[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2733人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744006274464.jpg-(154000 B)
154000 B25/04/07(月)15:11:14No.1299951294+ 17:41頃消えます
まぐろたたき丼について思ってることなんでも言っていいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/07(月)15:12:00No.1299951428そうだねx57
うまい
225/04/07(月)15:12:28No.1299951533そうだねx2
2枚は多いですよ
325/04/07(月)15:12:45No.1299951595+
食えるフリスビー
425/04/07(月)15:13:25No.1299951707そうだねx2
ディスクは三枚ぐらい欲しい
525/04/07(月)15:13:56No.1299951808+
書き込みをした人によって削除されました
625/04/07(月)15:14:16No.1299951868そうだねx2
これと混ぜのっけがすき家の存在意義
725/04/07(月)15:14:42No.1299951963+
酢飯が足りねえ
825/04/07(月)15:15:04No.1299952027そうだねx1
白髪ネギが期間限定でやってるとトッピングできてうまい
925/04/07(月)15:15:18No.1299952062そうだねx3
ネズミとゴキブリ入ってそう
1025/04/07(月)15:15:52No.1299952181そうだねx6
ジャンキーな海鮮丼としての完成度高い
1125/04/07(月)15:16:11No.1299952234+
なまぬるい
うまい
1225/04/07(月)15:16:39No.1299952339+
なんか硬い時ない?
1325/04/07(月)15:17:02No.1299952423+
わざわざまぐろとうたってるんだからマグロ使ってるんだよな?
ネギトロにするような端材なら入手も楽なのだろうか
1425/04/07(月)15:17:05No.1299952434+
ふとした夜中に食えるのがデカい
1525/04/07(月)15:17:27No.1299952499+
俺は好きだけど⋯の典型的なやつ
1625/04/07(月)15:17:29No.1299952507+
たたきってなんだよ
1725/04/07(月)15:17:45No.1299952559+
あたたかい飯と冷たいディスクとでいい感じになってる
1825/04/07(月)15:19:03No.1299952802+
高タンパクでダイエットマンにもおすすめだ
1925/04/07(月)15:19:43No.1299952935そうだねx10
>俺は好きだけど⋯の典型的なやつ
正直ネット上ではバカにされるような食べ物だと思ってた
俺が勝手に卑屈になってただけでした
2025/04/07(月)15:20:17No.1299953030+
数ヶ月前注文したとき何故か酢飯じゃなかった
間違えたのか知らんけど普通の白飯だと食が進まなかったな
2125/04/07(月)15:21:16No.1299953211+
何故か知らないけどフリスビー用の赤いお皿が無かったらしくて弁当用の紙のやつで渡されてモヤっとした
2225/04/07(月)15:21:34No.1299953275+
わさびの入れ方がわかんない
丼の縁に付けて箸でちょっとずつ取って食ってるけど間違ってる気がする
2325/04/07(月)15:21:47No.1299953320+
牛丼より食べたい時が意外とそんなにない
2425/04/07(月)15:22:42No.1299953499+
気に入りすぎて魚屋でまぐろのたたき買うようになった
2525/04/07(月)15:23:10No.1299953594そうだねx9
>わさびの入れ方がわかんない
>丼の縁に付けて箸でちょっとずつ取って食ってるけど間違ってる気がする
醤油と混ぜて
かける!
2625/04/07(月)15:23:23No.1299953645+
>ジャンキーな海鮮丼としての完成度高い
言うほどジャンキーか?
