[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2212人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743982639613.jpg-(62534 B)
62534 B25/04/07(月)08:37:19No.1299870217そうだねx25 11:33頃消えます
初期のone版読み返すと今の絵めっちゃ上手くなってるんだね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)08:39:56No.1299870633+
モブサイコとかの連載も持ってたしずっと漫画原作やり続けてるし…
225/04/07(月)08:53:52No.1299872832そうだねx1
ブラスト出た?
325/04/07(月)09:12:28No.1299875690そうだねx26
>ブラスト出た?
まあ落ち着け
425/04/07(月)09:12:43No.1299875732そうだねx9
絵下手なイメージあったけど読み返してみると結局上手かった
525/04/07(月)09:20:07No.1299876864そうだねx15
初期から割と挑戦的な構図試してたり構成力は凄い
求道の拳とかはマジでヤバイ
625/04/07(月)09:21:33No.1299877104+
漫画上手くないと誰も相手にしない画力のままアニメ化まで至った男だぞ
725/04/07(月)09:23:35No.1299877472そうだねx7
ネームと考えると最初から全然見れるもんね
825/04/07(月)09:26:30No.1299877972そうだねx19
絵は下手なのに構図や構成は上手い
925/04/07(月)09:27:14No.1299878121そうだねx24
正直村田よりONE画の方が全然読める
1025/04/07(月)09:36:26No.1299879662+
ONEは絵が下手だけど漫画力がすごい
1125/04/07(月)09:42:06No.1299880609+
神の初登場シーンとかすげえってなった
1225/04/07(月)09:42:16No.1299880631そうだねx5
高速戦闘が実に見やすい
1325/04/07(月)09:43:08No.1299880773+
地獄のオッサン毎日描かせてたのが大きい気がする
あれ毎日だっけ?
1425/04/07(月)09:44:19No.1299880985+
深海王に壊されたジェノスがイケメンすぎる
1525/04/07(月)09:46:38No.1299881402+
俺は無くなったのに力は出ない
1625/04/07(月)09:48:55No.1299881812そうだねx14
原作の話してる時にブラストの名前を出すな
俺の機嫌が悪くなる
1725/04/07(月)09:49:37No.1299881942+
絵は相対的に上手くなったけどまだ下手
漫画力はすごい
1825/04/07(月)09:50:18No.1299882071+
>原作の話してる時にブラストの名前を出すな
>俺の機嫌が悪くなる
oneが村田にネーム切ってるって明言した話とかoneが変な展開やらせてる話もする?
1925/04/07(月)09:51:36No.1299882296+
>まあ落ち着け
読み返してたらシルバーファングもこれ言っててダメだった
2025/04/07(月)10:11:40No.1299885878そうだねx1
>oneが村田にネーム切ってるって明言した話とかoneが変な展開やらせてる話もする?
んな事言い始めたらONEのネーム村田が勝手に何倍にも膨らませて最早別物にしてるって話になるだろうが
2125/04/07(月)10:16:03No.1299886606そうだねx1
最近のだとスイリューの連撃がいつまでも止まらなくなってるシーンの勢い凄かったな
2225/04/07(月)10:17:02No.1299886774そうだねx2
>原作の話してる時にブラストの名前を出すな
>俺の機嫌が悪くなる
まぁ落ち着け
2325/04/07(月)10:20:16No.1299887314そうだねx1
ガロウ編の連撃描写でgif使ったのは初見時結構衝撃だったしWeb漫画ならではの演出だなって凄い感心した
2425/04/07(月)10:23:45No.1299887899そうだねx2
今回の後ろから撃たれたビームを腕の筋肉で弾くクロビカリのシーンなんかはもう絵が下手な事を逆手に取ってるまである
2525/04/07(月)10:26:17No.1299888338そうだねx1
同じ話の中で顔がめちゃくちゃ変わるタツマキ好き
2625/04/07(月)10:27:13No.1299888525そうだねx7
番犬マンがホームポジション離れて会議に出て来てんの異常事態だよねボロス襲来
2725/04/07(月)10:31:17No.1299889218そうだねx1
絵は下手だけどキャラの描き分けが出来てたのは凄いと思う
2825/04/07(月)10:32:08No.1299889361+
村田のオナニーヒーローの話をするな
気分が悪くなる
2925/04/07(月)10:35:01No.1299889866+
ONE版のブラストがどうなってるかは気になるし今の話が終わったら出てこないかな?
3025/04/07(月)10:35:33No.1299889973そうだねx1
ケンガンの原作とONEくらいしか知らないけど新都社時代からずっと描き続けてるのも未だに画力向上してるの凄いなって
3125/04/07(月)10:37:52No.1299890409そうだねx2
普通に読みやすいよね
画力は商業誌より劣るのに何やってるかしっかり分かる
3225/04/07(月)10:45:29No.1299891757そうだねx1
漫画は一貫して上手いからすごい
魅せる絵も上達してて羨ましい
3325/04/07(月)10:46:14No.1299891887そうだねx1
先が待ち遠しいし早く読みたい
漫画を読んでこういう気持ちになるのは大事だと思う
3425/04/07(月)10:46:19No.1299891899そうだねx3
スレの流れざっと見ただけで今のワンパンマンがどっかの荒らし集団に目をつけられてると分かるの凄いな
巣に閉じこもってればいいのに
3525/04/07(月)10:46:50No.1299891990+
変なタメとかなくジャスティスクラッシュで最新回終わったのお上手
して次回は…
3625/04/07(月)10:46:59No.1299892014+
ガロウ編で絵が急にGifになるのとかこの作風じゃないとできない
3725/04/07(月)10:49:39No.1299892426そうだねx1
クロビカリ復活の所は正直グッと来た
3825/04/07(月)10:50:02No.1299892495+
漫画は絵でなくネームというのがよく分かる
3925/04/07(月)10:51:24No.1299892715そうだねx2
今の村田先生版がどうこうとかは置いておいても演出とコマ割のセンスありまくりな上でシュールギャグやってるから意味のない改変あると違和感生まれるよね
久々にアニメ見返したら評判のいい一期序盤でも
何故だろうこんなにも満たされないのは…(禿げた頭ピックアップ)→普通に買い物しててしみじみ語ってる
感情を失ったけど即蚊にキレるシーン→感情の下りを普通に怪人と戦いながら消化したから蚊にキレるだけ
とかめっちゃ違和感ある
4025/04/07(月)10:51:27No.1299892725そうだねx3
てか絵だってもう普通に上手いんじゃないか?
