[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2462人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744001818326.jpg-(77599 B)
77599 B25/04/07(月)13:56:58No.1299936293そうだねx15 16:27頃消えます
絶対裏切るだろこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)14:00:29No.1299936984そうだねx19
異形の能力を持つ孤児を集めて独自の集団を作るって悪役要素の塊だな
225/04/07(月)14:01:36No.1299937213そうだねx21
お前は拒むことでしか世界を作れない
弟くんと違ってな
325/04/07(月)14:02:36No.1299937429そうだねx3
裏会は結局跡目を継げない負け犬の慰め合いしているだけだったな
まぁそういう成り立ちだから当然なんだけどね
425/04/07(月)14:02:42No.1299937457そうだねx3
うわ野心を隠そうとしないじゃんこいつ…
525/04/07(月)14:03:30No.1299937635そうだねx13
>裏会は結局跡目を継げない負け犬の慰め合いしているだけだったな
>まぁそういう成り立ちだから当然なんだけどね
そのくせ何人か上の方に本物がいるのがひどいと思う
625/04/07(月)14:04:01No.1299937760+
>裏会は結局跡目を継げない負け犬の慰め合いしているだけだったな
>まぁそういう成り立ちだから当然なんだけどね
入婿の悲哀
725/04/07(月)14:04:22No.1299937836+
3年前から進歩してないけど本気出せば一年未満でお兄ちゃん超えた弟
825/04/07(月)14:04:42No.1299937911そうだねx1
かーちゃんもろとも埋めてめでたしめでたし!じゃねーよって思った
925/04/07(月)14:05:38No.1299938114+
めっちゃみんなに尊敬され慕われてるお兄ちゃん
1025/04/07(月)14:05:41No.1299938129そうだねx5
カタルシスが足りなさすぎる勿体ない作品だったと思う
料理次第ではもっと跳ねた作品だったと今でも思っている
主人公が最低限のことをちゃんとやるだけでたいだい空気だった
1125/04/07(月)14:06:17No.1299938274そうだねx2
一番盛り上がったのは序盤あたりの悪魔連れたジジイの復讐劇だったと思う
1225/04/07(月)14:06:21No.1299938288そうだねx1
すごい努力家で才能もあるけど
その才能っていうのがもう数段飛ばして上に行く奴らがトップ層にいる
1325/04/07(月)14:07:30No.1299938542そうだねx4
作者は兄ちゃんを気に入り過ぎだろって思いながら読んでた
1425/04/07(月)14:08:06No.1299938667+
男は手のひらに後継者の紋でるけど女の方はおっぱいに浮き出るのエッチだよね
1525/04/07(月)14:08:58No.1299938856そうだねx3
春日さんと副長を孕ませるんだろ?
1625/04/07(月)14:09:27No.1299938937+
ラスボスを倒した男
1725/04/07(月)14:10:48No.1299939234+
本当の本当に上の連中は力を使って術なり技を使うってラインすら超えてるから酷い
1825/04/07(月)14:11:24No.1299939368+
なんかすげぇ苦労してるイメージ
1925/04/07(月)14:12:22No.1299939602+
今で言うライナー枠のキャラクター
2025/04/07(月)14:12:29No.1299939634+
ラストバトルに主人公の弟が出てこないからお兄ちゃんが頑張らないと!
2125/04/07(月)14:12:39No.1299939671そうだねx3
少年誌の展開じゃねぇ
最後の封印にもっと見せ場よこせ
裏会の兄弟喧嘩のが緩急ついてるじゃねーか
2225/04/07(月)14:14:12No.1299940006+
>本当の本当に上の連中は力を使って術なり技を使うってラインすら超えてるから酷い
呪力消費して何かを操るじゃなくてそういう権能あるから操れますみたいな陵域
2325/04/07(月)14:14:23No.1299940064+
ラスボスが兄嫁寝取り野郎だっけ
2425/04/07(月)14:16:19No.1299940490+
まあ裏切るし…
2525/04/07(月)14:20:51No.1299941420+
主人公より社会的には成功してるしモテてるよね
2625/04/07(月)14:22:09No.1299941685そうだねx6
こんな21いるかよ
2725/04/07(月)14:25:22No.1299942334+
結界術の才能も天才レベルではあるしそれよりよっぽど潰し利く才能が突出してる兄貴
2825/04/07(月)14:26:14No.1299942480+
このおっさん頑張りすぎでは?
2925/04/07(月)14:30:15No.1299943288+
弟が舞台装置でしかなかったからサスケみたいな扱いにしておけばよかった
兄が主人公で夜会作るストーリーの方が見たかった
3025/04/07(月)14:33:38No.1299943852そうだねx7
冷静に考えると兄貴の能力もおかしいくらい強いんだが…
3125/04/07(月)14:35:50No.1299944273+
主人公と扇七郎がバトルするんかなって思ったら
小競り合い程度で終わった…
3225/04/07(月)14:36:25No.1299944382+
てかあの世界悪役があらかた滅んじゃったんだけど生半可な力とかいるのか?本人が強いかどうかより強いやつを味方にできるかにかかってると思う
つまり兄最強
3325/04/07(月)14:36:49No.1299944463そうだねx3
母親と弟が規格外過ぎる
3425/04/07(月)14:39:43No.1299945019+
かーちゃんあんな人外みたいな奴なのに子だくさんなのいいよね
3525/04/07(月)14:39:53No.1299945051+
>冷静に考えると兄貴の能力もおかしいくらい強いんだが…
というか結界術が便利すぎる
異能は日常生活j役に立たないことも多いのにコレ使い勝手良すぎる
3625/04/07(月)14:39:56No.1299945056+
>てかあの世界悪役があらかた滅んじゃったんだけど生半可な力とかいるのか?本人が強いかどうかより強いやつを味方にできるかにかかってると思う
>つまり兄最強
何かあったら弟と龍の人と鬼の人と入婿さんが味方になってくれるだろうからな…
3725/04/07(月)14:40:15No.1299945112+
あの母ならあの子供をどうにか消し去る方法思い付けないのかな?正直まともに生きれないのを無理やり生かしてる状態なんだから死なせた方がいいと思うんだよな…
3825/04/07(月)14:40:42No.1299945214+
弟の極限無想状態の跳ね方がエグかったな
あれでさえ潜在能力を全然出しきれてないらしいし
3925/04/07(月)14:40:44No.1299945218+
弟はあの後も修行し続ければかーちゃん連れ帰れる可能性があるレベルだからな
4025/04/07(月)14:41:38No.1299945393+
>かーちゃんもろとも埋めてめでたしめでたし!じゃねーよって思った
なので次回作のバードメンは超越者枠の奴も含めて日常に帰らせる終わりになった
4125/04/07(月)14:41:51No.1299945439+
裏会が負け組の掃きだめなだけだったらまだ救いがあったと思う
裏会のトップ層が自分でやめた正統後継者と正統もクソもない強者と付き合いの入り婿で負け組は下の方なのが止め過ぎる
4225/04/07(月)14:43:20No.1299945746+
