろ」とうそぶくだけのことはある…
35225/04/07(月)18:16:46No.1299989824+
書き込みをした人によって削除されました
35325/04/07(月)18:16:54No.1299989860そうだねx1
バフェ神社建立しないとな…
35425/04/07(月)18:16:54No.1299989865そうだねx3
>チャイナリスク…お前と戦いたかった…
アメリカが自爆したら誘爆してチャイナリスクも爆発するんだぞ!
35525/04/07(月)18:16:54No.1299989867そうだねx2
このまま4年間続けてさらに憲法変えてもう1回とかトランプ王朝爆誕とかし始めたらアメリカ抜きの経済圏構築されるんかねえ・・・
すでにEUの軍事とかはアメリカがいない前提で再構築段階に入っちゃってるが
35625/04/07(月)18:17:04No.1299989912そうだねx1
>>どいつもこいつもアメリカ人をいじめてくるって4年間憎しみと被害者感情育て続けるのか…
>中国がここ10年くらいそれやって経済的にはまあまあうまく行ってたので羨んだ説
バブルで誤魔化してただけすぎる…
35725/04/07(月)18:17:10No.1299989936そうだねx2
>習と軍部の統率全然取れてないし…
統率全然取れてない方がむしろ怖いんじゃが
35825/04/07(月)18:17:15No.1299989966そうだねx1
>流石は「投資で儲けたかったらワシの真似をしろ」とうそぶくだけのことはある…
未来予知しろと?
35925/04/07(月)18:17:35No.1299990041+
まだ発動前だから...
36025/04/07(月)18:17:45No.1299990091そうだねx1
>アメリカが狂ったせいで大国とまとまって交渉するEUの真価が発揮されてんの嫌すぎる
もういらなくね?みたいに思ってたらあからさまに脅迫してくる敵が現れたからね
36125/04/07(月)18:17:52No.1299990116+
カリフォルニアが独自に貿易協議し始めてるのはアメリカ内戦の前触れかなとも感じる
36225/04/07(月)18:18:01No.1299990154そうだねx2
>アメリカが狂ったせいで大国とまとまって交渉するEUの真価が発揮されてんの嫌すぎる
ウクライナといい危機が人を変えるってヤツなんだな
まあアメリカの個人が原因なんだが…
36325/04/07(月)18:18:06No.1299990169そうだねx3
シヴィルウォーが現実になりそうだな
36425/04/07(月)18:18:06No.1299990176そうだねx1
>それまで曲がりなりにも資本主義の旗手やってた国が瞬時に180°変わって中国以上の閉鎖社会になったの笑うしかないだろ
孤立主義はアメリカでたびたび出てくるから選択肢の一つに最初から組み込まれているんだろう
36525/04/07(月)18:18:08No.1299990183そうだねx1
中国は台湾はもう取るのは前提でしょ
トランプの大失敗から別の大統領になった時に揺り戻しで前のやり方に戻すのは全然ある未来なんだから今のボケジジイ政権下の内に取りに行くよ
36625/04/07(月)18:18:20No.1299990230そうだねx1
>バブルで誤魔化してただけすぎる…
少子高齢化といいバブルといい日本っていう教科書があったのに似たような失敗してやがる…
36725/04/07(月)18:18:25No.1299990255+
>未来予知しろと?
公開されるじゃん
大分タイムラグがあるからあんまり参考にならないけど
36825/04/07(月)18:18:45No.1299990358そうだねx1
>カリフォルニアが独自に貿易協議し始めてるのはアメリカ内戦の前触れかなとも感じる
やっぱ怖いっすね分断
最初は冗談みたいだったのに憎しみが連鎖していく...
36925/04/07(月)18:18:52No.1299990386そうだねx2
ウクライナ恫喝してた時は内容はともかくトランプのお陰で戦争が終わるスピード感があるとか擁護されてたけど
実際は戦争は止まらず経済を終わらせる方にスピード感発揮したな
37025/04/07(月)18:18:54No.1299990393+
そんなわけ無いっす
トランプはディープスティートの支配をぶち壊して世界平和を実現してくれるはずっス
37125/04/07(月)18:18:56No.1299990405+
>まだ発動前だから...
発動して実態が分かってきたときにどうなっちまうのか…
37225/04/07(月)18:19:09No.1299990464+
>>現実問題としてアメリカの生産業が外に出過ぎなのはガチで問題なんだよね
>白人がベトナム人並みのおちんぎんで働けばいいよ
>タフなんだろ?
中国が同じことしたんだから勝つには同じことしないといけない
37325/04/07(月)18:19:09No.1299990465そうだねx2
>>貧乏人は死に絶える前に暴徒と化して略奪を始めるよ
>銃あるもんね
>銃無い中国でも一旦略奪が起こると手をつけられなくなるのに
内戦になったら民間人と軍人が区別がつかなくてひどいことになると思う
37425/04/07(月)18:19:15No.1299990488+
台湾に関してはどういう状況になろうがメンツの問題でもあるから絶対に姿勢そのものは変えねえから
37525/04/07(月)18:19:24No.1299990531+
まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
37625/04/07(月)18:19:27No.1299990547+
コンテイジョンとか予言めいた映画を作るのがすごいなアメリカ
37725/04/07(月)18:19:27No.1299990550+
トランプに言われたからって消費税撤廃してくんねえかな
37825/04/07(月)18:19:38No.1299990597+
資本主義はいずれ金のあるところに金が集まりすぎて窒息死するから富の再分配をしなきゃいけないのになぜかそれを共産主義だと言って潰す不思議な国だから…
37925/04/07(月)18:19:39No.1299990604+
>少子高齢化といいバブルといい日本っていう教科書があったのに似たような失敗してやがる…
インドに期待しよう
38025/04/07(月)18:19:49No.1299990646+
>ウクライナ恫喝してた時は内容はともかくトランプのお陰で戦争が終わるスピード感があるとか擁護されてたけど
>実際は戦争は止まらず経済を終わらせる方にスピード感発揮したな
支援してたのに変わった途端梯子外すどころかスピード感発揮して妨害し出したのはアメリカの終わりって感じだった
38125/04/07(月)18:19:57No.1299990686そうだねx2
飲食店とか食べ物とかかわいい株買うといいよ
物価と肩組んで歩いてくれるから一喜一憂しないで済む
優待も美味しい
38225/04/07(月)18:20:01No.1299990701+
世界情勢怖いよ
38325/04/07(月)18:20:02No.1299990711+
>>>貧乏人は死に絶える前に暴徒と化して略奪を始めるよ
>>銃あるもんね
>>銃無い中国でも一旦略奪が起こると手をつけられなくなるのに
>内戦になったら民間人と軍人が区別がつかなくてひどいことになると思う
いいですよね
便衣兵
38425/04/07(月)18:20:07No.1299990730そうだねx2
>ウクライナ恫喝してた時は内容はともかくトランプのお陰で戦争が終わるスピード感があるとか擁護されてたけど
>実際は戦争は止まらず経済を終わらせる方にスピード感発揮したな
プーチンのケツ舐めてるのを無理やり評価してたの笑えたよな
38525/04/07(月)18:20:16No.1299990762+
公開情報をよく読んで
絶対失敗しない投資をすれば
大金持ちになれる
らしい
38625/04/07(月)18:20:25No.1299990805+
>>バブルで誤魔化してただけすぎる…
>少子高齢化といいバブルといい日本っていう教科書があったのに似たような失敗してやがる…
一応日本という教科書あったからソフトランディングさせようとしたんだよ
でも中国国民が無視してマネーゲーム続けたので習近平がキレて皆殺しにした
38725/04/07(月)18:20:25No.1299990807+
>資本主義はいずれ金のあるところに金が集まりすぎて窒息死するから富の再分配をしなきゃいけないのになぜかそれを共産主義だと言って潰す不思議な国だから…
単純に儲けた金貧乏人のために手離したくねえよなあ!?
38825/04/07(月)18:20:27No.1299990813そうだねx4
>トランプに言われたからって消費税撤廃してくんねえかな
マジでトランプそんなこと言ってないのになんで信じるアホがいるんだあれ
38925/04/07(月)18:20:30No.1299990823+
>発動して実態が分かってきたときにどうなっちまうのか…
そんな直ぐに理解できるならこんなことしない
39025/04/07(月)18:20:40No.1299990867+
fu4866160.jpg[見る]
39125/04/07(月)18:20:42No.1299990878+
カリフォルニアは合衆国から離脱して英連邦に入るとかもありえそうだよなあ
39225/04/07(月)18:20:43No.1299990885+
TPPもアメリカが狂わなきゃ無理に進める必要ないよなって空気だったのに
急に必須になってきたの酷い
39325/04/07(月)18:20:48No.1299990908+
書き込みをした人によって削除されました
39425/04/07(月)18:20:54No.1299990921そうだねx1
>資本主義はいずれ金のあるところに金が集まりすぎて窒息死するから富の再分配をしなきゃいけないのになぜかそれを共産主義だと言って潰す不思議な国だから…
頭良くて金持ってる奴らは再配分嫌だから再配分はアカだと宣伝する
そんで頭悪くて金持ってない奴らはアカ嫌いだから…
39525/04/07(月)18:21:06No.1299990972そうだねx1
>まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
真面目な話日本的にはあそこが独立状態なの思いっきり大日本帝国の影響だろって突っ込まれたら終わりだし
支援しろって言われたら真っ先に矢面に立たされまくるんだから触らない方が得な案件
39625/04/07(月)18:21:06No.1299990973+
>公開情報をよく読んで
>絶対失敗しない投資をすれば
>大金持ちになれる
>らしい
持ってる弾がデカすぎる…
39725/04/07(月)18:21:16No.1299991025そうだねx1
>>トランプに言われたからって消費税撤廃してくんねえかな
>マジでトランプそんなこと言ってないのになんで信じるアホがいるんだあれ
言いづらいけど馬鹿だからとしか
39825/04/07(月)18:21:16No.1299991032+
ねえこんな情けない国に俺ら負けたの?
39925/04/07(月)18:21:19No.1299991052+
>>トランプに言われたからって消費税撤廃してくんねえかな
>マジでトランプそんなこと言ってないのになんで信じるアホがいるんだあれ
都合がいいからだよ!
40025/04/07(月)18:21:20No.1299991058そうだねx1
中国の台湾侵攻の配備完了予定が2027年なんだっけ
来年くらいから一気に情勢動きそうだな
40125/04/07(月)18:21:35No.1299991124+
>>バブルで誤魔化してただけすぎる…
>少子高齢化といいバブルといい日本っていう教科書があったのに似たような失敗してやがる…
日本が少子高齢化なんとかしてる教科書見とけよって言えるけど
どこの国も少子高齢化はどうにも出来ませんでしたってだけなのになんでそんなに自信満々なんだ…
40225/04/07(月)18:21:35No.1299991127+
台湾襲撃されたら電子機器の値段100倍とかになるよ
40325/04/07(月)18:21:40No.1299991147そうだねx10
>俺より稼いでる数少ない投資家なのでリスペクトしてる
むしろお前が何者なんだよ…
40425/04/07(月)18:21:45No.1299991170+
>>>バブルで誤魔化してただけすぎる…
>>少子高齢化といいバブルといい日本っていう教科書があったのに似たような失敗してやがる…
>一応日本という教科書あったからソフトランディングさせようとしたんだよ
>でも中国国民が無視してマネーゲーム続けたので習近平がキレて皆殺しにした
ゼニ遊びなんて止まるわけないの教科書に書いてあっただろ!?
40525/04/07(月)18:21:48No.1299991182そうだねx1
>まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
台湾旅行にいくのに中国旅行行くとはいわんだろ
40625/04/07(月)18:22:03No.1299991234そうだねx2
>少子高齢化といいバブルといい日本っていう教科書があったのに似たような失敗してやがる…
わかっていても避けられないのが少子化だよ
特に中国インドは産児制限が必要なほど貧しくなってた時期があるしそれは日本含めた列強の切り取りに遭ってたせいでもある
40725/04/07(月)18:22:06No.1299991241そうだねx6
>ねえこんな情けない国に俺ら負けたの?
80年前は本当にグレートな国だったんだ
40825/04/07(月)18:22:07No.1299991248そうだねx1
>俺より稼いでる数少ない投資家なのでリスペクトしてる
「」ちゃんちょっとお寿司奢ってくれない?
回るやつでいいよ
40925/04/07(月)18:22:10No.1299991262+
>台湾襲撃されたら電子機器の値段100倍とかになるよ
AI遊びとかやってられなくなるな
41025/04/07(月)18:22:24No.1299991336そうだねx1
>公開情報をよく読んで
もう1行目から無理…
41125/04/07(月)18:22:30No.1299991361そうだねx3
>>まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
>台湾旅行にいくのに中国旅行行くとはいわんだろ
ハワイ行くのにアメリカ行くとは言わんくらいの話すぎる…
41225/04/07(月)18:22:32No.1299991371+
>公開情報をよく読んで
分かる
>絶対失敗しない投資をすれば
それが出来れば苦労はしねェ!!
41325/04/07(月)18:22:33No.1299991374そうだねx4
>ねえこんな情けない国に俺ら負けたの?
