[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2480人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4865304.jpg[見る]


画像ファイル名:1743992089798.jpg-(85590 B)
85590 B25/04/07(月)11:14:49No.1299896587そうだねx2 13:09頃消えます
そこそこのセイバー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)11:16:27No.1299896928そうだねx1
そうだね…
225/04/07(月)11:16:36No.1299896956そうだねx30
>そこそこの胸のセイバー
325/04/07(月)11:17:42No.1299897155+
円卓中堅
425/04/07(月)11:18:36No.1299897329そうだねx1
項羽の思考ルーチン知ったら予知されても対処出来ない行動を見抜いて勝てないまでも完封は出来る程度のセイバー
525/04/07(月)11:20:01No.1299897572そうだねx6
やたら使われる便利戦力のセイバー
625/04/07(月)11:20:48No.1299897715+
親がね…
725/04/07(月)11:20:52No.1299897729+
好きにさせておく分には優秀
825/04/07(月)11:21:42No.1299897882+
青王から信頼されていた寡黙な騎士じゃん
925/04/07(月)11:23:17No.1299898215+
まあこれ呼ぶようなマスターはまずヤバい側だしな
1025/04/07(月)11:23:48No.1299898336+
円卓のカケラでモーさん来るのはまずアウトロー気質なマスターだとは思う
1125/04/07(月)11:24:53No.1299898555+
>まあこれ呼ぶようなマスターはまずヤバい側だしな
獅子GOさんがヤバいと?
1225/04/07(月)11:25:08No.1299898608そうだねx34
>>まあこれ呼ぶようなマスターはまずヤバい側だしな
>獅子GOさんがヤバいと?
だいぶ
1325/04/07(月)11:25:20No.1299898645そうだねx5
たまたま獅子劫さんがパーフェクトコミュニケーションとれただけで頭の硬い魔術師連中じゃまず反りが合わないと思う
1425/04/07(月)11:25:27No.1299898667そうだねx13
勝っても負けても何も言うことがない枠
1525/04/07(月)11:26:42No.1299898884+
これでも他の円卓連中は過去に囚われてるのに一人だけ自分なりのケジメの付け方は見つけてるんだよな
1625/04/07(月)11:26:48No.1299898905+
>>そこそこの胸のセイバー
最近はだんだん増量気味になってる印象
1725/04/07(月)11:27:14No.1299898988そうだねx5
>項羽の思考ルーチン知ったら予知されても対処出来ない行動を見抜いて勝てないまでも完封は出来る程度のセイバー
ナタもいたから…
1825/04/07(月)11:27:19No.1299899006そうだねx9
ガウェインとかケジメ付けてるようでひたすら理性で抑えてるからな…
1925/04/07(月)11:27:39No.1299899063そうだねx18
>>>そこそこの胸のセイバー
>最近はだんだん増量気味になってる印象
やだーそこそこがいいー
2025/04/07(月)11:29:27No.1299899422+
それこそ獅子GOさんじゃない赤陣営の魔術師とかだったらそもそも呼ばれない可能性も高いな…
一般的魔術師の感覚で扱ってるとバッサリいかれてもおかしくない
2125/04/07(月)11:29:58No.1299899511そうだねx12
獅子GOさんじゃなかったら他の円卓が来てるのでは
2225/04/07(月)11:30:33No.1299899620そうだねx6
そもそも裏切った末に負けた(円卓は崩壊したから一応引き分け)叛逆者呼びたくないよ普通
ランダム召喚した奴がいたらそいつがおかしい
2325/04/07(月)11:30:43No.1299899657+
ガウェインから夜でも問題なし扱いですまないさんの力を使われたらジークに勝てないとか言われてるし最上位との壁が厚すぎる
2425/04/07(月)11:30:45No.1299899661そうだねx11
断罪して欲しいなんて結局責任を王に投げてるだけじゃねえか
とかいう知らずにランスロットぶっ刺すムーブ
2525/04/07(月)11:31:15No.1299899767+
処罰するって事は赦す事にもなるからな
2625/04/07(月)11:32:01No.1299899919そうだねx14
つっても王は断罪するのが仕事だから王の責任だよと言われたらそれはそうだからモーさんの持論というだけよ
2725/04/07(月)11:32:12No.1299899957+
まあ感情優先する騎士からしたら理性理性理性はそりゃ事実上の煽りになることも言うわなとしか…
2825/04/07(月)11:32:18No.1299899985そうだねx4
>処罰するって事は赦す事にもなるからな
そもそも罪にも問うてくれないからこその願いだからな
2925/04/07(月)11:33:01No.1299900125+
あんなやらかしてランスロット断罪しない王がおかしいんだよ!と言われたらそれもそうだからな
3025/04/07(月)11:33:23No.1299900202そうだねx5
>ガウェインとかケジメ付けてるようでひたすら理性で抑えてるからな…
(ナンパの話でしょうか…)
3125/04/07(月)11:33:30No.1299900224そうだねx10
獅子GOさんも父性の行き先を求めてた所があるから
コミュニケーションことさらに頑張ったというよりやはり相性が良かったとしか言いようがない
3225/04/07(月)11:34:45No.1299900471そうだねx3
あの場でランスロット処さないってのは王権のグネヴィアをランスロットに明け渡す=王座を譲り渡すも同然の暴挙だからな
アグラヴェインがグネヴィア処しに行ったのも暴挙なんだけどあそこで裁くべきはランスロットorアルトリアなんだよもう
3325/04/07(月)11:35:06No.1299900543そうだねx2
ナンパは抑えてるかなあいつ…
3425/04/07(月)11:35:30No.1299900594+
トリスタンの幕間のオチでばっさり切るモーさんいいよね
3525/04/07(月)11:35:36No.1299900612+
それこそギネヴィア助けた後のランスロットが来た時に
ランスロット来た!これで勝つる!してアーサー王落馬させて殺そうとしたボールスと
王殺すのは違うだろ!してボールス止めるランスロットと
私は貴方を罪には問いませんよ…してる我が王と
弟達殺して今更忠義面してんなや死ねええ!したガウェインで
ぐっちゃぐちゃだからな…
3625/04/07(月)11:35:52No.1299900676+
FGOだと戦績は悪くないのに何故か哪吒とかラーマとかみたいな「あの○○がやられるなんて…!?」みたいなポジションにいるイメージがある
3725/04/07(月)11:36:00No.1299900708そうだねx5
>ガウェインから夜でも問題なし扱いですまないさんの力を使われたらジークに勝てないとか言われてるし最上位との壁が厚すぎる
モーさんが弱い訳じゃないけどそいつらが強すぎる
3825/04/07(月)11:36:10No.1299900744そうだねx6
青王じゃ抜けないのに
モーさんはめっちゃシコれる不思議
3925/04/07(月)11:36:11No.1299900748+
円卓ガチャ回してケイ兄さんとか来たら笑っちゃうと思う
4025/04/07(月)11:36:50No.1299900879+
ケイを呼んだマスターはケイ兄さんとくだらないレスバしながら駆け抜けてそう
4125/04/07(月)11:36:52No.1299900888そうだねx10
モーさんはなんというか
こいつ楽に倒せたら一流英雄っていう分かりやすい指標なんだよね
手こずるか互角なら二流
負けたら三流
4225/04/07(月)11:37:26No.1299901007そうだねx13
ラーマはあのラーマが…しつつ最終的に相手が死ぬからカマセ強キャラと逆転主人公1人でやってるだけですわ
4325/04/07(月)11:37:52No.1299901091そうだねx7
FGOからの人は誤解しがちだけど素の状態でもトップクラスのセイバーが3倍になってるから攻略手段がないのがガウェインだからな
別に3倍なしだと弱いなんてことは全く無い
4425/04/07(月)11:38:10No.1299901163+
一回だけなら地雷踏んでも許してくれるぞ!
4525/04/07(月)11:38:50No.1299901291+
3倍無しガウェインは素直に一流セイバーだからな…
4625/04/07(月)11:38:53No.1299901303+
>私は貴方を罪には問いませんよ…してる我が王と
被害甚大で心象も最悪なのに建前の罰すらない
でもこの時点でランスロットを戦力外にするのもきつかったんだっけか
4725/04/07(月)11:39:01No.1299901334+
>円卓ガチャ回してケイ兄さんとか来たら笑っちゃうと思う
光る!伸びる!洗濯物がすぐ乾く
4825/04/07(月)11:39:51No.1299901507+
モーさんアイドル写真集を早くくれ
4925/04/07(月)11:39:55No.1299901521+
ケイさん呼ぶ魔術師とか100%変な奴だし…
5025/04/07(月)11:40:04No.1299901546そうだねx1
>でもこの時点でランスロットを戦力外にするのもきつかったんだっけか
いや単にギネヴィアに対する負い目から
5125/04/07(月)11:40:14No.1299901588そうだねx4
>>私は貴方を罪には問いませんよ…してる我が王と
>被害甚大で心象も最悪なのに建前の罰すらない
>でもこの時点でランスロットを戦力外にするのもきつかったんだっけか
ブリテンの食料事情は外様のランスロットにかかっている
そしてそんなランスロットを祀り上げる派閥が凄くデカい
処さなきゃいけないけど処したら割れるからなあなあですまないかな〜!!!した
あっくんが暴走して最悪の裏目
5225/04/07(月)11:40:26No.1299901631+
クーフーリンや呂布とやり合ったらあっこれ無理ってなんのかなモーさん
5325/04/07(月)11:40:31No.1299901652+
私は王の剣でありたい…日中は3倍パワーの剣でありたい…
5425/04/07(月)11:40:34No.1299901661+
>でもこの時点でランスロットを戦力外にするのもきつかったんだっけか
そんな事はないはず
ただランスロットは暴れて逃げた
5525/04/07(月)11:40:35No.1299901665そうだねx2
ランスロットを罰して外すわけにはいかないというのもあるが青王はランスロットのやる事に信頼してるからランスロットが間違ってるわけないよ…みたいなそんな所で推しを擁護するオタクみたいな人間味出すんじゃない案件
5625/04/07(月)11:40:44No.1299901690そうだねx4
ラーマくん毎回逆境におかれるのに最終盤まで喰いしばるからよく考えるとおかしい枠
5725/04/07(月)11:41:34No.1299901858そうだねx2
>クーフーリンや呂布とやり合ったらあっこれ無理ってなんのかなモーさん
剣技に関しては優劣よく分からんけどまあちょいキツいんじゃないかね
5825/04/07(月)11:41:52No.1299901920そうだねx2
>ブリテンの食料事情は外様のランスロットにかかっている
>そしてそんなランスロットを祀り上げる派閥が凄くデカい
>処さなきゃいけないけど処したら割れるからなあなあですまないかな〜!!!した
>あっくんが暴走して最悪の裏目
これ良く語られるけど
経緯そのものが型月円卓じゃなくてマロリー版からの引用や推測で語られてるからただの混乱の元なんだよね…
5925/04/07(月)11:41:54No.1299901933+
そういえば初出?の一部5章でも最後まで生き残って仕事してた気がするわラーマ