弟がめちゃ強いのは開祖の血が色濃く出てるのかね
母もめちゃ強いしあの世界で一二を争うくらいエリート家系だと思う
4325/04/07(月)14:43:47No.1299945840+
21の風格かよ
4425/04/07(月)14:44:23No.1299945965+
六郎が最後まで強すぎて大体あいつが出張れば勝てる
4525/04/07(月)14:44:49No.1299946056+
>弟はあの後も修行し続ければかーちゃん連れ帰れる可能性があるレベルだからな
それ出来るなら母超えてることになるけど流石にそこまでは…
4625/04/07(月)14:45:25No.1299946160そうだねx5
>弟がめちゃ強いのは開祖の血が色濃く出てるのかね
>母もめちゃ強いしあの世界で一二を争うくらいエリート家系だと思う
母が開祖より強いから単純に偶然2世代続いてバグった天才が出ただけのような・・・
4725/04/07(月)14:45:50No.1299946237+
>>弟はあの後も修行し続ければかーちゃん連れ帰れる可能性があるレベルだからな
>それ出来るなら母超えてることになるけど流石にそこまでは…
なれる
可能性はある
4825/04/07(月)14:45:57No.1299946266+
>お前は拒むことでしか世界を作れない
>弟くんと違ってな
このあと物理的に世界を作れちゃうようになっちゃう弟
4925/04/07(月)14:46:40No.1299946421そうだねx6
>>お前は拒むことでしか世界を作れない
>>弟くんと違ってな
>このあと物理的に世界を作れちゃうようになっちゃう弟
なんなら長男も手札で1番強いから使わざる負えないだけで拒むことに向いているわけでもない・・・
5025/04/07(月)14:49:25No.1299946974+
拒めるならそんな中途半端な立ち位置にいないもんな
5125/04/07(月)14:50:52No.1299947238+
家族が光りすぎて闇落ちできないし
闇落ちしても大して強くないので活躍できない男
5225/04/07(月)14:52:01No.1299947470+
>家族が光りすぎて闇落ちできないし
>闇落ちしても大して強くないので活躍できない男
裏会の総帥倒す活躍したし…
5325/04/07(月)14:52:09No.1299947491そうだねx1
まさかのフレッシュ枠
5425/04/07(月)14:52:33No.1299947571+
気づいたら年下になってる…
5525/04/07(月)14:55:12No.1299948101+
ケツかいい師
5625/04/07(月)14:56:36No.1299948443+
裏会は婿養子さんはガチに強い人だったよね
5725/04/07(月)14:57:28No.1299948619+
弟は強いというかおもしれー男…ってのが刺さった
5825/04/07(月)15:02:47No.1299949583+
スレ画龍になれなかった鯉
それでいいんだ…
5925/04/07(月)15:04:30No.1299949923+
>21の風格かよ
異様に貫禄あるから忘れがちなんだけど
一般社会にこれから出ても十分間に合う年齢なんだよな…
6025/04/07(月)15:06:24No.1299950273+
良守の才能は烏森抜きで作中トップクラスで戦闘に限れば七郎に劣るかなってぐらい
結界術の真髄は戦闘なんかじゃないのとまだまだ発展途上の段階でこれなのが恐ろしいが
6125/04/07(月)15:06:58No.1299950390+
主人公のポテンシャル盛られてもこのおっさんの方が面白いんだよな…
6225/04/07(月)15:07:03No.1299950408+
龍になりそこねた鯉
って評価がこの上なく合う男
6325/04/07(月)15:07:14No.1299950440そうだねx4
というか敵…敵?側もなんかこう…言葉にしにくい感じというか…
こう…こうさぁ!
6425/04/07(月)15:07:27No.1299950487+
>主人公のポテンシャル盛られてもこのおっさんの方が面白いんだよな…
弟は龍だけどこの兄ちゃん芸術にもなれるし…
6525/04/07(月)15:07:41No.1299950533+
>というか敵…敵?側もなんかこう…言葉にしにくい感じというか…
>こう…こうさぁ!
初代がカスすぎる
6625/04/07(月)15:08:08No.1299950629+
弟が強いのパワーくらいで本編中にも言われてた気がするけど兄貴の方が才能や人格は開祖に近いと思う
6725/04/07(月)15:08:14No.1299950656+
絶妙な年齢設定だと思う21
6825/04/07(月)15:08:44No.1299950758+
周りが人外やら数百年生きてる奴らであることを考えると
21でこんだけやれてるこの人も異常に強いと思う
6925/04/07(月)15:08:52No.1299950779+
>弟が強いのパワーくらいで本編中にも言われてた気がするけど兄貴の方が才能や人格は開祖に近いと思う
というか弟は母親に近い力でいえば
近くあってしまった
7025/04/07(月)15:09:08No.1299950839+
アイツはアイツでマジで入ったら完全アウトなバリア作れるの化け物すぎる…
7125/04/07(月)15:09:19No.1299950883+
>周りが人外やら数百年生きてる奴らであることを考えると
>21でこんだけやれてるこの人も異常に強いと思う
良守が狂ってるだけで兄貴も十分やばいしな…
7225/04/07(月)15:09:29No.1299950931+
>というか敵…敵?側もなんかこう…言葉にしにくい感じというか…
志々雄はよかったよ
7325/04/07(月)15:09:48No.1299951010+
終盤の決戦で知らないやつらが活躍する
7425/04/07(月)15:10:05No.1299951054そうだねx1
>弟が強いのパワーくらいで本編中にも言われてた気がするけど兄貴の方が才能や人格は開祖に近いと思う
人格が開祖に近いは酷くない?
7525/04/07(月)15:10:08No.1299951062+
母親のビルドだよ良守は
つまり歴代で2番目くらいにヤバい
7625/04/07(月)15:10:49No.1299951216+
主人公最後の活躍が世界を終わらせる呪いと止める所
7725/04/07(月)15:11:03No.1299951263そうだねx1
裏会は実家継げなかった負け犬の互助会だよってめっちゃ初期にジジイが言ってたの読み返して気づいた
7825/04/07(月)15:11:37No.1299951359+
良守は硬くて強い結界張ればそれで解決しちゃうから小技磨いてる兄貴の方が歳重ねてるのもあって色々上手い
無想覚えたし必要になったらガンガン習得できるのが良守だけど本編後はもう必要なさそうだから分からん
7925/04/07(月)15:11:38No.1299951364そうだねx2
龍になり損なった鯉
は的確なんだけど龍だった母親は結局化け物扱いで内側に行っちゃったし
龍になってしまった良守は良守で結界師辞めちゃったし
鯉でいいんだよ…
8025/04/07(月)15:11:59No.1299951424そうだねx3
>裏会は実家継げなかった負け犬の互助会だよってめっちゃ初期にジジイが言ってたの読み返して気づいた
最初から負け犬集団だよって明示しててマジでそんな事なのか…ってなるの初めてかもしれん…
8125/04/07(月)15:12:15No.1299951482+
かーちゃんはかーちゃんで一体何なんだよアレ
8225/04/07(月)15:12:20No.1299951496+
>>というか敵…敵?側もなんかこう…言葉にしにくい感じというか…
>志々雄はよかったよ
限か火黒か一瞬迷う言い方やめろ
8325/04/07(月)15:12:37No.1299951561そうだねx1
最終的な落としどころというか宙心丸と母親もこう…こうさぁ!ってなる
8425/04/07(月)15:12:37No.1299951562+
>かーちゃんはかーちゃんで一体何なんだよアレ
何って…
龍だが?
