レス送信モード |
---|
何年か前はゲラゲラ笑ったところなのにしんみりしちゃったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)11:45:11No.1299902661そうだねx19まああの光を間近で見たならこうもなるのは仕方ない |
… | 225/04/07(月)11:46:02No.1299902841そうだねx7なんなら特等席であの光の現場に居たからな… |
… | 325/04/07(月)11:46:22No.1299902913そうだねx49あの光が凄かったからこそ変わらない人類はクソってのはまあそうね |
… | 425/04/07(月)11:46:37No.1299902968+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 525/04/07(月)11:46:45No.1299902996そうだねx25このオールズがやるしかねえと動いた前にはどうにかしようとした若者が処刑されてるからな |
… | 625/04/07(月)11:47:44No.1299903236そうだねx12ボッシュ!そういうことはしないでいい! |
… | 725/04/07(月)11:48:28No.1299903401+でも悪魔の力って… |
… | 825/04/07(月)11:48:35No.1299903424+元々ジオンの軍人だったりと経歴凄いのに更にもりもりされていく |
… | 925/04/07(月)11:50:09No.1299903782+理外の光を見たからってそれで人の本質が変わるはずってのは人に期待しすぎだろ… |
… | 1025/04/07(月)11:50:19No.1299903813そうだねx8この人がなんか人格者みたいになったのは本当にすごい |
… | 1125/04/07(月)11:50:23No.1299903830そうだねx11実際のところは当時描写されなかったところの補完ではあるんだけどカラバからのアムロの部下にする事で線が繋がる流れがインパクトありすぎた |
… | 1225/04/07(月)11:50:52No.1299903923そうだねx17>理外の光を見たからってそれで人の本質が変わるはずってのは人に期待しすぎだろ… |
… | 1325/04/07(月)11:51:30No.1299904047そうだねx18>>理外の光を見たからってそれで人の本質が変わるはずってのは人に期待しすぎだろ… |
… | 1425/04/07(月)11:52:14No.1299904212+連邦がクソに収束していく |
… | 1525/04/07(月)11:53:06No.1299904389+アムロさんがさぁ! |
… | 1625/04/07(月)11:53:42No.1299904508+デフにアムロの話しまくってたことになった人 |
… | 1725/04/07(月)11:55:12No.1299904835そうだねx1左下はF90のアドミラルティアンム艦長と作戦会議でオールズモビルなんて老兵のお茶会にすぎんよとかさっさと制圧した後は火星観光としゃれこもうかなどと舐め腐った発言してた艦隊幹部共か |
… | 1825/04/07(月)11:55:16No.1299904853そうだねx35>デフにアムロの話しまくってたことになった人 |
… | 1925/04/07(月)11:56:51No.1299905171そうだねx3アクシズ押し返せた達成感からアムロが見つからない絶望に叩き落とすとこうなる |
… | 2025/04/07(月)11:57:07No.1299905232そうだねx1>連邦がクソに収束していく |
… | 2125/04/07(月)11:59:23No.1299905727そうだねx3イヴァルと2人で違う視点で宇宙の今を知ろうとして |
… | 2225/04/07(月)12:00:11No.1299905899+アムロとシャアに影響されたやつ極端になりがち |
… | 2325/04/07(月)12:01:22No.1299906171+>アクシズ押し返せた達成感からアムロが見つからない絶望に叩き落とすとこうなる |
… | 2425/04/07(月)12:01:43No.1299906246そうだねx5ユニコーンでボッシュにガノタが追いついたことも原因だと思う |
… | 2525/04/07(月)12:02:17No.1299906379+>アムロとシャアに影響されたやつ極端になりがち |
… | 2625/04/07(月)12:03:27No.1299906672+ちょっとした外伝のはずだったのに随分重くなった |
… | 2725/04/07(月)12:03:49No.1299906758そうだねx2ボッシュいなかったらピューリッツァー読もうとしてなかったけど |
… | 2825/04/07(月)12:04:08No.1299906855+逆シャアの後でも世の中変わらないなら極端になるしかねえよなあ |
… | 2925/04/07(月)12:04:43No.1299907002そうだねx2なんやかんやで地球は救われた!ハッピーエンド!感ははあるのが悪いよアクシズショック |
… | 3025/04/07(月)12:06:33No.1299907479そうだねx2>なんやかんやで地球は救われた!ハッピーエンド!感ははあるのが悪いよアクシズショック |
… | 3125/04/07(月)12:07:32No.1299907731+>なんやかんやで地球は救われた!ハッピーエンド!感ははあるのが悪いよアクシズショック |
