レス送信モード |
---|
拠点を発展させるゲームを遊びたいのでオススメ教えて!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
拠点運営がメインではなくて冒険に出かける方がメインで獲得した資源で拠点が栄えていくようなのがベスト
プレイ済みのだとHADESやメタルギアサバイブやsplitfaierやテラリアなんかが良かった
スチムーじゃないけどらんだむダンジョンやセブンスドラゴンⅢあたりも好き
… | 125/04/07(月)15:54:59No.1299959913そうだねx4>拠点を発展させるゲームを遊びたいのでオススメ教えて! |
… | 225/04/07(月)15:55:48No.1299960070+After.incとか… |
… | 325/04/07(月)15:56:28No.1299960183+ループヒーローとか? |
… | 425/04/07(月)15:56:47No.1299960246+>Rimworld!!!!!!!! |
… | 525/04/07(月)15:57:48No.1299960452+Core Keeper |
… | 625/04/07(月)15:59:03No.1299960681そうだねx5>Banished!!!!!!!! |
… | 725/04/07(月)15:59:45No.1299960805そうだねx1>ループヒーローとか? |
… | 825/04/07(月)15:59:58No.1299960843+デイブザダイバー! |
… | 925/04/07(月)16:00:35No.1299960972+パルワ |
… | 1025/04/07(月)16:00:52No.1299961025そうだねx1>これも楽しかった!一緒に遊んでくれるフレがいたらもっと楽しかったろう |
… | 1125/04/07(月)16:01:45No.1299961165そうだねx8Valheimをやりなさい |
… | 1225/04/07(月)16:02:04No.1299961228+7dtdを根無し草プレイするのもなかなかいい |
… | 1325/04/07(月)16:02:30No.1299961305+>Banished!!!!!!!! |
… | 1425/04/07(月)16:02:40No.1299961335+拠点開発サイドが強めだけどASTRONEER今やってて楽しいよ |
… | 1525/04/07(月)16:02:49No.1299961365+ほりほりドリルとか? |
… | 1625/04/07(月)16:03:08No.1299961427そうだねx36思ってるよりやってやがるぞコイツ! |
… | 1725/04/07(月)16:03:23No.1299961466+サンドボックス系が好きって感じかな? |
… | 1825/04/07(月)16:03:33No.1299961492+ファクトリオ |
… | 1925/04/07(月)16:03:39No.1299961504そうだねx1https://store.steampowered.com/app/2286780/Aeruta/ [link] |
… | 2025/04/07(月)16:04:09No.1299961585+ship of foolsとか? |
… | 2125/04/07(月)16:04:24No.1299961631+>Valheimをやりなさい |
… | 2225/04/07(月)16:04:36No.1299961664そうだねx2>拠点運営がメインではなくて冒険に出かける方がメインで獲得した資源で拠点が栄えていくようなのがベスト |
… | 2325/04/07(月)16:04:48No.1299961703+https://store.steampowered.com/app/1203620/Enshrouded/ [link] |
… | 2425/04/07(月)16:04:51No.1299961713+This war of mineとか? |
… | 2525/04/07(月)16:05:16No.1299961790+まさしくなタグもあるもんだな |
… | 2625/04/07(月)16:05:35No.1299961848+ネセッセはどう? |
… | 2725/04/07(月)16:05:52No.1299961891+コロニーシミュは含まない感じっぽいなぁ |
… | 2825/04/07(月)16:05:57No.1299961904+subnauticaしよう! |
… | 2925/04/07(月)16:06:03No.1299961932+>まさしくなタグもあるもんだな |
… | 3025/04/07(月)16:06:19No.1299961996+https://store.steampowered.com/app/619820/Heroes_of_Hammerwatch_II/ [link] |
… | 3125/04/07(月)16:06:20No.1299961999そうだねx6Elinいいよ |
… | 3225/04/07(月)16:06:49No.1299962103+>拠点開発サイドが強めだけどASTRONEER今やってて楽しいよ |
… | 3325/04/07(月)16:07:14No.1299962191+ハンマーウォッチはアニバーサリーもでてたな |
… | 3425/04/07(月)16:07:20No.1299962209+ル…ルーンファクトリー… |
… | 3525/04/07(月)16:07:35No.1299962245+Night of the Deadっていう7dtdみたいなやつに昔ハマってた |
… | 3625/04/07(月)16:07:35No.1299962252+Mad Islandでもやる? |
… | 3725/04/07(月)16:07:37No.1299962255そうだねx8ほらこいつ大抵やってるって!! |
… | 3825/04/07(月)16:07:37No.1299962257そうだねx5>ネセッセはどう? |
… | 3925/04/07(月)16:08:21No.1299962385そうだねx2まず遊んだゲームを全て挙げなさい |
… | 4025/04/07(月)16:09:29No.1299962563そうだねx14ちょっと触ったとかじゃなくて大体クリアしてるの偉いぞこいつ |
… | 4125/04/07(月)16:09:45No.1299962636+松戸島ことMad Island行こうぜ |
… | 4225/04/07(月)16:09:50No.1299962641+>ハンマーウォッチはアニバーサリーもでてたな |
… | 4325/04/07(月)16:09:54No.1299962658+それこそARKとか7dtdとかでマルチプレイした方がいいんでないかい |
… | 4425/04/07(月)16:10:20No.1299962744そうだねx7おそらくマルチプレイがしたいわけじゃないように見える |
… | 4525/04/07(月)16:10:34No.1299962792+>サティスファクトリーとダイソンスフィアとshapeもやった!地下工場ゲーも気になってるけど終盤がゲーム性変わって地獄らしいと聞いて保留してる |
… | 4625/04/07(月)16:10:44No.1299962822+> https://store.steampowered.com/app/2286780/Aeruta/ [link] |
… | 4725/04/07(月)16:10:46No.1299962833+ファクトリオのDLC買ったか!? |
… | 4825/04/07(月)16:10:47No.1299962835+昨日ちょうどセールしてたから霧の王国買ったけどスレ「」の求めてるものにかなり近いんじゃないかな |
… | 4925/04/07(月)16:10:59No.1299962878そうだねx3イース8 |
… | 5025/04/07(月)16:11:11No.1299962915+気兼ねなくソロプレイしたいタイプだな |
… | 5125/04/07(月)16:12:06No.1299963100+クラフトがメインじゃなくてサブ要素で発展するのが見たいってだけだからクラフトゲーではないな |
… | 5225/04/07(月)16:12:08No.1299963106そうだねx25めちゃくちゃやってるじゃねーか |
… | 5325/04/07(月)16:12:13No.1299963123+リターントゥモリアで君もドワーフにならないか? |
… | 5425/04/07(月)16:12:24No.1299963152+キュイジニアは面白いっちゃ面白いけどお金稼ぎがほぼ全部経営なうえ設備アプグレにすら結構な金使うから一生金稼ぐ感じになるのがなあ |
… | 5525/04/07(月)16:12:39No.1299963204そうだねx2>クラフトがメインじゃなくてサブ要素で発展するのが見たいってだけだからクラフトゲーではないな |
… | 5625/04/07(月)16:12:49No.1299963245+もうお出しできるものはあまりお勧めできないシンデュアリティくらいしか… |
… | 5725/04/07(月)16:12:59No.1299963275+Enshroudedはどうだろう |
… | 5825/04/07(月)16:13:04No.1299963292+Our Adventurer Guildとか…? |
… | 5925/04/07(月)16:13:18No.1299963331+アサクリシャドウズの拠点がまさにそんな感じ |
… | 6025/04/07(月)16:13:25No.1299963356+elinやろうず |
… | 6125/04/07(月)16:13:31No.1299963386+そろそろTerrariaをmod入れてやるか |
… | 6225/04/07(月)16:14:29No.1299963578そうだねx1フォールアウト4は? |
… | 6325/04/07(月)16:14:30No.1299963582+>そうそうローグライトで遊んで資源を拾って拡張していくやつ! |
… | 6425/04/07(月)16:14:35No.1299963599+ドラクエビルダーズとか |
… | 6525/04/07(月)16:14:43No.1299963630+MGSV:TPP |
… | 6625/04/07(月)16:15:02No.1299963691+kenshi |
… | 6725/04/07(月)16:15:13No.1299963729+ワイルドフロストとかのデッキ構築系もやりそうだな… |
… | 6825/04/07(月)16:15:35No.1299963804+Kenshiやるのはどうですか |
… | 6925/04/07(月)16:15:38No.1299963815+あんま拠点拡張感は無いけどマジッククラフト楽しいよ |
… | 7025/04/07(月)16:15:45No.1299963843+ローグライトのいわゆるパーマデス系だとロストキャッスル1・2とかエンバーナイツとか良かったな |
