[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2371人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4865598.jpg[見る]
fu4865565.jpg[見る]
fu4865398.jpg[見る]
fu4865563.jpg[見る]
fu4865486.jpg[見る]


画像ファイル名:1743996776045.png-(1037272 B)
1037272 B25/04/07(月)12:32:56No.1299916147+ 14:45頃消えます
食品偽装系都市伝説いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/07(月)12:38:11No.1299917967そうだねx9
これも陰謀論の一種なのか
225/04/07(月)12:40:25No.1299918741+
冗談が風に乗ることもあるしさほど人の意志は反映されない
325/04/07(月)12:40:27No.1299918752+
食用ミミズって地面掘って捕まえるんじゃねえぞ…
おがくずで育てるから捕獲に手間はかからん
425/04/07(月)12:41:23No.1299919088そうだねx3
この手の都市伝説非定型のネタは
都市伝説をバカにしようとして自分がバカになってることが多い
525/04/07(月)12:41:50No.1299919254そうだねx36
>食用ミミズって地面掘って捕まえるんじゃねえぞ…
>おがくずで育てるから捕獲に手間はかからん
スレ画でそう言ってない?
625/04/07(月)12:42:57No.1299919626そうだねx2
>スレ画でそう言ってない?
そう言った直後に人件費の話になってるのがよくわからん
725/04/07(月)12:43:17No.1299919744そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
>スレ画でそう言ってない?
うるせえなあ俺が気持ちよく論破してんだから黙ってろよ
825/04/07(月)12:44:37No.1299920194+
ミミズは生産ラインに乗せたら鶏肉くらいの値段にできるって話もある
誰も食いたくないからそんなことしないけど
925/04/07(月)12:45:40No.1299920530+
牛より小さい鳥の方が安いじゃん
1025/04/07(月)12:46:53No.1299920946+
>牛より小さい鳥の方が安いじゃん
余すことなく食えるうえに成長が超高速
1125/04/07(月)12:47:41No.1299921211そうだねx28
>>スレ画でそう言ってない?
>そう言った直後に人件費の話になってるのがよくわからん
そのコマではもうミミズの話終わってるよ
絵は猫捕まえようとしてるじゃん
1225/04/07(月)12:48:38No.1299921530+
豚だって大きいのは効率悪いから中型種が一番育てられてるよ
1325/04/07(月)12:49:23No.1299921770+
実際ミミズを食うとなると食感や味はどんなもんだろうな
1425/04/07(月)12:49:57No.1299921948そうだねx15
>これも陰謀論の一種なのか
一種と言うかオーソドックスなやつじゃないか
1525/04/07(月)12:50:03No.1299921978+
>実際ミミズを食うとなると食感や味はどんなもんだろうな
潰して挽肉みたいにしちゃうんじゃね?
1625/04/07(月)12:50:37No.1299922144そうだねx10
>そう言った直後に人件費の話になってるのがよくわからん
だからわざわざ野良で集めたりなんかしないってことだろ
1725/04/07(月)12:51:36No.1299922413そうだねx8
まだ都市伝説がHAHAHAですんでたころ
1825/04/07(月)12:51:36No.1299922415そうだねx24
漫画が読めない「」は都市伝説ではない
1925/04/07(月)12:52:35No.1299922691+
ミミズは腹かっさばいて中身だけ取り出して食べるから
味とか食感は料理方法で自由にできるみたいな話は聞く
プレーンなままだと貝に近い風味らしいけど
2025/04/07(月)12:54:40No.1299923303そうだねx1
ミミズ使う方が高くつくってのはこの話が流行ってた頃から言われてた
2125/04/07(月)12:55:22No.1299923499+
現実は腐った肉使う程度だからな!
2225/04/07(月)12:56:04No.1299923684+
>ミミズ使う方が高くつくってのはこの話が流行ってた頃から言われてた
でもマクドナルドみたいな超国家的企業なら?って話が前提なのに
そこらへんは無視されちゃうんだ
2325/04/07(月)12:56:27No.1299923772+
腐った肉は流通してるのもをそのまんま適当な管理しておけば出来るからな
2425/04/07(月)12:58:02No.1299924170そうだねx1
>まだ都市伝説がHAHAHAですんでたころ
オウムとか統一とかもう活動してるんじゃないの?
2525/04/07(月)12:58:06No.1299924191+
ググったら下処理がすげえめんどくさいんだな
2625/04/07(月)12:58:12No.1299924210そうだねx11
マクドナルドぐらいの企業なら牛飼育した方が早いですよ
2725/04/07(月)12:59:48No.1299924613そうだねx11
>でもマクドナルドみたいな超国家的企業なら?って話が前提なのに
>そこらへんは無視されちゃうんだ
可食部の少なさはどーにもならんし
どこでそんな量の育ててるんだよって言う
2825/04/07(月)12:59:50No.1299924628+
鳥豚牛を肉のたくさん取れる家畜として使用してるのは表舞台だけで皆が忌避感持つから明かしてない裏でそれらと同等以上のレベルまで品種改良されたミミズがいるってことを知らないからな…
2925/04/07(月)13:01:45No.1299925116そうだねx3
>鳥豚牛を肉のたくさん取れる家畜として使用してるのは表舞台だけで皆が忌避感持つから明かしてない裏でそれらと同等以上のレベルまで品種改良されたミミズがいるってことを知らないからな…
ネタかマジレスか区別のつきにくいレスをするな
3025/04/07(月)13:02:18No.1299925229+
>どこでそんな量の育ててるんだよって言う
マクドナルドだし俺たちの知らないすごい施設とかあるんだろう
あのハッピーセットの大量のおまけを作ってる工場だってあるんだ
3125/04/07(月)13:03:38No.1299925502+
鶏もさんざん改造されたうえでの効率なのに改良の可能性一切考えずVSブロイラーしてる人はよくいる
3225/04/07(月)13:04:16No.1299925636そうだねx3
フッ…現にここにあるからね
3325/04/07(月)13:04:56No.1299925793そうだねx6
自分に理解できないものを見るとまずズルしてるとか騙してるって発想になる人とそうじゃない人の差はなんだろうなってなる
3425/04/07(月)13:05:28No.1299925900そうだねx2
この手の噂がすべて悪意から発したものだと思うのも良くないよ
3525/04/07(月)13:06:03No.1299926019そうだねx1
fu4865398.jpg[見る]
3625/04/07(月)13:07:33No.1299926324+
>fu4865398.jpg[見る]
これ持ってくるにしてもこの袋のデカさで持ってこなくていいだろ!
