[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2346人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743993296903.jpg-(99185 B)
99185 B25/04/07(月)11:34:56No.1299900502+ 13:27頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)11:36:09No.1299900740+
そして手毬が広と千奈の食券を持ってくる
225/04/07(月)11:39:34No.1299901452+
ふふ…食べきれない…
325/04/07(月)11:44:05No.1299902411+
海外長い篠澤とド級の金持ちの千奈ちゃんは仕方がないが…
425/04/07(月)11:47:33No.1299903187そうだねx8
>そして手毬が広と千奈の食券を持ってくる
>ふふ…食べきれない…
仕方ないから食べてあげてもいいよ。
525/04/07(月)11:54:22No.1299904651+
>>そして手毬が広と千奈の食券を持ってくる
>>ふふ…食べきれない…
>仕方ないから食べてあげてもいいよ。
最初からこれ狙いだろ月村
625/04/07(月)11:59:34No.1299905761+
卑しい女ですわ
725/04/07(月)12:07:09No.1299907644そうだねx1
数十分くらいしてうめが「ふたりとも何頼んだの?」って言い出して2人が気づく
825/04/07(月)12:15:32No.1299910204+
篠澤は大学行ってたろ!
…米国って食券の概念無いのか?
925/04/07(月)12:17:10No.1299910751+
>篠澤は大学行ってたろ!
>…米国って食券の概念無いのか?
食券式の大学食堂って想像つかねぇ…
1025/04/07(月)12:17:22No.1299910796+
>篠澤は大学行ってたろ!
>…米国って食券の概念無いのか?
アメリカエアプだけど食券文化は日本独自だから訪日外国人向けに説明書いてる飲食店は見たことある
1125/04/07(月)12:17:41No.1299910894+
>篠澤は大学行ってたろ!
>…米国って食券の概念無いのか?
何を選んでも値段変わらんとかあるみたいだな
1225/04/07(月)12:18:26No.1299911120そうだねx1
>篠澤は大学行ってたろ!
>…米国って食券の概念無いのか?
食堂なんて行かずにウィダーインゼリーとカロリーメイト食ってそう
1325/04/07(月)12:18:47No.1299911228+
自販機が信用できないって話は聞く
1425/04/07(月)12:18:59No.1299911288+
>食券式の大学食堂って想像つかねぇ…
何か色つきのやつなかった?おばちゃんがそれ見て即座に配膳してくれる流れで
1525/04/07(月)12:19:28No.1299911432+
その日あるので欲しいのをこれとこれとこれっておばちゃんに言うタイプだった
1625/04/07(月)12:20:11No.1299911675+
>自販機が信用できないって話は聞く
あれ外に置くとってだけで建物内には普通にあるぞ
1725/04/07(月)12:20:15No.1299911695+
>何を選んでも値段変わらんとかあるみたいだな
超一流のとこはそうみたいだね…
ひろしは逆に損してそう
1825/04/07(月)12:22:39No.1299912494そうだねx2
>何か色つきのやつなかった?おばちゃんがそれ見て即座に配膳してくれる流れで
学食のシステムは場所によって違うんじゃないかな
1925/04/07(月)12:23:15No.1299912675+
この間まで女子中学生だった娘達だし普通の生活してても食券制度知らなくても変じゃないな
2025/04/07(月)12:24:59No.1299913262そうだねx3
>篠澤は大学行ってたろ!
>…米国って食券の概念無いのか?
店員の離れたところにお金を集める機械があってセーフなのは治安が良い土地だけなんだ
2125/04/07(月)12:26:54No.1299913951+
>そして手毬が広と千奈の食券を持ってくる
友達いないの?といわれる、
2225/04/07(月)12:26:58No.1299913988+
>この間まで女子中学生だった娘達だし普通の生活してても食券制度知らなくても変じゃないな
今日日食券制のチェーン店がどれだけあると思ってんの…
普通の生活してたら知ってるよコイツらは普通じゃないけど
2325/04/07(月)12:26:59No.1299914001+
まぁ千奈はしょうがない
下手したら買い物もあまりしたことがないかもしれない千奈クラスになると向こうから持ってくるから
2425/04/07(月)12:27:27No.1299914168+
中学生?が飛び級で海外の大学ってなると親か誰か付いていって世話するだろうしお弁当持たせてたんじゃないかな
2525/04/07(月)12:28:30No.1299914529+
広はハーバー丼とか食ってるだろ!