… | 7125/04/07(月)16:15:46No.1299963845+https://store.steampowered.com/app/2739590/Mad_Island/ [link] |
… | 7225/04/07(月)16:15:52No.1299963862+スターバウンドは? |
… | 7325/04/07(月)16:15:59No.1299963891+https://store.steampowered.com/app/785780/OF_MICE_AND_SAND_REVISED/ [link] |
… | 7425/04/07(月)16:16:14No.1299963951+ムーンライターは? |
… | 7525/04/07(月)16:16:24No.1299963990+ZERO Sievert |
… | 7625/04/07(月)16:16:28No.1299964008+Nova Landsとか…? |
… | 7725/04/07(月)16:16:34No.1299964027+砂漠のネズミ団はまさに拠点強化がメインだ |
… | 7825/04/07(月)16:16:45No.1299964064+カイロのにんじゃ村とか良いかもしれんね |
… | 7925/04/07(月)16:16:53No.1299964093+>松戸島ことMad Island行こうぜ |
… | 8025/04/07(月)16:16:55No.1299964096+ちくしょう!おススメが被りやすい! |
… | 8125/04/07(月)16:16:59No.1299964113+CONAN(ソロ)とか |
… | 8225/04/07(月)16:17:00No.1299964121+rift breakerはどうだろうか |
… | 8325/04/07(月)16:17:56No.1299964319そうだねx3>見極めさせてもらった |
… | 8425/04/07(月)16:18:08No.1299964358そうだねx12熟練すぎない? |
… | 8525/04/07(月)16:18:29No.1299964436+所謂ステージ型RTSだけど拠点発展と探索が楽しい |
… | 8625/04/07(月)16:18:37No.1299964473+Stardew Valleyとかの牧場系もやる? |
… | 8725/04/07(月)16:18:46No.1299964507そうだねx7大体手を出してんじゃねぇかもう! |
… | 8825/04/07(月)16:19:00No.1299964551+>めちゃくちゃやってるじゃねーか |
… | 8925/04/07(月)16:19:01No.1299964555+https://store.steampowered.com/app/701160/ [link] |
… | 9025/04/07(月)16:19:25No.1299964636そうだねx7もしかしてオススメしなくてもいいんじゃないか? |
… | 9125/04/07(月)16:19:26No.1299964640+話題のギアが上がったな |
… | 9225/04/07(月)16:19:44No.1299964711そうだねx13このスレがもう挙げられたタイトルの一言レビューするスレになってるのよ |
… | 9325/04/07(月)16:19:45No.1299964716そうだねx9>すまない…実は拠点を発展させるだけじゃなくて手塩にかけて発展させてきて凄く愛着が湧いてきたところで襲撃を受けて燃やされるのが好きでそういう奴が本文の中に紛れ込んでる…くらいしか語ることがない… |
… | 9425/04/07(月)16:20:06No.1299964789+てかサティスファクトリーとかshapezみたいな超工業系ゲームすらありだからものすごく雑多すぎる |
… | 9525/04/07(月)16:20:25No.1299964860+ボスに拠点ボロボロにされるDQBやっとけ |
… | 9625/04/07(月)16:20:27No.1299964862+Against the Storm |
… | 9725/04/07(月)16:20:36No.1299964887そうだねx5いやまあこのくらいあるジャンルを掘り尽くしてるとオススメなんかないか!なんか!って気持ちになるのはわかる |
… | 9825/04/07(月)16:20:38No.1299964902そうだねx5俺はもしかしたら軽い気持ちでとんでもないものを相手にしているのかもしれない |
… | 9925/04/07(月)16:20:39No.1299964908+出かける方がメインってならそれなりに絞れそうなのに |
… | 10025/04/07(月)16:20:45No.1299964924+よくもまぁ時間のかかるジャンルをそれだけ遊んでるな |
… | 10125/04/07(月)16:20:48No.1299964934+>すまない…実は拠点を発展させるだけじゃなくて手塩にかけて発展させてきて凄く愛着が湧いてきたところで襲撃を受けて燃やされるのが好きでそういう奴が本文の中に紛れ込んでる…くらいしか語ることがない… |
… | 10225/04/07(月)16:20:58No.1299964978+スレ「」がずっと感想言うスレ |
… | 10325/04/07(月)16:21:17No.1299965046+崩壊の危機を兼ね備えるとしたらストラテジー系になるのではなかろうか |
… | 10425/04/07(月)16:21:22No.1299965067+https://store.steampowered.com/app/2272900/Mirthwood?snr=1_25_4__318 [link] |
… | 10525/04/07(月)16:21:38No.1299965125そうだねx1>厄介な趣味しとる |
… | 10625/04/07(月)16:21:55No.1299965174+フォールアウト4はやった? |
… | 10725/04/07(月)16:22:04No.1299965205+>すまない…実は拠点を発展させるだけじゃなくて手塩にかけて発展させてきて凄く愛着が湧いてきたところで襲撃を受けて燃やされるのが好きでそういう奴が本文の中に紛れ込んでる…くらいしか語ることがない… |
… | 10825/04/07(月)16:22:08No.1299965217+訓練されたマゾ向けか難しいな |
… | 10925/04/07(月)16:22:15No.1299965237+https://store.steampowered.com/app/427410/Abiotic_Factor/ [link] |
… | 11025/04/07(月)16:22:27No.1299965279+それならDiplomacy is Not an Optionとか… |
… | 11125/04/07(月)16:22:35No.1299965299+>崩壊の危機を兼ね備えるとしたらストラテジー系になるのではなかろうか |
… | 11225/04/07(月)16:22:37No.1299965305+頑張って作った拠点壊されて泣きながら修復するのは楽しいからな… |
… | 11325/04/07(月)16:23:01No.1299965391そうだねx3>すまない…実は拠点を発展させるだけじゃなくて手塩にかけて発展させてきて凄く愛着が湧いてきたところで襲撃を受けて燃やされるのが好きでそういう奴が本文の中に紛れ込んでる…くらいしか語ることがない… |
… | 11425/04/07(月)16:23:03No.1299965398+テラリアで土の独房部屋に入れといたの襲撃されて死んでるとちょっと嬉しいから気持ちは分かる |
… | 11525/04/07(月)16:23:11No.1299965425+取りこぼし多くてごめんね全レスは拾えないくらいオススメの熱度が高い! |
… | 11625/04/07(月)16:23:18No.1299965446そうだねx2こう俯瞰して考えるとゲーム飽食の時代だなぁ |
… | 11725/04/07(月)16:23:37No.1299965513そうだねx1イース8割りと島グチャグチャ探索したような覚えあるけどまあストーリー進めるのに目的地へ向かえってゲームではあるか |
… | 11825/04/07(月)16:23:45No.1299965537+Thronefallとかお勧めする方がいい? |
… | 11925/04/07(月)16:23:53No.1299965563+こいつ1日が48時間くらいあるタイプの奴か!? |
… | 12025/04/07(月)16:23:55No.1299965573+>DQBもMSVもFO4もelinもネズミ団も一通りやった!どれも良かったけど今食いたいのはゲームプレイ⇔拠点拡張の無限ループを楽しめるやつなんだ |
… | 12125/04/07(月)16:24:14No.1299965636+まだ襲撃は無いけどSchedule 1が多分将来的に実装されるはず |
… | 12225/04/07(月)16:24:22No.1299965664+このスレ「」つよい |
… | 12325/04/07(月)16:24:39No.1299965724+こんだけやってるやつの取りこぼし埋めるの無理だよ! |
… | 12425/04/07(月)16:24:46No.1299965750+ちょっとだいぶ想定より猛者だった |
… | 12525/04/07(月)16:24:59No.1299965789+https://store.steampowered.com/app/1284190/The_Planet_Crafter/ [link] |
… | 12625/04/07(月)16:25:05No.1299965814+俺はデスペナのアイテムドロップを初っ端切るおじさん |
… | 12725/04/07(月)16:25:09No.1299965828+https://store.steampowered.com/app/1324130/Stranded_Alien_Dawn/ [link] |
… | 12825/04/07(月)16:25:11No.1299965837+FO4より拠点拡張と探索の無限拡張できるのと言われても他にあるのか将軍… |
… | 12925/04/07(月)16:25:20No.1299965866+>こんな感じのくせにスペースエイジの防衛要素寄りなのは苦手だったり複雑ですよこいつの趣味! |
… | 13025/04/07(月)16:25:28No.1299965890+>すまない…実は拠点を発展させるだけじゃなくて手塩にかけて発展させてきて凄く愛着が湧いてきたところで襲撃を受けて燃やされるのが好きでそういう奴が本文の中に紛れ込んでる…くらいしか語ることがない… |
… | 13125/04/07(月)16:25:34No.1299965909+マップ中探索しながら拠点拡張っていうと女王様動かすのが好き |
… | 13225/04/07(月)16:25:48No.1299965960そうだねx8おススメが被る |