2725/04/07(月)15:23:42No.1299953707そうだねx6
>牛丼より食べたい時が意外とそんなにない
あるぞ
2825/04/07(月)15:24:22No.1299953835+
なぜか根強い人気があるよなフリスビー
2925/04/07(月)15:24:27No.1299953856そうだねx4
>ネズミとゴキブリ入ってそう
冗談抜きにこれで心行き辛くなった
3025/04/07(月)15:24:46No.1299953918+
高タンパク低脂質だからダイエット中はかなりお世話になった
今でも時々お世話になってる
3125/04/07(月)15:24:51No.1299953943+
>なぜか根強い人気があるよなフリスビー
うめえ
3225/04/07(月)15:24:56No.1299953957+
すき家行ったらこればっかり食べてる
3325/04/07(月)15:25:12No.1299954006そうだねx3
>なぜか根強い人気があるよなフリスビー
なぜかっつーか見た目ちょっとおもしろい上に旨いから
3425/04/07(月)15:25:33No.1299954076+
本当に鮪なのかは知らない
3525/04/07(月)15:25:33No.1299954080+
>>牛丼より食べたい時が意外とそんなにない
>あるぞ
クソ暑い日にサッパリしたものを食べたい時に食う
3625/04/07(月)15:27:02No.1299954394そうだねx1
昔から安いマグロは実は偽物みたいな都市伝説あるけど
普通にマグロ使った方が安くなるという
3725/04/07(月)15:30:46No.1299955188+
すき家でこいつと一緒に頼んだ味噌汁のクセ強くてびっくりした
アオサ入れてるのね
3825/04/07(月)15:31:53No.1299955386そうだねx2
>昔から安いマグロは実は偽物みたいな都市伝説あるけど
>普通にマグロ使った方が安くなるという
ミミズバーガー!
3925/04/07(月)15:33:58No.1299955876+
たたきスレかよ…悪趣味な…
4025/04/07(月)15:34:17No.1299955939+
おかずラー油かユッケジャンタレ?乗っけるとまたジャンクな味がして好きだった
今でも出来るのかな
4125/04/07(月)15:34:27No.1299955981そうだねx6
>>ネズミとゴキブリ入ってそう
>冗談抜きにこれで心行き辛くなった
異物混入じゃなくて威力業務妨害だろうと思ってるけどどうなるんだろね
4225/04/07(月)15:36:27No.1299956362そうだねx7
>>昔から安いマグロは実は偽物みたいな都市伝説あるけど
>>普通にマグロ使った方が安くなるという
>ミミズバーガー!
ミミズを何千何万匹かき集めるよりも牛一匹用意する方が早インパラ
4325/04/07(月)15:37:55No.1299956663そうだねx3
予告では再開しているはずなんだが地元のはまだ閉まってる…なんかあったんだな…?
4425/04/07(月)15:37:57No.1299956672+
ミニサイズがあったらいいのに
4525/04/07(月)15:39:21No.1299956919+
>高タンパク低脂質だからダイエット中はかなりお世話になった
>今でも時々お世話になってる
つなぎに牛脂多めに使ってたりもするから確認しようね
4625/04/07(月)15:40:41No.1299957205そうだねx2
>予告では再開しているはずなんだが地元のはまだ閉まってる…なんかあったんだな…?
うわぁ…近所ので同じこと起こってたらもう行けないわ…
4725/04/07(月)15:40:45No.1299957214+
わさびを醤油に溶かすよりそのまま置いた方が好き
4825/04/07(月)15:41:40No.1299957386+
大抵油ぶち込まれてる
4925/04/07(月)15:43:48No.1299957785+
並で脂質10.6gだから大したことはない
5025/04/07(月)15:44:07No.1299957839+
ここにとろろをたすんですよ
まじでうますぎる
5125/04/07(月)15:44:42No.1299957962+
2枚は別に多くない
5225/04/07(月)15:45:55No.1299958192そうだねx1
>並で脂質10.6gだから大したことはない
すげえな
牛丼の1/3じゃん
5325/04/07(月)15:46:39No.1299958326+
いよいよ特盛のお値段が1000円を越えそうでつらい
まだ1000円越えてないからがんばってる
5425/04/07(月)15:49:36No.1299958884+
見た目円盤過ぎて食べたことない
でもみんな美味しいって言ってる
5525/04/07(月)15:49:51No.1299958940+
実はマグロディスクではなくタレが美味い
5625/04/07(月)15:50:11No.1299959006+
円盤ってすき家だけ?
5725/04/07(月)15:50:20No.1299959035+
紅ショウガを足してもいい
ガリみたいなもの
5825/04/07(月)15:50:35No.1299959098+
>実はマグロディスクではなくタレが美味い
単にユッケが好きなだけじゃねーか
5925/04/07(月)15:51:11No.1299959191+
これ上のディスクではなくご飯だけ大盛りにできないのかな
6025/04/07(月)15:51:12No.1299959194+
解凍して乗せただけなのにうまい
6125/04/07(月)15:51:25No.1299959241+
>円盤ってすき家だけ?
