レス送信モード |
---|
これからは「優しい味わいになりました」みたいな言い訳で準チョコに移行してく菓子がどんどん増えていくんだろうな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)11:38:47No.1299901284そうだねx27アルマジロの背中みたいだ |
… | 225/04/07(月)11:39:33No.1299901445+高カカオで健康とかやってたのはどうなるんだろ |
… | 325/04/07(月)11:39:49No.1299901491+>準チョコに移行 |
… | 425/04/07(月)11:40:37No.1299901667そうだねx7和菓子がメインになる |
… | 525/04/07(月)11:40:56No.1299901744+準チョコレート |
… | 625/04/07(月)11:42:11No.1299902010そうだねx58チッ |
… | 725/04/07(月)11:42:48No.1299902156そうだねx18来年のバレンタインで本当にバレンタイン終了するかも知れん |
… | 825/04/07(月)11:43:23No.1299902277そうだねx1ホットケーキミックスで作る板チョコケーキ |
… | 925/04/07(月)11:43:28No.1299902300そうだねx2ゴボウを使ったチョコに期待している |
… | 1025/04/07(月)11:43:44No.1299902344そうだねx2オカカなら在庫有ります! |
… | 1125/04/07(月)11:43:51No.1299902364そうだねx4ココアが飲めなくなるのは困る |
… | 1225/04/07(月)11:43:55No.1299902381そうだねx16仕方ないだろ材料無いんだから |
… | 1325/04/07(月)11:45:21No.1299902701+>来年のバレンタインで本当にバレンタイン終了するかも知れん |
… | 1425/04/07(月)11:45:22No.1299902703そうだねx7>来年のバレンタインで本当にバレンタイン終了するかも知れん |
… | 1525/04/07(月)11:45:58No.1299902831+スレ画はちゃんとしたチョコレートがないとできないお菓子だが |
… | 1625/04/07(月)11:46:03No.1299902843そうだねx26>>来年のバレンタインで本当にバレンタイン終了するかも知れん |
… | 1725/04/07(月)11:46:34No.1299902956そうだねx6>高カカオで健康とかやってたのはどうなるんだろ |
… | 1825/04/07(月)11:47:31No.1299903183+カタワサビを添えたステーキ |
… | 1925/04/07(月)11:48:49No.1299903471+百合根とか大豆粉とかオクラの種とかで代用チョコを作る時代に戻るのか… |
… | 2025/04/07(月)11:49:42No.1299903672+和菓子業界はひそかにほくそ笑んでるんだろうか |
… | 2125/04/07(月)11:49:59No.1299903733+>安いからとチョコをダイソーで買う女性で店内が溢れてたから酷かったよ |
… | 2225/04/07(月)11:50:05No.1299903760+バレンタインデーにはチョコの代わりにあんこを送ろう!とかやりだしそう |
… | 2325/04/07(月)11:50:16No.1299903806そうだねx22>和菓子業界はひそかにほくそ笑んでるんだろうか |
… | 2425/04/07(月)11:50:21No.1299903820+今月入ってもう高カカオチョコの終売始まってるし多分今年一杯で消えるよ |
… | 2525/04/07(月)11:51:18No.1299904009+カカオ不足になればスレ画も作れなくなるんだな |
… | 2625/04/07(月)11:51:59No.1299904157+カカオいっぱい作るんじゃだめなんです? |
… | 2725/04/07(月)11:53:15No.1299904410そうだねx3>ゴボウを使ったチョコに期待している |
… | 2825/04/07(月)11:53:57No.1299904558+日本が温暖化すればカカオ栽培ワンチャンある? |
… | 2925/04/07(月)11:54:08No.1299904604+>カカオいっぱい作るんじゃだめなんです? |
… | 3025/04/07(月)11:54:36No.1299904708そうだねx3>カカオいっぱい作るんじゃだめなんです? |
… | 3125/04/07(月)11:54:58No.1299904784そうだねx2じゃあ今カカオ農家やったら超儲かるんじゃない? |
… | 3225/04/07(月)11:55:28No.1299904883+>じゃあ今カカオ農家やったら超儲かるんじゃない? |
… | 3325/04/07(月)11:56:08No.1299905026+>じゃあ今カカオ農家やったら超儲かるんじゃない? |
