レス送信モード |
---|
机の上のライトとかHDMIセレクターとかUSB給電の機器が増えてそれ用のACアダプタでコンセントを圧迫するのが嫌だから画像みたいな4ポートあるUSB充電器を使ったらいいじゃんって導入したこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
結果から言えばよく調べずに買った俺が悪いけどこういうのって4ポート全部使うと各々の電力が下がるんだねなんかセレクターが動作不良起こすなと思ったら電力不足だったよ
ちゃんと調べて買おう
… | 125/04/07(月)16:42:14No.1299969457そうだねx2セレクターそんなに食う…? |
… | 225/04/07(月)16:44:30No.1299969926+>セレクターそんなに食う…? |
… | 325/04/07(月)16:45:47No.1299970188そうだねx7俺も気をつけよう |
… | 425/04/07(月)16:48:28No.1299970719そうだねx7Aで電力足らなくなるとかある?C混ざってるやつは高出力出来なくなるが |
… | 525/04/07(月)16:49:34No.1299970925+電力降下が分かりやすいのは高速給電で2つ以上とか繋いだ時だね |
… | 625/04/07(月)16:50:17No.1299971046+あぶねー丁度デスク周り整頓しようと思ってこういうのでまとめちゃおうとか考えてたわ |
… | 725/04/07(月)16:52:49No.1299971548+>Aで電力足らなくなるとかある?C混ざってるやつは高出力出来なくなるが |
… | 825/04/07(月)16:53:01No.1299971586+適当なのは2ポート合計2Aまで!(1Aとかまで落ちます)とかあるな |
… | 925/04/07(月)16:53:48No.1299971743そうだねx3スレ画40w対応だから全ポート各々5V/2A出せる気がする |
… | 1025/04/07(月)16:54:54No.1299971958+各ポート5V2.4A(MAX)と書いてるが4ポート合計5.2Aって書いてるからこれ何本も刺したら(MAX)が出てないのかやっぱり |
… | 1125/04/07(月)16:55:02No.1299971980+刺しっぱ前提なら普通のマルチタップとUSB1口のみのやつ複数買うのがいいよ |
… | 1225/04/07(月)16:55:27No.1299972060+>スレ画40w対応だから全ポート各々5V/2A出せる気がする |
… | 1325/04/07(月)16:55:50No.1299972134+>でもデスクライトと併用すると自動切り替えが全く動作しない |
… | 1425/04/07(月)16:56:10No.1299972196+充電器複数に分けるとかなり割高になる? |
… | 1525/04/07(月)16:56:20No.1299972225+Anker PowerPort 4 ? |
… | 1625/04/07(月)16:56:38No.1299972275+ウチは充電に回せるコンセント1口しかないから使わざるを得ない |
… | 1725/04/07(月)16:56:42No.1299972284+多ポートでは出力落ちるしUSB PDだと再ネゴシエーションで瞬停する |
… | 1825/04/07(月)16:57:21No.1299972383+デカくて長いタップを買った方が安いし安定するんだな |
… | 1925/04/07(月)16:57:33No.1299972417+これ知らず知らず変な状態で使ってしまってる感じなのか |
… | 2025/04/07(月)16:59:53No.1299972852そうだねx1fu4865882.webp |
… | 2125/04/07(月)17:00:51No.1299973040+>fu4865882.webp |
… | 2225/04/07(月)17:01:23No.1299973132そうだねx3これ? |
… | 2325/04/07(月)17:01:40No.1299973192+デスクに固定でおくならゴツいやつ買った方がいいよ |
… | 2425/04/07(月)17:01:42No.1299973201そうだねx2スレ画買い直そうぜ |
… | 2525/04/07(月)17:01:50No.1299973221そうだねx5これはもしかしたらゴミを定価で買った可能性が? |
… | 2625/04/07(月)17:03:07No.1299973442そうだねx1合計26Wは低いよ |
… | 2725/04/07(月)17:03:07No.1299973444+「この店で一番高いやつをくれ」 |
… | 2825/04/07(月)17:03:14No.1299973470+USB指す度にコンセント差し直さないといけない粗悪品とかもある |
