[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2022人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864942.jpg[見る]
fu4864944.jpg[見る]
fu4864947.jpg[見る]
fu4864946.jpg[見る]
fu4864957.jpg[見る]
fu4864782.jpg[見る]
fu4864931.jpg[見る]
f205075.png[見る]
fu4864950.jpg[見る]
f205066.webm
fu4864955.jpg[見る]
fu4864930.jpg[見る]
fu4864956.jpg[見る]


画像ファイル名:1743980514950.jpg-(58939 B)
58939 B25/04/07(月)08:01:54No.1299864490そうだねx5 11:02頃消えます
https://p-bandai.jp/item/item-1000225986/ [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が17件あります.見る
125/04/07(月)08:02:13No.1299864546そうだねx39
オブライトさん!?
225/04/07(月)08:02:25No.1299864580そうだねx27
マジで!?
325/04/07(月)08:02:40No.1299864627+
レミー!!!!!
425/04/07(月)08:02:42No.1299864636+
来たのか!?
525/04/07(月)08:02:51No.1299864667+
レミ!レミじゃないか!
625/04/07(月)08:02:53No.1299864675そうだねx17
特集ページの最後の画像いいな
725/04/07(月)08:03:07No.1299864716+
マジかよ
825/04/07(月)08:03:11No.1299864732+
やったー!レミだ!
925/04/07(月)08:03:28No.1299864779+
女に免疫のない気持ち悪いやつだったな
1025/04/07(月)08:03:49No.1299864833そうだねx1
歌姫?ってディーヴァの事か
1125/04/07(月)08:04:14No.1299864895そうだねx2
AGEからもう13年……?
1225/04/07(月)08:04:18No.1299864904そうだねx4
MGフルグランサ欲しかったからありがてぇ…
1325/04/07(月)08:04:23No.1299864920+
新造パーツがキッチリしてるしディティールも細かいな
1425/04/07(月)08:04:23No.1299864922そうだねx32
何の前触れもなくジェノアスOカスタムとかプレバンはやっぱりこうでなくっちゃ
1525/04/07(月)08:04:44No.1299864987+
今年はAGEの年だったか…
1625/04/07(月)08:05:08No.1299865053+
長いことキット化叫ばれてたやつだっけ
これで成仏できるな
1725/04/07(月)08:05:11No.1299865067そうだねx6
クロノスとか出たら俺神様信じる!
1825/04/07(月)08:05:17No.1299865086そうだねx11
>13年の時を経て、HGシリーズで遂に登場!
ありがたい…
1925/04/07(月)08:05:27No.1299865123そうだねx7
スパロボBXに出てた奴?
2025/04/07(月)08:05:34No.1299865139+
何年越しのキット化だよ!ありがとう!
2125/04/07(月)08:05:43No.1299865166そうだねx9
>● ジェノアスOカスタムが13年の時を経て、HGシリーズで遂に登場!
>本機の印象を大きく司る頭部、肩部、バックパック、ドッズライフルを新規造形で再現。
もうそんな前か…
2225/04/07(月)08:05:49No.1299865186+
待ってたぞ…
2325/04/07(月)08:06:22No.1299865283+
ここ良いね…
2425/04/07(月)08:06:33No.1299865315+
13年前!?
2525/04/07(月)08:06:44No.1299865338そうだねx17
3世代!
fu4864782.jpg[見る]
2625/04/07(月)08:06:45No.1299865339+
アイエエエエ!?
2725/04/07(月)08:07:07No.1299865392そうだねx10
関連キットを集めてディスプレイ!
難易度たけえなオイ!
2825/04/07(月)08:07:25No.1299865434そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
AGEみたいな大失敗タイトルのプラモに貴重な生産ライン使うなよ
2925/04/07(月)08:07:31No.1299865452そうだねx2
フォンファルも再販来るのすげえいいなあ
3025/04/07(月)08:07:41No.1299865483+
>関連キットを集めてディスプレイ!
じゃあ一緒にフォーンファルシアも再販してくれよ!
3125/04/07(月)08:07:46No.1299865493そうだねx4
歴戦の兵士が旧式のカスタム機で喰らいつくやつ
3225/04/07(月)08:07:49No.1299865501+
棚からダナジン引っ張り出すか
3325/04/07(月)08:08:08No.1299865551+
ゼロカスタム!
3425/04/07(月)08:08:13No.1299865566そうだねx7
>じゃあ一緒にフォーンファルシアも再販してくれよ!
してる
3525/04/07(月)08:08:19No.1299865580そうだねx3
>>関連キットを集めてディスプレイ!
>じゃあ一緒にフォーンファルシアも再販してくれよ!
それはします
3625/04/07(月)08:08:22No.1299865588+
>3世代!
>fu4864782.jpg[見る]
2のリデコなら余剰パーツで出来る可能性があるな
3725/04/07(月)08:08:23No.1299865591+
ディーヴァジェノアスとコンパチにはなってなさそうか
3825/04/07(月)08:08:25No.1299865597そうだねx8
このままの勢いでアデルマークIIも出してくれ
3925/04/07(月)08:08:29No.1299865607+
エイプリルフールは終わったぞ!
4025/04/07(月)08:08:36No.1299865632+
>>関連キットを集めてディスプレイ!
>じゃあ一緒にフォーンファルシアも再販してくれよ!
そっちも再販ある!
https://p-bandai.jp/item/item-1000228200/ [link]
4125/04/07(月)08:08:42No.1299865650そうだねx2
>歴戦の兵士が旧式のカスタム機で喰らいつくやつ
ジムIIIでヤクト・ドーガ2枚抜きしたようなもんだからなあれ
4225/04/07(月)08:08:43No.1299865651+
>じゃあ一緒にフォーンファルシアも再販してくれよ!
ページを見ろ
4325/04/07(月)08:09:00No.1299865697そうだねx1
MGフルグランサも再販だぜ
4425/04/07(月)08:09:23No.1299865770+
ティエルヴァやザムドラーグもキット化待ったなしだな
4525/04/07(月)08:09:24No.1299865771そうだねx8
>3世代!
>fu4864782.jpg[見る]
少し泣く
4625/04/07(月)08:09:32No.1299865800+
>エイプリルフールは終わったぞ!
バーザムで怒られたのかもしれんな…
4725/04/07(月)08:09:46No.1299865832そうだねx5
>このままの勢いでシャルドールスカウトも出してくれ
4825/04/07(月)08:09:52No.1299865848+
ギラーガをサクッと倒してるのも強い
4925/04/07(月)08:10:04No.1299865886+
いよいよMGガフランも来るか?
5025/04/07(月)08:10:31No.1299865953+
グルドリンも来るなこれは
5125/04/07(月)08:10:32No.1299865955そうだねx6
クランシェカスタムをいま入手する方法が絶望的だ…
5225/04/07(月)08:10:49No.1299866016そうだねx13
最後のgifはずるいって
5325/04/07(月)08:10:52No.1299866026+
AGEの世界熟練のオヤジが強すぎない?
5425/04/07(月)08:11:09No.1299866072+
フェイスガードとひさしでだいぶ頭部の印象変わってるんだな
5525/04/07(月)08:11:43No.1299866150そうだねx18
>AGEの世界熟練のオヤジが強すぎない?
あの世界経験値が一番大事だからな…
5625/04/07(月)08:11:50No.1299866168そうだねx4
>AGEの世界熟練のオヤジが強すぎない?
あの作品は徹底して才能より経験値って描写してる
5725/04/07(月)08:11:55No.1299866185+
フォーンファルシアはそこそこABS使ってるし少し値上げはあるか
5825/04/07(月)08:12:06No.1299866218+
グルドリンも来る…?
GGPもワンチャン…?
5925/04/07(月)08:12:16No.1299866242そうだねx1
>AGEの世界熟練のオヤジが強すぎない?
3世代に渡って戦争やって最新兵器で圧倒されたりするなかでの生き残りだから……
6025/04/07(月)08:12:22No.1299866258+
Q.急に来た?
6125/04/07(月)08:12:25No.1299866273そうだねx10
俺は手首クルクルとかの人間にはできないロボ特有の動きに弱いんだ
6225/04/07(月)08:12:31No.1299866290そうだねx2
ガンプラじゃないけどメタルロボット魂ダークハウンドもそろそろ続報くれよ
6325/04/07(月)08:12:41No.1299866309+
えぇ…って声出た
しかも安くね
6425/04/07(月)08:13:16No.1299866418+
嬉しいけどこんな…良いんですか!?ってなった
6525/04/07(月)08:13:21No.1299866438+
レミカスタム以外別売りです書いてるけどジェノアスカスタムのパーツ丸々付いてそうだからオブライト機カラーは多分組めるよね
6625/04/07(月)08:13:32No.1299866475そうだねx2
13年前のキット使ってるけどAGEは今で見ても出来いいし楽しみ
6725/04/07(月)08:13:36No.1299866485+
どうやって見つけてくるのこういうの
6825/04/07(月)08:13:39No.1299866491+
うおおおおマジかあああああ
絶対買う!買えたら…いいな…
6925/04/07(月)08:13:51No.1299866525+
ついに来たか長かったな
7025/04/07(月)08:14:00No.1299866549そうだねx7
>Q.急に来た?
A.急や
7125/04/07(月)08:14:20No.1299866618そうだねx6
幻想じゃねぇよな…!?
7225/04/07(月)08:14:29No.1299866646+
>嬉しいけどこんな…良いんですか!?ってなった
13年だから今バンダイスピリッツにも直撃世代いるしな…そりゃ出したいわ
7325/04/07(月)08:14:33No.1299866666+
最近のプレバンは狂ってんのか?
7425/04/07(月)08:14:38No.1299866679+
(出そもそもてなかったんだ…)
7525/04/07(月)08:14:41No.1299866686+
これでHGでディーヴァ隊勢揃いか?
7625/04/07(月)08:14:49No.1299866706そうだねx6
このあたりの時代のキットは関節強くて好き
7725/04/07(月)08:14:57No.1299866726そうだねx3
>>AGEの世界熟練のオヤジが強すぎない?
>あの世界経験値が一番大事だからな…
AGEのこういう所好き
スーパーパイロットいいよね…
7825/04/07(月)08:15:08No.1299866757+
>このままの勢いでティエルヴァも出してくれ
7925/04/07(月)08:15:11No.1299866767+
完全新規はともかくソーディアくらいなら望めるかこれ
GGENEにも出るし
8025/04/07(月)08:15:30No.1299866826そうだねx1
次はシャルドールスカウトだな
8125/04/07(月)08:15:32No.1299866833そうだねx2
>最近のプレバンは狂ってんのか?
狂ってなかった年を挙げてみてくれないか
8225/04/07(月)08:15:32No.1299866838そうだねx1
>このあたりの時代のキットは関節強くて好き
ヴェイガン機のイメージが強くて素直に同意しにくい!
8325/04/07(月)08:15:42No.1299866859そうだねx4
絵画の謎ガンダム出してみて欲しい
8425/04/07(月)08:15:48No.1299866873そうだねx5
>>このままの勢いでクロノスも出してくれ
8525/04/07(月)08:15:57No.1299866898+
積んでたフォーンファルシアを組む時がついに来たか…!
8625/04/07(月)08:16:01No.1299866910そうだねx3
もしやしなくともOカスタムどうこう抜きにジェノアスを今手にいれる絶好の機会だな?
8725/04/07(月)08:16:34No.1299866980+
>>このあたりの時代のキットは関節強くて好き
>ヴェイガン機のイメージが強くて素直に同意しにくい!
ゼダスの股間でやらかしたなぁ……
8825/04/07(月)08:16:36No.1299866986そうだねx2
HGゼイドラはあるから兄弟機のクロノスの芯にはなりそうだしこの流れでそのうち欲しいぜ
8925/04/07(月)08:16:50No.1299867015+
>特集ページの最後の画像いいな
電車の中だけどちょっとうるっとしてしまった…狡いよ
9025/04/07(月)08:16:52No.1299867022+
二世代目で恋してた整備兵殺されて三世代目で誰かの妹を道連れに玉砕した気持ち悪いCV遊佐浩二?
9125/04/07(月)08:16:57No.1299867032そうだねx2
f205066.webm
今更足掻いたか…
9225/04/07(月)08:17:09No.1299867064+
頭部左右のセンサー……
9325/04/07(月)08:17:15No.1299867081そうだねx11
>最近のプレバンは狂ってんのか?
ちゃんとTVアニメに出てた人気機体なんだからだいぶ正常だろ!!
設定画しかないような機体を立体化してる方が狂ってるんだよ!!
9425/04/07(月)08:17:26No.1299867112そうだねx4
>もしやしなくともOカスタムどうこう抜きにジェノアスを今手にいれる絶好の機会だな?
わざわざ金型を引っ張り出してくるからにはノーマルも再生産するんじゃないかな
9525/04/07(月)08:17:30No.1299867121そうだねx10
>3世代!
>fu4864782.jpg[見る]
AURORA聴こえてきた…
9625/04/07(月)08:17:42No.1299867150+
ああ、どうして世界はこんなにも 不確かな幻想を映してるの?
9725/04/07(月)08:17:54No.1299867175そうだねx7
俺達のageが帰って来る…!
9825/04/07(月)08:17:59No.1299867187そうだねx7
相変わらず量産機のデザイン格好良いな
9925/04/07(月)08:18:02No.1299867193そうだねx1
そんなに競争率高そうじゃないところもありがたい
そうにちがいない
10025/04/07(月)08:18:12No.1299867217+
ジェノアスのいかにも量産機ってデザインいいよね
oカスタムのそこから盛りましたって進化も
10125/04/07(月)08:18:25No.1299867252そうだねx12
TVシリーズの出てなかった味方側サブMS出すだけでバンダイ狂ってるとか言っちゃうのナチュラルにAGEファンに失礼で好きだよ
10225/04/07(月)08:18:26No.1299867255+
熱すぎる
10325/04/07(月)08:18:28No.1299867264+
俺はメタロボFXだけでも咽び泣いてたのにこんなことされたらもう壊れてしまう
10425/04/07(月)08:18:35No.1299867285そうだねx2
ジラード・スプリガン!のやつも出ないかな
10525/04/07(月)08:18:42No.1299867303+
デザイナーズカラーのフルグランサはいくつあってもいいですからね
10625/04/07(月)08:18:43No.1299867304+
やっぱいいデザインしてるなぁ
10725/04/07(月)08:18:55No.1299867324+
頭と肩を変えるだけでシルエットが別物になる例
胸は海老川メカすぎる
10825/04/07(月)08:19:06No.1299867348+
やっぱ無駄にカッコいいな…
10925/04/07(月)08:19:07No.1299867353そうだねx7
ついに出るのか…?HGクロノス…!