俺らも似たような馬鹿ばっかりじゃん
兵庫見てみろよ
41425/04/07(月)18:22:38No.1299991399+
>>資本主義はいずれ金のあるところに金が集まりすぎて窒息死するから富の再分配をしなきゃいけないのになぜかそれを共産主義だと言って潰す不思議な国だから…
>頭良くて金持ってる奴らは再配分嫌だから再配分はアカだと宣伝する
>そんで頭悪くて金持ってない奴らはアカ嫌いだから…
アカなんて頭悪くて金持ってない奴らの好むものだから
それを支持したら自分が本当に頭悪くて金持ってない奴らだと認めることになるって理屈だ
41525/04/07(月)18:22:40No.1299991404そうだねx1
>台湾襲撃されたら電子機器の値段100倍とかになるよ
100倍どころか買えなくなるんじゃないか
41625/04/07(月)18:22:40No.1299991407+
このまま貿易が止まったら猫の国だよお…
41725/04/07(月)18:22:42No.1299991413そうだねx1
資産少ない貧乏人の俺にはまたと無いチャンスではある
41825/04/07(月)18:22:53No.1299991462+
ある意味共産主義は消滅したようなものなのになんでアメリカだけ未だにあんなアレルギー継続してんだ
41925/04/07(月)18:22:59No.1299991492そうだねx2
真面目に半導体方面が暫く死に絶えそう
AIに全力しちゃった企業はご愁傷さまです
42025/04/07(月)18:23:10No.1299991536+
>AI遊びとかやってられなくなるな
中国としては普通に望んでない展開だ
半導体追い上げてると言っても競争相手がいなくなったら永遠に今ある製品に追いつけなくなる
42125/04/07(月)18:23:17No.1299991572+
アカとゲイが同じくらいのポジションにあると思われる
42225/04/07(月)18:23:24No.1299991606+
カナダかグリーンランドに侵攻して緊急事態宣言で三期目突入か
寿命でくたばるのが先かのゲームになりそう
42325/04/07(月)18:23:26No.1299991608そうだねx6
>まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
マジモンの中国人さんじゃん…
そっち景気どお?
42425/04/07(月)18:23:28No.1299991622そうだねx3
>ある意味共産主義は消滅したようなものなのになんでアメリカだけ未だにあんなアレルギー継続してんだ
なんでもアカのせいにしてきたから
42525/04/07(月)18:23:37No.1299991660+
むしろアメリカが体力ある勝ち組の国だからできる無茶だよ
仮に日本が同じことやったら4年で滅びる
42625/04/07(月)18:23:58No.1299991750そうだねx1
>ある意味共産主義は消滅したようなものなのになんでアメリカだけ未だにあんなアレルギー継続してんだ
むしろ最近のアメリカ見るとキリスト教的価値観以外は受け入れたくないんだと思う
42725/04/07(月)18:24:13No.1299991812+
>>AI遊びとかやってられなくなるな
>中国としては普通に望んでない展開だ
>半導体追い上げてると言っても競争相手がいなくなったら永遠に今ある製品に追いつけなくなる
でもそうしたら中国がAI覇権だぜ
42825/04/07(月)18:24:17No.1299991837そうだねx1
>ある意味共産主義は消滅したようなものなのになんでアメリカだけ未だにあんなアレルギー継続してんだ
国家ってのは押し並べて共産主義によって成立してるから消滅してないよ
42925/04/07(月)18:24:31No.1299991913そうだねx2
修正資本主義以上に結局のところ数が痛い目みないと反映出来ないのが民主主義だからよ
アカは実際に運営された例が少数が痛い目をみる最後の最後まで修正が反映されないからやめとけというのはまぁそう
43025/04/07(月)18:24:32No.1299991915+
>真面目に半導体方面が暫く死に絶えそう
>AIに全力しちゃった企業はご愁傷さまです
一番必要とされているはずの分野なのになんでボコボコにされているのかさっぱりわからない…
43125/04/07(月)18:24:33No.1299991920+
>>まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
>マジモンの中国人さんじゃん…
>そっち景気どお?
スイッチ2が買えないの悔しい
43225/04/07(月)18:24:36No.1299991932+
>>>資本主義はいずれ金のあるところに金が集まりすぎて窒息死するから富の再分配をしなきゃいけないのになぜかそれを共産主義だと言って潰す不思議な国だから…
>>頭良くて金持ってる奴らは再配分嫌だから再配分はアカだと宣伝する
>>そんで頭悪くて金持ってない奴らはアカ嫌いだから…
>アカなんて頭悪くて金持ってない奴らの好むものだから
>それを支持したら自分が本当に頭悪くて金持ってない奴らだと認めることになるって理屈だ
平等がスタートラインで勝利して全てを手に入れるのがゴールの価値観の国は大変だな…中庸を目指しようがない
43325/04/07(月)18:24:43No.1299991960+
>>トランプに言われたからって消費税撤廃してくんねえかな
>マジでトランプそんなこと言ってないのになんで信じるアホがいるんだあれ
トランプと財務デモ派閥のコラボ
43425/04/07(月)18:24:43No.1299991962そうだねx1
これから別に半導体関税かけるから半導体・AIバブルは終わる
43525/04/07(月)18:25:00No.1299992036+
>でもそうしたら中国がAI覇権だぜ
でもai投資の意味はほぼなくなるぞ
43625/04/07(月)18:25:04No.1299992059+
>中国の台湾侵攻の配備完了予定が2027年なんだっけ
>来年くらいから一気に情勢動きそうだな
習近平がトランプやプーチンほどアホじゃなければ軍事的では無く政治的に取り込むプランにして
「何を言ってるんだ!俺たちはアメリカやロシアと違って人々の人権を守る側だろう!」
とかいけしゃあしゃあと言って覇権国家ポジ狙うと思う
43725/04/07(月)18:25:20No.1299992136そうだねx2
>>まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
>マジモンの中国人さんじゃん…
>そっち景気どお?
中国人とかじゃなく日本政府が台湾を国として認めてないんだけど…
日本政府が中国に支配されてるとかそういうアルミホイル的な話?
43825/04/07(月)18:25:29No.1299992182+
>100倍どころか買えなくなるんじゃないか
まあ売らなきゃ中国も台湾取り返す時に費やしたコスト取り戻せないわけでいつまでも売らないでいることはできないが
43925/04/07(月)18:25:49No.1299992269+
>国家ってのは押し並べて共産主義によって成立してるから消滅してないよ
つまりアメリカは政府が存在してるうちは共産主義に支配されてるってコト…!?
44025/04/07(月)18:25:57No.1299992302そうだねx5
>>>まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
>>マジモンの中国人さんじゃん…
>>そっち景気どお?
>スイッチ2が買えないの悔しい
VC機能が公安のお気に召さないだろうし諦めてくれ
44125/04/07(月)18:26:04No.1299992331+
>修正資本主義以上に結局のところ数が痛い目みないと反映出来ないのが民主主義だからよ
>アカは実際に運営された例が少数が痛い目をみる最後の最後まで修正が反映されないからやめとけというのはまぁそう
アカというか独裁系やめとけって話が出るのは基本修正の反映が国家の死に行き着いてからになるからね
44225/04/07(月)18:26:06No.1299992341+
数ヶ月前に半導体インデックスを勧められたけど乗らなくて良かったと心底思ってる
いや読めるわけねえんだけどさこんな展開
44325/04/07(月)18:26:06No.1299992345+
>>>まあ日本も台湾は中国って言ってるし台湾有事とか言ってる方が頭おかしくはある
>>マジモンの中国人さんじゃん…
>>そっち景気どお?
>中国人とかじゃなく日本政府が台湾を国として認めてないんだけど…
>日本政府が中国に支配されてるとかそういうアルミホイル的な話?
実際そうでしょ
中国に補助金出してるアホ国それが日本じゃん
44425/04/07(月)18:26:08No.1299992356+
アメリカをグレーテストするって言ってたのは何だったのか?
44525/04/07(月)18:26:17No.1299992391+
あくまで割安な株が少ないから現金比率を高めているっていうスタンスが格好いいぜ
44625/04/07(月)18:26:30No.1299992449+
よくわからない物には金を出すなという当たり前の話
44725/04/07(月)18:26:35No.1299992480そうだねx1
>なんか日本にむしろ甘くなり始めた…
甘くなってんじゃなくて日中韓で防衛固めるってていでそれぞれに軍拡させないようにしようとしてるだけだ
表向きは対米に備えようぜってていなわけ
44825/04/07(月)18:26:42No.1299992515そうだねx7
これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
44925/04/07(月)18:26:46No.1299992527そうだねx1
EUは歴史が長いだけあってバランス感覚出来てるなと感じる
「」にはいつも感情的に貶されるけど
45025/04/07(月)18:26:57No.1299992572+
>>中国の台湾侵攻の配備完了予定が2027年なんだっけ
>>来年くらいから一気に情勢動きそうだな
>習近平がトランプやプーチンほどアホじゃなければ軍事的では無く政治的に取り込むプランにして
>「何を言ってるんだ!俺たちはアメリカやロシアと違って人々の人権を守る側だろう!」
>とかいけしゃあしゃあと言って覇権国家ポジ狙うと思う
周りが許すかな⁉︎
45125/04/07(月)18:27:09No.1299992614+
>>中国の台湾侵攻の配備完了予定が2027年なんだっけ
>>来年くらいから一気に情勢動きそうだな
>習近平がトランプやプーチンほどアホじゃなければ軍事的では無く政治的に取り込むプランにして
>「何を言ってるんだ!俺たちはアメリカやロシアと違って人々の人権を守る側だろう!」
>とかいけしゃあしゃあと言って覇権国家ポジ狙うと思う
それができたら苦労しないだわ中国は
45225/04/07(月)18:27:12No.1299992626+
日本株は買い増ししてるみたいなので日本は経済軍事的に安全と考えてるんだろうか?
45325/04/07(月)18:27:16No.1299992646+
>アメリカをグレーテストするって言ってたのは何だったのか?
今からグレートな北朝鮮敵鎖国武力威嚇キリスト教至上国家になるんだが
45425/04/07(月)18:27:39No.1299992757+
今夜の電話会談で家の総理がガツンと言ってくれるやろ
45525/04/07(月)18:27:42No.1299992781+
スレ画ぐぐるれんずして初めて知って30分ぐらい調べたけどこいつヤバい
90代でこんな頭回る人いるんだ…
45625/04/07(月)18:27:43No.1299992785+
>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
中国の半導体が息を吹き返し始めてるからなぁ
まぁトランプ関税でどうなるかわからんけど
45725/04/07(月)18:27:46No.1299992801+
>>ある意味共産主義は消滅したようなものなのになんでアメリカだけ未だにあんなアレルギー継続してんだ
>国家ってのは押し並べて共産主義によって成立してるから消滅してないよ
共産主義というか官僚主義だね
45825/04/07(月)18:27:57No.1299992849そうだねx1
>つまりアメリカは政府が存在してるうちは共産主義に支配されてるってコト…!?
税をとって公に回すなんて共産主義だからな
45925/04/07(月)18:28:05No.1299992884そうだねx5
アメリカが狂っても中国が狂っても日本は酷い目に合う場所に生えてるから…
46025/04/07(月)18:28:10No.1299992906そうだねx4
トランプの7度目の破産はアメリカという国だったのか
46125/04/07(月)18:28:11No.1299992910+
>同じことしてたら大金持ちになれるの?
種銭が10億あれば...
46225/04/07(月)18:28:12No.1299992918+
長生きしてくれバフェットさん
46325/04/07(月)18:28:17No.1299992942+
このおっさんは金を集めるだけ集めてなにがしたいんだ
醜い相続闘争で本を何冊かこの世に生ませるよりせめて人類の役に立つことに全て使ってから死んでほしい
ノブリス・オブリージュだ
46425/04/07(月)18:28:19No.1299992952そうだねx1
>アメリカをグレーテストするって言ってたのは何だったのか?
改革には痛みが伴うから今は耐える時だが?
問題は実体経済の悪影響はタイムラグあるからこの寝言を支持者が信じて中間選挙まで持つかもしれないという観測もあるのでそれが事実だと猫の世界になる
46525/04/07(月)18:28:23No.1299992969+
台湾有事で日本が消し飛ぶのもある程度想定してんだろ爺
46625/04/07(月)18:28:24No.1299992974+
>スイッチ2が買えないの悔しい
ざまあ
46725/04/07(月)18:28:28No.1299993001+
>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
安心しろ軍事面以外はすでにだいぶ怪しいとこある
46825/04/07(月)18:28:29No.1299993003+
まあこれだけ世界が慌ててるんだからアメリカはグレイトだったんだろ
これからはグレイトではなくなるだろうけど
46925/04/07(月)18:28:31No.1299993017+
ソフバンのおハゲってなんというか…
47025/04/07(月)18:28:35No.1299993040+
このまま行けば間違いなく中間選挙で酷いことになるけどこの爺さん多分椅子から離れる気は一切ないだろうな
47125/04/07(月)18:28:35No.1299993043そうだねx2
fu4866179.jpg[見る]
超富裕層の年初来リターン
バフェットだけプラスなのもすごいし
イーロンの下げっぷりもすごい
47225/04/07(月)18:28:36No.1299993048+
>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
偉大なアメリカ言いながら科学予算ごりごり削るアホだからな…
47325/04/07(月)18:28:42No.1299993073そうだねx1
本体死んだらアメリカや日本・EUで作ってる工場も操業どころじゃなくなるだろうし
真面目にSamsungが息を吹き返してその後ろにラピダスが付く展開もあり得るかもしらん
まあシーレーン潰されるから韓国も日本も虫の息になってそれどころじゃなくなるけど
47425/04/07(月)18:28:53No.1299993124+
バフェットじいさん若い頃はやんちゃだったし失敗も多かったよね
47525/04/07(月)18:28:55No.1299993137そうだねx3
内戦で覇者を引き摺り下ろすのが中国の本質だからなあ
外向いてないといつでも国が割れる
正直5つくらいに分かれて一生睨み合っててほしいわ
47625/04/07(月)18:28:57No.1299993148+
つまり貧民が苦しんでるのは白人がいじめられててとかじゃなく資本主義の原則に基づく自業自得なのでは…!?
47725/04/07(月)18:29:03No.1299993180+
>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
まあ今回の出来事抜きに大陸の技術すげーしそろそろ中国語話者増えてもいいんじゃないとは言われてたからいい機会ではある…のか?
47825/04/07(月)18:29:04No.1299993184+
世界の宗教指導者よりも神に近い人物
47925/04/07(月)18:29:07No.1299993200そうだねx3
>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
移民で人材受け入れて世界中から投資を呼び込むというサイクルを自分からぶち壊したのではい
48025/04/07(月)18:29:08No.1299993202+
>日本株は買い増ししてるみたいなので日本は経済軍事的に安全と考えてるんだろうか?