6025/04/07(月)11:42:07No.1299901998+
クーフーリンや呂布押し潰すなら3倍ガウェイン連れて来ないと…
6125/04/07(月)11:42:34No.1299902094そうだねx3
兄貴はまず即死を耐えれる手段か幸運がないと勝負にすらならない
6225/04/07(月)11:42:58No.1299902181+
>>クーフーリンや呂布とやり合ったらあっこれ無理ってなんのかなモーさん
>剣技に関しては優劣よく分からんけどまあちょいキツいんじゃないかね
でもあからさまに呂布より高性能な項羽様相手にして
未来予知レベルの演算能力あっても種が割れたら対処できるんだぜ
6325/04/07(月)11:43:23No.1299902279そうだねx3
>そういえば初出?の一部5章でも最後まで生き残って仕事してた気がするわラーマ
開幕はクーちゃん聖杯持ってるから遅れをとっただけで正面からブラフマーストラ叩きつけるとクーちゃんも死ぬのでな
6425/04/07(月)11:43:28No.1299902296+
あんま強くないって言われてるフォに結構粘られてなかったかスレ画
6525/04/07(月)11:44:07No.1299902419+
>あんま強くないって言われてるフォに結構粘られてなかったかスレ画
粘るだけならヘラクレス相手にしたエミヤでも割とやれる
6625/04/07(月)11:44:23No.1299902489+
たぶん刺しボルクは防げない
6725/04/07(月)11:44:52No.1299902595+
コミカライズだとディルタイマンで秒殺してて笑うんだよなラーマ
6825/04/07(月)11:44:57No.1299902607そうだねx2
>>あんま強くないって言われてるフォに結構粘られてなかったかスレ画
>粘るだけならヘラクレス相手にしたエミヤでも割とやれる
弱い弱い詐欺の筆頭じゃねえか
6925/04/07(月)11:45:01No.1299902621+
>あんま強くないって言われてるフォに結構粘られてなかったかスレ画
フォはガチンコでの斬り合いはほどほどだけど宝具やら本人の気質やら素っ頓狂な部分で生存能力特化のイメージがあるな…
7025/04/07(月)11:45:02No.1299902626+
発動されたら刺し防げるサーヴァントがまずほぼいないからセーフ
7125/04/07(月)11:45:08No.1299902646そうだねx4
3倍ガウェインとそこそこやり合えるとか言われてる呂布も大概ヤバいな
7225/04/07(月)11:45:35No.1299902750+
呂布は盛らないとコイツに殺されたり手を焼いた後漢末期や三國の偉人達の立場が無いみたいな奴
7325/04/07(月)11:45:42No.1299902772+
フランちゃんがクソ弱いのかもだけど宝具も耐えれる鎧兜だぞおめぇ
7425/04/07(月)11:45:57No.1299902826+
>3倍ガウェインとそこそこやり合えるとか言われてる呂布も大概ヤバいな
通常霊基で3倍にダメージ通した描写のある唯一のサーヴァントだよ
でもちょっと戦えるだけで放置してると死ぬよ
7525/04/07(月)11:46:11No.1299902876+
>たぶん刺しボルクは防げない
殺害コスパでいえば未だにトップの宝具…
7625/04/07(月)11:46:34No.1299902955+
>>たぶん刺しボルクは防げない
>殺害コスパでいえば未だにトップの宝具…
作劇の壁が立ちはだかる筆頭
7725/04/07(月)11:46:37No.1299902967+
>ラーマはあのラーマが…しつつ最終的に相手が死ぬからカマセ強キャラと逆転主人公1人でやってるだけですわ
バーサーカーの背中に括り付けられた状態で戦闘に連れられてドッタンバッタン大騒ぎのギャグキャラもこなせる
7825/04/07(月)11:46:50No.1299903016+
>コミカライズだとディルタイマンで秒殺してて笑うんだよなラーマ
自分は近接で剣受け止めさせた所を頭上から宝具の雨で串刺しにしたのは英雄王より無体な戦法だよ…
7925/04/07(月)11:47:09No.1299903103+
頑張れば飛べる
8025/04/07(月)11:47:18No.1299903137+
>>3倍ガウェインとそこそこやり合えるとか言われてる呂布も大概ヤバいな
>通常霊基で3倍にダメージ通した描写のある唯一のサーヴァントだよ
>でもちょっと戦えるだけで放置してると死ぬよ
うちの呂布は照明落としてセクターに駆けつけたら三倍ゴリラ半分くらい削っててビビった
やっぱ凄えぜ飛将軍…!
8125/04/07(月)11:47:21No.1299903144+
アルジュナとか神性即死が効いたシーン皆無なんだよな
そもそもパーシュパタの火力あればよっぽどの無敵とか無い限り神性持ちの奴も普通に死ぬだろってツッコミで笑った
8225/04/07(月)11:47:31No.1299903184そうだねx1
>頑張れば飛べる
食べるというかスパさんのロケット噴射と同じだろ
8325/04/07(月)11:47:32No.1299903186そうだねx4
>ドスケベなセイバー
8425/04/07(月)11:47:42No.1299903222+
ベディヴィエール卿には死の一撃を与えて生き残ったからこれにて一件落着とする獅子王の裁定にモードレッドも特に不服なし
8525/04/07(月)11:47:45No.1299903238+
呂布って現実で考えたら中国史強さランキング作るならトップ10にもエントリー出来ない程度だけど
型月史だと中国史上最強って書かれてるから
項羽よりも霍去病よりも岳飛よりも格上になってしまう
8625/04/07(月)11:48:15No.1299903351+
聖杯戦争でクーフーリン引けたら
ゲイボルグ連発でマスター殺しまくってたら勝てるのかな
8725/04/07(月)11:48:25No.1299903388+
>呂布って現実で考えたら中国史強さランキング作るならトップ10にもエントリー出来ない程度だけど
>型月史だと中国史上最強って書かれてるから
>項羽よりも霍去病よりも岳飛よりも格上になってしまう
項羽様はそもそも文官モデルだからな本来
8825/04/07(月)11:48:52No.1299903479+
呂布より強い奴がまだ10人以上いる魔境かよ
8925/04/07(月)11:49:09No.1299903535+
>ラーマくん毎回逆境におかれるのに最終盤まで喰いしばるからよく考えるとおかしい枠
金時みたいな主人公キャラだけど
可愛さや美少年要素やネタキャラとしての立場もあるのでメインからモブまでやれるのが本当に便利
9025/04/07(月)11:49:14No.1299903553+
モーさんの正体隠し仮面は普通の聖杯戦争なら強いけどFGOとほぼ無意味!
9125/04/07(月)11:49:26No.1299903614+
フォは他の円卓なら秒殺してるだろ
9225/04/07(月)11:49:32No.1299903633+
ロボ化してない項羽様の強さどんなもんだったのかな
9325/04/07(月)11:49:39No.1299903662+
地雷原を踏み抜いていくエルキドゥ
9425/04/07(月)11:49:45No.1299903684+
>項羽よりも霍去病よりも岳飛よりも格上になってしまう
ウソでしょ…
9525/04/07(月)11:49:50No.1299903697+
>そういえば初出?の一部5章でも最後まで生き残って仕事してた気がするわラーマ
一部五章は婦長とラーマとマシュで本拠地に乗り込んでたから多分殆どラーマが戦ってた
9625/04/07(月)11:50:00No.1299903744+
>聖杯戦争でクーフーリン引けたら
>ゲイボルグ連発でマスター殺しまくってたら勝てるのかな
宝具は発動溜めが入るからレンジ抜けられるんじゃね
奇襲抹殺なら普通に刺す方が早くて確実
9725/04/07(月)11:50:52No.1299903924そうだねx3
型月の呂布って生前から超人だった例外枠だからそりゃそうよ
演義補正で強くなってる三国志連中の中で1人だけ生前からサイボーグでしたとかいうやつだぞ
9825/04/07(月)11:50:53No.1299903925そうだねx1
刺しに比べて投げボルグはクッソ燃費悪いんだよねアレ
1発打ったらそれでその日はほぼ看板とかなんとか
9925/04/07(月)11:51:24No.1299904029+
ラーマ君北米の印象が強すぎてユガでの活躍があんまり思い出せない
10025/04/07(月)11:51:27No.1299904039+
(でもこいつ国滅ぼしたんだよな…)
10125/04/07(月)11:51:48No.1299904115そうだねx3
>(でもこいつ国滅ぼしたんだよな…)
王の責任です
彼らには問題ありません
10225/04/07(月)11:51:59No.1299904155+
ラーマはブラフマーストラ雑にぶん投げて死んでしまうぞ!ってなってないの完全体神ジュナくらいだから規格外の相手でもなければ殺せる
10325/04/07(月)11:52:03No.1299904173+
>ラーマ君北米の印象が強すぎてユガでの活躍があんまり思い出せない
何かヌルっと神将たちにトドメさしてるやつ
10425/04/07(月)11:52:09No.1299904195そうだねx11
>ラーマ君北米の印象が強すぎてユガでの活躍があんまり思い出せない
大体オルジュナ以外ラーマくんが倒した
終わり
10525/04/07(月)11:52:20No.1299904230+
陳宮が該当者見つけたって言える当時のバグキャラだからな呂布
周瑜とかじゃ多分サイボーグ適性が無い
10625/04/07(月)11:52:45No.1299904306+
普通は切嗣みたいに投げボルグの対象にならないよう立ち回るか
ケイネス先生みたいに投げボルグ対応できる拠点作ってるからそんな単純に勝てないと思う
10725/04/07(月)11:53:00No.1299904368+
FGOは各クラスの最高峰より上には上がいるってポジションの方が活躍する傾向にあると思う
10825/04/07(月)11:53:06No.1299904387+
周瑜の宝具が演義の後付による補正って設定を考えると三国志の人たちどうやって呂布倒したの…ってなる
10925/04/07(月)11:53:12No.1299904405そうだねx1
>呂布って現実で考えたら中国史強さランキング作るならトップ10にもエントリー出来ない程度だけど
>型月史だと中国史上最強って書かれてるから
>項羽よりも霍去病よりも岳飛よりも格上になってしまう
モンハンのドスヘラクレスみたいな現象が起きてる…
11025/04/07(月)11:53:54No.1299904548+
曹操と劉備が連合して何とか倒したモンスター枠になる呂布
11125/04/07(月)11:54:10No.1299904614+
神ジュナにあてられて何かおかしくなってた医神を最後までぶつぶつとよく分からん男だったなって斬り捨てるラーマの姿が印象に残ってる
11225/04/07(月)11:54:24No.1299904656+
>刺しに比べて投げボルグはクッソ燃費悪いんだよねアレ
>1発打ったらそれでその日はほぼ看板とかなんとか
そんなのあったっけ
ランク相応の魔力消費だと思ったが
11325/04/07(月)11:54:26No.1299904663そうだねx5
まあ実際モーさんが声を上げるだけで国が割れるくらい反乱者出たんだから
見限られるくらいに王が失態繰り返してたのは確かなんだよな…
11425/04/07(月)11:54:32No.1299904694そうだねx1
>>ラーマ君北米の印象が強すぎてユガでの活躍があんまり思い出せない
>何かヌルっと神将たちにトドメさしてるやつ
みんなガス欠だからほほラーマ単独がアシュヴァッターマンと空想樹〆てエンド
11525/04/07(月)11:54:33No.1299904697+
アーサーとギャラハッドは円卓の欠片で呼ばない扱いでこの2人は別格だよね
11625/04/07(月)11:54:42No.1299904725+
中国キャラは李書文盛りすぎだろってよくなる
11725/04/07(月)11:55:09No.1299904826+
>モーさんの正体隠し仮面は普通の聖杯戦争なら強いけどFGOとほぼ無意味!
ちゃんとスキルとして使えるだろ!