3725/04/07(月)13:07:50No.1299926384そうだねx2
現実はこんなことするより賞味期限無視する方向になる
だって大量に余るし
3825/04/07(月)13:08:04No.1299926427+
>これ持ってくるにしてもこの袋のデカさで持ってこなくていいだろ!
業者用だからこれしかなかったんだろ
3925/04/07(月)13:08:40No.1299926560+
>現実はこんなことするより賞味期限無視する方向になる
>だって大量に余るし
だが仕入れコストを抑えられるなら廃棄の負担も比較的軽いぜ…?
4025/04/07(月)13:09:56No.1299926844そうだねx5
>この手の噂がすべて悪意から発したものだと思うのも良くないよ
この手の大半は勘違いが原因なんだろうな…
4125/04/07(月)13:10:28No.1299926947+
猫とかは都市伝説にしても食品偽装は何度も事件になってるからまぁ違う肉が使われてる可能性ってのはあながち間違ってもない
4225/04/07(月)13:10:45No.1299927014+
>>これ持ってくるにしてもこの袋のデカさで持ってこなくていいだろ!
>業者用だからこれしかなかったんだろ
悪徳業者マジゆるせねぇよ…
4325/04/07(月)13:10:52No.1299927037そうだねx11
>>ミミズ使う方が高くつくってのはこの話が流行ってた頃から言われてた
>でもマクドナルドみたいな超国家的企業なら?って話が前提なのに
>そこらへんは無視されちゃうんだ
超国家的企業なら尚更ミミズなんていうコスパ最悪でバレたらイメージダウンに繋がるようなデメリットしかないものを使う理由がないだろ⋯
4425/04/07(月)13:11:23No.1299927149そうだねx4
別に信じてるわけじゃないけど相手も相手で色々考えてたりするのに浅いとこだけ掘り出して論破!する人は単純に品がないなあと思います
4525/04/07(月)13:12:06No.1299927287+
代替食料模索してる現代だとむしろ付加価値がつく
4625/04/07(月)13:12:31No.1299927378そうだねx1
>超国家的企業なら尚更ミミズなんていうコスパ最悪でバレたらイメージダウンに繋がるようなデメリットしかないものを使う理由がないだろ⋯
正しさはさておいて超国家だからコスパはなんとかなるって部分で話してるのにコスパ劣悪を根拠にし続けるのは同レベルで話聞く気がないぞそれ
4725/04/07(月)13:12:53No.1299927462+
都市伝説も陰謀論の箱に押し込まれちゃ色気がねえなあ…
4825/04/07(月)13:12:56No.1299927473そうだねx6
>フッ…現にここにあるからね
これやめろ
4925/04/07(月)13:13:16No.1299927550+
>超国家的企業なら尚更ミミズなんていうコスパ最悪でバレたらイメージダウンに繋がるようなデメリットしかないものを使う理由がないだろ⋯
大企業がイメージダウンする不正を働いた事例が現実に存在する以上それは根拠として弱すぎる…
5025/04/07(月)13:13:42No.1299927662+
>代替食料模索してる現代だとむしろ付加価値がつく
イメージがいい物だったらね
ミミズネズミネコはイメージだけで総スカンくらうと思う
5125/04/07(月)13:13:55No.1299927692そうだねx3
>正しさはさておいて超国家だからコスパはなんとかなるって部分で話してるのにコスパ劣悪を根拠にし続けるのは同レベルで話聞く気がないぞそれ
まさにこういう連中は相手の話を聞かずに自分が勝てる文章とだけ喧嘩するから永遠に喧嘩してる訳でね…
5225/04/07(月)13:14:14No.1299927766+
現状でもウジを使って生ゴミ処理させて堆肥にしてるから
ミミズもそっちの方がたぶん経済的に有利だぜ
5325/04/07(月)13:14:53No.1299927879そうだねx4
>正しさはさておいて超国家だからコスパはなんとかなるって部分で話してるのにコスパ劣悪を根拠にし続けるのは同レベルで話聞く気がないぞそれ
じゃあミミズが肉としてコスパ良いって根拠出してよ
大企業だからきっとできるなんてのは無しね
5425/04/07(月)13:15:15No.1299927942+
たぶん挽肉の原型をミミズっぽいと思ってそう考えたのかな
子供は自分では料理しないだろうから
それにしたってもう少しお母さんのお手伝いしてあげなさいよとは思うが
5525/04/07(月)13:15:20No.1299927963+
ミミズを牛より安く使えるようなパワーがあるならそのパワーで牛使えばもっと安いだろ
5625/04/07(月)13:15:47No.1299928061+
昔生ゴミを入れるだけで海外のスーパーミミズが処理してくれる奴が家にあったけど
処理は遅いしどんどん減ってたいして役に立たなかった
結局全滅したので畑の肥料作り穴にまとめてぶち込んだら国産ミミズが頑張ってくれた
5725/04/07(月)13:16:07No.1299928124+
>ミミズを牛より安く使えるようなパワーがあるならそのパワーで牛使えばもっと安いだろ
ミミズを滅茶苦茶研究してみたら牛より頭打ちラインが遥かに高かったんだろ
5825/04/07(月)13:16:48No.1299928262+
世界規模で使ってるのにここまで隠蔽できる統制力が凄いと思うし
逆に口止め料とか知人から聞いたレベルの話があったら今まで隠し通せねえだろという矛盾も感じる
5925/04/07(月)13:17:48No.1299928449+
知ってるぞぬの肉だろ
6025/04/07(月)13:18:06No.1299928514そうだねx2
>正しさはさておいて超国家だからコスパはなんとかなるって部分で話してるのにコスパ劣悪を根拠にし続けるのは同レベルで話聞く気がないぞそれ
ネズミ等の生物の肉をわざわざ世界へ供給することの利点ってなんだ…?