… | 13325/04/07(月)16:25:51No.1299965968+State of Decayシリーズとか出かけるのがメインで拠点襲撃ありのゲームではあるか |
… | 13425/04/07(月)16:26:02No.1299966000+このドM野郎!! |
… | 13525/04/07(月)16:26:08No.1299966019+NORTHGARDはちょっと違うか… |
… | 13625/04/07(月)16:26:33No.1299966113+マゾのほうが厄介って本当だったんだな |
… | 13725/04/07(月)16:26:37No.1299966132+Conan Exiles |
… | 13825/04/07(月)16:26:43No.1299966158+なんかあるかなってライブラリ見てみたけどかろうじてカスってるのがSurrounDeadだった |
… | 13925/04/07(月)16:26:53No.1299966195+> https://store.steampowered.com/app/1324130/Stranded_Alien_Dawn/ [link] |
… | 14025/04/07(月)16:27:06No.1299966239そうだねx3>襲撃があるゲームって敵の意志を感じないんだよね |
… | 14125/04/07(月)16:27:19No.1299966276+マイクラのMODパックのほうがあってそう |
… | 14225/04/07(月)16:27:28No.1299966314+>DQB1のリムルダールとかもうそうだけどこっちが一番ダメージを食らうような傷跡を付けてほしいわけですよわかりますか!!! |
… | 14325/04/07(月)16:27:39No.1299966350+https://store.steampowered.com/app/975370/Dwarf_Fortress/ [link] |
… | 14425/04/07(月)16:27:46No.1299966374+まあでも…分かるよ… |
… | 14525/04/07(月)16:27:49No.1299966391+こんだけやってるなら結局マイクラに戻るのが丸そう |
… | 14625/04/07(月)16:28:03No.1299966447そうだねx7逆におすすめを教えて欲しいくらいだ |
… | 14725/04/07(月)16:28:42No.1299966571+Vrisingがおすすめにないじゃないか |
… | 14825/04/07(月)16:28:43No.1299966577+施設管理でlobotomy食わず嫌いしてたんだけど |
… | 14925/04/07(月)16:28:45No.1299966584+次からは有名どころは大抵やってます!って前置きつけろよな! |
… | 15025/04/07(月)16:28:52No.1299966605+kenshiかなあ |
… | 15125/04/07(月)16:29:11No.1299966667+>なんかあるかなってライブラリ見てみたけどかろうじてカスってるのがSurrounDeadだった |
… | 15225/04/07(月)16:29:19No.1299966692+>こんだけやってるなら結局マイクラに戻るのが丸そう |
… | 15325/04/07(月)16:29:28No.1299966725+Planet Crafterは本当に冒険→拠点開発→冒険→拠点開発の繰り返しで楽しかったぞ |
… | 15425/04/07(月)16:29:33No.1299966749そうだねx1襲撃はないにせよラムいいと思ったがまあウンコまみれだからダメか |
… | 15525/04/07(月)16:29:41No.1299966778そうだねx2不思議のダンジョンで拠点が発展してくの好きだった |
… | 15625/04/07(月)16:29:44No.1299966792+HADESたしなむならまあこれも… |
… | 15725/04/07(月)16:29:52No.1299966815+MAD MAXが設計図とスクラップ拾い集めて拠点充実させていくゲームだけど |
… | 15825/04/07(月)16:29:55No.1299966828+なかなかハードなゲーマーだなこいつおすすめできるものないからスレ参考に買わせてもらう |
… | 15925/04/07(月)16:30:04No.1299966867+まだデモ版のみだけどkentumはだいぶ需要を満たしてそうな気がする |
… | 16025/04/07(月)16:30:13No.1299966899+プラネットクラフターはまだマシだったけどサブノーティカとかインベントリが狭すぎるのは俺はダメ |
… | 16125/04/07(月)16:30:14No.1299966902+> https://store.steampowered.com/app/2272900/Mirthwood?snr=1_25_4__318 [link] |
… | 16225/04/07(月)16:30:27No.1299966943+>まあウンコまみれなのは事実だから仕方ないか |
… | 16325/04/07(月)16:30:32No.1299966955+valheimで霧の地と灰の地を踏破しようぜって言いにきたんだけど |
… | 16425/04/07(月)16:30:37No.1299966969+Ratopiaは来月でアーリー終わるぜ |
… | 16525/04/07(月)16:30:44No.1299966988そうだねx5もう発売待ってるゲームをオススメした方がいいんじゃないか…? |
… | 16625/04/07(月)16:30:58No.1299967034+https://store.steampowered.com/app/242760/The_Forest/ [link] |
… | 16725/04/07(月)16:31:01No.1299967045+>>厄介な趣味しとる |
… | 16825/04/07(月)16:31:01No.1299967047+無限ループだけどストーリー性も求めてるのが厄介なやつだぜ… |
… | 16925/04/07(月)16:31:04No.1299967060+対人RTSみたいなことをPvEでやらせろとおっしゃる? |
… | 17025/04/07(月)16:31:10No.1299967085+確かに似たような観点でまだ出てないやつの方がマシかもしれん |
… | 17125/04/07(月)16:31:11No.1299967103そうだねx5さてはもう探しても見付からないくらい遊んでいるな? |
… | 17225/04/07(月)16:31:23No.1299967145+パルワールド |
… | 17325/04/07(月)16:31:23No.1299967149+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17425/04/07(月)16:31:24No.1299967156+>they are billonsとか… |
… | 17525/04/07(月)16:31:36No.1299967201+https://store.steampowered.com/app/2330750/Cataclysm_Dark_Days_Ahead/ [link] |
… | 17625/04/07(月)16:31:42No.1299967230+タワーディフェンスゲーが合いそうな嗜好に思えてきたぞ? |
… | 17725/04/07(月)16:31:52No.1299967256そうだねx9>さてはもう探しても見付からないくらい遊んでいるな? |
… | 17825/04/07(月)16:32:00No.1299967290+俺とテラリア新規1ワールドハードコアやろうぜ |
… | 17925/04/07(月)16:32:13No.1299967326そうだねx1against the storm |
… | 18025/04/07(月)16:32:15No.1299967336そうだねx10自分で探しても見つからないから聞きに来たタイプだから厄介だぞ |
… | 18125/04/07(月)16:32:30No.1299967388そうだねx1カイロのドラえもんは愛を感じる作品であった |
… | 18225/04/07(月)16:32:40No.1299967415+今のスカイなんとかとかのシムシティも怪獣呼べるのかな… |
… | 18325/04/07(月)16:32:42No.1299967422+>タワーディフェンスゲーが合いそうな嗜好に思えてきたぞ? |
… | 18425/04/07(月)16:32:47No.1299967439+探索系マイクラは多いからな… |
… | 18525/04/07(月)16:32:49No.1299967448+有名どころはすでにだいたい食ってそうだな |
… | 18625/04/07(月)16:32:58No.1299967477そうだねx1こういう質問者はいいな |
… | 18725/04/07(月)16:33:03No.1299967492そうだねx1ステラリスで天塩に育てた帝国が滅ぶの見ようぜ |
… | 18825/04/07(月)16:33:06No.1299967505そうだねx1この手のスレで「」が苦戦してるの初めて見た |
… | 18925/04/07(月)16:33:09No.1299967521+bellwrightとかはもうプレイしてそうだなぁ |
… | 19025/04/07(月)16:33:25No.1299967575+>俺はAoEやCivの戦闘要素抜きで延々と内政だけしてたいタイプなので… |
… | 19125/04/07(月)16:33:31No.1299967599+こう言うやつの方が合ってるんじゃないか?とさえ思えてくる |
… | 19225/04/07(月)16:33:36No.1299967621そうだねx2いやまぁでも俺もわかるよその気持ち…俺が知らないだけできっと存在するはずだ!!ってなるよね |
… | 19325/04/07(月)16:33:54No.1299967681+こういうゲームはプレイフィールが全然違うから |
… | 19425/04/07(月)16:33:54No.1299967683そうだねx1基本ちゃんと遊んでるのが本当に偉い「」だ |
… | 19525/04/07(月)16:33:59No.1299967694そうだねx2>俺はAoEやCivの戦闘要素抜きで延々と内政だけしてたいタイプなので… |
… | 19625/04/07(月)16:34:09No.1299967728+>俺以外にSurrounDeadやってる人初めて見た面白いよね |
… | 19725/04/07(月)16:34:14No.1299967744+Unityでゲームでも作れば良いんじゃないか |
… | 19825/04/07(月)16:34:15No.1299967748+>ジャンル全然違うけど俺もBABAやWitnessとかそういうの無限に欲しいもん |