… | 3225/04/07(月)12:07:46No.1299907797+νガンダムが見つからないのは間違いないと思うけど |
… | 3325/04/07(月)12:07:54No.1299907834+アクシズショックでみんな平和になりましたなんて方が気持ち悪いし |
… | 3425/04/07(月)12:08:49No.1299908109+そうやってかたしちまうからいつまで経っても人は! |
… | 3525/04/07(月)12:08:50No.1299908118そうだねx2シャアも全裸の中で変わらなかった事をキレてるからアクシズショックの参加者は結構同じ理由でキレてる人いるのではないか |
… | 3625/04/07(月)12:08:57No.1299908154+宇宙世紀に平和な時期って無いの?って思ったけど現実もそんなもんか |
… | 3725/04/07(月)12:10:27No.1299908593+全部バンダイが悪い |
… | 3825/04/07(月)12:11:11No.1299908840+まさか今になってF90のアフターが見られるとは思わなかった |
… | 3925/04/07(月)12:11:16No.1299908871+>宇宙世紀に平和な時期って無いの?って思ったけど現実もそんなもんか |
… | 4025/04/07(月)12:12:30No.1299909241+ハサウェイはどう思う? |
… | 4125/04/07(月)12:13:26No.1299909533そうだねx15>でも悪魔の力って… |
… | 4225/04/07(月)12:14:05No.1299909715そうだねx6>>でも悪魔の力って… |
… | 4325/04/07(月)12:14:08No.1299909731そうだねx1アクシズからでた光じゃなくてガンダムから出た光って言ってたり細かい所が繋がっていく |
… | 4425/04/07(月)12:14:19No.1299909796+>ハサウェイはどう思う? |
… | 4525/04/07(月)12:14:24No.1299909819+宇宙世紀0083から0085の間もなんか起こってたんだっけ? |
… | 4625/04/07(月)12:15:37No.1299910235+そもそもあんな光ありがたがる方がおかしい |
… | 4725/04/07(月)12:15:41No.1299910247+なんもない |
… | 4825/04/07(月)12:15:58No.1299910344そうだねx5>そもそもあんな光ありがたがる方がおかしい |
… | 4925/04/07(月)12:16:32No.1299910545+逆にあんだけ色々奇跡見て(引退してレストランやりて〜)してるブライトさん凄いよ |
… | 5025/04/07(月)12:16:48No.1299910626そうだねx2第二次ネオ・ジオン抗争でも連邦は変わらないし! |
… | 5125/04/07(月)12:16:54No.1299910660+連邦クソだけど数千年続くMS戦争の火蓋切ったのはジオンだから連邦サゲの本はジオンに帰ってくるよ |
… | 5225/04/07(月)12:17:50No.1299910938そうだねx4主人公のデフはアムロに似た目をしている |
… | 5325/04/07(月)12:17:52No.1299910941+単なる化学反応で片付けるには発生要因も現象も不可解すぎる… |
… | 5425/04/07(月)12:17:54No.1299910958+>逆にあんだけ色々奇跡見て(引退してレストランやりて〜)してるブライトさん凄いよ |
… | 5525/04/07(月)12:18:08No.1299911023+「サイコフレームの共振によって異次元のエネルギーを物理現象に変換したんじゃないっすかね(仮説)」が説明出来る化学反応かというと微妙なところである |
… | 5625/04/07(月)12:18:42No.1299911200+>イヴァルと2人で違う視点で宇宙の今を知ろうとして |
… | 5725/04/07(月)12:18:43No.1299911206+>>でも悪魔の力って… |
… | 5825/04/07(月)12:18:45No.1299911216+>逆にあんだけ色々奇跡見て(引退してレストランやりて〜)してるブライトさん凄いよ |
… | 5925/04/07(月)12:18:56No.1299911272+ガンダム世界が平和になったらアナハイムとバンナムがくいっぱぐれるからしょうがねぇんだ |
… | 6025/04/07(月)12:18:57No.1299911279+F90作者の人当時そこまで考えてな…いとも言い切れないのが困る |
… | 6125/04/07(月)12:19:00No.1299911294+デフがボッシュを看取った後に何をしてどう生きたか |
… | 6225/04/07(月)12:19:38No.1299911487+>連邦クソだけど数千年続くMS戦争の火蓋切ったのはジオンだから連邦サゲの本はジオンに帰ってくるよ |
… | 6325/04/07(月)12:19:48No.1299911544+ミノ粉がサイコフレームの共振で力場を作って擬似的なミノフスキークラフト現象を起こした |
… | 6425/04/07(月)12:19:58No.1299911605+>「サイコフレームの共振によって異次元のエネルギーを物理現象に変換したんじゃないっすかね(仮説)」が説明出来る化学反応かというと微妙なところである |
