[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3308人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743989267204.jpg-(72644 B)
72644 B25/04/07(月)10:27:47No.1299888624そうだねx2 12:41頃消えます
今年から知り合いのおばあちゃんの畑で菜園やることになってやりたいことがいっぱい出来た
今は雑草死ねってなってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/07(月)10:29:42No.1299888947そうだねx3
お前んちの植木鉢、雑草育ててんだな
お前んちの植木鉢、雑草育ててんだな
225/04/07(月)10:30:25No.1299889075+
書き込みをした人によって削除されました
325/04/07(月)10:30:58No.1299889158+
雑で草
425/04/07(月)10:44:01No.1299891501+
ネギでも育ててな
525/04/07(月)11:09:33No.1299895647+
良いなあ市民菜園とか空きがないしベランダでプランターが関の山だ
625/04/07(月)11:26:01No.1299898757+
>良いなあ市民菜園とか空きがないしベランダでプランターが関の山だ
今年はペットボトル鉢にして穴開けて物干し竿に吊るそうかと思う
725/04/07(月)11:34:34No.1299900434+
実家の畑の一角借りれる事になったから宇宙芋一株植えて残りのスペースに塊根植物の地植え(秋に掘り上げて室内に取り込む)したい
825/04/07(月)11:34:59No.1299900519+
雑草などという名の
925/04/07(月)11:38:00No.1299901129そうだねx4
究極生命体カタバミ
1025/04/07(月)11:38:57No.1299901319+
畑で菜園やるなら何年にここに何を植えたか記録付けたほうがいいぜ!
ナス科とか豆科は連作期間長すぎるから記録ないとわけわかんなくなる
1125/04/07(月)11:48:35No.1299903421+
カタバミとかなんか変なダイコンの葉みてえな雑草は室内観葉と同じ暗い環境でも普通に耐えて来るしなんならそこで繁殖するからキモい
1225/04/07(月)11:49:44No.1299903680+
毎年ナス科植えてるけどほどほどに上手くはいってる
ナス科禁止されたらキツい
1325/04/07(月)11:51:52No.1299904129+
花壇にうんちしてく近所の外飼い糞キャッツの対応に困ってる
1425/04/07(月)11:52:22No.1299904240+
もう少ししたら虫死ねってなる
場合によってはカラスやイノシシ死ねってなる
1525/04/07(月)11:53:32No.1299904468そうだねx1
ウリハムシ?はマジ許さん
1625/04/07(月)11:53:43No.1299904512そうだねx1
>花壇にうんちしてく近所の外飼い糞キャッツの対応に困ってる
外飼いというと字面は良いけど単なる管理放棄だよなあアレ…
1725/04/07(月)11:54:44No.1299904737+
次にお前は🪲と🐛死ねと言い出す
1825/04/07(月)11:54:57No.1299904778+
>毎年ナス科植えてるけどほどほどに上手くはいってる
>ナス科禁止されたらキツい
ミニトマトピーマンナストウガラシが人間にとって都合が良すぎる
1925/04/07(月)11:55:31No.1299904888+
>花壇にうんちしてく近所の外飼い糞キャッツの対応に困ってる
分かるよ
ぶっ殺してやりてぇってなる怒りが
粗方対策したのに入ってくるしもう庭の柵に有刺鉄線でも巻きたい気分だけど見た目が最悪過ぎる
2025/04/07(月)11:57:25No.1299905286+
地面に張り付いてる放射状に楕円の葉っぱなってるやつ
とれない指痛い嫌い
2125/04/07(月)11:57:30No.1299905309+
死んで欲しいやつらが多すぎる
2225/04/07(月)12:01:34No.1299906214+
ナメクジはここから11月位まで活動してるからやだ
東北地方中部でこれだから暖地ならそれこそ3月〜12月位まで活動してんじゃないの
2325/04/07(月)12:04:15No.1299906879+
雑草の根っこ強すぎる
一年放置しただけで畑の畝が死ぬ
2425/04/07(月)12:04:56No.1299907058+
>死んで欲しいやつらが多すぎる
成虫アゲハチョウにすら殺意が湧く時有るんだよね
我ながら病気かな?
2525/04/07(月)12:05:05No.1299907099+
>花壇にうんちしてく近所の外飼い糞キャッツの対応に困ってる
二度とうちに来なくなるだけでいいのにネットで調べると殺す気満々の方法しか出てこなくてさすがにちょっと引く
2625/04/07(月)12:05:15No.1299907151+
カイガラムシはいないけどコガネとアザミウマとカメムシとナメクジと毛虫は頼むから死んでくれ…
2725/04/07(月)12:05:52No.1299907296+
>>死んで欲しいやつらが多すぎる
>成虫アゲハチョウにすら殺意が湧く時有るんだよね
>我ながら病気かな?