まあ中国が日本相手に戦争始めたらどこも信頼できるところなんて無くなるんだが…
48125/04/07(月)18:29:21No.1299993257そうだねx5
ウクライナ支援もガチで止めやがったからこの関税も脅しとかじゃなくて普通に通すだろうな
48225/04/07(月)18:29:24No.1299993268+
まあバフェットは既に電子脳化してるけどね
48325/04/07(月)18:29:25No.1299993275+
>>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
>偉大なアメリカ言いながら科学予算ごりごり削るアホだからな…
2位じゃダメなんですか?
48425/04/07(月)18:29:31No.1299993301+
>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
DOGEとイーロンとかいうアホのせいで元々死んでたようなモンだから誤差だよ誤差
48525/04/07(月)18:29:31No.1299993303そうだねx1
>バフェットじいさん若い頃はやんちゃだったし失敗も多かったよね
経験値積んでこそ的確な判断力とそのための情報収集や肌感覚えるからね…
48625/04/07(月)18:29:42No.1299993347+
>>中国人とかじゃなく日本政府が台湾を国として認めてないんだけど…
>>日本政府が中国に支配されてるとかそういうアルミホイル的な話?
>実際そうでしょ
>中国に補助金出してるアホ国それが日本じゃん
補助金どうこう以前に最大の貿易相手国だからなあ…
48725/04/07(月)18:29:47No.1299993375そうだねx3
>世界はアメリカ製品を買わないのにアメリカは世界中から買わされている!搾取されている!!
>ってのがアピールとかじゃなくてこの間漏れた機密情報(機密じゃない)見るに政府高官とかがみんなその思想に染まってるの分かってかなりやばい
というかそういうのを選んでる
前回のトランプ政権ではまともな人たちが必死で暴走抑えてたから今回は好き勝手出来るようにしてる
48825/04/07(月)18:29:48No.1299993379+
>アメリカをグレーテストするって言ってたのは何だったのか?
鎖国して独り立ちはだいぶグレートだしロックだ
48925/04/07(月)18:29:56No.1299993421+
ゲイツも凄いじゃん
49025/04/07(月)18:29:56No.1299993423+
>このおっさんは金を集めるだけ集めてなにがしたいんだ
>醜い相続闘争で本を何冊かこの世に生ませるよりせめて人類の役に立つことに全て使ってから死んでほしい
>ノブリス・オブリージュだ
人類の役に立たない「」さんだ…
49125/04/07(月)18:30:02No.1299993449そうだねx2
>fu4866179.jpg[見る]
>超富裕層の年初来リターン
ビル・ゲイツやバルマーは損失出しつつも上手く逃げれてんのな
49225/04/07(月)18:30:06No.1299993466+
>>日本株は買い増ししてるみたいなので日本は経済軍事的に安全と考えてるんだろうか?
>まあ中国が日本相手に戦争始めたらどこも信頼できるところなんて無くなるんだが…
日本には9条があるだろ
49325/04/07(月)18:30:08No.1299993479+
>偉大なアメリカ言いながら科学予算ごりごり削るアホだからな…
試験実験でトラブル起きると簡単に止まるよね…
49425/04/07(月)18:30:18No.1299993525+
>内戦で覇者を引き摺り下ろすのが中国の本質だからなあ
>外向いてないといつでも国が割れる
>正直5つくらいに分かれて一生睨み合っててほしいわ
外向いてるうちに外側と中央で意見が離れて割れるのがいつものパターンでもある
49525/04/07(月)18:30:19No.1299993530そうだねx1
>>修正資本主義以上に結局のところ数が痛い目みないと反映出来ないのが民主主義だからよ
>>アカは実際に運営された例が少数が痛い目をみる最後の最後まで修正が反映されないからやめとけというのはまぁそう
>アカというか独裁系やめとけって話が出るのは基本修正の反映が国家の死に行き着いてからになるからね
社会主義は計画経済とかいうギャンブルが成功しているうちしかうまくいかないからな…
この辺の修正が自動的にできるのが自由主義経済の優れたところなんだけど
資本の流動性が硬直化すると結局自由主義経済でも同じことになるという
49625/04/07(月)18:30:32No.1299993582そうだねx4
>>>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
>>偉大なアメリカ言いながら科学予算ごりごり削るアホだからな…
>2位じゃダメなんですか?
一位じゃなくちゃいけない理由答えたら予算つけてくれる分あいつの方が遥かにましだわ
49725/04/07(月)18:30:32No.1299993584+
この爺さんも無限に生きるつもりじゃあるまいし
49825/04/07(月)18:30:38No.1299993612そうだねx1
>2位じゃダメなんですか?
1位じゃなきゃダメだから関税かけるんだろうがこの左翼野郎!
49925/04/07(月)18:30:45No.1299993642+
爺のケツ追っかければ負けは無いんだな!
50025/04/07(月)18:30:51No.1299993669+
>これ普通に技術開発競争でアメリカは中国に負けちゃうんじゃないの?
学者も技術者も流失してるんで…
日本も優秀な人呼べたらいいんだけど研究者に対する待遇があんま良くないからなぁ
50125/04/07(月)18:30:55No.1299993690そうだねx1
この人が株を買い始めたら少し安心できるだろうか…
50225/04/07(月)18:31:13No.1299993773+
次のボディくらい既に用意してあるんだろう
50325/04/07(月)18:31:22No.1299993810そうだねx6
>日本には9条があるだろ
9条があったらロシアや中国が攻めてこないわけじゃないんだわ
50425/04/07(月)18:31:26No.1299993835+
ちなみに権現は神仏習合の神
唯一神道なら明神
50525/04/07(月)18:31:34No.1299993871+
大谷は何やってんだよ
トランプにガツンと言ってこいよ
50625/04/07(月)18:31:35No.1299993880+
この人次株買うかなあ
それまでに市場死なない?
50725/04/07(月)18:31:49No.1299993936+
凄いぼんやりとした(アメリカは1位じゃないとだめだ…!)をふわっと実現するとこうなるという
50825/04/07(月)18:31:53No.1299993962+
今こそがAI技術のターニングポイントだろうに技術投資ケチるのは高くつきそうだなあ
50925/04/07(月)18:31:54No.1299993963+
>資本の流動性が硬直化すると結局自由主義経済でも同じことになるという
資本の流動性というなら数年前は金融市場滅茶苦茶好況だったんだけどなぁ…
51025/04/07(月)18:32:07No.1299994033そうだねx1
>>日本には9条があるだろ
>9条があったらロシアや中国が攻めてこないわけじゃないんだわ
いや…
51125/04/07(月)18:32:08No.1299994034+
>税をとって公に回すなんて共産主義だからな
税を取って私的流用できたらそれは独裁国家か王政じゃん
51225/04/07(月)18:32:20No.1299994097+
>fu4866179.jpg[見る]
こういうの見るたびに日本の税最高!って本気で思う
なんだかんだで貧民に優しい
51325/04/07(月)18:32:22No.1299994107+
反ポリコレを叫びながらも関係ない研究をポリコレと決めつけて追い出してるという
51425/04/07(月)18:32:24No.1299994120+
バフェットってもう死ぬだろうにそんなに儲けて何を買うんだろうな…
冥土の渡し賃は六銭でいいんだぞ
51525/04/07(月)18:32:25No.1299994122+
>>日本株は買い増ししてるみたいなので日本は経済軍事的に安全と考えてるんだろうか?
>まあ中国が日本相手に戦争始めたらどこも信頼できるところなんて無くなるんだが…
そうなったら資本主義経済なんて形無しだぜ!くらいで投資してるんだろ
実際中国ロシアアメリカ日本と全部アレになったら金の心配どころではなくなる
51625/04/07(月)18:32:28No.1299994139+
バークシャーの株100個買ったわ
51725/04/07(月)18:32:35No.1299994171そうだねx5
民主党の事業仕分けは思ったより必要なのばっかで埋蔵金なんてなかったというオチだったから適当に首切りまくって現在進行形で問題起きてるアメリカのやつより遥かにマシだったよ
51825/04/07(月)18:32:50No.1299994238+
>大谷は何やってんだよ
>トランプにガツンと言ってこいよ
そういえば会ったんだっけ
これから会うんだっけ?
51925/04/07(月)18:32:53No.1299994252そうだねx3
>凄いぼんやりとした(アメリカは1位じゃないとだめだ…!)をふわっと実現するとこうなるという
いや普通に1位だったじゃんよ…なんなんだよ…
52025/04/07(月)18:32:53No.1299994253そうだねx6
>いや…
ここまで何も考えてない脊髄反射のいや…はさすがに初めて見た
52125/04/07(月)18:32:58No.1299994275+
>今こそがAI技術のターニングポイントだろうに技術投資ケチるのは高くつきそうだなあ
まあどこからか金が出す金持ちが出るだろうからそこは安心していいと思う
52225/04/07(月)18:33:02No.1299994293そうだねx6
>>>日本には9条があるだろ
>>9条があったらロシアや中国が攻めてこないわけじゃないんだわ
>いや…
ガチの無防備マンだ!
52325/04/07(月)18:33:05No.1299994315+
反ポリコレとして正しいのかもしれんがド直球の黒人差別に震える
52425/04/07(月)18:33:11No.1299994334+
>>重関税も移民排斥も全部当選前からやるって言ってたよね?
>だと次は所得税のほぼ廃止だけど大丈夫?インフレ止まる?
インフレ止めるのに消費マシマシにしてどうすんだよ…
52525/04/07(月)18:33:37No.1299994478そうだねx1
>バフェットってもう死ぬだろうにそんなに儲けて何を買うんだろうな…
>冥土の渡し賃は六銭でいいんだぞ
儲けるというよりはもう投資が生きがいってタイプじゃないか
死ぬまでやるって感じ
52625/04/07(月)18:33:49No.1299994522+
>>>>日本には9条があるだろ
>>>9条があったらロシアや中国が攻めてこないわけじゃないんだわ
>>いや…
>ガチの無防備マンだ!
自衛隊は軍だと思ってそう…
52725/04/07(月)18:33:56No.1299994551+
資本主義者は敵にさえ武器を売る
共産主義者も敵に食糧を売る
市場とカネという力の前ではどんなイデオロギーも通用しない
52825/04/07(月)18:33:58No.1299994560そうだねx1
日本は攻め込まれても山本太郎が酒酌み交わして引いてもらえるから…
52925/04/07(月)18:34:22No.1299994677+
>世界の宗教指導者よりも神に近い人物
fu4866209.jpg[見る]
53025/04/07(月)18:34:34No.1299994744そうだねx1
まぁトランプ的にはすぐ他国がみんな音を上げてトランプリニンサン何でも言うこと聞くから関税さげてくだちしに来てくれてディーール…!出来るので市場被害は少なくて済むという予定らしい
なので欧中カナダメキシコベトナムその他大口の取引相手がみんな不平等条約を喜んで結ばせていただきます…!すれば関税問題は解決するよ
53125/04/07(月)18:34:48No.1299994815そうだねx1
>バフェットってもう死ぬだろうにそんなに儲けて何を買うんだろうな…
>冥土の渡し賃は六銭でいいんだぞ
こんなんでしくじったら人生に消えない汚点残して死ぬことになるだろ
53225/04/07(月)18:34:50No.1299994830+
EUV露光装置握ってるのオランダだからEUが完全にアメリカに愛想尽かしちゃってごめーん対中国の経済封鎖解くわとか言い出したら
確実に中国が半導体世界制することになるな
ソフトウェアもGAFAでさえ太刀打ち出来なくなるんじゃないか
53325/04/07(月)18:34:59No.1299994866そうだねx1
>資本主義者は敵にさえ武器を売る
>共産主義者も敵に食糧を売る
>市場とカネという力の前ではどんなイデオロギーも通用しない
結果的にウクライナは絶対に攻め込まれるし台湾は脅かされるから軍事力が必要なんですね
53425/04/07(月)18:35:02No.1299994885そうだねx1
どうにもアメリカ
株価大暴落→資金難→金を売る→現金獲得→金相場が下がる
というのをやってるっぽい…
53525/04/07(月)18:35:05No.1299994899そうだねx1
>バフェットってもう死ぬだろうにそんなに儲けて何を買うんだろうな…
>冥土の渡し賃は六銭でいいんだぞ
自分の遺産はアメリカに投資しろって遺言残すような人だし資産を増やすこと自体が目的になってるんだろ
そんな人でもアメリカ株売り払う緊急事態が今だ
53625/04/07(月)18:35:05No.1299994901そうだねx1
まあ9条がなくなったら領土回復の名目でサハリンの石油資源を求める世論なんかは出てくるかもな
53725/04/07(月)18:35:08No.1299994914+
>ここまで何も考えてない脊髄反射のいや…はさすがに初めて見た
いや…皮肉で言ってるんだろ…のいや…だろ
53825/04/07(月)18:35:24No.1299994990そうだねx1
>>同じことしてたら大金持ちになれるの?