6125/04/07(月)13:18:25No.1299928589+
犬猫養殖してるにはならないで捕まえるになるのか
6225/04/07(月)13:19:00No.1299928711+
疑いだしたらキリがないので結局は妥協するか自分の脚で探すしかないのだ
6325/04/07(月)13:19:44No.1299928856そうだねx9
>知ってるぞぬの肉だろ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    ● ●
 |Y Y    \
 || |    ▼|
 | \/   _人」
 |     __ノ
  \   /
  | | |
  (__)_)
6425/04/07(月)13:19:47No.1299928865+
>犬猫養殖してるにはならないで捕まえるになるのか
そこはたぶん元になった都市伝説がそうだったんだろう
野良猫捕まえて肉にしてるとか
6525/04/07(月)13:19:48No.1299928869+
でかい肉で大量供給…クジラか
6625/04/07(月)13:20:26No.1299928994+
野良は養殖と同レベルでそこら中にいるし簡単に手に入るって前提があるだろうね
6725/04/07(月)13:21:11No.1299929142+
懐かしいな食用コオロギ
飼育面積に対して取れる肉が少な過ぎる上に
密集飼育すると共喰い始めるから防ぐ為にものすごくコストかかることがわかったやつ
6825/04/07(月)13:21:36No.1299929230そうだねx14
>別に信じてるわけじゃないけど相手も相手で色々考えてたりするのに浅いとこだけ掘り出して論破!する人は単純に品がないなあと思います
勝手な思い込みで風評被害バラまいてる方がよっぽど品が無いと思います
6925/04/07(月)13:22:13No.1299929346+
>>代替食料模索してる現代だとむしろ付加価値がつく
>イメージがいい物だったらね
やはり鯨肉
鯨肉は食糧不足問題を解消する
7025/04/07(月)13:23:01No.1299929517+
ケンタッキーにもなんか足が6本ぐらいある鶏使ってるとかあったな
なんか写真もあった覚えがある
7125/04/07(月)13:23:11No.1299929556+
>懐かしいな食用コオロギ
>飼育面積に対して取れる肉が少な過ぎる上に
>密集飼育すると共喰い始めるから防ぐ為にものすごくコストかかることがわかったやつ
面積はともかく共食いはダメだなあ
7225/04/07(月)13:23:27No.1299929616+
犬肉はそのままで美味しいからな…
7325/04/07(月)13:23:28No.1299929624+
結局鶏が強すぎる
7425/04/07(月)13:23:32No.1299929637+
野良ぬは不妊治療という名のジェノサイドでずいぶん減ったな
かわりにねずみとアライグマとハクビシンが増えている
7525/04/07(月)13:23:56No.1299929711+
ぞぬって食用だったんだ…
7625/04/07(月)13:25:07No.1299929970+
>>>代替食料模索してる現代だとむしろ付加価値がつく
>>イメージがいい物だったらね
>やはり鯨肉
>鯨肉は食糧不足問題を解消する
知らないのか
アメリカが捕鯨に反対してるのは裏で鯨を独占するためなんだぜ?
7725/04/07(月)13:25:51No.1299930134+
>知らないのか
>アメリカが捕鯨に反対してるのは裏で鯨を独占するためなんだぜ?
嘘か本当かは知らないがそこだけ聞くとありそうに聞こえる話だ
7825/04/07(月)13:25:56No.1299930146そうだねx5
>>別に信じてるわけじゃないけど相手も相手で色々考えてたりするのに浅いとこだけ掘り出して論破!する人は単純に品がないなあと思います
>勝手な思い込みで風評被害バラまいてる方がよっぽど品が無いと思います
どっちがよりダメかって考えになるの本当に品がない…
7925/04/07(月)13:26:53No.1299930360そうだねx1
セキルバーグさんは皮肉する立場からガッツリ陰謀論にハマってしまったな
8025/04/07(月)13:27:12No.1299930410+
そうか!
アメリカの安くて硬いステーキの正体はクジラ肉だったんだ!
8125/04/07(月)13:27:25No.1299930448そうだねx2
どのような振る舞いにも自省が必要であるという話であってあっちよりマシだ!と考えるのは深みにハマっておる
8225/04/07(月)13:27:29No.1299930465+
>>知らないのか
>>アメリカが捕鯨に反対してるのは裏で鯨を独占するためなんだぜ?
>嘘か本当かは知らないがそこだけ聞くとありそうに聞こえる話だ
ああ鯨肉の話題が出たから今考えた奴だから多分嘘だぜ
8325/04/07(月)13:27:30No.1299930470+
ミミズ肉に関しては反論できる余地があるだろってするの無理筋じゃねえかな…
8425/04/07(月)13:27:33No.1299930483+
ひき肉がミンチマシーンから線状に出てくるせいでミミズ説出たんだろうなって思ってる
8525/04/07(月)13:27:58No.1299930551+
遡ると味の素の原料が蛇だって聞いておじさんが蛇捕まえて味の素に買って貰おうと持ち込んだ説とか
原料が蛇説は発生がめちゃくちゃ古いから味の素が公式に対応してサイトにちゃんと声明載せてるのが面白い
8625/04/07(月)13:28:56No.1299930756+
第一声があっちの方が品がない!なのはお前そこで品のなさ証明してどうするねんっていう突っ込み待ちのボケを疑うレベルだぞ
実はそう言うネタ振りなんだよな?
8725/04/07(月)13:28:57No.1299930759+
>遡ると味の素の原料が蛇だって聞いておじさんが蛇捕まえて味の素に買って貰おうと持ち込んだ説とか
>原料が蛇説は発生がめちゃくちゃ古いから味の素が公式に対応してサイトにちゃんと声明載せてるのが面白い
宮本外骨という生粋の荒らし・嫌がらせ・混乱の元がね…
8825/04/07(月)13:29:03No.1299930784+
ちゃんと調べてみると面白いよね噂初だから追いきれないものも多いけど
8925/04/07(月)13:29:23No.1299930864+
この手の食べ物系の陰謀論ってハンバーガーとか回転寿司とか牛丼屋とかの格安チェーン店なことが多くてそこのメイン客層をターゲットにしてるんだろうな…と感じる
9025/04/07(月)13:29:42No.1299930919+
子供が信じ込んじゃうのは仕方ないけどいい歳大人が信じ込んじゃうのはもうちょっと頭使おうよとなるやつだな
9125/04/07(月)13:30:02No.1299930985+
食品偽装陰謀論は取り付け騒ぎの女子高生みたいに最初に言い出したやつを特定できないもんだろうか
9225/04/07(月)13:30:13No.1299931021+
>野良ぬは不妊治療という名のジェノサイドでずいぶん減ったな
>かわりにねずみとアライグマとハクビシンが増えている
野良ぬは人になつこい割りに病気のキャリアだから避妊手術でゆっくり数減らす今のやり方が一番よかったんじゃないかな
ねずみアライグマハクビシンあたりのなつかない害獣はどうしようね…
9325/04/07(月)13:30:18No.1299931037+
ミミズはゴシップ好きな母親が昔言ってた
もう既にその頃にはミミズの方が高いよって言われてたけど
9425/04/07(月)13:30:24No.1299931057+
コスト度外視して使わなきゃならない理由がないからな…
逆に言えばその理由を付加できればいい
9525/04/07(月)13:30:24No.1299931061そうだねx1
>この手の食べ物系の陰謀論ってハンバーガーとか回転寿司とか牛丼屋とかの格安チェーン店なことが多くてそこのメイン客層をターゲットにしてるんだろうな…と感じる
なぜこんなに安くできるのか?と言うのが発端だったりするからあんまり関係ないと思う
9625/04/07(月)13:30:37No.1299931098+
>この手の食べ物系の陰謀論ってハンバーガーとか回転寿司とか牛丼屋とかの格安チェーン店なことが多くてそこのメイン客層をターゲットにしてるんだろうな…と感じる
あとは「安くたくさん売れるということは何かカラクリがあるのだろう」とか「安かろう悪かろうの商品には裏がある」とかそういう感情も込みだと思う
9725/04/07(月)13:30:41No.1299931106そうだねx2
>>ミミズ使う方が高くつくってのはこの話が流行ってた頃から言われてた
>でもマクドナルドみたいな超国家的企業なら?って話が前提なのに
>そこらへんは無視されちゃうんだ
超国家企業だろうと零細企業だろうと
偽装までしてより高いコストの肉使う意味は?