… | 19925/04/07(月)16:34:24No.1299967778+steamに絞ってないみたいだしstarsectorなんかは探索しながら自分の星を育てて稼ぎが大きくなると他の派閥が襲ってくる…みたいなゲーム性してるよ |
… | 20025/04/07(月)16:34:31No.1299967802+https://store.steampowered.com/app/2239150/Thronefall/ [link] |
… | 20125/04/07(月)16:34:45No.1299967845+相当どっぷりじゃないとまったく歯が立たねえ… |
… | 20225/04/07(月)16:34:48No.1299967859+>Taijiとかさ…understandとかFEZとか…もうやってんだろうな |
… | 20325/04/07(月)16:34:58No.1299967886そうだねx1The Long Darkとかはまりそうだけどこれは拠点が発展するゲームじゃねぇしな…… |
… | 20425/04/07(月)16:35:11No.1299967927+BABAが無数にあったら自分の脳みそに絶望して死にたくなりそうだ |
… | 20525/04/07(月)16:35:20No.1299967972+steamに限らないならラピスリアビスとか |
… | 20625/04/07(月)16:35:27No.1299967991+>>俺はAoEやCivの戦闘要素抜きで延々と内政だけしてたいタイプなので… |
… | 20725/04/07(月)16:35:32No.1299968021+>Unityでゲームでも作れば良いんじゃないか |
… | 20825/04/07(月)16:35:33No.1299968023+サクナヒメは拠点育成要素が強すぎるかな? |
… | 20925/04/07(月)16:35:41No.1299968055+拠点ごと移動するRaft…は触ってそうだ |
… | 21025/04/07(月)16:35:59No.1299968131+サクナヒメ |
… | 21125/04/07(月)16:36:08No.1299968160+俺は無力だ… |
… | 21225/04/07(月)16:36:13No.1299968180+>わからんでもないけどなんでそれで拠点襲撃されて燃やされるもの好きなんだよ俺こいつのことわかんねえよ |
… | 21325/04/07(月)16:36:22No.1299968215+上でもあるけどthey are billonsはいいぞ |
… | 21425/04/07(月)16:36:32No.1299968254+思い付く限りのアイディアで拠点をガチガチに固めて強い敵を迎え撃つのは楽しいからな… |
… | 21525/04/07(月)16:36:39No.1299968285+拠点(車)で移動していくようなゲームがいくつかあった気がするけどそういうのでもいいんかな? |
… | 21625/04/07(月)16:36:40No.1299968290+https://store.steampowered.com/app/2080690/Sunkenland/ [link] |
… | 21725/04/07(月)16:36:50No.1299968324+>ステラリスで天塩に育てた帝国が滅ぶの見ようぜ |
… | 21825/04/07(月)16:37:27No.1299968471そうだねx2逆におすすめ教えて欲しいくらいなんだよね |
… | 21925/04/07(月)16:37:37No.1299968497+何回も燃やされて作業になるとクソがよ…ってなるけど初見か対応安定してないぐらいの時期ひーこら言うの楽しくない? |
… | 22025/04/07(月)16:37:45No.1299968527+俺が本当に遊びたいのはOuterWildsみたいなやつなんだけどもうこれは諦めている… |
… | 22125/04/07(月)16:37:47No.1299968534+>それも単なる暴力で殺されたくない戦略戦術の果てに蹂躙されたいタイプ |
… | 22225/04/07(月)16:37:50No.1299968543そうだねx2詳し過ぎる |
… | 22325/04/07(月)16:38:12No.1299968621+無限にマリオみたいなゲームが遊べるマリオメーカー |
… | 22425/04/07(月)16:38:26No.1299968683そうだねx7>これを崩すべきなのか俺は…? |
… | 22525/04/07(月)16:38:47No.1299968763+https://store.steampowered.com/app/2681030/Outbound/ [link] |
… | 22625/04/07(月)16:38:50No.1299968774+ラットピアカバー外だったのか |
… | 22725/04/07(月)16:39:00No.1299968811+エロゲーの女騎士みたいなメンタルしやがって…… |
… | 22825/04/07(月)16:39:16No.1299968859そうだねx1ものすごい集合知を感じる |
… | 22925/04/07(月)16:39:23No.1299968881+kenshiは3回ぐらい投げてからが本番らしいぞ |
… | 23025/04/07(月)16:39:26No.1299968890+>俺が本当に遊びたいのはOuterWildsみたいなやつなんだけどもうこれは諦めている… |
… | 23125/04/07(月)16:39:40No.1299968939+最近Elite:Dangerousで星系開発できるようになったけど |
… | 23225/04/07(月)16:40:03No.1299969012+アトリエシリーズもハマりそうな気配を感じる |
… | 23325/04/07(月)16:40:16No.1299969064+内政だけも好きならTerra Nilとかやる? |
… | 23425/04/07(月)16:40:22No.1299969076+kenshiはぶっちゃけ拠点ゲーするにはクセ強UIとかワールド負荷がネックすぎるけど単純に世界観良いからオススメはしたい |
… | 23525/04/07(月)16:40:50No.1299969173+限界バトルがしたいならグルームヘイヴンでもやっとけ! |
… | 23625/04/07(月)16:41:10No.1299969252+Cataclysm:DDA |
… | 23725/04/07(月)16:41:38No.1299969349+>ほんとこういう有名だし知ってるけど頭から抜け落ちてて思い出せてないタイトルあるよな |
… | 23825/04/07(月)16:42:32No.1299969510+拠点を発展させるわけじゃないが冒険の結果自分の傭兵団の質と装備等などを発展させていき鍛えた傭兵団員がボロ雑巾のように殺されるBattle Brothersとか… |
… | 23925/04/07(月)16:42:35No.1299969519そうだねx4プレイしすぎ! |
… | 24025/04/07(月)16:43:06No.1299969631+この辺もはまりそうではある |
… | 24125/04/07(月)16:43:07No.1299969634+ちゃんとどれも思い入れあるの偉い |
… | 24225/04/07(月)16:43:13No.1299969662そうだねx2けんしは相当癖のある操作だけどこれだけやってる奴が操作わかんなーい😭とかなるわけねえから安心してくれ |
… | 24325/04/07(月)16:43:16No.1299969667+>今のところ霧の王国とラットピアとkenshiが次にやるリストに上がってきているよ |
… | 24425/04/07(月)16:43:21No.1299969684そうだねx1俺はこいつとのオススメバトルに勝てる気がしない |
… | 24525/04/07(月)16:44:06No.1299969847+https://store.steampowered.com/app/1641960/Forever_Skies/ [link] |
… | 24625/04/07(月)16:44:26No.1299969910+ライブラリのプレイ時間順が見たくなるスレ「」だ |
… | 24725/04/07(月)16:44:27No.1299969916+>拠点を発展させるゲームを遊びたいのでオススメ教えて! |
… | 24825/04/07(月)16:44:33No.1299969931+kenshiがそんなヤバい操作だったらあんな流行らねえからな… |
… | 24925/04/07(月)16:44:42No.1299969971+拠点を守る隣人の貴重品を破壊するゲームがもうすぐ正式に発売されるよ |
… | 25025/04/07(月)16:44:55No.1299970023+> https://store.steampowered.com/app/979110/Space_Haven/ [link] |
… | 25125/04/07(月)16:45:16No.1299970085+>>俺が本当に遊びたいのはOuterWildsみたいなやつなんだけどもうこれは諦めている… |
… | 25225/04/07(月)16:45:31No.1299970129+https://store.steampowered.com/app/1336490/Against_the_Storm/?l=japanese [link] |
… | 25325/04/07(月)16:45:45No.1299970174そうだねx1やりすぎだろ |
… | 25425/04/07(月)16:45:59No.1299970223+>ついでにスーファミのアウターワールドも遊んだぞ |
… | 25525/04/07(月)16:46:12No.1299970262+もうお前ライブラリ晒せ! |
… | 25625/04/07(月)16:46:26No.1299970307+スーファミのアウターワールドとか違うものまでやっててダメだった |
… | 25725/04/07(月)16:46:47No.1299970387+この手のゲームってどれも時間溶けるような印象だけど一体どれほどの拠点を作っては滅ぼしてきたのか… |
… | 25825/04/07(月)16:47:20No.1299970498+https://store.steampowered.com/app/933820/Endzone__A_World_Apart/ [link] |
… | 25925/04/07(月)16:47:27No.1299970522+イカルスとか「」が過酷過酷言うからどんなもんかと思ってたけど |
… | 26025/04/07(月)16:48:02No.1299970634+俺はCurious Expedition2をお勧めおじさん…… |
… | 26125/04/07(月)16:48:12No.1299970666そうだねx2>イカルスとか「」が過酷過酷言うからどんなもんかと思ってたけど |
… | 26225/04/07(月)16:48:15No.1299970676+サバイバルクラフトなんて基本的に辛いの序盤だけでしょ |