11825/04/07(月)11:55:25No.1299904878そうだねx5
王に反逆するとかコイツらクソだろ…って言うけど
ランスロットに王妃と円卓半分を持ってかれてる現状はこの国終わりだよ!ってなるのも責められた事ではないよな…
11925/04/07(月)11:55:30No.1299904887+
>中国キャラは李書文盛りすぎだろってよくなる
拳児に脳を焼かれたオッサンたちが作ってるゲームだから仕方ない
12025/04/07(月)11:55:34No.1299904900そうだねx2
>アーサーとギャラハッドは円卓の欠片で呼ばない扱いでこの2人は別格だよね
別格というか座にいないやつらだし…
12125/04/07(月)11:55:36No.1299904908+
>まあ実際モーさんが声を上げるだけで国が割れるくらい反乱者出たんだから
>見限られるくらいに王が失態繰り返してたのは確かなんだよな…
モーさん(王に反逆するクソ共が...王を殺して俺が王になったら即処刑してやる)
12225/04/07(月)11:55:40No.1299904930+
整体師李書文
12325/04/07(月)11:56:00No.1299905005+
不義密通が致命傷だったけどあれがなくてもその内ギネヴィア壊れてたよね
12425/04/07(月)11:56:18No.1299905054+
哪吒 ラーマ カルナ
インド異聞帯はうぬら3人か…!
12525/04/07(月)11:56:22No.1299905070+
>まあ実際モーさんが声を上げるだけで国が割れるくらい反乱者出たんだから
>見限られるくらいに王が失態繰り返してたのは確かなんだよな…
失態っていうか(これくらいなら我が騎士達も耐えられるだろ…)ってやってた施策に耐えられるような精神的にタフな騎士があんまいなかったっていうか…
12625/04/07(月)11:56:51No.1299905173そうだねx6
>王に反逆するとかコイツらクソだろ…って言うけど
というかそもそも反乱した奴らってアーサー王の臣下じゃなくて
アーサー王を盟主としてる連合軍の諸王だから
力が弱ったら見限られるのは当たり前なんだ
12725/04/07(月)11:56:55No.1299905190+
国のためのレズ婚に耐えられなかったノンケ嫁…
12825/04/07(月)11:57:23No.1299905281+
>不義密通が致命傷だったけどあれがなくてもその内ギネヴィア壊れてたよね
真面目な学級委員長タイプらしいからなあ
12925/04/07(月)11:57:40No.1299905340そうだねx6
>国のためのレズ婚に耐えられなかったノンケ嫁…
事前に覚悟できない実質騙し討ち後出しなのが一番おつらい
13025/04/07(月)11:58:12No.1299905451+
型月のギネヴィアよくわかってないからなあ
13125/04/07(月)11:58:18 No.1299905476+
名目上の婚姻で苦労させてるしギネヴィア許すね…
13225/04/07(月)11:58:25No.1299905509+
>国のためのレズ婚に耐えられなかったノンケ嫁…
それでも王を支えるために頑張らなきゃ!してたら
貴女は何もしなくて良いですよ無理しなくて良いですよ嫌なのわかってますからねって突き放されて
フランスチンポにドハマリした
13325/04/07(月)11:58:29No.1299905524そうだねx1
王が王妃寝取られたのになんかなぁなぁで終わらせようとしてるとかそりゃ威信ガタ落ちだよ
13425/04/07(月)11:58:35No.1299905540+
>>刺しに比べて投げボルグはクッソ燃費悪いんだよねアレ
>>1発打ったらそれでその日はほぼ看板とかなんとか
>そんなのあったっけ
>ランク相応の魔力消費だと思ったが
言峰マスターの場合兄貴の魔力ほぼ持ってかれるらしい
13525/04/07(月)11:58:43No.1299905564+
不倫した奴についていく騎士がいるの末期感凄いよね
13625/04/07(月)11:58:48No.1299905585そうだねx2
>名目上の婚姻で苦労させてるしギネヴィア許すね…
アッくんは唐突にキレた
13725/04/07(月)11:59:00No.1299905623+
モーさんとえっちしたいけどそこまでのビジョンが見えない
13825/04/07(月)11:59:26No.1299905733+
汎モルガンちょっとキモい
13925/04/07(月)11:59:47No.1299905805+
王としての器が足りないはまあそうだよなってのとどの面下げて言ってるんだ父上で感情めちゃくちゃになる
14025/04/07(月)12:00:01No.1299905861+
>言峰マスターの場合兄貴の魔力ほぼ持ってかれるらしい
それ言峰がマスターとして貧弱なだけでは
14125/04/07(月)12:00:01No.1299905863+
>失態っていうか(これくらいなら我が騎士達も耐えられるだろ…)ってやってた施策に耐えられるような精神的にタフな騎士があんまいなかったっていうか…
悪気なく部下を潰す上司のテンプレやめて
14225/04/07(月)12:00:03No.1299905876そうだねx5
🐲(ブリテン滅びようとしてる今この時に不倫がどうこう騒いでる暇ないのに…)
14325/04/07(月)12:00:23No.1299905950そうだねx2
フランスの方が都会だしな…やはり都会人になりたいよ
14425/04/07(月)12:00:28No.1299905974+
呂布を退けた型月リカクシがクソ強い説を見た時はダメだった
14525/04/07(月)12:00:34No.1299906005そうだねx3
>不倫した奴についていく騎士がいるの末期感凄いよね
マロリー版だとアーサー王が無能なくせに自己顕示欲の強いクソになってたから
あの二人が決裂したらどう考えても悪いのアーサーのほうだろ…って思われて離反者続出した
型月は綺麗なアーサー王になったから割れる過程がなんかややこしくなった
14625/04/07(月)12:00:38No.1299906019+
>型月の呂布って生前から超人だった例外枠
生前の英雄時代のほうが強くて英霊として呼び出されてるときは生前ほど強くないって話の例外?
14725/04/07(月)12:00:59No.1299906089+
>汎モルガンちょっとキモい
ちょっと?
14825/04/07(月)12:01:12No.1299906137そうだねx1
フランスは都会ってのもあるけどそれ以上に土地が恵まれすぎ
文明ボーナスで収穫量上がるくらいの農業大国だ
14925/04/07(月)12:01:28No.1299906190+
>>言峰マスターの場合兄貴の魔力ほぼ持ってかれるらしい
>それ言峰がマスターとして貧弱なだけでは
それはそう
ただ刺しほどポンポン撃てないのは確か
15025/04/07(月)12:01:30No.1299906198+
>そこそこのセイバー
でもapo聖杯戦争で勝ち合った陣営との勝負で全て無敗だぜ
15125/04/07(月)12:01:37No.1299906226+
そもそも別にモーさんが完璧超人だろうが王位は継げなかっただろうしな
王本人が自分の代で滅びること知ってるんだもん
15225/04/07(月)12:01:43No.1299906247+
>呂布を退けた型月リカクシがクソ強い説を見た時はダメだった
雑魚扱いはされねえだろ基本…
性格しょうもないし喧嘩したクズ2人ってだけで…
15325/04/07(月)12:01:50No.1299906272+
>>型月の呂布って生前から超人だった例外枠
>生前の英雄時代のほうが強くて英霊として呼び出されてるときは生前ほど強くないって話の例外?
違う
周りは英霊になる前は一般人の中で1人だけサーヴァントみたいな性能してる例外
15425/04/07(月)12:02:13No.1299906365そうだねx3
>呂布を退けた型月リカクシがクソ強い説を見た時はダメだった
リカクシが戦争つえーのは正史からしてそうだし…
あと時系列的にリカクシと戦った時多分呂布まだ陳宮に改造されてない
15525/04/07(月)12:02:15No.1299906371そうだねx1
>型月は綺麗なアーサー王になったから割れる過程がなんかややこしくなった
綺礼ではあったが女になってたので一周回ってシンプルになった
…じゃあプロトの方だとギネヴィアが男になってるのか?
15625/04/07(月)12:02:30No.1299906427+
ケンタウルスに股がって大暴れした後爆発する呂布
15725/04/07(月)12:02:50No.1299906497+
モーさんに魔力供給してえ〜
15825/04/07(月)12:02:54No.1299906516+
陳宮に改造前から郭汜を一騎討ちで撃破してる事になる呂布
15925/04/07(月)12:03:01No.1299906553+
平安武士どもが普通にサーヴァントと殴り合えるくらい強かったですって作品で
三国志の武将は一般人でしたとか言われても…
16025/04/07(月)12:03:02No.1299906562+
>ケンタウルスに股がって大暴れした後爆発する呂布
(ケンタウルスは無事だしなんなら呂布を名乗ってる)
16125/04/07(月)12:03:25No.1299906661+
メーデー事案発生中にソフトランディングさせようと操縦桿握ってる状態
その横で搭乗員が内輪揉めしてカムランに墜落したようなもんだから青王も「???」ってなるよね
16225/04/07(月)12:03:29No.1299906676そうだねx9
>綺礼ではあったが女になってたので一周回ってシンプルになった
誤字がひどすぎる
16325/04/07(月)12:03:45No.1299906744+
>失態っていうか(これくらいなら我が騎士達も耐えられるだろ…)ってやってた施策に耐えられるような精神的にタフな騎士があんまいなかったっていうか…
SNの回想とか見ると村一つ犠牲に?完璧な王ならそんなことしないよね?とか
部下も部下で王に完璧さを求めすぎてる部分があったように見える
16425/04/07(月)12:04:07No.1299906853そうだねx11
>綺礼ではあったが女になってたので一周回ってシンプルになった
>…じゃあプロトの方だとギネヴィアが男になってるのか?
プロトの方はもっと簡単だと思うよ
プーサー(老けない)の隣にはいつも笑顔のプーリン(老けない)がいるんだ
16525/04/07(月)12:04:07No.1299906854そうだねx2
綺麗って入力しようとして綺礼になるのよくあるよね…
16625/04/07(月)12:04:08No.1299906858+
>平安武士どもが普通にサーヴァントと殴り合えるくらい強かったですって作品で
>三国志の武将は一般人でしたとか言われても…
安倍晴明の登場で急激に神秘が衰退する前は日本は神秘が残ってた例外なんだ
16725/04/07(月)12:04:11No.1299906870+
>フランスは都会
というより12世紀のブリテンは旧ローマ帝国の辺境属州だった時代と大差ないのでは
16825/04/07(月)12:05:02No.1299907084+
>>綺礼ではあったが女になってたので一周回ってシンプルになった
>>…じゃあプロトの方だとギネヴィアが男になってるのか?
>プロトの方はもっと簡単だと思うよ
>プーサー(老けない)の隣にはいつも笑顔のプーリン(老けない)がいるんだ
しかもたぶん初恋の相手だ
16925/04/07(月)12:05:04No.1299907094+
>>型月は綺麗なアーサー王になったから割れる過程がなんかややこしくなった
>綺礼ではあったが女になってたので一周回ってシンプルになった
>…じゃあプロトの方だとギネヴィアが男になってるのか?
