[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2378人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743996348055.jpg-(46374 B)
46374 B25/04/07(月)12:25:48No.1299913561+ 14:31頃消えます
これが分からない。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)12:27:22No.1299914143+
あの、剛毅なカール1世がそのような姑息な事をするはずがない。
225/04/07(月)12:27:53No.1299914321そうだねx9
ほーう強敵登場だな
325/04/07(月)12:30:08No.1299915133そうだねx13
標準語はわかるか?
425/04/07(月)12:30:31No.1299915270+
では奪うのみ!
525/04/07(月)12:30:52No.1299915390そうだねx24
行くぞ!
625/04/07(月)12:31:11No.1299915520+
ご機嫌如何かな?
725/04/07(月)12:31:42No.1299915719そうだねx3
ニザムはお前の祖父かー
825/04/07(月)12:32:01No.1299915826+
体に障るぞ?
925/04/07(月)12:32:41No.1299916047+
神と人の差が力の差だけならば神の存在など不要だ!
1025/04/07(月)12:32:45No.1299916076そうだねx27
未来ドライブが加速する
1125/04/07(月)12:33:28No.1299916350そうだねx8
全部綺麗に脳内再生されるのが困る
1225/04/07(月)12:34:04No.1299916565そうだねx11
ああいう勇気は匹夫の勇
1325/04/07(月)12:34:46No.1299916792+
父上は病が重く ここで養生しておられる
1425/04/07(月)12:34:52No.1299916823+
では悪魔らしくいくぞ
1525/04/07(月)12:35:23No.1299917013+
アルベルト
アルベルトカー
1625/04/07(月)12:35:30No.1299917066+
来い!
1725/04/07(月)12:35:36No.1299917097+
今日は滑舌が良いな殿下…
1825/04/07(月)12:36:09No.1299917293そうだねx27
>アルベルト
>アルベルトカー
殿下の台詞なんでも半角カタカナにするのは違うと思ってる俺でもここは半角カタカナでしか表現できない
1925/04/07(月)12:36:54No.1299917531+
ディアナ!
アルベルト!
2025/04/07(月)12:36:57No.1299917557+
体に触るぞ
2125/04/07(月)12:37:28No.1299917725+
>全部綺麗に脳内再生されるのが困る
記憶に残る名演
2225/04/07(月)12:37:40No.1299917786+
イクゾー
2325/04/07(月)12:38:49No.1299918193そうだねx8
ぶっちゃけフルボイスじゃ無くてもだいぶ喋り方が変なのはスレ画で伝わるんだよな
2425/04/07(月)12:38:53No.1299918216+
声質はいいのに演じ方がね…
未来ドライブとかは良かったと思う
2525/04/07(月)12:41:24No.1299919092そうだねx2
デッデッデデデデン
https://youtu.be/oMh2V32As6k?si=uHoe5gv1RU34Yf-Y [link]
2625/04/07(月)12:42:09No.1299919354+
>声質はいいのに演じ方がね…
>未来ドライブとかは良かったと思う
ナレーション向けの人だったのかなと
2725/04/07(月)12:42:17No.1299919404+
殿下すごいよでミンサガ入るともっとクセがつよい声のポンコツスパイなジャンが出てくる二段構え
2825/04/07(月)12:42:47No.1299919580+
ウアソ ナイトハルト シミタゲ エケ ローザリア
ウ ワタナヘイナ モテク ニザム
2925/04/07(月)12:43:27No.1299919795+
ホイ!