8525/04/07(月)15:12:49No.1299951605+
絶界?ダメージカットだし咄嗟の防御用以外でいらないな!
多重結界?一重の出力あげればじゅうぶんだな!
8625/04/07(月)15:13:00No.1299951638+
>最終的な落としどころというか宙心丸と母親もこう…こうさぁ!ってなる
良守がそれを一番身に沁みて噛み締めちゃってるのいいよね…
8725/04/07(月)15:13:40No.1299951750+

普通の人
龍になれなかった鯉
8825/04/07(月)15:14:32No.1299951926+
でもまっさん一番好き
若くて無謀で家族大好きなのいい…
8925/04/07(月)15:14:40No.1299951953+
一番悲惨なのは修行とかもしてたけどお役目全部終わって一切活躍のなかった末の弟
9025/04/07(月)15:14:44No.1299951967+
>かーちゃんはかーちゃんで一体何なんだよアレ
無想しすぎて心を無くした
9125/04/07(月)15:15:24No.1299952079+
この女と子供を3人も…?
9225/04/07(月)15:15:30No.1299952097そうだねx1
時音が結界師として結構エグい性能してた気がする
9325/04/07(月)15:15:44No.1299952149+
開祖殴るシーンいいよね
9425/04/07(月)15:16:03No.1299952205そうだねx3
>一番悲惨なのは修行とかもしてたけどお役目全部終わって一切活躍のなかった末の弟
あんなお役目終わってていいだろ
9525/04/07(月)15:16:08No.1299952222+
日永月久兄弟(兄弟ではない)の周り少年漫画とは思えないレベルでぐちゃぐちゃすぎる…
9625/04/07(月)15:16:22No.1299952273+
>一番悲惨なのは修行とかもしてたけどお役目全部終わって一切活躍のなかった末の弟
活躍はしただろ
全方位曇らせマシーンになっただけで
9725/04/07(月)15:16:45No.1299952365そうだねx1
ハガレンになれなかった漫画
9825/04/07(月)15:17:04No.1299952430+
龍にはなれなかったけど人の世に寄り添えるのは鯉だから
鯉でいいんだよ
9925/04/07(月)15:17:41No.1299952541そうだねx1
>時音が結界師として結構エグい性能してた気がする
当たり判定消失は作中屈指のいかれ技だと思う
10025/04/07(月)15:17:44No.1299952552そうだねx2
>あんなお役目終わってていいだろ
オカマ犬の幽霊と毎晩学校でバケモン倒す役目なんて要らないよな!
いやマジで要らないな…
10125/04/07(月)15:18:02No.1299952609そうだねx3
自分の代で全部終わらせるために良守が頑張ったんだから弟とか次の代に役目がなくてもいいだよ…
10225/04/07(月)15:18:23No.1299952674+
この作者の新作は割とのんびり進んでる印象
10325/04/07(月)15:18:38No.1299952733+
絵はすげえ上手いし少年漫画的なのに話が世知辛過ぎる
10425/04/07(月)15:19:21No.1299952862そうだねx2
なんか画像の兄貴は絶界に適正があるっぽいように見えてぜんぜん無い
10525/04/07(月)15:19:23No.1299952870+
後半は犬ども全然でない
10625/04/07(月)15:20:11No.1299953013+
良守の相棒はシグマだからな…
10725/04/07(月)15:20:56No.1299953154そうだねx5
お前の作ってくれた世界は最高だ!
10825/04/07(月)15:21:28No.1299953257+
>お前の作ってくれた世界は最高だ!
☹️
10925/04/07(月)15:21:38No.1299953288+
斑尾は初代の相棒…ってコト!?
11025/04/07(月)15:22:10No.1299953395+
斑尾過去編がかっけえんだ
11125/04/07(月)15:22:25No.1299953442+
>良守の相棒はシグマだからな…
マジなのやめろ
11225/04/07(月)15:22:45No.1299953506そうだねx1
>斑尾は初代の相棒…ってコト!?
初代に発情してるの結構キモかった
11325/04/07(月)15:22:52No.1299953537+
しぐまが羽の生えた蛇っぽいのいいよね
これ龍では?
11425/04/07(月)15:23:29No.1299953667+
>なんか画像の兄貴は絶界に適正があるっぽいように見えてぜんぜん無い
逸れ者達を集めて互助団体運営するような奴が拒絶得意なわけねえだろ!という身も蓋もない話
というか結界術の適正って全体的に大分非人間的なもの求められる気がする
11525/04/07(月)15:24:02No.1299953764そうだねx3
裏切り者というよりは自分の期待が現実に裏切られ続けた人だよねスレ画
…そんなやつ結構多いなこの漫画
11625/04/07(月)15:24:26No.1299953852そうだねx4
好きだった人妻を悪魔に再現させてる博士いいよね
11725/04/07(月)15:24:41No.1299953901+
まっさんは闇堕ち詐欺をやめろ
11825/04/07(月)15:24:48No.1299953926+
しぐまのフォルムとかスレ画の鯉とか
たぶん連載開始から既に立ち位置は決めてあったんだろうな…
11925/04/07(月)15:25:00No.1299953968+
最強が最良じゃないが一番好き
まあ結果はアレだったけど…
12025/04/07(月)15:25:11No.1299954003+
>>斑尾は初代の相棒…ってコト!?
>初代に発情してるの結構キモかった
鋼夜かわいそ
12125/04/07(月)15:25:33No.1299954081+
本当にかわいそうなのは何者にもなれない3男だよ
12225/04/07(月)15:25:42No.1299954104+
>好きだった人妻を悪魔に再現させてる博士いいよね
再登場してくれなかった…
12325/04/07(月)15:25:48No.1299954118+
メインどころの話でも主人公接点皆無で話進むことが多いの無情過ぎる
12425/04/07(月)15:25:49No.1299954123そうだねx1
弟が修行次第で母ちゃんの域にたどり着けるくらいの才能があったのがね
12525/04/07(月)15:26:04No.1299954173そうだねx3
バトル物の精神修行したやつが日常生活に活用してるの始めてみた
悲しいって感情を極限夢想で抑えるな
12625/04/07(月)15:26:24No.1299954263+
>本当にかわいそうなのは何者にもなれない3男だよ
クソブラック業界に関わる才能があって何のメリットがあるの?