プロトはずっとマーリンと夢修行してるのがいかん…
17025/04/07(月)12:05:05No.1299907100+
趙雲とか生前あんな宝具無いだろうけど槍の技量とかは自前だろう多分
17125/04/07(月)12:05:07No.1299907109+
>綺麗って入力しようとして綺礼になるのよくあるよね…
ありがとう…綺礼がデフォルトで予測変換にいるのを分かってくれて…
17225/04/07(月)12:05:25No.1299907189+
>綺礼ではあったが
麻婆がはみ出てるぞ
17325/04/07(月)12:05:39No.1299907243+
劉備はJK
17425/04/07(月)12:05:47No.1299907269+
言峰汚いに改名しろ
17525/04/07(月)12:05:49No.1299907278+
当時の都会と言ったらローマなんだろうけど地方都市はどんな感じだったのか
17625/04/07(月)12:06:18No.1299907410+
大陸は神秘の消えるスピードが特に早くて1世紀か2世紀頃にはもう残ってない設定だからな
ブリテンは5世紀まで神代の空気が残ってた例外で日本は安倍晴明没の10世紀までは神秘残ってた例外
17725/04/07(月)12:06:20No.1299907416+
アレな奴なんだけど言峰は汚いよりはむしろ潔癖すぎてああなったというか…
17825/04/07(月)12:06:28No.1299907465そうだねx4
プロトマーリンはいるだけでそりゃ拗れるわ
17925/04/07(月)12:06:59No.1299907603+
良かった…張角の洗脳能力もサーヴァントの後付けなんだな…
18025/04/07(月)12:07:02No.1299907615そうだねx4
>言峰汚いに改名しろ
道鏡のレス
18125/04/07(月)12:07:36No.1299907753+
>良かった…張角の洗脳能力もサーヴァントの後付けなんだな…
生前は悪い事をしてないんじゃよ〜
18225/04/07(月)12:07:56No.1299907848+
中華も山の方は絶対神秘残ってるって
18325/04/07(月)12:08:02No.1299907883+
>当時の都会と言ったらローマなんだろうけど地方都市はどんな感じだったのか
たしかローマが支配するとブリテンでも容赦なくテルマエがおっ建つとか聞いたような
18425/04/07(月)12:08:04No.1299907889+
>>言峰マスターの場合兄貴の魔力ほぼ持ってかれるらしい
>それ言峰がマスターとして貧弱なだけでは
実はサムレムでも全魔力使ってパなすって言われてたりする
18525/04/07(月)12:08:40No.1299908079+
島と山は神秘が逃げにくいからな…
18625/04/07(月)12:08:45No.1299908095そうだねx1
>プロトマーリンはいるだけでそりゃ拗れるわ
魔性の女(本当に魔性)
18725/04/07(月)12:09:16No.1299908255+
>平安武士どもが普通にサーヴァントと殴り合えるくらい強かったですって作品で
>三国志の武将は一般人でしたとか言われても…
とはいえ趙雲は胤舜並の槍って言われてたりする
18825/04/07(月)12:09:27No.1299908304そうだねx2
むしろ生前呂布がサーヴァントのままのスペックで他の武将が一般人レベルって主張そのとおりだとしたら
負けたのアホすぎるだろ…
18925/04/07(月)12:09:52No.1299908414+
平安がむしろ盛られ過ぎなんだ
19025/04/07(月)12:10:10No.1299908503+
まあ呂布はアホだな…
19125/04/07(月)12:10:11No.1299908514+
ブリテンの全盛期は長らくローマン・ブリテン期から更新されなかったぐらいにはブリテンはド田舎
19225/04/07(月)12:10:43No.1299908685そうだねx1
>>平安武士どもが普通にサーヴァントと殴り合えるくらい強かったですって作品で
>>三国志の武将は一般人でしたとか言われても…
>とはいえ趙雲は胤舜並の槍って言われてたりする
武器を扱う技量ってそこまでスペックで差が出ないよ
小次郎の剣技で青王完封出来るんだし
じゃあ小次郎が青王以上のスペック持ってるかっていうと全然違うし
19325/04/07(月)12:10:52No.1299908734そうだねx1
>ブリテンの全盛期は長らくローマン・ブリテン期から更新されなかったぐらいにはブリテンはド田舎
そんなブリテンにも理解のある産業革命がいます
19425/04/07(月)12:11:28 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299908925+
    1743995488018.png-(84270 B)
84270 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19525/04/07(月)12:11:31 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299908938+
    1743995491148.png-(84281 B)
84281 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19625/04/07(月)12:11:34 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299908951+
    1743995494155.png-(84274 B)
84274 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19725/04/07(月)12:11:37 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299908959+
    1743995497191.png-(84314 B)
84314 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19825/04/07(月)12:11:40 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299908977+
    1743995500341.png-(84333 B)
84333 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19925/04/07(月)12:11:43 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299908993+
    1743995503368.png-(84359 B)
84359 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20025/04/07(月)12:11:46 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299909012+
    1743995506111.png-(84542 B)
84542 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20125/04/07(月)12:11:49 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299909024+
    1743995509119.png-(84547 B)
84547 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20225/04/07(月)12:11:52 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299909040+
    1743995512532.png-(84558 B)
84558 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20325/04/07(月)12:11:55 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299905611 [link] ID:O40wD7asNo.1299909051+
    1743995515525.png-(84603 B)
84603 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20425/04/07(月)12:12:02No.1299909089+
まぁあんなドブカスみてえな土地でよく頑張ったなってのは間違いなくあるよブリテン
20525/04/07(月)12:12:02No.1299909090+
始皇帝の登場で神話の時代から人の歴史へ移り変わったとするなら確かに中国では神秘は周辺よりずっと早く衰退し始めただろうな
20625/04/07(月)12:12:15No.1299909164+
レオニダスが300人の筋肉で頑張ってるのにマケドニアの連中はビームみたいな事して来るし!
20725/04/07(月)12:12:30No.1299909240+
>武器を扱う技量ってそこまでスペックで差が出ないよ
>小次郎の剣技で青王完封出来るんだし
>じゃあ小次郎が青王以上のスペック持ってるかっていうと全然違うし
そういう話はしてなくない?
20825/04/07(月)12:12:44No.1299909309+
生前の肉体スペックと技量は無関係というかサーヴァント化で下駄履かせてもらってるんだ
じゃなかったら書文先生とか雑魚になっちゃうからな
20925/04/07(月)12:12:50No.1299909340+
一般人と言っても宝具とか魔力的なパワーがあんまなかっただけで他の生前三国武将も呂布に準ずるくらいの強さではあったんじゃないの
21025/04/07(月)12:12:56No.1299909384そうだねx4
洗脳も無しに黄巾党立ち上げて後漢終焉の引き金引いてる方が怖いだろ…
生きてた頃と比べたら人々を先導する能力は随分マイルド化された事になるじゃん…
21125/04/07(月)12:13:20No.1299909501+
>そういう話はしてなくない?
趙雲の槍が胤舜並ってのを同レベルって理由に出してるんだからそういう話になってるよ
21225/04/07(月)12:13:42No.1299909607+
>呂布って現実で考えたら中国史強さランキング作るならトップ10にもエントリー出来ない程度だけど
>型月史だと中国史上最強って書かれてるから
>項羽よりも霍去病よりも岳飛よりも格上になってしまう
書かれてたっけ
FGOだと史上最強どころか三国時代縛りでも単独最強じゃなくて最強の一角だし
21325/04/07(月)12:13:55No.1299909663そうだねx3
レオニダスは良くも悪くも人間の範囲感がある
そういうキャラだからこそバビロニアでの立ち周りとかあるんだろうけど
21425/04/07(月)12:14:05No.1299909717+
>趙雲の槍が胤舜並ってのを同レベルって理由に出してるんだからそういう話になってるよ
三国志の武将もちゃんと強いよってだけの話じゃ?
21525/04/07(月)12:14:29No.1299909848+
>一般人と言っても宝具とか魔力的なパワーがあんまなかっただけで他の生前三国武将も呂布に準ずるくらいの強さではあったんじゃないの
まあそこらへんは詳細が語られないからなんとも言えない
現状出てる情報だけだとそうなってしまうというだけで
21625/04/07(月)12:14:30No.1299909855+
>そもそも裏切った末に負けた(円卓は崩壊したから一応引き分け)叛逆者呼びたくないよ普通
>ランダム召喚した奴がいたらそいつがおかしい
真面目に考えると円卓で下から数えた方が早いハズレ枠だからな
パーフェクトコミュニケーションキメた獅子GOさんだから上手くやれただけで
21725/04/07(月)12:14:44No.1299909937+
そもそも劇中で全く描写されてないものを断定口調で言われても
話題の材料そのものが全く無いから不毛なだけなんだよね…
21825/04/07(月)12:15:00No.1299910019そうだねx1
アーサー王って元ネタ的にはギネヴィアの方が重要人物なんだよね
諸侯の王として振る舞うための生きたトロフィーというかレガリアみたいな存在がギネヴィアだし
21925/04/07(月)12:15:20No.1299910128+
始皇帝とか未来に生きすぎてて
神秘速攻死ぬというのはまあわかる
22025/04/07(月)12:15:22No.1299910147+
🪢ってどれくらい強いの?
22125/04/07(月)12:15:50No.1299910297+
>>そういう話はしてなくない?
>趙雲の槍が胤舜並ってのを同レベルって理由に出してるんだからそういう話になってるよ
いや三国志武将が一般人っていうのに対しての反応では?
周瑜なんかは生前は非戦闘員だったみたいだけど
22225/04/07(月)12:15:51No.1299910301+
>書かれてたっけ
>FGOだと史上最強どころか三国時代縛りでも単独最強じゃなくて最強の一角だし
EXTELLAのマテリアルで中国史上最強の武人って書かれてる
後発ではなんか違うなってなっていくけど
22325/04/07(月)12:15:57No.1299910336そうだねx1
>そういうキャラだからこそバビロニアでの立ち周りとかあるんだろうけど
そうでシュ×100
22425/04/07(月)12:16:25No.1299910500+
ちうごくは朕の時代で既に神秘失われてたって話があるから三国志の武将が持ち前の肉体と頭脳だけで呂布なんとかしなきゃいけなかったのは確か
朕の時代に神秘がなかったって話は多分儒家の影響だと思ってる
22525/04/07(月)12:16:31No.1299910533+
まあ単純武力なら周瑜より孫策とかの方が強そうだし…
22625/04/07(月)12:17:21No.1299910793+
>ちうごくは朕の時代で既に神秘失われてたって話があるから三国志の武将が持ち前の肉体と頭脳だけで呂布なんとかしなきゃいけなかったのは確か
>朕の時代に神秘がなかったって話は多分儒家の影響だと思ってる
既に神秘は失われてた(肉塊になるような魔術とかごろごろしてた)
22725/04/07(月)12:17:27No.1299910819+
ディアドコイはプトレマイオスって明確にトップの1人が出て来たし他も見たい
22825/04/07(月)12:18:15No.1299911065+
獅子GOさんもだけどぐだにもお前の騎士になる発言させるぐだも結構凄くない?
22925/04/07(月)12:18:25No.1299911111+
>ディアドコイはプトレマイオスって明確にトップの1人が出て来たし他も見たい
むしろプトレマイオスがピークすぎて他の面子の扱いが面倒では?
23025/04/07(月)12:18:26No.1299911121そうだねx2
本当に三国志の人物が神秘もなにもないただの一般人なら
異聞帯であいつら復活させたら勝てそうだけどなあって選択肢にあがらなくない?
23125/04/07(月)12:18:59No.1299911281そうだねx1
体を戦闘用に作り変える暗示とかあるから神代のフォーマットの身体じゃないとかの話があるだけで神代終わっても身体能力高かったり高くするような技を持つやつは居るからな
23225/04/07(月)12:19:29No.1299911438+
エクストラ系列やったことなくてFGOだと★3なせいで呂布が強いといわれても全然ピンとこないんだけど…
五次に混じってやれるレベルなの?
23325/04/07(月)12:19:30No.1299911444+
>獅子GOさんもだけどぐだにもお前の騎士になる発言させるぐだも結構凄くない?
ソシャゲの都合だからそこまでは思わなかったかな…
メインで言ったわけじゃないし
23425/04/07(月)12:19:43No.1299911514そうだねx3
歴史に名前残す奴が少なくとも藤丸みたいな身体能力の一般人なん訳ねえだろ
23525/04/07(月)12:19:56No.1299911589+
>本当に三国志の人物が神秘もなにもないただの一般人なら
>異聞帯であいつら復活させたら勝てそうだけどなあって選択肢にあがらなくない?
衛士長も神秘も何も無いけど達人で超強かったじゃん
23625/04/07(月)12:20:18No.1299911707そうだねx1
>エクストラ系列やったことなくてFGOだと★3なせいで呂布が強いといわれても全然ピンとこないんだけど…
>五次に混じってやれるレベルなの?