3025/04/07(月)12:43:33No.1299919835+
アルベルトのご友人である我々には表向き優しいが実態はローザリア至上主義の野心家
という男に相応しい名演
3125/04/07(月)12:45:15No.1299920394+
殿下は演技に引っ張られて実態は客観的にどういう人なのかよく分からない
3225/04/07(月)12:45:50No.1299920597+
さぁ…中へ…
3325/04/07(月)12:46:25No.1299920788+
>>声質はいいのに演じ方がね…
>>未来ドライブとかは良かったと思う
>ナレーション向けの人だったのかなと
兼役のローバーン公の方は特段ネタにされないし殿下はディレクションがああだったんだろう
3425/04/07(月)12:46:39No.1299920876+
声質は良いし抑揚もきちんとしてるのに滑舌が悪いから独特の味が出てる
3525/04/07(月)12:46:59No.1299920980そうだねx2
>殿下は演技に引っ張られて実態は客観的にどういう人なのかよく分からない
覇道を行くタイプの指導者
平定という名目で侵略を進めている感じ
あとモンスターへの感情がめちゃくちゃ陰湿
3625/04/07(月)12:47:51No.1299921258+
アルベルトへの呼びかけだけで8種類だかある
3725/04/07(月)12:47:53No.1299921273そうだねx2
新録のCMいいよね…
3825/04/07(月)12:47:55No.1299921288+
>あとモンスターへの感情がめちゃくちゃ陰湿
あの場面は偽物じゃなかったか?
3925/04/07(月)12:48:27No.1299921476+
神と人の違いが、力の差だけだというのならば、神の存在など不要だ!
4025/04/07(月)12:48:59No.1299921642そうだねx1
>アルベルトへの呼びかけだけで8種類だかある
オール殿下実況だとディアナとアルベルトだらけになる…
4125/04/07(月)12:49:01No.1299921651+
もしも殿下を主人公にしたゲームだったらってイメージで作り始めたのがロマサガ2なくらいの帝王
4225/04/07(月)12:49:01No.1299921653そうだねx38
>神と人の違いが、力の差だけだというのならば、神の存在など不要だ!
字だけ見ると名台詞すぎる…
4325/04/07(月)12:49:37No.1299921843+
所詮モンスターはモンスター
騎士になどなれんのだ
4425/04/07(月)12:49:54No.1299921933+
ヒップの人
4525/04/07(月)12:50:05No.1299921986そうだねx20
>神の存在などフヨウラ!
4625/04/07(月)12:50:19No.1299922056+
デッデッデデデ!
4725/04/07(月)12:50:31No.1299922111+
カーン
4825/04/07(月)12:51:07No.1299922281そうだねx2
神の存在など不要だ!
4925/04/07(月)12:52:33No.1299922685+
何かとすぐ神殺すサガらしい台詞だと思う
5025/04/07(月)12:53:21No.1299922920+
>アルベルトへの呼びかけだけで8種類だかある
リマスター版のCMで1種類増えてた…
5125/04/07(月)12:54:22No.1299923225+
あきらか社員が声やってるだろ…?!っていうモブとかゲッコ族とかモブも癖強いよね
5225/04/07(月)12:54:32No.1299923267+
リメイクされてもこの滑舌は直さないで欲しい…
5325/04/07(月)12:54:58No.1299923381そうだねx4
どちらかというと開始0秒から壮大すぎるBGMが面白さの要因だと思う
5425/04/07(月)12:54:59No.1299923387そうだねx2
>あきらか社員が声やってるだろ…?!っていうモブとかゲッコ族とかモブも癖強いよね
スカーブ山をしっているか?
5525/04/07(月)12:55:10No.1299923438+
>リメイクされてもこの滑舌は直さないで欲しい…
新録でもこれだから安心してほしい
> https://youtu.be/oMh2V32As6k?si=uHoe5gv1RU34Yf-Y [link]
5625/04/07(月)12:56:04No.1299923682そうだねx12
声質や雰囲気が間違いなくナイトハルトだから困る
5725/04/07(月)12:56:09No.1299923707+
>リメイクされてもこの滑舌は直さないで欲しい…
ロマンシングサガミンストレルソングリマスター
好評発売中
5825/04/07(月)12:56:34No.1299923800+
おおーニーサのせんしよ
5925/04/07(月)12:57:28No.1299924035そうだねx15
>>神と人の違いが、力の差だけだというのならば、神の存在など不要だ!
>字だけ見ると名台詞すぎる…
実態でも名台詞だろ!
6025/04/07(月)12:58:19No.1299924243+
くそでもくうか?
6125/04/07(月)12:59:12No.1299924450+
ウゥワアアアアア!!
6225/04/07(月)12:59:58No.1299924660そうだねx3
>アルベルトへの呼びかけだけで8種類だかある
アルベルト
アルベルトカ!?
アルベルト...