… | 3425/04/07(月)11:56:10No.1299905030+バイオチョコレートの時代が来るかもしれんな |
… | 3525/04/07(月)11:56:19No.1299905059+うまけりゃなんでもいいよ |
… | 3625/04/07(月)11:56:32No.1299905099+近所からたけのこの里が消えてしまった |
… | 3725/04/07(月)11:57:03No.1299905222+まさか自分が生きてるうちにチョコが絶滅するとは… |
… | 3825/04/07(月)11:57:05No.1299905229そうだねx2>バイオチョコレートの時代が来るかもしれんな |
… | 3925/04/07(月)11:57:30No.1299905312+なんか美談にされてた日本の女子大生が異常なこだわりで原地でカカオ農家と工場作って云々〜みたいなやつも不正暴露されてたね |
… | 4025/04/07(月)11:57:44No.1299905359+バイオチョコレートしか食べたことのない世代が出てくる |
… | 4125/04/07(月)11:57:50No.1299905383そうだねx3>日本が温暖化すればカカオ栽培ワンチャンある? |
… | 4225/04/07(月)11:58:03No.1299905424+高級品になるのか |
… | 4325/04/07(月)11:59:41No.1299905790そうだねx3このカカオ農園潰してまでやったゴールドラッシュで中国は儲けられたのかねえ |
… | 4425/04/07(月)12:00:40No.1299906029+どうせ本物も偽物も味の差なんてわからんバカ舌なのに憂う意味もないだろお前らは |
… | 4525/04/07(月)12:01:01No.1299906094+>ゴボウの値段の高さで代替えなんてしたらえらい値段になりそうな気がするが |
… | 4625/04/07(月)12:01:32No.1299906206そうだねx10安い労働力を搾取することで成り立ってきたものが多すぎる |
… | 4725/04/07(月)12:01:36No.1299906224+カカオ70%で箱に入っているチョコが800円くらいになっててビビる |
… | 4825/04/07(月)12:02:15No.1299906372+思ったより値上がりが緩やかなのが不思議だ |
… | 4925/04/07(月)12:02:51No.1299906505+ゴボウチョコは割とゴボウの香り強めらしいが普及するんだろうか |
… | 5025/04/07(月)12:02:52No.1299906507そうだねx1在庫があるからじゃね? |
… | 5125/04/07(月)12:03:22No.1299906650+追い詰められてやっと代替品を作るってのを繰り返してきたから |
… | 5225/04/07(月)12:03:37No.1299906710+本番はカカオ尽きてからじゃない? |
… | 5325/04/07(月)12:03:44No.1299906739+甘さはどうする |
… | 5425/04/07(月)12:04:20No.1299906905そうだねx14>甘さはどうする |
… | 5525/04/07(月)12:04:29No.1299906944+うちにあるカカオマス4kgも保存しておけば高値あるか…? |
… | 5625/04/07(月)12:04:50No.1299907028+別に何かと比べてどうこうじゃなくて |
… | 5725/04/07(月)12:04:53No.1299907048+>在庫があるからじゃね? |
… | 5825/04/07(月)12:04:55No.1299907053+チョコレートは散々研究されてるからなんだかんだ大丈夫だと思う |
… | 5925/04/07(月)12:05:09No.1299907119+オレンジとかチョコとか昔は安かったんだぜって時代が来るのか… |
… | 6025/04/07(月)12:05:47No.1299907271そうだねx8何も良くないクソ中国はくたばれ |
… | 6125/04/07(月)12:06:12No.1299907383+>ゴボウチョコは割とゴボウの香り強めらしいが普及するんだろうか |
… | 6225/04/07(月)12:06:35No.1299907486+パティシエとかチョコ大量に使うところが大打撃だろうな… |
… | 6325/04/07(月)12:07:24No.1299907696+良いものを低価格で享受し過ぎたんだよ日本は |
… | 6425/04/07(月)12:07:24No.1299907700+スーパーに売ってたミロが400円になっててびびった |
… | 6525/04/07(月)12:07:30No.1299907723そうだねx4準チョコはパフ入りとか他と混ざってるものは分かりにくいけど板チョコだと食べて明らかに違う |