11025/04/07(月)08:19:15No.1299867377そうだねx2
>そんなに競争率高そうじゃないところもありがたい
>そうにちがいない
これの競争率高くなかったら高いキット相当減りそうだぞ
11125/04/07(月)08:19:19No.1299867393+
夜勤明けなのに目覚めちゃったよ
11225/04/07(月)08:19:25No.1299867407そうだねx1
前後に長い肩はだいぶ珍しい
11325/04/07(月)08:19:42No.1299867453+
>そんなに競争率高そうじゃないところもありがたい
>そうにちがいない
物凄い数のリアルオブライトさんがプレバンに集まってくる!
11425/04/07(月)08:19:44No.1299867455+
あのっ…
11525/04/07(月)08:19:56No.1299867491そうだねx5
まるでオブライトさんがフリット世代からディーバに乗ってたみたいな特集ページ
11625/04/07(月)08:20:01No.1299867503そうだねx8
スレ画はどちらかというとなんで当時出さなかったんだよって側だから…
11725/04/07(月)08:20:03No.1299867507そうだねx3
>13年前のキット使ってるけどAGEは今で見ても出来いいし楽しみ
一番豪華な時期だよねここら
作りがかっちりしてる
11825/04/07(月)08:20:22No.1299867557+
>どうやって見つけてくるのこういうの
毎朝8時にページをチェックするんだよ
11925/04/07(月)08:20:31No.1299867575+
MGFX待ってる…
12025/04/07(月)08:20:32No.1299867578+
ジェノアスはあんまり膝が上がらないの改善されないかしら
12125/04/07(月)08:20:34No.1299867582+
アデル2を…
12225/04/07(月)08:20:57No.1299867642+
>一番豪華な時期だよねここら
>作りがかっちりしてる
ポリキャップレスになる前だからね
12325/04/07(月)08:21:15No.1299867697そうだねx3
>どうやって見つけてくるのこういうの
どうもなにもプレバンのページみたらのってるだろ
12425/04/07(月)08:21:21No.1299867712+
遅かったくらいだぜ
12525/04/07(月)08:21:23No.1299867716+
Oカスタムは本当に終盤弾けたとしか言いようがない鬼神の活躍して家たるディーヴァと共に消えたからな…
幻覚みたいだなこれだと
12625/04/07(月)08:21:33No.1299867745+
今更足掻いたところでこんなの出るわけが!
12725/04/07(月)08:21:35No.1299867751+
>頭と肩を変えるだけでシルエットが別物になる例
>胸は海老川メカすぎる
ガワラも昔言ってたな頭と肩さえ変えれば別物に見えるんですよって
12825/04/07(月)08:21:37No.1299867757+
肩とバックパックが前後に伸びたシルエットも頬当てもカラーリングも何もかもカッコ良過ぎる
12925/04/07(月)08:22:29No.1299867890そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
このおもんないガンダムにもファンいたんだなあ
13025/04/07(月)08:22:49No.1299867946+
そもそも3世代目ってプラモのラインナップ少なかった気がする
13125/04/07(月)08:22:57No.1299867964+
クロノスとかゼイダルスとか…
13225/04/07(月)08:23:01No.1299867974そうだねx2
なんかこう…最近色々なコンテンツで成仏してる気がする
13325/04/07(月)08:23:02No.1299867978+
平日のAM8:00ぴったりより1分2分おいてプレバンのホビーオンラインのトップページ見ると基本的に見落とさない
13425/04/07(月)08:23:05No.1299867994そうだねx6
>スレ画はどちらかというとなんで当時出さなかったんだよって側だから…
当時あんま売れなかったジェノアス系列だから警戒してたんだろうなとは思う
マジでなんで出さなかったのってなったのはクロノス
13525/04/07(月)08:23:15No.1299868013+
この後ゼハートはフラムを生贄にしてガンダム倒したんだよね…
13625/04/07(月)08:23:17No.1299868019そうだねx4
ライフル破壊された直後のサーベル取り出しが超かっこいい…
13725/04/07(月)08:23:36No.1299868077そうだねx17
>この後ゼハートはフラムを生贄にしてガンダム倒したんだよね…
※倒せてない
13825/04/07(月)08:23:39No.1299868081そうだねx1
デスペラードとザムドラーグも待ってるからよ…
13925/04/07(月)08:23:42No.1299868089+
>マジでなんで出さなかったのってなったのはクロノス
hgじゃないやつは出てたんだよな確か
14025/04/07(月)08:23:52No.1299868120+
>そもそも3世代目ってプラモのラインナップ少なかった気がする
連邦機体がクランシェとカスタムくらい?
14125/04/07(月)08:24:06No.1299868152+
>この後ゼハートはフラムを生贄にしてガンダム倒したんだよね…
(めっちゃ責めてくる幻影)
14225/04/07(月)08:24:10No.1299868166そうだねx8
やっぱりAGEの開放バレル系のデザイン好きだぜ…
14325/04/07(月)08:24:52No.1299868264そうだねx3
MG AGE-3はどうなりましたか?
14425/04/07(月)08:25:14No.1299868329+
うわああああマジで!嬉しいい
14525/04/07(月)08:25:17No.1299868340+
八つ当たりで殺された奈良漬けちゃん
14625/04/07(月)08:25:18No.1299868342そうだねx1
好きすぎてスパロボBXでずっと出撃させてた機体
14725/04/07(月)08:25:38No.1299868379+
ダブルバレットのアニメ作画ぽいプラモかロボ魂出ないかなあ…
14825/04/07(月)08:25:42No.1299868398そうだねx8
人が背負えるわけない重圧に潰されていくさまが割と入念に描かれる終盤
14925/04/07(月)08:26:07No.1299868455そうだねx4
>八つ当たりで殺された奈良漬けちゃん
敵は敵だから
15025/04/07(月)08:26:22No.1299868506+
>そもそも3世代目ってプラモのラインナップ少なかった気がする
人気ないのが分かったからバンダイのやる気もなくなってたんだと思う
MGAGE3とかがいい例
15125/04/07(月)08:26:36No.1299868541+
角度で顔の印象だいぶ変わる構成でいいよね
15225/04/07(月)08:26:38No.1299868547+
むしろ急にOカスタム来たしMGのAGE-3とAGE-FXいつかそのうち本当に出そう
15325/04/07(月)08:27:06No.1299868637+
そんでめちゃくちゃ安いな
15425/04/07(月)08:27:12No.1299868654+
>人が背負えるわけない重圧に潰されていくさまが割と入念に描かれる終盤
ろくでもない煮詰まった大人を書くと社長はいい仕事する
15525/04/07(月)08:27:43No.1299868736そうだねx2
>むしろ急にOカスタム来たしMGのAGE-3とAGE-FXいつかそのうち本当に出そう
今の御時世MG新作はきついだろな
15625/04/07(月)08:27:50No.1299868758+
オブライトさんは最後の最後に命を燃やして
スーパーパイロットになった感じ
15725/04/07(月)08:28:04No.1299868792+
デスペラードまで出たら頭おかしくなりそう
15825/04/07(月)08:28:10No.1299868804+
面積的に左右のセンサーはシールになると思ってました
というかこのサイズならシールのほうが目立つんじゃないかな…
15925/04/07(月)08:28:21No.1299868830+
>そんでめちゃくちゃ安いな
当時とあんま変わらなくてビビる
16025/04/07(月)08:28:43No.1299868887+
ベテランオールドタイプが量産機をカスタムしてニュータイプの乗るエース機を落とすっていう概念が形になったようなあのジェノアスOカスタムが…
16125/04/07(月)08:28:47No.1299868901+
インストに2部から3部までの戦績書いてほしい
16225/04/07(月)08:29:02No.1299868931+
ジェノアス2000円もしたっけ?
16325/04/07(月)08:29:09No.1299868948そうだねx1
>デスペラードまで出たら頭おかしくなりそう
当時から割と人気あった気がするし欲しいな…
16425/04/07(月)08:29:10No.1299868954+
ジェノアス2が1300くらいだからおそらくいつか再販したら値上げで1500円か1600円位にはなるけど
それ考えると既に値上げや物価込みの値段付けてるOカスタムの約2000円は安い
16525/04/07(月)08:29:14No.1299868962そうだねx4
この勢いでウロッゾも出て欲しい
16625/04/07(月)08:29:18No.1299868971+
レミがね…
16725/04/07(月)08:29:28No.1299869002+
>面積的に左右のセンサーはシールになると思ってました
>というかこのサイズならシールのほうが目立つんじゃないかな…
裏にミラーテープ貼るか
16825/04/07(月)08:29:38No.1299869036+
MGフルグランサ再販してくれないかな…
16925/04/07(月)08:29:46No.1299869055+
>MGフルグランサ再販してくれないかな…
するからよ…
17025/04/07(月)08:29:54No.1299869077+
>MGフルグランサ再販してくれないかな…
してるだろ!
17125/04/07(月)08:30:10No.1299869113そうだねx1
こうなったらクランシェも再販してくれないとな!
17225/04/07(月)08:30:20No.1299869134+
専用機の割に武装がシンプル過ぎる
17325/04/07(月)08:30:22No.1299869140+
対戦相手のフォーンファルシアも買うか
17425/04/07(月)08:30:29No.1299869165+
レミの残したジェノアス?じゃないかついに出るのか
17525/04/07(月)08:30:31No.1299869172+
>ジェノアス2000円もしたっけ?
見てきたら2は1320円だった
17625/04/07(月)08:30:44No.1299869210そうだねx1
>MGフルグランサ再販してくれないかな…
くるって!
17725/04/07(月)08:30:47No.1299869218+
ザムドラーグ頼む
17825/04/07(月)08:30:48No.1299869221+
値上げ前のガンプラがいかに安かったかを痛感する
いや今回の送料込み2500円も安い部類ではあるんだが
17925/04/07(月)08:30:50No.1299869224+
フォーンファルシアも同時に予約できてでバランスも良い
18025/04/07(月)08:30:58No.1299869245そうだねx2
クランシェ捨てないでとって置いてて良かったあああああ!!
目覚めたわ
18125/04/07(月)08:31:09No.1299869267+
フレーム作ったら後は色々出せるとかHJの対談で言ってた鉄血のガンダムフレーム機もやっと最近バルバトス以外やりはじめだし
MG展開遅過ぎる…
18225/04/07(月)08:31:15No.1299869285+
MGフルグランサはセット版だけだけど再販するぞ8月ね
18325/04/07(月)08:31:24No.1299869313+
フォーンファルシアの時何で出さなかったんだよってずっと言い続けてたからめちゃくちゃ嬉しいわ
ギラーガ改もいずれ…
18425/04/07(月)08:31:40No.1299869352+
もしもし海老ちゃん?どうなってるの
18525/04/07(月)08:31:41No.1299869353+
いきなりすぎる...
18625/04/07(月)08:31:45No.1299869365+
再販かと思ったが出てなかったのかこいつです
18725/04/07(月)08:31:49No.1299869373そうだねx1
俺が先日たまたまジェノアスカスタムを手に入れたのは天恵だったか…
18825/04/07(月)08:31:51No.1299869376+
>いや今回の送料込み2500円も安い部類ではあるんだが
そもそもプレバンの送料がほぼ一律価格なのが安いから…
18925/04/07(月)08:31:58No.1299869389+
002期〜AGEくらいまでの時期のHGは左右の平手とか穴の開いていない握り拳とか付いてて豪華だったよね
19025/04/07(月)08:32:01No.1299869399そうだねx1
>専用機の割に武装がシンプル過ぎる
武器を最新のクランシェのライフル流用してるだけでメインフレーム自体は旧時代の遺物
どうです?
19125/04/07(月)08:33:15No.1299869565+
ぶっちゃけほかでいいよねというか乗り続けるにしても新しいやつにするだろな所を譲らないのが渋い
19225/04/07(月)08:33:17No.1299869572そうだねx1
逆手オブライトスペシャルの画像もある…いい…
19325/04/07(月)08:33:20No.1299869578+
MGと労力あんまりかわらなそうな近年RGやフルメカやMGSDとかもあるからこれらの大型商品は年に数個しか出ないしな
初MG出てから数十年で数百も一般MG出てるから年数個MG出してた時期がヤバすぎる
19425/04/07(月)08:33:24No.1299869592+
ちょうどGバウンサー組んでた所だ
19525/04/07(月)08:33:29No.1299869605+
>専用機の割に武装がシンプル過ぎる
本来なら乗り換えてくれた方がありがたいレベルの機体を改修で使い倒してるから武器盛る余裕なさそう
19625/04/07(月)08:33:57No.1299869682そうだねx3
サーベルクルクルクル〜から掴んで突っ込むの外連味しかないけどいいよね…
19725/04/07(月)08:33:58No.1299869685+
クランシェよりレール短く見えたりと取り回し重視なのがいい
19825/04/07(月)08:34:04No.1299869703+
当時品が安かったとはいえ今の時代でも2000円切るのはかなりお得だな…
19925/04/07(月)08:34:08No.1299869707+
今見ると30MMっぽさもあったりして海老川くんの癖全開って感じなんだな
20025/04/07(月)08:34:10No.1299869713+
プレバンの全国一律送料って通販サイトの送料だとSSRじゃないけど上位SRみたいに凄く安いぞ
20125/04/07(月)08:35:02No.1299869853そうだねx2
>>MGフルグランサ再販してくれないかな…
>するからよ…
マジで!?
パッと見ページ見つからなかったからチクショウ!
20225/04/07(月)08:35:25No.1299869919+
   ジークアクス
すぐ”宇宙世紀”から帰国する…!
