[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2415人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4865726.jpg[見る]


画像ファイル名:1744003853923.jpg-(13873 B)
13873 B25/04/07(月)14:30:53No.1299943403そうだねx2 17:03頃消えます
中国の英雄の話になるとすぐ三国時代の話になるけ俺は古国時代のやつが好きだぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)14:31:37No.1299943534そうだねx5
蚩尤とかかっこいいからね
225/04/07(月)14:32:47No.1299943713+
中国内だと三国志より人気な場所があるって聞く
325/04/07(月)14:34:19No.1299943973そうだねx15
>中国内だと三国志より人気な場所があるって聞く
宋だね
425/04/07(月)14:35:07No.1299944125+
思想魔術とかは殷前後な印象
525/04/07(月)14:42:07No.1299945507+
仙人とかそこら辺って英霊でいいのか?と思わなくもない
625/04/07(月)14:44:06No.1299945902+
明明明明明明明
725/04/07(月)14:44:48No.1299946052そうだねx2
>仙人とかそこら辺って英霊でいいのか?と思わなくもない
昔は仙人は出禁と言われておったもんじゃがのう
825/04/07(月)14:45:04No.1299946099そうだねx8
>明明明明明明明
帰れ明明蝉
925/04/07(月)14:47:10No.1299946510+
>仙人とかそこら辺って英霊でいいのか?と思わなくもない
人間が成ったやつはロムルスとかと同じじゃね
1025/04/07(月)14:48:06No.1299946708+
それこそ太公望でギリのラインなのかな
1125/04/07(月)14:48:44No.1299946847+
キアラも尸解仙って言われるしまあ
1225/04/07(月)14:50:37No.1299947195+
創作で扱い悪いこと多いから光武帝見てみたいよ
1325/04/07(月)14:52:14No.1299947508+
>それこそ太公望でギリのラインなのかな
老子とか文王は人間だし全然ありそうだけどな
如来よりは仙人いるイメージだな
ムシキとかいるし
1425/04/07(月)14:53:40No.1299947803+
清のサーヴァントが出ても中華と認めたくない
1525/04/07(月)14:56:14No.1299948348そうだねx16
>清のサーヴァントが出ても中華と認めたくない
鄭?
1625/04/07(月)14:56:38No.1299948447+
仙人レベルはそもそもまだ死んでない説出てきたからな
1725/04/07(月)14:57:09No.1299948552+
>仙人レベルはそもそもまだ死んでない説出てきたからな
ムシキみたいな十官クラスはまあ死んでなさそう
1825/04/07(月)14:57:53No.1299948688そうだねx1
十官ってもしかして十干になぞらえてたりするのか…?
1925/04/07(月)14:58:50No.1299948869+
清に親でも殺されたか?
2025/04/07(月)15:00:07No.1299949096+
中国は官僚制度が発達してたから現実主義的な人間が多くて神話みたいな空想文学方面のはあんまり発達しなかったと聞く
2125/04/07(月)15:00:11No.1299949112+
徐福ちゃんかわいいね
エッチしよう
2225/04/07(月)15:02:00No.1299949452そうだねx4
>中国は官僚制度が発達してたから現実主義的な人間が多くて神話みたいな空想文学方面のはあんまり発達しなかったと聞く
大説に対する小説だもんな
2325/04/07(月)15:03:32No.1299949730そうだねx7
>徐福ちゃんかわいいね
>エッチしよう
徐福ちゃんなんかで卒業したくないやい!
2425/04/07(月)15:05:05No.1299950017そうだねx1
張角の洗脳能力は周瑜のような演義補正じゃないの怖いだろアレ!
2525/04/07(月)15:05:40No.1299950123そうだねx2
後漢の光武帝は一時期ルーデルとかシモヘイヘみたいにまとめサイトでチヤホヤされてるの見てるから印象が良くない
前漢の武帝の話しようぜ!ひどいから!
2625/04/07(月)15:05:44No.1299950133そうだねx12
>徐福ちゃんなんかで卒業したくないやい!
