[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2466人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864999.png[見る]
fu4864932.jpg[見る]


画像ファイル名:1743983982662.png-(679534 B)
679534 B25/04/07(月)08:59:42No.1299873827そうだねx5 11:50頃消えます
またルリだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)09:03:58No.1299874463そうだねx65
これもう共存無理だろ
225/04/07(月)09:13:29No.1299875856そうだねx14
能力が多すぎる
325/04/07(月)09:13:55No.1299875915そうだねx31
山に籠ってろ
425/04/07(月)09:14:18No.1299875976そうだねx33
授業中止にしろアホ
525/04/07(月)09:15:31No.1299876143+
そのうち空飛べるようになるんだろな
625/04/07(月)09:15:40No.1299876169そうだねx3
これ夏の会社の俺
725/04/07(月)09:17:10No.1299876402+
諦めて龍側に行け
825/04/07(月)09:17:31No.1299876451そうだねx69
母と教師は情報小出しにするの止めなよ
925/04/07(月)09:18:25No.1299876577+
とりあえず龍側の生活にも触れてみようってなるんだろうか
1025/04/07(月)09:19:09No.1299876697+
迷惑な生きものすぎる
1125/04/07(月)09:21:11No.1299877037そうだねx14
鬼火は見た目だけだったのに嫌な実害が出てきた
1225/04/07(月)09:22:54No.1299877347+
本人も寒いんだな…
1325/04/07(月)09:23:36No.1299877479+
バトル回まだ?
1425/04/07(月)09:24:42No.1299877661+
今持ってるの雷炎氷だっけ
1525/04/07(月)09:25:00No.1299877709+
>今持ってるの雷炎氷だっけ
あと毒
1625/04/07(月)09:25:08No.1299877732そうだねx25
みんながちょっとずつ頑張ってるりちゃんと同級生でいられるようにしてるのに
当のるりちゃんも頑張ろうとしてるのに
体質がそのあったけえ流れを全部台無しにしてくるのすごいグロテスクだよね
1725/04/07(月)09:25:53No.1299877875そうだねx22
母がヘラヘラしてるだけなのなんとかならんか
1825/04/07(月)09:26:09No.1299877917そうだねx2
>あと毒
私が女でドラゴンだからですか?って言いそう
1925/04/07(月)09:26:22No.1299877954+
>>今持ってるの雷炎氷だっけ
>あと毒
毒!?
2025/04/07(月)09:26:32No.1299877981そうだねx1
体育祭であれこれあるけどここにいようって結論だしたのにまた物語が振り出しに戻ってる感
2125/04/07(月)09:27:04No.1299878088+
可哀想ではある
2225/04/07(月)09:27:15No.1299878124そうだねx10
したり顔の教師と母親にイラつく
何かあったら龍サイドに放り投げるつもりか?
2325/04/07(月)09:28:18No.1299878297そうだねx33
>母と教師は情報小出しにするの止めなよ
どうせまた「氷来ちゃったか〜」って言うところ想像しただけで胸糞悪い
2425/04/07(月)09:28:34No.1299878347そうだねx18
>体質がそのあったけえ流れを全部台無しにしてくるのすごいグロテスクだよね
じわじわこれ共存無理っていう体質の設定開示していくのが
鬱漫画の文法のそれなのよね
2525/04/07(月)09:28:56No.1299878404そうだねx12
親と教師が基本なにもしないからルリちゃんか周りの子が折れるまで放置するつもりなのかい!?ってなっちゃう
2625/04/07(月)09:29:34No.1299878506+
でも冬場はともかく夏場は一匹欲しいよルリドラゴンちゃん
ポコマー級の猛暑も怖くないんだぞ
2725/04/07(月)09:30:13No.1299878613+
パパドラゴンのとこに行って能力抑える修行篇始まるんだろうな
にしても不憫すぎる
2825/04/07(月)09:30:19No.1299878629そうだねx1
ルリ自身も凍えてるあたり竜の体質に結局はハーフでは耐えられないみたいな展開も来そう
2925/04/07(月)09:30:19No.1299878632+
完全に無害だったの鬼火くらい
3025/04/07(月)09:30:34No.1299878676+
ここの学校の学業のレベルは知らんけど
進学校だったら寒いせいで授業受ける効率落ちるって割と一生に関わる
3125/04/07(月)09:31:28No.1299878823+
体育祭って秋のイメージだったけどこれから夏みたいだし
夏休み使って親父のところ行く展開はあるだろうなあ
3225/04/07(月)09:32:28No.1299878968そうだねx4