>同じことするには元からお金持ちじゃないと無理
53925/04/07(月)18:35:26No.1299994994+
>確かよく考えてみたらなんでわざわざ製造業だけピンポイントで復活させなきゃいけないんだろ
>農業は未だに巨大輸出国で規模もキープしてるのに
戦争になったらやべえ
54025/04/07(月)18:35:45No.1299995073そうだねx1
>どうにもアメリカ
>株価大暴落→資金難→金を売る→現金獲得→金相場が下がる
>というのをやってるっぽい…
この時代に金相場下げられるのは相当だよ
54125/04/07(月)18:35:50No.1299995098+
頑張ってアメリカ抜きでやろうぜ!すんのもキツいよなぁ…
54225/04/07(月)18:36:04No.1299995167そうだねx1
>どうにもアメリカ
>株価大暴落→資金難→金を売る→現金獲得→金相場が下がる
>というのをやってるっぽい…
大不況そのものを計画的にやるシステムだよね
54325/04/07(月)18:36:17No.1299995234+
このレベルだとお金儲けじゃなくてマジの社会貢献として投資してるんじゃ
54425/04/07(月)18:36:20No.1299995247+
>確かよく考えてみたらなんでわざわざ製造業だけピンポイントで復活させなきゃいけないんだろ
>農業は未だに巨大輸出国で規模もキープしてるのに
その農業も地下水枯渇で場所によってはやべえ
54525/04/07(月)18:36:24No.1299995262+
株価予想アプリよりバフェットウォッチアプリの方が必要だったのか
54625/04/07(月)18:36:27No.1299995275+
相手がこっちを舐めなくなったらまあ戦争だろうな
手を抜く理由がないから
54725/04/07(月)18:36:34No.1299995311そうだねx3
>どうにもアメリカ
>株価大暴落→資金難→金を売る→現金獲得→金相場が下がる
>というのをやってるっぽい…
なんでこうシステマチックに世界恐慌目指してんだろ…
54825/04/07(月)18:36:35No.1299995318そうだねx2
>>ここまで何も考えてない脊髄反射のいや…はさすがに初めて見た
>いや…皮肉で言ってるんだろ…のいや…だろ
言いたいことが一切わからん
54925/04/07(月)18:36:41No.1299995337そうだねx1
>頑張ってアメリカ抜きでやろうぜ!すんのもキツいよなぁ…
キツいけど選択肢に入っちゃうぐらいアメリカが頭おかしくなっちゃってるからな…
55025/04/07(月)18:36:44No.1299995349+
>まぁトランプ的にはすぐ他国がみんな音を上げてトランプリニンサン何でも言うこと聞くから関税さげてくだちしに来てくれてディーール…!出来るので市場被害は少なくて済むという予定らしい
>なので欧中カナダメキシコベトナムその他大口の取引相手がみんな不平等条約を喜んで結ばせていただきます…!すれば関税問題は解決するよ
せめて一つ一つ狙い撃ちにしてけよ
一斉にやったら自分が仲間外れにされるじゃん
55125/04/07(月)18:36:50No.1299995376そうだねx1
>>>>日本には9条があるだろ
>>>9条があったらロシアや中国が攻めてこないわけじゃないんだわ
>>いや…
>ガチの無防備マンだ!
ウクライナは反撃したせいで無駄な犠牲が出たってトランプが…
55225/04/07(月)18:36:51No.1299995382+
>どうにもアメリカ
>株価大暴落→資金難→金を売る→現金獲得→金相場が下がる
>というのをやってるっぽい…
この時代にできるのか???
55325/04/07(月)18:37:01No.1299995431+
いつ頃カリフォルニアが独立すると思う?
55425/04/07(月)18:37:06No.1299995461+
>頑張ってアメリカ抜きでやろうぜ!すんのもキツいよなぁ…
資源産出国でもあるしな…
55525/04/07(月)18:37:10No.1299995482そうだねx5
>>ここまで何も考えてない脊髄反射のいや…はさすがに初めて見た
>いや…皮肉で言ってるんだろ…のいや…だろ
そんなバリエーション知らない過ぎる
55625/04/07(月)18:37:11No.1299995492そうだねx1
>その農業も地下水枯渇で場所によってはやべえ
気候変動環境変動はエリートが汚職するための完全なデマだからそんな問題はなかったことになったぞ
55725/04/07(月)18:37:13No.1299995501+
俺はS&P放置おじさん
積み立て止めてオルカンに切り替えた方がいいかな
55825/04/07(月)18:37:13No.1299995503そうだねx1
すでに金銀銅は大暴落だよ糞が
55925/04/07(月)18:37:14No.1299995505そうだねx1
スレ画は去年の今頃くらいからアップルを中心に売って現金ポジションを増やしてたでしょ
トランプどうこうより米国株自体が割高という判断を下して若干の逆風の中淡々と調整してた
だから凄い
56025/04/07(月)18:37:14No.1299995508+
何やってもインフレ止まらんからシムシティ的に一度全部壊してからやり直そうってやってるんだろ?
56125/04/07(月)18:37:21No.1299995551そうだねx3
アメリカ切って中国側に付いてる方が賢いな
56225/04/07(月)18:37:23No.1299995559そうだねx1
>頑張ってアメリカ抜きでやろうぜ!すんのもキツいよなぁ…
なんだかんだ言っても世界的には裕福側の3億人の市場だからなあ
56325/04/07(月)18:37:49No.1299995675+
>いつ頃カリフォルニアが独立すると思う?
映画のシビル・ウォーだ
56425/04/07(月)18:37:52No.1299995698+
むしろ暴落してない銘柄とかあるの
56525/04/07(月)18:37:55No.1299995712+
>>どうにもアメリカ
>>株価大暴落→資金難→金を売る→現金獲得→金相場が下がる
>>というのをやってるっぽい…
>なんでこうシステマチックに世界恐慌目指してんだろ…
SNSによる混乱で起こるよりは…やるとは先に言えないもんだけど
56625/04/07(月)18:37:58No.1299995727そうだねx2
>すでに金銀銅は大暴落だよ糞が
現物が下がるとかもう信じられるもの無いじゃん
56725/04/07(月)18:38:04No.1299995759+
諸行無常さ
56825/04/07(月)18:38:11No.1299995795そうだねx1
>積み立て止めてオルカンに切り替えた方がいいかな
自分もオルカンマンだけどオルカンも六割くらい米国っすよ
56925/04/07(月)18:38:11No.1299995799+
>この時代にできるのか???
出来るというかすでにやってる
一時的に3000ドル切ったし
57025/04/07(月)18:38:26No.1299995865+
>何やってもインフレ止まらんからシムシティ的に一度全部壊してからやり直そうってやってるんだろ?
ゲーム下手くそか?
57125/04/07(月)18:38:30No.1299995890+
>俺はS&P放置おじさん
>積み立て止めてオルカンに切り替えた方がいいかな
オルカンの中身もアメリカ株多いだろ
57225/04/07(月)18:38:33No.1299995903そうだねx4
>ウクライナは反撃したせいで無駄な犠牲が出たってトランプが…
最初の反撃で半分くらい領土取り返したから反撃しなかったら今の領土すら保ってなかったんですが…
57325/04/07(月)18:38:34No.1299995912そうだねx1
金は高騰してたしあと2〜3割くらい下げて良いのよ
57425/04/07(月)18:38:38No.1299995931+
>なんでこうシステマチックに世界恐慌目指してんだろ…
資本主義そのものがインフレとデフレを繰り返すシステムだからだぞ
常に成長してもどこかでどん詰まりになる
57525/04/07(月)18:38:39No.1299995939そうだねx2
貿易赤字って分かりやすい敵(本当の敵じゃない)を作って全力で間違った対策するんだもん
本当の敵の格差解消はする気ないし
57625/04/07(月)18:38:47No.1299995978+
>頑張ってアメリカ抜きでやろうぜ!すんのもキツいよなぁ…
選択肢として考えなきゃいけない荒れ方なんだけど他の大国のロシアも中国も狂ってる上に経済やばい感じなのが困る
57725/04/07(月)18:38:53No.1299996004そうだねx1
>スレ画は去年の今頃くらいからアップルを中心に売って現金ポジションを増やしてたでしょ
>トランプどうこうより米国株自体が割高という判断を下して若干の逆風の中淡々と調整してた
>だから凄い
まぁテック系の伸びは何をどう見ても異常そのものだったからな…
謎の半導体企業とか露骨
57825/04/07(月)18:38:56No.1299996019+
パヨク界隈ではジム・ロジャーズの方が人気なのにな
57925/04/07(月)18:38:59No.1299996039そうだねx1
>>すでに金銀銅は大暴落だよ糞が
>現物が下がるとかもう信じられるもの無いじゃん
バイデンとデカマラハリスしか対抗馬を出せなかった民主党に言ってくれ
あの時点で信用できるものなど何にもなかった
58025/04/07(月)18:39:00No.1299996049+
>ゲーム下手くそか?
マスクは自分でゲームしないやつだからな…
58125/04/07(月)18:39:08No.1299996089そうだねx3
これ言
よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
58225/04/07(月)18:39:23No.1299996156そうだねx2
そういう結局アメリカ抜きじゃ無理だから関税かかっても売るだろって舐め腐ってるのがトランプで
全方位でブチ切れられてるのが現実だからどう転ぶかな
58325/04/07(月)18:39:25No.1299996165そうだねx1
神の一手まではいかないけどやっててよかったTPPってなってるのは笑うところなのか否か
58425/04/07(月)18:39:36No.1299996213+
ゲーム上手かったらそんな何回も破産してないし
58525/04/07(月)18:39:45No.1299996257そうだねx1
皆横一列で貧乏になれるのを体験出来るって素敵
58625/04/07(月)18:39:50No.1299996280+
>アメリカ切って中国側に付いてる方が賢いな
まあしかし4年後には政権も交代するだろうから…
4年間でどこまで壊れるかは知らない
58725/04/07(月)18:39:53No.1299996296そうだねx9
>>>すでに金銀銅は大暴落だよ糞が
>>現物が下がるとかもう信じられるもの無いじゃん
>バイデンとデカマラハリスしか対抗馬を出せなかった民主党に言ってくれ
>あの時点で信用できるものなど何にもなかった
そうやって後世ずーっとトランプ悪ないよって言い続けるんだろうなあ
58825/04/07(月)18:39:53No.1299996302そうだねx1
>>教育すら自由の国で識字率もそんなでもない癖にネットだけは発達してるから煽動の上手い方が勝ってる
>学校行ってても保守系の親が保守的なキリスト教系私立に入れるんでそういう考えしか育たないみたいなケースもかなりあるぞ
田舎はもっと地獄で、そういう学校もあんまりないからホームスクーリングやらせてくれって法案が出てきたりしててやべえ
58925/04/07(月)18:39:58No.1299996321+
すべての国から輸入やめて輸出だけするようにするとなんと必ず黒字が出るんですよ…!
59025/04/07(月)18:40:01No.1299996334+
Switch2現物で乗り切るしかねえ
でも多分日本語版しか買わねえ…
59125/04/07(月)18:40:02No.1299996339+
>これ言
>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
資産が現金だけのやつがそもそも非現実的すぎるぞ
59225/04/07(月)18:40:07No.1299996373そうだねx1
>これ言
>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
それでも一攫千金の夢見てやるのはまあわからなくはないからな
情勢がやらない一択が無難になっただけで
59325/04/07(月)18:40:08No.1299996376そうだねx2
>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
それはそう
失敗した人は口に出したがらないから成功体験だけ世に出がちなのよね
59425/04/07(月)18:40:25No.1299996458そうだねx1
>皆横一列で貧乏になれるのを体験出来るって素敵
上の方は食うに困るレベルまで落ちてこないと思うよ
59525/04/07(月)18:40:27No.1299996464+
>>頑張ってアメリカ抜きでやろうぜ!すんのもキツいよなぁ…
>選択肢として考えなきゃいけない荒れ方なんだけど他の大国のロシアも中国も狂ってる上に経済やばい感じなのが困る
戦争長引きすぎて死にかけ&バブル弾けて死にかけ&大統領が頭おかしくて死にかけるかもしれない
どうすればいいんですか!?
なんでこんな奴らに囲まれてるのに国体保ってるんだ日本は…
59625/04/07(月)18:40:27No.1299996469そうだねx1
>>アメリカ切って中国側に付いてる方が賢いな
>まあしかし4年後には政権も交代するだろうから…
>4年間でどこまで壊れるかは知らない
まだ交代すると思ってるの?
永久に権力者になれるようにするに決まってるじゃん
59725/04/07(月)18:40:38No.1299996526そうだねx4
今起きている事ってトランプ個人がどうこうより
インターネットが馬鹿を扇動するツールとして優れている事と
その扇動されやすい馬鹿にも選挙権があるという民主主義の制度的欠陥の合わせ技だから
逆に中国やロシアのような民主主義が機能してない独裁国家が強みを発揮する状況なんだよね
59825/04/07(月)18:40:42No.1299996547+
貿易赤字の意味すら分かってなさそうな人を国のリーダーにしてはいけないという教訓が得られたからセーフ
59925/04/07(月)18:40:44No.1299996558+
アメリカがとち狂ったおかげで仲悪かった国がちょっと友好的になってたりするのが怪我の功名か?
60025/04/07(月)18:40:47No.1299996577+
投資の観点からするとあと1年後くらいがNISAの始め時としてはちょうど良くなりそうだから…
60125/04/07(月)18:40:47No.1299996579+
>>この時代にできるのか???
>出来るというかすでにやってる
>一時的に3000ドル切ったし
株が大恐慌になるのは分かるけど金相場の値崩れが起きるとは恐れ入った...
60225/04/07(月)18:41:00No.1299996642+
>>アメリカ切って中国側に付いてる方が賢いな
>まあしかし4年後には政権も交代するだろうから…
>4年間でどこまで壊れるかは知らない
安倍さんと同じく任期延長するに決まってるじゃん
60325/04/07(月)18:41:00No.1299996647そうだねx1
>>>アメリカ切って中国側に付いてる方が賢いな
>>まあしかし4年後には政権も交代するだろうから…
>>4年間でどこまで壊れるかは知らない
>まだ交代すると思ってるの?