… | 6525/04/07(月)12:19:58No.1299911607+(特にアムロとか関係なくF90で撃墜王になってるベルフ) |
… | 6625/04/07(月)12:20:36No.1299911816+>ガンダム世界が平和になったらアナハイムとバンナムがくいっぱぐれるからしょうがねぇんだ |
… | 6725/04/07(月)12:21:29No.1299912097そうだねx1>>連邦クソだけど数千年続くMS戦争の火蓋切ったのはジオンだから連邦サゲの本はジオンに帰ってくるよ |
… | 6825/04/07(月)12:21:32No.1299912121そうだねx2行きつく先はイデと考えると恐れて正解なきもする |
… | 6925/04/07(月)12:21:36No.1299912151そうだねx1やっぱ文明リセットするしかねえよなあ |
… | 7025/04/07(月)12:22:36No.1299912484+まあそのうち戦争とかしなくなる時期もくるから… |
… | 7125/04/07(月)12:22:46No.1299912533+>やっぱ文明リセットするしかねえよなあ |
… | 7225/04/07(月)12:23:03No.1299912619+因果地平とナノマシン整地さてどちらか 選ばないとクンタラ |
… | 7325/04/07(月)12:23:37No.1299912780そうだねx2>ガンダム世界が平和になったらアナハイムとバンナムがくいっぱぐれるからしょうがねぇんだ |
… | 7425/04/07(月)12:23:50No.1299912862+>宇宙世紀0083から0085の間もなんか起こってたんだっけ? |
… | 7525/04/07(月)12:23:55No.1299912881そうだねx2>>>連邦クソだけど数千年続くMS戦争の火蓋切ったのはジオンだから連邦サゲの本はジオンに帰ってくるよ |
… | 7625/04/07(月)12:24:46No.1299913187+>アムロとシャアに影響されたやつ極端になりがち |
… | 7725/04/07(月)12:24:50No.1299913213+>>ガンダム世界が平和になったらアナハイムとバンナムがくいっぱぐれるからしょうがねぇんだ |
… | 7825/04/07(月)12:25:06No.1299913307+ところでG3セイバーのプラモデルはいつ出ますか |
… | 7925/04/07(月)12:25:57No.1299913620そうだねx1>遠くでアクシズの光を見ただけのイアゴ隊長は光のおじさんだったのに... |
… | 8025/04/07(月)12:26:02No.1299913649そうだねx2シャアは完全に自業自得としてなんか巻き添えでいなくなったアムロかわいそ…って声は本当に最近まで無かったんだよな |
… | 8125/04/07(月)12:26:18No.1299913739+単なる頭おかしいおっさんでしかなかったボッシュが |
… | 8225/04/07(月)12:26:36No.1299913855+Gジェネの戦闘会話とかで「アムロ・レイ!貴様のニューガンダムが見せた光に俺は魅せられた!礼としてこの悪魔の力で葬ってやるわ!」 |
… | 8325/04/07(月)12:26:54No.1299913953そうだねx2いきなりこんな盛られることある? |
… | 8425/04/07(月)12:27:35No.1299914212+>宇宙世紀0083から0085の間もなんか起こってたんだっけ? |
… | 8525/04/07(月)12:28:02No.1299914358そうだねx4>いきなりこんな盛られることある? |
… | 8625/04/07(月)12:28:02No.1299914362+桃栗三年柿八年 |
… | 8725/04/07(月)12:28:03No.1299914366+>シャアは完全に自業自得としてなんか巻き添えでいなくなったアムロかわいそ…って声は本当に最近まで無かったんだよな |
… | 8825/04/07(月)12:28:06No.1299914378+>遠くでアクシズの光を見ただけのイアゴ隊長は光のおじさんだったのに... |
… | 8925/04/07(月)12:28:15No.1299914438+まずいぞ本物が戦い始めた |
… | 9025/04/07(月)12:28:17No.1299914451そうだねx4アクシズショックがνガンダムから起きたのを知ってるぐらい近くにいたとかアムロと親交があったとか基本的な情報は最初から開示されてたんだ |
… | 9125/04/07(月)12:28:36No.1299914564+>いきなりこんな盛られることある? |
… | 9225/04/07(月)12:28:42No.1299914617そうだねx2>>逆にあんだけ色々奇跡見て(引退してレストランやりて〜)してるブライトさん凄いよ |
… | 9325/04/07(月)12:28:47No.1299914652そうだねx4>いきなりこんな盛られることある? |
… | 9425/04/07(月)12:29:05No.1299914771+>>「サイコフレームの共振によって異次元のエネルギーを物理現象に変換したんじゃないっすかね(仮説)」が説明出来る化学反応かというと微妙なところである |
… | 9525/04/07(月)12:29:08No.1299914782+エゥーゴ結成の直接的きっかけとなった30バンチ事件とかその辺りじゃない?って調べたら0085入ってからだった |
… | 9625/04/07(月)12:29:16No.1299914837そうだねx2これがガンダム! |