凜ちゃんがマスターの兄貴と互角なレベルだぞ
23725/04/07(月)12:20:18No.1299911710そうだねx1
呂布は夏王朝のロストテクノロジーで改造されたサイボーグだから
神代サイボーグだし強い
23825/04/07(月)12:20:25No.1299911746+
呂布はクラス適正どれで呼んだら一番強いのかね
23925/04/07(月)12:20:50No.1299911898そうだねx3
アルトリアとマーリンがギネヴィアにやったことがそもそもめっちゃくちゃゴミカスってのが前提にあるからな
24025/04/07(月)12:21:00No.1299911948+
プトレは図書館何アレ?ずるく無い…?
24125/04/07(月)12:21:10No.1299912002+
>呂布はクラス適正どれで呼んだら一番強いのかね
多分最強は弓で次点が騎じゃないかな(裏切る)
24225/04/07(月)12:21:10No.1299912004+
>むしろプトレマイオスがピークすぎて他の面子の扱いが面倒では?
史実じゃなく伝承上のやつとか
イスラム預言者系の部下とかいた
24325/04/07(月)12:21:28No.1299912093+
>>本当に三国志の人物が神秘もなにもないただの一般人なら
>>異聞帯であいつら復活させたら勝てそうだけどなあって選択肢にあがらなくない?
>衛士長も神秘も何も無いけど達人で超強かったじゃん
うん…だから呂布だけが特別強いだけで他は一般人でしたとかじゃないよね…
24425/04/07(月)12:21:33No.1299912131+
>凜ちゃんがマスターの兄貴と互角なレベルだぞ
まあ呂布相手に刺しがかなり死んでるけどそれでも互角だからその辺の相性差の話もある
24525/04/07(月)12:21:35No.1299912144+
サムレムマスター太夫以外全員サーヴァントの隣でなんか戦ってて笑うんだよな
24625/04/07(月)12:21:39No.1299912172そうだねx4
生前に士郎がいてやればとかたまに言われるけどアルトリアって生前に士郎に出会っても一切恋しなさそうだよな
24725/04/07(月)12:21:41No.1299912182+
凛ちゃんマスター兄貴が弱過ぎる
ゴミステ言峰から実質幸運一ランク上がっただけっていう
24825/04/07(月)12:21:41No.1299912185そうだねx2
もっとモーさんの話しろ
24925/04/07(月)12:21:51No.1299912240+
あっちの朝廷文明リセットが度々あるからロストテクノロジーもまあそういうのあるだろうなって
25025/04/07(月)12:22:16No.1299912389+
>もっとモーさんの話しろ
ジキルの強化欲しいよね
25125/04/07(月)12:22:25No.1299912423そうだねx1
>あっちの朝廷文明リセットが度々あるからロストテクノロジーもまあそういうのあるだろうなって
文明リセットとか真面目に信じてる奴まだいたのか…
25225/04/07(月)12:22:33No.1299912464+
>凛ちゃんマスター兄貴が弱過ぎる
>ゴミステ言峰から実質幸運一ランク上がっただけっていう
でも何度も負けましたよ私は
25325/04/07(月)12:22:45No.1299912518そうだねx1
モードレッドはApocryphaで1番良かったと思う
25425/04/07(月)12:22:56No.1299912588+
>>もっとモーさんの話しろ
>ジキルの強化欲しいよね
何をどうすりゃいいのか
25525/04/07(月)12:22:56No.1299912592+
文明リセットって言うならアステカくらいになってから言え
25625/04/07(月)12:23:16No.1299912679+
>サムレムマスター太夫以外全員サーヴァントの隣でなんか戦ってて笑うんだよな
隣どころか前に出て戦って死んだやつもいるぜ!
2人も!
25725/04/07(月)12:23:19No.1299912698+
モーさんはアストルフォに手こずったのが汚点すぎる
25825/04/07(月)12:23:21No.1299912708+
>>>もっとモーさんの話しろ
>>ジキルの強化欲しいよね
>何をどうすりゃいいのか
第3の人格とか…
25925/04/07(月)12:23:29No.1299912742そうだねx2
テスカトリポカが滅んでも残る物はあるって言うけど自分の文明滅んだ負け惜しみにしか聞こえなくて笑う
26025/04/07(月)12:23:49No.1299912856+
>もっとモーさんの話しろ
個人的に武蔵ちゃんの次にシコれるセイバー
26125/04/07(月)12:23:53No.1299912873+
初期チョコの短さと適当さが解釈一致するセイバー
26225/04/07(月)12:24:00No.1299912906+
>モーさんはアストルフォに手こずったのが汚点すぎる
アストルフォ君は決め手にかけるのがよくないのであって防衛戦なら割と強くってぇ…
26325/04/07(月)12:24:00No.1299912910そうだねx1
>テスカトリポカが滅んでも残る物はあるって言うけど自分の文明滅んだ負け惜しみにしか聞こえなくて笑う
意見か?
26425/04/07(月)12:24:05No.1299912947そうだねx1
>もっとモーさんの話しろ
胸がね…
26525/04/07(月)12:24:21No.1299913036+
クーフーリンのステはゴミとはいうけどカルナとあんまり変わらないから単純に耐久Cの見栄えが悪いだけという説はある
EX凛の時は戦闘続行落ちる代わりに耐久Aだから割と見栄えは良い
26625/04/07(月)12:24:32No.1299913106そうだねx3
>テスカトリポカが滅んでも残る物はあるって言うけど自分の文明滅んだ負け惜しみにしか聞こえなくて笑う
意見か?
26725/04/07(月)12:24:34No.1299913109+
「」が円卓ガチャやってもペレアス卿しか呼べないよ
26825/04/07(月)12:24:39No.1299913142そうだねx1
ジキルとの絡みは消失させて欲しい
26925/04/07(月)12:24:52No.1299913222そうだねx3
アレが負け惜しみ扱いは穿った解釈すぎ無いか…?
27025/04/07(月)12:24:59No.1299913266+
>モーさんはアストルフォに手こずったのが汚点すぎる
あれ別に触れれば転倒に当たらないように攻めてるから時間かかってるだけで別に負け筋ないから特に汚点でもないと思う
27125/04/07(月)12:25:11No.1299913340+
中国は文明をリセットじゃなく継ぎ接ぎって感じじゃね
思想盤的にも
27225/04/07(月)12:25:13No.1299913346+
>「」が円卓ガチャやってもペレアス卿しか呼べないよ
……型月のペレアスって何者?
27325/04/07(月)12:25:27No.1299913431そうだねx1
>生前に士郎がいてやればとかたまに言われるけどアルトリアって生前に士郎に出会っても一切恋しなさそうだよな
転換点のほほをつたうに至らないのは間違いない
27425/04/07(月)12:25:32No.1299913466そうだねx2
地球滅ぼうと残る物はあるだろ?が本気で出来るから負け惜しみでもなんでもねえよアイツ
27525/04/07(月)12:25:56No.1299913609+
>>もっとモーさんの話しろ
>胸がね…
生きてればデカパイになっていたのは親を見れば明らか
27625/04/07(月)12:25:59No.1299913633+
しかしだいぶ円卓も揃って来たな
ケイ兄くらいが次に出そう
27725/04/07(月)12:26:09No.1299913680+
中国なら岳飛とかコウゲイのがつよそう
27825/04/07(月)12:26:13No.1299913700+
三国志や始皇帝の歴史とか色々語ってる時点で全くリセットされてねえだろと思いたくなる
27925/04/07(月)12:26:24No.1299913778+
フォが自己申告ほど弱くないってのもある
デオンとタッグとはいえメガロスとやり合えるし
28025/04/07(月)12:26:34No.1299913844+
>モーさんはアストルフォに手こずったのが汚点すぎる
ありゃ転倒して負け筋作らないようにしてただけだし
28125/04/07(月)12:26:38No.1299913868+
>しかしだいぶ円卓も揃って来たな
>ケイ兄くらいが次に出そう
fgoには来ないんじゃねぇかな
事件簿に出てるから解体戦争辺りで召喚されそう
28225/04/07(月)12:26:43No.1299913899+
なんかコンキスタドールがやたら強い扱いだよな
コロンブスですらAランク宝具だし
28325/04/07(月)12:27:27No.1299914165+
>なんかコンキスタドールがやたら強い扱いだよな
>コロンブスですらAランク宝具だし
邪悪な星の開拓者だからそりゃ高ランクよ
28425/04/07(月)12:27:30No.1299914188+
汚点で言えばほぼ負け筋ないのに何か寺に突っ込んでキャスターに負けた父上の方が汚点
28525/04/07(月)12:27:34No.1299914206そうだねx1
>転換点のほほをつたうに至らないのは間違いない
そりゃまあ生前だと別にやり直しとか特に考えてないからな
ただそもそも士郎とアルトリアの目的意識の持ち方が近しいから恋に発展するかはともかく仲は良くなるだろうけど
28625/04/07(月)12:27:36No.1299914218+
>歴史に名前残す奴が少なくとも藤丸みたいな身体能力の一般人なん訳ねえだろ
生前身体能力一般人の英霊いっぱいいるじゃん
28725/04/07(月)12:27:46No.1299914274そうだねx1
黒のセイバーにこいつはなんとかなるなって思われてたモーさん
28825/04/07(月)12:28:10No.1299914411そうだねx4
まずジークフリートに勝てる円卓はランスロットとかその辺だろ
28925/04/07(月)12:28:22No.1299914486+
>生前に士郎がいてやればとかたまに言われるけどアルトリアって生前に士郎に出会っても一切恋しなさそうだよな
限界メンタル35歳女社長と17歳の家庭的な男子高校生という限定シチュでしか恋には至らないだろうな
ただそれでもメンタルはだいぶん安定しそうだけど
29025/04/07(月)12:28:36No.1299914566そうだねx1
>なんかコンキスタドールがやたら強い扱いだよな
>コロンブスですらAランク宝具だし
ですらじゃないだろ功罪あるけどとんでもない偉人だよ!?
