レス送信モード |
---|
俺は上下リバース左右ノーマル党だけどお前は?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)15:09:20No.1299950889そうだねx3初めて飛行機飛ばしたのがスーファミのパイロットウイングスだったからリバース |
… | 225/04/07(月)15:10:27No.1299951146+飛行機の操縦桿感覚だとストレート |
… | 325/04/07(月)15:18:14No.1299952641そうだねx7スタート前にオプションで真っ先に上下リバースにする |
… | 425/04/07(月)15:22:03No.1299953368+>初めて飛行機飛ばしたのがスーファミのパイロットウイングスだったからリバース |
… | 525/04/07(月)15:22:17No.1299953427+>スタート前にオプションで真っ先に上下リバースにする |
… | 625/04/07(月)15:22:39No.1299953491そうだねx9>飛行機の操縦桿感覚だとストレート |
… | 725/04/07(月)15:24:17No.1299953816そうだねx3上下は結構党派が分かれるけど |
… | 825/04/07(月)15:24:50No.1299953933そうだねx4アクションゲーとかのカメラはストレートだけどエースコンバットとか飛行機飛ばすやつの操作はリバースじゃないと混乱する |
… | 925/04/07(月)15:26:05No.1299954179そうだねx2上下N左右N 多分一番多い |
… | 1025/04/07(月)15:26:47No.1299954343+自分でも上下はリバースなのに左右はノーマルなのなんでなんだろうと思うが |
… | 1125/04/07(月)15:29:28No.1299954927+ググッてみると上下左右全リバース党が結構多くて |
… | 1225/04/07(月)15:30:55No.1299955214+視点切り替え出来る場合三人称の時は上下リバースで主観はノーマルって人もいるよね |
… | 1325/04/07(月)15:31:24No.1299955303+ちょっと前までy軸反転あるけどxは無いみたいなの多かったんだよな |
… | 1425/04/07(月)15:33:55No.1299955864+ジャイロのお陰でだいぶシンプルになった |
… | 1525/04/07(月)15:38:14No.1299956727そうだねx2お前首上げて下見るのかよってなるからノーマル |
… | 1625/04/07(月)15:38:48No.1299956810+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1725/04/07(月)15:42:33No.1299957543そうだねx1パイロット系はカメラじゃなくて言ってしまえば身体ごと動いてるじゃん |
… | 1825/04/07(月)15:42:38No.1299957554+最近はハード側で設定できるんだっけ? |
… | 1925/04/07(月)15:42:43No.1299957576+>ググッてみると上下左右全リバース党が結構多くて |
… | 2025/04/07(月)15:45:06No.1299958038+でもさ選択肢とかカーソル移動はみんなノーマルじゃん |
… | 2125/04/07(月)15:45:15No.1299958063+直感的には上下リバースなら左右もリバースじゃないと変な気がするのに左右はノーマルの方が多い |
… | 2225/04/07(月)15:45:41No.1299958139+左右だけリバースにしてる |
… | 2325/04/07(月)15:47:20No.1299958450+直感的と言うならそれこそ上下左右全ノーマルでは |
… | 2425/04/07(月)15:48:11No.1299958615+設定できないゲームがあったりするからリバースだったけど矯正した |
… | 2525/04/07(月)15:48:25No.1299958660そうだねx2>パイロット系はカメラじゃなくて言ってしまえば身体ごと動いてるじゃん |
… | 2625/04/07(月)15:48:35No.1299958691+TPSだと左右リバース |
… | 2725/04/07(月)15:48:37No.1299958698+身体を傾ける感覚だから上下だけが自然だわ |
… | 2825/04/07(月)15:49:43No.1299958910+操縦とは別に視点移動できるゲームだと操縦担当の左スティックの上下だけリバース |
… | 2925/04/07(月)15:49:58No.1299958969+>設定できないゲームがあったりするからリバースだったけど矯正した |
… | 3025/04/07(月)15:53:45No.1299959694+TPSはリバース、FPSはノーマルがいいんだか |
… | 3125/04/07(月)15:54:27No.1299959811そうだねx1>初めて飛行機飛ばしたのがスーファミのスターフォックスだったからリバース |
… | 3225/04/07(月)15:55:41No.1299960052+自分がどっちに慣れてるかちゃんとわかってないわ |
… | 3325/04/07(月)15:56:04No.1299960113+昔は上下リバース党だったけどFPSやり始めたら不便すぎたのでノーマル党になった |
… | 3425/04/07(月)15:56:22No.1299960168そうだねx1ノーマルリバースどっちだっけ??って毎回試す俺 |