12725/04/07(月)15:26:28No.1299954278そうだねx3
>本当にかわいそうなのは何者にもなれない3男だよ
あいつは異能の世界とか気にせず普通に生きれば充分だ…
12825/04/07(月)15:27:03No.1299954402+
>本当にかわいそうなのは何者にもなれない3男だよ
まあそういうのも含めて割り切って現実のところで努力してるから自己の悩みという意味だと一番早く離脱してる
早く大人になる必要があったというのはまあ切ないかもしれない
12925/04/07(月)15:28:13No.1299954676+
学生時代から毎日夜勤辛過ぎるよね…
13025/04/07(月)15:28:16No.1299954694+
良守は一般世間で生きるとしたら九九ができないバカだから厳しい
13125/04/07(月)15:28:31No.1299954752そうだねx1
毎晩学校行って守って放課後も修行みたいなの多いし継ぐようなもんじゃないよ
13225/04/07(月)15:28:51No.1299954811そうだねx3
異能の世界に浸れば浸るほどマジ糞でしかないから兄貴たちが全部おっかぶってくれた三男は一番勝ち組
13325/04/07(月)15:29:20No.1299954897+
正統継承者達は烏森消えたら一般人の生活に進んでるのに兄貴は異能者としての生活のままなのが悲しい
13425/04/07(月)15:29:45No.1299954966そうだねx2
>異能の世界に浸れば浸るほどマジ糞でしかないから兄貴たちが全部おっかぶってくれた三男は一番勝ち組
次男も足洗えそうだし
長男は頑張れ
13525/04/07(月)15:30:07No.1299955042+
裏会のなんかリアルな寄せ集め感
13625/04/07(月)15:30:09No.1299955047+
今更だけど良守まだ中学生だったんだよな…
13725/04/07(月)15:30:15No.1299955077+
>正統継承者達は烏森消えたら一般人の生活に進んでるのに兄貴は異能者としての生活のままなのが悲しい
その分ハーレムできるし…
13825/04/07(月)15:30:23No.1299955102+
流派として精神修行が大事で実際効果もあるのに絶界に必要な素養はどっちかっていうと世界を拒絶した闇堕ち系ラスボスメンタルだから誰も向いてないよこの術・・・
13925/04/07(月)15:30:47No.1299955189そうだねx3
志々雄みたいなやつに殺された志々尾いたよな
14025/04/07(月)15:31:06No.1299955246+
兄貴は異能の世界で生きたい人っぽさがあるから裏会で頑張ってるでいいんじゃないかな…
14125/04/07(月)15:31:26No.1299955311+
人の心も親の心も分からないけど子作りはいっぱいした女
14225/04/07(月)15:31:28No.1299955317+
>次男も足洗えそうだし
>長男は頑張れ
次男の才能は絶対に狙われるし本当に足を洗えるかは長男が頑張って抑えられるかにかかっていると思う
14325/04/07(月)15:31:37No.1299955338+
総帥を倒す予言を聞いてうきうきになるお兄ちゃん
14425/04/07(月)15:31:52No.1299955381そうだねx3
兄貴はもう夜行自体がもう慈善福祉みたいなもんだし…
14525/04/07(月)15:32:03No.1299955425+
志々尾の後釜二人がどうもノレなかったわ
14625/04/07(月)15:32:10No.1299955457+
時音の結界が便利すぎない?
14725/04/07(月)15:32:29No.1299955530+
>この女と子供を3人も…?
次男で方印出たよ!よかったね!
それはそうと三男作ります
14825/04/07(月)15:33:12No.1299955697+
>時音の結界が便利すぎない?
最強技だから…
14925/04/07(月)15:33:19No.1299955728+
>人の心も親の心も分からないけど子作りはいっぱいした女
正直設定だけならすごい股間に来る
15025/04/07(月)15:33:57No.1299955875+
>次男で方印出たよ!よかったね!
>それはそうと三男作ります
夫妻の仲が良い
15125/04/07(月)15:33:59No.1299955881+
>>この女と子供を3人も…?
>次男で方印出たよ!よかったね!
>それはそうと三男作ります
もう建前すらない…
15225/04/07(月)15:34:05No.1299955898+
兄貴はかわいい嫁とケツ叩いてくれる美人な副官いるし慕ってくれる部下が大量にいて居場所あるしな
裏会内でもクソ強いケツモチに気に入られてるし割と理想的な形に落ち着いたと思う
15325/04/07(月)15:34:06No.1299955903+
ラスボスがネトラレ男
15425/04/07(月)15:34:58No.1299956078+
時音の父親と良守の母親はなんかそういうのないのか
15525/04/07(月)15:35:01No.1299956088+
>なんか画像の兄貴は絶界に適正があるっぽいように見えてぜんぜん無い
世界への憎しみとかあればすごい強くなるんだろうけど兄貴の拒みパワーのリソースって「裏会上層部ムカつく〜!」くらいしかない…
15625/04/07(月)15:35:16No.1299956130+
夜行はちょっと裏会の下請けとしては光の団体すぎる
15725/04/07(月)15:35:20No.1299956145そうだねx1
裏会は落ちこぼれの互助会!
数人バグみたいな奴もいる
15825/04/07(月)15:35:37No.1299956202+
>流派として精神修行が大事で実際効果もあるのに絶界に必要な素養はどっちかっていうと世界を拒絶した闇堕ち系ラスボスメンタルだから誰も向いてないよこの術・・・
母ちゃんは才能と感情が表に出てこないって性質が組み合わさってバケモノになった
良守は才能はあるが感情面は普通なので才能に振り回されていた
長男は…
15925/04/07(月)15:35:49No.1299956245+
野心を抱くような奴だったとしても秒で頓挫する程に絶望的な差がある
16025/04/07(月)15:36:26No.1299956358+
>>なんか画像の兄貴は絶界に適正があるっぽいように見えてぜんぜん無い
>世界への憎しみとかあればすごい強くなるんだろうけど兄貴の拒みパワーのリソースって「裏会上層部ムカつく〜!」くらいしかない…
正統後継者の弟も妬ましいし!!!
あっでもやっぱ弟として大切!
16125/04/07(月)15:36:35No.1299956393+
というか良守中心定めろって言ったら普通に出来てるからそもそも負の感情とかいらなそうなのが
16225/04/07(月)15:36:37No.1299956400+
>>なんか画像の兄貴は絶界に適正があるっぽいように見えてぜんぜん無い
>世界への憎しみとかあればすごい強くなるんだろうけど兄貴の拒みパワーのリソースって「裏会上層部ムカつく〜!」くらいしかない…
かーちゃんがあんまり帰ってこないこと以外あんなまともな家庭で拗らせるには限度がある
16325/04/07(月)15:36:39No.1299956407+
>流派として精神修行が大事で実際効果もあるのに絶界に必要な素養はどっちかっていうと世界を拒絶した闇堕ち系ラスボスメンタルだから誰も向いてないよこの術・・・
なんか他人との関わりにメリットを問うやついるじゃん
16425/04/07(月)15:36:59No.1299956477+
七郎が理想の自分の到達点見てアレ違うわってなって浄化されるのウケる
16525/04/07(月)15:37:36No.1299956592+
>裏会は落ちこぼれの互助会!