… | 26325/04/07(月)16:48:18No.1299970690+俺にはローグライク系くらいしか勧められる物が無い |
… | 26425/04/07(月)16:49:00No.1299970818+CDDAとかで拠点車作って冒険したらなんかの拍子に死ねるかもしれんな |
… | 26525/04/07(月)16:49:17No.1299970872そうだねx1しかしこれだけタイトル出ても割とプレイフィール被らない奴ばかりだから |
… | 26625/04/07(月)16:49:17No.1299970874そうだねx4サバイバルクラフトだけじゃなく一部のローグライクなんかにも言えるけどその序盤のカツカツな時期が一番楽しかったりするんだよね… |
… | 26725/04/07(月)16:50:12No.1299971025+>サバイバルクラフトだけじゃなく一部のローグライクなんかにも言えるけどその序盤のカツカツな時期が一番楽しかったりするんだよね… |
… | 26825/04/07(月)16:51:02No.1299971204そうだねx4カツカツが楽しいって人もいれば |
… | 26925/04/07(月)16:51:18No.1299971263+>サバイバルクラフトだけじゃなく一部のローグライクなんかにも言えるけどその序盤のカツカツな時期が一番楽しかったりするんだよね… |
… | 27025/04/07(月)16:51:34No.1299971314+>サバイバルクラフトだけじゃなく一部のローグライクなんかにも言えるけどその序盤のカツカツな時期が一番楽しかったりするんだよね… |
… | 27125/04/07(月)16:51:34No.1299971318そうだねx3多分かつかつな状態が安定してきたところに理不尽な目に遭いたいんだと思う |
… | 27225/04/07(月)16:51:54No.1299971377+村作りはしたいけどパズルは嫌なんでトロピコぐらい雑なゲームが好き |
… | 27325/04/07(月)16:52:15No.1299971437+内政屋なら https://store.steampowered.com/app/1411740/Urbek_City_Builder/?l=japanese [link] とか |
… | 27425/04/07(月)16:52:16No.1299971439+リムワールドも最序盤で拠点とポーン揃ってくる頃が一番楽しい |
… | 27525/04/07(月)16:52:28No.1299971478+好きだったゲームのMODに手出してみるとか…は絶対やってるか |
… | 27625/04/07(月)16:52:44No.1299971534+>多分かつかつな状態が安定してきたところに理不尽な目に遭いたいんだと思う |
… | 27725/04/07(月)16:53:15No.1299971632+手持ちだとこれくらいしかないな |
… | 27825/04/07(月)16:53:31No.1299971684そうだねx2よくこのスレを立てた |
… | 27925/04/07(月)16:53:33No.1299971691+拠点発展というとまた少し違うかもしれないが内政屋なら最近出たばかりのスルタンのゲーム好きだと思う |
… | 28025/04/07(月)16:54:09No.1299971796+>ライブラリのプレイ時間順が見たくなるスレ「」だ |
… | 28125/04/07(月)16:54:45No.1299971925+これでもやるかい? |
… | 28225/04/07(月)16:55:13No.1299972017+言ってるのにかなり近いのが霧の王国 |
… | 28325/04/07(月)16:55:22No.1299972048+>Night of the Deadっていう7dtdみたいなやつに昔ハマってた |
… | 28425/04/07(月)16:55:34No.1299972078+OuterWildsねぇObraDinnとかもいけるならLoreleiとかも好きなんじゃね |
… | 28525/04/07(月)16:55:44No.1299972114+まじで大体見たことある奴だけどちゃんとクリアしてるなってプレイ時間でえらい |
… | 28625/04/07(月)16:56:01No.1299972168そうだねx5>fu4865869.jpg[見る] |
… | 28725/04/07(月)16:56:04No.1299972177+毎日鏡ダンジョン回ってそう |
… | 28825/04/07(月)16:56:10No.1299972197+EDF混じってるのなんか納得してしまう |
… | 28925/04/07(月)16:56:14No.1299972208+全てを同時に求めると大体有名どころなので多少引っかかるかもしれないのばかりおすすめする |
… | 29025/04/07(月)16:56:18No.1299972220そうだねx1初期に開発した街を取り壊して再開発するのほんとヤダ |
… | 29125/04/07(月)16:56:39No.1299972279そうだねx3メジャーどころだなぁとあっそマゾが混ざるリスト |
… | 29225/04/07(月)16:57:25No.1299972390そうだねx1>手持ちだとこれくらいしかないな |
… | 29325/04/07(月)16:57:28No.1299972401そうだねx1好きなゲーム傾向似てるけど似てるからこそプレイ済だろうな…と逆にタイトル出ない |
… | 29425/04/07(月)16:57:35No.1299972422+>多い順だと誰もが遊んだことがあるようなタイトルばかりで特に面白みがなく恐縮だが… |
… | 29525/04/07(月)16:58:01No.1299972507+タイトル忘れちゃったけど廃棄された地下鉄で拠点構築してミュータントの侵攻を防ぐやつなんだったかな |
… | 29625/04/07(月)16:58:32No.1299972612+満遍なくプレイしてるんだな… |
… | 29725/04/07(月)16:58:40No.1299972637+バックパックヒーローズはちょっと違う? |
… | 29825/04/07(月)16:58:41No.1299972640+>初期に開発した街を取り壊して再開発するのほんとヤダ |
… | 29925/04/07(月)16:58:55No.1299972681+Oxygen Not Includedの宇宙進出も冒険と言えば冒険 |
… | 30025/04/07(月)16:58:57No.1299972686+>タイトル忘れちゃったけど廃棄された地下鉄で拠点構築してミュータントの侵攻を防ぐやつなんだったかな |
… | 30125/04/07(月)16:59:05No.1299972708+>タイトル忘れちゃったけど廃棄された地下鉄で拠点構築してミュータントの侵攻を防ぐやつなんだったかな |
… | 30225/04/07(月)16:59:25No.1299972770+>タイトル忘れちゃったけど廃棄された地下鉄で拠点構築してミュータントの侵攻を防ぐやつなんだったかな |
… | 30325/04/07(月)17:01:10No.1299973089+初心者におすすめの拠点は? |
… | 30425/04/07(月)17:01:26No.1299973135+ガット! |
… | 30525/04/07(月)17:01:26No.1299973139+NECESSEもお好みに合うかと |
… | 30625/04/07(月)17:01:30No.1299973152+2つ言いたいことがある |
… | 30725/04/07(月)17:01:34No.1299973164+ヴァルヘイム |
… | 30825/04/07(月)17:01:41No.1299973197+>初心者におすすめの拠点は? |
… | 30925/04/07(月)17:01:44No.1299973205+古いスマホゲームだけどダンジョンスクワッド |
… | 31025/04/07(月)17:02:00No.1299973246そうだねx4わからん!マゾの言うことはわからん! |
… | 31125/04/07(月)17:02:30No.1299973336+>絶対安全なはずの場所がここぞっていうところで嘘みたいな燃やされ方をするのがいいだけで!分かってくださいよ!!! |
… | 31225/04/07(月)17:02:35No.1299973347+あれでしょ シムシティやってて急に災害起きてほしいタイプ |
… | 31325/04/07(月)17:02:36No.1299973353+dinkumは?フリーウィークエンドで今無料だよ |
… | 31425/04/07(月)17:03:09No.1299973451そうだねx6肝心なところで拠点がやられるのがいいなら…これですね!っておすすめがもうネタバレのやつじゃん! |
… | 31525/04/07(月)17:03:14No.1299973472+フロストパンクとかはまた違うのか |
… | 31625/04/07(月)17:03:41No.1299973547+注文の多い料理店だな |
… | 31725/04/07(月)17:03:53No.1299973592+霧の王国ってvalheimをリアルにした感じのゲームって認識で合ってる? |
… | 31825/04/07(月)17:03:53No.1299973595そうだねx2ニーズにぴったりはまるやつは絶対kenshiだとおもうけどな |
… | 31925/04/07(月)17:04:09No.1299973657+色々プレイすればするほど口が肥えるのはわかる |
… | 32025/04/07(月)17:04:13No.1299973673+めんどくさいマゾ! |
… | 32125/04/07(月)17:04:17No.1299973685+スレ「」がプレイ済みだから言っちゃうけどサクナヒメのアレで燃えるタイプのやつかおめー! |
… | 32225/04/07(月)17:04:27No.1299973711+kenshiはもうやるゲームリストに入ってるらしいぞ |
… | 32325/04/07(月)17:04:28No.1299973720そうだねx2>肝心なところで拠点がやられるのがいいなら…これですね!っておすすめがもうネタバレのやつじゃん! |
… | 32425/04/07(月)17:04:39No.1299973759そうだねx2>注文の多い料理店だな |
… | 32525/04/07(月)17:05:05No.1299973847+>拠点発展というとまた少し違うかもしれないが内政屋なら最近出たばかりのスルタンのゲーム好きだと思う |
… | 32625/04/07(月)17:05:09No.1299973856+>パッと出てこない こいつか? |
… | 32725/04/07(月)17:05:14No.1299973868+>>注文の多い料理店だな |
… | 32825/04/07(月)17:05:42No.1299973955そうだねx1zomboidにゾンビ強化するmod盛り盛り積んで遊ぼう |