アルベルトダケニシテヤッテクレ
6325/04/07(月)13:00:08No.1299924704+
フヨウラ!は傲慢さと格好良さが入り混じった名台詞だと思う
6425/04/07(月)13:00:22No.1299924756+
味がありすぎる…
6525/04/07(月)13:01:02No.1299924932そうだねx12
最終決戦のクジャラートへの援軍は間違いなく名場面だからな…
6625/04/07(月)13:01:11No.1299924974そうだねx6
イクゾー!のシーンもめちゃくちゃいいシーンだよね
6725/04/07(月)13:01:27No.1299925038+
宴の準備に変更だ!
6825/04/07(月)13:01:27No.1299925040そうだねx12
>フヨウラ!は傲慢さと格好良さが入り混じった名台詞だと思う
まあサルーイン実際に見たら力があるだけのガキだなってなるのも仕方ないだろうなと思う
6925/04/07(月)13:01:37No.1299925078+
>どちらかというと開始0秒から壮大すぎるBGMが面白さの要因だと思う
扉開けてから真っ直ぐ殿下に話しかけに行くとちょうどイントロが終わるあたりで会話が始まるナイスデザインな殿下の部屋
7025/04/07(月)13:02:00No.1299925163そうだねx7
実際バズってミームにまでなってしまった以上
もうなんと言おうとディレクション勝ちとしか言えぬ…
7125/04/07(月)13:02:18No.1299925230そうだねx3
かっこいいけど正しい訳じゃない感じが殿下の好きなところ
7225/04/07(月)13:03:10 河津No.1299925407そうだねx3
>どちらかというと開始0秒から壮大すぎるBGMが面白さの要因だと思う
(出だしがうるさくて使い方が難しかったよ)
7325/04/07(月)13:03:19No.1299925434+
結構癖のあるミンサガキャラデザの中で正統派なイケメンでもある
7425/04/07(月)13:03:59No.1299925575+
アルティマニアの小説だとまごうことなき名君
7525/04/07(月)13:04:17No.1299925640そうだねx4
ネタになってからミンサガやったけどイクゾー!がマジでカッコイイシーンでびびった
7625/04/07(月)13:05:05No.1299925820そうだねx2
声も聞いてると慣れてかっこいいんだよな
久しぶりに会いに行ったりするとその辺リセットされて脳がバグる
7725/04/07(月)13:05:21No.1299925871+
カヤキスの槍
両刃剣風でかっこいいんですけどそこらの兵士が持ってるハルバードより弱いんですけど
それ捨ててくれませんか
7825/04/07(月)13:05:43No.1299925956+
マナ ウト ホオヘ ラヘ?
7925/04/07(月)13:05:44No.1299925960+
>まあサルーイン実際に見たら力があるだけのガキだなってなるのも仕方ないだろうなと思う
復活してまっさきにミルザやエロールへの恨み節をグチグチ言い出すのは人間よりよっぽど人間らしい
8025/04/07(月)13:06:28No.1299926111そうだねx8
>神と人の差が力の差だけならば神の存在など不要だ!
これマジで良いセリフ
8125/04/07(月)13:06:35No.1299926137+
ただ いちどの はいぼく!