>数人バグみたいな奴もいる
兄貴もバグ寄りでは
16625/04/07(月)15:37:46No.1299956635+
まあ裏切ったよね
総帥と一客殺したし
16725/04/07(月)15:38:47No.1299956806+
裏切り者に圧かけてる所もなんかちゃんと組織のトップやってるだけだしただの優しいお兄ちゃんすぎる
16825/04/07(月)15:38:57No.1299956841+
>>裏会は落ちこぼれの互助会!
>>数人バグみたいな奴もいる
>兄貴もバグ寄りでは
超越者みたいな力ある癖してご隠居気取りで混じってる連中とは格が違う
兄貴も正統後継者じゃないけど頑張って力付けた組じゃん
16925/04/07(月)15:39:40No.1299956978+
>>裏会は落ちこぼれの互助会!
>>数人バグみたいな奴もいる
>兄貴もバグ寄りでは
あの家は先代と当代がね…
17025/04/07(月)15:39:52No.1299957018+
>七郎が理想の自分の到達点見てアレ違うわってなって浄化されるのウケる
浄化(自分の所の土地神様を暗殺)
17125/04/07(月)15:39:56No.1299957038+
>まあ裏切ったよね
>総帥と一客殺したし
総帥を殺すのはお前だ…からの「おっ自殺の名所発見伝」されただけはマジでひどい
17225/04/07(月)15:39:59No.1299957047+
十二人会も強いんだけど正統後継者的な奴らの格が違う
17325/04/07(月)15:40:01No.1299957067+
結界術がバグみたいなもんではある
17425/04/07(月)15:40:10No.1299957093そうだねx1
>>裏会は落ちこぼれの互助会!
>>数人バグみたいな奴もいる
>兄貴もバグ寄りでは
上に竜姫とか日月兄弟(兄弟ではない)とかぬらちゃんいるからバグではないかなって
17525/04/07(月)15:40:17No.1299957121+
全部読んだけど面白いけど救われない話すぎる…いやあのクソみたいな世界でかなりの軟着陸なんだが…
17625/04/07(月)15:40:28No.1299957158+
兄貴も頑張ってるけど総帥達抜きにしてもちょっと本気出したら漏れた妖気で周辺の奴が勝手に死んで行く竜姫とか一声かけたら数百の鬼がぶちころしにくるお婆ちゃんとかと同じ段階とは・・・
17725/04/07(月)15:40:48No.1299957220+
>結界術がバグみたいなもんではある
割と序盤からバグっぽい動きしてたもんな…
17825/04/07(月)15:40:51No.1299957230+
>かーちゃんがあんまり帰ってこないこと以外あんなまともな家庭で拗らせるには限度がある
ジジイも頭固くて厳しいだけの老人みたいな見た目しといて内面が世話焼きで家族にも優しすぎる
17925/04/07(月)15:41:27No.1299957333+
兄貴も相当強いけど七郎にやられた連中にすら真正面からじゃ恐らく勝てんしなぁ
龍脈マンとか死体マンとか七郎にはのされてるけど術者としては普通に上澄みだし…もっと上がいるってだけで
18025/04/07(月)15:41:31No.1299957347そうだねx1
兄貴はすごいけど凄いのベクトルが違うっていうか…
18125/04/07(月)15:41:34No.1299957361+
>全部読んだけど面白いけど救われない話すぎる…いやあのクソみたいな世界でかなりの軟着陸なんだが…
大変な大混乱で犠牲者もたくさん出たけど長生きしてた化け物は消えてどさくさに紛れて邪魔な奴ら粛清出来たしハッピーエンド!
18225/04/07(月)15:41:43No.1299957394+
そういう生き物として産まれてきたから強いが絶対的な価値観過ぎる
18325/04/07(月)15:41:58No.1299957440+
あんなヒーヒー言いながら倒した一郎達が瞬殺されてるのは割とインパクト凄かった
18425/04/07(月)15:42:17No.1299957491+
>兄貴はすごいけど凄いのベクトルが違うっていうか…
中間管理職としての凄さ
18525/04/07(月)15:42:26No.1299957523+
神とか世界に愛された存在には勝てないとかいうパワーバランス
18625/04/07(月)15:42:36No.1299957548+
お兄ちゃん扇ガッツァイダーに苦戦する程度だからな...
18725/04/07(月)15:42:59No.1299957633+
まあ竜姫さまの「これからもっと頑張ってかなきゃ」って評価が適切だよね兄貴
18825/04/07(月)15:43:03No.1299957639+
間違いなく面白いんだがダークな話すぎる…!
18925/04/07(月)15:43:36No.1299957745+
>ジジイも頭固くて厳しいだけの老人みたいな見た目しといて内面が世話焼きで家族にも優しすぎる
お隣さんの世話も焼く
こいつらなんで対立してんだ
19025/04/07(月)15:43:45No.1299957773+
一方弟は使命を果たした後ただの一般パティシェになっていた
19125/04/07(月)15:43:49No.1299957788+
善性をちゃんと持ってる実力者で人を纏める才能は随一だから…
19225/04/07(月)15:43:49No.1299957789+
禁忌犯して6馬力の一郎相手に自前の結界術だけである程度戦えてただけでも凄い方なんだけどな
上位クラスが素で人間辞めてて次元が違うから…
19325/04/07(月)15:43:58No.1299957811+
>兄貴も頑張ってるけど総帥達抜きにしてもちょっと本気出したら漏れた妖気で周辺の奴が勝手に死んで行く竜姫とか一声かけたら数百の鬼がぶちころしにくるお婆ちゃんとかと同じ段階とは・・・
めんどいし隠居しよ…くらいの感覚で裏会いるやつはやっぱり強い
野心あるやつは…
19425/04/07(月)15:44:10No.1299957855+
母ちゃんや良守はおかしいけど他家の正統後継者も化け物揃いなんだよね
19525/04/07(月)15:44:26No.1299957910+
婿養子さんもあんだけ森では総力戦になってた黒兜さくっと細切れにする強さだし本物は別格なのよね・・・
19625/04/07(月)15:44:28No.1299957916+
こんな楽しくない状況でそれでなんとか足掻いてるのはすごい
19725/04/07(月)15:44:29No.1299957919そうだねx3
>母ちゃんや良守はおかしいけど他家の正統後継者も化け物揃いなんだよね
まず時音がヤバい
19825/04/07(月)15:44:39No.1299957956そうだねx4
×6してあんなもんなのはやっぱ才能無いわ…
19925/04/07(月)15:44:40No.1299957960+
兄ちゃんは結局絶界一本で最後まで行ったっけ?
20025/04/07(月)15:44:50No.1299957988+
良守は烏森補正無しでも七郎とそれなりに勝負になってるから間違いなく化物側なんだよな
20125/04/07(月)15:45:11No.1299958047+
もっとこう…弟への妬みとか才能の格差からくる絶望とかでパワーアップしろや!!!