良い本であった
2725/04/07(月)15:06:17No.1299950249そうだねx11
>後漢の光武帝は一時期ルーデルとかシモヘイヘみたいにまとめサイトでチヤホヤされてるの見てるから印象が良くない
そんな所見てるアピールする奴の方が印象良くない
2825/04/07(月)15:06:30No.1299950297そうだねx1
型月は新の王莽とかやる
2925/04/07(月)15:06:59No.1299950393そうだねx5
でも魔術や洗脳抜きに反乱起こした現実の張角の方が怖いな…とは思う
3025/04/07(月)15:07:30No.1299950492そうだねx1
西遊記とか封神演義みたいな伝奇小説要素あるやつがいいよね
3125/04/07(月)15:08:08No.1299950630+
出すか…洪武帝!
3225/04/07(月)15:08:33No.1299950721+
>>徐福ちゃんなんかで卒業したくないやい!
>良い本であった
電書版滅茶苦茶ありがたかった…
オマケもよかった
3325/04/07(月)15:09:07No.1299950832+
まとめサイトて…
3425/04/07(月)15:09:08No.1299950837+
八仙とか有名だけど型月だとどうなってんだろう
崑崙とか法廷にいるタイプじゃないっぽいが
3525/04/07(月)15:10:00No.1299951043+
漢→魏→晋と受け継いで来た武器倉庫の中に王莽の首が残ってたけど火事で燃えたそうな
なんでそんなの取っておいたんだろう漢の人
3625/04/07(月)15:10:02No.1299951047+
今やってるヒマラヤがインドだけじゃなく中国要素もあるっぽいんだよな
3725/04/07(月)15:10:03No.1299951050そうだねx1
>出すか…洪武帝!
再臨で穏やかな顔と怖い顔に変わるんだ…
3825/04/07(月)15:10:11No.1299951073+
こんななりで卑弥呼より前の超古代人なんだよな徐福ちゃん…
3925/04/07(月)15:10:27No.1299951145+
マシュちゃんごめんね…
4025/04/07(月)15:10:55No.1299951231そうだねx3
>漢→魏→晋と受け継いで来た武器倉庫の中に王莽の首が残ってたけど火事で燃えたそうな
>なんでそんなの取っておいたんだろう漢の人
超能力系のなんかがあったとかやったら伝奇的だな
4125/04/07(月)15:11:17No.1299951309+
>漢→魏→晋と受け継いで来た武器倉庫の中に王莽の首が残ってたけど火事で燃えたそうな
>なんでそんなの取っておいたんだろう漢の人
王莽は…ロボだったんだろう!?
4225/04/07(月)15:11:35No.1299951356+
劉邦の剣とかが失われたのは惜しいけど王莽の首は別にいいや…
4325/04/07(月)15:12:13No.1299951465+
周瑜と鄭成功が清に勝ち目はまず無い扱いとか清やばくないか
4425/04/07(月)15:12:24No.1299951514+
琴っぽい楽毅で対象を殴り殺す荊軻ちゃんのマブダチ出すかあ!
4525/04/07(月)15:13:45No.1299951769+
>それこそ太公望でギリのラインなのかな
太公望て原作だと封神のためにだけに育成された人間なんじゃないの
fgo
4625/04/07(月)15:13:49No.1299951784+
黄帝とか中華英霊だとトップクラスになんのかな
4725/04/07(月)15:14:10No.1299951851+
グランドアーチャー枠で羿とかいけると思うんだ
4825/04/07(月)15:14:18No.1299951875そうだねx4
>でも魔術や洗脳抜きに反乱起こした現実の張角の方が怖いな…とは思う
一周回って現実が一番怖いのやめろ
4925/04/07(月)15:14:23No.1299951898そうだねx1
>琴っぽい楽毅で対象を殴り殺す荊軻ちゃんのマブダチ出すかあ!
楽毅振り回すな
5025/04/07(月)15:15:30No.1299952098+
>グランドアーチャー枠で羿とかいけると思うんだ
中国の太陽って9つが撃ち落とされたやつだからその母親の神を妲己と結びつけたりできそう
天照=玉藻とつなげるとすると
5125/04/07(月)15:16:08No.1299952223そうだねx4
>周瑜と鄭成功が清に勝ち目はまず無い扱いとか清やばくないか
中華の最盛期築くような王朝だしまあ普通に周瑜と鄭成功2人じゃ勝ち目ゼロだろ…
5225/04/07(月)15:16:13No.1299952242+
妲己を殺す気か?