20325/04/07(月)08:35:34No.1299869944そうだねx1
こんなんでも争奪戦なるんだろうな
5年早けりゃ余裕で買えたろうに
20425/04/07(月)08:35:43No.1299869967そうだねx11
オタクの妄想みたいな設定の機体
20525/04/07(月)08:35:46No.1299869979+
>そもそもプレバンの送料がほぼ一律価格なのが安いから…
デカくても同じ値段で複数商品も後から同月おまとめも出来るしな
20625/04/07(月)08:35:52No.1299869990+
仕方ないけどギミック少ないな
20725/04/07(月)08:36:35No.1299870099+
>専用機の割に武装がシンプル過ぎる
確かに専用機ではあるんだが性能を求めた専用機ではないからな…
20825/04/07(月)08:36:47No.1299870139+
>レミの妄想みたいな設定の機体
20925/04/07(月)08:37:07No.1299870186+
>オタクの妄想みたいな設定の機体
オタクくん好きでしょ!がかなり詰まってるんだよな終盤
まあ色々言われすぎて目立たないが
21025/04/07(月)08:37:15No.1299870207+
この流れで年度内にはデスペラードがでるはずだ!!!
21125/04/07(月)08:37:27No.1299870238+
設定的には他のジェノアスⅡも中身の改修続けて終戦まで使われてるってやつだから
21225/04/07(月)08:37:43No.1299870278+
>ザムドラーグも出ないかな
21325/04/07(月)08:38:03No.1299870327+
今更足掻いたところで!!
21425/04/07(月)08:38:13No.1299870359+
上にもあるけどクロノスくれ
21525/04/07(月)08:38:18No.1299870373+
王道から変化球までおりこんでくるからプレバン予想はならない…
21625/04/07(月)08:38:24No.1299870388+
>この流れで年度内にはデスペラードがでるはずだ!!!
野郎…AGEのMSを全コンプリートするつもりだぜ!!
21725/04/07(月)08:38:54No.1299870463そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>TVシリーズの出てなかった味方側サブMS出すだけでバンダイ狂ってるとか言っちゃうのナチュラルにAGEファンに失礼で好きだよ
AGEは人気無いんだから仕方ないじゃん
21825/04/07(月)08:39:00No.1299870475+
忍者と極道の例の画像貼る機会が多すぎる
21925/04/07(月)08:39:06No.1299870497+
AGEのキットって作りもリッチだし単純に出来がいいの多いんだよね…
22025/04/07(月)08:39:30No.1299870561+
>オタクくん好きでしょ!がかなり詰まってるんだよな終盤
AGEは割と特殊能力より技量や経験値が大事な世界なんだよね…オタクくんみんな好きって言ってたじゃん!
22125/04/07(月)08:39:40No.1299870591+
MGFX待ってますからよ…
メタルロボ魂も止まるんじゃねぇぞ…
22225/04/07(月)08:39:50No.1299870620+
オブライトさん嬉しい...
22325/04/07(月)08:39:51No.1299870623+
ジジイが旧式のカスタム機で戦う!が1番接種できるガンダムがAGEだと思う
22425/04/07(月)08:40:06No.1299870662そうだねx1
>この流れで年度内にはデスペラードがでるはずだ!!!
デスペラードを出すことを…強いられているんだ!!
22525/04/07(月)08:40:22No.1299870701そうだねx5
人気ないさんにいいねをあげるね
22625/04/07(月)08:40:28No.1299870719+
なんも予兆とか無かったところからいきなり出されたら驚きはするだろ
表現が過剰なのは「」の性質みたいなもんだけど
22725/04/07(月)08:40:39No.1299870740+
この機体なんかカルト的な人気というか異様に執着してる人いるよね
仕事とかで買えなかったら悔しいだろうな
22825/04/07(月)08:40:41No.1299870745+
>AGEは割と特殊能力より技量や経験値が大事な世界なんだよね…オタクくんみんな好きって言ってたじゃん!
それを好きって言ってたオタクはあんまり善いオタクではなかったというヘンケンがあります
22925/04/07(月)08:40:47No.1299870758+
>ジジイが旧式のカスタム機で戦う!が1番接種できるガンダムがAGEだと思う
フルグランサといいツボをしっかり突いてくる
23025/04/07(月)08:41:02No.1299870800+
銅像も言われまくったけどマーズレイ根絶は普通に銅像立つレベルの偉業だよね…
23125/04/07(月)08:41:07No.1299870814そうだねx3
>オタクの妄想みたいな設定の機体
なんですかみんながみんな特殊能力も無いベテランが乗り慣れた旧式を改修して乗りこなすのが好きみたいな…
23225/04/07(月)08:41:16No.1299870839+
デスペラードのキット化がくるー!!
23325/04/07(月)08:41:21No.1299870856そうだねx5
13年前に出なかったプラモが前触れもなく出てきたらそりゃ狂気を感じるだろ
23425/04/07(月)08:41:27No.1299870873+
脚が設定よりシュッと長くて立て膝つけないのがAGEプラモのちょっとネックな所
23525/04/07(月)08:41:35No.1299870904そうだねx2
>>オタクくん好きでしょ!がかなり詰まってるんだよな終盤
>AGEは割と特殊能力より技量や経験値が大事な世界なんだよね…オタクくんみんな好きって言ってたじゃん!
ストーリーは好きだけどなんか構成がおかしいじゃん!
23625/04/07(月)08:41:44No.1299870930+
>銅像も言われまくったけどマーズレイ根絶は普通に銅像立つレベルの偉業だよね…
あそこで撃たなかったからこその英雄だからね
23725/04/07(月)08:41:52No.1299870953+
>AGEは割と特殊能力より技量や経験値が大事な世界なんだよね…オタクくんみんな好きって言ってたじゃん!
レベルファイブがゲーム屋って意識すると色々すんなり飲めるんだよね経験値稼ぐのが最強!とか見えざる傘がエンカウント雑魚敵にガンダムらしい理由付けしただけだコレ!?とか
23825/04/07(月)08:41:52No.1299870954そうだねx1
フォーンファルシアも再販という配慮が行き届いたサービス
23925/04/07(月)08:42:03No.1299870989そうだねx10
人気ないのは自覚してるから10周年も過ぎ去ったこのタイミングで急に来たのに感動してるんだよ!
24025/04/07(月)08:42:06No.1299870995そうだねx1
ラストの大暴れよりそのちょっと前にやったレガンナーの攻撃をかいくぐりながら
単騎で落とすシーンが好きなんだ分かれ分かってくれ
24125/04/07(月)08:42:19No.1299871023そうだねx1
慌ててセルフそうだね入れ始めても遅いよ人気ないさん
24225/04/07(月)08:42:24No.1299871032+
レベルファイブって今になやってんの?
24325/04/07(月)08:42:32No.1299871051+
>13年前に出なかったプラモが前触れもなく出てきたらそりゃ狂気を感じるだろ
>TVシリーズの出てなかった味方側サブMS出すだけでバンダイ狂ってるとか言っちゃうのナチュラルにAGEファンに失礼で好きだよ
24425/04/07(月)08:42:38No.1299871070そうだねx4
>レベルファイブって今になやってんの?
延期
24525/04/07(月)08:42:58No.1299871123+
こりゃ新規パーツ少なくて済むティエルヴァくらいは余裕で出そうだな…
24625/04/07(月)08:43:09No.1299871156+
スパロボでPDM撃ってヴェイガン殲滅してるのちょっと申し訳なくなってくる
24725/04/07(月)08:43:13No.1299871168+
俺にわか、最後のgifでFXの隣にいる人が誰なのかわからなくて泣く。
24825/04/07(月)08:43:17No.1299871179+
13年目でヌルっと出てきたらビビるよ!
24925/04/07(月)08:43:19No.1299871182+
ボッシュショック無い段階でボッシュの機体立体化みたいな感じだからな…
25025/04/07(月)08:43:22No.1299871190+
レベルファイブ新作延期&エイプリルフール炎上記念販売
25125/04/07(月)08:43:34No.1299871219そうだねx1
>レベルファイブって今になやってんの?
エイプリルフール企画頑張ってたよ
25225/04/07(月)08:43:50No.1299871248そうだねx3
>>レベルファイブって今になやってんの?
>エイプリルフール企画頑張ってたよ
ゲームの制作を頑張れ
25325/04/07(月)08:43:52No.1299871254+
ボッシュショックとかいうお寒い単語久しぶりに見た
25425/04/07(月)08:44:00No.1299871273+
>>レベルファイブって今になやってんの?
>エイプリルフール企画頑張ってたよ
新作さっさと出せよ!って言われててダメだった
25525/04/07(月)08:44:19No.1299871314そうだねx3
>この機体なんかカルト的な人気というか異様に執着してる人いるよね
最後の戦いがかっこよすぎたのでまぁそれはわかる
25625/04/07(月)08:44:23No.1299871321+
>脚が設定よりシュッと長くて立て膝つけないのがAGEプラモのちょっとネックな所
ジェノアスは太腿の前面装甲が下にスライドして可動域を広げる設定だけど流石にコストがね
25725/04/07(月)08:44:25No.1299871324+
>ボッシュショック無い段階でボッシュの機体立体化みたいな感じだからな…
火星F90は別になくても立体化してただろうが
25825/04/07(月)08:44:33No.1299871344+
オブライトさん周りの話普通に好きなので嬉しい
25925/04/07(月)08:44:56No.1299871405そうだねx2
貴重な世代跨いだ味方パイロットだし最後カッコ良すぎるからみんな好きだろうしねオブライト
26025/04/07(月)08:44:58No.1299871416+
>>レベルファイブって今になやってんの?
>延期
今発売予定時期をはみ出してスパロボの時が君をさらう前にさ…
26125/04/07(月)08:45:00No.1299871420そうだねx5
"幻想"(ユメ)じゃねえよな…!?
26225/04/07(月)08:45:09No.1299871451+
設定的になんかミキシングすればできないかなと思ったらどこから持ってきたその頭部ってのがずっとネックになってたオブライトさんきたn!?
26325/04/07(月)08:45:16No.1299871470そうだねx11
>異様に執着してる人いるよね
(オブライトさんのことか?)
26425/04/07(月)08:45:21No.1299871484+
最初から拡張想定してそうな肩あるしシャルドールスカウトでねぇかなぁ!
26525/04/07(月)08:45:45No.1299871545+
出てきた時はサポートぐらいだったけど終盤味方がガンガン死んでいく中鬼神と化したからインパクト凄かったんだ
26625/04/07(月)08:45:57No.1299871577+
フルグランサあっさり買えるとありがたいんだがどうなるかな…
26725/04/07(月)08:46:03No.1299871591そうだねx6
>オブライトさん周りの話普通に好きなので嬉しい
レミが死んでから明らかに狂気に踏み入ってるんだけどそれを復讐とかに出力せずひたすら家を守り続けてる方向に行くのが本当に善性の人でいいよね…
26825/04/07(月)08:46:08No.1299871604+
オブライトさんはさんづけなのにジョナサンはみんな呼び捨てにする
26925/04/07(月)08:46:17No.1299871629+
>"幻想"(ユメ)じゃねえよな…!?
これなんか毎月言ってる気がする!
27025/04/07(月)08:46:18No.1299871630+
削除依頼によって隔離されました
ガンダムシリーズのファンって不人気作品のこと普通にばかにするよね
27125/04/07(月)08:46:26No.1299871649+
プレバンって最近仕様変わったんだっけ?
久々の予約戦争だよ…
27225/04/07(月)08:46:33No.1299871675+
強そうに見えるわけじゃないんだけどカッコイイのがなんかいい
27325/04/07(月)08:46:48No.1299871717+
旧式なくせにフルグランサみたいに増加装甲や追加武装盛らずに戦い抜いてるのやばい
27425/04/07(月)08:46:49No.1299871725そうだねx6
ジャイアントキリングする量産機乗りのベテランパイロットとかいうひねくれはじめたオタクが一回はこれ格好良くねえ?って妄想するやつをそのまんま映像化したやつ
27525/04/07(月)08:47:02No.1299871753そうだねx4
>"幻想"(ユメ)じゃねえよな…!?
帰ってくるッ
    エイユウ
俺達の“AGE”が帰ってくるッ
27625/04/07(月)08:47:10No.1299871776そうだねx4
>ガンダムシリーズのファンって不人気作品のこと普通にばかにするよね
ルーパチした?
27725/04/07(月)08:47:27No.1299871815+
贅沢言わないからフルカラー仕様のAGEデバイスも欲しい
27825/04/07(月)08:47:50No.1299871875+
作中で数少ないXラウンダー殺せた人だぞオブライトさん
後はアセムとウルフ隊長ぐらいだ
27925/04/07(月)08:47:52No.1299871881+
エターナルにソーディアとかレイザーも出るし幻覚か…?
28025/04/07(月)08:48:08No.1299871914+
アデルⅡも来い…!
28125/04/07(月)08:48:15No.1299871922そうだねx9
>作中で数少ないXラウンダー殺せた人だぞオブライトさん
>後はアセムとウルフ隊長ぐらいだ
…ウルフ隊やべぇな?
28225/04/07(月)08:48:33No.1299871962そうだねx3
>旧式なくせにフルグランサみたいに増加装甲や追加武装盛らずに戦い抜いてるのやばい
ところどころ最新鋭機のパーツを引っ張ってきていると言ういい塩梅
28325/04/07(月)08:48:35No.1299871968そうだねx7
>ガンダムシリーズのファンって不人気作品のこと普通にばかにするよね
人気作品はにわか御用達と言って叩くけど
28425/04/07(月)08:48:53No.1299872014そうだねx7
>ガンダムシリーズのファンって不人気作品のこと普通にばかにするよね
長寿シリーズならどんなコンテンツにもいるからシリーズどうこうよりそいつの性格が悪いだけですね
28525/04/07(月)08:49:00No.1299872036そうだねx2
俺もAGEを最初見た時はガンダム大河ドラマだのレベルファイブのガンダムだの馬鹿にしてたさ
がねぇ?
最終回まで見た時の長い旅を終えた感覚が味わい深くって感動したぁ!!