29125/04/07(月)12:28:50No.1299914669そうだねx1
>黒のセイバーにこいつはなんとかなるなって思われてたモーさん
まぁあんたほどの英雄なら
29225/04/07(月)12:28:58No.1299914714そうだねx1
生前に出会ったらいきなり出てきた言葉通じない平たい顔の異民族でピクト人の類いと思われても斬られるだろ
29325/04/07(月)12:29:03No.1299914748+
生前の王なら士郎とか興味すら持たないと思うよ
王として庇護する民の1人程度には思うかもしれないけど
29425/04/07(月)12:29:13No.1299914814+
>黒のセイバーにこいつはなんとかなるなって思われてたモーさん
すまないさんが純粋にクソ強い上にモーさんがアルトリアのクローンだから竜の血入ってて相性が最悪だもの…
ぶっちゃけ詰みな組み合わせだ
29525/04/07(月)12:29:24No.1299914893そうだねx5
王やってるセイバーが恋にうつつ抜かすわけないじゃん
29625/04/07(月)12:29:33No.1299914938+
はぁ…女になったモーさんとイチャイチャしたい…
29725/04/07(月)12:29:36No.1299914961+
コロンブスの宝具でヘラクレスが普通に死ぬと思うとなんか笑えて来る
29825/04/07(月)12:29:39No.1299914977+
アルトリアの後継者のコンスタンティヌスを出せ
29925/04/07(月)12:29:41No.1299914984+
触れれば転倒が白兵戦だと何気にいい性能してんだよな
掠るだけで相手の機動力ほぼゼロにできるし
30025/04/07(月)12:29:46No.1299915018+
モーさんとジークフリートは格の差も相性差もひどいから実際どうしようもない…
30125/04/07(月)12:30:06No.1299915120+
>ただそもそも士郎とアルトリアの目的意識の持ち方が近しいから恋に発展するかはともかく仲は良くなるだろうけど
色々心が折れたから丸くなってるだけで
犠牲とか仕方ないから最小限に抑えるためにあの村には滅びてもらうとかやってるからまず無理だと思う
30225/04/07(月)12:30:07No.1299915130+
あの完璧な王が下手したら20歳以上年下に惚れて乙女になっちゃったら円卓の脳みそ破壊されるだろ
30325/04/07(月)12:30:09No.1299915142そうだねx2
>コロンブスの宝具でヘラクレスが普通に死ぬと思うとなんか笑えて来る
まず凛ちゃんさんの魔術で一回死んでるからなヘラクレス
30425/04/07(月)12:30:14No.1299915168+
ゴッドハンドがBランクなのおかしいだろ
30525/04/07(月)12:30:18No.1299915191+
コロンブスの船やメッフィーの爆弾で理論上はヘラクレスが殺せるから…
30625/04/07(月)12:30:48No.1299915362+
>あの完璧な王が下手したら20歳以上年下に惚れて乙女になっちゃったら円卓の脳みそ破壊されるだろ
やるか…円卓でstaynight(R-18版)実況…
30725/04/07(月)12:31:03No.1299915465+
>ゴッドハンドがBランクなのおかしいだろ
AだとAランクも効かなくなるし
30825/04/07(月)12:31:11No.1299915519そうだねx3
>コロンブスの船やメッフィーの爆弾で理論上はヘラクレスが殺せるから…
かのファウスト博士を殺した爆弾だからな
30925/04/07(月)12:31:24No.1299915606+
乳王みたくパイオツがメロン大になったモーさんを出して欲しい
石田あきらはアポクリファのコミカライズをしていたことだし
31025/04/07(月)12:31:49No.1299915763+
コロンブスはヘラクレスの旅路を塗り替えた存在とも言えるからまあ
31125/04/07(月)12:31:50No.1299915766+
なんとかならない英雄の方が少ないだろ…
31225/04/07(月)12:31:53No.1299915784+
ファウスト博士はAランク宝具じゃないと死なない肉体だったかもしれない
31325/04/07(月)12:32:11No.1299915878+
誰もが完璧すぎて近寄れない王が15〜20歳下の男の前でだらけた姿や甘える姿を見て円卓の騎士はどう思うのか…
31425/04/07(月)12:32:19No.1299915930+
モーさんって可愛いとか言うのダメなんだっけ
31525/04/07(月)12:32:28No.1299915980+
モーさん育てばデカパイになるのはまぁ間違いないだろうけど
そもそも育つ肉体だと育つ前に耐用限界迎えるだろ
31625/04/07(月)12:32:45No.1299916080+
>ゴッドハンドがBランクなのおかしいだろ
AランクだったらマジでEXしか効かない化け物になるし
31725/04/07(月)12:32:51No.1299916117+
モーさんもアルトリアも水着になると距離感近くなるのなんなの
31825/04/07(月)12:33:03No.1299916191そうだねx1
>やるか…円卓でstaynight(R-18版)実況…
(混じってるキャストリア)
31925/04/07(月)12:33:04No.1299916199+
なに出てくるかわかんないバトルロイヤルで事故死防げるってだけでも強いぞゴッドハンド!
たまに残機一気に持ってく攻撃あるけど
32025/04/07(月)12:33:10No.1299916229そうだねx1
>モーさんもアルトリアも水着になると距離感近くなるのなんなの
その二人に限った話でもねーだろ
32125/04/07(月)12:33:12No.1299916243そうだねx3
実際サンタ・マリア号ぶつけられたら一回は死ぬと思うよヘラクレスでも
32225/04/07(月)12:33:14No.1299916265+
シリーズ化するつもり全く無かったから仕方ないけど
色々続いた今だとAランク無いと無効化ですとか対魔力はなんの反動もなく問答無用の無効化能力ですとか色々おかしいよな…
多分同じ聖杯同じ召喚システムで呼ばれてるからこそなんだろうけど
32325/04/07(月)12:33:18No.1299916283+
まあ宝石の使用個数的に凛ちゃんさんのAランク魔術って宝石剣の斬撃一回分の火力は確実にあって小エクスカリバーと例えられるレベルだから当たればそりゃ死ぬ
32425/04/07(月)12:33:46No.1299916445+
>多分同じ聖杯同じ召喚システムで呼ばれてるからこそなんだろうけど
クラスごとの固有能力だからな
極端な話をすると御三家を勝たせるためのシステム
32525/04/07(月)12:33:46No.1299916451+
>>ゴッドハンドがBランクなのおかしいだろ
>AランクだったらマジでEXしか効かない化け物になるし
ヘラクレスなら全然ありだな
英雄の頂点みたいなもんだし
32625/04/07(月)12:33:51No.1299916486+
>モーさんって可愛いとか言うのダメなんだっけ
俺を女扱いすんなぶっ殺すぞ!ってツンツンしている
32725/04/07(月)12:33:55No.1299916518+
コンキスタドール来た時にテノチロボ何の役にも立ってないじゃん何なのアレ
32825/04/07(月)12:33:57No.1299916532そうだねx1
プロトのヘラクレスは13回戦うまで絶対負けない能力だったそうな
32925/04/07(月)12:34:19No.1299916645そうだねx1
>>>ゴッドハンドがBランクなのおかしいだろ
>>AランクだったらマジでEXしか効かない化け物になるし
>ヘラクレスなら全然ありだな
>英雄の頂点みたいなもんだし
ゲームバランスおかしいだろナーフしろ
33025/04/07(月)12:34:29No.1299916700+
>プロトのヘラクレスは13回戦うまで絶対負けない能力だったそうな
13回ジャンケン対決でもするか…
33125/04/07(月)12:34:38No.1299916749+
生前スキルにサーヴァント補正をシュート!スルトを凶げ殺すパーフェクトふじのんできた!
33225/04/07(月)12:34:58No.1299916862+
ゴッドハンドの強いところは残機回復するところだからな
なんでだよ
33325/04/07(月)12:34:58No.1299916863+
強化の消費魔力が2とかの世界で消費魔力1000の魔術とか大分イカれた行使量だからな
単純な魔力量で言えばエクスカリバー一発よりも重いコスト払ってる
33425/04/07(月)12:35:04No.1299916890+
アルケイデスの汎用性とどっちがいいか
33525/04/07(月)12:35:07No.1299916909+
>プロトのヘラクレスは13回戦うまで絶対負けない能力だったそうな
百貌とかでチマチマやれば割と何とかなりそうだな…
33625/04/07(月)12:35:15No.1299916958+
>獅子GOさんもだけどぐだにもお前の騎士になる発言させるぐだも結構凄くない?
FGOモーさんはApocrypha後で柔らかくなってるっていうのもあるけどぐだは基本反逆側になるからfateのマスターの中でも相性良さそう
33725/04/07(月)12:35:37No.1299917105そうだねx1
>コンキスタドール来た時にテノチロボ何の役にも立ってないじゃん何なのアレ
ところでコンキスタドールってロボットの名前みたいじゃね
33825/04/07(月)12:35:38No.1299917112+
アポはマジで黒側が鯖三騎士以外貧者だからモーさんでも結構ボコせるのが戦力差ひどいなってまぁケイローン先生が団長倒さないとそもそも詰みだけども
33925/04/07(月)12:35:40No.1299917119そうだねx2
>アルケイデスの汎用性とどっちがいいか
あれ歪曲なしなら簒奪ないだけで栄光もあったんだよな
34025/04/07(月)12:36:05No.1299917259そうだねx3
画像がそこそこというより円卓上位層が化け物過ぎない?
34125/04/07(月)12:36:05No.1299917262そうだねx1
>コンキスタドール来た時にテノチロボ何の役にも立ってないじゃん何なのアレ

テノチロボが動くわけないしワシが火縄銃の上に乗って跳んだわけがないじゃろ?
34225/04/07(月)12:36:13No.1299917310そうだねx2
>>コンキスタドール来た時にテノチロボ何の役にも立ってないじゃん何なのアレ
>ところでコンキスタドールってロボットの名前みたいじゃね
ドールの部分で判断したな
34325/04/07(月)12:36:28No.1299917385+
モーさん一般的な魔術師は嫌いだけどおもしれーマスターは割と好きだから
34425/04/07(月)12:36:42No.1299917470そうだねx1
コンキスタドールのロボットが高性能だっただけだろ
34525/04/07(月)12:36:59No.1299917568+
>ゴッドハンドの強いところは残機回復するところだからな
>なんでだよ
その辺はイリヤが桁外れマスターだからできてる部分もあるし…
まあヘラクレス召喚からそうなんだが
34625/04/07(月)12:37:04No.1299917600+
これ偏見だけどビー玉とロボット交換してそう
34725/04/07(月)12:37:21No.1299917691そうだねx1
>アポはマジで黒側が鯖三騎士以外貧者だからモーさんでも結構ボコせるのが戦力差ひどいなってまぁケイローン先生が団長倒さないとそもそも詰みだけども
一応ヴラドがいるのでマスターが死ぬ覚悟ならアキレウスは確定で対処可能
後黒陣営の四騎士もアダム使えるアヴィケブロンとか合流さえしてくれたらジャックちゃんとかだったし悪いわけでもない
34825/04/07(月)12:37:29No.1299917727+
>ゴッドハンドの強いところは残機回復するところだからな
>なんでだよ
イリヤじゃないと無理だけどな
34925/04/07(月)12:37:43No.1299917805+
カール大帝があんなロボ出せるならコルテスだって船が変形してテノチと殴り合いしたっていいだろ
35025/04/07(月)12:37:44No.1299917814そうだねx1
アポは強いやつと弱いやつの差が歴代でも最高レベルにあるからな
インフレ極まったFGOでも普通に最強格レベルと最弱とまでは言わないけどかなり弱いレベルが同じ戦いに参加してる
35125/04/07(月)12:38:25No.1299918044+
シンだと見せ場ない代わりに手堅く生き残ってて本当にそこそこって感じだ
35225/04/07(月)12:38:27No.1299918050+
スパさんってapoの中で弱い方なの?
35325/04/07(月)12:38:30No.1299918064+
型月はなんであんなにロボ好きなの?
35425/04/07(月)12:38:39No.1299918111+
fu4865304.jpg[見る]
やだやだこのくらいがいい
35525/04/07(月)12:38:41No.1299918124+
イリヤでも少なくともシエル先輩未満の魔力量ではあるはずだから単純な生成量と回転数の話だとトランベリオあたりはヘラクレスの残機回復可能かもしれない
35625/04/07(月)12:38:43No.1299918139そうだねx3
スパルタクス呼んだやつは何を思って召喚したんだよ
35725/04/07(月)12:39:20No.1299918384+
少なくともアヴィ先生は現代の聖杯戦争においては最弱に近い
35825/04/07(月)12:39:22No.1299918396+
ロボネタすべってるから本当やめてほしい
元ネタが勿体ない
35925/04/07(月)12:39:37No.1299918484そうだねx2
>スパさんってapoの中で弱い方なの?
普通くらいじゃね?
36025/04/07(月)12:39:52No.1299918567+
>スパさんってapoの中で弱い方なの?