体育祭って春にやるもんじゃね
3325/04/07(月)09:32:54No.1299879050+
ルリちゃんが悲惨な戦いに動員される戦争漫画とかのほうが
ルリちゃんが加害者ポジにされる現状より鬱度少ないまであるかもしれない
3425/04/07(月)09:33:24No.1299879138+
話がワンパターン
3525/04/07(月)09:34:13No.1299879284+
竜の体質の無情さと人間社会に居場所が持てないことをじわじわ実感させるためだから意図的なワンパターンだろうな
3625/04/07(月)09:34:32No.1299879333+
仕方ねぇなちょっと俺が人間カイロとしてルリちゃんの膣内あたためてk
3725/04/07(月)09:34:57No.1299879413そうだねx33
じわじわ不幸になっていく点で
学園モノというより闘病ドキュメンタリーに近い
3825/04/07(月)09:35:07No.1299879438そうだねx3
>ルリちゃんが悲惨な戦いに動員される戦争漫画とかのほうが
>ルリちゃんが加害者ポジにされる現状より鬱度少ないまであるかもしれない
最終兵器彼女じゃないですか
3925/04/07(月)09:35:19No.1299879472そうだねx5
作中でもまたって言われてるから意図的なもんだ
4025/04/07(月)09:35:41No.1299879539そうだねx18
人かドラゴンとして生きるかの選択迫る割にドラゴン側のことを全然教えてくれないのが大人組クソすぎる
色々知ってるくせに毎回毎回ルリちゃんに異常が発現してからそれは〜だよって事後対応ばっかだし
4125/04/07(月)09:35:59No.1299879588+
龍の性質が出てくるほど母親はどうやって子作りしたか気になってくる
4225/04/07(月)09:36:29No.1299879677+
いろいろ能力が開花してドラゴンって大変だな…
4325/04/07(月)09:37:02No.1299879761+
>>ルリちゃんが悲惨な戦いに動員される戦争漫画とかのほうが
>>ルリちゃんが加害者ポジにされる現状より鬱度少ないまであるかもしれない
>最終兵器彼女じゃないですか
まさにそれを思い浮かべていた
ヒロインが人外になっていく悲しいお話というのが
4425/04/07(月)09:37:08No.1299879785そうだねx14
展開困ったら新能力出すの止めない?
4525/04/07(月)09:37:30No.1299879843+
能力が多すぎる!
4625/04/07(月)09:38:44No.1299880053+
父親は古龍かなんかかよ
4725/04/07(月)09:39:04No.1299880109+
無数にある厄ネタから何が開花するのかわからないし
厄ネタには伝えると本人の心が折れるようなモノまであるとか?
いや大人の人絶対そこまで考えてないな
4825/04/07(月)09:39:20No.1299880148そうだねx7
>展開困ったら新能力出すの止めない?
展開困ってたらこんな日常挟む間も無く新能力出してこないと思うぜ!
4925/04/07(月)09:39:49No.1299880225そうだねx2
人間と子作りするクソ変態だ
ロクな父親じゃないね
5025/04/07(月)09:39:50No.1299880230+
土属性も欲しいな
5125/04/07(月)09:39:59No.1299880251+
クラスメイトもウィッチウォッチくらいの感覚で適応していこう
5225/04/07(月)09:40:01No.1299880256そうだねx14
アルバトリオンより能力多いじゃん
5325/04/07(月)09:41:00No.1299880423+
いくらなんでもかわいそうすぎる
5425/04/07(月)09:41:12No.1299880464+
>土属性も欲しいな
地震か
5525/04/07(月)09:42:07No.1299880611+
>>土属性も欲しいな
>地震か
龍っぽい感あるし普通に出てきそうだな…
5625/04/07(月)09:42:20No.1299880641+
寒いのもすぐ身体が適応すんだろね
あとフルで遺伝してそうだよお父さん
fu4864932.jpg[見る]
5725/04/07(月)09:42:27No.1299880658+
風とか光も追加するか
5825/04/07(月)09:42:52No.1299880724そうだねx1
障 児……
5925/04/07(月)09:42:55No.1299880739そうだねx8
展開に困ってるようには見えないけどな
どう考えてもルリちゃんが一番曇るタイミングで能力出してるでしょ
話の軸はあくまで人間関係だよこの漫画
6025/04/07(月)09:44:12No.1299880968そうだねx3
話がずっと谷だから疲れちゃうみたいなところはある
山登った〜ってなっても直後にスレ画になるから
6125/04/07(月)09:44:33No.1299881022+
個性や多様性をどう受け入れるかの漫画みたいなとこあるからね
6225/04/07(月)09:45:20No.1299881153そうだねx6
雷毒火ときて氷かー!だからまあ想定された流れではあるけど
若干展開にマンネリ感があるのは否めない
6325/04/07(月)09:45:47No.1299881231+
普通の学園生活して、青春してるような子が曇る展開はほどほどにしてほしい・・・
持ってる情報一旦ルリちゃんに全部渡せや!