… | 6625/04/07(月)12:07:33No.1299907743+よく分かんないけどGODIVAとかヤバいってこと? |
… | 6725/04/07(月)12:08:32No.1299908046+>よく分かんないけどGODIVAとかヤバいってこと? |
… | 6825/04/07(月)12:08:37No.1299908067+コーヒーとかオレンジとかオリーブとかそのへんもキツい |
… | 6925/04/07(月)12:08:50No.1299908121+GODIVAはむしろ店舗数増やしてるな… |
… | 7025/04/07(月)12:08:57No.1299908155そうだねx5高級志向にもつけていい値段の限界があるだろ |
… | 7125/04/07(月)12:09:00No.1299908168+今年の阪急のバレンタインフェアはすごい規模だったけど最後の花火だったのか? |
… | 7225/04/07(月)12:09:34No.1299908337+高級志向って言っても所詮一般人が手出せるレベルだしなあ |
… | 7325/04/07(月)12:09:46No.1299908381+>それ自体がコスト相応に美味けりゃ準チョコだろうが何だろうがいいんでないの |
… | 7425/04/07(月)12:09:46No.1299908384+YouTubeでどんぐりでチョコ作る動画流れてきたけどワンチャンいけるか? |
… | 7525/04/07(月)12:10:11No.1299908511+>今年の阪急のバレンタインフェアはすごい規模だったけど最後の花火だったのか? |
… | 7625/04/07(月)12:10:14No.1299908533+チョコパイ通貨市場が世界規模に! |
… | 7725/04/07(月)12:10:46No.1299908700そうだねx7>カカオ農園の土地が中国とかの外国資本に買われて金採掘でダメージ受けたからカカオ自体作れないの |
… | 7825/04/07(月)12:10:52No.1299908730+カントリーマァムが滅ぶとはな… |
… | 7925/04/07(月)12:11:00No.1299908786+俺はある程度甘けりゃいい馬鹿舌だから代替品でも満足しそうな気がする |
… | 8025/04/07(月)12:11:03No.1299908806そうだねx7>良いものを低価格で享受し過ぎたんだよ日本は |
… | 8125/04/07(月)12:11:08No.1299908833+>今年の阪急のバレンタインフェアはすごい規模だったけど最後の花火だったのか? |
… | 8225/04/07(月)12:11:09No.1299908837+どんぐりは生産が安定しないんじゃなかったっけ |
… | 8325/04/07(月)12:11:17No.1299908878+ゴディバって書いてある箱に入れりゃ美味い美味いつって喜んで高い金払って食う人がいるからたくさんいるから大丈夫だよ |
… | 8425/04/07(月)12:11:23No.1299908903+でも売り渡したのはガーナとかその国からなんですよ… |
… | 8525/04/07(月)12:11:56No.1299909058そうだねx2>俺はある程度甘けりゃいい馬鹿舌だから代替品でも満足しそうな気がする |
… | 8625/04/07(月)12:11:59No.1299909080そうだねx2本物のチョコが食いてぇなぁってほんとに言う日が来るのか |
… | 8725/04/07(月)12:12:13No.1299909153そうだねx8食べ物に関しては日本はガチで低価格で生産者のこと考えてなかったから仕方ないな… |
… | 8825/04/07(月)12:12:21No.1299909195+安売りで箱買いしたカカオ95%のチョコがメチャクチャ余ってるから |
… | 8925/04/07(月)12:12:43No.1299909303+値段上がったら他に流れる層の方が多いと思うよ |
… | 9025/04/07(月)12:14:09No.1299909740+アフリカでガキにカカオ作らせないと |
… | 9125/04/07(月)12:14:12No.1299909754+甘味なんていくらでもあるからチョコ全く食わなくなったな... |
… | 9225/04/07(月)12:14:43No.1299909935+バレンタインにはクッキーをと企業は頑張るさ |
… | 9325/04/07(月)12:15:36No.1299910229そうだねx2>ゴディバって書いてある箱に入れりゃ美味い美味いつって喜んで高い金払って食う人がいるからたくさんいるから大丈夫だよ |
… | 9425/04/07(月)12:15:44No.1299910260+今のうちからバレンタインにチョコを贈るのは失礼ってマナー作っておかないと |
… | 9525/04/07(月)12:15:51No.1299910300そうだねx3>食べ物に関しては日本はガチで低価格で生産者のこと考えてなかったから仕方ないな… |
… | 9625/04/07(月)12:15:55No.1299910330+>デパートのバレンタインフェアは年々規模がデカくなってる |