… | 3525/04/07(月)15:58:16No.1299960539+乗り物系は上下リバース |
… | 3625/04/07(月)15:58:48No.1299960640+>上下は結構党派が分かれるけど |
… | 3725/04/07(月)16:00:55No.1299961034そうだねx1>左右リバースって使う奴居るの? |
… | 3825/04/07(月)16:04:52No.1299961716+PCでゲームするようになってから上下ノーマルになった |
… | 3925/04/07(月)16:07:44No.1299962282+中々罪深いなマリオ64 |
… | 4025/04/07(月)16:10:02No.1299962683+PS2辺りまでは背後のカメラマンを動かすイメージでリバースがしっくり来てた |
… | 4125/04/07(月)16:12:36No.1299963191そうだねx1全部HALO式にして |
… | 4225/04/07(月)16:12:55No.1299963256+>スタート前にオプションで真っ先に上下リバースにする |
… | 4325/04/07(月)16:14:33No.1299963591+>中々罪深いなマリオ64 |
… | 4425/04/07(月)16:16:07No.1299963918+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4525/04/07(月)16:16:29No.1299964012+スタフォとかでも上下はリバースだったな |
… | 4625/04/07(月)16:16:40No.1299964049+三脚に乗ってるカメラを手で回すか自分がカメラになって首振りするかの違いよね |
… | 4725/04/07(月)16:17:46No.1299964284+>こういうのは理屈じゃねぇんだ |
… | 4825/04/07(月)16:18:22No.1299964410+>ノーマルリバースどっちだっけ??って毎回試す俺 |
… | 4925/04/07(月)16:20:01No.1299964774+上下をリバースするのは機首上げ機首下げのイメージ |
… | 5025/04/07(月)16:20:20No.1299964840+基本どんなゲームかに関わらず上下リバース左右ノーマル |
… | 5125/04/07(月)16:20:22No.1299964845+最近ドローン買ったけどリバースに馴れきってるからストレートなのすごい混乱する |
… | 5225/04/07(月)16:20:26No.1299964861そうだねx1たまに砲台とかの特殊シーンで設定反映されなくてくっおおーっぶち殺すぞ…!ってなりながら抜けるゲームある |
… | 5325/04/07(月)16:20:38No.1299964897+ゲーム毎に慣れりゃいいじゃんと思っていたがだんだん難しくなってきて老いを感じる |
… | 5425/04/07(月)16:20:45No.1299964926+カメラ操作はノーマルだけど飛行機の操作は操縦桿の操作だし上下リバースだな |
… | 5525/04/07(月)16:20:58No.1299964975そうだねx1>>スタート前にオプションで真っ先に上下リバースにする |
… | 5625/04/07(月)16:22:59No.1299965381+>>こういうのは理屈じゃねぇんだ |
… | 5725/04/07(月)16:23:40No.1299965524+昔は全部リバースが普通だった |
… | 5825/04/07(月)16:24:06No.1299965618そうだねx1>中々罪深いなマリオ64 |
… | 5925/04/07(月)16:24:19No.1299965649+狙撃中のパターンを別に設定できるやつ微妙に悩む |
… | 6025/04/07(月)16:24:22No.1299965665+一人称は上下左右ノーマル |
… | 6125/04/07(月)16:24:33No.1299965705+>昔は全部リバースが普通だった |
… | 6225/04/07(月)16:25:42No.1299965937+戦闘機のゲームだけ上下リバース |
… | 6325/04/07(月)16:25:54No.1299965978+>アクションゲーとかのカメラはストレートだけどエースコンバットとか飛行機飛ばすやつの操作はリバースじゃないと混乱する |
… | 6425/04/07(月)16:25:59No.1299965992+上下ノーマル左右リバース |
… | 6525/04/07(月)16:26:15No.1299966043+全リバースは眼球を裏から直接ぐりぐり動かしてるイメージだと認識しやすい |
… | 6625/04/07(月)16:26:51No.1299966186+左右リバース!?どんな感覚なんだろう… |
… | 6725/04/07(月)16:27:13No.1299966255+フライトシミュみたいなゲームだと上下リバースじゃないと気持ち悪い |
… | 6825/04/07(月)16:27:27No.1299966312+背後のカメラを動かしてるか |
… | 6925/04/07(月)16:28:00No.1299966435+>上下ノーマル左右リバース |
… | 7025/04/07(月)16:28:19No.1299966498+>左右リバース!?どんな感覚なんだろう… |
… | 7125/04/07(月)16:30:44No.1299966989そうだねx1飛行機は前に押してピッチダウン横に倒してロールじゃないと訳分らなくなるな |
