[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2466人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4865263.jpg[見る]
fu4865271.jpg[見る]
fu4865102.jpg[見る]
fu4865264.jpg[見る]
fu4865281.jpg[見る]
fu4865268.jpg[見る]


画像ファイル名:1743992185443.jpg-(234516 B)
234516 B25/04/07(月)11:16:25No.1299896925+ 13:10頃消えます
視線誘導すごいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)11:18:16No.1299897269+
こういう話おもろいよね
fu4865102.jpg[見る]
225/04/07(月)11:28:06No.1299899156そうだねx4
文字読めない人に漫画読ませると絵だけ見て次に行くとか聞いた
325/04/07(月)11:29:16No.1299899386そうだねx48
>文字読めない人に漫画読ませると絵だけ見て次に行くとか聞いた
そりゃまあそうだろ
425/04/07(月)11:32:18No.1299899983そうだねx12
>文字読めない人に漫画読ませると絵だけ見て次に行くとか聞いた
それ以外の何があるというんだ…?
525/04/07(月)11:36:42No.1299900845そうだねx2
俺は文字読めるけど漫画の文字はかなり飛ばし飛ばしで読んじゃう…
625/04/07(月)11:40:32No.1299901653+
それでも大まかな流れをわかった後は文字への理解が深まるから絵本の読み聞かせも無駄じゃない
725/04/07(月)11:47:21No.1299903145そうだねx1
これ次のページから面白いやつじゃない?知らんけど
825/04/07(月)11:52:14No.1299904211そうだねx7
バカめ俺はおっぱいがあるとそこに視点誘導されるぞ
925/04/07(月)11:53:07No.1299904392+
ヒートマップのやつは単純に文字読むのは時間かかるからってだけだと思う
1025/04/07(月)11:53:56No.1299904555+
スレ画の下のコマは吹き出し読んでる途中に空中に浮いてるタマに目が行く人も居そう
1125/04/07(月)11:54:34No.1299904703+
すぐ胸や股間に目が行くのはそういうことなんですか博士…!?
1225/04/07(月)11:57:16No.1299905262+
漫画読むのに慣れてる日本人だからってのもあるらしいから
1325/04/07(月)12:19:05No.1299911326+
読み飛ばす人は絵も読み飛ばすからな
デュエル開始の宣言をしろって言われてドキッとする磯野を視認できないタイプの人
1425/04/07(月)12:22:16No.1299912385+
ただあんまり凝ると本当に伝わらないというか
今の漫画表現についていけない人は意外に多く
コンビニ売りとかのいわゆるコミックエッセイや実話ものはそういう層にリーチしてるそうです
1525/04/07(月)12:22:18No.1299912394+
アメコミもバンド・デシネも今ひとつ理解が及んでいない概念
ウェブトゥーンに至っては最悪
1625/04/07(月)12:23:28No.1299912738そうだねx2
ベルセルクとか絵がすごいって言われてたけど読みづらいなって思ってました
1725/04/07(月)12:26:37No.1299913862+
ちばてつやが晩年のエッセイ漫画で触れてたやつ
新人賞応募作品が絵も話もレベル高いけどちと読みにくい
1825/04/07(月)12:28:18No.1299914455+
漫画の上手い下手って絵の上手い下手とまた別の要素多いよね
1925/04/07(月)12:29:52No.1299915049+
>バカめ俺はおっぱいがあるとそこに視点誘導されるぞ
スレ画もそういう話なのかと思った
2025/04/07(月)12:31:57No.1299915806+
>ただあんまり凝ると本当に伝わらないというか
>今の漫画表現についていけない人は意外に多く
>コンビニ売りとかのいわゆるコミックエッセイや実話ものはそういう層にリーチしてるそうです
作画の描き込みが増えてコマ割りも高度化・複雑化すればするほど付いていけなくなる読者が増えるのは当然ではある
fu4865263.jpg[見る]
fu4865264.jpg[見る]
fu4865268.jpg[見る]
fu4865271.jpg[見る]
fu4865281.jpg[見る]
2125/04/07(月)12:32:25No.1299915968+
>俺は文字読めるけど漫画の文字はかなり飛ばし飛ばしで読んじゃう…
ゴルゴの依頼に至るまでの政治情勢とか企業内容とか俺もそんな感じ
2225/04/07(月)12:34:55No.1299916842+
>アメコミもバンド・デシネも今ひとつ理解が及んでいない概念
>ウェブトゥーンに至っては最悪
バンドデシネやウェブトーンは知らんがアメコミはとっくの昔
戦前のジャック・カービィの時代から理解してやってるぞ
90年代のMANGAブーム時にはさらに取り入れ進んだ
2325/04/07(月)12:38:13No.1299917973そうだねx1
読めない人がいるのはまあいいとして
なんでそういう奴に限って自信満々で間違ったこと言ってきたりすんだろね
2425/04/07(月)12:40:57No.1299918928+
素早く動いて戦ってるシーンにクソ長いセリフがあると1コマに時間がかかって読者とストーリーがシンクロしないみたいな分析を見た気がする
2525/04/07(月)12:41:16No.1299919042そうだねx4
>読めない人がいるのはまあいいとして
>なんでそういう奴に限って自信満々で間違ったこと言ってきたりすんだろね
読めなくて黙ってるやつは目につかないからでは
2625/04/07(月)12:42:07No.1299919346+
人気のジャンプ漫画文字多すぎ問題
皆本当に読んでるのかな
2725/04/07(月)12:43:12No.1299919713+
デスノートは文字多すぎて小説かよって思ってたわ
2825/04/07(月)12:44:48No.1299920252+
最近の漫画は電子書籍を意識して見開きページのセリフの位置も考えてる気はする
2925/04/07(月)12:50:02No.1299921973+
俺コマの枠をはみ出してる巨乳好き
3025/04/07(月)12:52:32No.1299922683+
>俺コマの枠をはみ出してセリフも見えない巨乳好き
3125/04/07(月)12:52:51No.1299922786+
最近小さい文字がぽやけて見えないから文字は大きく少なくして欲しい
3225/04/07(月)12:58:12No.1299924209+
子供のときナウシカ原作が全く読めなかった
3325/04/07(月)12:58:49No.1299924356+
>最近小さい文字がぽやけて見えないから文字は大きく少なくして欲しい
ウェブトゥーンいいぞ
画面いっぱいにひとコマだけだ
3425/04/07(月)13:00:30No.1299924787+
それよりこのモノクルの性別を教えろ
3525/04/07(月)13:01:16No.1299924993+
漫画に限らず慣れてしまっている人は不慣れな人の困惑を想像することが難しい
反省しないといけない
3625/04/07(月)13:01:39No.1299925086+
>それよりこのモノクルの性別を教えろ
一人称僕でマンなんとかだと名乗ろうとしたくらいしか情報がない
3725/04/07(月)13:04:15No.1299925632+
スマホでみるとコマが小さい・文字が多い漫画は読むき失せるように
3825/04/07(月)13:05:12No.1299925843+
そういう意味では活字はスマホだと文字サイズの縮小できるから便利なんだよね
紙の本にはできないぜ
3925/04/07(月)13:08:10No.1299926452+
こういうのがあるので台割り間違えて1ページずれるとかになると大騒動になるのですな
ノドとタチキリ変えればいいというものではないと
4025/04/07(月)13:09:10No.1299926675+
縦読み系のコミックはコマの大きさで重要度を判断できないから読みにくいわ

- GazouBBS + futaba-