[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3299人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744011687622.png-(189496 B)
189496 B25/04/07(月)16:41:27No.1299969314そうだねx18 18:50頃消えます
RPGのクリアためにいかなくていい場所ってなんか好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/07(月)16:43:11No.1299969649そうだねx15
容量かつかつって割には行かなくてもいい場所いくつかあるんだよなDQ3
225/04/07(月)16:43:21No.1299969682そうだねx6
Ⅲは容量カツカツと言いながら結構そういう場所多い
325/04/07(月)16:44:37No.1299969949そうだねx1
推奨レベルが異様に高いトラップじみた場所も割とある気がする
425/04/07(月)16:44:46No.1299969985そうだねx5
これやまびこの笛のある塔だっけ
525/04/07(月)16:45:04No.1299970044そうだねx11
メタルマックスはそういう場所だらけで最高だった
625/04/07(月)16:47:37No.1299970552+
それ一回詰めたのがロマサガなんかね
725/04/07(月)16:53:22No.1299971652そうだねx1
よりみちダンジョンいいよね…
825/04/07(月)16:54:01No.1299971775そうだねx3
行かなきゃいけない場所でも順不同OKならかなり自由度感が増す
925/04/07(月)16:54:12No.1299971805+
容量カツカツだからこそイベント削られたんじゃない
1025/04/07(月)16:56:06No.1299972181+
いじわるなダンジョン
1125/04/07(月)16:57:55No.1299972486そうだねx11
スーファミ版ドラクエ3の精霊の泉は行かなくていいにしろもうちょっとこう…
1225/04/07(月)17:00:41No.1299972992そうだねx4
目的地がないと遊べない人には稼ぎ期間と合わせて丁度いい塩梅で
稼ぎが分かってると飛ばしていいみたいな
1325/04/07(月)17:01:46No.1299973213+
結構強い装備があると理想
取らなきゃ損とかのレベルではないやつ
1425/04/07(月)17:03:55No.1299973603そうだねx1
アープの塔のやまびこの笛もガルナの塔の悟りの書も必須アイテムじゃなかった
1525/04/07(月)17:04:42No.1299973775そうだねx5
オープンワールドで自由に探索して見つけたちょっと変わったロケーションが後からサイドクエストの目的地だったと分かるの嫌い
クエスト一切関係ない探索の余地残して…
1625/04/07(月)17:07:51No.1299974403そうだねx2
2のラダトーム城と竜王の城とかも特に行く必要なかったよね
ガラケー版以降命の紋章の位置が変更されてラダトームの王様が持ってるようになったから行く必要あるけど
1725/04/07(月)17:09:03No.1299974668そうだねx2
ノアニールもノアニール西の洞窟も行かなくてよかった気がする
1825/04/07(月)17:10:36No.1299974954そうだねx1
容量カツカツだけど納期もカツカツだから
1925/04/07(月)17:10:45No.1299974978そうだねx2
ノアニールの村人永眠!
2025/04/07(月)17:11:24No.1299975107そうだねx3
>メタルマックスはそういう場所だらけで最高だった
変な装備!新しいクルマ!賞金首!
2125/04/07(月)17:12:33No.1299975360そうだねx1
ルート知ってると行かなくなるような所は稼ぎポイントにでもしてくれると嬉しい
2225/04/07(月)17:14:12No.1299975707そうだねx4
極端なこと言えば魔法使いのレベル上げれば鍵1つもとらなくていい?
2325/04/07(月)17:14:17No.1299975727+
行かなくてもいい場所の敵の強さって決めるの難しそう
2425/04/07(月)17:17:24No.1299976360+
>極端なこと言えば魔法使いのレベル上げれば鍵1つもとらなくていい?
のはず
ただアリアハンで40以上まで上げるのはめんどくさそう
2525/04/07(月)17:17:38No.1299976411そうだねx1
ゲームデザインとしては山彦の笛でオーブ探してねなんだけど
2の太陽の紋章みたいなこんなところに!ってパターンがない
2625/04/07(月)17:18:16No.1299976545+
ドラクエ3は世界の半分以上がクリアに影響しない
2725/04/07(月)17:18:31No.1299976607そうだねx10
>ただアリアハンで40以上まで上げるのはめんどくさそう
そうで済むか!