確かにデッサンが正確とか細やかで美麗とかリアルとかそういう絵ではないけど
4125/04/07(月)10:53:17No.1299893029そうだねx7
>クロビカリ復活の所は正直グッと来た
プロテインシェイカーが泣きながら「だってあんたが来てくれたから!」って言うところホントいいシーン
4225/04/07(月)10:53:23No.1299893043+
変身解除したアマイとかも滅茶苦茶造形立体的でかっこいいシーンあったよな
4325/04/07(月)10:53:31No.1299893063そうだねx3
俺は魔界のオッサンも好き
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987542 [link]
4425/04/07(月)10:54:24No.1299893228そうだねx5
モブサイコもそうだけど普通にストーリーが面白い
漫画も線がガタガタなだけで普通に読みやすいし
4525/04/07(月)10:56:57No.1299893599+
商業作品はアシスタントの人がやってるっぽい背景がしっかりしてるからクオリティが一段階上がってるよね
4625/04/07(月)11:00:16No.1299894091そうだねx1
複雑な構図描けるのに絵がへちょいのが意味わからん…
わざとやってる?
4725/04/07(月)11:06:27No.1299895099+
絵以外の才能はめっちゃあるからいいじゃん
差し引き大幅プラスじゃん
4825/04/07(月)11:08:07No.1299895398+
魔界のおっさん電書でもいいから単行本にならないかな
4925/04/07(月)11:09:07No.1299895566+
クロビカリの筋肉とかちゃんとしてるように見える
5025/04/07(月)11:09:09No.1299895573+
今何が起きて何やってて何の話してるのかわからん…
ってなるのが漫画とかアニメとかの一番致命傷だよな…意図的な演出だとまた別ではあるが
5125/04/07(月)11:10:29No.1299895813+
村田本当に絵は上手いよなあ
5225/04/07(月)11:12:31No.1299896177そうだねx1
ONEの絵のままアニメ化したモブサイコも名作だから見て
5325/04/07(月)11:12:42No.1299896210+
綺麗な絵でないのは一目でわかるけど何書いてあるかはちゃんと分かるし魅力も感じるから独特なスキルツリーの伸び方してるんだろうな
5425/04/07(月)11:13:05No.1299896283そうだねx3
>複雑な構図描けるのに絵がへちょいのが意味わからん…
>わざとやってる?
構図のセンスと線の綺麗さとかデッサン力は正直全然別物だからおかしい話ではないと思う
5525/04/07(月)11:13:22No.1299896334+
>原作の話してる時にブラストの名前を出すな
>俺の機嫌が悪くなる
タフみたいなんやなw
5625/04/07(月)11:14:29No.1299896517そうだねx1
モブサイコ描いてたあたりはもう結構こなれ感が出てた気がする
5725/04/07(月)11:14:46No.1299896575+
ONEも今でさえ絵そのものは漫画家って基準だと上手くはない
ただコマやら構図やら継続力による慣れやらでもうそういう絵柄として受け入れさせるパワーがある
5825/04/07(月)11:15:13No.1299896678+
この手のは単に動き重視で頭身下げたり簡単作画にしてるのが多いから…
デフォルメってそういうもんだし
5925/04/07(月)11:16:11No.1299896869+
oneタツマキの可愛げ
6025/04/07(月)11:20:13No.1299897617+
すべて村田がわるい
6125/04/07(月)11:20:36No.1299897674そうだねx3
元々はアンパンマンが元ネタのパロ一発ギャグってのを忘れてしまう
6225/04/07(月)11:20:47No.1299897713そうだねx1
初期でもあの頃の個人Web漫画って括りだと読みやすさ的な意味で十分上澄みだよな
6325/04/07(月)11:23:04No.1299898172+
2話のカニランテ様が乳首描かれたことにキレてるシーンの時点で既に構図うまくね?ってなってしまった
6425/04/07(月)11:24:14No.1299898426+
ギャグで考えてなかったと思うけどハゲも最初と比べると精神的に成長してるな…
6525/04/07(月)11:25:21No.1299898649+
当時のWeb漫画って話は十二分に面白くても絵があまりにもすぎてしんどいのとか結構あるからな…
6625/04/07(月)11:28:32No.1299899249+
どう表現していいかわかんないけど読んでて嫌なタイプの下手さじゃないのはあるね
6725/04/07(月)11:33:09No.1299900155+
モブサイコも初期から見るとだいぶ絵上手くなったなって

- GazouBBS + futaba-