5325/04/07(月)15:17:01No.1299952417+
デカい国相手に戦争で勝てるサーヴァントなんてまあほぼいないよ
国を内部から乗っ取る方がワンチャンすらある
5425/04/07(月)15:18:00No.1299952605+
徐福ちゃんはなんかぐっ様キチにされてるけど生前の行いももっとピックアップしてほしいんだよね
不死の霊薬取ってくると嘯いて始皇帝から航海資金せしめて船出せず行幸に来た始皇帝にさっさと行けやお前ってどやされるやつ
伯爵の大先輩にあたる大山師だと思ってる
5525/04/07(月)15:18:11No.1299952633+
孫悟空そのものは出そうにないくらい重複する関連キャラが出てる
如意棒も禹が持ってきそう
5625/04/07(月)15:18:53No.1299952778+
人理とかテクスチャーの設定あるから司馬遷先生がかなりつよそうだとは思う
直接戦闘力は無さそうだけど
5725/04/07(月)15:20:29No.1299953076+
>人理とかテクスチャーの設定あるから司馬遷先生がかなりつよそうだとは思う
>直接戦闘力は無さそうだけど
アレみたいに史記を流用したりしそう
5825/04/07(月)15:20:40No.1299953110+
>それこそ太公望でギリのラインなのかな
太公望は元始天尊の愛弟子だから凄いけど
1000年生きてるようなのがゴロゴロしてる中で82歳とかいう小童道士だから仙人からは遠いんだよね
5925/04/07(月)15:21:01No.1299953172+
清末民初の時期ですら洪秀全みたいなぶっ飛んだやつがチラホラいるのが
6025/04/07(月)15:21:03No.1299953176+
男性特攻無効の司馬遷
6125/04/07(月)15:21:04No.1299953182+
皇甫嵩将軍VS張角やって欲しい
6225/04/07(月)15:21:57No.1299953356+
>前漢の武帝の話しようぜ!ひどいから!
武帝も功罪の差がでかいだけで悪い君主じゃねえだろ
6325/04/07(月)15:22:26No.1299953446+
とりあえず次来るなら次郎真君がいいな
6425/04/07(月)15:22:45No.1299953507+
>皇甫嵩将軍VS張角やって欲しい
三国志ですらないだろそれ
6525/04/07(月)15:23:16No.1299953614そうだねx2
五胡十六国時代がキチガイ君主の宝庫なんだっけ
6625/04/07(月)15:23:26No.1299953655そうだねx1
基本的に近代に近づくほど強い英雄は減っていくもんだけど
中国は清末にすら書文先生みたいなヤバい武闘家が跋扈してる世界観だからヤバい
6725/04/07(月)15:24:12No.1299953797+
>とりあえず次来るなら次郎真君がいいな
犬を連れてくるんだろうけどあれ太陽食った犬とか天狗に結びついたりすんのかなあ
6825/04/07(月)15:24:25No.1299953842+
藺相如はなぜか宝具で和氏の璧を持ってそう
6925/04/07(月)15:24:32No.1299953868+
減っていくといっても居なくなるわけではないからな
型月世界はシエルとかいるし
7025/04/07(月)15:25:13No.1299954012+
宦官サーヴァントってまだ居ないよね?
7125/04/07(月)15:25:28No.1299954065+
孫行者はもう冒険で出てるから…
7225/04/07(月)15:25:38No.1299954092+
牛乗るマン!ってなんかこの手の英傑ものでもそんな出ないよね
7325/04/07(月)15:26:25No.1299954265+
拳法家なら厳詠春なんかも見たいな
詠春拳開祖の女性とかキャッチーに作りやすそうだし
7425/04/07(月)15:27:51No.1299954590+
李靖(多聞天)で行こう
パオペエ絶対呪い殺すやつ
7525/04/07(月)15:28:00No.1299954613+
>宦官サーヴァントってまだ居ないよね?
サムライレムナントにいなかったっけ?と思ったがあれはマスターだったか
7625/04/07(月)15:29:51No.1299954984そうだねx1
命の鐘の十常寺とか…
7725/04/07(月)15:30:05No.1299955028+
ソシャゲで白起とかいたな
7825/04/07(月)15:31:08No.1299955249+
宦官って害悪なのに何であんなシステムに頼るのか理解できない
7925/04/07(月)15:33:38No.1299955809+
中国王朝末期は宦官の暗躍で腐るか外戚の専横で腐るかの2パターンが強すぎる
8025/04/07(月)15:35:10No.1299956110そうだねx2
まったく作中で説明されてないけどサマキャン特異点は三重県の沿岸部の地形コピペでその近くに徐福宮があってさらにその近くに天目一箇神を祀る社があるやつ
8125/04/07(月)15:35:42No.1299956219そうだねx1
>宦官って害悪なのに何であんなシステムに頼るのか理解できない
時代にもよるけど豪族から完全に切り離した皇帝直下の官僚及びその他って存在が便利すぎる
8225/04/07(月)15:35:56No.1299956272+
餃子大好きマン!七殺マン!NTRブチギレマン!