>永久に権力者になれるようにするに決まってるじゃん
ロボトランプをまず実現させないと…
60425/04/07(月)18:41:04No.1299996670そうだねx1
>>頑張ってアメリカ抜きでやろうぜ!すんのもキツいよなぁ…
>選択肢として考えなきゃいけない荒れ方なんだけど他の大国のロシアも中国も狂ってる上に経済やばい感じなのが困る
中国も戦争やったら絶対どん詰まりになるよね
移民受け入れとか絶対やれない国だし
ロシアはどこかで一夫多妻制に移行しそう
60525/04/07(月)18:41:04No.1299996671そうだねx3
「」ちゃんはまだバイデンよりマシ!で頑張ってるから…
60625/04/07(月)18:41:05No.1299996676+
>>>>すでに金銀銅は大暴落だよ糞が
>>>現物が下がるとかもう信じられるもの無いじゃん
>>バイデンとデカマラハリスしか対抗馬を出せなかった民主党に言ってくれ
>>あの時点で信用できるものなど何にもなかった
>そうやって後世ずーっとトランプ悪ないよって言い続けるんだろうなあ
別にトランプも悪いだろう…
60725/04/07(月)18:41:07No.1299996684+
>貿易赤字の意味すら分かってなさそうな人を国のリーダーにしてはいけないという教訓が得られたからセーフ
関税も理解してないぞ
60825/04/07(月)18:41:07No.1299996687+
普通トランプが就任した時点で売るでしょ
株向いてないよ君ら
60925/04/07(月)18:41:08No.1299996699+
>バイデンとデカマラハリスしか対抗馬を出せなかった民主党に言ってくれ
>あの時点で信用できるものなど何にもなかった
中間選挙で勝ったのが悪い
負けた人ならともかく勝った人下ろすのは難しかったし…
61025/04/07(月)18:41:09No.1299996707+
>パヨク界隈ではジム・ロジャーズの方が人気なのにな
あいつポジショントークしかしないじゃん
61125/04/07(月)18:41:11No.1299996714+
アメリカ持ち上げてた人達全員アホです
61225/04/07(月)18:41:14No.1299996735そうだねx6
>>>すでに金銀銅は大暴落だよ糞が
>>現物が下がるとかもう信じられるもの無いじゃん
>バイデンとデカマラハリスしか対抗馬を出せなかった民主党に言ってくれ
>あの時点で信用できるものなど何にもなかった
バイデンはともかくハリスのネガティブキャンペーンはちょっと兵庫県知事選を思い出すな
61325/04/07(月)18:41:15No.1299996742そうだねx1
世界長者番付に載ってるようなのは今マイナスに見えてもいつの間にか戻してさらに増やすから
一定以上金持ってたら没落なんてしない
61425/04/07(月)18:41:29No.1299996806そうだねx4
>Switch2現物で乗り切るしかねえ
>でも多分日本語版しか買わねえ…
本当に何でも任天堂関係の話に繋げる奴は何のスレかも関係なく自己主張始めるな…
61525/04/07(月)18:41:30No.1299996815+
>謎の半導体企業とか露骨
謎の半導体企業の株価で大金持ちはそんなに頭良くない人が多い…?ってなった
どう考えてもおかしい過ぎる
61625/04/07(月)18:41:35No.1299996832+
>まあしかし4年後には政権も交代するだろうから…
トランプ法改正やその他手段を使って3期目目指すって言ってたぞ
61725/04/07(月)18:41:36No.1299996841そうだねx2
>皆横一列で貧乏になれるのを体験出来るって素敵
一律に落ちると最底辺から死んでいくぞ
61825/04/07(月)18:41:36No.1299996842そうだねx8
>「」ちゃんはまだバイデンよりマシ!で頑張ってるから…
バイデンのが遥かにマシだわ
61925/04/07(月)18:41:38No.1299996850+
>バイデンとデカマラハリスしか対抗馬を出せなかった民主党に言ってくれ
>あの時点で信用できるものなど何にもなかった
トランプは信用できたんか…
62025/04/07(月)18:41:43No.1299996866+
まあ中国に付いてもアジアアフリカ諸国みたいに全部吸われるんやけどなグヘヘ
62125/04/07(月)18:41:50No.1299996914+
でも安倍元総理は他国の市民が民主的手続きで選出したリーダーを貶しても何一つ事態は改善しない
言い争うのでなく信頼しなければ
って…
62225/04/07(月)18:41:52No.1299996926+
>まだ交代すると思ってるの?
>永久に権力者になれるようにするに決まってるじゃん
単純に年齢的な問題からしても三選は流石にないと踏んでいるがどうなんだろうな
62325/04/07(月)18:41:55No.1299996954そうだねx1
>今起きている事ってトランプ個人がどうこうより
>インターネットが馬鹿を扇動するツールとして優れている事と
>その扇動されやすい馬鹿にも選挙権があるという民主主義の制度的欠陥の合わせ技だから
>逆に中国やロシアのような民主主義が機能してない独裁国家が強みを発揮する状況なんだよね
選挙そのものが虚像なその2つと比べる意味わからん
62425/04/07(月)18:41:59No.1299996972そうだねx7
>逆に中国やロシアのような民主主義が機能してない独裁国家が強みを発揮する状況なんだよね
そっちもボケ老人の馬鹿が暴走してるから変わらないじゃん
62525/04/07(月)18:42:07No.1299997014そうだねx1
>>皆横一列で貧乏になれるのを体験出来るって素敵
>上の方は食うに困るレベルまで落ちてこないと思うよ
昔ならしゃーねー殺すかってなるんだけど今は近代武装がつよつよすぎてそれも叶わないのがね…
62625/04/07(月)18:42:11No.1299997038+
>バイデンはともかくハリスのネガティブキャンペーンはちょっと兵庫県知事選を思い出すな
最終的にはみんな!ハリスって女だけど大統領が女でいいのかー!くらいのレベルのことまで言ってたからな…
62725/04/07(月)18:42:12No.1299997048そうだねx1
ハリスはアメリカの半ばヒステリックな反ポリコレの流行に合わな過ぎたのが運の尽きとしか言いようがねえ
62825/04/07(月)18:42:15No.1299997056+
>これ言
>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
日本円という資産を握り続けるのは普通にリスクなんだ
62925/04/07(月)18:42:16No.1299997058+
>パヨク界隈ではジム・ロジャーズの方が人気なのにな
そっち側のTL構築してるけどそいつが褒められてるところ見たことないぞ
63025/04/07(月)18:42:17No.1299997066そうだねx1
>>>すでに金銀銅は大暴落だよ糞が
>>現物が下がるとかもう信じられるもの無いじゃん
>バイデンとデカマラハリスしか対抗馬を出せなかった民主党に言ってくれ
>あの時点で信用できるものなど何にもなかった
反省しないとまた同じこと起こりますわよ
63125/04/07(月)18:42:18No.1299997074+
トランプは耐えろって言ったんだぞ
「」も耐えろ
63225/04/07(月)18:42:29No.1299997117+
俺にはBTTFは未来を予言していた!すげえ!と驚くぐらいしかできない…
63325/04/07(月)18:42:31No.1299997126+
>>>>すでに金銀銅は大暴落だよ糞が
>>>現物が下がるとかもう信じられるもの無いじゃん
>>バイデンとデカマラハリスしか対抗馬を出せなかった民主党に言ってくれ
>>あの時点で信用できるものなど何にもなかった
>バイデンはともかくハリスのネガティブキャンペーンはちょっと兵庫県知事選を思い出すな
能力が信用できないってのはまあそうだねってなるけど
別にこき下ろされたり糾弾されるようなレベルのことは少なくとも何もしてないしな
63425/04/07(月)18:42:38No.1299997164+
仮想の敵をでっち上げて大衆の不満の矛先逸らしは碌なやり口じゃなさすぎる
これを全力でやってる時点で全く信用に値しない
63525/04/07(月)18:42:51No.1299997224+
もう怖いから銀行から現金引き出さなきゃ…
63625/04/07(月)18:42:52No.1299997232+
>トランプは耐えろって言ったんだぞ
>「」も耐えろ
耐えられる程の毛はもう「」に無い
63725/04/07(月)18:42:53No.1299997234そうだねx1
まずロシアの現状を見てあれで独裁が良いと言えるのは頭お花畑だぞ
63825/04/07(月)18:42:55No.1299997245+
>>>アメリカ切って中国側に付いてる方が賢いな
>>まあしかし4年後には政権も交代するだろうから…
>>4年間でどこまで壊れるかは知らない
>安倍さんと同じく任期延長するに決まってるじゃん
大統領任期は日本と違って憲法で決まってるから憲法改正するか戦争起こして緊急事態で無理矢理延ばすしかない
63925/04/07(月)18:43:06No.1299997291+
兵庫県で起きたようなのが合衆国の大統領で起こったようなもんだろ
お先真っ暗だな…
64025/04/07(月)18:43:14No.1299997331+
インド浮上の時か
64125/04/07(月)18:43:18No.1299997354+
>バイデンはともかくハリスのネガティブキャンペーンはちょっと兵庫県知事選を思い出すな
ここでもさいとう知事応援してたよね
64225/04/07(月)18:43:19No.1299997362+
>今起きている事ってトランプ個人がどうこうより
>インターネットが馬鹿を扇動するツールとして優れている事と
>その扇動されやすい馬鹿にも選挙権があるという民主主義の制度的欠陥の合わせ技だから
>逆に中国やロシアのような民主主義が機能してない独裁国家が強みを発揮する状況なんだよね
独裁の首長がボケとバカだぞどうするんだ
64325/04/07(月)18:43:23No.1299997390+
>逆に中国やロシアのような民主主義が機能してない独裁国家が強みを発揮する状況なんだよね
独裁がうまく言っているという謎の前提があればそりゃそうっすね
64425/04/07(月)18:43:24No.1299997393+
イーロンがなんかすね散らかしてるし3期目阻止できれば4年後は共和党内でヴァンス対イーロンで潰し合って
ギャビンが大統領になるんじゃね知らんけど
64525/04/07(月)18:43:25No.1299997397+
やはり声がでかいほうが勝つのか…
64625/04/07(月)18:43:31No.1299997438そうだねx3
ただのまさはるスレだったから消しとく
64725/04/07(月)18:43:36No.1299997460+
めいくあめりかぐれーとあげいんトランプおやびんに付いてくぜ!って白人がどの時点で音をあげ始めるかだけ気になる
64825/04/07(月)18:43:38No.1299997472+
現金下ろしてどうすんだよ
米か車にでも換えとけ
64925/04/07(月)18:43:41No.1299997489+
>>貿易赤字の意味すら分かってなさそうな人を国のリーダーにしてはいけないという教訓が得られたからセーフ
>関税も理解してないぞ
投票側も理解してないからセーフ
65025/04/07(月)18:43:56No.1299997557+
>日本円という資産を握り続けるのは普通にリスクなんだ
日本円が消し飛ぶときは日本滅びる時だからそこまで気にしなくてよくね?
65125/04/07(月)18:43:56No.1299997558そうだねx1
敵を作ってそいつらへの悪口や憎悪を煽って支持させるってのは昔から効果あるのが実証されちゃってるからね
65225/04/07(月)18:43:58No.1299997569そうだねx1
トランプのマシンガン誹謗中傷を真に受けて他がバイデンハリスしか選択肢が無かったとか言ってる時点で僕は馬鹿ですって自己紹介でしか無いぞ
65325/04/07(月)18:43:59No.1299997583そうだねx2
>仮想の敵をでっち上げて大衆の不満の矛先逸らしは碌なやり口じゃなさすぎる
>これを全力でやってる時点で全く信用に値しない
ナチスから何も学んでない…
65425/04/07(月)18:44:00No.1299997590そうだねx2
この状況でまだ素直に任期終わったら降りるような人間だと思ってるのお笑いだよな
65525/04/07(月)18:44:04No.1299997609+
>大統領任期は日本と違って憲法で決まってるから憲法改正するか戦争起こして緊急事態で無理矢理延ばすしかない
それどっちも本当に可能性はないの…?
65625/04/07(月)18:44:09No.1299997643+
そこそこまともな答えを出すセガサターン版鉄拳2AI
fu4866252.jpg[見る]
65725/04/07(月)18:44:20No.1299997705+
3期目なんて存在しないけど?
65825/04/07(月)18:44:21No.1299997706そうだねx1
ユダヤ教徒の家にはハリスは親ハマス派ってチラシ入れてイスラム教徒の家にはハリスは親イスラエル派ってチラシ入れて回った選挙活動好き
統一された主張すら放棄するこういう手段を選ばない選挙活動こそ真の強いリーダーを生み出してくれるのだ
65925/04/07(月)18:44:34No.1299997775+
>逆に中国やロシアのような民主主義が機能してない独裁国家が強みを発揮する状況なんだよね
そっちはそっちで揃ってボケ老人が発狂してるじゃねえか!
66025/04/07(月)18:44:35No.1299997777そうだねx1
>やはり声がでかいほうが勝つのか…
他人の声に乗っかる方が楽だからね
66125/04/07(月)18:44:36No.1299997779そうだねx2
>3期目なんて存在しないけど?
果たしてそうかな?
66225/04/07(月)18:44:39No.1299997794そうだねx1
イーロンすら話題の最前線からちょっと離れてる感じなのすげえな今
66325/04/07(月)18:44:50No.1299997848+
>>仮想の敵をでっち上げて大衆の不満の矛先逸らしは碌なやり口じゃなさすぎる
>>これを全力でやってる時点で全く信用に値しない
>ナチスから何も学んでない…
為政者は学んでるだろ
一般市民が何も学んでないのはそうね…
66425/04/07(月)18:44:54No.1299997869+
>独裁の首長がボケとバカだぞどうするんだ
権力は腐敗するし絶対権力は絶対腐敗する
たとえ最初有能でも独裁ってのは腐敗するまで権力握り続けるシステムだから回避することは不可能なんだ
66525/04/07(月)18:44:56No.1299997881+
アメリカが堕ちたからといって他に勢いのある国があるわけでもないのがなあ…
インド中国も人口減だしロシアはあんなだし
66625/04/07(月)18:45:06No.1299997927そうだねx3
>仮想の敵をでっち上げて大衆の不満の矛先逸らしは碌なやり口じゃなさすぎる
ん〜でも日本は高関税を課しただの参入障壁がどうのってレーガンのころからずっと言ってる気がする
国務省と商務省中心に
66725/04/07(月)18:45:08No.1299997936+
>トランプは信用できたんか…
民主党の連中は金利がどうとかインフレがどうとかわけわかんないことばっかり言ってていけ好かないけど
トランプだけは偉大なアメリカを再び!ってわかりやすい目標を示してくれたからな
どちらを信じるかと言われたらそりゃ後者だろ
66825/04/07(月)18:45:09No.1299997943+
ここ数年で世界中の投資先が凄い勢いで迷子になってないか?