… | 9725/04/07(月)12:15:57No.1299910341+気持ちよくなる代含めたフェアトレードの割高がスタンダードになるのか… |
… | 9825/04/07(月)12:16:09No.1299910405+そもそもチョコか準チョコかにこだわってる人ほとんどいないんだから問題ないのでは? |
… | 9925/04/07(月)12:16:13No.1299910434+チョコなんてオワコン |
… | 10025/04/07(月)12:17:13No.1299910759そうだねx1>チョコなんてオワコン |
… | 10125/04/07(月)12:17:24No.1299910807そうだねx8>気持ちよくなる代含めたフェアトレードの割高がスタンダードになるのか… |
… | 10225/04/07(月)12:17:29No.1299910828+フェアトレード言うけど日本での価格に合わせた価格払うのは現地の経済や農業破壊するだけの行為ではないのか?そういう話じゃないの? |
… | 10325/04/07(月)12:17:57No.1299910969そうだねx2そもそもガリンペイロがどうこうは副次的な物で |
… | 10425/04/07(月)12:18:23No.1299911103そうだねx1みんなあんこ食おうぜ |
… | 10525/04/07(月)12:19:27No.1299911428+>もともと高級志向でやってるところは比較的影響受けにくいんじゃない |
… | 10625/04/07(月)12:19:37No.1299911483そうだねx3土人の搾取で成り立ってる業界が多いのにフェアトレードとか言い出したらこうなるよ |
… | 10725/04/07(月)12:19:57No.1299911598そうだねx1>海外にだけそんな事してたら最低すぎるけど国内向けにもそのスタンスを通してたなら一貫していると言えよう |
… | 10825/04/07(月)12:20:00No.1299911615+>みんなあんこ食おうぜ |
… | 10925/04/07(月)12:20:11No.1299911673+庶民的な値段の和菓子もだいぶ少なくなってきた |
… | 11025/04/07(月)12:20:25No.1299911745+バニラみたいに合成素材で庶民は満足できる程度にならんかな |
… | 11125/04/07(月)12:20:43No.1299911848+またケーキ屋が潰れてしまう |
… | 11225/04/07(月)12:20:49No.1299911892+>バニラみたいに合成素材で庶民は満足できる程度にならんかな |
… | 11325/04/07(月)12:20:51No.1299911906+まぁ元をたどればカカオ豆の年間収入より1日で採掘される金の値段の方が高いからそっちに殺到した結果だし |
… | 11425/04/07(月)12:21:20No.1299912056+普段買えなくなるからこそ本物のチョコを送るバレンタインの価値があがるかもしれん |
… | 11525/04/07(月)12:21:22No.1299912069+としかと共に洋菓子より和菓子の率が高くなってきてはいるな |
… | 11625/04/07(月)12:22:31No.1299912452+ホワイトチョコの方が好きなんだけどホワイトチョコもダメージ食らうやつ? |
… | 11725/04/07(月)12:22:38No.1299912492+沖縄とか仕事ないんだしカカオ作ったら? |
… | 11825/04/07(月)12:22:57No.1299912595そうだねx4>ホワイトチョコの方が好きなんだけどホワイトチョコもダメージ食らうやつ? |
… | 11925/04/07(月)12:23:05No.1299912630+米もそうだけど普段大して食わない癖に安く買える環境が無くなりそうになると慌て出すんだな |
… | 12025/04/07(月)12:23:26No.1299912728+>フェアトレード言うけど日本での価格に合わせた価格払うのは現地の経済や農業破壊するだけの行為ではないのか?そういう話じゃないの? |
… | 12125/04/07(月)12:23:27No.1299912732+たまに動画で見るチョコで巨大プラモみたいなことしてるパティシエもそんな余裕なくなるかもなのか |
… | 12225/04/07(月)12:23:29No.1299912741+カカオ豆買い置きしてたの思い出した |
… | 12325/04/07(月)12:23:30No.1299912746+大豆の代替チョコあったよな |
… | 12425/04/07(月)12:24:11No.1299912981+沖縄は農地が… |
… | 12525/04/07(月)12:24:12No.1299912986そうだねx1>米もそうだけど普段大して食わない癖に安く買える環境が無くなりそうになると慌て出すんだな |