8325/04/07(月)15:36:11No.1299956317+
中華王朝は腐敗して滅亡を返してる無能英雄ばっかじゃん
8425/04/07(月)15:36:22No.1299956341+
>宦官サーヴァントってまだ居ないよね?
四奸六賊の人たちが更生したら…
8525/04/07(月)15:37:09No.1299956513そうだねx2
滅亡したら無能ならアーサー王が無能じゃん
8625/04/07(月)15:37:21No.1299956544+
ゲイの弟子の名前がホウモウなの偶然とはいえひどいすぎる
8725/04/07(月)15:37:41No.1299956613+
いらんわ
文明リセットしてて継承も何もしてない地域の英雄を持ち上げても無価値
8825/04/07(月)15:37:54No.1299956659+
>五胡十六国時代がキチガイ君主の宝庫なんだっけ
この中だったら高洋が蘭ちゃんの親戚と聞いた
fu4865726.jpg[見る]
8925/04/07(月)15:37:54No.1299956661+
>孫行者はもう冒険で出てるから…
金属ボディらしい
9025/04/07(月)15:38:29No.1299956764そうだねx1
アーサー王はむしろ有能だからあそこまで保ったというか...
というかブリテンは人理定礎で滅亡が確定してるし型月中華はよくわからないから比較できないぜ!
9125/04/07(月)15:38:29No.1299956767+
>蚩尤とかかっこいいからね
苗族の神木の伝説とも関わってるんだよねあいつ
9225/04/07(月)15:39:04No.1299956868+
>中華王朝は腐敗して滅亡を返してる無能英雄ばっかじゃん
始祖はすごい
末代がクソ
こればっか
9325/04/07(月)15:39:17No.1299956902そうだねx1
>滅亡したら無能ならアーサー王が無能じゃん
だからやり直したいんじゃん!
9425/04/07(月)15:39:21No.1299956921+
滅ぶ国を支えようなんて考える為政者はその時点で無能と言ってもいいかもしれん
9525/04/07(月)15:39:40No.1299956977+
蚩尤来ないかな…人外系男鯖もっと欲しい
9625/04/07(月)15:40:25No.1299957146そうだねx2
>>中華王朝は腐敗して滅亡を返してる無能英雄ばっかじゃん
>始祖はすごい
>末代がクソ
>こればっか
クソだから末代なんだよ
9725/04/07(月)15:40:29No.1299957163+
ロボになりそう
9825/04/07(月)15:40:50No.1299957227+
夏王朝メカ設定とかなり関係してそう蚩尤
9925/04/07(月)15:40:55No.1299957244+
中華は文明をリセットしてる
200年以上文明を継承してる日本とは違うので
10025/04/07(月)15:41:09No.1299957282+
>>>中華王朝は腐敗して滅亡を返してる無能英雄ばっかじゃん
>>始祖はすごい
>>末代がクソ
>>こればっか
>クソだから末代なんだよ
クソにならなかったら続いてるからな
10125/04/07(月)15:41:33No.1299957354そうだねx1
>中華は文明をリセットしてる
>200年以上文明を継承してる日本とは違うので
うーん…素直にそうですねと言えないんだよねこれは…
10225/04/07(月)15:41:43No.1299957393+
中国のドラゴンライダーが全然出ない!
10325/04/07(月)15:42:11No.1299957480+
>中国のドラゴンライダーが全然出ない!
中国のドラゴンがあんまり...
10425/04/07(月)15:42:38No.1299957552+
伏儀の八卦とかが残ってる時点でリセットじゃないだろ
10525/04/07(月)15:42:38No.1299957553そうだねx2
>始祖はすごい
>末代がクソ
じゃあそのすごい始祖を不老不死にしてずっと統治してもらおう!って話が十二国記
10625/04/07(月)15:42:40No.1299957562そうだねx1
>中国のドラゴンライダーが全然出ない!