20225/04/07(月)15:45:29No.1299958104+
入り婿とか当たり前みたいに黒兜細切れにしてるし非正統派集団とはいえ普通に化け物しかいないよあの組織
20325/04/07(月)15:45:33No.1299958115+
裏切るしクソ強い兄貴ポジと思うじゃないですか
20425/04/07(月)15:45:46No.1299958158+
扇の嫌がらせターンはストレス溜まる
詰めの段階入ったらなんか死んでる
20525/04/07(月)15:45:52No.1299958179+
>良守は烏森補正無しでも七郎とそれなりに勝負になってるから間違いなく化物側なんだよな
まず土地神付きの正統後継者の上仕事で経験豊富な七郎と戦いになる時点で上澄みの上澄みすぎる
20625/04/07(月)15:46:05No.1299958214そうだねx1
>もっとこう…弟への妬みとか才能の格差からくる絶望とかでパワーアップしろや!!!
才能は妬ましいけどいい弟だし…
20725/04/07(月)15:46:09No.1299958227そうだねx3
>もっとこう…弟への妬みとか才能の格差からくる絶望とかでパワーアップしろや!!!
無道さんのレス
20825/04/07(月)15:46:23No.1299958280+
正当後継者とか実家を恨んでるとおもったか!!
めっちゃ大事に思ってるわ!!!!
20925/04/07(月)15:46:25No.1299958288+
>才能は妬ましいけどいい弟だし…
闇に堕ちきれてなさすぎる…
21025/04/07(月)15:46:45No.1299958351そうだねx2
火黒の
全てを断ち切り裂いて何も残らなければいいと
ってフレーズが頭に残っている
21125/04/07(月)15:46:47No.1299958356+
兄貴は優しすぎる
21225/04/07(月)15:47:10No.1299958418+
なんやかんやで絶界のおかげで洗脳回避できてるからな
21325/04/07(月)15:47:17No.1299958442+
>>良守は烏森補正無しでも七郎とそれなりに勝負になってるから間違いなく化物側なんだよな
>まず土地神付きの正統後継者の上仕事で経験豊富な七郎と戦いになる時点で上澄みの上澄みすぎる
しかもまだ中学生である
21425/04/07(月)15:47:23No.1299958460+
兄貴も初登場時は弟より段違いに強かったし…
21525/04/07(月)15:47:32No.1299958487+
>正当後継者とか実家を恨んでるとおもったか!!
>めっちゃ大事に思ってるわ!!!!
でも毎日すんごい才能見せつけられるのしんどいから出てくわ!
21625/04/07(月)15:47:45No.1299958520+
規格外の才能があるわけでもなく積み重ねの少ない若造の割には凄いよまさもり
若いのあまりにも不利過ぎる
21725/04/07(月)15:48:07No.1299958607+
父親も弟も一番下の弟もめっちゃ自分を心配してくれてる……
21825/04/07(月)15:48:21No.1299958646+
>なんやかんやで絶界のおかげで洗脳回避できてるからな
兄貴レベルでも回避できるんだからすげーぜ結界術!!
21925/04/07(月)15:48:32No.1299958682+
なんか未練タラタラなナンバー2
なんか未練タラタラな研究者
なんか全部どうでも良さそうな狐様
黒芒楼も終わってみれば火黒しかヤバい奴居なかった…
22025/04/07(月)15:48:45No.1299958721+
お前が洗脳をやる素振りを感知した時点で俺ごと滅するのシーンは非の打ち所なくかっこよかったよ兄貴
22125/04/07(月)15:48:52No.1299958743+
無道さんも色々技作って頑張ってたけど多分婿養子と戦ったら割と一方的なんだろうなって
妖混じりのフィジカルで高速移動しながら黒兜が豆腐レベルの飛び道具で弾幕ゲーしてくるのはシンプルな暴力過ぎる・・・
22225/04/07(月)15:48:55No.1299958756+
>>なんやかんやで絶界のおかげで洗脳回避できてるからな
>兄貴レベルでも回避できるんだからすげーぜ結界術!!
兄貴レベルでも総帥を殺すこともできる!
22325/04/07(月)15:49:15No.1299958813+
かーちゃんも弟も才能の化け物すぎて引くわ…それはそうと家族は大事
22425/04/07(月)15:49:21No.1299958834+
結界術が割とクソチートな技だと思う…
見ろよ明らかにイマイチな扇一門…
22525/04/07(月)15:49:26No.1299958849+
結界術の中で飛び抜けて効果あった技術が無想なのに拒絶心から作る絶界はその恩恵受けられなさそうで不憫
22625/04/07(月)15:50:05No.1299958984+
>兄貴レベルでも総帥を殺すこともできる!
やめなー!
22725/04/07(月)15:50:06No.1299958987+
イメクラやらされて尊厳破壊されてる上位悪魔さん
22825/04/07(月)15:50:08No.1299958995そうだねx2
>黒芒楼も終わってみれば火黒しかヤバい奴居なかった…
ボスの狐は弱ってても結局格が高いから普通に力あるし強いんだけどマジでやる気なくて良守に力与えたりしてるからな
22925/04/07(月)15:50:17No.1299959023+
時音もチートだけど雪村はババアが良守タイプでもっとヤバいんだっけ
23025/04/07(月)15:50:19No.1299959031+
いろいろ終わったあとだとお兄ちゃんは望むものは手に入れられなかったけど現代で考えれば十分すごい人だと思う
絶界使いでも人望はあるんだし組織運営とか弟には無理だし背負わせなくていいものだし
23125/04/07(月)15:50:24No.1299959050+
>結界術が割とクソチートな技だと思う…
>見ろよ明らかにイマイチな扇一門…
お兄ちゃんの部下とか見るとそもそも一般的術者や妖混じりのレベル自体がそんなもんというか
23225/04/07(月)15:50:25No.1299959055そうだねx3
>結界術が割とクソチートな技だと思う…
>見ろよ明らかにイマイチな扇一門…
七郎だけでお釣りがくるから...
23325/04/07(月)15:50:25No.1299959060+
>規格外の才能があるわけでもなく積み重ねの少ない若造の割には凄いよまさもり
>若いのあまりにも不利過ぎる
良守はやる気さえあればちょっとした修行とヒントで強くなるからね
実家でアレを見せられてたら一緒には暮らせないよな
23425/04/07(月)15:50:27No.1299959068+
はー?めっちゃ風とか操れまするがー?
23525/04/07(月)15:50:58No.1299959160+
>イメクラやらされて尊厳破壊されてる上位悪魔さん
あの人も異質な上にエンジョイ勢だった…
23625/04/07(月)15:51:25No.1299959239+
あんな化物しかいない環境じゃなきゃ十分上積みなのにね…
23725/04/07(月)15:51:36No.1299959269そうだねx4
国防労編の少年漫画としての完成度の高さ好き
23825/04/07(月)15:51:46No.1299959302+
間流結界術は派生技も豊富だけど力があるならメインの四角作って潰すが結局最強だよな
23925/04/07(月)15:51:46No.1299959304+
予言によると総帥を討つのは君らしい!