28625/04/07(月)08:49:19No.1299872091そうだねx1
俺はシリーズAGEが一番好きマン
久々に予約戦争に参加する
28725/04/07(月)08:49:27 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299854060 [link] ID:XLu7H1uwNo.1299872116+
    1743983367461.png-(146145 B)
146145 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28825/04/07(月)08:49:31No.1299872122+
ヴェイガン側のXラウンダーのキル比率はアセム、ウルフ、オブライトで大体8:1:1ぐらいの割合
28925/04/07(月)08:49:31 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299854060 [link] ID:XLu7H1uwNo.1299872123+
    1743983371841.png-(146240 B)
146240 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29025/04/07(月)08:49:32No.1299872126+
事情の知らない整備兵からはオブライトさんもクランシェに乗り換えてくださいよ〜とか言われてそう
29125/04/07(月)08:49:33No.1299872131そうだねx2
ゼハートが部下を犠牲にして討ち取った男
29225/04/07(月)08:49:34 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299854060 [link] ID:XLu7H1uwNo.1299872136+
    1743983374868.png-(146256 B)
146256 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29325/04/07(月)08:49:37 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299854060 [link] ID:XLu7H1uwNo.1299872141+
    1743983377873.png-(146315 B)
146315 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29425/04/07(月)08:49:40 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299854060 [link] ID:XLu7H1uwNo.1299872145+
    1743983380087.png-(146577 B)
146577 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29525/04/07(月)08:49:43 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299854060 [link] ID:XLu7H1uwNo.1299872151+
    1743983383035.png-(146670 B)
146670 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29625/04/07(月)08:49:55 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299854060 [link] ID:XLu7H1uwNo.1299872168+
    1743983395785.png-(146674 B)
146674 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29725/04/07(月)08:50:06No.1299872191+
>火星F90は別になくても立体化してただろうが
大分間が空いてこりゃシリーズ打ち切りかなと思ってたら突然ミッションパックじゃなくてこれお出しされて本気でビビったよ
そして完走するという確信を得た
29825/04/07(月)08:50:07 https://img.2chan.net/del.php?b=b&d=1299854060 [link] ID:XLu7H1uwNo.1299872197+
    1743983407122.png-(146698 B)
146698 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29925/04/07(月)08:50:12No.1299872217そうだねx4
>事情の知らない整備兵からはオブライトさんもクランシェに乗り換えてくださいよ~とか言われてそう
可変機乗り換えはキツくない?
30025/04/07(月)08:50:51No.1299872336そうだねx6
スレ「」管理
30125/04/07(月)08:51:06No.1299872382+
>可変機乗り換えはキツくない?
1機だけ旧式のそれも特別なチューンしてあるのはね…
30225/04/07(月)08:51:32No.1299872453+
>事情の知らない整備兵からはオブライトさんもクランシェに乗り換えてくださいよ~とか言われてそう
可変機だしそれなりに難易度高そうなイメージあるけどどうなんだろう
30325/04/07(月)08:51:41No.1299872479そうだねx1
キチガイが思った流れにならないから発狂したか
自分でスレでも立てるんだな
30425/04/07(月)08:51:50No.1299872506+
フルグランサ欲しかった!がんばるか…!
30525/04/07(月)08:51:50No.1299872508そうだねx2
ティエルヴァとクロノスも夢じゃない気がしてきた!!!
30625/04/07(月)08:51:56No.1299872520+
乗り換えるならアデル2がいいのかな
30725/04/07(月)08:52:01No.1299872532+
クランシェクセありそうだよね
30825/04/07(月)08:52:13No.1299872565+
やっべぇガチで欲しいバリエがついに来てしまった…
30925/04/07(月)08:52:22No.1299872595+
>>事情の知らない整備兵からはオブライトさんもクランシェに乗り換えてくださいよ~とか言われてそう
>可変機だしそれなりに難易度高そうなイメージあるけどどうなんだろう
整備兵視点だととにかく機種統一してほしいんだろう
ガンダム?うn...
31025/04/07(月)08:52:32No.1299872617+
純金フリット像も出る!?
31125/04/07(月)08:52:36No.1299872628+
フリットですらAGE1を実質アデルに中身変えてんのに今だにジェノアスなのは本当に思いが強い
31225/04/07(月)08:52:41No.1299872641そうだねx3
当時でもキットあればあの話以降確実に需要があった機体なので嬉しいな…
31325/04/07(月)08:52:50No.1299872684+
クロノスが来てほしい気持ちと別にいいかなと言う気持ちと両方ある
31425/04/07(月)08:52:57No.1299872703+
>ティエルヴァとクロノスも夢じゃない気がしてきた!!!
ティエルヴァはビット自体はもう立体化されてるしね
31525/04/07(月)08:53:18No.1299872754そうだねx1
AURORA再現gifでちょっと泣きそうになった
いい企画者がいるなバンダイには…
31625/04/07(月)08:53:43No.1299872811そうだねx5
正直最終決戦まで地味な活躍しかしてなかったけど最後の最後だけでお釣りが来る大金星あげた機体
31725/04/07(月)08:54:08No.1299872886+
AGEはマジでキャラデザで損してたよね
時代遅れの量産型のカスタム機でジャイアントキリングのベテランパイロット
主人公が無能力者だけど努力と才能で最強になるやつ
スローモーションで見ないとわからない細やかな動作の瞬殺激
オタクの大好物ばっかなのに
アセムはなんかもうみんな良さに気付いてるけど
31825/04/07(月)08:54:23No.1299872924+
11時前にプレバンに張り込んどけばいい感じだっけ…?
31925/04/07(月)08:54:24No.1299872928+
完全新規なんて贅沢は望まないけどジルスベインとかギラーガ改もワンチャン…
32025/04/07(月)08:54:25No.1299872930そうだねx2
>AURORA再現gifでちょっと泣きそうになった
>いい企画者がいるなバンダイには…
直撃世代が企画通せるようになったのはいいことだ
32125/04/07(月)08:54:45No.1299872987+
>11時前にプレバンに張り込んどけばいい感じだっけ…?
そっちは再販
スレ画は12時
32225/04/07(月)08:54:49No.1299872993+
そういえばクランシェ隊って全滅してたよな
スパイのお姉さんと隊長以外どこで死んだか覚えてないが…
32325/04/07(月)08:54:58No.1299873020+
>AURORA再現gifでちょっと泣きそうになった
>いい企画者がいるなバンダイには…
あのカットAGEでしか出来ないベストカットだからな
使わない手はない
32425/04/07(月)08:55:01No.1299873027+
すげーかっこいいねコイツ
…なんで今まで出てなかったの?
32525/04/07(月)08:55:30No.1299873111そうだねx6
>すげーかっこいいねコイツ
>…なんで今まで出てなかったの?
今ほどガンプラが出せば売れる時代じゃなかったから…
32625/04/07(月)08:55:49No.1299873161+
ジェノアスはマジで投げ売りされたからなあ
32725/04/07(月)08:55:52No.1299873171+
なんやかんや囃し立てながら観るみたいな空気があった放送当時でさえファルシア戦は普通にかっこいいみたいな感想出てたな
32825/04/07(月)08:56:21No.1299873229+
>ジェノアスはマジで投げ売りされたからなあ
わしいっぱい買ったのじゃむほほ
32925/04/07(月)08:56:24No.1299873242+
>そっちは再販
>スレ画は12時
あぶね…頑張ろ…
33025/04/07(月)08:56:25No.1299873247そうだねx2
フリット編は意図的な動きに抑えてたっぽくて序盤地味な戦闘なのも人が離れた原因な気がする
スパロー辺りからエンジンかかってきて魔少年解体とか大興奮したけど
33125/04/07(月)08:56:40No.1299873296+
500円とかだったから…
33225/04/07(月)08:56:49No.1299873322+
今の環境で結構残ってて買いやすかったボリノーク・サマーンはやっぱ何十年も商品化しなかったオーラがある…て思った
33325/04/07(月)08:56:53No.1299873337+
>そういえばクランシェ隊って全滅してたよな
>スパイのお姉さんと隊長以外どこで死んだか覚えてないが…
最終決戦で一人が流れでなんか死んでもう一人のジョナサンがフラム達にやられたはず
33425/04/07(月)08:56:57No.1299873349そうだねx1
>フリット編は意図的な動きに抑えてたっぽくて序盤地味な戦闘なのも人が離れた原因な気がする
>スパロー辺りからエンジンかかってきて魔少年解体とか大興奮したけど
タイタスの動きほんと好き
叩かれてて辛かった
あでもまどかタイタスは好き
33525/04/07(月)08:57:07No.1299873373+
>整備兵視点だととにかく機種統一してほしいんだろう
>ガンダム?うn...
小説版かつフリット編の文だけど、AGE1とGエグゼスが出撃する度オーバーホール必須かつ専用パーツがアホほど多い上メーカーもバラバラなせいでこの2機が食ってるスペースでジェノアス小隊を取り扱えるレベル、キオ編でもAGE3の整備性カスでメカニックがキオの純真無垢さにイラッとくるくらい徹夜続き
33625/04/07(月)08:57:30No.1299873440+
色変えだけじゃ済まない地味にパーツ違うカスタム機は元から出す想定しておかないと後から出すのはめんどくせえんだ
33725/04/07(月)08:57:51No.1299873500+
>>そういえばクランシェ隊って全滅してたよな
>>スパイのお姉さんと隊長以外どこで死んだか覚えてないが…
>最終決戦で一人が流れでなんか死んでもう一人のジョナサンがフラム達にやられたはず
あとキオ編1話で一人死んでる
33825/04/07(月)08:58:08No.1299873543+
ユリン散る辺りはあまりにも光る宇宙パロ過ぎるのがあれすぎるがスパローのカッコよさと声優陣の熱演はやばい
33925/04/07(月)08:58:09No.1299873550+
>なんやかんや囃し立てながら観るみたいな空気があった放送当時でさえファルシア戦は普通にかっこいいみたいな感想出てたな
話数短縮でどうなるんだ終盤ってキャッキャしてた記憶あるなぁ最後の方…
34025/04/07(月)08:58:10No.1299873551+
タイタスは最後のリミッター解除マジで好きだけど展開巻き気味だから凄い勢いシャッター開けながら四肢もげるちょっと面白い
34125/04/07(月)08:58:35No.1299873622そうだねx3
商品ページでOPの格納庫のシーン再現してていいね…
34225/04/07(月)08:58:38No.1299873631そうだねx2
手首クルクルかっこいいよね
34325/04/07(月)08:59:00No.1299873710+
AGE10周年あたりのガンダムベースで大量再販した時はヴェイガン機にしか興味なかったからクランシェカスタム買わなかったけどガンチャンで全話見ちゃったから欲しくなる
34425/04/07(月)08:59:22No.1299873768+
小説版は話やキャラをちょっと悪辣に改編してるのがうーーーnだけどドッズ技術やスパローシステムとかメカ回りの掘り下げがあるのは大好きなんだ
34525/04/07(月)08:59:27No.1299873784+
アセム編で出てきた時裏切りそうな声してんなって思っちゃったオブライトさん
34625/04/07(月)08:59:30No.1299873795+
生命は!おもちゃじゃないんだぞ!
34725/04/07(月)08:59:36No.1299873811そうだねx4
ジェノアスタイタス好き
ああいう主人公専用装備みたいなのを量産機が付けてるの滅多に見ないプレミア感あるよね
ああいうの最後までやってほしかったな
34825/04/07(月)08:59:43No.1299873826+
>小説版かつフリット編の文だけど、AGE1とGエグゼスが出撃する度オーバーホール必須かつ専用パーツがアホほど多い上メーカーもバラバラなせいでこの2機が食ってるスペースでジェノアス小隊を取り扱えるレベル、キオ編でもAGE3の整備性カスでメカニックがキオの純真無垢さにイラッとくるくらい徹夜続き
メンテだとAGE3もそうだが2も相当カスそうだな…
リバースエンジニアリングほぼ無理だった可変機とか
34925/04/07(月)09:00:16No.1299873904+
アデルタイタスです…
なんでSFS乗ってたんだろうな
35025/04/07(月)09:00:18No.1299873913+
いち脇役メカなら予約も余裕だろう…
35125/04/07(月)09:00:18No.1299873915+
>小説版は話やキャラをちょっと悪辣に改編してるのがうーーーnだけどドッズ技術やスパローシステムとかメカ回りの掘り下げがあるのは大好きなんだ
小太刀の良い所も悪い所も両方出てるんだけどその良い所の部分も好きだから捨てきれない…
35225/04/07(月)09:00:33No.1299873957+
>手首クルクルかっこいいよね
アニメ見てる時はそんなかっこいいと思わなかったけどスパロボBXに「かっこいいんだよ!わかれ!」って説得されてかっこよさに気付いた
35325/04/07(月)09:00:54No.1299874011そうだねx4
ビットMS攻略って主役級に与えられる場面って印象があるので余計記憶に残ってるとこがある
35425/04/07(月)09:01:05No.1299874035そうだねx1
>話数短縮でどうなるんだ終盤ってキャッキャしてた記憶あるなぁ最後の方…
ゼハート敗北RTAはちょっと困惑したな…
35525/04/07(月)09:01:05No.1299874037+
クランシェも可変機だし整備性良さそうには見えん…
アセム世代以降はアデルが一番楽そうだ
35625/04/07(月)09:01:09No.1299874048+
海賊のバウンサーだっけ
再販されなかった超激レアなやつ
35725/04/07(月)09:01:15No.1299874061+
>アデルタイタスです…
>なんでSFS乗ってたんだろうな
お前何したいんだよっていじられまくってたな
35825/04/07(月)09:01:29No.1299874102+
ジラードスプリガンのキットが出るー!
35925/04/07(月)09:01:55No.1299874163そうだねx2
>海賊のバウンサーだっけ
>再販されなかった超激レアなやつ
再販されたよ
36025/04/07(月)09:02:01No.1299874181+
>ジラードスプリガンのキットが出るー!
せめてティエルヴァだろ
36125/04/07(月)09:02:04No.1299874189そうだねx3
https://x.com/kanetake/status/1909028354734645676?s=46&t=q600akhf_od7EWqTlNz_6Q [link]
海老川くんもイキイキとしているな…
36225/04/07(月)09:02:41No.1299874277+
>アデルタイタスです…
>なんでSFS乗ってたんだろうな
タイタスだから現場までの移動早くするためだと思うしそれはいい普通にパワー負けしてるのはなんなんだお前
36325/04/07(月)09:02:58No.1299874324+
海老ちゃんもこれいいのか…?って葛藤があったダークハウンド!