中国の龍ってどちらかといえば神に近くてぇ…
10725/04/07(月)15:43:17No.1299957690+
>>中国のドラゴンライダーが全然出ない!
>中国のドラゴンがあんまり...
西洋のドラゴンなら倒される存在だけど中国のは神の化身みたいなもんじゃん
10825/04/07(月)15:43:43No.1299957769そうだねx1
王朝が滅亡した時点で価値ないだろ中国の歴史に
10925/04/07(月)15:43:46No.1299957775そうだねx1
羿って日本じゃ聞かないけど中国じゃ有名なんかな
嫦娥がロケットの名前になってるくらいだし知られてるか
11025/04/07(月)15:44:14No.1299957868そうだねx8
>王朝が滅亡した時点で価値ないだろ中国の歴史に
すげえ
大体のサーヴァントに価値ないじゃん
11125/04/07(月)15:44:28No.1299957917+
嫦娥奔月はわりと有名だと思う
11225/04/07(月)15:44:34No.1299957933+
黄帝あたりがドラゴンライダーになりそうだな…
11325/04/07(月)15:44:55No.1299958007+
中華のドラゴンライダーが欲しいなら蛇を竜種ってことにするのが丸い
11425/04/07(月)15:44:58No.1299958018+
和鯖は価値があるぞ
初代の神武天皇から一度も途切れず文化を継承している勝ち組なので
11525/04/07(月)15:45:08No.1299958043+
>>>中国のドラゴンライダーが全然出ない!
>>中国のドラゴンがあんまり...
>西洋のドラゴンなら倒される存在だけど中国のは神の化身みたいなもんじゃん
伏犠と女禍って男の頭が付いた龍と女の頭が付いた龍だからな
11625/04/07(月)15:45:13No.1299958056+
>中国の龍ってどちらかといえば神に近くてぇ…
自分より上位の種乗れるかどうかとかがグランドライダーの適正だったりすんのかなって思った
ノアは船が天使に変形するし
11725/04/07(月)15:45:43No.1299958149+
中国の龍をドラゴンと呼んでいいのか
11825/04/07(月)15:46:16No.1299958253+
共工とかはヤマタノオロチみたいな怪物蛇枠
何回も倒されるエリザベートでもある
11925/04/07(月)15:46:34No.1299958314+
中国の皇帝の中に龍に変身して遠くの地に行ったりしたのがいたような気がしたんだけど名前も思い出せない
12025/04/07(月)15:46:50No.1299958363+
>黄帝あたりがドラゴンライダーになりそうだな…
死んで天に登るとき竜に乗ってたんだったな
応竜が仲間で
12125/04/07(月)15:47:19No.1299958448+
「」ちゃんに中華系英雄の召喚の権利をあげるね
大西王って人らしい
12225/04/07(月)15:47:23No.1299958459+
龍=皇帝みたいなとこある
太陽=ファラオみたいな
12325/04/07(月)15:47:49No.1299958542そうだねx3
>王朝が滅亡した時点で価値ないだろ中国の歴史に
地球が滅んでも残る物はあると思うワケ
12425/04/07(月)15:47:55No.1299958560+
中国の龍は思ったより小さいってなんかで見た
12525/04/07(月)15:48:29No.1299958674+
山嶺法廷って山海経に出てたやつで固まってたりすんのかな
12625/04/07(月)15:48:46No.1299958725+
型月仙界等から考えるに
中華系龍種も半機械のドラゴンなんだろうか…
12725/04/07(月)15:49:07No.1299958789+
九頭の蛇とかいたよね
相柳だっけか
12825/04/07(月)15:50:06No.1299958989そうだねx3
勢力の滅亡と繁栄を繰り返してるのは中国に限らず殆どの国の歴史がそうなんじゃねえの…?
12925/04/07(月)15:50:13No.1299959009そうだねx4
>200年以上文明を継承してる日本とは違うので
短え!
13025/04/07(月)15:50:24No.1299959053そうだねx1
>>滅亡したら無能ならアーサー王が無能じゃん
>だからやり直したいんじゃん!
選定からやり直します!