2625/04/07(月)12:29:19No.1299914866+
そもそもウォールマートでさえ万引きとか中身をこっそり盗む奴とかが横行してるせいで
商品は何でもケースに入れたり金属製の網でガチガチに固めてたりするぞ
店員が来ないと物が取り出せないが数十分待つこともある
2725/04/07(月)12:30:37No.1299915302そうだねx1
大学の構内は普通にあったよ自販機
2825/04/07(月)12:32:54No.1299916138そうだねx11
>今日日食券ら制のチェーン店がどれだけあると思ってんの…
>普通の生活してたら知ってるよコイツらは普通じゃないけど
中学生なら親と一緒の時しか外食しないとかそもそも外食しない事もありえるよ
2925/04/07(月)12:34:16No.1299916629+
アメリカの大学は学生カード?読み取ってあとは米軍と同じみたいな動画見た
3025/04/07(月)12:34:18No.1299916641+
佑芽ちゃんは結構管理されてただろうけど友人の付き合いで食べてる可能性もある
その度にアプリで報告してるだろうけど
3125/04/07(月)12:35:06No.1299916904+
くれたら食べてもいい
3225/04/07(月)12:38:19No.1299918006+
お姉ちゃんのご飯を待っている
3325/04/07(月)12:40:17No.1299918696+
大学は取った料理を出口のレジで精算式と食券式のどっちかじゃねぇかな
3425/04/07(月)12:45:52No.1299920606そうだねx4
>食券式の大学食堂って想像つかねぇ…
珍しくもないだろ
3525/04/07(月)12:51:43No.1299922442+
面倒なところだと食券と清算式のハイブリッドもあるぞ!
というかそもそも広は日本の大学じゃねえ!
3625/04/07(月)12:53:06No.1299922843+
>>篠澤は大学行ってたろ!
>>…米国って食券の概念無いのか?
>食券式の大学食堂って想像つかねぇ…
日本の大学の食堂も食券式じゃなくない?
3725/04/07(月)12:54:07No.1299923140そうだねx2
>>食券式の大学食堂って想像つかねぇ…
>珍しくもないだろ
基本的に大学の食堂なんて自分の大学しか知らんから珍しいかどうかなんか分からないんじゃないかな
少なくともうちは配膳のおばちゃんに言って受け取る形式だった
3825/04/07(月)12:54:33No.1299923273+
>日本の大学の食堂も食券式じゃなくない?
なくない?ってなるほど大学食堂規格化されてねぇよ
3925/04/07(月)12:54:57No.1299923379そうだねx6
>なくない?ってなるほど大学食堂規格化されてねぇよ
何をそんなにイライラしてんの
4025/04/07(月)12:58:21No.1299924252+
うちの社食は500円手渡しでABCのどれか答える系
4125/04/07(月)12:58:56No.1299924385+
>何をそんなにイライラしてんの
1番イライラしてる奴が言うセリフですよ
4225/04/07(月)12:59:32No.1299924538+
教員でもなければ色々な大学に出入りはしないしな
学生のうちに立ち入るのって精々多くて5校とかそんなもんだろ
4325/04/07(月)12:59:55No.1299924645そうだねx6
>1番イライラしてる奴が言うセリフですよ
そういうとこだぞ
4425/04/07(月)13:00:37No.1299924823+
少なくともオウム返しは相当イライラしてるわ
4525/04/07(月)13:02:49No.1299925328+
昼飯まだなんじゃないの
4625/04/07(月)13:02:58No.1299925359+
小学生じゃないんだから「バカって言うやつがバカなんですぅー!」みたいな事言うのやめなよ
4725/04/07(月)13:04:04No.1299925595そうだねx4
>小学生じゃないんだから「バカって言うやつがバカなんですぅー!」みたいな事言うのやめなよ
見たところ小学生未満のバカに見えるからその比較意味なくない?
4825/04/07(月)13:06:37No.1299926144+
自分の母校以外の学食で食べたことないから知らないけどうちの大学は食券制が2か所とセルフで小皿取っていって最後に精算するタイプが1か所だった
4925/04/07(月)13:08:59No.1299926638+
>見たところ小学生未満のバカに見えるからその比較意味なくない?
大学の学食知ってるはずの実年齢で小学生未満のこと言うのやめなって言われてるんだぞ
5025/04/07(月)13:10:01No.1299926862そうだねx7
アホ面の3人でスレ開いたらしょうもないレスポンチしてるのやめてね
5125/04/07(月)13:10:02No.1299926866+
学食は大学も高校も争奪戦だよなあ
5225/04/07(月)13:23:10No.1299929551+
一回アメリカの学食行ったときは
入口で定期券見せて後は食べ放題だったな
サラダ用のボウルにアイスクリーム満載して食った

- GazouBBS + futaba-