36425/04/07(月)09:03:05No.1299874345+
>ゼハート敗北RTAはちょっと困惑したな…
OVAでフォローされたとはいえ詰め込み過ぎだったな終盤は
36525/04/07(月)09:03:08No.1299874352+
理由を言語化しにくいけど色味が海老くんらしくて好き
36625/04/07(月)09:03:47No.1299874438+
>ゼハート敗北RTAはちょっと困惑したな…
MOEもどっちも好きだ
36725/04/07(月)09:04:11No.1299874501そうだねx4
旧式をカスタムして使い続けるって要素だけで3機ぐらい該当するAGE
36825/04/07(月)09:04:45No.1299874563+
>>ゼハート敗北RTAはちょっと困惑したな…
>MOEもどっちも好きだ
ゼハートがぶっ壊れてなかったら普通にアセム死んでたってなる赤レギルス
36925/04/07(月)09:04:53No.1299874586そうだねx3
ゼハートクッキングは解体シーンより早着替え出撃のテンポ感が面白くなっちゃってる
37025/04/07(月)09:05:19No.1299874656+
>ジラードスプリガンのキットが出るー!
TビットがAGE2マグナムsvの小改修でいけるかな…本体は頭部のひさしくらいか新規パーツは
37125/04/07(月)09:05:34No.1299874688+
TV版ゼハートは部下みんな無駄死にさせてやけっぱちになったと見ればあれでいいや
レギルスコアくらいは使えよだが
37225/04/07(月)09:05:40No.1299874695+
マッドーナさんのシャルドールが来てしまう
37325/04/07(月)09:05:52No.1299874725そうだねx5
>ゼハート敗北RTAはちょっと困惑したな…
俺あれめちゃくちゃ好きだから叩かれるとはーってなる
強敵との戦いは長々とやるっていうのがそもそも創作の幻想なんだよ
あの戦い何から何までお互いの極まった実力が描写されてて凄いのに
37425/04/07(月)09:05:59No.1299874734+
>理由を言語化しにくいけど色味が海老くんらしくて好き
青と黄緑あると海老かな?ってなる
37525/04/07(月)09:06:00No.1299874739そうだねx1
>再販されたよ
確か3回くらい再販されてもうレア度そんなでもないよな
37625/04/07(月)09:06:13No.1299874768+
明らかに墜とせるチャンスをフイにしててこれは…人類の退化
37725/04/07(月)09:06:15No.1299874773そうだねx3
アデルキャノンがほしいなぁ…スタークスでもいいけど
37825/04/07(月)09:06:27No.1299874804そうだねx7
すっげえ的確に潰してるスーパーパイロット怖いよ
37925/04/07(月)09:06:39No.1299874829そうだねx5
>旧式をカスタムして使い続けるって要素だけで3機ぐらい該当するAGE
AGE鉄血以前の面倒なガノタが妄想しまくってたやつ
38025/04/07(月)09:06:50No.1299874851+
これはクロノスも夢ではないってこと?
38125/04/07(月)09:07:04No.1299874887+
OカスタムはAGE量産機?の中では人気ぶっちぎりだから買えるかどうか…でもほしい…
38225/04/07(月)09:07:13No.1299874906そうだねx2
陸戦アデルMk-Ⅱのローラーダッシュ好き
38325/04/07(月)09:07:51No.1299874997+
>アニメ見てる時はそんなかっこいいと思わなかったけどスパロボBXに「かっこいいんだよ!わかれ!」って説得されてかっこよさに気付いた
BXはだいぶ強火なAGE勢の気配を感じられたな…
いやなんだよジラードスプリガンどの作品の人だよ
38425/04/07(月)09:07:58No.1299875022+
周年記念で1キット出れば御の字だと思ってたから嬉しいけど困惑する
38525/04/07(月)09:08:14No.1299875058+
ジェノアスの最終進化形としてこの上なく完璧だわ
38625/04/07(月)09:08:20No.1299875069+
Xラウンダー全開にしてほんとに獣みたいに激情ぶつけたら勝機逃してそうな赤レギルス戦も好き
>レギルスR
ウワーッ誰コイツ!
38725/04/07(月)09:08:20No.1299875070+
クロノス人気だな…そんなに魔中年好きなの?
38825/04/07(月)09:08:26No.1299875090+
>確か3回くらい再販されてもうレア度そんなでもないよな
コロナ禍でプラモあんま並んでない時期にふと置かれててビビった記憶あるわ
38925/04/07(月)09:08:28No.1299875095+
>いやなんだよジラードスプリガンどの作品の人だよ
ルート次第ではテンカワキトで説得可能!
39025/04/07(月)09:08:45No.1299875143そうだねx1
>すっげえ的確に潰してるスーパーパイロット怖いよ
あの一瞬の間にめちゃくちゃ技と心理戦詰まってるからなあの戦い…
むしろああいうの増えてほしいけどウケないんだろうな…ウケなかったしな…
39125/04/07(月)09:09:05No.1299875179そうだねx2
>>ゼハート敗北RTAはちょっと困惑したな…
>俺あれめちゃくちゃ好きだから叩かれるとはーってなる
>強敵との戦いは長々とやるっていうのがそもそも創作の幻想なんだよ
>あの戦い何から何までお互いの極まった実力が描写されてて凄いのに
海賊でひたすら戦ってたアセムと節目節目以外コールドスリープしてたゼハートの差とかああなる要因は普通にあるよね
39225/04/07(月)09:09:07No.1299875183+
>いやなんだよジラードスプリガンどの作品の人だよ
(ジラード・スプリガンのテーマ)
39325/04/07(月)09:09:22No.1299875226+
>BXはだいぶ強火なAGE勢の気配を感じられたな…
BXのAGEはシナリオ再現もいいし戦闘アニメもめちゃくちゃかっけえし…
特にFXのCファンネルとかFXバーストとか最高
39425/04/07(月)09:09:30No.1299875250+
>むしろああいうの増えてほしいけどウケないんだろうな…ウケなかったしな…
ああいうのは配信で簡単に見直せる時代になってからの方が相性いいんだよな…
39525/04/07(月)09:09:38No.1299875274+
クランシェ結構大胆なパーツ構成なのにめっちゃ可動範囲あるの凄いよね
39625/04/07(月)09:09:43No.1299875283+
>あの一瞬の間にめちゃくちゃ技と心理戦詰まってるからなあの戦い…
>むしろああいうの増えてほしいけどウケないんだろうな…ウケなかったしな…
濃密すぎておじちゃんの目と脳が追いつかないの!
39725/04/07(月)09:10:06No.1299875328そうだねx1
>クロノス人気だな…そんなに魔中年好きなの?
シンプルに重装砲撃タイプはカッコいいんだ
39825/04/07(月)09:10:12No.1299875348+
HGでキット化!って言うけどAG出てなかったよね?
39925/04/07(月)09:10:50No.1299875430+
クロノスはカラーとキャノンがカッコよかったのと当時HGが出ないしFGみたいなのもゲーム連動のせいで再販されなかった記憶がね
40025/04/07(月)09:10:51No.1299875431そうだねx2
>HGでキット化!って言うけどAG出てなかったよね?
その文の主眼はHGではなく「キット化」の方だから
40125/04/07(月)09:11:00No.1299875460+
>クロノス人気だな…そんなに魔中年好きなの?
なんでパイロットの話になるんだ?
40225/04/07(月)09:11:08No.1299875482そうだねx1
ほらオタクくんの好きなガンダムで古参兵が昔の機体で活躍するやつだよ
俺も好き…
40325/04/07(月)09:11:10No.1299875494+
>むしろああいうの増えてほしいけどウケないんだろうな…ウケなかったしな…
早すぎて見えねぇよ!
サブスクやヒで共有できる今なら分からんが…
40425/04/07(月)09:11:21No.1299875518そうだねx2
>クロノス人気だな…そんなに魔中年好きなの?
カッコいいゼイドラがカッコいい黄と黒になっててカッコいいキャノンついてんだぞ機体としてはかなりカッコいいぞ
40525/04/07(月)09:11:23No.1299875520そうだねx1
オブライト"さん"でトレンド入りするの分かってるね
40625/04/07(月)09:11:27No.1299875535+
>あの一瞬の間にめちゃくちゃ技と心理戦詰まってるからなあの戦い…
>むしろああいうの増えてほしいけどウケないんだろうな…ウケなかったしな…
最近だとストフリ二式のどんどん装備削られながら耐える感じは好きだったな
40725/04/07(月)09:12:16No.1299875659+
ティエルヴァやクロノス発売まで秒読み…って所か
40825/04/07(月)09:12:20No.1299875670+
>せめてティエルヴァだろ
ごめんジラードスプリガンの上記の名前全く覚えてなかった
40925/04/07(月)09:12:28No.1299875688そうだねx2
>オブライト"さん"でトレンド入りするの分かってるね
劇中での主人公からの呼ばれ方がそのままファンからの呼ばれ方になるからね
まどマギのマミさんとか
41025/04/07(月)09:12:40No.1299875722+
>ほらオタクくんの好きなガンダムで古参兵が昔の機体で活躍するやつだよ
>俺も好き…
古参兵がロートルで糞強い理由もしっかり描くね…人の心…!
41125/04/07(月)09:12:57No.1299875772+
>早すぎて見えねぇよ!
>サブスクやヒで共有できる今なら分からんが…
まあかくいう俺もリアタイでは「アセムつええ!ゼハートはエデン論破されて本気が出せなかったかな」くらいに思ってて
その後見直して気付いたんだけども…
41225/04/07(月)09:13:34No.1299875870+
名前忘れたけどゼハート乗ってた水陸両用のヤツでねぇかなぁフォートレスとの取っ組み合いとか凄い好きだったんだけど
41325/04/07(月)09:13:42No.1299875880+
ゼハートはやりたいこと全部潰されてる形だからやりたいこと通せてれば勝負わからないんだよねあれ
41425/04/07(月)09:14:03No.1299875936そうだねx7
AGEはなんかイメージより丁寧というか理詰めで作られてんなって後になって気がつく
41525/04/07(月)09:15:06No.1299876089そうだねx7
>AGEはなんかイメージより丁寧というか理詰めで作られてんなって後になって気がつく
ゲームシナリオのお作法なのか描写の配分がおかしいの一言に尽きる
41625/04/07(月)09:15:58No.1299876213+
序盤の戦闘がしょぼいってところまで理論建てて流れ作った結果だしね
41725/04/07(月)09:16:05No.1299876227+
>ほらオタクくんの好きなガンダムで古参兵が昔の機体で活躍するやつだよ
>俺も好き…
好き…だけどこの人は悲しみ背負いすぎてて正視出来ない…
41825/04/07(月)09:16:16No.1299876261そうだねx1
ゴメル来てくれ
プラモ化しないからって好き放題デザインされたサブ機体の魅力が詰まってるから…
41925/04/07(月)09:16:24No.1299876286そうだねx5
>AGEはなんかイメージより丁寧というか理詰めで作られてんなって後になって気がつく
社長のクセを知ってると割と早めに気付くんだよな
点を作るのは上手いんだけど点と点を結ぶのが壊滅的に下手…!
ちょっとずつ改善されては来ても割と気軽に駄目になる…
42025/04/07(月)09:16:26No.1299876292+
最後のレギルスは冷静にビット展開してから接近するだけで大分違ったと思う
そんな精神状態じゃないのは見てると嫌と言うほど分かるが
42125/04/07(月)09:16:28No.1299876298そうだねx2
本当にゲームシナリオ的な作法で作られてる気がする
要所要所のシーンは割といい感じなんだけどなんか繋がりがおかしいんだよな
42225/04/07(月)09:17:00No.1299876370+
そういやまだ放送直後に即配信なんてしてなかった時代か…
42325/04/07(月)09:17:02No.1299876381+
>AGEはなんかイメージより丁寧というか理詰めで作られてんなって後になって気がつく
換装システム群とかディーヴァの超巨大MSへの変形とか目に見えてる切り捨てられた要素多いし
準備では相当練られてたんだろうけどね
42425/04/07(月)09:17:12No.1299876407+
世代経る作品やるならどういうのを書くべきかってのをしっかり決めてやってる気はするんだよなAGE
やろうとした結果配分狂ったり序盤のMS戦が丁寧にへちょくなったりしてるとも思うが
42525/04/07(月)09:17:19No.1299876423そうだねx5
>>AGEはなんかイメージより丁寧というか理詰めで作られてんなって後になって気がつく
>ゲームシナリオのお作法なのか描写の配分がおかしいの一言に尽きる
イベントとイベントの間が、ゲームならNPCに話しかけたり雑魚と戦ったりでほぼ自動的に詰められるんだけどアニメじゃそういう地味なとこ飛ばしちゃうものね…
42625/04/07(月)09:17:38No.1299876467そうだねx4
前にXでアニメーターが簡単に作画崩壊とか言われてクオリティ要求値上がってもう今は1クールが限界なんです!って話題になってた時アニメーター達からAGEはあれは伝説とかおかしいとか言われてて2011年でも4クール総集編無しはやっぱりすごかったのねとなった
42725/04/07(月)09:18:15No.1299876563そうだねx6
>序盤の戦闘がしょぼいってところまで理論建てて流れ作った結果だしね
これあざけりじゃなくマジでそうだから本当によくなかったよね
ガンダム00でもやってたけど
ちゃんと最後まで考えてあるからこそ「この時代は技術がまだ未熟だから地味!」っていう理屈は作り手としては凄くわかるんだけど視聴者にあんまり伝わらんよね
42825/04/07(月)09:18:42No.1299876625+
AGEで一番問題になる「なんか間の取り方とかおかしいな?」って感じはゲームだとまた変わってくる部分だしな
42925/04/07(月)09:18:51No.1299876648そうだねx7
>前にXでアニメーターが簡単に作画崩壊とか言われてクオリティ要求値上がってもう今は1クールが限界なんです!って話題になってた時アニメーター達からAGEはあれは伝説とかおかしいとか言われてて2011年でも4クール総集編無しはやっぱりすごかったのねとなった
ほぼバンク無しで毎週戦闘あったの今思うとマジでやばいよね
43025/04/07(月)09:18:59No.1299876670そうだねx1
行間がおかしいとは当時からずっと言われてたな
ゲームだと何となくプレイしてる体感で時間の経過がわかるけどアニメでやると間が飛んだようにしか見えないし
43125/04/07(月)09:19:16No.1299876720+
作画レベル高かった00ですら分割してたのに4クール通しであのクオリティのAGEはまあヤバいよね
43225/04/07(月)09:19:39No.1299876798+
>世代経る作品やるならどういうのを書くべきかってのをしっかり決めてやってる気はするんだよなAGE
憎しみ合うことの結果を偽艦長で教えてくれるの良いよね…
43325/04/07(月)09:19:41No.1299876807+
ゲームは飛び飛びでもそこまでは気にしないしなあ
43425/04/07(月)09:19:43No.1299876809そうだねx1
大多数の視聴者にも描写押さえてるのは伝わってたと思うけどな…
それ理解した上で何話もそういうの見せられてもあんまり面白く感じないのも当然っていうか…
43525/04/07(月)09:19:56No.1299876844+
>序盤の戦闘がしょぼいってところまで理論建てて流れ作った結果だしね
新規に対して序盤の掴み大事は鉄血水星ジークアクスが証明しちゃったからね…
43625/04/07(月)09:20:24No.1299876903そうだねx3
世代ごとに戦争に対する意見の違いとかはしっかり描いてるんだよな
戦争を仕掛けられたから撃滅して平和を取り戻したいフリット
戦争ばかりしか知らないから終わらせられなくても犠牲を減らすアセム
戦争続きすぎて両方疲弊してるの知ったから終わらせようとするキオ
43725/04/07(月)09:21:07No.1299877022そうだねx1
ファーデーンとかこれ尺の無駄だろ!って思ってたけどフリットにとって重要過ぎたのが後になって判明したのも面白い
43825/04/07(月)09:21:27No.1299877081そうだねx1
>>序盤の戦闘がしょぼいってところまで理論建てて流れ作った結果だしね
>これあざけりじゃなくマジでそうだから本当によくなかったよね
>ガンダム00でもやってたけど
>ちゃんと最後まで考えてあるからこそ「この時代は技術がまだ未熟だから地味!」っていう理屈は作り手としては凄くわかるんだけど視聴者にあんまり伝わらんよね
社長も初回は派手にやろう!ってゲームにあったビーム風車やろうと提案して監督も同じ気持ちだったんだ
どっかの馬鹿Pが止めてダガーグサーになった
43925/04/07(月)09:21:28No.1299877084+
ゴメルとウロッゾの可能性は潰えてないって事!?