66925/04/07(月)18:45:16No.1299997981そうだねx1
>>「」ちゃんはまだバイデンよりマシ!で頑張ってるから…
>バイデンのが遥かにマシだわ
というか官僚が良くも悪くも普通以上だっただろうからな…神輿担ぐ奴がまともならまだマシだった
67025/04/07(月)18:45:17No.1299997983そうだねx1
>敵を作ってそいつらへの悪口や憎悪を煽って支持させるってのは昔から効果あるのが実証されちゃってるからね
SNSとの食い合わせが良すぎた
67125/04/07(月)18:45:18No.1299997990+
>日本円という資産を握り続けるのは普通にリスクなんだ
お前は中国の人?
67225/04/07(月)18:45:27No.1299998048そうだねx1
へースレ画の爺さん今度は日本の商社を買ってるんだ
…おい待て何が起きるんです?
67325/04/07(月)18:45:31No.1299998067そうだねx3
習近平もボケて我慢効かなくなったらこうなるよ
トランプの任期中にボケちゃったらえらい事になるからあと4年は耐えてほしい
67425/04/07(月)18:45:32No.1299998077+
>3期目なんて存在しないけど?
これまではね
しかしこれからはどうかな?
67525/04/07(月)18:45:34No.1299998088+
>ハリスはアメリカの半ばヒステリックな反ポリコレの流行に合わな過ぎたのが運の尽きとしか言いようがねえ
アメリカ政治史では黒人の権利マンに対し白人女性の権利マンが醜く争った歴史もあるから女性を出すのは得策ではない気がする
67625/04/07(月)18:45:35No.1299998092そうだねx1
>ユダヤ教徒の家にはハリスは親ハマス派ってチラシ入れてイスラム教徒の家にはハリスは親イスラエル派ってチラシ入れて回った選挙活動好き
>統一された主張すら放棄するこういう手段を選ばない選挙活動こそ真の強いリーダーを生み出してくれるのだ
ナチのエピソードかよ
67725/04/07(月)18:45:42No.1299998137+
>民主党の連中は金利がどうとかインフレがどうとかわけわかんないことばっかり言ってていけ好かないけど
>トランプだけは偉大なアメリカを再び!ってわかりやすい目標を示してくれたからな
>どちらを信じるかと言われたらそりゃ後者だろ
バカなだけじゃん
67825/04/07(月)18:45:45No.1299998153+
>それどっちも本当に可能性はないの…?
大統領特権終わると同時に訴訟が自動的に待ってるのでつまり
67925/04/07(月)18:45:46No.1299998159+
>>大統領任期は日本と違って憲法で決まってるから憲法改正するか戦争起こして緊急事態で無理矢理延ばすしかない
>それどっちも本当に可能性はないの…?
前者は民主党支持州の賛成もいるから事実上無理
後者は分からんトランプならグリーンランドに武力行使しても驚かないし…
68025/04/07(月)18:45:57No.1299998215+
民主党が強い候補を出せなければトランプが憲法無視して3期目やるまでもなくヴァンスが選ばれて実質トランプ政治4期目までにならない?
68125/04/07(月)18:45:57No.1299998223+
>敵を作ってそいつらへの悪口や憎悪を煽って支持させるってのは昔から効果あるのが実証されちゃってるからね
これがあるから9条無くなった時の日本世論の動きが手に取るようにわかるんだよね
68225/04/07(月)18:45:59No.1299998227そうだねx6
国家転覆してないならセーフ理論だと北朝鮮も人民に認められてる判定になっちゃうんだよなあ・・・
68325/04/07(月)18:46:16No.1299998321そうだねx3
イスラエルが何気に一番やばい
アメリカの権威が無くなるほどあっちもやばいし
68425/04/07(月)18:46:20No.1299998345+
>仮想の敵をでっち上げて大衆の不満の矛先逸らしは碌なやり口じゃなさすぎる
>これを全力でやってる時点で全く信用に値しない
でもこれは日本でも大人気だろ
れいわとか維新とか国民とか
68525/04/07(月)18:46:29No.1299998398+
>ここ数年で世界中の投資先が凄い勢いで迷子になってないか?
だからここ数年はずっと安牌なアメリカに集まり過ぎて不健康な状態だったから一旦抑える必要はあったんだ
やり過ぎだ馬鹿!
68625/04/07(月)18:46:33No.1299998421+
そろそろバイデンのせいにして擦るのやめた?
68725/04/07(月)18:46:39No.1299998454+
民主党は民主党で理想としてる弱者像の違いで内戦してたようなもんだ
68825/04/07(月)18:46:45No.1299998484+
>でもこれは日本でも大人気だろ
>れいわとか維新とか国民とか
かなしい…
68925/04/07(月)18:46:49No.1299998504+
>…おい待て何が起きるんです?
第三次大戦だ!
69025/04/07(月)18:47:00No.1299998567+
>>ハリスはアメリカの半ばヒステリックな反ポリコレの流行に合わな過ぎたのが運の尽きとしか言いようがねえ
>アメリカ政治史では黒人の権利マンに対し白人女性の権利マンが醜く争った歴史もあるから女性を出すのは得策ではない気がする
有色人種で女性を出せばよかった
69125/04/07(月)18:47:00No.1299998569+
>イスラエルが何気に一番やばい
>アメリカの権威が無くなるほどあっちもやばいし
今イスラエルが周りから攻められたらアメリカ参戦するの?
69225/04/07(月)18:47:04No.1299998596+
>ハリスはアメリカの半ばヒステリックな反ポリコレの流行に合わな過ぎたのが運の尽きとしか言いようがねえ
貧乏人どうすんのって議題で経済音痴が出たのもダメ
69325/04/07(月)18:47:12No.1299998635+
任期迫ったらアメリカの管理を望んでいるとか言いながらカナダかグリーンランドに侵攻するんじゃねえの
皆殺しにすれば無事米国だ
69425/04/07(月)18:47:16No.1299998652+
>>…おい待て何が起きるんです?
>第三次大戦だ!
マジでやめろ!!!!!
69525/04/07(月)18:47:19No.1299998669+
>ユダヤ教徒の家にはハリスは親ハマス派ってチラシ入れてイスラム教徒の家にはハリスは親イスラエル派ってチラシ入れて回った選挙活動好き
>統一された主張すら放棄するこういう手段を選ばない選挙活動こそ真の強いリーダーを生み出してくれるのだ
ネガティヴキャンペーンを超えた悪魔の所業...
69625/04/07(月)18:47:35No.1299998752+
>>仮想の敵をでっち上げて大衆の不満の矛先逸らしは碌なやり口じゃなさすぎる
>>これを全力でやってる時点で全く信用に値しない
>でもこれは日本でも大人気だろ
>れいわとか維新とか国民とか
れいわと維新はともかく国民は違うだろ
そもそも自民党含めみんな敵かもだが…
69725/04/07(月)18:47:39No.1299998770そうだねx2
>へースレ画の爺さん今度は日本の商社を買ってるんだ
>…おい待て何が起きるんです?
第三次世界大戦だ
…いや日本が無関係でいられるわけもなく
69825/04/07(月)18:47:53No.1299998846+
>>イスラエルが何気に一番やばい
>>アメリカの権威が無くなるほどあっちもやばいし
>今イスラエルが周りから攻められたらアメリカ参戦するの?
どうだろ…キツいんじゃないか…
69925/04/07(月)18:47:55No.1299998854そうだねx1
>バカなだけじゃん
だから負けたんだよ
バカへの訴求力がなかったから
トランプのMAGAやオバマのyes we canみたいに分かりやすいものを提示しないと
70025/04/07(月)18:48:02No.1299998889+
中国ってすでに地方の農村から出てきた工員が低賃金に不満持ちまくってる上に職にあぶれてる人も出てきてると聞くけど本当にアメリカに成り代われる安定性あるんです?
70125/04/07(月)18:48:05No.1299998905そうだねx1
>>これ言
>>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
>日本円という資産を握り続けるのは普通にリスクなんだ
超長期的に見れば世界経済に対してデフレ気味になるのは多分そうなので外に投資はありではある
そんな視点ならここでワーワー言わないのもそう
70225/04/07(月)18:48:19No.1299998979そうだねx2
しかも悪い事は重なるもので一番何も考えてなさそうなのが首相なんだよな…
70325/04/07(月)18:48:23No.1299999001+
>中国ってすでに地方の農村から出てきた工員が低賃金に不満持ちまくってる上に職にあぶれてる人も出てきてると聞くけど本当にアメリカに成り代われる安定性あるんです?
ない!それがどうした!
70425/04/07(月)18:48:24No.1299999012+
>お前は中国の人?
いや円安円高に触れる
今は円現金が最大のチャンスに近いけど常に握らないといけないのはリスクよ
だから余剰資金を運用してねっていうNISAなんてシステムができたんだし
70525/04/07(月)18:48:38No.1299999080そうだねx2
>>>ハリスはアメリカの半ばヒステリックな反ポリコレの流行に合わな過ぎたのが運の尽きとしか言いようがねえ
>>アメリカ政治史では黒人の権利マンに対し白人女性の権利マンが醜く争った歴史もあるから女性を出すのは得策ではない気がする
>有色人種で女性を出せばよかった
カマラ・ハリスは黒人女性だよぉ
70625/04/07(月)18:48:47No.1299999118+
まさはる活動でSNS活用世界的に禁止しなきゃ駄目では?
70725/04/07(月)18:48:50No.1299999132+
>ユダヤ教徒の家にはハリスは親ハマス派ってチラシ入れてイスラム教徒の家にはハリスは親イスラエル派ってチラシ入れて回った選挙活動好き
>統一された主張すら放棄するこういう手段を選ばない選挙活動こそ真の強いリーダーを生み出してくれるのだ
我は我民主党はリベラルな政党であり経済弱者を見捨てます!
って偽広告を出すのは流石にライン超えしすぎじゃない?ってなりました
70825/04/07(月)18:48:57No.1299999177+
第四次大戦は起こらないか棍棒で戦うことになるだろうって予想をこの眼で確認する世紀のチャンスだぞ「」
70925/04/07(月)18:49:02No.1299999199+
>どうにもアメリカ
>株価大暴落→資金難→金を売る→現金獲得→金相場が下がる
>というのをやってるっぽい…
米ドル米国債の価値が下がったら金本位性に戻って金高くなりそう
71025/04/07(月)18:49:04No.1299999208+
>>中国ってすでに地方の農村から出てきた工員が低賃金に不満持ちまくってる上に職にあぶれてる人も出てきてると聞くけど本当にアメリカに成り代われる安定性あるんです?
>ない!それがどうした!
もうダメだ猫の世界だ
71125/04/07(月)18:49:10No.1299999243+
>そもそも自民党含めみんな敵かもだが…
もう国会燃やすしか無くない?ってなったらトランプみたいなのを担ぎ上げるしかないんだよな
71225/04/07(月)18:49:27No.1299999336+
イーロンマスクは最初から世論誘導のためにツイッター買収したんだし
71325/04/07(月)18:49:28No.1299999338そうだねx2
>めいくあめりかぐれーとあげいんトランプおやびんに付いてくぜ!って白人がどの時点で音をあげ始めるかだけ気になる
日本の民主党アレルギーみたいに死ぬまで続くんじゃねえの
71425/04/07(月)18:49:28No.1299999341そうだねx1
>>「」ちゃんはまだバイデンよりマシ!で頑張ってるから…
>バイデンのが遥かにマシだわ
ボケかけだけど完璧にボケてるよりはマシだもんな⋯
71525/04/07(月)18:49:38No.1299999383+
余った中国人をアメリカに送ればみんなハッピーなんじゃ…?
71625/04/07(月)18:49:46No.1299999431+
>>仮想の敵をでっち上げて大衆の不満の矛先逸らしは碌なやり口じゃなさすぎる
>>これを全力でやってる時点で全く信用に値しない
>でもこれは日本でも大人気だろ
>れいわとか維新とか国民とか
ネットに耳触りいいことしか言わない日本保守党が虫の息なのは日本の良心がまだ幸い機能してる証左なのかなって…
71725/04/07(月)18:49:46No.1299999432+
>まさはる活動でSNS活用世界的に禁止しなきゃ駄目では?
それ誰が線引くの?
71825/04/07(月)18:49:54No.1299999472+
読売新聞ではハリスが負けたのは公開討論会であなたとバイデン前大統領とでどういう経済施策の違いがありますか?って質問に答えられなかったせいだという論評を重要な指摘として載せてたな
71925/04/07(月)18:49:54No.1299999474+
下がったなら掴めってNVIDIAが教えてくれた
72025/04/07(月)18:50:06No.1299999517+
>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
投資をしないことも立派な投資法なので
72125/04/07(月)18:50:22No.1299999612そうだねx2
>>>「」ちゃんはまだバイデンよりマシ!で頑張ってるから…
>>バイデンのが遥かにマシだわ
>ボケかけだけど完璧にボケてるよりはマシだもんな⋯
そもそもボケてたんですか?
トランプの発言信じちゃってたの?
72225/04/07(月)18:50:33No.1299999667+
トップがあまりにもやりたい放題の馬鹿だと野党はしっかりして!論法で対抗馬側も支持率が下がるのは本邦が実践済み
72325/04/07(月)18:50:40No.1299999704+
>余った中国人をアメリカに送ればみんなハッピーなんじゃ…?