6425/04/07(月)09:45:58No.1299881266そうだねx2
人間社会で生きてくのやっぱり無理だって
6525/04/07(月)09:46:39No.1299881405+
またルリだ…って言えるぐらいでよかったね
6625/04/07(月)09:46:39No.1299881406+
水能力に目覚めたら漏らしてびしょ濡れになるとかもありうる?
6725/04/07(月)09:46:46No.1299881430+
>重力属性も欲しいな
6825/04/07(月)09:47:18No.1299881514+
>またルリだ…って言えるぐらいでよかったね
ちょっとこち亀の「先輩だ…」を思い出した
6925/04/07(月)09:47:48No.1299881605そうだねx6
また「」だ…
7025/04/07(月)09:48:22No.1299881710+
うちには冷凍庫いらねぇな
ルリちゃんがいる
7125/04/07(月)09:48:53No.1299881804+
一人でメドローア撃てそうだな
7225/04/07(月)09:49:54No.1299882001+
寒すぎてサムスになったルリ
7325/04/07(月)09:49:55No.1299882002+
ドラゴンと言えば1属性特化のイメージあるけど何種類あるんだコイツ…
この世界のドラゴンがデフォで多属性なのかパパドラゴンが特殊なのか気になってきた
7425/04/07(月)09:53:54No.1299882738そうだねx1
またルリだ!
ルリってやつほんとうざい
7525/04/07(月)09:53:56No.1299882749+
>ドラゴンと言えば1属性特化のイメージあるけど何種類あるんだコイツ…
>この世界のドラゴンがデフォで多属性なのかパパドラゴンが特殊なのか気になってきた
パパが1人とは限らないのかも
7625/04/07(月)09:54:07No.1299882784+
なんでこんなに売れてんだこの漫画…
「」からは不評しかないのに
7725/04/07(月)09:54:24No.1299882841そうだねx1
聲の形か?
7825/04/07(月)09:55:00No.1299882943そうだねx14
>なんでこんなに売れてんだこの漫画…
>「」からは不評しかないのに
売れてるから「」が逆張りしてるだけだし…
7925/04/07(月)09:56:03No.1299883140そうだねx2
こう…言い方はよくないかもしれないけど
特殊学級のほうがよくないですか
8025/04/07(月)09:57:34No.1299883385+
>ルリちゃんが悲惨な戦いに動員される戦争漫画とかのほうが
>ルリちゃんが加害者ポジにされる現状より鬱度少ないまであるかもしれない
最終兵器彼女かよ
8125/04/07(月)09:57:44No.1299883424+
こんな多芸なドラゴン珍しいだろ
8225/04/07(月)09:57:59No.1299883469そうだねx12
「」が叩いてるから売れるのはおかしい!とか思ってたらメンタル案件だよ
8325/04/07(月)09:58:22No.1299883528+
本人がなにも教えて貰えないからなんとかしてって大人に頼ってるのに実害出るのが酷い
8425/04/07(月)09:58:55No.1299883627+
連載止まってた時期以外に叩き見たことないけどな
8525/04/07(月)09:58:56No.1299883628そうだねx5
「」が世界の全ての人まだいたんだ…
8625/04/07(月)09:59:47No.1299883774+
パパが同居できない理由
8725/04/07(月)09:59:57No.1299883795そうだねx10
シリアスな設定にすればするほど母親の無責任さが際立つ
8825/04/07(月)10:01:05No.1299883984+
障害者の学校に入るべきだった子は普通の学校に通う話みたいな
8925/04/07(月)10:01:11No.1299883998そうだねx6
国から専門家が派遣されるくらいの問題なら
ちゃんと本人に情報開示してやれよとはなる
9025/04/07(月)10:01:51No.1299884118+
ここまで大人がアテにならない漫画久しぶりかも
9125/04/07(月)10:02:26No.1299884206+
人間とドラゴンの確執を強くしたい意図がありましたとかそっちの方向でのフォローがせめてほしい
9225/04/07(月)10:02:42No.1299884237そうだねx1
売れてるってのは他にまともな漫画読んだことのない層も購買してる状態のことをいう
9325/04/07(月)10:02:52No.1299884263+
母親は龍とファンタジー大冒険した前作主人公みたいなポジションになるんだろか
9425/04/07(月)10:02:58No.1299884286そうだねx6
ルリちゃんかわいそ…って要素がどんどん増える
9525/04/07(月)10:03:37No.1299884379そうだねx4
>売れてるってのは他にまともな漫画読んだことのない層も購買してる状態のことをいう
売れてるってのは発行した単行本が充分に売れてる状態のことを言うと思う
9625/04/07(月)10:03:51No.1299884426+
属性が多過ぎるなんでも出来るなこのドラゴン
9725/04/07(月)10:04:18No.1299884507そうだねx10
小出しにしないと話がってのは理解出来るけどどんどん母親と教師の株が下がる
これもう虐待だろ
9825/04/07(月)10:04:46No.1299884590+
青春モノにしては負担がデカすぎる!