は原作時点から神様のおめえがそれかよ…
ってなかったからね
8225/04/07(月)13:07:35No.1299926332そうだねx3
この人定型しか喋らないな…
8325/04/07(月)13:07:46No.1299926367+
声優というより舞台的だけど何か妙に合うよね
8425/04/07(月)13:07:53No.1299926388+
大昔のロマサガ大辞典の小説だとミニオンに通じてる悪役だった記憶があるけどボツ設定の名残だったりするんかね
8525/04/07(月)13:08:28No.1299926518+
せっかく改造したガラルカヤキス周回で没収されるのうんち
8625/04/07(月)13:08:41No.1299926564+
>まあサルーイン実際に見たら力があるだけのガキだなってなるのも仕方ないだろうなと思う
もっと邪神らしく美学をもってこいよって煽られたり子供が拗ねてるだけじゃないって言われたり
サルーインマジでボロクソ言われてるよね
8725/04/07(月)13:09:33No.1299926752+
カヤキスの槍はなんだかんだ使えるよ
むしろ鎧が微妙
8825/04/07(月)13:09:45No.1299926802そうだねx13
>サルーインマジでボロクソ言われてるよね
まぁ事実だからしょうがないけど
8925/04/07(月)13:09:47No.1299926808そうだねx1
竜騎士相手のムーブがカス過ぎてビビるやつ
9025/04/07(月)13:09:59No.1299926852そうだねx1
>大昔のロマサガ大辞典の小説だとミニオンに通じてる悪役だった記憶があるけどボツ設定の名残だったりするんかね
リューキシドノらへん実はミニオンの変装だったってのが没設定だった気がする
9125/04/07(月)13:10:33No.1299926969そうだねx4
モウクタクタデ…の流れとかその経験からの結論とか普通にいい話だよね
声が独特なだけで
9225/04/07(月)13:10:42No.1299927002そうだねx8
変だけど威厳だけはとにかく感じる
すごい堂々としてる
9325/04/07(月)13:11:53No.1299927246+
なんでこれがRTA動画定番の音声素材に…
9425/04/07(月)13:12:08No.1299927295+
ゲームとしても当時のサガ集大成みたいなもんだったから
データと項目多すぎの割に遊びやすかったのが良かった
9525/04/07(月)13:13:24No.1299927575+
会話シーンの演技は抑揚が微妙なだけでそこまで変じゃないし聞き取りやすいからいいんだよな
戦闘シーンになるとイクゾーで笑っちゃうんだけど…
9625/04/07(月)13:14:58No.1299927893+
どんなに慣れてもシミタゲのところだけは毎回笑う
9725/04/07(月)13:15:08No.1299927912そうだねx12
>なんでこれがRTA動画定番の音声素材に…
コレガワカラナイ
9825/04/07(月)13:15:09No.1299927914+
リマスター版だと真サルに挑戦できるしカヤキスの槍と鎧グリッチで捨てられたり
不遇な点がだいぶよくなったね
9925/04/07(月)13:15:31No.1299928011+
セリフの内容自体はちゃんと覇王的でありながらよく周りを見られてるのが多いんだけどまあ抑揚が本当に…
10025/04/07(月)13:15:37No.1299928025+
ミニオンもあんな上司持ってしんどそう
10125/04/07(月)13:16:02No.1299928104+
>ミニオンもあんな上司持ってしんどそう
上司っていうか本人だろうが!
10225/04/07(月)13:16:08No.1299928132+
データだけ見るとどの武器種がどの技使えてなんのモードなんだよとかなるからな
10325/04/07(月)13:17:46No.1299928445+
実際皇帝は信頼できる人物としても帝国臣下がアレだし皇帝も制御できてないし…
10425/04/07(月)13:18:09No.1299928523+
神の存在など不要だ!は良いセリフなんすよ
10525/04/07(月)13:18:50No.1299928671+
声優さんのサンプルボイスはいい感じなのに
声張り上げるとアレになるんかな
10625/04/07(月)13:22:25No.1299929383+
殿下は皇太子であって皇帝ではない
父上は病が重くここでヨウジョヲしておられる
10725/04/07(月)13:23:01No.1299929516+
サルーイン性格もアレだけどサルヴァから生まれた存在の中でも多分最弱だよね…
10825/04/07(月)13:23:58No.1299929722+
よく覚えていないのだ
10925/04/07(月)13:28:51No.1299930738+
サルーインは弱いっていうか性格悪すぎて敵が多すぎ
兄妹すら呆れてるし
11025/04/07(月)13:28:52No.1299930740+
>サルーイン性格もアレだけどサルヴァから生まれた存在の中でも多分最弱だよね…
見かねたスタッフが血誓を追加してくれたから…
11125/04/07(月)13:29:41No.1299930916+