前までは農村で文字通り馬車馬の如く働かせられたろうけど今からは難しいんじゃねえかな…
72425/04/07(月)18:50:57No.1299999802+
>日本の民主党アレルギーみたいに死ぬまで続くんじゃねえの
ある種の現実逃避みたいなもんだな
自分たちがおかしかったことを認めたくなくてさらに信仰心を高めるやつ
72525/04/07(月)18:50:57No.1299999804+
>読売新聞ではハリスが負けたのは公開討論会であなたとバイデン前大統領とでどういう経済施策の違いがありますか?って質問に答えられなかったせいだという論評を重要な指摘として載せてたな
そもそも違いないからな
72625/04/07(月)18:51:00No.1299999824そうだねx1
>イーロンマスクは最初から世論誘導のためにツイッター買収したんだし
あいつが選挙民に金渡してもセーフだしアメリカの法律どうなってんだ
72725/04/07(月)18:51:05No.1299999855そうだねx1
トランプは資本主義に6度敗北(経営破綻)してる
スレ画は資本主義で常に勝者の側だし頂点寄りの存在
毒電波発してるのはビジネスマン大統領として全てを知った気になってるトランプのほうだろ
72825/04/07(月)18:51:06No.1299999860そうだねx1
>>>「」ちゃんはまだバイデンよりマシ!で頑張ってるから…
>>バイデンのが遥かにマシだわ
>ボケかけだけど完璧にボケてるよりはマシだもんな⋯
インフレ抑えてたのはよくできて偉い!
72925/04/07(月)18:51:14No.1299999914そうだねx1
今日もアスナは灰色なのか!?
73025/04/07(月)18:51:17No.1299999934そうだねx1
国民民主党本体はともかく支持者は何かしらを敵視してるイメージ
73125/04/07(月)18:51:31No.1300000028+
>習近平もボケて我慢効かなくなったらこうなるよ
>トランプの任期中にボケちゃったらえらい事になるからあと4年は耐えてほしい
ボケる前に軍部と相討ちして双方弱体化してくれ!頼む!
73225/04/07(月)18:51:34No.1300000043+
ゴルゴ13で昔からトランプがアホキャラ扱いされてきたのが良く分かる
73325/04/07(月)18:51:40No.1300000076+
>日本の民主党アレルギーみたいに死ぬまで続くんじゃねえの
それもみんな悪夢のバイデン政権ってやつの仕業なんだ
73425/04/07(月)18:51:41No.1300000087そうだねx1
>今日もアスナは灰色なのか!?
そろそろ黒く染まりそう
73525/04/07(月)18:51:45No.1300000105+
>あいつが選挙民に金渡してもセーフだしアメリカの法律どうなってんだ
だってあいつが立候補してるわけじゃないからね…
73625/04/07(月)18:51:45No.1300000108そうだねx1
いやバイデンはボケてただろ
それが理由で直前に降ろされたんだからボケてないならバイデンのまま行ってたよ
本人は最後までやる気だったし
73725/04/07(月)18:51:45No.1300000109そうだねx1
>トップがあまりにもやりたい放題の馬鹿だと野党はしっかりして!論法
この論法に言いくるめられるやつたくさんいるの解せない
73825/04/07(月)18:51:47No.1300000125そうだねx1
これで今イランとやる気満々なのがもうどうしようもない
73925/04/07(月)18:51:51No.1300000153そうだねx1
トランプもボケてるわけじゃなくて初めからボケなだけだぞ
言行は一致してるしクソボケだったのはそれを信じなかったこっちであって
74025/04/07(月)18:51:52No.1300000161そうだねx1
>イーロンマスクは最初から世論誘導のためにツイッター買収したんだし
でもパージされるみたいだけどどうすんだろイーロン
これまで全肯定してTRUMP応援してたのに
74125/04/07(月)18:52:08No.1300000254そうだねx8
トランプの場合ボケたんじゃなくてそもそもアホだからな
74225/04/07(月)18:52:26No.1300000352そうだねx1
悪夢の民主党政権っていうけど物価高とか全部自民党政権になってから起きてるんだよね
74325/04/07(月)18:52:31No.1300000370そうだねx1
>>>イスラエルが何気に一番やばい
>>>アメリカの権威が無くなるほどあっちもやばいし
>>今イスラエルが周りから攻められたらアメリカ参戦するの?
>どうだろ…キツいんじゃないか…
こうなった時のトランプの顔見てみたい
74425/04/07(月)18:52:36No.1300000385+
中華は同じアジア人らしく自分らと道連れ玉砕カミカゼ方向な煽りしかしなくなってきたな
74525/04/07(月)18:52:37No.1300000395そうだねx2
>>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
>投資をしないことも立派な投資法なので
投資をしないってことはデフレに振れる可能性に投資してるんだよ
74625/04/07(月)18:52:39No.1300000401+
>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
投資じゃなくてリスク分散で金融財産複数持つという考えもある
74725/04/07(月)18:52:40No.1300000408+
すげ〜
74825/04/07(月)18:52:56No.1300000495+
正気でこれだからな…
ボケてるより救いようがない
74925/04/07(月)18:53:02No.1300000532そうだねx4
>れいわと維新はともかく国民は違うだろ
ザイム真理教とかいってるのは流石に違う扱いはできないかなって…
75025/04/07(月)18:53:04No.1300000542+
>トランプの場合ボケたんじゃなくてそもそもアホだからな
まだイーロンのが考え読みやすいってよっぽどやぞ...
75125/04/07(月)18:53:04No.1300000546+
ホワイトハウスにAIシンゾーを放て!
75225/04/07(月)18:53:05No.1300000554+
>>日本の民主党アレルギーみたいに死ぬまで続くんじゃねえの
>ある種の現実逃避みたいなもんだな
>自分たちがおかしかったことを認めたくなくてさらに信仰心を高めるやつ
どっちも肝心の信仰先が更に頭おかしいオチだけど皮肉か?
75325/04/07(月)18:53:29No.1300000671+
>今イスラエルが周りから攻められたらアメリカ参戦するの?
ぶっちゃけ高関税化しても守る価値あるのは台湾なので無理だと思う
75425/04/07(月)18:53:29No.1300000674+
>悪夢の民主党政権っていうけど物価高とか全部自民党政権になってから起きてるんだよね
今ここでゲリラ戦始めるのか・・・
75525/04/07(月)18:53:36No.1300000713そうだねx2
バイデン「飯はまだかのう」
トランプ「俺の財布を盗んだのはお前だろ!」
地獄か
75625/04/07(月)18:53:50No.1300000811+
>>読売新聞ではハリスが負けたのは公開討論会であなたとバイデン前大統領とでどういう経済施策の違いがありますか?って質問に答えられなかったせいだという論評を重要な指摘として載せてたな
>そもそも違いないからな
バイデン政権下での経済政策で生活が苦しくなったと感じてる選挙民にそう思われたのがとりわけ黒人層の票を落としたと分析されてるな
75725/04/07(月)18:53:52No.1300000822+
>トランプもボケてるわけじゃなくて初めからボケなだけだぞ
>言行は一致してるしクソボケだったのはそれを信じなかったこっちであって
トランプもいうことコロコロ変わってないか
75825/04/07(月)18:54:12No.1300000906+
>>トランプもボケてるわけじゃなくて初めからボケなだけだぞ
>>言行は一致してるしクソボケだったのはそれを信じなかったこっちであって
>トランプもいうことコロコロ変わってないか
はい
75925/04/07(月)18:54:14No.1300000918そうだねx1
>そもそもボケてたんですか?
>トランプの発言信じちゃってたの?
大事な討論会で1週間練習した!って言ってたのにふがふがしてたのには頭抱えた
76025/04/07(月)18:54:17No.1300000938+
>>バカなだけじゃん
>だから負けたんだよ
>バカへの訴求力がなかったから
>トランプのMAGAやオバマのyes we canみたいに分かりやすいものを提示しないと
これに関しては若いハリスでは本当にきつい
76125/04/07(月)18:54:17No.1300000939+
>>れいわと維新はともかく国民は違うだろ
>ザイム真理教とかいってるのは流石に違う扱いはできないかなって…
財務省は財務省でおかしいのは事実だろ…
というか財務省を再編じゃなく本当に全部解体してから頭おかしいって言え
76225/04/07(月)18:54:18No.1300000950+
爺さんアメリカ好きなら全財産でアメリカのパワーアップに投資しろ
76325/04/07(月)18:54:21No.1300000963+
>しかも悪い事は重なるもので一番何も考えてなさそうなのが首相なんだよな…
こうなるのある程度予想できたから首相やりたそうにしてる人望のない(=しくじっても国内政治で影響の少ない)やつに押し付けたんだろ
76425/04/07(月)18:54:40No.1300001066そうだねx1
トランプ支持の「」はまだバイデンガーで勝てると思ってるから凄いよな
76525/04/07(月)18:54:44No.1300001079+
上がってる時に売れ
下がったら買え
これを徹底するだけで儲かるぞ
76625/04/07(月)18:54:45No.1300001084+
一応スレ画の人がアメリカ株を手放したのは企業価値が株の値段より下になったからという
バブルで過剰投資になってた相場を嫌ったというだけ
76725/04/07(月)18:54:55No.1300001146+
バイデンがとっと諦めてもっとマシな候補者早めに出しとけばよかったんですよ
76825/04/07(月)18:54:57No.1300001150+
>まだイーロンのが考え読みやすいってよっぽどやぞ...
イーロンの方が何考えてるのかわからんだろ
トランプが読めないと思ってるのは嘘であって欲しいという願望があるからだ
76925/04/07(月)18:55:12No.1300001216そうだねx4
卵送ったり関税0にしたりしても普通に両方関税くらったから恩を売ったり媚びるのすら意味ないという
77025/04/07(月)18:55:19No.1300001250+
>一応スレ画の人がアメリカ株を手放したのは企業価値が株の値段より下になったからという
>バブルで過剰投資になってた相場を嫌ったというだけ
犬の嗅覚か?
77125/04/07(月)18:55:19No.1300001253+
>>>日本の民主党アレルギーみたいに死ぬまで続くんじゃねえの
>>ある種の現実逃避みたいなもんだな
>>自分たちがおかしかったことを認めたくなくてさらに信仰心を高めるやつ
>どっちも肝心の信仰先が更に頭おかしいオチだけど皮肉か?
まともな信仰先を導いてください
77225/04/07(月)18:55:41No.1300001342そうだねx1
>まともな信仰先を導いてください
信仰するな
77325/04/07(月)18:55:43No.1300001350+
>バイデンがとっと諦めてもっとマシな候補者早めに出しとけばよかったんですよ
どんな人が出てもトランプのデマ信じてる「」には変わらないやろ
77425/04/07(月)18:55:47No.1300001372+
>>読売新聞ではハリスが負けたのは公開討論会であなたとバイデン前大統領とでどういう経済施策の違いがありますか?って質問に答えられなかったせいだという論評を重要な指摘として載せてたな
>そもそも違いないからな
違いがないことの強みをちゃんと答えられたらもうそれだけで有利に立てたのにな
77525/04/07(月)18:55:48No.1300001376+
>トランプ支持の「」はまだバイデンガーで勝てると思ってるから凄いよな
というか勝った結果がこれで満足してるのか…?
77625/04/07(月)18:55:48No.1300001377+
>>>>日本の民主党アレルギーみたいに死ぬまで続くんじゃねえの
>>>ある種の現実逃避みたいなもんだな
>>>自分たちがおかしかったことを認めたくなくてさらに信仰心を高めるやつ
>>どっちも肝心の信仰先が更に頭おかしいオチだけど皮肉か?
>まともな信仰先を導いてください
ない!それがどうした!
77725/04/07(月)18:55:51No.1300001392そうだねx1
バフェ爺って実は未来見えてるんじゃないの?
そうじゃなきゃ投資でこんなに稼げるわけないよ…
77825/04/07(月)18:56:00No.1300001440そうだねx2
>>一応スレ画の人がアメリカ株を手放したのは企業価値が株の値段より下になったからという
>>バブルで過剰投資になってた相場を嫌ったというだけ
>犬の嗅覚か?
これこそ正しく経験ゆえの嗅覚だろう
77925/04/07(月)18:56:00No.1300001442+
>爺さんアメリカ好きなら全財産でアメリカのパワーアップに投資しろ
最大限投資を効果させるには暴騰も暴落もしてない所で投資するべきだから仕方ない
78025/04/07(月)18:56:10No.1300001494そうだねx1
>ザイム真理教とかいってるのは流石に違う扱いはできないかなって…
俺も与党支持だけどこの手のはさっさと切って欲しい
fu4866282.jpg[見る]
fu4866283.jpg[見る]
78125/04/07(月)18:56:20No.1300001552+
>卵送ったり関税0にしたりしても普通に両方関税くらったから恩を売ったり媚びるのすら意味ないという
韓国は大型投資も約束したけど意味なかったからな…
78225/04/07(月)18:56:27No.1300001590+
>>>「」ちゃんはまだバイデンよりマシ!で頑張ってるから…
>>バイデンのが遥かにマシだわ
>ボケかけだけど完璧にボケてるよりはマシだもんな⋯
いやそれはねえよ
78325/04/07(月)18:56:35No.1300001634+
インフレのせいで民主党が勝つ要素はなかったけど
共和党がデサンティス猛プッシュしなかったのが悪い
78425/04/07(月)18:56:39No.1300001654そうだねx1
>トップがあまりにもやりたい放題の馬鹿だと野党はしっかりして!論法で対抗馬側も支持率が下がるのは本邦が実践済み
野党は一回与党取って信用無くした実績があるからちょっと違うかな…
78525/04/07(月)18:56:39No.1300001659そうだねx4
>まともな信仰先を導いてください
そもそも党派性で考えるのやめて自流に合わせてガンガン投票先変えてこうよ
78625/04/07(月)18:57:06No.1300001810+
>大事な討論会で1週間練習した!って言ってたのにふがふがしてたのには頭抱えた
合宿したらしいね
78725/04/07(月)18:57:10No.1300001835+
>投資をしないってことはデフレに振れる可能性に投資してるんだよ
変動相場制だから通貨そのものが金融資産なんだよな
78825/04/07(月)18:57:19No.1300001880+
どこの国でもまともな判断力がある人間ほどリーダーやりたがらないのがね…
78925/04/07(月)18:57:30No.1300001945そうだねx2
>卵送ったり関税0にしたりしても普通に両方関税くらったから恩を売ったり媚びるのすら意味ないという
そして母国イギリスは最低関税率なのが白豪主義でダメだった
79025/04/07(月)18:57:31No.1300001949+
>>卵送ったり関税0にしたりしても普通に両方関税くらったから恩を売ったり媚びるのすら意味ないという
>韓国は大型投資も約束したけど意味なかったからな…
さすがに可哀そうだった…
79125/04/07(月)18:57:35No.1300001972そうだねx1
>下がったら買え
つまり今は買い時?