44025/04/07(月)09:21:29No.1299877091そうだねx2
まあ結論としてはイゼ様がカスだからなんだが…
何満足そうに死んでんだ
44125/04/07(月)09:21:57No.1299877185そうだねx4
>社長も初回は派手にやろう!ってゲームにあったビーム風車やろうと提案して監督も同じ気持ちだったんだ
>どっかの馬鹿Pが止めてダガーグサーになった
そうだったんだ…
44225/04/07(月)09:22:16No.1299877235+
>新規に対して序盤の掴み大事は鉄血水星ジークアクスが証明しちゃったからね…
現場崩壊させちゃ掴みよくても様ないな
最後発はともかく
44325/04/07(月)09:22:25No.1299877260そうだねx5
決して出来が良いアニメじゃないんだけど嫌いになれない
なんなら割と好きってなるAGEは不思議な魅力がある
44425/04/07(月)09:22:41No.1299877306そうだねx7
AGEの凄いところはどんだけここがこうだったらって考えても結局イ様がキチガイだから戦争が止まんねぇって結論にしかならない
44525/04/07(月)09:22:45No.1299877319+
読み切り漫画だとやってたな風車
あれ没シナリオだったんだ…
44625/04/07(月)09:22:48No.1299877330+
AGE連邦系マニピュレーターって手首にデカい円形の可動軸(HGだと固定でモールドのみ)あった記憶だったけどジェノアスは普通のマニピュレーターしてるんだな
44725/04/07(月)09:22:53No.1299877342そうだねx1
ガンダムだから1年付いていけたし1年付いていって本当に良かったので今はそれでいいや
サンライズがゴリゴリに監修してるけど日野社長の思い通りにやってたらどうなってたかわからんのは
パトレイバーを自分の色に染めようとする押井とそれを止める他のヘッドギア面々の関係みたい
44825/04/07(月)09:23:28No.1299877447そうだねx3
>>新規に対して序盤の掴み大事は鉄血水星ジークアクスが証明しちゃったからね…
>現場崩壊させちゃ掴みよくても様ないな
>最後発はともかく
一瞬だけバズれば今の世の中正義なんだ
終わった後のことは考えなくてももう作品売り逃げ出来るし
44925/04/07(月)09:23:33No.1299877465そうだねx2
ビルドシリーズや鉄血でやってたオプション別売り商法が当時あったら釜から毎週びっくりドッキリメカ出すのやれたのかなってふと思う
45025/04/07(月)09:23:37No.1299877481+
タイタスはコロニー軸ひっこぬく一番最初に腕だけ試作パーツを釜から製造してパワーすげえ!して欲しかったと今でも思ってる
45125/04/07(月)09:23:43No.1299877500+
AGEは作り手からの愛情が強いよね
作画班とかメカデザとか
45225/04/07(月)09:24:07No.1299877561そうだねx5
>AGE連邦系マニピュレーターって手首にデカい円形の可動軸(HGだと固定でモールドのみ)あった記憶だったけどジェノアスは普通のマニピュレーターしてるんだな
AGE1が基礎になる前の機体だからね
45325/04/07(月)09:24:11No.1299877574+
キチガイではない
45425/04/07(月)09:24:15No.1299877584+
>まあ結論としてはイゼ様がカスだからなんだが…
カスではない
45525/04/07(月)09:24:22No.1299877604+
>AGE連邦系マニピュレーターって手首にデカい円形の可動軸(HGだと固定でモールドのみ)あった記憶だったけどジェノアスは普通のマニピュレーターしてるんだな
あれAGE-1からのフィードバックだろうから…
45625/04/07(月)09:24:30No.1299877632そうだねx1
>決して出来が良いアニメじゃないんだけど嫌いになれない
>なんなら割と好きってなるAGEは不思議な魅力がある
話の軸自体はちゃんと考えられてるししっかり通してるからな
そこがブレてると何だったんだこのアニメってなるけど
45725/04/07(月)09:24:31No.1299877635そうだねx2
>読み切り漫画だとやってたな風車
>あれ没シナリオだったんだ…
ゲームだとスプレーガンで勝てないからなんとかしろよって言ってたらじゃあこれでなんとかしろよってビームダガー4連結したピザカッター押し付けられるぞ
割と原作再現
45825/04/07(月)09:24:32No.1299877641そうだねx2
>決して出来が良いアニメじゃないんだけど嫌いになれない
>なんなら割と好きってなるAGEは不思議な魅力がある
ちゃんと最後まで見た人は好きになるアニメ
45925/04/07(月)09:24:37No.1299877650+
>キチガイではない
>カスではない
怖っ…
46025/04/07(月)09:24:49No.1299877686そうだねx6
AGEは4クールぶっ通しで作画も崩れずに終わらせたのはすごいと思う
46125/04/07(月)09:25:01No.1299877711そうだねx4
序盤もラーガンが効かない武器でバクト相手に頑張って時間稼ぎしてるのとか好き
46225/04/07(月)09:25:04No.1299877718+
TV版もいいけどやっぱり俺は人間らしさもガンダムらしさもかなぐり捨ててイ様の思想の体現者になってしまう赤レギルスが好き
46325/04/07(月)09:25:11No.1299877743そうだねx4
無敵の論法やめろ
46425/04/07(月)09:25:29No.1299877802+
機種転換やらずに旧式機をひたすらいじって現場で実績上げ続ける事に怨念を感じた当時の子供も多い
46525/04/07(月)09:25:32No.1299877813そうだねx7
>一瞬だけバズれば今の世の中正義なんだ
強いられているんだ!!のバズは歴代でも最強クラスじゃねえかな
46625/04/07(月)09:25:53No.1299877876そうだねx4
好きだけど視聴者が減る要素も分かるからなあってちょっと微妙な気分になる作品
46725/04/07(月)09:25:53No.1299877878そうだねx3
>無敵の論法やめろ
無敵ではない
光だ
46825/04/07(月)09:26:12No.1299877923そうだねx1
AGEはイワークさんの強いられがニワカ判別機になってるの笑う
最後まで見たら絶対強いられてるんだ!より光だの方が印象残るわ
46925/04/07(月)09:26:18No.1299877940そうだねx1
最後まで見て好きだしそれなりに楽しんだけど
他人におすすめしないしクソアニメだと思う部分も多いタイプ
47025/04/07(月)09:26:35No.1299877992そうだねx3
>キチガイではない
光だ……
47125/04/07(月)09:26:38No.1299878002+
光だ
47225/04/07(月)09:26:44No.1299878023そうだねx8
>強いられているんだ!!のバズは歴代でも最強クラスじゃねえかな
ここが凄え(良い意味で)じゃなくやべぇ(悪い意味で)でのバズだったから…
47325/04/07(月)09:26:46No.1299878029+
外伝商法にあんまり恵まれなかった代わりに本編が半世紀の戦争描いてるから敵味方共に系列や後継機のバリエーションが存分に見れるのいいよね
47425/04/07(月)09:27:00No.1299878079そうだねx3
>>一瞬だけバズれば今の世の中正義なんだ
>強いられているんだ!!のバズは歴代でも最強クラスじゃねえかな
止まるんじゃねぇぞ…もだけどネットのおもちゃでバズってもプラスにはならないんじゃねぇかな…
47525/04/07(月)09:27:02No.1299878084そうだねx8
拙い箇所は確かにあるんで減点方式じゃボロボロになるのも分かるけど、それでもやりたい事であろうシーンの美味しさが凄いから自分は加点方式でAGE大好きだよ…
放送当時のインタビューだったかな、「アナザーガンダムってガンダムいっぱいなイメージなんですがAGEには各世代で一機しかいないの何でですか?」って聞かれて社長が言った「ガンダムの名を安売りしたくない」的な言葉が今も忘れられないしその上で満を持してお出しされたレギルスとか…00じゃ戦いを止める者・鉄血なら悪魔、みたいにシリーズでガンダムとは、みたいな作品ごとのイメージがあるけど「救世主ガンダム」っていうガンダムの名の重さはAGEはめちゃめちゃ良く描けてたと思うんだ
47625/04/07(月)09:27:03No.1299878087そうだねx1
>AGEはイワークさんの強いられがニワカ判別機になってるの笑う
>最後まで見たら絶対強いられてるんだ!より光だの方が印象残るわ
いや…最後まで見たけど強いられているんだだな…
キャラクターソングが強すぎる!!!!
47725/04/07(月)09:27:07No.1299878103そうだねx3
Gジェネの事前ガチャのせいで強いられロボ軍団の名前を今更意識するとは思わなかったです
47825/04/07(月)09:27:20No.1299878143+
クソまんねえファーデーンが後々目茶苦茶重要になってくるから本当に困る
これ見逃すと後々に引っ掛かってくる〜
47925/04/07(月)09:27:20No.1299878145そうだねx1
無理を承知で頼む
ザ・ガンダムを…ザ・ガンダムのプラモを…神棚に飾るから…
48025/04/07(月)09:27:26No.1299878160+
強いられているんだ♪
ここで生きること♪
48125/04/07(月)09:27:26No.1299878163そうだねx6
>強いられているんだ!!のバズは歴代でも最強クラスじゃねえかな
そのはずなんだけど最後まで見るとイ様の狂気とかに押されてその辺りのインパクトだいぶ薄れてきちゃうんだよね…
48225/04/07(月)09:27:40No.1299878208+
加点式で見るといいんだけど減点式だとちょっと…ってなる部分は多いからなAGE
しかもそれが序盤に多くあるからドロップアウトしやすいのはしかたない
48325/04/07(月)09:27:52No.1299878235そうだねx9
自分で好きなシーンだけ見返してるとだんだんめちゃくちゃ名作じゃないか?って錯覚する
実際は初見で1年フルで付き合うのは辛い
48425/04/07(月)09:28:11No.1299878283+
オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
48525/04/07(月)09:28:20No.1299878305+
>クソまんねえファーデーンが後々目茶苦茶重要になってくるから本当に困る
>これ見逃すと後々に引っ掛かってくる~
チョコバー警部いらないよね
ここらへん整理して総編集ほしい
48625/04/07(月)09:28:21No.1299878310+
>オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
うぬぼれるなよ
48725/04/07(月)09:28:31No.1299878337+
イワークさんはフルネーム言えないけどジラードスプリガンはフルネーム言えるから多分こっちの方が強い
48825/04/07(月)09:28:34No.1299878344+
イワークさんは今でもアーセナルベースとかでも優先的に実装される人気キャラだし…
48925/04/07(月)09:28:47No.1299878379+
>オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
どんだけ辛い事あったんだ…
49025/04/07(月)09:28:52No.1299878391そうだねx5
>>強いられているんだ!!のバズは歴代でも最強クラスじゃねえかな
>そのはずなんだけど最後まで見るとイ様の狂気とかに押されてその辺りのインパクトだいぶ薄れてきちゃうんだよね…
やつは魔王だ!
→魔王でした
49125/04/07(月)09:28:56No.1299878407そうだねx1
ちょいちょい話の展開おかしかったところはあるけど全体としては嫌いじゃないんだよAGE
49225/04/07(月)09:28:58No.1299878411そうだねx1
>オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
お前は良くて魔中年だよ
49325/04/07(月)09:29:08No.1299878428そうだねx2
>強いられているんだ♪
>ここで生きること♪
8割ネタ曲の域にあるけどこれが巧いこと世界観…と言うか作中市民をの在り方を表してるのが分かるの4クール物の強みだな…
49425/04/07(月)09:29:11No.1299878436+
>オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
好きな人に告白してOKもらったら相手が死んで職場を家だと思って精神病んでるのか…
49525/04/07(月)09:29:20No.1299878469+
>オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
労災で好きな人失った感じ?