9925/04/07(月)10:05:07No.1299884649そうだねx3
>障害者の学校に入るべきだった子は普通の学校に通う話みたいな
急に他害する障がい発動して親が「あれ〜?なっちゃった?」してるのしんどすぎるだろ…
10025/04/07(月)10:05:21No.1299884696+
一応機関が存在するのに何も分かってないのなんなんだろう
前例無いにしても機関作って備えるくらいなら対策くらいあるだろ
10125/04/07(月)10:06:04No.1299884816そうだねx5
これやっぱり読切向けの題材で
連載は別のにした方が良かったのでは…
10225/04/07(月)10:06:11No.1299884842+
教師は訳わからん存在を任されて母親からちょっと情報聞かされてるだけだからまだ…いやそれでもやっぱり何かダメだなあのノリは
10325/04/07(月)10:06:12No.1299884850+
クラスメイトに死者が出てもおかしくないのになんで先に情報教えとかないんだよ…
10425/04/07(月)10:06:23No.1299884888そうだねx2
>売れてるってのは他にまともな漫画読んだことのない層も購買してる状態のことをいう
言外に俺は違うけどねって言いたいだけなの丸わかりで笑う
10525/04/07(月)10:06:32No.1299884912+
先生も外部に話が広まって大騒ぎになるの阻止すんので大変なんだろ
10625/04/07(月)10:06:53No.1299884976そうだねx3
問題解決した次の話にはまた問題起こすからこっちからしてもまたかよ…なるの本当に良くない
10725/04/07(月)10:06:54No.1299884979そうだねx7
教師はまあ他人だから良いけど親が他人事すぎるのはなんか気になるよね
10825/04/07(月)10:07:28No.1299885094そうだねx2
>クラスメイトに死者が出てもおかしくないのになんで先に情報教えとかないんだよ…
一護並みにヤバいこと色々あるのに何も教えられない主人公
10925/04/07(月)10:07:54No.1299885170+
そもそも別に「」から不評なわけじゃない…
11025/04/07(月)10:07:59No.1299885184そうだねx7
>ドラゴンと子作りするクソ変態だ
>ロクな母親じゃないね
11125/04/07(月)10:08:13No.1299885221+
急激に身体が変わっていく思春期の悩みという普遍的テーマだから…
若干規模がデカいだけで
11225/04/07(月)10:08:17No.1299885231+
>先生も外部に話が広まって大騒ぎになるの阻止すんので大変なんだろ
隠蔽するほうじゃなくて問題を起こさない方で頑張って貰えませんかね…
11325/04/07(月)10:08:18No.1299885232+
親だけ特にギャグ漫画のテンションなんだけど被害が深刻
11425/04/07(月)10:08:31No.1299885268+
生き神様に下々の事を知っていただくのも大切な事
11525/04/07(月)10:08:42No.1299885310そうだねx1
>そもそも別に「」から不評なわけじゃない…
売れてるジャンプラ作品は全て叩くみたいなやついるしなここ
11625/04/07(月)10:08:55No.1299885353+
>若干規模がデカいだけで
周りへの被害がなけりゃ別に微笑ましく見守れるけどさあ
11725/04/07(月)10:09:38No.1299885495+
というか龍本人がわからんのだから大人も正直わからんだろ
11825/04/07(月)10:10:21No.1299885629+
>というか龍本人がわからんのだから大人も正直わからんだろ
わからんならわからんでいいんだけど
反応がああアレ出ちゃったかぁ〜なのがな
11925/04/07(月)10:10:57No.1299885741+
夏が来る…
角でスク水貫通して乳首露出しちゃうルリちゃんの季節だ
12025/04/07(月)10:11:29No.1299885844そうだねx5
遺伝するかわからんとしても一通りの能力教えるだけで心構えは違うだろうに
12125/04/07(月)10:12:11No.1299885960そうだねx7
1話で自分が竜の子だと知った娘の前で「奇妙な生物」扱いだぞ
デリカシー死にすぎだし無責任にもほどがあるわ
fu4864999.png[見る]
12225/04/07(月)10:14:45No.1299886389そうだねx1
なぁやっぱりバトル展開とかにしないか?
12325/04/07(月)10:15:12No.1299886464そうだねx1
>デリカシー死にすぎだし無責任にもほどがあるわ
ここだけ見ると龍に無理に犯されてて嫌いなのかな…ってなるな
12425/04/07(月)10:15:55No.1299886588そうだねx3
もう龍の現象全て説明してさしあげろ
12525/04/07(月)10:16:03No.1299886608+
母親は小さい頃から父親と近い関係だったんだろう
12625/04/07(月)10:16:07No.1299886627そうだねx1
>障害者の学校に入るべきだった子は普通の学校に通う話みたいな
つまりルリドラゴンは実質みぃちゃん…?