… | 12625/04/07(月)12:24:15No.1299913003+>搾取前提で成り立つ経済は壊れるかもしれん |
… | 12725/04/07(月)12:24:23No.1299913043+カカオもコーヒー豆もフェアをきっちりしてたら難なく存続してたんだろうか |
… | 12825/04/07(月)12:24:29No.1299913087+色んな洋菓子あっても大体2番目のバリエとしてチョコ系があるし俺もそれを自動的に選んじゃう |
… | 12925/04/07(月)12:24:34No.1299913114+俺にはオシャレなショコラじゃなくゴボウがお似合いだと…!? |
… | 13025/04/07(月)12:25:05No.1299913302+チョコケーキおいしい |
… | 13125/04/07(月)12:25:06No.1299913312+石油で精製できないもんかね |
… | 13225/04/07(月)12:25:10No.1299913335+>沖縄とか仕事ないんだしカカオ作ったら? |
… | 13325/04/07(月)12:25:12No.1299913345+ちゃんとした店のチョコよりそのへんで売ってるチョコ菓子のほうが好きな安い舌だけど |
… | 13425/04/07(月)12:25:22No.1299913406そうだねx11>米もそうだけど普段大して食わない癖に安く買える環境が無くなりそうになると慌て出すんだな |
… | 13525/04/07(月)12:25:38No.1299913494+>ホワイトチョコの方が好きなんだけどホワイトチョコもダメージ食らうやつ? |
… | 13625/04/07(月)12:25:42No.1299913530+やっぱあんこだよなー |
… | 13725/04/07(月)12:25:57No.1299913616+米普段食わない論展開してるキチガイ米スレにもちょいちょい湧くけど |
… | 13825/04/07(月)12:26:08No.1299913676+>沖縄とか仕事ないんだしカカオ作ったら? |
… | 13925/04/07(月)12:26:11No.1299913685+フェアトレードって値上がりヤバくなる前から始まってたのに太刀打ちできなかったし |
… | 14025/04/07(月)12:26:11No.1299913688+九州の過疎地で作れないかな |
… | 14125/04/07(月)12:26:32No.1299913832+>来年のバレンタインで本当にバレンタイン終了するかも知れん |
… | 14225/04/07(月)12:26:33No.1299913834+>沖縄って思ってる以上に土地殆どないよ |
… | 14325/04/07(月)12:26:54No.1299913954+>フェアトレードって値上がりヤバくなる前から始まってたのに太刀打ちできなかったし |
… | 14425/04/07(月)12:27:06No.1299914045+>石油で精製できないもんかね |
… | 14525/04/07(月)12:27:09No.1299914074+>>来年のバレンタインで本当にバレンタイン終了するかも知れん |
… | 14625/04/07(月)12:27:11No.1299914082+巡り巡って俺が蒸したてのおまんじゅう食べられる世界にならない? |
… | 14725/04/07(月)12:27:27No.1299914167+>九州の過疎地で作れないかな |
… | 14825/04/07(月)12:27:31No.1299914195+糖分脂質意識してからお菓子食べられなくなっちゃった… |
… | 14925/04/07(月)12:27:51No.1299914314+AIになんとかして貰おう |
… | 15025/04/07(月)12:28:05No.1299914376+>巡り巡って俺が蒸したてのおまんじゅう食べられる世界にならない? |
… | 15125/04/07(月)12:28:41No.1299914602+いいよミロ飲むから |
… | 15225/04/07(月)12:29:17No.1299914845+砂糖もバターも思った数倍入ってるから参るね |
… | 15325/04/07(月)12:30:48No.1299915364+最近はチョコあんまり食えない身体になったから自分は問題ないけど小さい子は可哀想だな… |
… | 15425/04/07(月)12:31:10No.1299915517+ワシが若い頃は店に行けば天然チョコレートを使ったお菓子がたくさんあってのう… |
… | 15525/04/07(月)12:31:46No.1299915743+>なんか美談にされてた日本の女子大生が異常なこだわりで原地でカカオ農家と工場作って云々〜みたいなやつも不正暴露されてたね |
… | 15625/04/07(月)12:31:48No.1299915757+まあに俺の爺さんの世代はまともにチョコを食えなかったんだ |
… | 15725/04/07(月)12:32:07No.1299915853+搾取もあるがシンプルに不作と病気が重なってね… |