リマスターで初めてプレイしたけどラスダン進むにつれてプレイしたことないのに知ってるセリフがどんどん出てきてシリアスな場面なのに耐えられなかった
11225/04/07(月)13:30:04No.1299930991+
身体に触るぞ♡
11325/04/07(月)13:30:27No.1299931069+
>ウアソ ナイトハルト 染みタゲ エケ ローザリア
>ウ☆ ワタナヘイナ モテク ニザム
11425/04/07(月)13:30:42No.1299931110+
>サルーイン性格もアレだけどサルヴァから生まれた存在の中でも多分最弱だよね…
なのでこの宝石をですね
11525/04/07(月)13:31:26No.1299931257+
笑っちゃうけど声マジでかっこいい
11625/04/07(月)13:31:32No.1299931278+
ゲームやった事もなければタイトルすら知らんけど殿下ネタだけ知ってる
11725/04/07(月)13:31:42No.1299931307+
Are you you care HIPのYOU
11825/04/07(月)13:32:03No.1299931374+
>どんなに慣れてもシミタゲのところだけは毎回笑う
語尾全部伸ばしてるせいで棒読み感が増してて耐えられない
11925/04/07(月)13:32:47No.1299931530+
この演技何事にも動じなさそうなツワモノ感あってすき
12025/04/07(月)13:34:02No.1299931777そうだねx11
>ゲームやった事もなければタイトルすら知らんけど殿下ネタだけ知ってる
では悪魔らしくいくぞ
未プレイ族はリマスターを買え
12125/04/07(月)13:34:38No.1299931897+
シシャドノ
12225/04/07(月)13:35:29No.1299932064そうだねx5
>ゲームやった事もなければタイトルすら知らんけど殿下ネタだけ知ってる
【好評発売中】ロマンシング サガ - ミンストレルソング - リマスター
https://youtu.be/oMh2V32As6k [link]
12325/04/07(月)13:35:38No.1299932105+
ヒップノユー
12425/04/07(月)13:35:56No.1299932154+
イクゾと殿下しか知らない
12525/04/07(月)13:37:11No.1299932389そうだねx2
ミンサガは癖があるけどとても面白いゲームだよ
12625/04/07(月)13:38:50No.1299932703+
裏設定みたいなものだったシルバードラゴンの海賊時代をシルバー親分として世に送り出したミンサガの功績を忘れてはならない
12725/04/07(月)13:38:51No.1299932705+
ネタ的に見るとミンサガは殿下とカーチャン!?の二大巨頭だと思ってる
でも一番好きなのはしょんぼりハゲ
12825/04/07(月)13:38:55No.1299932713そうだねx3
ミンサガめっちゃ面白いしリマスターの倍速とシナジーありすぎる
12925/04/07(月)13:39:07No.1299932766+
ソシャゲの殿下が攻撃する時に例のBGM流れるの知って馬鹿みたいに笑った思い出
13025/04/07(月)13:39:12No.1299932781そうだねx12
>イクゾと殿下しか知らない
このスレッドに未プレイ族が存在するのは許されない
プレイせねばカヤキスレビタの名にふさわしい行動を取ることになる
13125/04/07(月)13:39:24No.1299932820+
>ネタ的に見るとミンサガは殿下とカーチャン!?の二大巨頭だと思ってる
熱情の律動は一歩劣るか?
13225/04/07(月)13:39:49No.1299932894+
リマスターは色々快適になってていい
特に倍速機能が
13325/04/07(月)13:40:04No.1299932942そうだねx2
キャラのデフォルメ具合も独特なのが殿下の声と奇跡的にあってると思う
13425/04/07(月)13:40:45No.1299933066そうだねx5
とりあえずイクゾーのシーンまではプレイしてほしい
13525/04/07(月)13:40:54No.1299933089+
>しょんぼりハゲ
あのカットいる?
13625/04/07(月)13:41:08No.1299933143そうだねx5
サガの世界はセリフだけじゃなくて演技もなんか独特なのがよくわかるミンサガ
なんでモブまでフルボイスにしたんです?
13725/04/07(月)13:41:14No.1299933160そうだねx6
金!金!金!騎士として恥ずかしくないのか!
13825/04/07(月)13:41:48No.1299933257そうだねx3
>サガの世界はセリフだけじゃなくて演技もなんか独特なのがよくわかるミンサガ
>なんでモブまでフルボイスにしたんです?
なんか全体的に演劇っぽい喋り方よね…
ノルマがきつい人とか笑っちゃう
13925/04/07(月)13:42:32No.1299933416+
おおニーサの戦士よ
14025/04/07(月)13:44:02No.1299933699そうだねx4
>おおニーサの戦士よ
おおニーサの戦士よ!