… | 9725/04/07(月)12:29:24No.1299914892+>>>逆にあんだけ色々奇跡見て(引退してレストランやりて〜)してるブライトさん凄いよ |
… | 9825/04/07(月)12:29:34No.1299914945そうだねx3最近は連邦がクソだからああするしか無いし対案出さずに否定するアムロもおかしいよとかいう人もいるけどやっぱ代案ないからってあんな事許していいのかって話でもある |
… | 9925/04/07(月)12:29:49No.1299915040そうだねx2ブライトさん別にレストランで一生終えるつもりではなくて政界進出する気なんじゃなかったっけ |
… | 10025/04/07(月)12:30:15No.1299915171+あまりにもデカい鉱脈過ぎる…お陰でUC世界観がより強固になった |
… | 10125/04/07(月)12:30:27No.1299915242+>最近は連邦がクソだからああするしか無いし対案出さずに否定するアムロもおかしいよとかいう人もいるけどやっぱ代案ないからってあんな事許していいのかって話でもある |
… | 10225/04/07(月)12:30:34No.1299915283+ジョージも割とボッシュに思い入れあるっぽいしまた声あててくれないかしら |
… | 10325/04/07(月)12:30:45No.1299915343+アムロは無駄死! |
… | 10425/04/07(月)12:31:00No.1299915431+>ブライトさん別にレストランで一生終えるつもりではなくて政界進出する気なんじゃなかったっけ |
… | 10525/04/07(月)12:31:00No.1299915436+これは俺の力だ! |
… | 10625/04/07(月)12:31:19No.1299915576そうだねx2現実の話として体制なんて何回も暴力革命で変わってるわけで許す許さないじゃなくて成功したしないの話ではある |
… | 10725/04/07(月)12:31:22No.1299915596+光を見たから狂ったというより光を見た後に闇を見すぎたから狂った |
… | 10825/04/07(月)12:31:24No.1299915603+あれひょっとしてあの光を見てちゃんと恐怖出来たリベラ・アマルガムって結構すごいやつなんじゃ… |
… | 10925/04/07(月)12:31:29No.1299915636そうだねx3gquuuuuxもそうだけどどうにもならないしどうしようもないと思って見ていた今の世界にはなかった奇跡を間近で見せられるとやっぱり人は狂うんだなあ……となる |
… | 11025/04/07(月)12:31:32No.1299915650そうだねx2>ジョージも割とボッシュに思い入れあるっぽいしまた声あててくれないかしら |
… | 11125/04/07(月)12:31:34No.1299915664そうだねx3レイ大尉とかじゃなくてアムロさん呼びな時点で親交あったんだろうなみたいな匂わせはずっとあったんだよね |
… | 11225/04/07(月)12:31:46No.1299915736そうだねx7連邦腐ってるからってコロニーや衛星落としていいわけねえだろ… |
… | 11325/04/07(月)12:32:43No.1299916060そうだねx1そもそもアムロ一年戦争の直後はテレビとかに出てニュータイプのこと伝えようとしたけど駄目でそれ以降は一軍人として動いてるだけだからな |
… | 11425/04/07(月)12:32:43No.1299916064+>最近は連邦がクソだからああするしか無いし対案出さずに否定するアムロもおかしいよとかいう人もいるけどやっぱ代案ないからってあんな事許していいのかって話でもある |
… | 11525/04/07(月)12:32:45No.1299916083+>ジョージも割とボッシュに思い入れあるっぽいしまた声あててくれないかしら |
… | 11625/04/07(月)12:33:15No.1299916272そうだねx1>>ジョージも割とボッシュに思い入れあるっぽいしまた声あててくれないかしら |
… | 11725/04/07(月)12:33:21No.1299916310+>連邦腐ってるからってコロニーや衛星落としていいわけねえだろ… |
… | 11825/04/07(月)12:33:29No.1299916352+>連邦腐ってるからってコロニーや衛星落としていいわけねえだろ… |
… | 11925/04/07(月)12:33:42No.1299916420そうだねx2第二次ネオ・ジオン抗争参加してたのは本当に自慢からの話だったのがよくわかる |
… | 12025/04/07(月)12:33:53No.1299916508+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12125/04/07(月)12:34:03No.1299916557+極端に走らずに地道に導こうとするパートは割とみんな挟んでるんだけど上手くいかず終わってることが多い |
… | 12225/04/07(月)12:34:04No.1299916562+いい悪いじゃなくてやるかやらないかしかないんだよ(ウクライナ侵攻)(関税の一方的引き上げ) |
… | 12325/04/07(月)12:34:10No.1299916591そうだねx1>>最近は連邦がクソだからああするしか無いし対案出さずに否定するアムロもおかしいよとかいう人もいるけどやっぱ代案ないからってあんな事許していいのかって話でもある |