9825/04/07(月)13:31:18No.1299931236+
陰謀論は儲けてる奴は悪いことをしてるって思考から始まるやつめちゃくちゃ多いよ
9925/04/07(月)13:31:30No.1299931270+
生肉を細かくして器械からにゅ〜っとひき肉出してるシーンはみみずの軍団に見えるかも
10025/04/07(月)13:31:32No.1299931273+
牛1頭の可食部量のミミズってどの程度の数必要なんだろう
10125/04/07(月)13:31:53No.1299931340+
>ちゃんと調べてみると面白いよね噂初だから追いきれないものも多いけど
60〜90年代のネットがない時代の都市伝説は起源や浸透があやふやでいいよね
10225/04/07(月)13:32:09No.1299931392そうだねx2
>>そこらへんは無視されちゃうんだ
>超国家企業だろうと零細企業だろうと
>偽装までしてより高いコストの肉使う意味は?
今まさに無視してどうする
10325/04/07(月)13:32:10No.1299931395そうだねx2
牛豚鶏の総合的なコストの安さを一般人が想像しにくいのも原因だろう
10425/04/07(月)13:32:30No.1299931466+
お高いお肉の陰謀論とかも結構あるしな
10525/04/07(月)13:32:34No.1299931476そうだねx1
>>>ミミズ使う方が高くつくってのはこの話が流行ってた頃から言われてた
>>でもマクドナルドみたいな超国家的企業なら?って話が前提なのに
>>そこらへんは無視されちゃうんだ
>超国家企業だろうと零細企業だろうと
>偽装までしてより高いコストの肉使う意味は?
本気で文章読めてないのか…
10625/04/07(月)13:33:25No.1299931656+
「ターゲットにしてる」ってのはなんだ
何らかの何者かが特定層に向けて情報操作をしてるっていう世界観が前提にあるわけなのか?
10725/04/07(月)13:33:42No.1299931709+
猫捕まえてるってのは洋食店の裏のゴミ箱に店員が袋に入った猫の頭捨ててたのを目撃伝説が元じゃない
だいぶ古くからあって新しく入ってきた洋食文化への一般市民の不信感みたいなのがどうのこうのって
10825/04/07(月)13:33:51No.1299931738+
絵下手くそ過ぎる…
10925/04/07(月)13:34:20No.1299931832+
コストの問題は無視するのが前提って言われても
その前提が疑問にしかならないから無理な人は無理だよ
11025/04/07(月)13:34:29No.1299931856そうだねx2
アメリカの陰謀論は後々実話だったことが判明するからそりゃ陰謀論の本場になるわ…
というか国民普通に可哀想だなって…
11125/04/07(月)13:34:55No.1299931962+
>>実際ミミズを食うとなると食感や味はどんなもんだろうな
>潰して挽肉みたいにしちゃうんじゃね?
知り合いを騙して自作ミミズパーカーを食わせた人のwebサイトを昔見たな
気持ちねっとりしてるけど味はおかしく無いとかだったと思う
11225/04/07(月)13:35:07No.1299931998そうだねx3
>>>>ミミズ使う方が高くつくってのはこの話が流行ってた頃から言われてた
>>>でもマクドナルドみたいな超国家的企業なら?って話が前提なのに
>>>そこらへんは無視されちゃうんだ
>>超国家企業だろうと零細企業だろうと
>>偽装までしてより高いコストの肉使う意味は?
>本気で文章読めてないのか…
論破したい意志に支配されすぎて「自分の意見がどっちかはいったん横に置いておいてちょっと相手の話に付き合ってみる」って思考が完全に抜け落ちちゃってる人まあまあいるよな
11325/04/07(月)13:35:42No.1299932119+
勝てるカード振り回すのは会話じゃないからな…
こういう事言うレス自体が当てはまる部分もあるけど
11425/04/07(月)13:35:51No.1299932143そうだねx1
>牛1頭の可食部量のミミズってどの程度の数必要なんだろう
>牛の場合、生体重量を100パーセン トとして、33パーセント程度の肉 (精肉)、 6.3パーセント程度の可食内臓が、それぞれとれます。例えば、生体重量 690 キログラムの牛からは、家庭で消費できる肉(精肉)は 228 キログラムになり、また食べられる内臓は 43 キログラム程度がとれることになります。
でミミズの平均体重は約0.4g/匹だから丸ごと使ったとしても690万匹必要だね
11525/04/07(月)13:35:57No.1299932164+
一頭から挽き肉いくらとれてそれを作る時間考えると牛さんが食われる為の都合のいい存在に思えるからおすすめ
11625/04/07(月)13:36:05No.1299932190そうだねx4
>>>>ミミズ使う方が高くつくってのはこの話が流行ってた頃から言われてた
>>>でもマクドナルドみたいな超国家的企業なら?って話が前提なのに
>>>そこらへんは無視されちゃうんだ
>>超国家企業だろうと零細企業だろうと
>>偽装までしてより高いコストの肉使う意味は?
>本気で文章読めてないのか…
超国家企業だとコスト無視できるとかの条件付くのかよ?