12725/04/07(月)10:16:32No.1299886684そうだねx2
私の学校生活どうなっちゃうの〜!?みたいなノリならまだ分かるんだけど
リアルに寄せてる分教師と母親がカスなのが鼻につきすぎる
最低限これから起こるかもしれないことは全部伝えとけよ
炎なんて口から出た時も鬼火の時も人死に出てもおかしくなかっただろ
12825/04/07(月)10:16:39No.1299886708+
>遺伝するかわからんとしても一通りの能力教えるだけで心構えは違うだろうに
100個ぐらいあるぜって言われても困るだろうし…
12925/04/07(月)10:16:40No.1299886709+
>遺伝するかわからんとしても一通りの能力教えるだけで心構えは違うだろうに
それは教えてなかったっけ
8種類くらいあるよって
13025/04/07(月)10:16:56No.1299886758+
ある程度制御できるようになってからのほうがいいんじゃね
13125/04/07(月)10:17:09No.1299886804+
最終的に人間世界で暮らすの諦めてドラゴンとして生きるのかなあ
13225/04/07(月)10:17:33No.1299886873+
ドラゴンファックした癖に偉そうだな…
13325/04/07(月)10:17:40No.1299886892そうだねx6
本人が寒がってんの最悪すぎるな
13425/04/07(月)10:17:54No.1299886930+
>なぁやっぱりバトル展開とかにしないか?
次々出てくる新能力をコントロールできるように頑張る展開にしてもだいたいは使わずに封印するだけだろうしね
13525/04/07(月)10:18:01No.1299886954+
なんかヤバいなってなったらすぐ対処できるようにしろ!
13625/04/07(月)10:18:14No.1299886994+
話の都合で親と教師がカスになる
仲良かった子ともいきなりギスる
13725/04/07(月)10:18:35No.1299887043そうだねx10
>それは教えてなかったっけ
>8種類くらいあるよって
教えるべきは内容だよ!
13825/04/07(月)10:20:24No.1299887339+
頼りにならない大人が出てくる作品はたまにストレスが上回る時がある
13925/04/07(月)10:22:31 ID:dNlF0HdANo.1299887695そうだねx13
新能力発現

母教師「あー出ちゃいましたねぇ」ニヤニヤ

クラスからキモがられる

なんか頑張って解決

新能力発現

このパターンばっかやん
14025/04/07(月)10:23:55No.1299887933+
そろそろ怪人とか怪獣とかヴィランと戦ってもいいよ
14125/04/07(月)10:25:08No.1299888138+
他の生徒に実害が出る能力とかは事前に説明しとけよ……
14225/04/07(月)10:25:46No.1299888252+
今まで拒否ってたけど色々立て続けに起き過ぎて
流石に父親に会いに行く気になるんだろな
14325/04/07(月)10:26:57No.1299888473+
>そろそろ怪人とか怪獣とかヴィランと戦ってもいいよ
敵がいないヒーローは差別される…
14425/04/07(月)10:27:50No.1299888635そうだねx1
本誌だったら週刊連載だから破綻しても仕方ないって言えたのに1年半も休載して隔週になってこれなのが意味わからん
14525/04/07(月)10:28:29No.1299888756+
ぶっちゃけクラスの皆からの扱われ方って障◯児だよね…
14625/04/07(月)10:30:18No.1299889057そうだねx4
ふーん学校通いたいならいいんじゃない?とか山に籠るのもいいんじゃない?とか女子高生の一生を左右する選択に対してあまりにも大人が適当すぎる
決められるわけないだろ
14725/04/07(月)10:30:52No.1299889145+
こんなわけわからん生物と異種姦セックスボテ腹したオカンは強者すぎる…
14825/04/07(月)10:31:53No.1299889325+
>こんなわけわからん生物と異種姦セックスボテ腹したオカンは強者すぎる…
ばあちゃんが事情知ってるあたり田舎で龍と交流する日常漫画主人公やってたぽいから…
14925/04/07(月)10:34:44No.1299889804+
とにかくルリドラゴンちゃんを曇らせたい!!
15025/04/07(月)10:35:01No.1299889869そうだねx3
このペースで能力出るならもう留年覚悟で隔離した方がいいだろ
15125/04/07(月)10:35:42No.1299889995+
うちの子を障害児扱いするのかよ!
15225/04/07(月)10:36:01No.1299890056そうだねx6
>うちの子を障害児扱いするのかよ!
ちゃんと子供扱いしてやれよ
15325/04/07(月)10:39:08No.1299890625+
寿司握れ
15425/04/07(月)10:39:18No.1299890652+
差別か?