… | 12425/04/07(月)12:34:19No.1299916650+コロニー落とすより自分の手で核の炎で地球を包むのが一番 |
… | 12525/04/07(月)12:34:47No.1299916796そうだねx1>第二次ネオ・ジオン抗争参加してたのは本当に自慢からの話だったのがよくわかる |
… | 12625/04/07(月)12:34:54No.1299916836+実は騎士マルスガンダムのモチーフこっちだったんだじゃねぇの!?っていう |
… | 12725/04/07(月)12:34:57No.1299916854+>極端に走らずに地道に導こうとするパートは割とみんな挟んでるんだけど上手くいかず終わってることが多い |
… | 12825/04/07(月)12:35:07No.1299916912+>参加してるどころかルナ5th攻防戦で割と最終防衛ラインまでジム3で突入成功してたのちょっと強すぎない…? |
… | 12925/04/07(月)12:36:07No.1299917276そうだねx3>>宇宙世紀0083から0085の間もなんか起こってたんだっけ? |
… | 13025/04/07(月)12:36:22No.1299917360そうだねx2>>後の世の人がなんとかするだろ...としか普通はならんしな |
… | 13125/04/07(月)12:36:47No.1299917502+一年戦争からの生き残りでアムロとシャアの争いの生き証人の最後のロンド・ベルが新しい時代の人間に撃たれて終わるのは |
… | 13225/04/07(月)12:37:04No.1299917595+折角発掘したなら有効利用しないとな |
… | 13325/04/07(月)12:37:09No.1299917627+>コロニー落とすより自分の手で核の炎で地球を包むのが一番 |
… | 13425/04/07(月)12:37:14No.1299917652そうだねx2シャアは真面目にエゥーゴからブレックスの跡を継いで連邦のトップになったほうが世の中を改革できたはず |
… | 13525/04/07(月)12:37:35No.1299917760+>参加してるどころかルナ5th攻防戦で割と最終防衛ラインまでジム3で突入成功してたのちょっと強すぎない…? |
… | 13625/04/07(月)12:37:48No.1299917846そうだねx3>>>宇宙世紀0083から0085の間もなんか起こってたんだっけ? |
… | 13725/04/07(月)12:38:07No.1299917947そうだねx1令和に顔パンパンボッシュ拝めるとはね… |
… | 13825/04/07(月)12:38:59No.1299918252+ターンエーの文明崩壊を見守ってた人達はどんな気持ちだったんだろう… |
… | 13925/04/07(月)12:39:05No.1299918284+>一年戦争からの生き残りでアムロとシャアの争いの生き証人の最後のロンド・ベルが新しい時代の人間に撃たれて終わるのは |
… | 14025/04/07(月)12:39:24No.1299918408そうだねx2ガトーは声の良さで誤魔化されがちだけどまだまだ青臭い若者だからな… |
… | 14125/04/07(月)12:40:18No.1299918700+ジークガトーを一番中心でやってた所が |
… | 14225/04/07(月)12:41:03No.1299918959+結局俺が気に入らねえから地球ぶっ飛ばすんだしてる方が潔い気がする |
… | 14325/04/07(月)12:41:21No.1299919071+>>>後の世の人がなんとかするだろ...としか普通はならんしな |
… | 14425/04/07(月)12:41:25No.1299919100そうだねx1>ガトーは声の良さで誤魔化されがちだけどまだまだ青臭い若者だからな… |
… | 14525/04/07(月)12:41:26No.1299919112そうだねx1>結局俺が気に入らねえから地球ぶっ飛ばすんだしてる方が潔い気がする |
… | 14625/04/07(月)12:42:02No.1299919305+アクシズショック見てもガンダムの力だけ欲しがったしょうもないおっさん扱いだったのが |
… | 14725/04/07(月)12:42:06No.1299919337そうだねx2>>ガトーは声の良さで誤魔化されがちだけどまだまだ青臭い若者だからな… |
… | 14825/04/07(月)12:42:18No.1299919407+Gレコや髭を結果的に良かった世界扱いするのやめろ |
… | 14925/04/07(月)12:42:34No.1299919485そうだねx1>結局俺が気に入らねえから地球ぶっ飛ばすんだしてる方が潔い気がする |
… | 15025/04/07(月)12:43:06No.1299919672+νから光が出てることに言及してるのはボッシュだけだったからな… |
… | 15125/04/07(月)12:43:21No.1299919768そうだねx2rebellionのガトーわからせもそれはそれで味わい深くて好き |
… | 15225/04/07(月)12:44:42No.1299920221そうだねx1>rebellionのガトーわからせもそれはそれで味わい深くて好き |
… | 15325/04/07(月)12:45:02No.1299920325そうだねx1>何年か前はゲラゲラ笑ったところなのにしんみりしちゃった |
… | 15425/04/07(月)12:45:56No.1299920624そうだねx3>アクシズショック見てもガンダムの力だけ欲しがったしょうもないおっさん扱いだったのが |