14125/04/07(月)13:44:03No.1299933704+
>おおニーサの戦士よ
トロフィー対象になってて笑っちゃった
14225/04/07(月)13:46:35No.1299934207+
ニーサの戦士は全員声が違うから全員分聞いてくれという粋なトロフィーだよ
14325/04/07(月)13:46:38No.1299934220そうだねx1
定期的に殿下のセリフまとめ聞いて元気出してる
14425/04/07(月)13:48:19No.1299934589そうだねx9
おぉ…!NISAの戦士よ!
14525/04/07(月)13:49:21No.1299934781そうだねx6
>サルーインは弱いっていうか性格悪すぎて敵が多すぎ
>兄妹すら呆れてるし
フレイムタイラント達を強く誇り高く作ったら全員から拒絶されたどころかエロールの味方になったとかいうマイベストサルーインエピソード
14625/04/07(月)13:50:48No.1299935065+
(例のBGM)
14725/04/07(月)13:52:44No.1299935437+
キャラによっては適当にプレイしてるとエンディングではじめてみることになる殿下
アルベルト絡むかアイシャスタートじゃないと会えないんだよな
14825/04/07(月)13:53:32No.1299935586+
四天王が敵じゃないのかなり珍しいよなロマサガ1
14925/04/07(月)13:54:19No.1299935739そうだねx4
>あのカットいる?
絶対に要る
15025/04/07(月)13:54:52No.1299935851そうだねx1
ミニオンが工作する余地がないってことなんだろうけど
ローザリア内はイベントがすっくないのよね
15125/04/07(月)13:54:53No.1299935856+
SFCの頃からあったこいつが実はサルーイン派で裏で色々してんじゃないの?みたいな説をこの声質だけで封殺した
15225/04/07(月)13:54:59No.1299935878+
>熱情の律動は一歩劣るか?
ネタとして消費するにはあまりにも…
15325/04/07(月)13:58:21No.1299936565そうだねx1
熱情の律動は流れると本当にテンションが上がるからな
でもカタカナの文字が頭に浮かぶ
15425/04/07(月)13:58:21No.1299936566+
>イクゾー!のシーンもめちゃくちゃいいシーンだよね
ただのドスケベおじさんと思ってたウハンジ様が急にかっこいいとこ見せてくるのも含めて一連のシーン良いよね…
15525/04/07(月)13:58:33No.1299936604+
殿下がなんか怪しいのは挨拶行ったら即襲われるオープニングが悪いよ
ドラクエ4のピサロっぽいじゃん
15625/04/07(月)13:58:56No.1299936674そうだねx4
勝利の宴の準備に変更だ!がカッコよすぎる
15725/04/07(月)13:59:26No.1299936766+
熱情の律動の壺のAA好き
15825/04/07(月)14:00:15No.1299936928+
あの世界の情勢的にはまあまあ平和を乱す側の存在なのも実際そうではあるから…
15925/04/07(月)14:00:58No.1299937088+
周回してるとラスト周り長すぎだろ!ってなるけどマジいいシーンだよね...
良リメイクすぎる
16025/04/07(月)14:01:53No.1299937282そうだねx6
初めて連携とかが発生した時の詩人の説明ナレーションめっちゃかっこいいから好き
16125/04/07(月)14:02:16No.1299937357+
>四天王が敵じゃないのかなり珍しいよなロマサガ1
ミンサガでミニオンに乗っ取りやらせてようやくそれっぽくしたからな…
16225/04/07(月)14:02:38No.1299937438+
>ミニオンが工作する余地がないってことなんだろうけど
>ローザリア内はイベントがすっくないのよね
逆にフロンティアと南エスタミルがミニオンのおもちゃすぎる
16325/04/07(月)14:02:45No.1299937475+
熱情の律動聞いてFF11が出てくる風評被害
16425/04/07(月)14:02:55No.1299937513+
竜騎士にきびしいのなんで?
16525/04/07(月)14:03:48No.1299937711+
>竜騎士にきびしいのなんで?