15525/04/07(月)10:40:04No.1299890790+
>このペースで能力出るならもう留年覚悟で隔離した方がいいだろ
危険だし制御もできてないしで早く対処しないともう留年どころじゃない
出ちゃいましたか〜とかのんびりしてるのはおかしい
15625/04/07(月)10:41:15No.1299891017+
母親も無責任かもしれないけど
父親だって無責任だろ!
爬虫類だから仕方ないか…
15725/04/07(月)10:41:45No.1299891119そうだねx4
ホラ来たと安心しなよ俺たち仲間じゃんの反復横跳び
15825/04/07(月)10:41:54No.1299891155+
10代向けの漫画だから大人の介入が薄いのは意図的なもんだとは思う
「」はどうしても大人視点で見ちゃうからリアルじゃないって粗探ししちゃうけど
15925/04/07(月)10:42:09No.1299891190そうだねx1
おおかみこどもver2くらいの内容だ…
田舎の野山に隔離しよう
16025/04/07(月)10:42:51No.1299891313+
母親よりも公的機関?が何もやらないすぎる…
16125/04/07(月)10:43:39No.1299891440+
>10代向けの漫画だから大人の介入が薄いのは意図的なもんだとは思う
>「」はどうしても大人視点で見ちゃうからリアルじゃないって粗探ししちゃうけど
ガキ向けの漫画こそカッコ良くて頼れる大人キャラが受けるだろ
カカシとかヒソカとか
16225/04/07(月)10:43:41No.1299891448+
気象干渉ってヤバない?
16325/04/07(月)10:43:58No.1299891491+
>ホラ来たと安心しなよ俺たち仲間じゃんの反復横跳び
いまいち仲間感が薄い…
学校の浅い友達関係って描写が大事なのはわかるけど
16425/04/07(月)10:44:30No.1299891587+
>10代向けの漫画だから大人の介入が薄いのは意図的なもんだとは思う
公式でそう言ってたの?
16525/04/07(月)10:44:48 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891637+
    1743990288190.png-(120613 B)
120613 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16625/04/07(月)10:44:52 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891650+
    1743990292534.png-(120631 B)
120631 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16725/04/07(月)10:44:56 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891662+
    1743990296583.png-(120705 B)
120705 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16825/04/07(月)10:45:01 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891671+
    1743990301625.png-(120775 B)
120775 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16925/04/07(月)10:45:01No.1299891672+
揉めたら自傷行為してくるの怖いからやめてね
17025/04/07(月)10:45:04 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891677+
    1743990304689.png-(120902 B)
120902 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17125/04/07(月)10:45:07 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891686+
    1743990307608.png-(120930 B)
120930 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17225/04/07(月)10:45:10No.1299891695そうだねx1
龍とヤッた母親と人とヤッた親父が悪いだろ
17325/04/07(月)10:45:10 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891696+
    1743990310213.png-(120963 B)
120963 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17425/04/07(月)10:45:13 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891708+
    1743990313487.png-(120971 B)
120971 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17525/04/07(月)10:45:16 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891717+
    1743990316479.png-(120980 B)
120980 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17625/04/07(月)10:45:20 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891732+
    1743990320828.png-(120988 B)
120988 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17725/04/07(月)10:45:23 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299881631 [link] ID:wGkXM5hMNo.1299891740+
    1743990323834.png-(121014 B)
121014 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17825/04/07(月)10:48:06No.1299892182そうだねx6
この連投もルリか
17925/04/07(月)10:49:20No.1299892386+
何があれって自分も寒がってるのオモロイ
18025/04/07(月)10:49:56No.1299892476そうだねx1
もう平和な日常系漫画として進行するの無理では?
18125/04/07(月)10:52:16No.1299892855そうだねx3
もう周りからるりちゃん学級扱いだよあのクラス
18225/04/07(月)10:54:45No.1299893281そうだねx1
もう永久に休んだままの方が作者と読者にとってお互いのためになってたと思う
18325/04/07(月)10:57:32No.1299893684+
>10代向けの漫画だから大人の介入が薄いのは意図的なもんだとは思う
>「」はどうしても大人視点で見ちゃうからリアルじゃないって粗探ししちゃうけど
助けてくれる大人がいなくて子供が傷ついてギスギスするのが好きな10代嫌すぎる
18425/04/07(月)10:57:58No.1299893763+
事後対処ムーヴ徹底しすぎててもはや親と教師が龍サイドに行くことを誘導してるだろ
18525/04/07(月)10:58:21No.1299893824+
アルバトリオンの上位互換みたいな存在じゃん
18625/04/07(月)10:58:41No.1299893861そうだねx2
実害ありまくるわりに受け入れてるっぽいクラスメイトの心情も謎すぎるんだよなぁ
ここまでトラブル起きてもいいじゃんで受け入れるほど大人になれねーぞ高校生
18725/04/07(月)10:58:50No.1299893883+
クラスメイトは実験台か何かか?