同じゼンショーグループのなか卯でもまぐろたたき丼が最近出たが
まぐろを細かくブツ切りにしたスタイルだった
6225/04/07(月)15:52:05No.1299959357+
>これ上のディスクではなくご飯だけ大盛りにできないのかな
大盛はごはんだけ大盛なんだ
特盛はごはん大盛りのディスク二倍だ
どこの牛丼屋も同じだから覚えておくとよい
6325/04/07(月)15:52:12No.1299959388+
前のイクラ丼も美味かったし海産物強いなと思ってたらすき家がはま寿司と同じ系列だと知ってちょっと納得
6425/04/07(月)15:52:37No.1299959475+
俺は魚を食いに来てるのかわさび醬油を食べに来てるのか分からないときがある
6525/04/07(月)15:53:19No.1299959614+
うまい
6625/04/07(月)15:54:12No.1299959775+
っけ今日もマグロディスクかよ
たまには本物のマグロ食ってみたいぜみたいな
ごっこ遊びができる
6725/04/07(月)15:55:07No.1299959931+
並盛=飯普通・具普通
大盛=飯大盛・具普通
アタマの大盛=飯普通・具大盛
特盛=飯大盛・具大盛

すき家・なか卯・吉野家はこのシステムだったはず
マッツはしらない
6825/04/07(月)15:55:16No.1299959964+
合理的な形だと思う
6925/04/07(月)15:56:17No.1299960153+
そもそも安くてそんなに美味くないマグロにラード加えるだけでクソ美味くなるネギトロは内陸民の大発明なんだよね
7025/04/07(月)15:57:07No.1299960309+
フリスビー中盛はないの?
7125/04/07(月)15:58:54No.1299960653+
>そもそも安くてそんなに美味くないマグロにラード加えるだけでクソ美味くなるネギトロは内陸民の大発明なんだよね
ラードじゃ口当たり悪くなるから植物性の油じゃないの?
7225/04/07(月)16:00:54No.1299961032+
持ち帰りだとなんかちげえなとなるやつ
7325/04/07(月)16:00:59No.1299961041+
塩分が軽すぎる
7425/04/07(月)16:02:04No.1299961230+
>塩分が軽すぎる
そりゃ自分で卓上の醤油ぶっかけて食べるやつだもん
素のディスクは塩分ほぼないよ
7525/04/07(月)16:07:42No.1299962278+
マグロディスクはレトルトパックだから安全!
7625/04/07(月)16:09:39No.1299962606+
このフリスビーを箸で白米の上にほぐすことで心の平穏を得られる
7725/04/07(月)16:10:30No.1299962777+
なか卯の高い
7825/04/07(月)16:11:11No.1299962917+
>このフリスビーを箸で白米の上にほぐすことで心の平穏を得られる
禅…
7925/04/07(月)16:11:30No.1299962973+
>本当に鮪なのかは知らない
やはりまぐろたたきの素か
8025/04/07(月)16:11:48No.1299963042+
ローソンで最近置いてた丼みたいなおにぎりシリーズのマグロのたたきがそこそこスレ画みたいな味わいだった
でも本物たべてえ
8125/04/07(月)16:12:17No.1299963134+
>なか卯の高い
高いけどまぐろ感はなか卯のが残っててこれはこれでだった
8225/04/07(月)16:12:59No.1299963272+
深夜に近所のすき家に行くとマグロフリスピーだけ絶対売り切れてる
8325/04/07(月)16:13:09No.1299963306+
魚の角上やジャパンミートに行くとマグロのたたきがパックに入って売ってるじゃん
それ買って家の丼に白米と一緒に乗せて食うと幸せじゃん
8425/04/07(月)16:13:32No.1299963388そうだねx1
この前すき家で初めてたたき丼買ったけど美味いね
8525/04/07(月)16:15:24No.1299963762+
持ち帰りでよく買うけどマグロディスクをご飯に乗せるときどうしても崩れてしまうことに悩んでた
ディスクを維持したまま食べたいのに
8625/04/07(月)16:15:27No.1299963773+
ユッケのタレがそんなに好みでないので卵別添えで頼んで卵黄だけ乗っけて醤油かけて食ってる
うまい
8725/04/07(月)16:16:15No.1299963958+
鶏そぼろ丼の方が脂質低いと思ってたけどこっちの方が低かった
8825/04/07(月)16:17:05No.1299964144+
見た目最悪だろと思ってたけど食べると気になんないなこれ
8925/04/07(月)16:17:44No.1299964281+