2825/04/07(月)17:18:38No.1299976635そうだねx5
最近のRPGでメインクエストサブクエストってはっきりカテゴリ分けしてあるのあんま好きじゃない…
2925/04/07(月)17:19:00No.1299976718+
行かなくてもいいけど良いアイテムとか落ちてるダンジョン好き
意味ありげだけど特に何もない入れるだけのオブジェみたいな場所嫌い
3025/04/07(月)17:20:44No.1299977100+
>ただアリアハンで40以上まで上げるのはめんどくさそう
HD版は別のセーブデータから仲間を引っ張って来る事が出来るからそういう事も出来た筈
3125/04/07(月)17:22:23No.1299977433+
>スーファミ版ドラクエ3の精霊の泉は行かなくていいにしろもうちょっとこう…
ひのきの棒と50Gもらえるだけのおまけイベントのくせに
選択ミスで武器ロストは見合わなすぎる…
3225/04/07(月)17:22:53No.1299977508+
>HD版は別のセーブデータから仲間を引っ張って来る事が出来るからそういう事も出来た筈
🐈💤
3325/04/07(月)17:25:55No.1299978133+
ノアニールみたいにイベントある町でクリアに必須じゃないのって結構珍しいよね
クリアしたらエルフからオーブもらえるとかになりそうなもんなのに
3425/04/07(月)17:26:20No.1299978225+
アバカムとかレムオルってどういう理由で存在するんだろ
3525/04/07(月)17:26:30No.1299978260+
カンダタ1も倒さなくていいもんなFC版
3625/04/07(月)17:27:20No.1299978412+
>アバカムとかレムオルってどういう理由で存在するんだろ
ノリで追加したお遊び以上のもんではないと思う
案の定すぐ消えたし
3725/04/07(月)17:28:08No.1299978574そうだねx1
レミーラとかレムオルみたいな地味呪文は
トルネコとかスピンオフの方が重宝されるという
3825/04/07(月)17:28:11No.1299978584+
>カンダタ1も倒さなくていいもんなFC版
そうだったのか…
先に進んでカンタダ再戦の倒してから行くと戦えたりするんだろうか
3925/04/07(月)17:28:18No.1299978618+
トルネコの大冒険でありがたいからいる
4025/04/07(月)17:29:19No.1299978828+
前作から続投したアイテムなだけで3の世界設定的に全く関係なさそうな扱いのやまびこの笛
4125/04/07(月)17:30:38No.1299979109そうだねx6
>アバカムとかレムオルってどういう理由で存在するんだろ
鍵ときえさりそうに気づかない人にも配慮した
4225/04/07(月)17:32:01No.1299979377+
>アバカムとかレムオルってどういう理由で存在するんだろ
TRPGだとよくある魔法だったからな…
4325/04/07(月)17:32:10No.1299979411そうだねx2
アバカムは鍵持ち歩かなくてよくなるっていう利点があった気がする
昔のドラクエ道具の空き欄少なかったから
4425/04/07(月)17:39:05No.1299980902+
2は鍵多すぎだからアバカムありがたい
3はそんなに…
4525/04/07(月)17:39:27No.1299981001+
>ゲームデザインとしては山彦の笛でオーブ探してねなんだけど
>2の太陽の紋章みたいなこんなところに!ってパターンがない
むしろ紋章の配置が余りにも雑すぎる
4625/04/07(月)17:41:46No.1299981470+
HDじゃないリメイクが進んでるんじゃないのかと勘ぐらせるくらいに何もなかったな追加要素
4725/04/07(月)17:43:53No.1299981910+
ウィザードリィの1もダンジョンが10層まであるのに大半の階層は行かなくていいから
4825/04/07(月)17:43:58No.1299981928+
3の山彦の笛って宝箱じゃなくて人が持ってる場合も反応するんだっけ?
テドンとか
4925/04/07(月)17:44:14No.1299981986+
鍵は取るとしても村や町だけでもカザーブ・ノアニール・アッサラーム・イシス・ダーマは行かなくていいはず
5025/04/07(月)17:44:24No.1299982023そうだねx3
>アバカムとかレムオルってどういう理由で存在するんだろ
謎解きできない人向けの救済でしょ
5125/04/07(月)17:45:29No.1299982279+
見たことないモンスターとかいるかもしれないし
5225/04/07(月)17:45:56No.1299982374+
>見たことないモンスターとかいるかもしれないし
アカイライ!
5325/04/07(月)17:48:56No.1299983077+
ムオルも行かなくてもいいんじゃないっけ
5425/04/07(月)17:50:31No.1299983440+
イシスのピラミッドとか敵が強すぎてプレイしててかなり省略した記憶がある
5525/04/07(月)17:51:03No.1299983558+
行かなくて良いで言えばロマリアアッサラームイシスも行かなくていい
ただ行っておいてルーラの地点にしとかないとしんどい
5625/04/07(月)17:51:25No.1299983660そうだねx1
>メタルマックスはそういう場所だらけで最高だった
地下鉄全逃げでいきなり最後の町行ってなけなしの銭で買った主砲で特殊砲弾撃ちまくって最強の賞金首ハメ殺す!
RPGなんてそれでいいんだよ…
5725/04/07(月)17:51:41No.1299983728+
>アバカムとかレムオルってどういう理由で存在するんだろ
アイテム枠節約用
5825/04/07(月)17:52:24No.1299983909+
>イシスのピラミッドとか敵が強すぎてプレイしててかなり省略した記憶がある
でも黄金の爪ほしいし…
5925/04/07(月)17:53:42No.1299984197+
書き込みをした人によって削除されました
6025/04/07(月)17:54:08No.1299984293+
今思い出したけどルザミ
6125/04/07(月)17:56:27No.1299984778そうだねx1
フォールアウト並にいかなくていいとこ欲しい
あんまり意味ないとことかも
6225/04/07(月)17:57:38No.1299985049+
山彦ないと見落としそうなのってレッドオーブくらい?