柑橘の鉢植えあるからその気持ちよくわかる
2825/04/07(月)12:06:30No.1299907471+
みんな困ってるのに無縁の害虫もいれば
いくら対策してもやたら来る虫もいる
2925/04/07(月)12:07:42 カミキリムシNo.1299907777+
ゆ…許された…
3025/04/07(月)12:08:27No.1299908016+
ナメは抜苗で買ったハオルチアにも付いてた(孵化した?)事あってマジなんなの状態
3125/04/07(月)12:08:59No.1299908165+
直射大丈夫な室内観葉を外置きすると不思議ですね今まで最強だと思っていたハダニさんが雑魚キャラに見える
まあカイガラムシとかよりヤベーのが来るけど…
3225/04/07(月)12:09:49No.1299908395+
カミキリムシは4000円出して買ったバラが即死するんだから害悪度が違う
死んでよ〜〜
3325/04/07(月)12:10:03No.1299908470+
>花壇にうんちしてく近所の外飼い糞キャッツの対応に困ってる
超音波出す奴はどう?
3425/04/07(月)12:10:18 果樹農家No.1299908549+
>ゆ…許された…
お前はこっちや
3525/04/07(月)12:10:33No.1299908625+
ディオスコレアドデカネウラの新芽を食い荒らしたナメクジは処刑した
というか喰うなそんなモン
3625/04/07(月)12:11:06No.1299908821+
コガネとかもう滅んでいいだろ…
3725/04/07(月)12:11:39No.1299908972+
プランタートマトがなんかキメラ化するのはどうすればいいんだろう
毎年剪定しても変な形に伸びるし変なとこから根が生えてきて綺麗に実がつかない
3825/04/07(月)12:12:34No.1299909261+
スギナはもう薬ぶっかけるしかない?
3925/04/07(月)12:13:08No.1299909428+
にんげんさんありがとう
4025/04/07(月)12:14:00No.1299909692+
>スギナはもう薬ぶっかけるしかない?
黒ネットで日光を遮断するしかない
薬も一時的に効果あるだけでいくらでも次が生えてくる
4125/04/07(月)12:15:57No.1299910342+
スギナは地下に大帝国築いてるから原爆喰らっても生き残る場合有るらしいの困る
困る…
4225/04/07(月)12:17:19No.1299910782+
アゲハチョウ無限湧きするから困る
どこにそんないるんだよ
4325/04/07(月)12:18:39No.1299911182+
>プランタートマトがなんかキメラ化するのはどうすればいいんだろう
>毎年剪定しても変な形に伸びるし変なとこから根が生えてきて綺麗に実がつかない
花芽からさきのが伸びて葉が生えたりするのは稀によくあることだからその都度切るしかないね
茎から根ででくるのは栄養と水不足の合図らしいがよくわからないな…
4425/04/07(月)12:19:34No.1299911467+
>アゲハチョウ無限湧きするから困る
>どこにそんないるんだよ
ミカン科が少ない寒地にもいくらでもいるけど野では何食べてんのかなアイツ
山椒もそこまで多くないし
4525/04/07(月)12:20:51No.1299911902+
>コガネとかもう滅んでいいだろ…
🇺🇸政府のレス
4625/04/07(月)12:23:18No.1299912694+
去年はたった1年でラズベリーを枯らしてしまったから今年こそはしっかり育てたい…
4725/04/07(月)12:24:06No.1299912955+
コガネとカミキリは発見=手遅れ感有るから本当に悪辣
幹や太い根まで喰うなカスが
4825/04/07(月)12:24:23No.1299913049+
サボテンの種を植えてみたけど芽が出ただけでそれ以上育たなかった
4925/04/07(月)12:24:52No.1299913221+
アゲハチョウはマジで木を丸坊主にしやがる
5025/04/07(月)12:26:01No.1299913641+
ラズベリー直植えより鉢の方が死ににくい気がする
5125/04/07(月)12:26:25No.1299913788+
>サボテンの種を植えてみたけど芽が出ただけでそれ以上育たなかった
サボテンの実生はけっこうムズいから気にすんな!
ムズいというかお馴染みのサイズになるまが遠い遠い
5225/04/07(月)12:27:12No.1299914089+
暑さに強いブラックベリー育てようぜ
5325/04/07(月)12:29:26No.1299914902+
食えるって聞いて菜園に生えてた雑草のスベリヒユ食ってみたら確かに結構美味いわ…
5425/04/07(月)12:30:00No.1299915090+
サボテン実生は成長ブーストかかって急成長始めるまではめちゃくちゃ遅い上に変化も乏しいからキリンウチワ接ぎみたいなバグ技が流行るのスゲー理解出来る
5525/04/07(月)12:30:25No.1299915231+
>暑さに強いブラックベリー育てようぜ
種さえ気にしなければ美味いよねブラックベリー
5625/04/07(月)12:30:26No.1299915233+
去年初めてお隣のミントからの爆撃喰らった
初めて殺意を向けそうになった
5725/04/07(月)12:30:50No.1299915374+
>食えるって聞いて菜園に生えてた雑草のスベリヒユ食ってみたら確かに結構美味いわ…
つるむらさきみたいな味よね
野菜みたいに普通に喰える味
5825/04/07(月)12:31:20No.1299915581+
うちは去年ラズベリー全く芽が出ずに枯らしたけど今年のはちゃんと芽吹いてくれて嬉しい…
今まだ花が咲いてないから今年はまだ実らないかな
一季なりのグレンアンプルだが
5925/04/07(月)12:31:22No.1299915593+
ここもじきブタクサの海に沈む…
6025/04/07(月)12:32:38No.1299916026+
近所の田んぼがどんどん放棄地化してるから「」で誰かやってくんないかな
長野の中央道降りて30分くらいの所だけど

- GazouBBS + futaba-