… | 15825/04/07(月)12:33:01No.1299916185そうだねx1ゆるさんぞ…カカオトーク… |
… | 15925/04/07(月)12:33:11No.1299916236+チョコを食った記憶が定かでないレベルの幼児が一番ハッピーそう |
… | 16025/04/07(月)12:33:12No.1299916245+>和菓子業界はひそかにほくそ笑んでるんだろうか |
… | 16125/04/07(月)12:33:37No.1299916393+昔はそこら中に生ってたのにな |
… | 16225/04/07(月)12:34:24No.1299916674+科学力いくらあってもどの先進国もカカオに力入れてないからクソ |
… | 16325/04/07(月)12:34:48No.1299916806+いうて今年も百貨店で高級チョコ買うのは止まってなかったからなぁ |
… | 16425/04/07(月)12:34:50No.1299916816そうだねx4わしが子供の頃は100円で本物のチョコレートを食べられた物じゃ… |
… | 16525/04/07(月)12:35:28No.1299917048+>昔はそこら中に生ってたのにな |
… | 16625/04/07(月)12:35:38No.1299917113+最近の気候変動考えたら新しい産地候補そのうち見つかるとは思う |
… | 16725/04/07(月)12:35:53No.1299917191+>昔はそこら中に生ってたのにな |
… | 16825/04/07(月)12:36:20No.1299917349+明治がベネズエラ産のカカオ使ってたな |
… | 16925/04/07(月)12:37:15No.1299917656+まぁ10年かそこら食べられなくなるくらいじゃないか? |
… | 17025/04/07(月)12:37:21No.1299917689+>わしが子供の頃は100円で本物のチョコレートを食べられた物じゃ… |
… | 17125/04/07(月)12:37:24No.1299917698+>そら隣で搾取品売ってたらな… |
… | 17225/04/07(月)12:37:38No.1299917776+ギブミーチョコレートを米軍基地近辺で使う練習しとこう |
… | 17325/04/07(月)12:37:42No.1299917801+カカオを枯らすウイルスの蔓延で畑を焼いたりしたらしい |
… | 17425/04/07(月)12:37:54No.1299917872+>昔はそこら中に生ってたのにな |
… | 17525/04/07(月)12:37:55No.1299917876+これからは餡子の時代さ |
… | 17625/04/07(月)12:37:57No.1299917886+日本人が経営する現地農園とか果物では普通にあるのになんでカカオは全然聞かないんだ? |
… | 17725/04/07(月)12:37:57No.1299917889+どの道日本含め先進国じゃ人件費かかり過ぎて無理 |
… | 17825/04/07(月)12:38:39No.1299918108+ロボットで自動化すれば解決する |
… | 17925/04/07(月)12:38:51No.1299918209+カカオ95%みたいなバカみたいなチョコ作ってたのが信じられない |
… | 18025/04/07(月)12:39:04No.1299918279+>これからは餡子の時代さ |
… | 18125/04/07(月)12:39:12No.1299918331+カカオの実アイスうまかったのに |
… | 18225/04/07(月)12:40:19No.1299918710+小豆がまた赤いダイヤになっちまう |
… | 18325/04/07(月)12:40:24No.1299918737+>米普段食わない論展開してるキチガイ米スレにもちょいちょい湧くけど |
… | 18425/04/07(月)12:40:33No.1299918796+>日本人が経営する現地農園とか果物では普通にあるのになんでカカオは全然聞かないんだ? |
… | 18525/04/07(月)12:40:33No.1299918798+気候の条件が厳しいのはあるだろうけど |
… | 18625/04/07(月)12:40:35No.1299918813+カタログでチャーシューとか贈答用のハムに見えた |
… | 18725/04/07(月)12:41:12No.1299919015+>どの道日本含め先進国じゃ人件費かかり過ぎて無理 |
… | 18825/04/07(月)12:41:23No.1299919084+>気候の条件が厳しいのはあるだろうけど |
… | 18925/04/07(月)12:41:25No.1299919101そうだねx2>気候の条件が厳しいのはあるだろうけど |
… | 19025/04/07(月)12:41:53No.1299919269+スレ画はなんで膨張してんだよ |
… | 19125/04/07(月)12:42:03No.1299919320+利益出せないからってことは安く買い叩いてるのが悪いに帰結するわけで… |