純粋なパワーなら強いと言えば強い
36125/04/07(月)12:39:52No.1299918572+
アポは市街地でマスターを特定して倒す部分削ってるからシンプルガチンコバトルになりがち
36225/04/07(月)12:40:02No.1299918623+
すまないさん、カルナ、アキレウス、ヴラド、アタランテ辺りが上にあると思うと中間くらいかなスパさん
36325/04/07(月)12:40:17No.1299918698+
Aランクならなんでも突破できるから宝具Bより威力落ちる筋力A殴りでも一応ゴッドハンド突破できるぞ
36425/04/07(月)12:40:26No.1299918746+
フランちゃんあたりが特に弱いなって印象
36525/04/07(月)12:40:34No.1299918801+
スパさんは安陽が難しすぎる
チーム戦で呼ぶもんじゃない
36625/04/07(月)12:40:39No.1299918833+
イリヤほど規格外の魔力持ちじゃなくてもわざわざヘラクレスをバーサーカーで呼ぶ奴は魔力消費対策も外道戦法もありなやつだろうし生贄とかでなんとかなりそうだ
36725/04/07(月)12:40:47No.1299918878+
アルトリアとモルガン的にapoモーさんどうなんだろうな
36825/04/07(月)12:41:01No.1299918950そうだねx5
>スパさんは安陽が難しすぎる
>チーム戦で呼ぶもんじゃない

そもそも聖杯戦争で呼ぶべきではない
36925/04/07(月)12:41:09No.1299918998そうだねx1
アキレウスはケイローンがカバーしてないと確実に吸血喰ってたのが酷い
そういう意味だと自身の防御能力への自信から攻撃受けがちなのは欠点でもはある
37025/04/07(月)12:41:10No.1299919004+
カール大帝に捕まってたギルガメッシュって何だったの?
37125/04/07(月)12:41:28No.1299919127そうだねx3
>カール大帝に捕まってたギルガメッシュって何だったの?
いつもの
37225/04/07(月)12:41:31No.1299919152+
>アルトリアとモルガン的にapoモーさんどうなんだろうな
アルトリアは自分なりにけじめつけて偉いなぁって思うんじゃね
37325/04/07(月)12:41:37No.1299919181+
>一応ヴラドがいるのでマスターが死ぬ覚悟ならアキレウスは確定で対処可能
>後黒陣営の四騎士もアダム使えるアヴィケブロンとか合流さえしてくれたらジャックちゃんとかだったし悪いわけでもない
セミラミスの空中庭園さえなければ赤と黒の陣営は実はそこまで大きな差はない
空中庭園は黒側に対城宝具持ちいないし中に入るとヴラドの知名度補正消されるしで無理ゲー過ぎる
37425/04/07(月)12:41:55No.1299919276+
>フランちゃんあたりが特に弱いなって印象
それでもマスターの采配次第ではモードレッド落とせてたから弱くても宝具だけは油断にならないよね
37525/04/07(月)12:42:02No.1299919314+
>フランちゃんあたりが特に弱いなって印象
まず醜い化け物である事がアイデンティティであるフランケンが美少女な時点でおかしいだろ…
37625/04/07(月)12:42:33No.1299919482そうだねx4
同陣営でスパルタクス呼ぶ奴がいたら蹴り入れるだろ
37725/04/07(月)12:43:29No.1299919803そうだねx2
まずスパルタクスがあんな奴っていう前情報がないとスパルタクスって普通に有名だし真っ当に強そうだし…
37825/04/07(月)12:43:40No.1299919869+
セミ様は庭園出せないけどヒュドラ毒までなら出せる毒の宝具あるけどアヴィ先生は本当にどうしようもねえ
規格外に金持ちのマスターでもない限り召喚した時点で敗退が確定する
37925/04/07(月)12:43:51No.1299919937+
fgoだと印象薄かったけどアニメで見るとケツ姐おかしいなってなる
38025/04/07(月)12:43:59No.1299919984+
やっぱり工房作れるやつがいるといないとでは結構変わるよねチーム戦
38125/04/07(月)12:44:32No.1299920175そうだねx2
シェイクスピア アヴィケブロンとフランちゃんがApo最弱TOP3だと思う
38225/04/07(月)12:44:41No.1299920215+
魔力消費が〜ってやつ恣意的すぎる
アポの終盤のカルナとか魔力消費どうなってんだよ
38325/04/07(月)12:44:45No.1299920232+
>セミ様は庭園出せないけどヒュドラ毒までなら出せる毒の宝具あるけどアヴィ先生は本当にどうしようもねえ
>規格外に金持ちのマスターでもない限り召喚した時点で敗退が確定する
実はマテリアルだとシクラ・ウシュムは庭園発動時限定とあるから最悪宝具抜きの可能性がある
38425/04/07(月)12:44:58No.1299920302+
すまないさんとカルナとアキレウスがいるApocryphaはちょっと攻撃力の足切りラインが高すぎると思う
38525/04/07(月)12:45:05No.1299920342+
俺がマスターですまないさんだのシグルドだのランスロットだのガウェインだの呼べたらその場でガッツポーズするわ
38625/04/07(月)12:45:06No.1299920353+
>カール大帝に捕まってたギルガメッシュって何だったの?
慢心王
38725/04/07(月)12:45:28No.1299920469そうだねx2
>魔力消費が〜ってやつ恣意的すぎる
>アポの終盤のカルナとか魔力消費どうなってんだよ
それは別に大聖杯の力があるのでどうとうでも
38825/04/07(月)12:45:32No.1299920483+
>まずスパルタクスがあんな奴っていう前情報がないとスパルタクスって普通に有名だし真っ当に強そうだし…
バーサーカーで呼ぶな
38925/04/07(月)12:45:34No.1299920501+
>実はマテリアルだとシクラ・ウシュムは庭園発動時限定とあるから最悪宝具抜きの可能性がある
いやマテリアルだとちゃんと使えるって書いてあるよ!?
毒に関連する魔獣呼び出したりバシュム出したりは庭園の補正抜きだと無理ってだけで
39025/04/07(月)12:45:38No.1299920526そうだねx2
>fgoだと印象薄かったけどアニメで見るとケツ姐おかしいなってなる
出番あんま無いだけでイシュタルからアイツおかしい!って散々騒がれてるからな!
39125/04/07(月)12:45:56No.1299920631そうだねx2
今見るとキャスターがシェイクな時点でチームとしてかなりきついな
39225/04/07(月)12:46:09No.1299920701そうだねx1
スパPみたいな伝説上じゃなくて史実で戦ってた武将出てきても能力未知数すぎなんだわ
39325/04/07(月)12:46:29No.1299920811そうだねx4
>魔力消費が〜ってやつ恣意的すぎる
>アポの終盤のカルナとか魔力消費どうなってんだよ
天草が確保した聖杯で魔力供給してるけど
39425/04/07(月)12:47:01No.1299920999そうだねx1
型月一般常識の円卓は超すげぇがないとガウェインランスロットあたりで大喜びあんまできなくね
所詮サブキャラっていうか
39525/04/07(月)12:47:18No.1299921083+
Apoはマジでジャンヌがショタコンにしか見えなくて困る
アルトリアが士郎に惚れるのはまぁギリセーフ感あるけどジャンヌがジークに惚れるのはなんらかの法律に違反してそう
39625/04/07(月)12:47:35No.1299921182そうだねx2
呂布狙って呼ぶ奴も頭おかしいと思う
39725/04/07(月)12:47:35No.1299921183そうだねx1
魔力消費で一番おかしいのは戦車を毎晩のように飛ばして王の軍勢2回目までは自前で賄ってた征服王
お前魔力生成系のスキル無いだろ
39825/04/07(月)12:47:36No.1299921191+
>アポは強いやつと弱いやつの差が歴代でも最高レベルにあるからな
>インフレ極まったFGOでも普通に最強格レベルと最弱とまでは言わないけどかなり弱いレベルが同じ戦いに参加してる
令呪使った自爆宝具ぶち込んでもモーさん倒せない三流鯖鱒コンビなんて展開は聖杯大戦じゃないとできなかったろうな
39925/04/07(月)12:47:57No.1299921295+
>Apoはマジでジャンヌがショタコンにしか見えなくて困る
>アルトリアが士郎に惚れるのはまぁギリセーフ感あるけどジャンヌがジークに惚れるのはなんらかの法律に違反してそう
ジークくんに人権はありませんので法律には反してません
40025/04/07(月)12:48:20No.1299921438+
>今見るとキャスターがシェイクな時点でチームとしてかなりきついな
ズルして真名わかる天草四郎がサポートしまくってあれだから本当はエンチャントしか能力ないに等しいんだよな
40125/04/07(月)12:48:30No.1299921491+
丁原殺害
董卓殺害
袁紹とトラブル起こして逃げる
劉備を裏切って領土を奪う
4アウトくらいしてる呂布
40225/04/07(月)12:48:37No.1299921523+
>俺がマスターですまないさんだのシグルドだのランスロットだのガウェインだの呼べたらその場でガッツポーズするわ
ククク…照れるぞ
40325/04/07(月)12:48:40No.1299921537+
>型月一般常識の円卓は超すげぇがないとガウェインランスロットあたりで大喜びあんまできなくね
>所詮サブキャラっていうか
魔術師ならだいたいの出来事把握してモードレッドはおそらくモルガンに作られたホムンクルスって説が出てくるくらいに知ってるらしい
40425/04/07(月)12:48:53No.1299921613そうだねx2
>型月一般常識の円卓は超すげぇがないとガウェインランスロットあたりで大喜びあんまできなくね
>所詮サブキャラっていうか
いやその二人は元の話からして強いし
40525/04/07(月)12:49:02No.1299921662+
>所詮サブキャラっていうか
物語知識のみなら戦いに挑むならアーサーよりランスロットの方が嬉しいと思うよ
他の王様系にも言えるけども
40625/04/07(月)12:49:02No.1299921663+
失った娘に報いなければならないから戦うわってマスターをモーさんに叩きつけます
40725/04/07(月)12:49:30No.1299921804+
>型月一般常識の円卓は超すげぇがないとガウェインランスロットあたりで大喜びあんまできなくね
>所詮サブキャラっていうか
蟲爺はすごい雑に触媒使ったから実際期待値は低いのかも
40825/04/07(月)12:49:30No.1299921807+
アストルフォがジークに色々するのは純粋な好意なんだろうなって思うけどジャンヌからは汚い性欲が垣間見えるという風潮はある
40925/04/07(月)12:49:31No.1299921815+
物語の王様系って配下引き立たせる為の脇役にも割とされがちなのが
41025/04/07(月)12:49:45No.1299921881そうだねx2
>>型月一般常識の円卓は超すげぇがないとガウェインランスロットあたりで大喜びあんまできなくね
>>所詮サブキャラっていうか
>いやその二人は元の話からして強いし
カルナとかクーフーリンとかヘラクレスとかに比べて円卓の元の話ってなんか普通じゃん
41125/04/07(月)12:50:43No.1299922168+
Apocryphaはマスターの差もかなりあるからな…
41225/04/07(月)12:50:46No.1299922181+
すごい
ジャンヌの性癖がネッチョリしてる説のラッシュだ
41325/04/07(月)12:50:50No.1299922198+
アーサー王やシャルルは伝説だと普通に無能なシーンが…ってなっちゃうよな
41425/04/07(月)12:50:57No.1299922234+
>いやマテリアルだとちゃんと使えるって書いてあるよ!?
>毒に関連する魔獣呼び出したりバシュム出したりは庭園の補正抜きだと無理ってだけで
厳密にいうとマテリアルのステ画面の表記だと虚栄の空中庭園、その玉座の間でのみ発動可能な宝具という書き方なので宝具発動すら庭園じゃないと不可能という書き方なんだけど用語解説の方は毒自体は出せるともあるのでアポマテだけだとわけわからんことになってる
41525/04/07(月)12:51:08No.1299922289そうだねx2
>今見るとキャスターがシェイクな時点でチームとしてかなりきついな
マクベス狙いがしくじっただけだし…
シェイクスピア以外は神代や円卓やの大英雄ガチャで固めてるの時計塔の本気感じて好きだよ
41625/04/07(月)12:51:33No.1299922396+
ジャックちゃんってアサシンの中で強いのか弱いのかわかんないよな
41725/04/07(月)12:51:39No.1299922425+
>すごい
>ジャンヌの性癖がネッチョリしてる説のラッシュだ
ちょっと妊娠したがってるだけでひどくない?