… | 2925/04/07(月)17:03:42No.1299973557+みんなもよく調べて買おうな!俺との約束だぜ! |
… | 3025/04/07(月)17:03:54No.1299973598そうだねx5電源周りは特に聞いたこともないメーカー品は買わない方がいいよ |
… | 3125/04/07(月)17:04:06No.1299973641+俺はエレコムのA*2C*1の買ったけど商品説明だと3つ同時に使えます足したときに一瞬切れるけど正常動作ですって書いてあったのに |
… | 3225/04/07(月)17:05:33No.1299973930そうだねx2それは初期不良では |
… | 3325/04/07(月)17:06:30No.1299974112+こういうのって使うとしたらどういうので使えばいいんだろう |
… | 3425/04/07(月)17:06:35No.1299974135+USBケーブルって変な変換器とか噛ませないならちゃんとケーブル側が調整してくれるんだよね? |
… | 3525/04/07(月)17:07:17No.1299974298+マルチポートの場合は商品名や見出しに書いてる出力が1ポート利用時限定だったり全ポートの出力の合計だったりして確認がめどい |
… | 3625/04/07(月)17:08:05No.1299974456+4ポートあっても全部を同時に使えなかったりする |
… | 3725/04/07(月)17:08:26No.1299974537+>USBケーブルって変な変換器とか噛ませないならちゃんとケーブル側が調整してくれるんだよね? |
… | 3825/04/07(月)17:08:37No.1299974571+画像の買えば良かったね |
… | 3925/04/07(月)17:09:10No.1299974682+画像の買っても4ポートフルには使えんしもうちょっと良いやつ買うことになるんじゃねえかな |
… | 4025/04/07(月)17:09:44No.1299974784+全部刺したときに各ポートの出力がどうなるかは普通の製品ならマニュアルやアマゾンのページに書いてあるはず |
… | 4125/04/07(月)17:10:29No.1299974933+充電だけならいいけど電源として使うなら10W x ポート数以下のやつは総じてゴミだぜ! |
… | 4225/04/07(月)17:10:50No.1299974989+スマホとPCとアップルウォッチとか同時に充電はしないけどいちいちケーブル差し替えるの面倒なやつをこういうACにまとめて挿してる |
… | 4325/04/07(月)17:11:54No.1299975210+2ポートくらいのやつ複数用意したほうがなんだかんだでよかったりするよね… |
… | 4425/04/07(月)17:14:01No.1299975671+だから単ポート高出力のアダプタを多々買いしておく必要があるんですね |
… | 4525/04/07(月)17:15:13No.1299975926+iPhoneをワイヤレス充電したくてスリコのおしゃれなUSB充電器買ったらめちゃくちゃ遅くて困った |
… | 4625/04/07(月)17:15:21No.1299975952そうだねx4ちゃんとしたメーカーの買えよ… |
… | 4725/04/07(月)17:15:22No.1299975955+わかりました据え置きなのでデカくてゴツいやつ買います |
… | 4825/04/07(月)17:15:36No.1299975999+そういうのいるのはもうハブ等使わないでくださいって書かれてる実質コンセント直推奨されてるやつじゃないかな… |
… | 4925/04/07(月)17:16:25No.1299976156そうだねx2デカくてごついとかじゃなくて仕様書いてるの読んで目的に沿ったもの買えよ |
… | 5025/04/07(月)17:16:35No.1299976183そうだねx2コンセントだって無限にあるわけじゃないんですよ! |
… | 5125/04/07(月)17:17:45No.1299976446+出力でかいやつ買ったけど繋ぐ機器変わるたびに一旦ぜんぶ切って再接続するからなんか嫌 |
… | 5225/04/07(月)17:18:04No.1299976504+>ちゃんとしたメーカーの買えよ… |
… | 5325/04/07(月)17:18:33No.1299976616+とりあえず3ポート5V2Aまともに使えればいいや… |
… | 5425/04/07(月)17:18:46No.1299976664+最近ポート数減ってちょっと悲しい |
… | 5525/04/07(月)17:20:22No.1299977025+とりあえずAnkerかエレコム買っておけばええ! |