… | 19225/04/07(月)12:42:15No.1299919390+>人権なくせばいいのではないだろうか |
… | 19325/04/07(月)12:42:22No.1299919426+>気候の条件が厳しいのはあるだろうけど |
… | 19425/04/07(月)12:42:23No.1299919433そうだねx1>クロンボに育てられて先進国の農家に無理なことある? |
… | 19525/04/07(月)12:42:42No.1299919540+フェアトレードを徹底したら値段おいくらになるの? |
… | 19625/04/07(月)12:42:50No.1299919592+ブラジルあたりも生産国だから日本の法人乗り出さないかな |
… | 19725/04/07(月)12:43:14No.1299919731+>利益出せないからってことは安く買い叩いてるのが悪いに帰結するわけで… |
… | 19825/04/07(月)12:44:29No.1299920151+あんま値段上がったら需要自体減るだけじゃない? |
… | 19925/04/07(月)12:44:40No.1299920213+>フェアトレードを徹底したら値段おいくらになるの? |
… | 20025/04/07(月)12:45:02No.1299920329+単に不作なだけだっけ?木がもう駄目なんだっけ? |
… | 20125/04/07(月)12:45:06No.1299920352+>50gの板チョコで350円とか |
… | 20225/04/07(月)12:45:24No.1299920442+>GODIVAはむしろ店舗数増やしてるな… |
… | 20325/04/07(月)12:45:33No.1299920497+つまり今までがおかしかったんじゃね? |
… | 20425/04/07(月)12:46:05No.1299920682+でも本来のチョコレートのうまさとか栄養価考えたらそれくらいな気がする |
… | 20525/04/07(月)12:46:13No.1299920730+>韓国資本は商魂たくましいからな |
… | 20625/04/07(月)12:46:30No.1299920820+>今の3倍から5倍くらいの値段で安定する |
… | 20725/04/07(月)12:46:50No.1299920930+>つまり今までがおかしかったんじゃね? |
… | 20825/04/07(月)12:46:56No.1299920963+>昔はそこら中に生ってたのにな |
… | 20925/04/07(月)12:47:25No.1299921126+そもそもなんで搾取みたいな扱いになってるんだ |
… | 21025/04/07(月)12:47:30No.1299921154+>単に不作なだけだっけ?木がもう駄目なんだっけ? |
… | 21125/04/07(月)12:47:36No.1299921193+カカオの木は小さいうちは他の植物の陰に入れないと育たないから単体で大量栽培ってのができない |
… | 21225/04/07(月)12:47:52No.1299921272+ロボット作るのもタダじゃないからな |
… | 21325/04/07(月)12:48:06No.1299921350+>病気になってそのあと不作になってそのあと金の不法採掘で農地が穴だらけになって水銀で汚染された水が垂れ流された |
… | 21425/04/07(月)12:49:12No.1299921717+>単に不作なだけだっけ?木がもう駄目なんだっけ? |
… | 21525/04/07(月)12:49:42No.1299921858+>つまりカカオ農園には必ず他の生産物が存在するということ |
… | 21625/04/07(月)12:50:00No.1299921962+>でカカオの木切り倒して畑潰して廃業しまくってる |
… | 21725/04/07(月)12:50:14No.1299922032+>病気になってそのあと不作になってそのあと金の不法採掘で農地が穴だらけになって水銀で汚染された水が垂れ流された |
… | 21825/04/07(月)12:50:15No.1299922040そうだねx4生産してない国がチョコレートの本場名乗ってるあたり歪んだ食べ物だなとは思う |
… | 21925/04/07(月)12:50:58No.1299922235+今年は金の採掘で儲けた金目当てで農村の隣にプール付きのホテルが建設されたりしてる |
… | 22025/04/07(月)12:52:00No.1299922521そうだねx2さんざん買い叩いてきた連中に持続可能な産業とか言われても癪に障るだろうしなぁ… |
… | 22125/04/07(月)12:52:07No.1299922559+>生産してない国がチョコレートの本場名乗ってるあたり歪んだ食べ物だなとは思う |
… | 22225/04/07(月)12:52:21No.1299922621+1年間カカオ農家として働く収入が2日くらい金採掘しただけで超えれるから誰でもみんな飛びつくわ |