41825/04/07(月)12:51:50No.1299922472+
>アーサー王やシャルルは伝説だと普通に無能なシーンが…ってなっちゃうよな
は?王は完璧なんだが
41925/04/07(月)12:51:52No.1299922487そうだねx1
>Apocryphaはマスターの差もかなりあるからな…
所長とクレイジーサイコレズくらいじゃないかなハズレマスター
42025/04/07(月)12:51:57No.1299922508+
>アポマテだけだとわけわからんことになってる
アポマテはそれ以外のところでもおかしい記述が色々あるからなあ
42125/04/07(月)12:52:46No.1299922748+
むしろマクベス呼んで何をどうするつもりなのか
死に条件あるだけで特に強くないだろあいつ
42225/04/07(月)12:52:47No.1299922762+
イスカンダルは強すぎる
アレクサンドロス大王が弱い訳ないと言われたらそうだけど
42325/04/07(月)12:52:56No.1299922804+
地元補正MAXのシェイクスピアって何してくるんだろうか
召喚系?
42425/04/07(月)12:53:17No.1299922905+
>>Apocryphaはマスターの差もかなりあるからな…
>所長とクレイジーサイコレズくらいじゃないかなハズレマスター
ハズレマスターで言うとそうなんだけど片側に実質サーヴァントいるの差が激しすぎる
42525/04/07(月)12:53:32No.1299922967+
ジャンヌは最初にジークくん連れ出した後の今度会えた時は笑ってくださいって言いながらジークの顔をいじくり回すあたりでこいつ無知シチュを楽しみすぎだろってなる
42625/04/07(月)12:53:37No.1299922997+
>むしろマクベス呼んで何をどうするつもりなのか
>死に条件あるだけで特に強くないだろあいつ
ロードオブザリングみてぇな死に方しやがって…
42725/04/07(月)12:53:45No.1299923031+
>ジャックちゃんってアサシンの中で強いのか弱いのかわかんないよな
スキルと宝具の組み合わせで割と脅威だけど出力自体は宝具の条件揃えても限界あるからマスター殺しとかに徹することができないときついくらいの塩梅
42825/04/07(月)12:54:10No.1299923160+
そんなことないですよ
あまりにも救われない人に寄り添うのも好きですよ
42925/04/07(月)12:54:17No.1299923198+
アタランテが外れ側に入るから赤陣営の層は厚い
43025/04/07(月)12:54:19No.1299923211+
イスカンダルに感化されないマスターなら勝った後に令呪で始末しないと…ってなりそうではある
43125/04/07(月)12:54:36No.1299923289+
>スパルタクス呼んだやつは何を思って召喚したんだよ
心は抑圧でできている
43225/04/07(月)12:54:50No.1299923344そうだねx1
>ジャックちゃんってアサシンの中で強いのか弱いのかわかんないよな
大体の場合アサシン自体が弱いっていうのは置いておいてハサンと比べても弱くないかな 宝具は強いけど
43325/04/07(月)12:54:58No.1299923383+
アポは獅子GOさん以外は大なり小なりマスターとして問題を抱えてるから
43425/04/07(月)12:55:04No.1299923413+
バーサーカーって入れなきゃダメ?
43525/04/07(月)12:55:23No.1299923504そうだねx3
マクベス呼んでも女の股から生まれてねぇ奴が黒陣営豊富
43625/04/07(月)12:55:31No.1299923542+
>イスカンダルに感化されないマスターなら勝った後に令呪で始末しないと…ってなりそうではある
世界征服始める気満々なのはちょっと…
43725/04/07(月)12:55:32No.1299923550+
ジャック・ザ・リッパーってたまたまあの娘だっただけで人によって毎回ほぼ別物が喚ばれる感じなの?
43825/04/07(月)12:56:12No.1299923714+
ハサン以外でアサシンやるならコルデーくらいの一発ネタはないとね
43925/04/07(月)12:56:15No.1299923721+
>スキルと宝具の組み合わせで割と脅威だけど出力自体は宝具の条件揃えても限界あるからマスター殺しとかに徹することができないときついくらいの塩梅
つってもアサシンは元々マスター殺してナンボでその性能は極めて高いからな
44025/04/07(月)12:56:21No.1299923744+
ジャックちゃんは条件整って初めてまともに暗殺できるタイプだから平均値が低いけどハマったら厄介くらい
44125/04/07(月)12:56:25No.1299923767そうだねx1
>ジャック・ザ・リッパーってたまたまあの娘だっただけで人によって毎回ほぼ別物が喚ばれる感じなの?
はい
土地やマスターによって正体が変わって全クラスで召喚される可能性があるそうだ
ランサーのジャック・ザ・リッパーってなんだよ
44225/04/07(月)12:56:54No.1299923892+
>ジャック・ザ・リッパーってたまたまあの娘だっただけで人によって毎回ほぼ別物が喚ばれる感じなの?
普通はハサンだよ
44325/04/07(月)12:56:59No.1299923917+
なんというか近代の神秘って感じするなジャック・ザ・リッパー
44425/04/07(月)12:57:06No.1299923938そうだねx2
>大体の場合アサシン自体が弱いっていうのは置いておいてハサンと比べても弱くないかな 宝具は強いけど
解体聖母の条件が厳しいだけで霧と情報抹消はかなり強いと思う
44525/04/07(月)12:57:18No.1299923994+
霧夜の殺人の恩恵で気配遮断が攻撃態勢に入っても問題ないのはデカいよ
百貌とかイスカンダルに潜伏余裕でバレてたけどジャックはそういうのもないし
44625/04/07(月)12:57:32No.1299924053そうだねx1
暗殺のプロじゃなくて通り魔だからな
マスター殺しも制御難しい
44725/04/07(月)12:58:13No.1299924215+
ちなみにジャック・ザ・リッパーガチャでもジャックちゃんはapoでヌに成仏させられたから排出停止になった
FGOだけは例外扱いでfakeでもサービスで出てきたけど
44825/04/07(月)12:58:23No.1299924263+
>ジャックちゃんってアサシンの中で強いのか弱いのかわかんないよな
宝具に条件3つ必要で3つ全部揃えてなおジャンヌに効かないんで明確に弱い
スキルは強いので撹乱特化って感じ
44925/04/07(月)12:58:49No.1299924363そうだねx1
顔を覚えられないスキルは他のアサシンも欲しいくらいだろ
45025/04/07(月)12:59:47No.1299924607+
チーム戦ならまんわかアサシンなんかはめちゃくちゃ見てみたい
45125/04/07(月)12:59:47No.1299924611+
ジャックちゃんは獅子GOさんでも危険な酸性雨を降らせる暗黒霧都と夜なら必ず先手を取れる霧夜の殺人があるからマスター殺しなら高性能
45225/04/07(月)13:00:12No.1299924724+
>宝具に条件3つ必要で3つ全部揃えてなおジャンヌに効かないんで明確に弱い
>スキルは強いので撹乱特化って感じ
そりゃまあ我が神はここにありてで宝具の攻撃吸ってるからそれで致命傷になってたら逆にジャックちゃんの宝具が強すぎる
一応発動タイミングの問題で吸いきれない分だけでも全身に痺れが入って血を吐く程度の効果はあったし
45325/04/07(月)13:00:21No.1299924751+
アサシン談義してると毎回百貌がマジでなんもいいところない気がするな
45425/04/07(月)13:00:40No.1299924840そうだねx3
>アサシン談義してると毎回百貌がマジでなんもいいところない気がするな
正気か!?
45525/04/07(月)13:00:44No.1299924853+
>ちなみにジャック・ザ・リッパーガチャでもジャックちゃんはapoでヌに成仏させられたから排出停止になった
>FGOだけは例外扱いでfakeでもサービスで出てきたけど
ジャックちゃんアポの頃の記憶ないっぽいし見た目だけ同じの別の水子の霊なんじゃない?
45625/04/07(月)13:00:54No.1299924903+
>宝具に条件3つ必要で3つ全部揃えてなおジャンヌに効かないんで明確に弱い
あれはジャンヌが呪いに強い耐性持ってるせいだから
ゲイボルクがアルトリアに避けられたようなもん
45725/04/07(月)13:01:02No.1299924933そうだねx2
>アサシン談義してると毎回百貌がマジでなんもいいところない気がするな
マスターのやる気が無かったのが本当に損
45825/04/07(月)13:01:12No.1299924975+
>アサシン談義してると毎回百貌がマジでなんもいいところない気がするな
強いんじゃなくて便利枠だし…漫画のアシスタントとか…
45925/04/07(月)13:01:25No.1299925031+
>正気か!?
本編での活躍がああだからさ…
46025/04/07(月)13:01:35No.1299925069そうだねx1
ミストとマリアザリッパーと情報抹消と霧夜の殺人の説明だけ読むと最強アサシンなんだけどな
肝心の解体聖母の実際の火力が死んでるから実はバランス取れてた
46125/04/07(月)13:01:42No.1299925102+
>>ちなみにジャック・ザ・リッパーガチャでもジャックちゃんはapoでヌに成仏させられたから排出停止になった
>>FGOだけは例外扱いでfakeでもサービスで出てきたけど
>ジャックちゃんアポの頃の記憶ないっぽいし見た目だけ同じの別の水子の霊なんじゃない?
人理が揺らいでるから召喚できてるって話が幕間であるのだ
46225/04/07(月)13:01:51No.1299925134+
>顔を覚えられないスキルは他のアサシンも欲しいくらいだろ
アサシンとして顔見られたのに殺せてないのはちょっと
作劇的には仕方ないんだけど
46325/04/07(月)13:03:03No.1299925382+
>ミストとマリアザリッパーと情報抹消と霧夜の殺人の説明だけ読むと最強アサシンなんだけどな
>肝心の解体聖母の実際の火力が死んでるから実はバランス取れてた
しかし奴は弾けた…
46425/04/07(月)13:03:09No.1299925404そうだねx2
百貌は宝具は明らか強いんだけど攻撃してないのになんかイスカンダルにバレてたりするとかそもそも人格毎に判断力に差があるとかちょくちょく欠点が多い
46525/04/07(月)13:03:10No.1299925409+
>ジャックちゃんアポの頃の記憶ないっぽいし見た目だけ同じの別の水子の霊なんじゃない?
マイルーム台詞や幕間で玲霞さん匂わせあるから同一じゃね
46625/04/07(月)13:03:37No.1299925498+
豊臣秀吉の真似が上手いハサンとかヒゲダンスが上手いハサンとか蕎麦を食べる真似が上手いハサンとかスイカの早食いが上手いハサンとか出してどうすんだよ百貌
46725/04/07(月)13:06:08No.1299926042+
百貌はFGOでもギャグ要因かエルメロイ二世にメタられてボコボコにされたりでいいところが一個もない
46825/04/07(月)13:06:18No.1299926081+
>豊臣秀吉の真似が上手いハサンとかヒゲダンスが上手いハサンとか蕎麦を食べる真似が上手いハサンとかスイカの早食いが上手いハサンとか出してどうすんだよ百貌
宴会のハサン…
46925/04/07(月)13:07:29No.1299926303+
ノッブの枠に収まってそうな百貌さん

- GazouBBS + futaba-