あれ見つからなくて困った人見たことないけど
6325/04/07(月)17:58:59No.1299985354+
インビジブルの魔法はRPGだと定番だしさいごのカギ見つからなくてもクリアレベルに達したらいいっていう救済法じゃないっけ
6425/04/07(月)18:01:49No.1299986039+
>フォールアウト並にいかなくていいとこ欲しい
>あんまり意味ないとことかも
寄り道やロケーション探すのたーのしー!で各所回ってたら
サブクエのフラグになるアイテム先に取ってたりしてフラグ潰してた…
6525/04/07(月)18:03:19No.1299986400+
クリア後にイベント達成率みたいのが出てくるRPGあるけど
何度やっても100%にならないやつがあったな
6625/04/07(月)18:04:27No.1299986688+
攻略情報抜きで魔法の鍵取れる子ってどれくらいいたんだろう
6725/04/07(月)18:08:53No.1299987821+
ピラミッドは明らかに怪しいしあそこにアイテムないはずないと探索してたわ
情報もあったけどFCからあったかは覚えてないな
6825/04/07(月)18:11:40No.1299988483+
そういやHD-2Dでは黄金の爪取ってなかったわ
6925/04/07(月)18:16:57No.1299989878そうだねx4
>攻略情報抜きで魔法の鍵取れる子ってどれくらいいたんだろう
なんぼでもいるわ…むしろあんなのに攻略情報要るか?
7025/04/07(月)18:17:30No.1299990020+
書き込みをした人によって削除されました
7125/04/07(月)18:19:40No.1299990609+
ノーヒントで探すの時間かかりそうなのはさいごのカギかな
7225/04/07(月)18:20:22No.1299990789+
マップ上に落ちてるドラゴン装備一式とかさぞ名のある冒険者が亡くなったのだろうと思わせてよかった
でもそれを探し回るためのラーミアや船がすっとろいのはクソ
7325/04/07(月)18:22:15No.1299991300+
超縛りプレイだけど行かなくていい町は
ロマリアカザーブノアニールアッサラームイシスダーマムオルルザミあたり?
7425/04/07(月)18:22:57No.1299991484+
エジンベアが渇きの壷取るとき以外全く入る用事がないんだよね…
ルーラの拠点としては優秀だけど
7525/04/07(月)18:22:59No.1299991490そうだねx2
>超縛りプレイだけど行かなくていい町は
>ロマリアカザーブノアニールアッサラームイシスダーマムオルルザミあたり?
最初の旅の扉を抜けてからの行程がハードすぎる…
7625/04/07(月)18:24:00No.1299991760+
>ノーヒントで探すの時間かかりそうなのはさいごのカギかな
ヒント自体はある
ただ場所を見つけるのが困難
7725/04/07(月)18:25:37No.1299992224+
>超縛りプレイだけど行かなくていい町は
>ロマリアカザーブノアニールアッサラームイシスダーマムオルルザミあたり?
上の世界だとオーブのある所とネクロゴンドに行くまでに必要な手順で訪れる所以外は要らないんじゃない?
7825/04/07(月)18:27:25No.1299992689+
シナリオ上の結末では別に世界は救われてなくてサブクエストやってると何でも無いその中の一つで世界が救われる可能性示されるラジアントヒストリアはおしゃれだったな
7925/04/07(月)18:27:41No.1299992775+
昔のRPGの作りっていかなくていい場所を一通り作ったあとに
いかなきゃいけない理由(進行アイテム)をねじ込むって感じだから…
8025/04/07(月)18:30:38No.1299993610+
FC版はかなり自由だけどSFC版からはフラグ立てないと進めないのが増えてくる
8125/04/07(月)18:33:10No.1299994331+
天外魔境ZEROの鶴国と孔雀国の間にある隠れ三村は結果的にスルーできるけど
導線としてはヒントを得るために向かうんだっけかな
8225/04/07(月)18:35:55No.1299995124そうだねx1
当時はマップしらみつぶしとか普通にしてたからな
王女の愛の使い方わからずしるし見つけたり
8325/04/07(月)18:41:01No.1299996648そうだねx2
ガルナの塔はスカイドラゴンの全体炎がキツすぎて
船入手のための必須ダンジョンだったりしたらやる気結構削がれてただろうな…
8425/04/07(月)18:41:25No.1299996792+
>アバカムとかレムオルってどういう理由で存在するんだろ
詰み防止じゃないかな
8525/04/07(月)18:44:41No.1299997799+
盗賊の鍵からアバカム頼りは流石にだけど
最後の鍵くらいなら詰み防止としては現実的な範疇だろうか
8625/04/07(月)18:45:50No.1299998184+
小学生の頃ならこういう無駄は遊べる時間増えて好きだった
積みゲー消化スタイルが基本になりつつある今の自分は喜べない

- GazouBBS + futaba-