ごく短い期間やってたなめろう丼うまかったな
9025/04/07(月)16:18:15No.1299964377+
830円で変な笑いが出た
もはや高級品になってしまった…
9125/04/07(月)16:18:59No.1299964548そうだねx1
>深夜に近所のすき家に行くとマグロフリスピーだけ絶対売り切れてる
夜9時以降あたりはこだわり丼系は全滅してる
たぶん賞味期限の関係で朝まで出せるものがなくなるんだと思う
9225/04/07(月)16:19:40No.1299964693+
ネズミとゴキブリ入ってそう
9325/04/07(月)16:20:52No.1299964953+
2枚とごはんもっと増やしてほしい
9425/04/07(月)16:21:52No.1299965163+
ネギトロなんて脂注入されてるんじゃないの?w
うるせえその脂を求めて食ってんだよ
9525/04/07(月)16:23:10No.1299965421+
ディスク2枚ごはん3倍が欲しい
9625/04/07(月)16:24:04No.1299965609+
醤油は2パックは入れたい
9725/04/07(月)16:24:30No.1299965692+
近くのスーパーでマグロの叩き追加で買って卵も追加して乗せる
9825/04/07(月)16:24:37No.1299965716+
まぐたくだった時が美味しかった
9925/04/07(月)16:30:46No.1299966995+
>昔から安いマグロは実は偽物みたいな都市伝説あるけど
>普通にマグロ使った方が安くなるという
マグロにも種類があるからな…
10025/04/07(月)16:33:02No.1299967486+
>わざわざまぐろとうたってるんだからマグロ使ってるんだよな?
>ネギトロにするような端材なら入手も楽なのだろうか
所謂よく言われるアカマンボウは食欲部分がそこまで多くないのと安定して取れないから使われることはない
寿司屋やネギトロに全国毎日安定供給するくらい取るとあいつら即絶滅する
10125/04/07(月)16:36:55No.1299968344そうだねx1
2つで十分ですよ
わかってくださいよ
10225/04/07(月)16:38:41No.1299968744+
ローソンが始めたまぐたく丼おにぎりがこれと同じくらいうまい
10325/04/07(月)16:39:58No.1299969002+
3色海鮮丼みたいなやつの代わりに消えたときは悲しかった
ずっとそばにいてほしい
10425/04/07(月)16:40:09No.1299969034+
>2つで十分ですよ
>わかってくださいよ
ノー
ツーツーフォー
10525/04/07(月)16:41:08No.1299969248+
>>昔から安いマグロは実は偽物みたいな都市伝説あるけど
>>普通にマグロ使った方が安くなるという
>マグロにも種類があるからな…
うちではビンナガは絶対に使わないけど
安くていいマグロだと思うよ
10625/04/07(月)16:45:11No.1299970067+
>>>ネズミとゴキブリ入ってそう
>>冗談抜きにこれで心行き辛くなった
>異物混入じゃなくて威力業務妨害だろうと思ってるけどどうなるんだろね
あれ爬虫類のエサの冷凍マウスだよなあって思った
イカれたスタッフor客が『ムカついたのでテロしちゃいました!』よりも『害獣が入っちゃったから店を閉めて掃除します!』の方が許されるよね
10725/04/07(月)16:48:14No.1299970673+
超特盛が欲しい
10825/04/07(月)16:58:35No.1299972622+
ご飯が足りない!
10925/04/07(月)17:00:17No.1299972924+
ディスク食ったことないからいつかチャレンジしてみたい
11025/04/07(月)17:01:20No.1299973118+
>ディスク食ったことないからいつかチャレンジしてみたい
割と普通にスーパーで売ってるパック売りのたたきだよ味は
11125/04/07(月)17:03:42No.1299973558そうだねx2
チャレンジというほど驚きも感動もない気はする
11225/04/07(月)17:09:42No.1299974776+
見た目通りの味がして見た目通りにうまいよな
11325/04/07(月)17:13:44No.1299975610+
自炊でディスク丼しようと思ってもディスクが思いの外高くて結局スレ画とほとんど変わらん値段になるんだよな
11425/04/07(月)17:22:58No.1299977523+
もうちょっとわさび欲しいかな
11525/04/07(月)17:38:23No.1299980754+
現にここにあるからね
11625/04/07(月)17:40:51No.1299981276+
品切れするな

- GazouBBS + futaba-