人間じゃないから
16625/04/07(月)14:04:26No.1299937851+
リューキシドノのイベントはミニオンが化けてたとも言われるけど本人だとしてもまあ有り得るかな…ってラインなので困る
16725/04/07(月)14:05:29No.1299938085+
>リューキシドノのイベントはミニオンが化けてたとも言われるけど本人だとしてもまあ有り得るかな…ってラインなので困る
本人いると発生しないから本人でしょ
16825/04/07(月)14:05:40No.1299938122+
騎士団領の伝統行事なんですが
16925/04/07(月)14:06:04No.1299938218そうだねx3
>未来ドライブが加速する
殿カーオブザイヤー好き
17025/04/07(月)14:06:27No.1299938308そうだねx3
>>どちらかというと開始0秒から壮大すぎるBGMが面白さの要因だと思う
>(出だしがうるさくて使い方が難しかったよ)
入る度デッデッデデデデが流れる街とかやかましいもんな
17125/04/07(月)14:06:56No.1299938414+
BP効率で見ると最弱キャラ
17225/04/07(月)14:07:26No.1299938532+
話の真相はそういうことだ
17325/04/07(月)14:10:26No.1299939164+
殿下ってBP回復5族じゃなかったっけって思ったら4なんだ…キツイな…
17425/04/07(月)14:11:38No.1299939417+
我が名はカール・アウグスト・ナイトハルト
行くぞ!
17525/04/07(月)14:11:42No.1299939435+
>No.1299938085
まあでもミニオンだとしても本人がいるとこにそいつの成りすましして乗り込んでくバカはしないだろうから…
17625/04/07(月)14:12:27No.1299939627+
>殿下ってBP回復5族じゃなかったっけって思ったら4なんだ…キツイな…
結局これがネックではずしがち
17725/04/07(月)14:13:37No.1299939873+
わりとすぐステータスカンストになるからLPBPだけがキャラ評価になりがちなのは勿体ない
17825/04/07(月)14:14:31No.1299940092そうだねx2
ミンサガの世界はかなり神にどうこうされてるから神の存在などフヨウラ!はマジで名セリフだと思うんですよコレ聞きたくて殿下入れてクリアしたから
でも戦闘不能ボイスのウ、ウァァ…はまじで情け無さ満点すぎると思いました
17925/04/07(月)14:15:06No.1299940214+
全主人公で主人公キャラ全員仲間に出来ちゃうゲームだからサブキャラは趣味みたいなもんだしな
18025/04/07(月)14:15:53No.1299940388+
1周目殿下は装備がかなり充実してるからおせわになりました
それ以降はフラグめんどいので会いたくない
18125/04/07(月)14:15:55No.1299940401そうだねx3
アイシャ編は冒頭でなるほどこの殿下と少女漫画してく感じの話なんだなと楽しみにしてたら
マジで冒頭しか関わりがなくて拍子抜けしちゃった
18225/04/07(月)14:16:07No.1299940446+
>わりとすぐステータスカンストになるからLPBPだけがキャラ評価になりがちなのは勿体ない
でも固有装備あって外せないキャラは評価下がるし…
マリーン…お前人魚やめろ…
18325/04/07(月)14:17:38No.1299940779+
アルベルトのなんか迫真すぎる台詞もなんか好きなんだよね
モンスターが連携して戦っているのか!?とかなんか知らないけど面白い
18425/04/07(月)14:18:08No.1299940875+
>アイシャ編は冒頭でなるほどこの殿下と少女漫画してく感じの話なんだなと楽しみにしてたら
>マジで冒頭しか関わりがなくて拍子抜けしちゃった
なんなら殿下はディアナとよろしくやってる…
18525/04/07(月)14:18:21No.1299940915+
もークタクタで
18625/04/07(月)14:18:21No.1299940916+
よくわからんけどミンサガから遊べるもんなの?
18725/04/07(月)14:18:49No.1299941013+
>>わりとすぐステータスカンストになるからLPBPだけがキャラ評価になりがちなのは勿体ない
>でも固有装備あって外せないキャラは評価下がるし…
>マリーン…お前人魚やめろ…
そのへんはバグで固定装備外せるから...
18825/04/07(月)14:19:14No.1299941087そうだねx3
>よくわからんけどミンサガから遊べるもんなの?
サガシリーズは全部独立してるからどこから入っても問題ないぞ
18925/04/07(月)14:19:24No.1299941126そうだねx3
>よくわからんけどミンサガから遊べるもんなの?