… | 32925/04/07(月)17:05:45No.1299973965+冒険に出かける方がメインって時点でcivとかvicとかrimとかstellarisとかあわないな |
… | 33025/04/07(月)17:06:17No.1299974067そうだねx3X4ってマップ画面眺めてる方が多いじゃないですか |
… | 33125/04/07(月)17:06:37No.1299974143+kenshiはまあ最初とっつきづらいよねそれ越えちゃうと何百時間も過ぎるんだけど |
… | 33225/04/07(月)17:06:38No.1299974150+>スレ「」がプレイ済みだから言っちゃうけどサクナヒメのアレで燃えるタイプのやつかおめー! |
… | 33325/04/07(月)17:06:53No.1299974209+街作りと災害に挑むならこいつとかやる? |
… | 33425/04/07(月)17:06:59No.1299974235+>X4ってマップ画面眺めてる方が多いじゃないですか |
… | 33525/04/07(月)17:07:26No.1299974319+アストロノーカーなんてどうかな |
… | 33625/04/07(月)17:07:31No.1299974338+俺はkenshiすぐにゴミ箱に突っ込んじゃった |
… | 33725/04/07(月)17:07:38No.1299974362+>霧の王国ってvalheimをリアルにした感じのゲームって認識で合ってる? |
… | 33825/04/07(月)17:07:46No.1299974386+心当たり全部出てるからあと俺が思い付くのはThe Last Spellくらいだけど要望に合ってるのかなこれ |
… | 33925/04/07(月)17:07:56No.1299974425+>X4ってマップ画面眺めてる方が多いじゃないですか |
… | 34025/04/07(月)17:07:59No.1299974440+>>拠点発展というとまた少し違うかもしれないが内政屋なら最近出たばかりのスルタンのゲーム好きだと思う |
… | 34125/04/07(月)17:08:01No.1299974442そうだねx1スレ「」より詳しい奴いねえんじゃねえかな… |
… | 34225/04/07(月)17:08:11No.1299974484+>街作りと災害に挑むならこいつとかやる? |
… | 34325/04/07(月)17:08:19No.1299974515+>街作りと災害に挑むならこいつとかやる? |
… | 34425/04/07(月)17:08:33No.1299974561+XCOMやろうぜXCOM |
… | 34525/04/07(月)17:08:37No.1299974577そうだねx2多分やってるゲームはスレ「」より多いけどちゃんと一つ一つを覚えてるかどうかと言われると怪しい |
… | 34625/04/07(月)17:08:40No.1299974585そうだねx5むしろ教えを乞われる側な練度だこれ |
… | 34725/04/07(月)17:08:53No.1299974634+>X4って建築画面眺めてる方が多いじゃないですか |
… | 34825/04/07(月)17:09:09No.1299974681+スレ「」は俺だ |
… | 34925/04/07(月)17:09:23No.1299974722+ここまで網羅しててラットピアやってなかったのは意外だった |
… | 35025/04/07(月)17:09:28No.1299974737+分からねぇ 自分のリストでも眺めてお勧めするか |
… | 35125/04/07(月)17:09:35No.1299974754そうだねx5>XCOMやろうぜXCOM |
… | 35225/04/07(月)17:09:43No.1299974783+https://store.steampowered.com/app/1422440/Cataclismo/ [link] |
… | 35325/04/07(月)17:10:24No.1299974918+ぽえが冒険に出て拠点作るゲームになったと聞いたけどどうなん? |
… | 35425/04/07(月)17:11:40No.1299975165+もしかしてスレ「」はカイロソフトが合うんじゃないッスか |
… | 35525/04/07(月)17:11:56No.1299975215+もう一度すすめたりはしないけど僕が挙げたゲームはやると人生がちょっと変わるかもしれないのだ |
… | 35625/04/07(月)17:12:05No.1299975247+>拠点運営がメインではなくて冒険に出かける方がメインで獲得した資源で拠点が栄えていくようなのがベスト |
… | 35725/04/07(月)17:12:23No.1299975312+foxholeは? |
… | 35825/04/07(月)17:12:29No.1299975335そうだねx2>もう一度すすめたりはしないけど僕が挙げたゲームはやると人生がちょっと変わるかもしれないのだ |
… | 35925/04/07(月)17:12:37No.1299975375+>拠点発展というとまた少し違うかもしれないが内政屋なら最近出たばかりのスルタンのゲーム好きだと思う |
… | 36025/04/07(月)17:12:41No.1299975388+似たような趣味してるな…まだ出て無さそうなのは |
… | 36125/04/07(月)17:13:04No.1299975465+コサックス楽しいよ |
… | 36225/04/07(月)17:13:17No.1299975521+>>拠点運営がメインではなくて冒険に出かける方がメインで獲得した資源で拠点が栄えていくようなのがベスト |
… | 36325/04/07(月)17:13:26No.1299975549+ダメなものはダメってちゃんと記憶してるのが本当に偉い |
… | 36425/04/07(月)17:13:41No.1299975600そうだねx4>俺は600時間で飽きた |
… | 36525/04/07(月)17:13:47No.1299975622+>ぽえが冒険に出て拠点作るゲームになったと聞いたけどどうなん? |
… | 36625/04/07(月)17:14:04No.1299975678そうだねx2>知らないゲームだから調べてみる!ありがとう! |
… | 36725/04/07(月)17:14:30No.1299975766+>>ONIはやったのかな |
… | 36825/04/07(月)17:15:00No.1299975872そうだねx1>fu4865869.jpg[見る] |
… | 36925/04/07(月)17:15:08No.1299975906+ビルダーズをもっと出せスクエニ |
… | 37025/04/07(月)17:15:14No.1299975931そうだねx3このレベルの人でそのレベルのタイトルを知らないはずがないという確信があるONIは略称を知らなかっただけにかけるぜ! |
… | 37125/04/07(月)17:15:16No.1299975938そうだねx1oniは硬派な熱力ゲームかと思ったらグリッチですべてを解決するなろう系ゲームだった |
… | 37225/04/07(月)17:15:23No.1299975961+XCOMはXCOMでもキメラスカッドの方をお勧めしたい さらに今なら85%OFFだ |
… | 37325/04/07(月)17:15:42No.1299976011+ゲドニア |
… | 37425/04/07(月)17:15:45No.1299976026+あえてここでクラフトピア |
… | 37525/04/07(月)17:16:05No.1299976097そうだねx11ONIって鬼神降臨伝ONIのことじゃなかったのか… |
… | 37625/04/07(月)17:16:14No.1299976123+意外とatomicropsとか合わないかな |
… | 37725/04/07(月)17:16:36No.1299976194+この手のジャンルはまだまだPCが主戦場だな |
… | 37825/04/07(月)17:17:00No.1299976273+>ビルダーズをもっと出せスクエニ |
… | 37925/04/07(月)17:17:13No.1299976316+ルンファ5は一応ケモと結婚出来るぞ |
… | 38025/04/07(月)17:17:20No.1299976345そうだねx1鬼神降臨伝ONIかと思った |
… | 38125/04/07(月)17:17:21No.1299976348+>この手のジャンルはまだまだPCが主戦場だな |
… | 38225/04/07(月)17:17:21No.1299976351+>この手のジャンルはまだまだPCが主戦場だな |
… | 38325/04/07(月)17:17:58No.1299976481+ONIってヘイローの… |
… | 38425/04/07(月)17:18:03No.1299976503+横からだけどこういう拠点どうこう系遊んだことないんだがどれから遊べば良いんだろ? |
… | 38525/04/07(月)17:18:25No.1299976584+コントローラでシミュゲーは辛すぎる |
… | 38625/04/07(月)17:18:34No.1299976619そうだねx3>横からだけどこういう拠点どうこう系遊んだことないんだがどれから遊べば良いんだろ? |
… | 38725/04/07(月)17:19:14No.1299976765+勇なまみたいなマス目式ならコントローラーでもいいんだろうけどね |
… | 38825/04/07(月)17:19:27No.1299976816そうだねx2>Rimworld!!!!!!!!!!!!!! |
… | 38925/04/07(月)17:19:27No.1299976818+鬼神降臨伝ONIは確かに名作だが… |
… | 39025/04/07(月)17:19:33No.1299976831+ONIの略称はやってるやつにしか通じないと思う |
… | 39125/04/07(月)17:19:39No.1299976861そうだねx1>横からだけどこういう拠点どうこう系遊んだことないんだがどれから遊べば良いんだろ? |
… | 39225/04/07(月)17:19:40No.1299976864そうだねx1拠点がハッテン系好き |
… | 39325/04/07(月)17:19:43No.1299976876+>もう一度すすめたりはしないけど僕が挙げたゲームはやると人生がちょっと変わるかもしれないのだ |
… | 39425/04/07(月)17:19:54No.1299976917+コロニーシミュがしたいのかい? |
… | 39525/04/07(月)17:20:48No.1299977106+森の中の拠点で密造酒作っていて摘発されるようなのも襲撃なんだろうか… |
… | 39625/04/07(月)17:20:49No.1299977111+スレ「」はもうオススメする側なのではないか…? |