18825/04/07(月)10:58:51No.1299893885そうだねx1
>もう永久に休んだままの方が作者と読者にとってお互いのためになってたと思う
読みたいと思う人が多くて実際売れてるんだから今のままでいいだろ
このレベルの作品ですら世に出さないほうが良いって言うなら今のジャンプ本誌なんか即廃刊だわ
18925/04/07(月)10:59:47No.1299894019+
親も親で下手したら自分にその能力の被害行く可能性ある訳だし発言した時に冷静に対処できるように本人に説明してやれよ!?って思う
パニックで能力暴走とかして人が死んだらどうするんだ…?
19025/04/07(月)11:01:01No.1299894220+
流石にワンパターン過ぎない?ってのと
能力解放早過ぎてもうちょい間に話練らない?って
19125/04/07(月)11:02:29No.1299894465+
バトルモノなら血縁も能力解放も人気出る要素だったのに
19225/04/07(月)11:02:41No.1299894496そうだねx2
作者の人休んでた間何してたの?
19325/04/07(月)11:03:34No.1299894646+
全然守ってくれねえなって
もし死人出るような能力出たら追放されるんじゃ
19425/04/07(月)11:04:02No.1299894710+
>作者の人休んでた間何してたの?
療養
19525/04/07(月)11:04:06No.1299894723+
先生はあくまで人間とドラゴンの調停役なだけでドラゴンのお医者さんではないんだ
19625/04/07(月)11:04:08No.1299894730そうだねx2
親と教師を叩くのはやめてやってくれんか
作者が描きたい事のために知性が犠牲になったのだ
19725/04/07(月)11:04:09No.1299894735そうだねx3
色々あってルリちゃんが悩んだけど前田さんがそれでもライン交換してくれる(=受け入れてくれる存在もいる)ってオチで綺麗にまとまってたと思ったらまた同じ展開になりそう
19825/04/07(月)11:04:55No.1299894848そうだねx1
そろそろバトル物に移行してバトルの中で新能力覚醒するやり方にシフトした方がいいよ
19925/04/07(月)11:05:03No.1299894866+
ルリちゃんの方が先に心折れちゃわない?
20025/04/07(月)11:05:52No.1299895011+
ドラゴンというにはマルチな能力だな
20125/04/07(月)11:05:56No.1299895023+
大人が子供に普通の学校生活送らせてあげたいなら
まずお前もっと説明しておけよって事が多すぎる
20225/04/07(月)11:07:09No.1299895231+
今適当に考えたけどこういう能力あるって言うと意識して発言しやすくなるとか
20325/04/07(月)11:07:12No.1299895242+
引っ張ってないで早くパパ出そうよ
20425/04/07(月)11:07:50No.1299895353そうだねx1
闘病ドキュメンタリーと聞いて嫌な納得感が
20525/04/07(月)11:08:59No.1299895545+
ジャンルが良く分からない漫画だな
20625/04/07(月)11:09:30No.1299895637+
天候全般いけるっぽいな
20725/04/07(月)11:10:59No.1299895896+
そこまでできるならもう竜じゃなく神だろ
20825/04/07(月)11:11:08No.1299895937+
発動するときが一番暴走しててそのうち制御できるようになるから全部覚醒するまで頑張れ
20925/04/07(月)11:12:27No.1299896161+
どうせあれでしょ最終的に人類の敵みたいな奴が現れて能力使って解決して受け入れられるパターンでしょ
21025/04/07(月)11:13:30No.1299896357+
流石に「またかよ…」って呆れますよ周りも
21125/04/07(月)11:14:03No.1299896452+
メイドラゴンくらい力制御できるようになってから来いや
21225/04/07(月)11:14:45No.1299896573+
>どうせあれでしょ最終的に人類の敵みたいな奴が現れて能力使って解決して受け入れられるパターンでしょ
ジャンル変わるヤツじゃん
21325/04/07(月)11:15:28No.1299896727+
るりちゃんのポジティブメンタルもそろそろ限界来るんじゃない?