… | 5625/04/07(月)17:21:04No.1299977164+https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=USB-2H1001BKN [link] |
… | 5725/04/07(月)17:21:22No.1299977228+アリエクで安く買える |
… | 5825/04/07(月)17:21:29No.1299977244そうだねx2別に必ずしも大手の出来がいいとかではないんだけど |
… | 5925/04/07(月)17:21:34No.1299977261そうだねx2充電仕様でわけわかんねーのはUSB PDチャージャーくらいだ |
… | 6025/04/07(月)17:22:09No.1299977393+>コンセントだって無限にあるわけじゃないんですよ! |
… | 6125/04/07(月)17:22:15No.1299977415+優先口みたいなの設定されてる奴あるからそれが安牌ではある |
… | 6225/04/07(月)17:22:49No.1299977496+>別に必ずしも大手の出来がいいとかではないんだけど |
… | 6325/04/07(月)17:23:13No.1299977586+> https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=USB-2H1001BKN [link] |
… | 6425/04/07(月)17:23:26No.1299977633+タワー型タップでオススメない? |
… | 6525/04/07(月)17:23:41No.1299977678+マルチポートの買ってもそんなに使うことねえな… |
… | 6625/04/07(月)17:23:43No.1299977689+>コンセントも無制限に電力送れる訳じゃないしやった事ないけどタコ脚しまくって全部の機器を同時起動したら供給電力足らねえ!ってなったりするのかな |
… | 6725/04/07(月)17:24:12No.1299977764+セルフパワーならUSBハブで全箇所電力が行き渡る系? |
… | 6825/04/07(月)17:25:16No.1299977989+たまにある限界超えても流してくれるやつよりはマシだな |
… | 6925/04/07(月)17:25:18No.1299977997そうだねx2> https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=USB-2H1001BKN [link] |
… | 7025/04/07(月)17:25:21No.1299978012+> https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=USB-2H1001BKN [link] |
… | 7125/04/07(月)17:25:50No.1299978115+今だとAとC各2つくらいが丁度いい |
… | 7225/04/07(月)17:25:57No.1299978145+コンセント1か所で1500Wが限界だし限界まで行ったらやばいから |
… | 7325/04/07(月)17:26:36No.1299978276そうだねx1Anker以外はは微妙なのに |
… | 7425/04/07(月)17:27:59No.1299978545+ケーブルがちゃんと刺さるなら上手くいくでしょという時代はとうの昔に終わっていた… |
… | 7525/04/07(月)17:29:37No.1299978898+https://www.elecom.co.jp/products/EC-ACD04BK.html [link] |
… | 7625/04/07(月)17:30:27No.1299979072+>セルフパワーならUSBハブで全箇所電力が行き渡る系? |
… | 7725/04/07(月)17:31:12No.1299979204+> https://www.elecom.co.jp/products/EC-ACD04BK.html [link] |
… | 7825/04/07(月)17:31:17No.1299979219そうだねx2>ケーブルがちゃんと刺さるなら上手くいくでしょという時代はとうの昔に終わっていた… |
… | 7925/04/07(月)17:31:38No.1299979299+https://www.amazon.co.jp/dp/B09QPFD6JB [link] |
… | 8025/04/07(月)17:32:30No.1299979474+>Aの4ポートでうまく行ってないのはもう十何年かぐらい前で止まってない? |
… | 8125/04/07(月)17:33:25No.1299979632+急速充電が欲しいんじゃなくて電源代わりにしたいんだよね |