… | 15525/04/07(月)12:46:23No.1299920770+全部が繋がってるもんだからヒゲやGレコにたどり着くまでに |
… | 15625/04/07(月)12:46:23No.1299920773+AGEみたいに腐敗した者たちを一斉に粛清すれば良かったのか? |
… | 15725/04/07(月)12:46:59No.1299920978そうだねx2>AGEみたいに腐敗した者たちを一斉に粛清すれば良かったのか? |
… | 15825/04/07(月)12:47:01No.1299920995+イアゴ隊長とずっと比べられてた人 |
… | 15925/04/07(月)12:47:35No.1299921186+現実世界は戦争してない時期がゼロ |
… | 16025/04/07(月)12:47:45No.1299921231+>AGEみたいに腐敗した者たちを一斉に粛清すれば良かったのか? |
… | 16125/04/07(月)12:48:06No.1299921358+無理な後付けとかじゃなくて元々あった過去に肉付けしたくらいでキャラ立ちまくるのはすごい |
… | 16225/04/07(月)12:48:09No.1299921376+上位のニュータイプ同士ですら分かり合えないし… |
… | 16325/04/07(月)12:48:25No.1299921461+UCのマーセナスパパのうっかりコロニーレーザーの隣でボッシュとか |
… | 16425/04/07(月)12:48:59No.1299921643そうだねx5>(特にアムロとか関係なくF90で撃墜王になってるベルフ) |
… | 16525/04/07(月)12:49:30No.1299921805そうだねx2宇宙は広く紛争の規模も特大になっていったのでした… |
… | 16625/04/07(月)12:49:34No.1299921824+ゲーム描写を律儀に正史反映すんな! |
… | 16725/04/07(月)12:49:49No.1299921900+マフティーの身元わかったときボッシュは何を思ったのか |
… | 16825/04/07(月)12:49:55No.1299921940+>第二次ネオ・ジオン抗争でも連邦は変わらないし! |
… | 16925/04/07(月)12:50:35No.1299922131+結局どうにもならないし連邦は分裂するし挙句にクンタラするんだ |
… | 17025/04/07(月)12:50:36No.1299922138+まあベルフでもCV機相手だとボッコボコにされてるから… |
… | 17125/04/07(月)12:50:42No.1299922162+>これはまあ元のゲームから逆算するとそうなるしかないというか… |
… | 17225/04/07(月)12:50:50No.1299922199そうだねx2>マフティー・ナビーユ・エリンが粛清しようとしてたんっすよ… |
… | 17325/04/07(月)12:50:57No.1299922232+>これはまあ元のゲームから逆算するとそうなるしかないというか… |
… | 17425/04/07(月)12:52:05No.1299922550+まあティターンズ残党とかもジオン残党に入り込んでるだろうし… |
… | 17525/04/07(月)12:52:11No.1299922574+ベルフもベルフであの戦いであの戦果出してても |
… | 17625/04/07(月)12:52:26No.1299922637+ジオン残党なんてマジで畑から穫れるレベルでどこにでもいるからいいよ… |
… | 17725/04/07(月)12:53:16No.1299922899+ジオンの残党じゃないジオン残党もいるしな |
… | 17825/04/07(月)12:53:25No.1299922939そうだねx1>レイ大尉とかじゃなくてアムロさん呼びな時点で親交あったんだろうなみたいな匂わせはずっとあったんだよね |
… | 17925/04/07(月)12:53:36No.1299922990+>ベルフもベルフであの戦いであの戦果出してても |
… | 18025/04/07(月)12:53:49No.1299923051+ベルフの撃墜数が正史になっても誰もベルフを超凄腕パイロットとして扱わないのがあのゲームの過酷さを如実に反映しすぎ |
… | 18125/04/07(月)12:53:58No.1299923093+>ジオン残党なんてマジで畑から穫れるレベルでどこにでもいるからいいよ… |
… | 18225/04/07(月)12:54:02No.1299923114+>アクシズ押し返せた達成感からアムロが見つからない絶望に叩き落とすとこうなる |
… | 18325/04/07(月)12:55:54No.1299923641+外伝で触れられなさすぎて長谷川のジュドーは諦めて外宇宙に行きますが正史になりそうなの何とかしてあげて欲しい |
… | 18425/04/07(月)12:55:56No.1299923651+>まあティターンズ残党とかもジオン残党に入り込んでるだろうし… |
… | 18525/04/07(月)12:56:40No.1299923827+>外伝で触れられなさすぎて長谷川のジュドーは諦めて外宇宙に行きますが正史になりそうなの何とかしてあげて欲しい |
… | 18625/04/07(月)12:57:03No.1299923926+>外伝で触れられなさすぎて長谷川のジュドーは諦めて外宇宙に行きますが正史になりそうなの何とかしてあげて欲しい |