79225/04/07(月)18:57:43No.1300002034+
>>ザイム真理教とかいってるのは流石に違う扱いはできないかなって…
>俺も与党支持だけどこの手のはさっさと切って欲しい
>fu4866282.jpg[見る]
>fu4866283.jpg[見る]
清和会パージするどころか高市さんが自民党党首になる可能性のほうが高いだろ
79325/04/07(月)18:58:04No.1300002139+
>どこの国でもまともな判断力がある人間ほどリーダーやりたがらないのがね…
成長の止まりつつある地域の長とか基本的に罰ゲームでしかねえからな…
79425/04/07(月)18:58:19No.1300002204+
みんな平等に貧乏になったら下も更に下に行くだけで横並びにならなくない?
79525/04/07(月)18:58:28No.1300002254そうだねx1
>>>卵送ったり関税0にしたりしても普通に両方関税くらったから恩を売ったり媚びるのすら意味ないという
>>韓国は大型投資も約束したけど意味なかったからな…
>さすがに可哀そうだった…
まあ大型投資の約束は日本もしてるけど…
79625/04/07(月)18:58:42No.1300002328+
🐱の世界かー
79725/04/07(月)18:58:45No.1300002346+
>>どうだろ…キツいんじゃないか…
>こうなった時のトランプの顔見てみたい
正直他人様を上から殴ってご満悦な状態だから
本当に身を切る問題に直面してほしい
79825/04/07(月)18:59:07No.1300002480+
>>卵送ったり関税0にしたりしても普通に両方関税くらったから恩を売ったり媚びるのすら意味ないという
>韓国は大型投資も約束したけど意味なかったからな…
韓国の約束だよ?
79925/04/07(月)18:59:10No.1300002503+
>バフェ爺って実は未来見えてるんじゃないの?
>そうじゃなきゃ投資でこんなに稼げるわけないよ…
稼ぐのに最高率だったエヌビディアを最後まで見向きもしなかったから稼ぐことがバフェ爺の経営哲学の一位にあるわけではない
80025/04/07(月)18:59:13No.1300002511+
>>爺さんアメリカ好きなら全財産でアメリカのパワーアップに投資しろ
>最大限投資を効果させるには暴騰も暴落もしてない所で投資するべきだから仕方ない
そこら辺所詮個人だから極めて冷酷だよな
少なくとも自分たちの味方ではない
80125/04/07(月)18:59:18No.1300002538+
>>>どうだろ…キツいんじゃないか…
>>こうなった時のトランプの顔見てみたい
>正直他人様を上から殴ってご満悦な状態だから
>本当に身を切る問題に直面してほしい
必要なのは聖域なき構造改革や身を切る改革だな
小泉さんや橋下さんは正しかった
80225/04/07(月)18:59:26No.1300002577+
>🐱の世界かー
🐱になるのも悪くないんじゃない?
80325/04/07(月)18:59:56No.1300002735+
>これ言
>よっぽどのアホみたいな種銭持ってるでもなけりゃ株もNISAもそもそも手出さないのが一番なのでは?
それは現金に投資しているという
80425/04/07(月)19:00:14No.1300002820+
>>どこの国でもまともな判断力がある人間ほどリーダーやりたがらないのがね…
>成長の止まりつつある地域の長とか基本的に罰ゲームでしかねえからな…
ぶっちゃけ侵攻の恐れとかなかったらどこかで一回御破算にして再編し直すのが常道ではある
80525/04/07(月)19:00:17No.1300002838+
>>どうだろ…キツいんじゃないか…
>こうなった時のトランプの顔見てみたい
中東でイランの将軍ミサイルで爆殺したりは割と本格的な戦争になってた可能性あったのにやったしイスラエルの為ならノリノリで対中ほっぽりだしてやるんじゃないかな
80625/04/07(月)19:00:26No.1300002870+
>>どこの国でもまともな判断力がある人間ほどリーダーやりたがらないのがね…
>成長の止まりつつある地域の長とか基本的に罰ゲームでしかねえからな…
どう頑張っても死後に評価されたらいいなってポジションだからな…
80725/04/07(月)19:00:28No.1300002883+
>アメリカ人って底辺ですらマチズモ拗らせていて自分は社会的強者の側にいると思い込んでるからオバマケアみたいなそいつらの為の政策にも反対するんだよね
オバマケアに反対するのは民間保険を強制加入にするものでただ保険料上がるだけだからだろ
日本みたいな国民皆保険だったら諸手をあげて賛成するわ
まあ保険会社が「大きすぎて潰せない」アメリカじゃそれは無理なんだが
80825/04/07(月)19:00:45No.1300002976+
>>バフェ爺って実は未来見えてるんじゃないの?
>>そうじゃなきゃ投資でこんなに稼げるわけないよ…
>稼ぐのに最高率だったエヌビディアを最後まで見向きもしなかったから稼ぐことがバフェ爺の経営哲学の一位にあるわけではない
nvidiaよりAMD派なのか…
80925/04/07(月)19:01:23No.1300003156そうだねx2
オバマケアなんて必要ないよ
ACAさえあれば十分さ
81025/04/07(月)19:01:25No.1300003160+
>>>どうだろ…キツいんじゃないか…
>>こうなった時のトランプの顔見てみたい
>中東でイランの将軍ミサイルで爆殺したりは割と本格的な戦争になってた可能性あったのにやったしイスラエルの為ならノリノリで対中ほっぽりだしてやるんじゃないかな
あの時はまだ余裕あったからな
81125/04/07(月)19:01:46No.1300003253そうだねx1
>それは現金に投資しているという
NISAが話題になってた時よく言われてたな
現金が一番投資なんてやるもんじゃないって人は投資家の立場からすれば日本円に全力投資している状態だと
81225/04/07(月)19:01:56No.1300003316そうだねx1
GMあたりがサクッと倒産したら撤回してくれるだろ
頼んだぞGM
81325/04/07(月)19:02:00No.1300003337そうだねx2
>>トップがあまりにもやりたい放題の馬鹿だと野党はしっかりして!論法で対抗馬側も支持率が下がるのは本邦が実践済み
>野党は一回与党取って信用無くした実績があるからちょっと違うかな…
リーマンショックと震災の後始末で終わったのは運が悪すぎる…
もうちょっと続いてくれりゃ日本でも政権交代がもっと頻度よく起きて政権運営も緊張感出ただろうに…
81425/04/07(月)19:02:06No.1300003357+
>>アメリカ人って底辺ですらマチズモ拗らせていて自分は社会的強者の側にいると思い込んでるからオバマケアみたいなそいつらの為の政策にも反対するんだよね
>オバマケアに反対するのは民間保険を強制加入にするものでただ保険料上がるだけだからだろ
>日本みたいな国民皆保険だったら諸手をあげて賛成するわ
>まあ保険会社が「大きすぎて潰せない」アメリカじゃそれは無理なんだが
金持ちが投資先なくなるくらいみんな貧乏にしてからやり直す方がいいな…
81525/04/07(月)19:02:19No.1300003421+
でも悪いのは日本と中国だから
81625/04/07(月)19:02:39No.1300003511+
株価の乱高下の風がバタフライエフェクトみたいになって身近な不安を煽られてしまうとバフェ爺の視座ってどんな秤で経済を見てるんだろうって気分になる
81725/04/07(月)19:02:50No.1300003570+
>でも悪いのは日本と中国だから
中南米もだぞ
81825/04/07(月)19:02:55No.1300003587+
>>それは現金に投資しているという
>NISAが話題になってた時よく言われてたな
>現金が一番投資なんてやるもんじゃないって人は投資家の立場からすれば日本円に全力投資している状態だと
これは経済ちょっと齧ったことあるなら全員が同じこと言う
多分トランプも近いこと言うぐらいには大前提
81925/04/07(月)19:02:59No.1300003615+
>でも悪いのは日本と中国だから
まあアメリカも死ぬんやけどなぶへへ
82025/04/07(月)19:03:04No.1300003638+
スレ画って誰?
ジョージソロス?
82125/04/07(月)19:03:11No.1300003676そうだねx2
>リーマンショックと震災の後始末で終わったのは運が悪すぎる…
リーマンショックも地震も全部民主党のせいみたいな風潮があったよね
82225/04/07(月)19:03:21No.1300003721+
じいさんの終活とか言われてたのに…
82325/04/07(月)19:03:27No.1300003747+
>金持ちが投資先なくなるくらいみんな貧乏にしてからやり直す方がいいな…
じゃあ今のトランプが正しいってことじゃん!
82425/04/07(月)19:03:52No.1300003881そうだねx1
>GMあたりがサクッと倒産したら撤回してくれるだろ
>頼んだぞGM
アメリカの大企業が今回の流れて倒産なんてしたら
リーマンショックの非じゃない恐怖指数になるだろ
82525/04/07(月)19:03:53No.1300003884そうだねx1
>>>それは現金に投資しているという
>>NISAが話題になってた時よく言われてたな
>>現金が一番投資なんてやるもんじゃないって人は投資家の立場からすれば日本円に全力投資している状態だと
>これは経済ちょっと齧ったことあるなら全員が同じこと言う
>多分トランプも近いこと言うぐらいには大前提
インフレっていうのはそいつらの預金を壊すことだからね
82625/04/07(月)19:04:21No.1300004011そうだねx1
>>>トップがあまりにもやりたい放題の馬鹿だと野党はしっかりして!論法で対抗馬側も支持率が下がるのは本邦が実践済み
>>野党は一回与党取って信用無くした実績があるからちょっと違うかな…
>リーマンショックと震災の後始末で終わったのは運が悪すぎる…
>もうちょっと続いてくれりゃ日本でも政権交代がもっと頻度よく起きて政権運営も緊張感出ただろうに…
そのタイミングで自民が取ってりゃそうなったかもね
まあどうにもならん話だし当時のあいつらの事後処理は甘めに見てもカスだから…
82725/04/07(月)19:04:26No.1300004038+
>じゃあ今のトランプが正しいってことじゃん!
ハリスも金持ちに凄まじい増税する感じの政策だからどのみちみんな貧乏になるのは避けられない
82825/04/07(月)19:04:31No.1300004067+
このおじいちゃん自分のやってる事包み隠さず公開してみんなもやりなよ!って言ってくれるから好き
額は足下にも及ばないけど全く同じ事何も考えずにやってるだけで損した事ない
俺は雰囲気で投資をやっている
82925/04/07(月)19:04:38No.1300004107+
不均衡不均衡って言うけど
どうせ均衡でも殴ってくるんだろあいつら?
83025/04/07(月)19:05:03No.1300004226そうだねx1
>>それは現金に投資しているという
>NISAが話題になってた時よく言われてたな
>現金が一番投資なんてやるもんじゃないって人は投資家の立場からすれば日本円に全力投資している状態だと
日本円終わってるような状況なら外貨持ってても無意味だわ
83125/04/07(月)19:05:11No.1300004276+
>じいさんの終活とか言われてたのに…
こんな世界めちゃくちゃにしてやろうぜー!
83225/04/07(月)19:05:12No.1300004279そうだねx1
>じいさんの終活とか言われてたのに…
後から見るとこれは投資の神…ってなるのマジですごい
83325/04/07(月)19:05:28No.1300004375+
>インフレっていうのはそいつらの預金を壊すことだからね
預金が崩れて損ですよね?じゃあここに投資しましょうって促すのがインフレみたいなもんだから
83425/04/07(月)19:05:47No.1300004472+
>じいさんの終活とか言われてたのに…
終活でやっただけでも豪運すぎるんだよね
83525/04/07(月)19:05:52No.1300004504そうだねx1
>日本円終わってるような状況なら外貨持ってても無意味だわ
なぜ…?
83625/04/07(月)19:06:09No.1300004580+
投資も知識や才能いるから適当やって失敗するより貯金のほうがいいのはそう
83725/04/07(月)19:06:27No.1300004674+
>日本円終わってるような状況なら外貨持ってても無意味だわ
ただ日本円ずっとデフレだと溜め込むのに優れた通貨になって実生活で使うには年金とか不労所得で得してる奴以外はあまりにもキツくなる
83825/04/07(月)19:06:28No.1300004681そうだねx1
金を使わせ預金をさせないために預金の価値を下げるのがインフレだからねえ
83925/04/07(月)19:06:42No.1300004758+
もしかしてスレ画は勝ち逃げ死に逃げするのか…?
84025/04/07(月)19:07:02No.1300004854+
自国の通貨が信用できないってなったら普通外貨で取引するようになるよ
84125/04/07(月)19:07:21No.1300004955そうだねx1
去年から今年の流れで危機感持たずに株やってた奴は才能ないから手を引いたほうがいいよ
84225/04/07(月)19:07:30No.1300004988そうだねx1
>自国の通貨が信用できないってなったら普通外貨で取引するようになるよ
ドルが壊れそうなんですけお
84325/04/07(月)19:07:34No.1300005001そうだねx2
それじゃ震災前で懸案が沖縄米軍基地問題くらいだったのにあっという間に支持率急落して一年もたなかった鳩山がバカみたいじゃないですか
84425/04/07(月)19:07:49No.1300005089+
>もしかしてスレ画は勝ち逃げ死に逃げするのか…?
もうずっと勝ってるんだから勝ち逃げっていうのは酷いだろ!
84525/04/07(月)19:08:03No.1300005160+
>>自国の通貨が信用できないってなったら普通外貨で取引するようになるよ
>ドルが壊れそうなんですけお
ということは相対的に円の価値が上がってるわけだ
やったぜ。

- GazouBBS + futaba-