11725/04/07(月)13:36:38No.1299932301+
>コストの問題は無視するのが前提って言われても
>その前提が疑問にしかならないから無理な人は無理だよ
無理なら無理でそのレスに付き合う必要はないのに何故かそいつを追いかけるから言われるんだ
11825/04/07(月)13:36:39No.1299932307そうだねx8
>でミミズの平均体重は約0.4g/匹だから丸ごと使ったとしても690万匹必要だね
なそ
にん
11925/04/07(月)13:37:03No.1299932365そうだねx2
このスレ見てると
キチガイふりしてる者は実際キチガイ
って言葉の意味がよくわかる
12025/04/07(月)13:37:12No.1299932394そうだねx3
>でミミズの平均体重は約0.4g/匹だから丸ごと使ったとしても690万匹必要だね
なそ
にん
12125/04/07(月)13:37:24No.1299932437+
ネズミ肉も尻尾が入ってたんじゃなくてパティに金属片が入ってて調べたらヌートリア狩猟用の散弾銃の弾だったって奴あって
めちゃくちゃ高コストなハンバーガーになってるじゃんって
12225/04/07(月)13:37:25No.1299932442そうだねx2
人は馬鹿でも人類って意外と賢くて
採算合わない事業は淘汰されていくんだよな
食用の虫とか
12325/04/07(月)13:37:36No.1299932485+
ミミズ使って美味しいバーガー作れるならそれを隠すより世間に認められるように動く方が諸々得なのでは?
12425/04/07(月)13:37:52No.1299932532+
>一頭から挽き肉いくらとれてそれを作る時間考えると牛さんが食われる為の都合のいい存在に思えるからおすすめ
ただ牛は飼育にだいぶコストと時間がかかるし環境には悪いんだよな…
12525/04/07(月)13:37:58No.1299932548+
>でミミズの平均体重は約0.4g/匹だから丸ごと使ったとしても690万匹必要だね
ミミズの繁殖力が凄まじければいけるか!?
12625/04/07(月)13:38:09No.1299932582そうだねx2
意味を聞いてるのに意味など無いなぜなら超国家企業だからはもはや陰謀論としてもなりたってないだろ
12725/04/07(月)13:38:13No.1299932598+
私は通りすがりのフランス人ですが
2025年に食用ミミズでレスポンチとか正気ですか
12825/04/07(月)13:38:32No.1299932647+
>人は馬鹿でも人類って意外と賢くて
>採算合わない事業は淘汰されていくんだよな
>食用の虫とか
東南アジアでは普通だけど…
12925/04/07(月)13:38:34No.1299932653+
>>でミミズの平均体重は約0.4g/匹だから丸ごと使ったとしても690万匹必要だね
>ミミズの繁殖力が凄まじければいけるか!?
繁殖力は申し分ないけどスペースがきつそう
13025/04/07(月)13:39:03No.1299932745そうだねx1
チャレンジ自体を馬鹿だと思うのはちょっと…
13125/04/07(月)13:39:06No.1299932760+
「何でそれを選んだのか」って疑問に回答がないから陰謀論なんだ
13225/04/07(月)13:39:20No.1299932805+
>意味を聞いてるのに意味など無いなぜなら超国家企業だからはもはや陰謀論としてもなりたってないだろ
陰謀論ってそれくらい無理やりこじつけてくるイメージあるわ
13325/04/07(月)13:39:23No.1299932815+
今だったらレプティリアン関連とも繋げられそうだなミミズ
13425/04/07(月)13:39:47No.1299932890+
>>人は馬鹿でも人類って意外と賢くて
>>採算合わない事業は淘汰されていくんだよな
>>食用の虫とか
>東南アジアでは普通だけど…
タイとかは採算取れてるからな
13525/04/07(月)13:39:56No.1299932917+
でもミミズで牛肉の代用になるなら大豆肉と並んで食されそうだから実現できたらいいね
13625/04/07(月)13:40:06No.1299932950+
>陰謀論ってそれくらい無理やりこじつけてくるイメージあるわ
結論と結果が先にあって根拠薄弱が当たり前だからね
13725/04/07(月)13:40:23No.1299933000+
>でもミミズで牛肉の代用になるなら大豆肉と並んで食されそうだから実現できたらいいね
え…やだよ…
13825/04/07(月)13:40:26No.1299933009+
>意味を聞いてるのに意味など無いなぜなら超国家企業だからはもはや陰謀論としてもなりたってないだろ
意味など無いってのは逆に陰謀論っぽいぞ!
13925/04/07(月)13:40:42No.1299933059そうだねx1
まず噂をすべて陰謀論で一括りにしてるのが結論ありきじゃん
14025/04/07(月)13:41:30No.1299933203+
みみずは食べるとこだとゴチゾウだぞ
14125/04/07(月)13:41:30No.1299933207+
>え…やだよ…
もし味付け次第で牛肉そのものの味にってなればミミズも美味しそうに見えてくるかもしれないぞ
14225/04/07(月)13:42:37No.1299933429+
今本気で信じてる人なんてほぼいないんだからわざわざ戦う必要はないんだぞ…
14325/04/07(月)13:43:36No.1299933604+
ネギトロの元にはいつも世話になってる
14425/04/07(月)13:43:40No.1299933616+
>もし味付け次第で牛肉そのものの味にってなればミミズも美味しそうに見えてくるかもしれないぞ
俺はコオロギだろうがおいしく食べれればいいやって思ってたけど
反発すごかったから世間的には難しいのかなって
14525/04/07(月)13:43:46No.1299933640そうだねx2
ミミズってナマコとかの仲間なら実は上手いのかなって調べたらどうやら全然違うらしい
ミミズは貧毛類でなんだよ貧毛類って俺を馬鹿にしてんのか
14625/04/07(月)13:44:41No.1299933825+
マグロの代用魚アカマンボウ説は信じてる人いるな
14725/04/07(月)13:44:51No.1299933864そうだねx1
>ミミズは貧毛類でなんだよ貧毛類って俺を馬鹿にしてんのか
つまり「」の仲間なのか
14825/04/07(月)13:45:01No.1299933896+
>ネギトロの元にはいつも世話になってる
悪徳業者さんそれちょっと一般市場に横流ししてくれない?