… | 18725/04/07(月)12:57:03No.1299923928+カタゲッターロボ |
… | 18825/04/07(月)12:57:07No.1299923944そうだねx1>ゲーム基準にするとジオン残党の数がアホみたいになるし戦績がエグいことになるってユーグ隊長が… |
… | 18925/04/07(月)12:57:28No.1299924040+中から変えようにもアムロもブライトも政治家やらせるにはあまりにも危険…いやアムロは戦績はすごいけど言ってること意味わからないから大丈夫か? |
… | 19025/04/07(月)12:58:26No.1299924280+>>これはまあ元のゲームから逆算するとそうなるしかないというか… |
… | 19125/04/07(月)12:58:29No.1299924289+経歴的にちゃんとアムロを仲間の元に返したおっちゃんや同じくジュドーを生還させた上に数十年の相棒であったZZを見ていないってのは言われているな |
… | 19225/04/07(月)12:58:53No.1299924379+>と言っても地球圏あきらめて木星圏へ旅立つってのは長谷川ジュドー以外もやってるからなぁ… |
… | 19325/04/07(月)12:59:21No.1299924489+>中から変えようにもアムロもブライトも政治家やらせるにはあまりにも危険…いやアムロは戦績はすごいけど言ってること意味わからないから大丈夫か? |
… | 19425/04/07(月)12:59:36No.1299924552+普通にアナハイムって没落したんだっけ |
… | 19525/04/07(月)13:00:23No.1299924764+>アムロに政治は無理っていうか一年戦争後のインタビューだとスピリチュアルなことを言い出すんで多分政治家になったらなんだこいつ扱いされる |
… | 19625/04/07(月)13:00:39No.1299924832+>普通にアナハイムって没落したんだっけ |
… | 19725/04/07(月)13:00:51No.1299924887+>普通にアナハイムって没落したんだっけ |
… | 19825/04/07(月)13:01:06No.1299924951+アムロ達は光の中に消えて行ったけどゼクノヴァで消えたシャアも同じ所に行っちゃったのかな |
… | 19925/04/07(月)13:01:54No.1299925152そうだねx1>>外伝で触れられなさすぎて長谷川のジュドーは諦めて外宇宙に行きますが正史になりそうなの何とかしてあげて欲しい |
… | 20025/04/07(月)13:02:01No.1299925165+>普通にアナハイムって没落したんだっけ |
… | 20125/04/07(月)13:02:44No.1299925315+まあ別に死の商人を辞めるならいいか… |
… | 20225/04/07(月)13:03:04No.1299925390+MS作るだけの企業だと思ってる人いるよねアナハイム |
… | 20325/04/07(月)13:03:05No.1299925393そうだねx1>アムロ達は光の中に消えて行ったけどゼクノヴァで消えたシャアも同じ所に行っちゃったのかな |
… | 20425/04/07(月)13:03:20No.1299925439+宇宙戦国時代でもMSのアフターパーツは普通に作って売ってるのでアンカーとかAE製部品で補修してるし |
… | 20525/04/07(月)13:03:37No.1299925499+なんならサナリィの製品生産してるのアナハイムの工場だからMS部門が衰退すらしてない |
… | 20625/04/07(月)13:04:44No.1299925741+宇宙世紀のあらゆるものは大体アナハイムグループが関与してるからね |
… | 20725/04/07(月)13:05:44No.1299925963+AEも八洲軽金属製のガンダリウムがないとMS作れないのでそこらへんも企業存続してる |
… | 20825/04/07(月)13:06:27No.1299926107+なんなら物流までやってるからマジで没落する理由がないアナハイム |
… | 20925/04/07(月)13:06:47No.1299926189+Gレコの世界でも連邦は無理でもアナハイムは残ってそう |
… | 21025/04/07(月)13:07:13No.1299926265+あくまで軍需の世界の第一線から退いただけだからなアナハイム |
… | 21125/04/07(月)13:08:26No.1299926510+アナハイムが没落したかは不明だけどサナリィがノリノリになってザンスカールのシェアも奪われた上一大顧客の連邦が侵略でボロボロになって大変そうなのがVのアナハイム |
… | 21225/04/07(月)13:08:58No.1299926633+ザンスカール戦争期にもジェムズガンとジャベリンの生産してるしな |
… | 21325/04/07(月)13:09:47No.1299926810+>アナハイムが没落したかは不明だけどサナリィがノリノリになってザンスカールのシェアも奪われた上一大顧客の連邦が侵略でボロボロになって大変そうなのがVのアナハイム |
… | 21425/04/07(月)13:10:31No.1299926953+>一方でたぶんザンスカールのMSも設計ベスパだけどサイド2の工業コロニーだけであれだけ作れないだろうしAEの部品多いと思う |
… | 21525/04/07(月)13:11:19No.1299927131+>>一方でたぶんザンスカールのMSも設計ベスパだけどサイド2の工業コロニーだけであれだけ作れないだろうしAEの部品多いと思う |