もうすでに精神的にいっぱいいっぱいでしょ
21425/04/07(月)11:15:40No.1299896761+
強すぎて簡単に犯人を殺しちゃいそうなので警察官は無理そう
ルリちゃんの天職は間違いなく軍人
21525/04/07(月)11:16:14No.1299896882+
ルリちゃん可哀想…
21625/04/07(月)11:17:59No.1299897215+
つまんね…
21725/04/07(月)11:18:27No.1299897300+
この子の肉食らえば不老不死になれそう
21825/04/07(月)11:18:36No.1299897331+
どう考えても普通の生活させてたらダメなやつだけど特殊な環境に移すと話が終わっちゃうからな…
21925/04/07(月)11:23:56No.1299898362+
とっくに中学生日記で解決出来ることじゃなくなってる
22025/04/07(月)11:24:28No.1299898473+
>流石に「またかよ…」って呆れますよ周りも
というよりそうなるための流れでしょ
体育祭という大きなイベントで紆余曲折ありながらも友達が受け入れてくれて自分も皆と一緒にいるために頑張ろうって展開全部がストーリーであり前フリ
22125/04/07(月)11:26:18No.1299898807+
>>流石に「またかよ…」って呆れますよ周りも
>というよりそうなるための流れでしょ
>体育祭という大きなイベントで紆余曲折ありながらも友達が受け入れてくれて自分も皆と一緒にいるために頑張ろうって展開全部がストーリーであり前フリ
ルリドラ深すぎる…😭
22225/04/07(月)11:26:47No.1299898902+
>>流石に「またかよ…」って呆れますよ周りも
>というよりそうなるための流れでしょ
>体育祭という大きなイベントで紆余曲折ありながらも友達が受け入れてくれて自分も皆と一緒にいるために頑張ろうって展開全部がストーリーであり前フリ
漫画読みの「読解力」すげええええええええええええええええ
22325/04/07(月)11:27:12No.1299898978+
カップ麺吐き出すシーンいる?
22425/04/07(月)11:29:12No.1299899371+
>カップ麺吐き出すシーンいる?
緻密に練られた描写だから絶対いる
22525/04/07(月)11:29:36No.1299899446そうだねx1
さっさと隔離しろとしか思えん
22625/04/07(月)11:31:14No.1299899761+
異種姦する両親が変態なのが苦難を生む
22725/04/07(月)11:31:30No.1299899810そうだねx1
   を普通のクラスに捩じ込む風景見てる感じ
22825/04/07(月)11:32:38No.1299900052+
   よりも危険性凄まじいんだからもっとヤベェよ
22925/04/07(月)11:32:41No.1299900064+
>メイドラゴンくらい力制御できるようになってから来いや
ルリも最初からドラゴンとして産まれていればな…
産まれの不幸を見るのは辛いな
23025/04/07(月)11:33:42No.1299900256+
>本人がなにも教えて貰えないからなんとかしてって大人に頼ってるのに実害出るのが酷い
いつ症状が出るかわかんないから仕方ない
23125/04/07(月)11:34:28No.1299900417+
親父は可愛い女の子じゃないから守ってもらえなかったんだろうな…
23225/04/07(月)11:35:26No.1299900584そうだねx1
キャラの不幸ってちゃんと描かれないと作者の不幸にしたい欲が先行しすぎててつまんねぇってなるのがよくわかる
23325/04/07(月)11:38:10No.1299901165+
障害児を普通のクラスに進学させるのはやめよう
23425/04/07(月)11:40:16No.1299901593+
クウガにっくなんてなかったじゃん
23525/04/07(月)11:40:56No.1299901738+
長命種っぽいのに人間の女孕ませた奴が悪いと思う
23625/04/07(月)11:40:59No.1299901752+
もっと必死こいて自分の力制御したほうがいいけど
緩い空気がほしいのもわかる…いやもう限界なのでは
23725/04/07(月)11:43:04No.1299902200+
授業中断するたびクラスの友情が深まるんだ
23825/04/07(月)11:44:44No.1299902561そうだねx1
ルリ、お前もう学校辞めろ
23925/04/07(月)11:46:25No.1299902920+
ルリドラゴンそう来るかぁ・・・
鬼火は正に兆しだったのね
自らも凍える程の氷を纏った姿の辛さ
またルリだ…の言葉の重さと、激動の龍化が始まるという容赦の無さ
油断してただけに衝撃の展開で、続きめっちゃ楽しみ😊
24025/04/07(月)11:46:38No.1299902972+
真面目に授業受けてるやつほど嫌ってそうなんだよな
24125/04/07(月)11:47:14No.1299903119+
鬼火とか階段歩いてる時に出たらパニックで周り階段から落ちるとか全然あり得るよな…
24225/04/07(月)11:48:12No.1299903340+
>1話で自分が竜の子だと知った娘の前で「奇妙な生物」扱いだぞ
>デリカシー死にすぎだし無責任にもほどがあるわ
他人事過ぎる対応の割にそれなりに母親やってるのも良く分からん
ドラゴンセックスはどういう気持ちで敢行したんだ
24325/04/07(月)11:49:23No.1299903597+
親と教師は知ってるなら当事者達に周知しろや
24425/04/07(月)11:49:25No.1299903606+
こうやってドラゴンと人間が不可侵になっていくんだ…

- GazouBBS + futaba-