レス送信モード |
---|
編集はちゃんとチェックしないの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)12:56:19No.1299923740そうだねx12しないけど… |
… | 225/04/07(月)12:56:53No.1299923890+何で編集が誤字脱字のチェックまでしなきゃならないんですか? |
… | 325/04/07(月)12:59:15No.1299924460そうだねx57>何で編集が誤字脱字のチェックまでしなきゃならないんですか? |
… | 425/04/07(月)12:59:31No.1299924534そうだねx18>何で編集が誤字脱字のチェックまでしなきゃならないんですか? |
… | 525/04/07(月)13:01:15No.1299924986そうだねx17南朝がAって障害の等級じゃないんだ… |
… | 625/04/07(月)13:01:31No.1299925054+おとなはウソつきではないのです |
… | 725/04/07(月)13:02:18No.1299925228+作者の人、字汚いのかな・・ |
… | 825/04/07(月)13:05:05No.1299925821+元は何なんだ? |
… | 925/04/07(月)13:05:30No.1299925911+編集が編集しなかったらただの連絡係だな… |
… | 1025/04/07(月)13:06:05No.1299926027そうだねx8どんだけチェックしてようが誤字脱字は発生するよ |
… | 1125/04/07(月)13:07:02No.1299926230そうだねx1電子版だと治ってるな |
… | 1225/04/07(月)13:07:38No.1299926344+意味が通らないんだからちゃんと文を読んでればわかるだろ… |
… | 1325/04/07(月)13:08:01No.1299926411+難聴が故? |
… | 1425/04/07(月)13:08:26No.1299926507そうだねx23>元は何なんだ? |
… | 1525/04/07(月)13:09:14No.1299926686そうだねx7故がAになるのも謎 |
… | 1625/04/07(月)13:09:38No.1299926772そうだねx1編集が仕事してたら誤字脱字がなくなるならこの世から誤字脱字なんて消えてるんだわ |
… | 1725/04/07(月)13:09:38No.1299926774そうだねx5日付変わってすぐに電子で読んだけど見覚え無い誤植だから紙本だけかな |
… | 1825/04/07(月)13:09:56No.1299926846+音読入力したら機械がとちりやがった |
… | 1925/04/07(月)13:11:43No.1299927213+>故がAになるのも謎 |
… | 2025/04/07(月)13:12:06No.1299927288そうだねx8もう打ち切り決まっててやる気ないんだろ |
… | 2125/04/07(月)13:14:34No.1299927821+売れてるか売れてないかで誤植率は変わるだろうな |
… | 2225/04/07(月)13:15:29No.1299928000そうだねx13>もう打ち切り決まっててやる気ないんだろ |
… | 2325/04/07(月)13:16:10No.1299928142+小さいコマだしどうでも良いでしょ |
… | 2425/04/07(月)13:16:16No.1299928158そうだねx11仮にそれをAとする |
… | 2525/04/07(月)13:16:51No.1299928271+まそっぷ |
… | 2625/04/07(月)13:17:02No.1299928307+校正がチェックしても誤字脱字を無くすなのは難しい |
… | 2725/04/07(月)13:20:54No.1299929080そうだねx6もうマガジンから編集ヘッドハントしろよジャンプ |
… | 2825/04/07(月)13:21:41No.1299929248そうだねx2どうでもいいけどベートーヴェンの奇人エピソードは面白いから好き |
… | 2925/04/07(月)13:22:18No.1299929361+Aレベルの難聴 |
… | 3025/04/07(月)13:24:51No.1299929898そうだねx6ほとんど読まれてない漫画だからセーフ理論 |
… | 3125/04/07(月)13:25:44No.1299930102+難聴にA型とかB型とかがあるってわけじゃないのか |
… | 3225/04/07(月)13:27:37No.1299930493+昔同人作った時に友人に校正頼んで自分でも声出して読んでソフトークにも読ませて完璧だと思ったら入稿後に誤字見つけて絶望したことあるわ |
… | 3325/04/07(月)13:27:40No.1299930505そうだねx1もしかして少年ジャンプレベルの編集がこんなミスを? |
… | 3425/04/07(月)13:28:03No.1299930567+鵺も脱字あったな |
… | 3525/04/07(月)13:28:27No.1299930649そうだねx1難聴がBならギリギリセーフだったのかな |
… | 3625/04/07(月)13:29:36No.1299930906+普通編集ってメインの他に副編集も一応いるもんだけど |
… | 3725/04/07(月)13:30:26No.1299931066+ゲーメストの編集かよ! |