… | 22325/04/07(月)12:53:15No.1299922896+カカオの代替品というか似たような果実はないのか? |
… | 22425/04/07(月)12:53:18No.1299922909+>木切り倒して掘り返してんのは農園の持ち主じゃなくて違法採掘業者では?別の国? |
… | 22525/04/07(月)12:53:23No.1299922928+>1年間カカオ農家として働く収入が2日くらい金採掘しただけで超えれるから誰でもみんな飛びつくわ |
… | 22625/04/07(月)12:53:58No.1299923098+>カカオの木は小さいうちは他の植物の陰に入れないと育たないから単体で大量栽培ってのができない |
… | 22725/04/07(月)12:54:42No.1299923306+>じゃあ20日採掘すればいいってことじゃん! |
… | 22825/04/07(月)12:54:57No.1299923377そうだねx4結局生産者に金渡してないからそうなるわけで |
… | 22925/04/07(月)12:55:41No.1299923585+結局カカオ無くなっても困りはしないし… |
… | 23025/04/07(月)12:55:48No.1299923616+>収入増えたらほとんど遊びに使っちゃってほぼ貯蓄してない |
… | 23125/04/07(月)12:55:56No.1299923646+フェアトレードは大事だけど金の採掘には負けるのでは? |
… | 23225/04/07(月)12:55:56No.1299923650+準チョコってなに?! |
… | 23325/04/07(月)12:56:07No.1299923695+侵略した土地で原料を作って他の侵略した土地で焼け出された子供を餌付けするのに使う侵略者のお菓子 |
… | 23425/04/07(月)12:57:31No.1299924050+カカオの病気にダメ押しで採掘に転向して土壌汚染だからな |
… | 23525/04/07(月)12:57:44No.1299924100+>準チョコってなに?! |
… | 23625/04/07(月)12:59:41No.1299924583+コーヒーも土人の搾取だけどまだ支援してる方だから無茶苦茶なことにはなってないしなぁ |
… | 23725/04/07(月)12:59:46No.1299924603+>>単に不作なだけだっけ?木がもう駄目なんだっけ? |
… | 23825/04/07(月)13:00:44No.1299924855そうだねx4まぁないならないで別に困らんよなチョコ |
… | 23925/04/07(月)13:03:20No.1299925438+イナゴ豆を代替として生産しよう |
… | 24025/04/07(月)13:07:37No.1299926338+代替チョコレートは良いのが出来てるよ |
… | 24125/04/07(月)13:09:22No.1299926716+ココアは麦芽とかでこう… |
… | 24225/04/07(月)13:10:46No.1299927016+搾取してたら生産者が降りたってだけの話だから全く同情する気にならん |
… | 24325/04/07(月)13:11:02No.1299927066+>カカオもコーヒー豆もフェアをきっちりしてたら難なく存続してたんだろうか |
… | 24425/04/07(月)13:11:17No.1299927125そうだねx5>搾取してたら生産者が降りたってだけの話だから全く同情する気にならん |
… | 24525/04/07(月)13:11:20No.1299927133+ギブミー |
… | 24625/04/07(月)13:15:42No.1299928044+>準チョコってなに?! |
… | 24725/04/07(月)13:17:17No.1299928356+これからは小豆の時代 |
… | 24825/04/07(月)13:17:54No.1299928476+どんどんいろんな世界の当たり前が崩れていく |
… | 24925/04/07(月)13:18:52No.1299928682+>カカオもコーヒー豆もフェアをきっちりしてたら難なく存続してたんだろうか |
… | 25025/04/07(月)13:19:34No.1299928816+>>搾取してたら生産者が降りたってだけの話だから全く同情する気にならん |
… | 25125/04/07(月)13:20:21No.1299928965+マジで中国が国ごと買い取るくらいしないとカカオ農家復活しないんじゃないの |
… | 25225/04/07(月)13:20:52No.1299929072そうだねx1>マジで中国が国ごと買い取るくらいしないとカカオ農家復活しないんじゃないの |
… | 25325/04/07(月)13:23:10No.1299929549+>生産者には同情しろ |
… | 25425/04/07(月)13:23:26No.1299929614+>ついでに土人浄化しそう |