… | 7225/04/07(月)16:30:55No.1299967018+リバースできないゲームはチュートリアルでリタイアする |
… | 7325/04/07(月)16:31:53No.1299967260+>>左右リバース!?どんな感覚なんだろう… |
… | 7425/04/07(月)16:34:53No.1299967874+>>上下ノーマル左右リバース |
… | 7525/04/07(月)16:36:08No.1299968162+初めての3Dアクションが64マリオだった人は多いので刷り込まれてしまうのだ… |
… | 7625/04/07(月)16:37:49No.1299968540+だいぶ前なのもあって自信ないが最初モンハンってデフォルトがリバースじゃなかったっけ |
… | 7725/04/07(月)16:40:13No.1299969049+Pからの新参なんでリバースでやってた記憶は残ってるけど |
… | 7825/04/07(月)16:40:48No.1299969169+>>>左右リバース!?どんな感覚なんだろう… |
… | 7925/04/07(月)16:43:16No.1299969665+リバース操作は写ってるものを画面中央に持ってくるって操作じゃないかな |
… | 8025/04/07(月)16:48:21No.1299970697+上下リバースあったりなかったりでやってたらどっちも違和感感じるようになっちゃった |
… | 8125/04/07(月)16:52:09No.1299971412+初めてコントローラーのスティックで今のFPS/TPSでの標準的な操作に触れたのは地球防衛軍1のテクニカル操作だったな |
… | 8225/04/07(月)16:57:40No.1299972440+俺はエスコンのみリバースで他のフライトSTGとかミニゲームであるシューティングパートはノーマルだな |
… | 8325/04/07(月)17:00:43No.1299973001+サードパーソンビューだと全リバの方が合理的に感じるんだよな・・・ |
… | 8425/04/07(月)17:01:18No.1299973114そうだねx1カメラって言うだけあって自分がカメラマンになったつもりで操作するとリバースの方が理解しやすい |
… | 8525/04/07(月)17:03:14No.1299973468+昔は左右もリバースにしてた記憶あるんだけど |
… | 8625/04/07(月)17:03:56No.1299973607+カメラはリバースだけど銃口を動かすってイメージのゲームならノーマルになる |
… | 8725/04/07(月)17:05:00No.1299973831そうだねx1FFXIはリバースでやってたな |
… | 8825/04/07(月)17:06:47No.1299974181+なんとなくの感覚として視界の操作とエイムをある程度両取りする点みたいなのが上下リバース左右ノーマル |
… | 8925/04/07(月)17:07:26No.1299974318+三人称なら問答無用で左右上下リバースになるけど |
… | 9025/04/07(月)17:08:42No.1299974594+上下左右リバースにしてたけどAPEXか何かが上下しかリバース出来なくて左右だけ矯正された |
… | 9125/04/07(月)17:13:23No.1299975543+上下リバース設定はほとんどのゲームで設定できるけど左右は設定できないのが多くて辛い!!! |
… | 9225/04/07(月)17:14:09No.1299975697+昔は上下ノーマル左右リバースだったけどスコープ覗くこと増えて全部ノーマルになったなあ |
… | 9325/04/07(月)17:15:11No.1299975919+こういうときチュートリアルで自然に上を向いてと右を向いてとかの指示だけで設定してくれるの助かる |
… | 9425/04/07(月)17:16:08No.1299976106+TPS視点でプレイヤーを中心にカメラを回すと考えると左右リバースはしっくり来るのかもしれないけど |
… | 9525/04/07(月)17:21:26No.1299977234+基本ノーマル |
… | 9625/04/07(月)17:29:56No.1299978966+どっちが初期設定でもやってりゃなれる |
… | 9725/04/07(月)17:30:00No.1299978985+上下はリバース |
… | 9825/04/07(月)17:30:06No.1299979007+ 1744014606986.png-(9952 B) ![]() 自分目標を見るときに一人称と三人称で逆に動く感覚になる |
… | 9925/04/07(月)17:32:37No.1299979492+どういう状態かどういうゲームかで変わる人も居れば変わらない人も居るもんだなあ |
… | 10025/04/07(月)17:33:57No.1299979748+>たまに横に倒してヨーの奴あってなんだこれ!ってなる |
… | 10125/04/07(月)17:34:15No.1299979817+カメラの左右方向はキャラをまっすぐに歩かせてる時レバーを入れた方向に向きを変えるように |
… | 10225/04/07(月)17:35:08No.1299980035+上下左右リバースを法律で義務化しろ |
… | 10325/04/07(月)17:37:48No.1299980632+生身と搭乗メカとかで操作オプション分けるのがほぼ業界標準化したのはいいことだ |