… | 3825/04/07(月)13:31:56No.1299931350+掲載誌なら後々修整されるからいいけど単行本だとね… |
… | 3925/04/07(月)13:36:32No.1299932282+難聴にABある世界観なのかもしれない |
… | 4025/04/07(月)13:39:09No.1299932768+>掲載誌なら後々修整されるからいいけど単行本だとね… |
… | 4125/04/07(月)13:39:48No.1299932892+難聴に段階あるのかな |
… | 4225/04/07(月)13:41:40No.1299933243+なんか口頭で確認してこうなった感あるなこれ |
… | 4325/04/07(月)13:47:00No.1299934306+一歩間違えたらギャグ漫画日和の漫画回だな… |
… | 4425/04/07(月)13:47:58No.1299934504+難聴がゆえ |
… | 4525/04/07(月)13:48:28No.1299934624+こいつは新人編集だから何年も居座ってあのザマの高野よりはマシなんだ |
… | 4625/04/07(月)13:53:42No.1299935612+症状によってランク分けされてるんだなってスルーされた可能性 |
… | 4725/04/07(月)13:57:42No.1299936452+難聴でもBなら問題なかったのに… |
… | 4825/04/07(月)13:57:59No.1299936492+南朝がええ! |
… | 4925/04/07(月)14:00:49No.1299937058+A型とか等級かと思ってスルーしたけど故かよ |
… | 5025/04/07(月)14:05:44No.1299938140+ベートーヴェンの話してるからしらない音楽用語かと思った |
… | 5125/04/07(月)14:08:00No.1299938645+あーとかえーとかいうのやめなさい |
… | 5225/04/07(月)14:09:33No.1299938962そうだねx1編集の能力がBの |
… | 5325/04/07(月)14:11:43No.1299939440+>あーとかえーとかいうのやめなさい |
… | 5425/04/07(月)14:13:16No.1299939807+先週はサカモトデイズでも適性と適正間違えてた |
… | 5525/04/07(月)14:14:26No.1299940078そうだねx2編集は本当にそれが仕事なのになにやってんの |
… | 5625/04/07(月)14:15:04No.1299940207+単純な誤字を見逃すレベルに他の仕事がある環境なのかも知れない |
… | 5725/04/07(月)14:15:55No.1299940400そうだねx1奴の名はベートーヴェン |
… | 5825/04/07(月)14:16:22No.1299940494+やっちゃったぜ |
… | 5925/04/07(月)14:17:09No.1299940671+アルファベット数文字ならワンチャン何らか専門用語の略にも見えなくもない |
… | 6025/04/07(月)14:17:16No.1299940701そうだねx1ベートヴェンは南朝だった |
… | 6125/04/07(月)14:20:12No.1299941290+おなんちょなめる? |
… | 6225/04/07(月)14:20:31No.1299941358+電子は故だったな |
… | 6325/04/07(月)14:23:39No.1299942005+インド人を右へ |
… | 6425/04/07(月)14:23:39No.1299942006+>おなんちょなめる? |
… | 6525/04/07(月)14:24:33No.1299942173+ふーん・・・ |
… | 6625/04/07(月)14:32:31No.1299943667そうだねx1むしろ文字入れが編集の仕事だろ |
… | 6725/04/07(月)14:35:57No.1299944296+今のジャンプが暗黒期と言われてもしょうがねえレベル |
… | 6825/04/07(月)14:38:57No.1299944889+ぶっちゃけ無能編集も割と多いので |
… | 6925/04/07(月)14:39:13No.1299944929+ザンギュラのウリアッ上がインド人を右にレバー入れ大パンツみたいなこと今でも起こるんだ… |
… | 7025/04/07(月)14:39:14No.1299944933そうだねx2難聴レベル:A(★★★)的な意味かと |
… | 7125/04/07(月)14:39:27No.1299944984+>今のジャンプが暗黒期と言われてもしょうがねえレベル |
… | 7225/04/07(月)14:40:39No.1299945200+>南朝がAって障害の等級じゃないんだ… |
… | 7325/04/07(月)14:40:40No.1299945202+車は金で買えるが…金は命では買えない… |
… | 7425/04/07(月)14:46:12No.1299946317+月刊チェヨンスの小島か? |
… | 7525/04/07(月)14:48:15No.1299946738そうだねx3>ワンピしかないとか言われてた時代ですらアニメ化作品いくつもある… |
… | 7625/04/07(月)14:49:37No.1299947007+ありがとう A影響です |