… | 8225/04/07(月)17:34:28No.1299979870+> https://www.elecom.co.jp/products/EC-ACD04BK.html [link] |
… | 8325/04/07(月)17:36:21No.1299980310+>出力でかいやつ買ったけど繋ぐ機器変わるたびに一旦ぜんぶ切って再接続するからなんか嫌 |
… | 8425/04/07(月)17:37:10No.1299980483+>出力でかいやつ買ったけど繋ぐ機器変わるたびに一旦ぜんぶ切って再接続するからなんか嫌 |
… | 8525/04/07(月)17:38:03No.1299980676+>特に消費電力少ないけど点けっぱなしにしときたいやつと相性が悪い |
… | 8625/04/07(月)17:38:41No.1299980816そうだねx1単純な電源として使う時は下手にPDとか付いてない方が安定するんだよなぁ |
… | 8725/04/07(月)17:38:56No.1299980872+よくわからないなら電源タップに充電器をたくさん刺すのがコスパ良いよ |
… | 8825/04/07(月)17:39:24No.1299980989+>よくわからないなら電源タップに充電器をたくさん刺すのがコスパ良いよ |
… | 8925/04/07(月)17:39:37No.1299981030+モニター上のライト |
… | 9025/04/07(月)17:40:58No.1299981292+>コンセントが |
… | 9125/04/07(月)17:41:07No.1299981327+電源制御が雑で過電流保護しかないUSB電源の方が使いやすいからエレコムの5〜6ポートあたりが電源として本当に便利 |
… | 9225/04/07(月)17:42:00No.1299981516+>俺を使え! |
… | 9325/04/07(月)17:42:12No.1299981546+PC周りはゲーム機やらが多いから10口の電源タップ3つと6口のタップ使ってる |
… | 9425/04/07(月)17:43:45No.1299981874+USBに限らず電力要求するものが多すぎてコンセント足りない |
… | 9525/04/07(月)17:44:15No.1299981990+出力はAとC一つずつでいい気がする… |
… | 9625/04/07(月)17:45:00No.1299982154そうだねx6>出力はAとC一つずつでいい気がする… |
… | 9725/04/07(月)17:48:50No.1299983052+スレ「」は結局どれ買ったんだ? |
… | 9825/04/07(月)17:49:16No.1299983133+>※C使用時は〜 |
… | 9925/04/07(月)17:50:58No.1299983539そうだねx3Anker妄信してる人がいるけどAnkerもちょくちょく問題起こしてるからな |
… | 10025/04/07(月)17:51:22No.1299983648+最近は電源タップにUSB給電端子ついてるの増えてきたよね |
… | 10125/04/07(月)17:51:25No.1299983662+>スレ「」は結局どれ買ったんだ? |
… | 10225/04/07(月)17:51:52No.1299983778+円柱タップに憧れるけどまず間違いなく持て余す |
… | 10325/04/07(月)17:52:00No.1299983811そうだねx2急速充電系と通常系は分けといた方がまあ無難なんだよね結局… |
… | 10425/04/07(月)17:53:32No.1299984155+最近は同時接続でどうなるかを表記したものが増えてありがたいですね |
… | 10525/04/07(月)17:53:36No.1299984169+>※ タイプc マグネット 65W ではありません。 |
… | 10625/04/07(月)17:53:39No.1299984185+fu4866064.jpg[見る] |
… | 10725/04/07(月)17:55:05No.1299984479+なんでもかんでもUSBにしやがって!と思うけど全部コンセントになるよりはマシだから許すが… |
… | 10825/04/07(月)17:55:33No.1299984585+>円柱タップに憧れるけどまず間違いなく持て余す |
… | 10925/04/07(月)17:56:29No.1299984783そうだねx5>fu4866064.jpg[見る] |
… | 11025/04/07(月)17:56:34No.1299984791+抜き差しで他のポートの供給が一瞬途絶えるから充電ではない繋ぎっぱなしの用途だと使えないタイプもあるよね |