左様
19025/04/07(月)14:20:10No.1299941281そうだねx1
>よくわからんけどミンサガから遊べるもんなの?
無論だ
19125/04/07(月)14:20:27No.1299941336+
ミンサガは親切なゲームなのでやろう
19225/04/07(月)14:20:27No.1299941337+
かーちゃんや金!金!金!もあるしミンサガは心に残る迷シーンが多すぎる
19325/04/07(月)14:20:29No.1299941343+
FFのナンバリングと一緒で基本世界観全く違うからな
サガフロ1と2なんか何もかも違うレベルだし
19425/04/07(月)14:21:00No.1299941445+
>ミンサガは親切なゲームなのでやろう
リマスターで親切になったとは思うけど
それはそれとしてこのシステム全く優しくねえよ!
19525/04/07(月)14:21:59No.1299941645+
>かーちゃんや金!金!金!もあるしミンサガは心に残る迷シーンが多すぎる
湖で無言で兵士突き落とす所が一番シュールだった
なんでそんなことするの!?
19625/04/07(月)14:22:35No.1299941787+
職業システムとか武器のスタイルチェンジとか最初訳分からんかった
訳分からんなりになんとかなるけど
19725/04/07(月)14:22:37No.1299941799+
>>かーちゃんや金!金!金!もあるしミンサガは心に残る迷シーンが多すぎる
>湖で無言で兵士突き落とす所が一番シュールだった
>なんでそんなことするの!?
邪魔だったから…
19825/04/07(月)14:23:00No.1299941872+
イフリートとまともにエンカウントしにくいの酷くない?それにレアドロ設定するのも
19925/04/07(月)14:23:13No.1299941917そうだねx5
どのキャラでも船乗るとき無言で兵士突き落とすの何周しても笑う
20025/04/07(月)14:23:43No.1299942013+
寄るな寄るな!
20125/04/07(月)14:23:43No.1299942015+
サガの主人公はルール無用だろ
20225/04/07(月)14:24:23No.1299942138+
俺たちゃ海賊俺たちゃ海賊俺たちゃ海賊俺たちゃ海賊
20325/04/07(月)14:24:24No.1299942142+
イトケンからは人気に困惑され河津さんから出だしが派手なので使いにくいと言われた例のBGM
20425/04/07(月)14:24:54No.1299942236+
アルベルトが初回おすすめって言われるけど
選択肢のアウトローさがアルベルトっぽくなさすぎるんだよな
なんだよこのふざけた選択肢は!?ってなりながらやってた
20525/04/07(月)14:25:33No.1299942367+
俺のアルベルトは雪原で戦いすぎてだいたいのイベントが潰れたよいくよ
20625/04/07(月)14:25:50No.1299942414+
選択肢の乱暴さはリメイク前よりマシになってるんですよ!
20725/04/07(月)14:26:40No.1299942585+
ガラハド殺して冥府行きになってガラハド復活させるのシュールすぎる
20825/04/07(月)14:26:41No.1299942588そうだねx2
アルベルトは最初からそこそこ強いし何より殿下に会えて2周目が殿下スタートになるからやっぱり初手向けなんだよな
20925/04/07(月)14:27:12No.1299942680そうだねx2
熱情の律動すごい人気だからこう大事な所で使われるものだと思ってた
…名曲なのは間違いないけどミニオンってこの曲使うようなノリノリな戦闘かなあ!?ってなった
21025/04/07(月)14:29:12No.1299943079そうだねx1
>ガラハド殺して冥府行きになってガラハド復活させるのシュールすぎる
デス様が話のわかる人すぎる
こんな遠くまでよく来たなぁ〜まぁゆっくりしてけみたいな態度...
21125/04/07(月)14:29:59No.1299943237+
ミニオンがずっと主人公たちの宿敵なのはそうだから...盛り上げないと
21225/04/07(月)14:30:08No.1299943265+
援軍引き連れて登場するシーンであのテーマ流すのは最高の演出だと思う
謁見する度にデッデッデデデデ流れるせいで笑ってしまうけど
21325/04/07(月)14:30:43No.1299943373+
殿下のテーマより扱いに困ると思うあの曲

- GazouBBS + futaba-