49625/04/07(月)09:29:31No.1299878498+
>好きな人に告白してOKもらったら相手が死んで職場を家だと思って精神病んでるのか…
毎日掃除もしないとな
49725/04/07(月)09:29:37No.1299878511+
>自分で好きなシーンだけ見返してるとだんだんめちゃくちゃ名作じゃないか?って錯覚する
>実際は初見で1年フルで付き合うのは辛い
よく味のあるクソアニメで言われるけど実況なかったら即リタイアしてたよリアルタイム視聴
49825/04/07(月)09:29:48No.1299878533そうだねx2
OPとEDみんな名曲
49925/04/07(月)09:29:52No.1299878546+
「」がAGE世界に行ってもクランシェ位しか乗れないよ
50025/04/07(月)09:29:54No.1299878556+
>オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
個人ではそこそこ仕事はできるがチームワークがダメで最新技術にも疎くて独身で童貞でプライベートな会話に混ざらない人か…
50125/04/07(月)09:29:54No.1299878557そうだねx1
要点だけまとめた劇場版があればウケそうだけど
TV版は構成ミスってんだろって素人目でもわかるくらいグチャグチャだからな…
50225/04/07(月)09:29:56No.1299878565そうだねx2
>>クソまんねえファーデーンが後々目茶苦茶重要になってくるから本当に困る
>>これ見逃すと後々に引っ掛かってくる〜
>チョコバー警部いらないよね
>ここらへん整理して総編集ほしい
偽艦長が明確に犯罪者ってのは説明しとかないとダメなんだ
だから部分的には必要
50325/04/07(月)09:30:01No.1299878580+
全体を通したストーリーとしてはガンダムで一番好きまである
メカデザも良いし戦闘も4クール殆ど毎回やりきったのは凄い
でもまあ他人に勧めるかって言うとなんか不自然なテンポとかがな…
50425/04/07(月)09:30:18No.1299878628そうだねx1
>>オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
>好きな人に告白してOKもらったら相手が死んで職場を家だと思って精神病んでるのか…
改めて文字に起こされるとだいぶ狂ってるなオブライトさん
50525/04/07(月)09:30:19No.1299878633+
ファーデーンはヤクザの宇宙世紀MSオマージュみたいなクソダサパイロットスーツがファンの神経を無駄に逆撫でしてくる…
50625/04/07(月)09:30:26No.1299878653そうだねx4
ビルドでAGE大好きなチャンプ出してくれたの本当に公式の扱いに感謝したい
プラモの出来本当にAGEは良かったしな…
50725/04/07(月)09:30:39No.1299878690そうだねx12
>「」がAGE世界に行ってもクランシェ位しか乗れないよ
強すぎる……
50825/04/07(月)09:30:47No.1299878712+
ゲームシナリオ的だからシーン単位では良いところもあるんすよ…序盤の宇宙空間を生身で乗り換えとか現実でどうかはともかくちゃんとSFしてる
50925/04/07(月)09:30:52No.1299878726+
君の中の英雄はなんてOPじゃなかったんだ
51025/04/07(月)09:30:56No.1299878737+
毎年春ごろになるとAGEは名作って言いだすのが複数出てきて
じゃあ一話から見直して来いよって返されるのが風物詩みたいになってる
51125/04/07(月)09:31:11No.1299878771+
手軽に後から一気見とか程良く良い所だけつまめるようになった今の時代だとそりゃ褒められない所もあったけど思い返せば俺は好きだよ…ってファンがいる系の作品は若干再評価される流れあるよねガンダムに限らず
51225/04/07(月)09:31:21No.1299878800+
ゼロカスタムだと思い込んでたがオブライトだからオーカスタムなのか
51325/04/07(月)09:31:31No.1299878832そうだねx6
>>>オブライトさん職場の俺みたいな存在だから好き
>>好きな人に告白してOKもらったら相手が死んで職場を家だと思って精神病んでるのか…
>改めて文字に起こされるとだいぶ狂ってるなオブライトさん
とっくに正気ではないからな…
最終的に可愛い後輩を殺され家は放棄せざるを得なくなったので特攻して相討ち
51425/04/07(月)09:31:33No.1299878836+
>OPとEDみんな名曲
つべでたまにメドレー動画見る
今でもプリケツに心が踊る
51525/04/07(月)09:31:41No.1299878849そうだねx6
>改めて文字に起こされるとだいぶ狂ってるなオブライトさん
だいぶ狂ってるんだけど狂ってもやることが黙々と自分の家を守ってるだけなのが本当につらい
51625/04/07(月)09:31:46No.1299878859+
Gジェネでいい感じの名作風にちょうど良くなってるかもしれない
51725/04/07(月)09:32:06No.1299878908+
>毎年春ごろになるとAGEは名作って言いだすのが複数出てきて
>じゃあ一話から見直して来いよって返されるのが風物詩みたいになってる
一回全体見てストーリー理解したら後は好きな所をちょいちょい見直すぐらいが丁度良いかな…
51825/04/07(月)09:32:07No.1299878915+
>「」がAGE世界に行ってもクランシェ位しか乗れないよ
よくてデスペラードやろがい
51925/04/07(月)09:32:10No.1299878930+
>「」がAGE世界に行ってもクランシェ位しか乗れないよ
そんなエースだったかなぁ!?
52025/04/07(月)09:32:34No.1299878986+
ファンが基本自虐的だから話題に出すこと少ないけど一度こうやって新規商品やゲームに出ると好きな人こんなにいたの!?って感じで食いつく作品
52125/04/07(月)09:32:38No.1299879000そうだねx3
>Gジェネでいい感じの名作風にちょうど良くなってるかもしれない
ジラード・スプリガン再現シナリオはやってもらう
52225/04/07(月)09:32:54No.1299879049そうだねx2
>毎年春ごろになるとAGEは名作って言いだすのが複数出てきて
>じゃあ一話から見直して来いよって返されるのが風物詩みたいになってる
君がそんなまとめ業者の建てたようなスレしか見てないからじゃないかな
52325/04/07(月)09:33:06No.1299879078そうだねx6
>毎年春ごろになるとAGEは名作って言いだすのが複数出てきて
>じゃあ一話から見直して来いよって返されるのが風物詩みたいになってる
春は頭おかしい人が湧くからな…
52425/04/07(月)09:33:06No.1299879079そうだねx1
>君の中の英雄はなんてOPじゃなかったんだ
俺ガリレオガリレイのOP好きだよ…アレがあるからEDも輝くんだ…
52525/04/07(月)09:33:09No.1299879088そうだねx3
まあまあ地獄のような世界なので長生きすると割とみんなおかしくなるんだ
フリットは壊れきらずに済んだので無事英雄になった
ゼハートは壊れた
52625/04/07(月)09:33:10No.1299879090+
TV版とMOEと小説版とゲーム版からそれぞれ良いところを抽出して自分の中で再構築すると名作になるぞ
52725/04/07(月)09:33:18No.1299879113そうだねx3
>お前は良くて魔中年だよ
少年時代の栄光にこだわりすぎて単騎で突撃してみたはいいが艦砲射撃でフリットに追っ払われるのいいよね
52825/04/07(月)09:33:20No.1299879124+
MEMORYOFEDENだけ見て満足しても…
52925/04/07(月)09:33:41No.1299879177そうだねx2
AGE好きが集まってるから聞くけど
X好き?
俺X大大大好きだから多分加点方式減点なしでガンダム見てるやつはXとAGE好き説という持論があるんだけど
53025/04/07(月)09:33:43No.1299879183+
>MEMORYOFEDENだけ見て満足しても…
さすがにそれは勿体無いかな…
本編あってのMoEでもあるんで
53125/04/07(月)09:33:44No.1299879185+
俺の機体はSFS付きアデルタイタスぐらいでいいよ
53225/04/07(月)09:33:44No.1299879186そうだねx1
ゲーム版…割と楽しんだな…
53325/04/07(月)09:33:45No.1299879189+
>OPとEDみんな名曲
4クール目のEDめっちゃ好きなんだよね…
53425/04/07(月)09:33:52No.1299879214+
10周年で出なかったから諦めてたのに…本当に嬉しい
53525/04/07(月)09:33:57No.1299879233+
>ゼハートは壊れた
長生きしてないのにね…
53625/04/07(月)09:33:59No.1299879238+
>ジラード・スプリガン再現シナリオはやってもらう
味方ゲストユニットも敵も行動不能になる変なステージになりそうだな
53725/04/07(月)09:34:14No.1299879289+
ウロッゾとゴメルも待ってるかんな!
53825/04/07(月)09:34:18No.1299879300+
>グルドリンも来るなこれは
エターナルの戦闘公開されて頭だけ売られたデスペラードを…
53925/04/07(月)09:34:26No.1299879316+
ダークハウンドvsレギルスの瞬殺劇はファンが勝手に解説・考察を拡散してくれる今の時代にお出しされてたらもっと評価されてたと思う
54025/04/07(月)09:34:31No.1299879327+
待ってた!待ってたよ!!
54125/04/07(月)09:34:35No.1299879345+
>ファンが基本自虐的だから話題に出すこと少ないけど一度こうやって新規商品やゲームに出ると好きな人こんなにいたの!?って感じで食いつく作品
腐ってもガンダムだし夕方放送だし普通にリアルタイムで見てた元ちびっ子も多いだろうしな
えっ当時小6の子が新社会人…?
54225/04/07(月)09:34:47No.1299879381そうだねx4
>>ゼハートは壊れた
>長生きしてないのにね…
コールドスリープしてるから見た目以上にオッサンなんだ
ピーターパンみたいですね
54325/04/07(月)09:34:54No.1299879402そうだねx2
>AGE好きが集まってるから聞くけど
>X好き?
>俺X大大大好きだから多分加点方式減点なしでガンダム見てるやつはXとAGE好き説という持論があるんだけど
俺も両方好きだぜ、しっかり噛んで味わえるのが好きなんだ
54425/04/07(月)09:35:00No.1299879420+
>長生きしてないのにね…
毒電波の発生源がめっちゃ身近に居るから…
54525/04/07(月)09:35:00No.1299879421そうだねx2
冗談抜きでウロッゾの立体物欲しい
まじで格好いいんだよ
54625/04/07(月)09:35:05No.1299879434+
俺が乗れるのなんか良くてGバウンサーくらいだよ
54725/04/07(月)09:35:07No.1299879437+
AGEは今年何かあったっけ…
54825/04/07(月)09:35:08No.1299879443そうだねx5
構成おかしいってかゲームだと割と終盤に入っても本筋以外のサブイベント起きてそっちクリアすると物語や設定の全体像把握しやすくなったりするじゃん?
あれをアニメでやっちゃってるんだよね
ファーデーンの光と影やジラート・スプリガンがかなりわかりやすい例
54925/04/07(月)09:35:17No.1299879467そうだねx3
そもそもXラウンダーにならないまま技量だけお化けになったアセムが強すぎるんだよな
55025/04/07(月)09:35:21No.1299879480+
>ピーターパンみたいですね
学校の激でこれやってるの皮肉過ぎる
55125/04/07(月)09:35:27No.1299879499+
Xが好きだからAGEも好きという訳では無いだろうけど根性があるファンだからどっちもついて行けたという可能性はある
55225/04/07(月)09:35:35No.1299879522+
>>君の中の英雄はなんてOPじゃなかったんだ
>俺ガリレオガリレイのOP好きだよ…アレがあるからEDも輝くんだ…
これから始まるっていう青臭い感じや透明感が幼フリットによく合うよね
55325/04/07(月)09:35:40No.1299879537そうだねx1
>AGE好きが集まってるから聞くけど
>X好き?
>俺X大大大好きだから多分加点方式減点なしでガンダム見てるやつはXとAGE好き説という持論があるんだけど
Xも好きだけど一番好きなのはZZ
55425/04/07(月)09:35:48No.1299879556+
ダイバーズは最強がAGE大好き青年だったりコアガンダムにAGE要素入れてるのチラ見せしたりあの辺の世代が力を手にした感じはする
55525/04/07(月)09:35:59No.1299879586そうだねx1
AGE3の初陣やフォートレス初登場あたりはこのノリを全編でやりたかったのかなと思ったりした
55625/04/07(月)09:36:04No.1299879599そうだねx1
>AGE好きが集まってるから聞くけど
>X好き?
>俺X大大大好きだから多分加点方式減点なしでガンダム見てるやつはXとAGE好き説という持論があるんだけど
話は大好きだけど個人的には作画のダルさが本当キツイからAGEよりも1から見返したくはない……
55725/04/07(月)09:36:14No.1299879627+
>そもそもXラウンダーにならないまま技量だけお化けになったアセムが強すぎるんだよな
Xラウンダー適正意外のパイロット適正の評価がAとBしかない男だぞ
55825/04/07(月)09:36:14No.1299879630そうだねx1
>AGE好きが集まってるから聞くけど
>X好き?
>俺X大大大好きだから多分加点方式減点なしでガンダム見てるやつはXとAGE好き説という持論があるんだけど
大好きですぜ…
55925/04/07(月)09:36:28No.1299879671そうだねx2
>Xが好きだからAGEも好きという訳では無いだろうけど根性があるファンだからどっちもついて行けたという可能性はある
なんかこう…目に見えて派手な面白さではないんだけどしっかり噛み砕いてくといいぞこれ…みたいな味わいはどちらもあると思う
56025/04/07(月)09:36:45No.1299879728+
AGEは時間移動で早朝に放送とはならなかったからなあ
56125/04/07(月)09:36:47No.1299879733そうだねx2
生き残ったら強くなる
生き残るのが困難
そんなAGE世界
56225/04/07(月)09:37:10No.1299879790+
やっぱimgは世界一のAGEファンサイトだなって感じる
56325/04/07(月)09:37:11No.1299879796+
キオ編最初のOP大好き
というかAGE3の合体が大好き
56425/04/07(月)09:37:13No.1299879800+
言動が揶揄されるキャラも多いけど半世紀ずっっと同じ陣営で戦争続けてる世界の戦記ものとしてだいぶ生々しい造形してると思う
イ様だけはファンタジーの住人ですね…
56525/04/07(月)09:37:15No.1299879804+
>ピーターパンみたいですね
MOEでピーターパンVSフック船長になったのは最初から想定してたのか後から思い付いたのかどっちなんだろう
56625/04/07(月)09:37:15No.1299879806+
>「」がAGE世界に行ってもクランシェ位しか乗れないよ
新鋭の量産機もらえるのか…
56725/04/07(月)09:37:26No.1299879839+
作品自体低年齢向けだったからなのか知らんが作りが頑丈なんだよなAGEのプラモ
56825/04/07(月)09:37:33No.1299879853そうだねx6
50年くらい戦争やってる世界だからな
56925/04/07(月)09:37:37No.1299879863+
AGEは好きだけどXはダメだろみたいな意見が飛んでこないからやはり持論は当たっているかもな…ありがとう
57025/04/07(月)09:37:40No.1299879878+
>やっぱimgは世界一のAGEファンサイトだなって感じる
そもそも放映時にまともに語れた(それでも結構荒らされた)数少ない場所だからなここ…
57125/04/07(月)09:37:52No.1299879900+
三世代やったからこその要素要素で好きなところは出てくるんだよな
もちろん変に思うところもあるけどそれ以上にガラス越しのフリットとかいいとこもあるんだよ
57225/04/07(月)09:37:55No.1299879910そうだねx7
>作品自体低年齢向けだったからなのか知らんが作りが頑丈なんだよなAGEのプラモ
PC001Aが優秀すぎる
57325/04/07(月)09:37:57No.1299879917そうだねx1
俺はフリット編から全然好き!!