… | 39725/04/07(月)17:21:04No.1299977165+シレン6は? |
… | 39825/04/07(月)17:21:04No.1299977166+この条件ならノマスカだろ |
… | 39925/04/07(月)17:21:14No.1299977199+elonaやろうぜ!時間が溶けるぞ! |
… | 40025/04/07(月)17:21:21No.1299977223そうだねx3多分ジャンルはなんでもいいから肝心なところで手塩にかけて育てた大事な拠点を不意打ち破壊されてマゾ脳を刺激されたいんだ… |
… | 40125/04/07(月)17:21:24No.1299977231+BOF3とかの共同体は確かに良かったな... |
… | 40225/04/07(月)17:21:47No.1299977302+>この条件ならノマスカだろ |
… | 40325/04/07(月)17:21:49No.1299977319+たまに丁寧にパッド対応してくれてるのもあるけど |
… | 40425/04/07(月)17:21:59No.1299977359+ドアーズオブトリシウスは完成したら面白そうなんだが |
… | 40525/04/07(月)17:22:02No.1299977368+>ルールが比較的シンプルで難易度も低め |
… | 40625/04/07(月)17:22:08No.1299977389+Oxygen Not Includedは敵は出ないけど不意打ちで壊滅する事はまれによくある |
… | 40725/04/07(月)17:22:28No.1299977447そうだねx1>多分ジャンルはなんでもいいから肝心なところで手塩にかけて育てた大事な拠点を不意打ち破壊されてマゾ脳を刺激されたいんだ… |
… | 40825/04/07(月)17:22:32No.1299977460そうだねx2スレ文にちっともかすらないSANABIが刺さってたり厄介な性癖だな! |
… | 40925/04/07(月)17:22:41No.1299977478+>多分ジャンルはなんでもいいから肝心なところで手塩にかけて育てた大事な拠点を不意打ち破壊されてマゾ脳を刺激されたいんだ… |
… | 41025/04/07(月)17:22:58No.1299977522そうだねx1>Oxygen Not Includedは敵は出ないけど不意打ちで壊滅する事はまれによくある |
… | 41125/04/07(月)17:23:02No.1299977541+Kenshiやれkenshi |
… | 41225/04/07(月)17:23:12No.1299977583+>スレ「」はもうオススメする側なのではないか…? |
… | 41325/04/07(月)17:23:24No.1299977626そうだねx1>スレ文にちっともかすらないSANABIが刺さってたり厄介な性癖だな! |
… | 41425/04/07(月)17:23:37No.1299977668+>スレ文にちっともかすらないSANABIが刺さってたり厄介な性癖だな! |
… | 41525/04/07(月)17:23:53No.1299977711+>めんどくせえマゾだな! |
… | 41625/04/07(月)17:24:16No.1299977782+>横からだけどこういう拠点どうこう系遊んだことないんだがどれから遊べば良いんだろ? |
… | 41725/04/07(月)17:24:29No.1299977817+まあずっと安泰なままなのは落ち着かないって気持ちは分かる |
… | 41825/04/07(月)17:24:39No.1299977855そうだねx1これスレ文に限らず面白いゲーム大体やってるんじゃないかって… |
… | 41925/04/07(月)17:25:02No.1299977947+まあここまで見てきてなんだかんだ次はこれやるかなー?ってリストができててよかったねって気持ち |
… | 42025/04/07(月)17:25:03No.1299977954+>>スレ文にちっともかすらないSANABIが刺さってたり厄介な性癖だな! |
… | 42125/04/07(月)17:25:30No.1299978037+テラテック! |
… | 42225/04/07(月)17:25:33No.1299978056+ノーマンズスカイは不意打ちで壊れたりしないからな |
… | 42325/04/07(月)17:25:38No.1299978076+無限に挑戦するだけで実績とれるし気軽な方じゃない? |
… | 42425/04/07(月)17:25:46No.1299978104そうだねx1>一応遊んだけど拠点の発展という意味で言うならトルネコ2や片道勇者くらいが好きかなあ |
… | 42525/04/07(月)17:26:16No.1299978208+じゃあ俺はこいつをおすすめするぜ! |
… | 42625/04/07(月)17:26:24No.1299978236+>ハァ…ハァ…全編ノーダメ実績が気軽…? |
… | 42725/04/07(月)17:26:57No.1299978333+必ず最後までやり遂げる |
… | 42825/04/07(月)17:27:20No.1299978411+>この感覚めちゃくちゃわかるわ |
… | 42925/04/07(月)17:27:24No.1299978423+>確かに好きな要素なんだけど途方もなさすぎて途中で積んでしまった! |
… | 43025/04/07(月)17:27:35No.1299978463+最近の信長の野望か三国志でおすすめある? |
… | 43125/04/07(月)17:27:42No.1299978484+インストールした時点で半分コンプリートしたようなもんだぜ |
… | 43225/04/07(月)17:28:01No.1299978552+こういう「」をアドバイザーにゲームを作ったらどうなってしまうんですかね |
… | 43325/04/07(月)17:28:30No.1299978670+ノマスカはなんか定期的にでかいアプデ突っ込んでくるから定期的に遊ぶといいよ |
… | 43425/04/07(月)17:29:17No.1299978824そうだねx2ノマスカはやりこんでコンプするぞ!ってより思い出したように遊ぶのがいいよね |
… | 43525/04/07(月)17:29:19No.1299978829+valheimは今年中には極北実装されそうで楽しみ |
… | 43625/04/07(月)17:29:25No.1299978853+スレ「」がそもそも大ベテランですごい参考になった |
… | 43725/04/07(月)17:29:52No.1299978951+>ノマスカはやりこんでコンプするぞ!ってより思い出したように遊ぶのがいいよね |
… | 43825/04/07(月)17:30:05No.1299979003+>elinやkenshiみたいなマルチゲーってあるかな |
… | 43925/04/07(月)17:30:38No.1299979110+>意外とatomicropsとか合わないかな |
… | 44025/04/07(月)17:30:45No.1299979130+なんか無限に作り続けるソシャゲとかないかな… |
… | 44125/04/07(月)17:31:23No.1299979249+stone shardは最新パッチで拠点作りが実装されたが |
… | 44225/04/07(月)17:31:25No.1299979254+>なんか無限に作り続けるソシャゲとかないかな… |
… | 44325/04/07(月)17:31:49No.1299979331+このスレ保存して上からやっていくわ |
… | 44425/04/07(月)17:31:59No.1299979371そうだねx9>このスレ保存して上からやっていくわ |
… | 44525/04/07(月)17:32:14No.1299979421+上にも書いてあったけどValheimは遊びやすくできるオプション追加されたしいいぞ俺は全ロスにビビりながらどんぶらこしてバイオーム探すの好きだったから元々問題なかったが |
… | 44625/04/07(月)17:32:23No.1299979446+RockSimulatorがおすすめだよ! |
… | 44725/04/07(月)17:32:34No.1299979486+>なんか無限に作り続けるソシャゲとかないかな… |
… | 44825/04/07(月)17:32:39No.1299979497そうだねx3スレ「」のレビュー付きスレだったんだろ…!? |
… | 44925/04/07(月)17:32:39No.1299979501+>valheimは今年中には極北実装されそうで楽しみ |
… | 45025/04/07(月)17:33:14No.1299979604+トルネコで思い出したやつでルセッティアとか冒険してお店を拡張するゆるいゲームで楽しかったな |
… | 45125/04/07(月)17:33:32No.1299979661そうだねx1ちょっと違うけどAoKみたいな戦闘系ストラテジーで資源ほりまくって街を作るの好き |
… | 45225/04/07(月)17:33:43No.1299979698+>16人coopで拠点を建てて防衛したり資源を集めて拠点を拡張したりする |
… | 45325/04/07(月)17:34:02No.1299979773+>Stellarisはケモ種族を興して銀河を色々旅してみて要素が…要素が多い…!となって積んでしまった! |
… | 45425/04/07(月)17:34:56No.1299979988+>>16人coopで拠点を建てて防衛したり資源を集めて拠点を拡張したりする |
… | 45525/04/07(月)17:35:05No.1299980016+ステラリスは最初で全部判ろうとすると言うより通しで遊んでこういうことかー!って2周目してまたその週でわかることが増えてって感じあるよな |
… | 45625/04/07(月)17:35:35No.1299980139そうだねx4何でもかんでも出来る!はそのうちめんどくせ…ってなりがち |
… | 45725/04/07(月)17:36:32No.1299980361+アンチャーテッドから銃撃戦無くしたみたいなゲームないかな |
… | 45825/04/07(月)17:37:02No.1299980458+rimworldまで行くと本当に管理が好きじゃないとめんどくせが勝ると思う |
… | 45925/04/07(月)17:38:01No.1299980668そうだねx2>こういう「」をアドバイザーにゲームを作ったらどうなってしまうんですかね |
… | 46025/04/07(月)17:38:19No.1299980737+>何でもかんでも出来る!はそのうちめんどくせ…ってなりがち |
… | 46125/04/07(月)17:38:21No.1299980745+>アンチャーテッドから銃撃戦無くしたみたいなゲームないかな |
… | 46225/04/07(月)17:38:39No.1299980805+お前は?トリコ |