14925/04/07(月)13:45:41No.1299934020+
>マグロの代用魚アカマンボウ説は信じてる人いるな
アカマンボウの刺身は業務スーパーで買ったことがある
マグロよりちょっと身が柔らかいかな?ってくらいで美味しかった
15025/04/07(月)13:45:54No.1299934059+
流石にもう信じてる奴はいないけど聞きかじった子供が報告してくることは度々あるから根強いなって
15125/04/07(月)13:46:26No.1299934175+
戦後の食糧難で何でも食ったんだろ
そいつらが情報も食ったらこうなったんだ
15225/04/07(月)13:46:29No.1299934189+
ネギトロの素は早く一般流通しろ
15325/04/07(月)13:47:07No.1299934323そうだねx4
>まず噂をすべて陰謀論で一括りにしてるのが結論ありきじゃん
噂って時点で根拠がないからじゃない?
15425/04/07(月)13:47:24No.1299934387+
>マグロの代用魚アカマンボウ説は信じてる人いるな
数取れないからアカマンボウのほうが高級なのにね
15525/04/07(月)13:47:27No.1299934398+
>今本気で信じてる人なんてほぼいないんだからわざわざ戦う必要はないんだぞ…
信じてる人と戦うならまだしも別に信じてない人と戦おうとするのマジ意味分からねえんだよな
今戦ってる人答える気あるならなんで戦おうとしてんのか答えてみてよ
15625/04/07(月)13:47:51No.1299934492+
>今本気で信じてる人なんてほぼいないんだからわざわざ戦う必要はないんだぞ…
今というかむしろ今のほうが昔よりやばい気がする
15725/04/07(月)13:48:04No.1299934526+
>流石にもう信じてる奴はいないけど聞きかじった子供が報告してくることは度々あるから根強いなって
ミル貝によると60年代からあるらしいので息の長いコンテンツだ
15825/04/07(月)13:48:11No.1299934563そうだねx6
>信じてる人と戦うならまだしも別に信じてない人と戦おうとするのマジ意味分からねえんだよな
>今戦ってる人答える気あるならなんで戦おうとしてんのか答えてみてよ
今何かと戦う気まんまんなの君一人に見えますけど…
15925/04/07(月)13:48:41No.1299934660+
>fu4865398.jpg[見る]
俺が回転寿司屋で食ってるねぎとろはこれか
>悪徳業者マジゆるせねぇよ…
16025/04/07(月)13:48:41No.1299934661そうだねx2
>>まず噂をすべて陰謀論で一括りにしてるのが結論ありきじゃん
>噂って時点で根拠がないからじゃない?
落ち着いて聞いて欲しいのだが中間にある何かをすっ飛ばしすぎて意味不明になってる
もし可能ならそのレスに至るまでの過程を一つずつ説明して欲しい
16125/04/07(月)13:48:58No.1299934718+
オーストラリアのネズミ肉については真偽はともかく
昭和の「危険な食品」的な本に載ってたから噂よりは本由来なのかもな
「肉から丸い金属出てきたがそれは散弾銃で仕留めてるからだった」
みたいな感じであった
16225/04/07(月)13:50:20No.1299934964+
ネギトロの素美味そう
欲しい
16325/04/07(月)13:50:36No.1299935015+
おそらく陰謀論という言葉に俺の知らないニュアンスがすでに含まれている
16425/04/07(月)13:50:36No.1299935019そうだねx6
>落ち着いて聞いて欲しいのだが中間にある何かをすっ飛ばしすぎて意味不明になってる
>もし可能ならそのレスに至るまでの過程を一つずつ説明して欲しい
横からだけど何も意味不明じゃないからどの部分を意味不明だと思ってるのか気になる
16525/04/07(月)13:51:23No.1299935178+
>>マグロの代用魚アカマンボウ説は信じてる人いるな
>数取れないからアカマンボウのほうが高級なのにね
回転寿司は高級魚を100円で提供している!
16625/04/07(月)13:51:50No.1299935273+
「」はミミズ人間に代替されてるってことだ
16725/04/07(月)13:52:13No.1299935336+
>ネギトロの素美味そう
>欲しい
素材が植物油と…他何だろうな
16825/04/07(月)13:52:17No.1299935348+
>「」はミミズ人間に代替されてるってことだ
トカゲ人間に食われそうで嫌だな…
16925/04/07(月)13:52:18No.1299935350そうだねx1
imgでレスポンチバトルが発生することに疑問を覚えませんか?
なんでこんな無意味で陰湿なことが度々発生するのだろうって一度は考えたことはあるでしょう
それは裏の悪徳業者によってレスポンチバトルに賭博が行われているからです!!
17025/04/07(月)13:52:26No.1299935380+
ミミズは高くて100g600〜800円するから
安い牛肉使ったほうが安くつく
17125/04/07(月)13:52:57No.1299935475+
中国でもネズミ食うけど野生取っちゃいけないから
高級食材だぞ
17225/04/07(月)13:53:22No.1299935547+
>素材が植物油と…他何だろうな
ネギトロの素さ…
17325/04/07(月)13:53:23No.1299935551+
陰謀論は不確定な陰謀程度の意味であって噂が全部陰謀論ってのは大きく括り過ぎだよ
17425/04/07(月)13:53:46No.1299935628+
>>マグロの代用魚アカマンボウ説は信じてる人いるな
>数取れないからアカマンボウのほうが高級なのにね
マグロが高級魚扱いな方に陰謀を感じるぜ!
17525/04/07(月)13:54:02No.1299935679そうだねx3
>陰謀論は不確定な陰謀程度の意味であって噂が全部陰謀論ってのは大きく括り過ぎだよ
噂を根拠に論じるってのがまず論外だって話では…?
17625/04/07(月)13:54:17No.1299935735+
人肉バーガーは現在進行形で流れてるからひどい
17725/04/07(月)13:54:39No.1299935814+
>imgでレスポンチバトルが発生することに疑問を覚えませんか?
>なんでこんな無意味で陰湿なことが度々発生するのだろうって一度は考えたことはあるでしょう
>それは裏の悪徳業者によってレスポンチバトルに賭博が行われているからです!!
裏でもどっちが勝ったかでレスポンチバトルが起きてそう
17825/04/07(月)13:55:17No.1299935941そうだねx1
全くのソース無しの噂を成立させるために屁理屈こね出すのは陰謀論以外の何物でもないよ
17925/04/07(月)13:55:22No.1299935958+
>人肉バーガーは現在進行形で流れてるからひどい
なぜ貧困層のアメリカ人ほど肥満が多いのか…ということですね?