… | 21625/04/07(月)13:11:56No.1299927259+そもそもスペースノイド企業なんだからAEの社員も相当マリア教信者多かっただろあの時代 |
… | 21725/04/07(月)13:12:41No.1299927417+企業間対立が激しそうに見えて割とズブズブだからな宇宙世紀のメガコーポ |
… | 21825/04/07(月)13:12:42No.1299927421そうだねx4fu4865412.jpeg[見る] |
… | 21925/04/07(月)13:13:00No.1299927485+>そもそもスペースノイド企業なんだからAEの社員も相当マリア教信者多かっただろあの時代 |
… | 22025/04/07(月)13:15:29No.1299928001+ボッシュ自体はアムロは尊敬出来るけど普通の人だと捉えてる |
… | 22125/04/07(月)13:16:39No.1299928235+>fu4865412.jpeg[見る] |
… | 22225/04/07(月)13:17:34No.1299928404+令和になってまさかこのおっさんが深堀されることになると思ってたやつはいないだろうな… |
… | 22325/04/07(月)13:18:50No.1299928676+>ぶっちゃけガンダムよりサイコフレームがおかしいだけなんじゃねとは思う |
… | 22425/04/07(月)13:18:56No.1299928696+F90FFはボッシュだけじゃなくてフリーダイヤルとガレムソンまで掘り下げて来たからマジですごい |
… | 22525/04/07(月)13:19:15No.1299928759そうだねx3>>fu4865412.jpeg[見る] |
… | 22625/04/07(月)13:19:55No.1299928890そうだねx1>F90FFはボッシュだけじゃなくてフリーダイヤルとガレムソンまで掘り下げて来たからマジですごい |
… | 22725/04/07(月)13:20:06No.1299928919+アクシズショック時に起きたこと |
… | 22825/04/07(月)13:20:31No.1299929009+>ボッシュ自体はアムロは尊敬出来るけど普通の人だと捉えてる |
… | 22925/04/07(月)13:21:30No.1299929211+>>ぶっちゃけガンダムよりサイコフレームがおかしいだけなんじゃねとは思う |
… | 23025/04/07(月)13:23:16No.1299929579+>あの世界よくわからんものを気軽にMSに組み込みすぎだろ |
… | 23125/04/07(月)13:25:06No.1299929961+結局サイコフレーム積んでおかしな現象起こすの大体ガンダムだからガンダムと=に思っても不思議じゃない |
… | 23225/04/07(月)13:25:33No.1299930065+>>あの世界よくわからんものを気軽にMSに組み込みすぎだろ |
… | 23325/04/07(月)13:26:07No.1299930190+ガンダムが何したって言うんだ |
… | 23425/04/07(月)13:26:15No.1299930213そうだねx1単行本でF90クラスター読んだけど |
… | 23525/04/07(月)13:26:17No.1299930218+そう思うとクスィーはガンダムとしてはあまりにお粗末な最期… |
… | 23625/04/07(月)13:26:43No.1299930321+>fu4865412.jpeg[見る] |
… | 23725/04/07(月)13:26:51No.1299930346+元来クソ生真面目な性格だったことがピューリッツァーで明示されて尊い |
… | 23825/04/07(月)13:27:18No.1299930432+そこまでオカルト入ってないF90たった1機奪って何する気なんだって疑問に対しても |
… | 23925/04/07(月)13:27:52No.1299930538+なんかクラスターが確変起こしてる面白さになってるから |
… | 24025/04/07(月)13:27:58No.1299930555+>>fu4865412.jpeg[見る] |
… | 24125/04/07(月)13:28:10No.1299930592そうだねx1>そもそも逆シャアの時代に映像に出てきもしないジムⅢの事を語っているのがエアプ感甚だしい |
… | 24225/04/07(月)13:28:31No.1299930670+http://www.gundam-cca.net/ms/04.html [link] |
… | 24325/04/07(月)13:29:53No.1299930960+普通に援軍でジムⅢ出てたのでもう一回逆シャア見ましょうねー |
… | 24425/04/07(月)13:30:24No.1299931059+ジムⅢなのかジェガンなのかどっちだよという説明のために生まれたギラドーガ複数機は墜とせるけどギュネイのヤクトには敵わないというバランスの赤いジムⅢ |
… | 24525/04/07(月)13:31:01No.1299931170+>ジムⅢなのかジェガンなのかどっちだよという説明のために生まれたギラドーガ複数機は墜とせるけどギュネイのヤクトには敵わないというバランスの赤いジムⅢ |
… | 24625/04/07(月)13:35:41No.1299932116+昔はスレ画を見てなんで泣く描写してるねんって思ってたのに今はそりゃ泣くわってなる |