… | 46325/04/07(月)17:38:53No.1299980860そうだねx4おいゲーム作ったこともあるのかよ無敵かスレ「」 |
… | 46425/04/07(月)17:39:16No.1299980956+拠点作って遊ぶのならFallout4とかでも良いのかな |
… | 46525/04/07(月)17:40:28No.1299981193+Frostpunk |
… | 46625/04/07(月)17:40:34No.1299981217+Cult of the Lambは? |
… | 46725/04/07(月)17:41:16No.1299981362+装備とアイテムのリソースやりくりしながら延々と生存狙いつつ冒険してる感もあるのがいいよね片道勇者 |
… | 46825/04/07(月)17:41:29No.1299981416+BellewrightとかEnshroudedとか?俺の趣味だけど |
… | 46925/04/07(月)17:41:30No.1299981420+もう出てるけどThe Riftbreakerとか? |
… | 47025/04/07(月)17:43:48No.1299981887そうだねx1俺もちゃんと積みゲーやらないとな…ってなった |
… | 47125/04/07(月)17:45:09No.1299982190+もう人生2週分とか積んじゃってるんじゃねえだろうな |
… | 47225/04/07(月)17:45:32No.1299982291+このスレで上がったやつでも山ほど積んでるからやろうと思いました |
… | 47325/04/07(月)17:45:36No.1299982299そうだねx1俺の大好きな拠点発展ゲームThe Forestは!? |
… | 47425/04/07(月)17:46:12No.1299982431+まぁでもちょっとわかるかもしれない |
… | 47525/04/07(月)17:46:29No.1299982505+>Frostpunk |
… | 47625/04/07(月)17:46:32No.1299982519+カルティストシミュレーターとかやる? |
… | 47725/04/07(月)17:47:07No.1299982657そうだねx5>This war of mine |
… | 47825/04/07(月)17:47:56No.1299982854+マゾならまじで楽しめるかもなウォーオブマイン |
… | 47925/04/07(月)17:48:41No.1299983022+Wildmenderとかどうよ |
… | 48025/04/07(月)17:49:18No.1299983146そうだねx3フリーゲームだけどCataclysm:DDAオススメだよ! |
… | 48125/04/07(月)17:49:42No.1299983239+Farthest Frontier!! |
… | 48225/04/07(月)17:49:54No.1299983297+エンドレスダンジョン |
… | 48325/04/07(月)17:50:36No.1299983466+こういうのって海外のゲームが多くてどうも気後れしちゃうんだよな |
… | 48425/04/07(月)17:50:42No.1299983487+突然滅ぼされて再起したいだけで拠点運営自体は緩い方が良いんだろうな… |
… | 48525/04/07(月)17:51:05No.1299983568+リムワをずっとやってる俺も見習いたい |
… | 48625/04/07(月)17:51:07No.1299983580+未だに上がっていないからこれおすすめしとくね |
… | 48725/04/07(月)17:51:31No.1299983689+和風のBanishedないかなって思うけど信長の昔のやつくらいしか見つからない |
… | 48825/04/07(月)17:51:34No.1299983698+キングダム(両脇から敵が攻めてくる拠点防衛TDとRTS足したみたいなやつ)はそういう感じではないか… |
… | 48925/04/07(月)17:51:37No.1299983707そうだねx4>こういうのって海外のゲームが多くてどうも気後れしちゃうんだよな |
… | 49025/04/07(月)17:52:04No.1299983827+>マゾならまじで楽しめるかもなウォーオブマイン |
… | 49125/04/07(月)17:52:19No.1299983889+>やっぱマゾじゃん! |
… | 49225/04/07(月)17:53:01No.1299984037+>war of mineはネタバレ抜きで遊ぶべきってところが刺さりそうだと思ったの |
… | 49325/04/07(月)17:53:03No.1299984047+>>フリーゲームだけどCataclysm:DDAオススメだよ! |
… | 49425/04/07(月)17:54:05No.1299984273+State of decay2はエンクレイブからのおねだりクソウザ以外は面白いんだよね |
… | 49525/04/07(月)17:54:11No.1299984308+ディンカムいいですよ |
… | 49625/04/07(月)17:54:43No.1299984407+>フリーゲームだけどCataclysm:DDAオススメだよ! |
… | 49725/04/07(月)17:54:46No.1299984418+もうやってそうだけどMount&Bladeとかどう |
… | 49825/04/07(月)17:54:54No.1299984447+CDDAは今どうなってんだアレ |
… | 49925/04/07(月)17:55:14No.1299984514+もうやってそうだけどsulfurおすすめするね…拠点というよりはアイテムロストの方だけど |
… | 50025/04/07(月)17:56:46No.1299984837そうだねx5建築物壊した時に素材が100%戻ってくるゲーム好き |
… | 50125/04/07(月)17:58:21No.1299985202+クァジモーフおもしろいよ |
… | 50225/04/07(月)17:59:49No.1299985554+サティスファクトリーが延々月1ペースでアプデしてくれないかなー! |
… | 50325/04/07(月)18:00:27No.1299985710そうだねx12Dサバイバルクラフトゲーでテラリアみたいなのないかな…いやテラリアやればいいんだけどテラリアじゃなくて… |
… | 50425/04/07(月)18:00:58No.1299985829+サバイバル系を探すとなんかポストアポカリプスが多いんだよな |
… | 50525/04/07(月)18:01:04No.1299985848そうだねx1テラリアにmodぶちこめよもう |
… | 50625/04/07(月)18:01:33No.1299985951+CDDAとかDungeonCrawlとか変愚とかフリーで見た目もあれだからとなめてかかると |
… | 50725/04/07(月)18:01:40No.1299986001+>サバイバル系を探すとなんかポストアポカリプスが多いんだよな |
… | 50825/04/07(月)18:01:56No.1299986062+>サバイバル系を探すとなんかポストアポカリプスが多いんだよな |
… | 50925/04/07(月)18:02:08No.1299986116+cosmoteerとかどう? |
… | 51025/04/07(月)18:02:40No.1299986247+崩壊した文明から探すとかしないと金属の確保とかあれじゃん… |
… | 51125/04/07(月)18:02:50No.1299986289+コアキーパーアプデ来てるけど触れてねえや |
… | 51225/04/07(月)18:03:35No.1299986462+グリーンヘルとか… |
… | 51325/04/07(月)18:04:34No.1299986712そうだねx1>2Dサバイバルクラフトゲーでテラリアみたいなのないかな…いやテラリアやればいいんだけどテラリアじゃなくて… |
… | 51425/04/07(月)18:05:26No.1299986944+zomboid食わず嫌いはもったいない |
… | 51525/04/07(月)18:05:48No.1299987033+>2Dサバイバルクラフトゲーでテラリアみたいなのないかな…いやテラリアやればいいんだけどテラリアじゃなくて… |
… | 51625/04/07(月)18:06:16No.1299987144そうだねx1>ディンカムいいですよ |
… | 51725/04/07(月)18:07:51No.1299987547+>ネセス |
… | 51825/04/07(月)18:08:12No.1299987640+赤字か もっと話てぇなぁ |
… | 51925/04/07(月)18:08:23No.1299987685+ネセスはグラフィックアプデでだいぶ変わったから触ってみるのはアリ寄りのアリ |
… | 52025/04/07(月)18:08:46No.1299987791+ネセッセやってみようかな |
… | 52125/04/07(月)18:09:25No.1299987943+パルワールドでいいじゃん |
… | 52225/04/07(月)18:09:47No.1299988017+>>フリーゲームだけどCataclysm:DDAオススメだよ! |
… | 52325/04/07(月)18:10:53 sNo.1299988297そうだねx4皆たくさんのオススメありがとう!リストが超増えて俺も喜んでいます |
… | 52425/04/07(月)18:11:05No.1299988347+「」京院ッ!きさまこのジャンルやりこんでいるなッ! |
… | 52525/04/07(月)18:11:51No.1299988532+色々知れた良いスレだったスレ主ありがとう |
… | 52625/04/07(月)18:11:59No.1299988572+とりあえず俺はこのスレ保存することにする |
… | 52725/04/07(月)18:12:07No.1299988603+犬が死ぬゲームだ… |
… | 52825/04/07(月)18:12:10No.1299988619+こちらこそいろんなゲームを知れましたありがとう |
… | 52925/04/07(月)18:12:21No.1299988674+>パルワールドでいいじゃん |
… | 53025/04/07(月)18:12:38No.1299988756そうだねx1> https://store.steampowered.com/app/2102040/My_Little_Puppy/ [link] |
… | 53125/04/07(月)18:12:49No.1299988815そうだねx1遥か上でに出ているがthey are billionsは俺が唯一MODなしで1000時間以上プレイ出来たゲームだぞおすすめ |
… | 53225/04/07(月)18:13:15No.1299988911+https://store.steampowered.com/app/1371980/_/ [link] |