18025/04/07(月)13:55:54No.1299936067+
根拠がない噂だから陰謀論としてひとまとめにされるってだけでは
根拠があるなら別だけど
18125/04/07(月)13:55:59No.1299936090+
>全くのソース無しの噂を成立させるために屁理屈こね出すのは陰謀論以外の何物でもないよ
屁理屈は屁理屈であって陰謀絡みでなければ陰謀論じゃないよ
18225/04/07(月)13:56:42No.1299936236+
>マグロが高級魚扱いな方に陰謀を感じるぜ!
牛と同じででかいからだよ!
18325/04/07(月)13:56:48No.1299936264+
ATARIのETの件もあるし都市伝説がないということはない
ただできるかはともかく検証することが一番大事なんじゃねえのかな…
18425/04/07(月)13:56:53No.1299936278+
技術は進歩しても人間は進歩しねえ
18525/04/07(月)13:57:05No.1299936316そうだねx2
食肉系の陰謀論はおそらく可食部の概念を理解できてなくて
生き物は丸ごと一匹食えるものって前提で出来上がってる気がする
18625/04/07(月)13:57:13No.1299936338+
>噂を根拠に論じるってのがまず論外だって話では…?
んなもんみんな分かった上で「それはそれとしてこの噂の発生源って何?噂の内容ってどんなパターンに別れるの?そこから派生した別の話は?」みたいな話をしてる時に
いかにこの話の内容が現実に即していないかの話をされても今そう言う話してねっすよくらいしか言うことないじゃん?
18725/04/07(月)13:57:34No.1299936421+
>まず噂をすべて陰謀論で一括りにしてるのが結論ありきじゃん
食品系の噂で陰謀論じゃないと思う具体例って何?
18825/04/07(月)13:57:43No.1299936458そうだねx3
>んなもんみんな分かった上で「それはそれとしてこの噂の発生源って何?噂の内容ってどんなパターンに別れるの?そこから派生した別の話は?」みたいな話をしてる時に
いつ誰がそんな話してた?
18925/04/07(月)13:58:27No.1299936582そうだねx1
スレ画がそもそもその現実に即してないよねってお話だと思うんだけど…
19025/04/07(月)13:58:35No.1299936607+
いいよねドクター秩父山
fu4865486.jpg[見る]
19125/04/07(月)13:59:00No.1299936688+
>食品系の噂で陰謀論じゃないと思う具体例って何?
プリンに醤油かけるとウニの味らしいよ
19225/04/07(月)14:00:27No.1299936975そうだねx3
>>食品系の噂で陰謀論じゃないと思う具体例って何?
>プリンに醤油かけるとウニの味らしいよ
まいったな
陰謀論じゃない噂が出てきてしまった
19325/04/07(月)14:00:40No.1299937025+
>スレ画がそもそもその現実に即してないよねってお話だと思うんだけど…
だからスレ画でとっくに言われてる話を自分が思いついたかのように繰り返されてもそれもう知ってるよってなるだろ
19425/04/07(月)14:00:41No.1299937027+
>>まず噂をすべて陰謀論で一括りにしてるのが結論ありきじゃん
>食品系の噂で陰謀論じゃないと思う具体例って何?
コアラのマーチでお腹に傷がついた盲腸コアラを発見すると悪いことが起きる
ちなみに俺は食ってたら偶然見つけて大興奮した
19525/04/07(月)14:02:43No.1299937463そうだねx2
俺にはこのスレの流れも「」が何を主張したいのかもよくわからなくなってきている…
19625/04/07(月)14:02:57No.1299937519+
ねぎとろの素が欲しい…
19725/04/07(月)14:03:00No.1299937527+
陰謀もクソもないけど気持ち悪いとこでいくとカップ自販機はゴキブリまみれとか
19825/04/07(月)14:03:52No.1299937725+
>陰謀もクソもないけど気持ち悪いとこでいくとカップ自販機はゴキブリまみれとか
いるけど外側でした!いかでした
19925/04/07(月)14:03:54No.1299937741そうだねx3
>だからスレ画でとっくに言われてる話を自分が思いついたかのように繰り返されてもそれもう知ってるよってなるだろ
スレ画でとっくに否定されてる陰謀論を大真面目に言い出すレスがなけりゃ否定するレスも出てこなかったと思うよ
20025/04/07(月)14:04:25No.1299937845+
ミミズはひき肉の見た目がミミズ連想させるから以外の理由ないから
20125/04/07(月)14:04:46No.1299937924そうだねx1
>スレ画でとっくに否定されてる陰謀論を大真面目に言い出すレスがなけりゃ否定するレスも出てこなかったと思うよ
どのレスのことやねん
ちょっと具体的に引用してみて
20225/04/07(月)14:05:04No.1299937992そうだねx1
大真面目に言い出すレスあったか?
20325/04/07(月)14:05:06No.1299938001そうだねx3
>>スレ画でとっくに否定されてる陰謀論を大真面目に言い出すレスがなけりゃ否定するレスも出てこなかったと思うよ
>どのレスのことやねん
>ちょっと具体的に引用してみて
何言ってんの!?
20425/04/07(月)14:05:32No.1299938095そうだねx1
>>>スレ画でとっくに否定されてる陰謀論を大真面目に言い出すレスがなけりゃ否定するレスも出てこなかったと思うよ
>>どのレスのことやねん
>>ちょっと具体的に引用してみて
>何言ってんの!?