24025/04/07(月)15:52:01No.1299959351+
兄貴は割と型落ち感あるのに最後まで喰らい付いたからな
24125/04/07(月)15:52:09No.1299959378+
兄貴は女から刺されないように気をつけた方がいい
24225/04/07(月)15:52:11No.1299959382+
初期の簡易結界が想像以上に使い勝手いいなって今だと思う
ゴキブリを紙指定の結界で閉じ込めて移動させてから滅はマジで欲しい
24325/04/07(月)15:52:35No.1299959470+
>予言によると総帥を討つのは君らしい!
吐きそう
24425/04/07(月)15:52:45No.1299959500+
>>ジジイも頭固くて厳しいだけの老人みたいな見た目しといて内面が世話焼きで家族にも優しすぎる
>お隣さんの世話も焼く
>こいつらなんで対立してんだ
墨村と雪村には「うちの孫が一番可愛い」という根深い対立があるから…
24525/04/07(月)15:52:52No.1299959526+
>時音もチートだけど雪村はババアが良守タイプでもっとヤバいんだっけ
時婆さんは良守に近いパワーに感覚型の天才の技量付けたヤベー奴
時音と逆に自分以外の空間をいじくって次元間の道作ったりする
24625/04/07(月)15:52:54No.1299959537+
移動補助防御攻撃補助に使えて便利すぎるよ間流結界術
24725/04/07(月)15:53:13No.1299959599+
結界術だけ利便性が高すぎる
24825/04/07(月)15:53:54No.1299959720+
>国防労編の少年漫画としての完成度の高さ好き
あそこで人気固まって
神祐地争奪戦でちょっとごちゃごちゃして読者わからなくなって
総帥が動き出してからまた面白くなってきたなってなった
24925/04/07(月)15:54:02No.1299959743+
こんな凄い術全員覚えれば良いのに…無理なんだが
25025/04/07(月)15:54:49No.1299959878+
結界術って速く動く相手にはどうしようもないんだけどどう対策してたっけ
25125/04/07(月)15:55:19No.1299959981+
フレッシュ枠なだけあってまだ伸び代ある筈が真面目な性格なばかりに責任あるまとめ役をやってる
25225/04/07(月)15:55:37No.1299960036+
絶界は初登場時と違って頼もしい技ではなくなつたけど魂蔵洗脳のクソコンボに耐性があるのは間違いなく貴重で有用だったし…
25325/04/07(月)15:55:53No.1299960080+
>結界術って速く動く相手にはどうしようもないんだけどどう対策してたっけ
相手が近付いてきたところをクソデカ真界でカウンター
25425/04/07(月)15:55:55No.1299960084そうだねx1
もっと速く結界張るけど?
25525/04/07(月)15:56:04No.1299960114+
無道さんはあの能力の総帥にどうやってトラウマになるまでボコされたんだろう
25625/04/07(月)15:56:12No.1299960139そうだねx1
相手が動く範囲ごと囲めばええ!
25725/04/07(月)15:56:18No.1299960156+
>結界術って速く動く相手にはどうしようもないんだけどどう対策してたっけ
移動先予測したりデカく囲ったり
25825/04/07(月)15:56:23No.1299960174+
めちゃくちゃ気合い入れて術使うより何も考えず落ち着いてやる方が威力も精度も上だよって方式は珍しいと思う
25925/04/07(月)15:56:27No.1299960182+
空間を支配するからスピードなんて関係ないぜ!
26025/04/07(月)15:56:33No.1299960203+
>結界術って速く動く相手にはどうしようもないんだけどどう対策してたっけ
広く囲うか追い込むか紐で使うか
26125/04/07(月)15:56:50No.1299960258そうだねx1
>絶界は初登場時と違って頼もしい技ではなくなつたけど魂蔵洗脳のクソコンボに耐性があるのは間違いなく貴重で有用だったし…
洗脳が強すぎる…
26225/04/07(月)15:56:53No.1299960268+
>結界術って速く動く相手にはどうしようもないんだけどどう対策してたっけ
限がそこら辺担当じゃなかったっけ…?
26325/04/07(月)15:57:09No.1299960319+
黒亡楼が組織として想像以上に小さかったなって
26425/04/07(月)15:57:18No.1299960352+
良くも悪くも無道さんあたりから作者のお兄ちゃん虐と趣味が強くなってきたなと思う
たぶん黒芒楼までは編集にいろいろ言われてた
26525/04/07(月)15:57:23No.1299960371+
>>時音もチートだけど雪村はババアが良守タイプでもっとヤバいんだっけ
>時婆さんは良守に近いパワーに感覚型の天才の技量付けたヤベー奴
>時音と逆に自分以外の空間をいじくって次元間の道作ったりする
そういえば何かやってたな…
26625/04/07(月)15:57:35No.1299960410そうだねx2
普通の結界だけ見ても空間指定と座標指定使い分けられるだけで便利すぎるからな
26725/04/07(月)15:57:46No.1299960447そうだねx1
>洗脳が強すぎる…
ふっふっふ…お前俺の弟な…!
そうだ…こいつは俺の弟…!