13125/04/07(月)15:50:39No.1299959111+
>型月仙界等から考えるに
>中華系龍種も半機械のドラゴンなんだろうか…
禹とか不具だった姿を魚に見立てられたからそれを改造ってことなら近いかも
13225/04/07(月)15:51:00No.1299959167そうだねx6
この国の歴史に価値ねえとか言っちゃうようなマスターに人理修復は無理だろうな
13325/04/07(月)15:51:48No.1299959312そうだねx1
呂布って史実でも強いの?
13425/04/07(月)15:52:07No.1299959370+
強いだけのバカ
13525/04/07(月)15:52:26No.1299959436+
>勢力の滅亡と繁栄を繰り返してるのは中国に限らず殆どの国の歴史がそうなんじゃねえの…?
天皇を実質的なトップと思ってるの誰もいないから海外だと幕府とかで時代区切ってるしな
13625/04/07(月)15:53:02No.1299959571そうだねx2
誰とは言わないけど半コテみたいなやついるよね
13725/04/07(月)15:53:28No.1299959641そうだねx2
諸侯が連合軍でも殺せなかった董卓を殺してその後曹操と劉備相手にやり合ってるからアイツを盛らないと三国志全体の株が下がるみたいな枠
13825/04/07(月)15:53:39No.1299959680+
中国人は抗金が好き
13925/04/07(月)15:54:00No.1299959733+
コロンブスは金が好き
14025/04/07(月)15:54:13No.1299959778+
易経に見龍在田って書いてあることから龍は田んぼから取れる
つまり機械だったとしたらゴーレム系
14125/04/07(月)15:54:24No.1299959804+
雷峰良いよね…
14225/04/07(月)15:55:26No.1299960002+
古代中国とかって大体神様とか仙人みたいな要素入るじゃん
それはどの地域もそうだろ
?
14325/04/07(月)15:56:43No.1299960236そうだねx2
>王朝が滅亡した時点で価値ないだろ中国の歴史に
1945年に日本の王朝も滅亡したが…
14425/04/07(月)15:59:18No.1299960720+
呂布はサイボーグ改造前に郭汜を倒してる事になるからな
14525/04/07(月)16:00:43No.1299960996+
諸子百家から墨子とか来ねぇかな
14625/04/07(月)16:01:50No.1299961191+
>中国内だと三国志より人気な場所があるって聞く
日本史ってずっと内乱ばっかだから日本人の感覚的にはイメージつきにくいだろうけど
中華の国同士の戦いよりも異民族との戦いの方が人気がある
14725/04/07(月)16:01:51No.1299961193+
でもリカクシはサイボーグ改造前の呂布を追い出せる程度には強い事になるし…
14825/04/07(月)16:03:17No.1299961454+
>>中国内だと三国志より人気な場所があるって聞く
>日本史ってずっと内乱ばっかだから日本人の感覚的にはイメージつきにくいだろうけど
>中華の国同士の戦いよりも異民族との戦いの方が人気がある
異民族って漢民族VSそれ以外ってことだよね?
それこそ羌族とか
14925/04/07(月)16:05:05No.1299961749+
鎌倉も室町も江戸も大日本帝国も無価値よォ!
15025/04/07(月)16:05:55No.1299961900+
精日(ジンリー)消却
15125/04/07(月)16:06:05No.1299961940+
リカクシはコンビ鯖で行けるんじゃない?
15225/04/07(月)16:06:26No.1299962026+
ところで使君まだ?
15325/04/07(月)16:06:58No.1299962136+
北朝・隋唐・五代・遼・金・元・清が異民族王朝だったかな
中国は統一してる間は異民族を押し返せるけど内乱が起こると侵入されちゃう
15425/04/07(月)16:07:01No.1299962145+
>リカクシはコンビ鯖で行けるんじゃない?
喧嘩別れするだろアイツら!
15525/04/07(月)16:07:15No.1299962197+
来るか…ライダー霍去病!
15625/04/07(月)16:07:34No.1299962240+
異民族は異民族で冒頓単于みたいなまとめ上げる奴いないと普通にバラバラなんだよな
15725/04/07(月)16:08:28No.1299962398+
異民族は部族毎にそれぞれ優遇してやれば団結しなくてすむぜー!