… | 11125/04/07(月)17:57:13No.1299984942+>電源制御が雑で過電流保護しかないUSB電源の方が使いやすいからエレコムの5〜6ポートあたりが電源として本当に便利 |
… | 11225/04/07(月)17:57:28No.1299985003+>ナイスデザイン |
… | 11325/04/07(月)18:01:12No.1299985878+問題起きてもちゃんと対応してくれたらいいや…くらいに思ってる |
… | 11425/04/07(月)18:03:32No.1299986452そうだねx4>画像は適当でこれではないんだ |
… | 11525/04/07(月)18:04:11No.1299986620+typeCの機器増えてきたからCのポートがいっぱい付いたやつ買おうかな…と思ったがAtoCでも十分なやつが大半だった |
… | 11625/04/07(月)18:06:01No.1299987082そうだねx2>画像は適当でこれではないんだ |
… | 11725/04/07(月)18:09:03No.1299987863+雑談のネタにしたいだけなら適当な画像でもまあ… |
… | 11825/04/07(月)18:09:22No.1299987931+今どきA4つは買わんよな |
… | 11925/04/07(月)18:09:41No.1299987994そうだねx3>ボム落とさなきゃ… |
… | 12025/04/07(月)18:10:45No.1299988267+https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-TAP072SV [link] |
… | 12125/04/07(月)18:12:26No.1299988699+ちゃんと出力高いやつ買いなはれ |
… | 12225/04/07(月)18:13:18No.1299988922そうだねx1サンワ思ってたよりアホなんだな(褒め言葉 |
… | 12325/04/07(月)18:14:06No.1299989129+常設はAとCが1口ずつあるやつで特に困ってないな |
… | 12425/04/07(月)18:20:42No.1299990882+Belkinとかちゃんとしたメーカーで買ったほうがいいよ |
… | 12525/04/07(月)18:27:14No.1299992634+type cは3つくらい欲しいけどAは1つでいいかな |
… | 12625/04/07(月)18:27:36No.1299992742そうだねx2100wだから4ポート全部PD20Wいけるぜ!とか思ったら |
… | 12725/04/07(月)18:28:56No.1299993141+なるべくならAは駆逐したい |
… | 12825/04/07(月)18:29:57No.1299993430そうだねx1でもなかなか無くならないのがタイプAだ |
… | 12925/04/07(月)18:30:32No.1299993581+古いケーブルとか使う時唐突に必要になったりするからあると便利なんだよなあ |
… | 13025/04/07(月)18:31:40No.1299993898+AはBになれるがCはBになれない |
… | 13125/04/07(月)18:35:12No.1299994937そうだねx3>>スレ画40w対応だから全ポート各々5V/2A出せる気がする |
… | 13225/04/07(月)18:40:14No.1299996408+PDの仕様上AとCで棲み分け出来てる状態は割と分かりやすいと思う |
… | 13325/04/07(月)18:42:30No.1299997121+ちゃんとしたやつ買おうとするとたっか…ってなる |
… | 13425/04/07(月)18:43:29No.1299997421+ポート数は余裕持って選ばないとどんどん足りなくなる |
… | 13525/04/07(月)18:45:27No.1299998045+電源まわりは> https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-TAP072SV [link] |
… | 13625/04/07(月)18:45:30No.1299998066+AとCは低電力機器と充電、マルチ電圧電源でほぼ住み分けされてるから片方を駆逐する意味はない |
… | 13725/04/07(月)18:45:44No.1299998149+>AはBになれるがCはBになれない |
… | 13825/04/07(月)18:46:54No.1299998533+PPS対応も見ないと |
… | 13925/04/07(月)18:47:35No.1299998754+A消せはお前が持ち歩くなよで済む話 |
… | 14025/04/07(月)18:48:33No.1299999053+知らんメーカーのゴミ買うような「」も居るんだな… |