具体的にそのレスを引用してみてって言ってるよ
してみて
20525/04/07(月)14:05:45No.1299938144+
「」が混乱している…
20625/04/07(月)14:06:01No.1299938205+
>ミミズはひき肉の見た目がミミズ連想させるから以外の理由ないから
自分の身体から蛆虫が湧いてくる妄想の亜種みたいなもんだよね
20725/04/07(月)14:06:33No.1299938331+
多分読み取れてないんだろうけどもとの「」のレスに対してそんなレス無かったと思うよって書き込んでるよ
20825/04/07(月)14:08:11No.1299938687+
>でもマクドナルドみたいな超国家的企業なら?って話が前提なのに
>そこらへんは無視されちゃうんだ
このレスあたりちょっと怪しくはあるが
陰謀論を大真面目に言い出すレスではないな
20925/04/07(月)14:09:12No.1299938893そうだねx3
>このレスあたりちょっと怪しくはあるが
>陰謀論を大真面目に言い出すレスではないな
これはノーカンだからとか自分の主観で言い出しても…
21025/04/07(月)14:09:14No.1299938900+
でも陰謀論的な都市伝説みたいな事してた不祥事とかたまにあるから怖いよね
21125/04/07(月)14:09:45No.1299939005+
>>ミミズはひき肉の見た目がミミズ連想させるから以外の理由ないから
>自分の身体から蛆虫が湧いてくる妄想の亜種みたいなもんだよね
そこに関しては挽肉をミミズみてえだからミミズって呼んでたとこがあるとか考えられるぞ
病人とセットにする必要は無い
21225/04/07(月)14:11:18No.1299939344+
ミミズの土臭さ抜いてまともに食べれるように加工するのめちゃくちゃ大変そう
21325/04/07(月)14:11:54No.1299939484そうだねx2
大企業だから超技術でミミズ大量生産して安くしてる!みたいに言うのいるけど超技術あるなら牛大量生産をするだけだよな
21425/04/07(月)14:12:26No.1299939624+
ミミズバーガーは映画あったね
最低映画で
21525/04/07(月)14:13:13No.1299939791+
俺は今ぐらいの時代なら人間は光合成と水だけで増えるミドリムシが主食で栄養問題とかとは無縁だと思ってたよ
21625/04/07(月)14:13:17No.1299939810+
人肉饅頭はあったのが中華
人肉ソーセージやハムがあったのはドイツ
21725/04/07(月)14:14:18No.1299940036+
世界中で流通させるだけのミミズを培養する工場ハチャメチャにデカくなりそう
21825/04/07(月)14:15:11No.1299940235+
>俺は今ぐらいの時代なら人間は光合成と水だけで増えるミドリムシが主食で栄養問題とかとは無縁だと思ってたよ
人間自体が光合成と水だけで生きられるようになった方がいいだろ
21925/04/07(月)14:15:25No.1299940287+
仮にそれだけの超技術があるなら
普通のミミズを大量生産するんじゃなくて牛みたいなサイズの巨大ミミズ生み出すべきだよな
22025/04/07(月)14:15:30No.1299940305+
>>このレスあたりちょっと怪しくはあるが
>>陰謀論を大真面目に言い出すレスではないな
>これはノーカンだからとか自分の主観で言い出しても…
いや具体的に引用してみてって言われてシカトしてるのをわざわざ探してきたのに…
22125/04/07(月)14:16:15No.1299940468+
>>俺は今ぐらいの時代なら人間は光合成と水だけで増えるミドリムシが主食で栄養問題とかとは無縁だと思ってたよ
>人間自体が光合成と水だけで生きられるようになった方がいいだろ
それは流石に無理だろ
藻類のクロレラやミドリムシのユーグレナはかなり持ち上げられてたんだよ
22225/04/07(月)14:16:16No.1299940475そうだねx1
本当に超技術があるなら水と空気から食べ物生成するぐらいの無茶をしてほしい
22325/04/07(月)14:16:34No.1299940537+
>世界中で流通させるだけのミミズを培養する工場ハチャメチャにデカくなりそう
そこは食用に超巨大化させたギガジャイアントオオミミズみたいなの作ってるんだろ
22425/04/07(月)14:16:49No.1299940593+
>仮にそれだけの超技術があるなら
>普通のミミズを大量生産するんじゃなくて牛みたいなサイズの巨大ミミズ生み出すべきだよな
流石にそれは食用としても処分が大変じゃねえかな…育成も無理だろ
22525/04/07(月)14:17:02No.1299940642+
バーガーキングは高いけどなんの肉使ってるの?
22625/04/07(月)14:17:16No.1299940700そうだねx3
>バーガーキングは高いけどなんの肉使ってるの?
キング肉
22725/04/07(月)14:17:29No.1299940746+
>バーガーキングは高いけどなんの肉使ってるの?
◯◯ズ
22825/04/07(月)14:18:52No.1299941021+
>>バーガーキングは高いけどなんの肉使ってるの?
>◯◯ズ
バンズかあ…
22925/04/07(月)14:20:42No.1299941389+
巨大ミミズを遺伝子操作で作ろう!
…イルブリードかよ
23025/04/07(月)14:21:58No.1299941641+
もしや利益度外視でミミズを食べさせることに意味があるのかもしれない
23125/04/07(月)14:23:18No.1299941939そうだねx2
>実際ミミズを食うとなると食感や味はどんなもんだろうな
犬猫はミミズを食べないしモグラもしごいて泥を吐かせてから食べてるので相当泥臭いと思われる
23225/04/07(月)14:23:39No.1299942003そうだねx3
ミミズ安く育てられるなら1匹10円とかで売ってる釣りエサのやつ安くしてくれ!
23325/04/07(月)14:23:51No.1299942038+
まあ…土食ってるからなミミズ…
23425/04/07(月)14:24:50No.1299942222+
貝だって砂吐かせる…
というか貝に近いんだっけかミミズの味
でも可食部がなあ…
23525/04/07(月)14:26:35No.1299942560+
だいたいなんでこんな噂を昭和の人は広めよう思うんだ?
23625/04/07(月)14:30:51No.1299943395+
ミミズもネズミの尻尾も今までひき肉見た事なかったのか?ってなる
fu4865565.jpg[見る]
23725/04/07(月)14:31:09No.1299943449+
fu4865563.jpg[見る]
さいとうたかお先生が大地震起きたときにミミズ食べるで栄養素とか紹介してたけど
なんかすごいショック受けたやつ…
23825/04/07(月)14:31:25No.1299943499そうだねx1
>だいたいなんでこんな噂を昭和の人は広めよう思うんだ?
いや噂って広めようとして広めるもんではないだろ…
23925/04/07(月)14:32:35No.1299943682+
書き込みをした人によって削除されました
24025/04/07(月)14:35:18No.1299944163+
今だとAI画像付きで既に食肉専用の培養ネズミは作られている!とか発展していくイメージ
24125/04/07(月)14:39:03No.1299944906+
風邪薬の成分に地竜ってのがあってね
24225/04/07(月)14:39:17No.1299944945+
最近ぞぬを見かけなくなったなぁ…
24325/04/07(月)14:40:40No.1299945203+
全国の回転寿司に毎日大量に安定供給するほど身が少ないアカマンボウ供給すると即絶滅するって言われてるの好き
24425/04/07(月)14:40:42No.1299945211そうだねx1
育てるとコストかかるけどその辺から拾ってくればタダみたいな意識がある気がするこの手の都市伝説
24525/04/07(月)14:41:51No.1299945438+
fu4865598.jpg[見る]
24625/04/07(月)14:44:30No.1299945988+
>風邪薬の成分に地竜ってのがあってね
1g×100包で8500円とか出てきてクソたけえ!!

- GazouBBS + futaba-