26825/04/07(月)15:57:48No.1299960454+
ママが強いのはなんとなくわかったからもっと戦闘シーンが欲しかった
26925/04/07(月)15:58:04No.1299960502+
>間流結界術は派生技も豊富だけど力があるならメインの四角作って潰すが結局最強だよな
火黒の速度についていけなかったから纏う絶界もどきばっか使う羽目になったけと七郎も捉えられるくらい精度あげた終盤ならもう間流結界術だけで倒せるよな
27025/04/07(月)15:58:21No.1299960554+
俺総帥討つ存在らしいからとかウキウキで弟に電話してた兄貴に与えられたただの自殺お手伝い装置としての役目
27125/04/07(月)15:58:25No.1299960572+
>>>時音もチートだけど雪村はババアが良守タイプでもっとヤバいんだっけ
>>時婆さんは良守に近いパワーに感覚型の天才の技量付けたヤベー奴
>>時音と逆に自分以外の空間をいじくって次元間の道作ったりする
>そういえば何かやってたな…
終盤も終盤でイベント的に観てたけど確かにすごいんだよな…
逆に時音はなんで終盤までインフレ置いて行かれてたんだろ
強化イベントだいたい良守だったし
27225/04/07(月)15:58:26No.1299960573+
結界の中から指定した物だけ出すとか入れるとか便利すぎるんよ…
27325/04/07(月)15:58:46No.1299960635+
早い相手には〜って話だけど
纏う結界あればむ行き先とか制御できるから早さだけなら相性悪いってほどじゃないよね
早くて捕まっても刀とかで結界壊せるタイプがキツイ
27425/04/07(月)15:59:00No.1299960668+
>俺総帥討つ存在らしいからとかウキウキで弟に電話してた兄貴に与えられたただの自殺お手伝い装置としての役目
良守じゃなかったら一生イジられるネタ
27525/04/07(月)15:59:30No.1299960768そうだねx4
>早くて捕まっても刀とかで結界壊せるタイプがキツイ
大体火黒か
27625/04/07(月)15:59:44No.1299960804+
技術でいうならいまだにスレ画が一番すごいし表現できてたと思う
才能は良守の足元にも及ばないけど
27725/04/07(月)15:59:45No.1299960806+
ヨッシーなんだかんだで兄貴好きだからな…
27825/04/07(月)16:00:02No.1299960856+
>逆に時音はなんで終盤までインフレ置いて行かれてたんだろ
>強化イベントだいたい良守だったし
まあ少年漫画だし…良守が時音守りたがってる以上ある程度はね…
27925/04/07(月)16:00:18No.1299960912そうだねx1
>>早くて捕まっても刀とかで結界壊せるタイプがキツイ
>大体火黒か
限の仇だけどそれはそれとしてビジュアルは一番好きだった
28025/04/07(月)16:01:05No.1299961052そうだねx1
結界壊せるパワーが有れば戦えるけど無かったら何をどうやっても勝てんだろ…ってなるな対間流結界術
28125/04/07(月)16:01:12No.1299961066+
兄ちゃん苦労人すぎてこれで21歳なんだ…ってなる
28225/04/07(月)16:02:14No.1299961258+
火黒が狐様の力借りて倒せたからどのくらいの強さなのかイマイチわからん
28325/04/07(月)16:02:34No.1299961321+
>結界壊せるパワーが有れば戦えるけど無かったら何をどうやっても勝てんだろ…ってなるな対間流結界術
相手が自分の結界の中に入られるだけで詰む…
28425/04/07(月)16:03:09No.1299961430+
>結界壊せるパワーが有れば戦えるけど無かったら何をどうやっても勝てんだろ…ってなるな対間流結界術
勝つには地力で上回るの前提みたいなところあるよね
基本部分が手堅過ぎる
28525/04/07(月)16:03:15No.1299961446+
>>>早くて捕まっても刀とかで結界壊せるタイプがキツイ
>>大体火黒か
>限の仇だけどそれはそれとしてビジュアルは一番好きだった
手のひらから刀出すのも好きだし包帯に着流しも好き
28625/04/07(月)16:04:20No.1299961620+
>>洗脳が強すぎる…
>ふっふっふ…お前俺の弟な…!
>そうだ…こいつは俺の弟…!
そうだ私を弟と思わせて傍に置いておくんだ…!
あれこいつ兄さんじゃないよな…じゃあ何だっけ…兄さん…?
28725/04/07(月)16:05:19No.1299961800+
>>>>早くて捕まっても刀とかで結界壊せるタイプがキツイ
>>>大体火黒か
>>限の仇だけどそれはそれとしてビジュアルは一番好きだった
>手のひらから刀出すのも好きだし包帯に着流しも好き
なにもかもがよすぎる
いい感じに暴れて退場したし
28825/04/07(月)16:05:34No.1299961847+
異世界転生するなら持っていきたい能力
28925/04/07(月)16:05:43No.1299961866+
悪魔とかいるしあの世界の西洋もヤバいのゴロゴロいそう
29025/04/07(月)16:06:22No.1299962008+
>無道さんはあの能力の総帥にどうやってトラウマになるまでボコされたんだろう
たしか一つ前の王様の肉体の時に挑んで
王様の土使いの能力でボッコボコにされた
29125/04/07(月)16:06:42No.1299962076+
>異世界転生するなら持っていきたい能力
おめでとう
君は扇一郎に転生した
29225/04/07(月)16:06:43No.1299962085+
🟣⭐️🐍
29325/04/07(月)16:06:49No.1299962105+
>異世界転生するなら持っていきたい能力
異世界で魔法覚えても絶対に腐らないからな結界術
身体能力が上がれば上がるほど更に便利になるし
29425/04/07(月)16:08:17No.1299962367+
>君は扇一郎に転生した
ちょい強い風使いで身体がグロい状態か〜!!!
29525/04/07(月)16:08:59No.1299962481+
>>異世界転生するなら持っていきたい能力
>異世界で魔法覚えても絶対に腐らないからな結界術
>身体能力が上がれば上がるほど更に便利になるし
万能で強いしスキルツリー伸ばせるならなんでも強いなこれ
29625/04/07(月)16:09:18No.1299962526そうだねx1
黒芒楼をなんで放置してたかって言うと大したことない連中だからですねって
言う身もふたもない感じが…
29725/04/07(月)16:09:33No.1299962579+
黒芒楼の狐とか烏森以外に適当な土地でなんとかならなかったのかな
確かに延命にはあれくらいの劇薬が必要だろうけど
29825/04/07(月)16:10:18No.1299962739+
>>君は扇一郎に転生した
>ちょい強い風使いで身体がグロい状態か〜!!!
グロくなる前なら頑張れば世界線変えられそう
29925/04/07(月)16:10:45No.1299962827+
この世界の神とか全然楽しくなさそうに思えるから天狗がなんであんなにエンジョイしてるのか謎すぎる
30025/04/07(月)16:10:58No.1299962876+
今やってる魔法使いの奴面白いのかな
30125/04/07(月)16:11:05No.1299962894+
この漫画読んでたとき結!滅!とか見てて分かりやすい必殺技だ!とか思ってた
黒芒楼辺りからちょっとなんか話が難しいぞ!とも思ってた
30225/04/07(月)16:11:21No.1299962945+
あの若さで扇一浪をかなり追い詰めてる時点で一定の枠組みの中だったら滅茶苦茶強いんだよ
30325/04/07(月)16:12:34No.1299963185そうだねx1
限死ぬ辺りまではちゃんと少年漫画やってたんだけどな…
30425/04/07(月)16:12:42No.1299963216そうだねx1
>あの若さで扇一浪をかなり追い詰めてる時点で一定の枠組みの中だったら滅茶苦茶強いんだよ
超一流にはなれない一流の上限あたり
30525/04/07(月)16:13:14No.1299963321そうだねx2
>あの若さで扇一浪をかなり追い詰めてる時点で一定の枠組みの中だったら滅茶苦茶強いんだよ
枠組み外の奴が多いのがね…
30625/04/07(月)16:14:25No.1299963563+
>限死ぬ辺りまではちゃんと少年漫画やってたんだけどな…
火黒戦とかすごく好きだった
30725/04/07(月)16:16:40No.1299964053+
良守の相棒のやつはもっと早めに出すべきだったろ…ってなる
いやすでに斑尾がいるけどさ
30825/04/07(月)16:18:06No.1299964355+
カグラバチを進化させた画力がある
30925/04/07(月)16:18:26No.1299964419+
結界師もバードマンもちょっと尻すぼみではあるけどキャラが動き出してる感あるのは作風として好きだわ

- GazouBBS + futaba-