15825/04/07(月)16:09:28No.1299962560+
>異民族は異民族で冒頓単于みたいなまとめ上げる奴いないと普通にバラバラなんだよな
でもあいつら基本統一されちゃうんだ
回鶻が滅んでからモンゴル帝国が成立する間くらいだぜモンゴル高原が何百年も分裂してたの
15925/04/07(月)16:09:36No.1299962589そうだねx2
劉邦はサムレムでも示唆されてたし設定はすでにあるっぽいんだけどなあ
16025/04/07(月)16:11:52No.1299963060+
中国鯖はいろいろうるさいから出すのに慎重になってるんだろ
16125/04/07(月)16:11:57No.1299963071+
なんか太陽落としたやつは?
16225/04/07(月)16:12:09No.1299963109+
>異民族は部族毎にそれぞれ優遇してやれば団結しなくてすむぜー!
ホイ怒爾哈赤
16325/04/07(月)16:14:48No.1299963647+
ど…どじごうせき…
16425/04/07(月)16:15:06No.1299963702+
>仙人レベルはそもそもまだ死んでない説出てきたからな
現世で死んでなくても遠い将来死んでるなら出られるだろ
16525/04/07(月)16:15:56No.1299963876+
>>仙人レベルはそもそもまだ死んでない説出てきたからな
>現世で死んでなくても遠い将来死んでるなら出られるだろ
仙人は不老不死だし神よりも上位存在だぞ
16625/04/07(月)16:15:57No.1299963883+
>九頭の蛇とかいたよね
>相柳だっけか
中国におけるヒュドラみたいなもんだよな
治水英雄に倒される多頭蛇って共通
16725/04/07(月)16:16:28No.1299964007+
そもそも仙人は人理がどうなろうが知ったこっちゃないので…
16825/04/07(月)16:17:10No.1299964165+
他民族乗っ取られてるのは明確に政権の断絶だとは思う
なんかその他民族も中華ナイズされていくけど
16925/04/07(月)16:17:14No.1299964181+
黄帝vs蚩尤は漢民族vs苗族ともいえる
17025/04/07(月)16:18:25No.1299964417+
>そもそも仙人は人理がどうなろうが知ったこっちゃないので…
崑崙の原始天尊は人理そのものっぽい
もう一方の方はガイアっぽいけど
17125/04/07(月)16:21:23No.1299965073+
岳飛女体化して実装されないかなぁ
17225/04/07(月)16:24:05No.1299965614+
俺は孟珙信者
孟珙が漢字変換できて驚いている
17325/04/07(月)16:24:21No.1299965658+
仙人が駄目ならじゃあ西王母で…
17425/04/07(月)16:25:03No.1299965806+
封神演義の派閥ってアラヤとガイアみたいで面白いよね
17525/04/07(月)16:25:06No.1299965818+
>他民族乗っ取られてるのは明確に政権の断絶だとは思う
>なんかその他民族も中華ナイズされていくけど
中華キャラのシンボルみたいな弁髪は女真族由来の押し付けられたのが定着しちゃったしお互い様
17625/04/07(月)16:25:29No.1299965891+
太公望や哪吒は仙人じゃないの?
17725/04/07(月)16:33:49No.1299967665+
>太公望や哪吒は仙人じゃないの?
封神演義は主人公の姜子牙はともかく他は関係ない時代の人気キャラとか節操なく出してるからあれを元に仙人判定はできない
17825/04/07(月)16:39:46No.1299968959+
>黄帝vs蚩尤は漢民族vs苗族ともいえる
首切ったとこから生えてきた血のように真っ赤な葉っぱになる木って話と
苗族の御神木の楓の木(紅葉で真っ赤になる)の一致いいよね…
17925/04/07(月)16:41:51No.1299969389+
>封神演義は主人公の姜子牙はともかく他は関係ない時代の人気キャラとか節操なく出してるからあれを元に仙人判定はできない
太公望は列仙伝でも仙人扱いされてる
18025/04/07(月)16:43:41No.1299969750+
聞仲ってそんなに強くないらしいな
18125/04/07(月)16:46:01No.1299970232+
スレ画のこと何もわからんけど絵師が好きだから好き
18225/04/07(月)16:47:22No.1299970508+
兀突骨大王あたりで…
18325/04/07(月)16:48:03No.1299970640+
最古の仙人伝記である列仙伝にある太公望が仙人扱いできなかったらもう仙人扱いできるやつ誰もいなくなるわ
18425/04/07(月)16:55:14No.1299972021+
イナゴぶっ殺すの専門の仙人いなかったっけ

- GazouBBS + futaba-