まぁ話を知ってるとわかる面白さって感じではあるが俺が好きだからいいの
57425/04/07(月)09:38:07No.1299879946そうだねx2
>OPとEDみんな名曲
明日へは〆の「錆びつかないように」が秀逸すぎる名曲
君の中の英雄は未来の君を目覚めさせる名曲
sharp#は学園や青春ものみたいなアセムとゼハートの友情に合う名曲
my worldはアセムの若い心情とプリケツを描きながらゼハートにもぶっ刺さってしまう名曲
REALはひたすらカッコいいとこも込みでゲーム感覚で戦ってたキオに対する皮肉が効いてる名曲
AURORAはFXキオくんを中心に三世代の美味しいとこも描いたAGEの集大成みたいな名曲
57525/04/07(月)09:38:11No.1299879959+
>>ピーターパンみたいですね
>MOEでピーターパンVSフック船長になったのは最初から想定してたのか後から思い付いたのかどっちなんだろう
ゼハートの末路は凄い計画的に進んでいったので多分前者
ゼハートは壊れた
57625/04/07(月)09:38:14No.1299879968そうだねx6
>やっぱimgは世界一のAGEファンサイトだなって感じる
うぬぼれるなよ
今Xのトレンド5位だぞジェノアスOカスタム
57725/04/07(月)09:38:16No.1299879972+
平和を知ってるけど奪われた世代
平和を知らない世代
戦争が日常の一部の世代
57825/04/07(月)09:38:21No.1299879988+
AGE子供の頃観てて好きになった層はX観てないんじゃないかな
57925/04/07(月)09:38:32No.1299880021そうだねx1
よく覚えてんな
再放送とかないから全然見返す機会がなくて朧げだ
58025/04/07(月)09:38:34No.1299880030+
コロニーとか壊されまくってんのに封印技術釜くらいしか説いてないのしっかりしてるというべきか割と失伝しまくってるのか
58125/04/07(月)09:38:43No.1299880052+
>作品自体低年齢向けだったからなのか知らんが作りが頑丈なんだよなAGEのプラモ
HGはポリキャップ採用ガンプラの到達点だと思う
これ以降ポリが減ってKPS関節に切り替わっていく
58225/04/07(月)09:38:57No.1299880090+
>作品自体低年齢向けだったからなのか知らんが作りが頑丈なんだよなAGEのプラモ
当時の担当から設計にコスト掛けれた最後の時代と言われてたぐらいには技術力注ぎ込んだ
そこにデザイン段階でプラモ化のしやすさが考慮されてたのも重なる
58325/04/07(月)09:38:58No.1299880093+
>言動が揶揄されるキャラも多いけど半世紀ずっっと同じ陣営で戦争続けてる世界の戦記ものとしてだいぶ生々しい造形してると思う
>イ様だけはファンタジーの住人ですね…
追い出された先の環境で息子死んだだからドゥガチ見たいな恨み方すれば理解出来たんだがな…光過ぎた
58425/04/07(月)09:39:27No.1299880164そうだねx1
>AGEは時間移動で早朝に放送とはならなかったからなあ
あれは数字関係なく局というかテレ朝で当時起きてた買収計画のごたつきの余波だと高松信司がメではっきり言ってる
58525/04/07(月)09:39:37No.1299880189そうだねx5
>よく覚えてんな
>再放送とかないから全然見返す機会がなくて朧げだ
脳が焼かれたところは覚えてる
悪いところは忘れてる
多分俺のようなやつがおおいAGEファンは
58625/04/07(月)09:39:42No.1299880203+
フォルシアいらんから0カスタムだけ頑張ろっと
58725/04/07(月)09:39:55No.1299880238+
2クール目OPイントロのまだ見ぬ強敵たちがズラッと縦に並ぶ演出好き
58825/04/07(月)09:39:55No.1299880239そうだねx1
00から引き継いだPC-001と玩具化を想定されたデザインが合わさって連邦系はよく動くしかっちりしてる
58925/04/07(月)09:39:57No.1299880244+
AGEの量産機はやっぱええのう
59025/04/07(月)09:40:08No.1299880277+
アデルタイタスってなんかハッチみたいなが閉まるのを押さえてて最終的に潰されるシーンがあったような気するけど幻覚かもしれない
59125/04/07(月)09:40:08No.1299880279+
>追い出された先の環境で息子死んだだからドゥガチ見たいな恨み方すれば理解出来たんだがな…光過ぎた
ドゥガチはあんたは人間だっ!されるぐらいには人間臭かったんだけど
イ様はもう本当に魔王とか光としか言いようがねえからな…
59225/04/07(月)09:40:12No.1299880291そうだねx4
三世代ガンダムって面白いテーマをドブに捨てたかと言えば絶対そうではない
59325/04/07(月)09:40:49No.1299880386そうだねx2
>三世代ガンダムって面白いテーマをドブに捨てたかと言えば絶対そうではない
スレ画でも拾ったAURORAの格納庫カットAGEでしかできないしみんな好きだろ?
59425/04/07(月)09:40:56No.1299880411そうだねx4
バリのガンダム初参加なのもあってバリテンプレ感がすごいOP3
59525/04/07(月)09:41:00No.1299880424+
ヴェイガン系のプラモは駄目なとこあったけど
地球側のプラモはどれも完成度高かった…
59625/04/07(月)09:41:04No.1299880437そうだねx4
>三世代ガンダムって面白いテーマをドブに捨てたかと言えば絶対そうではない
コンセプトに対してサンライズ側が足引っ張ってたってのが正確からな…
59725/04/07(月)09:41:12No.1299880466そうだねx1
>ダイバーズは最強がAGE大好き青年だったりコアガンダムにAGE要素入れてるのチラ見せしたりあの辺の世代が力を手にした感じはする
その辺りは直撃世代よりも前に当時の関係者の発言権上がったのが強い
59825/04/07(月)09:41:13No.1299880467そうだねx4
最初量産機がヴェイガンの足を最後まで握り続けてるシーンから「あっAGEすき」ってなったのを今でも覚えてる
59925/04/07(月)09:41:23No.1299880489そうだねx2
欲を言えば青年フリット期を見たかった
60025/04/07(月)09:41:26No.1299880496+
ラストのOPは映像込みでガンダムの主題歌で一番好き
60125/04/07(月)09:41:27No.1299880499そうだねx1
>アデルタイタスってなんかハッチみたいなが閉まるのを押さえてて最終的に潰されるシーンがあったような気するけど幻覚かもしれない
アデルじゃなくてAGE1ですね
アデルは爆弾投げ捨てるほう
60225/04/07(月)09:41:27No.1299880500+
プラモは連邦系が良すぎてヴェイガン系の可動が悪く見えるから凄い
60325/04/07(月)09:41:33No.1299880520+
AGE観てた当時少年だった子も来てるんじゃ?
60425/04/07(月)09:41:41No.1299880547+
連邦側はいいんだけどヴェイガン側の機体はキット化考慮されてたかといわれるとうーn…ってなる
60525/04/07(月)09:41:42No.1299880549+
>アデルタイタスってなんかハッチみたいなが閉まるのを押さえてて最終的に潰されるシーンがあったような気するけど幻覚かもしれない
fu4864930.jpg[見る]
普通のタイタス!
60625/04/07(月)09:41:44No.1299880553+
>アデルタイタスってなんかハッチみたいなが閉まるのを押さえてて最終的に潰されるシーンがあったような気するけど幻覚かもしれない
やってたのAGE1じゃない?
60725/04/07(月)09:41:50No.1299880570そうだねx1
>フォルシアいらんから0カスタムだけ頑張ろっと
時間違うから両方頑張れ
60825/04/07(月)09:41:51No.1299880572そうだねx6
AGEに限らずだけど良いところも悪いところもあるのは普通だからな…
60925/04/07(月)09:41:52No.1299880573+
>欲を言えば青年フリット期を見たかった
多分あの辺が1番面白い
61025/04/07(月)09:41:52No.1299880574そうだねx1
>今Xのトレンド5位だぞジェノアスOカスタム
fu4864931.jpg[見る]
マジかマジだ
待ってた人多すぎる
61125/04/07(月)09:42:21No.1299880644そうだねx10
昨今のAIくんの進歩で釜がトンチキ兵器をお出しする説得力は増したと思う
61225/04/07(月)09:42:46No.1299880706そうだねx5
>連邦側はいいんだけどヴェイガン側の機体はキット化考慮されてたかといわれるとうーn…ってなる
でもヴェイガン機は本当独特なデザインだから本当にあんなに出してくれたのありがたいよ
ゼイダルスほしかった…
61325/04/07(月)09:43:00No.1299880751+
>昨今のAIくんの進歩で釜がトンチキ兵器をお出しする説得力は増したと思う
乗り手のこと考えてねーのか!
まあ考えないなあいつら!
61425/04/07(月)09:43:06No.1299880764そうだねx3
>fu4864931.jpg[見る]
>マジかマジだ
>待ってた人多すぎる
ここまでとは今日勝てなさそうだなと感じた
61525/04/07(月)09:43:07No.1299880768+
ちょっと注目されすぎてこりゃむずそうだ…
61625/04/07(月)09:43:10No.1299880782+
>バリのガンダム初参加なのもあってバリテンプレ感がすごいOP3
あんなに量産機が動いて活躍してるOPいまだに無いんじゃないだろうか…
61725/04/07(月)09:43:11No.1299880783+
MoEのジェノアス2用アックス好きなんだ…
61825/04/07(月)09:43:14No.1299880791+
書き込みをした人によって削除されました
61925/04/07(月)09:43:26No.1299880820そうだねx7
>昨今のAIくんの進歩で釜がトンチキ兵器をお出しする説得力は増したと思う
釜の作品はAIが「言われたポイント」しか満たさない点の解像度がすごすぎる
62025/04/07(月)09:43:30No.1299880832そうだねx1
>AGE観てた当時少年だった子も来てるんじゃ?
多分だけど当時もうおじさんに片足突っ込んでた人ばかりだと思います…
62125/04/07(月)09:43:36No.1299880852+
AGEの欠点は作中にあったウェアをひとまとめにして射出するパーツがプラモになかったこと
おかげで換装すると手足が丸々余剰になっちゃう
リライズではその反省からか換装パーツは支援メカになった
62225/04/07(月)09:43:40No.1299880873+
つまり今なら兄さんの機体も…?
62325/04/07(月)09:43:40No.1299880876そうだねx1
>AGEに限らずだけど良いところも悪いところもあるのは普通だからな…
AGEは作品の美点が全編を通して見た時にじわじわ効いてくるみたいなのが多いから皆で腰を据えて語ろうぜって空気でもないといいよね!!!しづらいのはある
62425/04/07(月)09:43:41No.1299880878そうだねx1
サプライズプレバンでトレンドに上がらないキットっているのか…?
スターダストナイツ
星屑の三騎士だってトレンド入りするし
62525/04/07(月)09:43:42No.1299880881+
>昨今のAIくんの進歩で釜がトンチキ兵器をお出しする説得力は増したと思う
AGE1のウェアとか使いやすそうなのしかお出ししてないのに当時からひどい言われようだなって思ってた
62625/04/07(月)09:43:47No.1299880888+
アデルタイタスはバクトどころかガフランにパワー負けしてなかったっけ
62725/04/07(月)09:44:02No.1299880934+
>AGEは作品の美点が全編を通して見た時にじわじわ効いてくるみたいなのが多いから皆で腰を据えて語ろうぜって空気でもないといいよね!!!しづらいのはある
そしてそれが出来る場がなかなかない……
62825/04/07(月)09:44:03No.1299880939+
>AGEの欠点は作中にあったウェアをひとまとめにして射出するパーツがプラモになかったこと
>おかげで換装すると手足が丸々余剰になっちゃう
>リライズではその反省からか換装パーツは支援メカになった
アメンボついてたのSDぐらいだっけ
62925/04/07(月)09:44:10No.1299880962+
>うぬぼれるなよ
>今Xのトレンド5位だぞジェノアスOカスタム
競うものでもないけどここも今多順3位だから結構良い勝負な気がする
63025/04/07(月)09:44:13No.1299880969そうだねx8
>バリのガンダム初参加なのもあってバリテンプレ感がすごいOP3
なんか眩しいのを眺める人!月面の一騎打ち!
63125/04/07(月)09:44:18No.1299880982+
ヴェイガン機はほんと独特だからダナジン出してくれたのほんと嬉しい
63225/04/07(月)09:44:24No.1299881003+
>AGEの欠点は作中にあったウェアをひとまとめにして射出するパーツがプラモになかったこと
BB戦士はいいぞ
63325/04/07(月)09:44:30No.1299881017+
プラモでダナジン出してくれたのは今考えると凄いよなぁ
63425/04/07(月)09:44:37No.1299881031そうだねx4
>昨今のAIくんの進歩で釜がトンチキ兵器をお出しする説得力は増したと思う
レイザーとか素手ラーメンレベルの代物ですよねアレ?
63525/04/07(月)09:44:42No.1299881039+
スパロボでもうちでは撃墜トップ3だったからなオブライトさん…
不屈バリアっていう仕様外のところが響いたのもあるが
63625/04/07(月)09:44:53 レイザー・スタークスNo.1299881068+
>AGE1のウェアとか使いやすそうなのしかお出ししてないのに当時からひどい言われようだなって思ってた
照れる
63725/04/07(月)09:44:58No.1299881088+
>>昨今のAIくんの進歩で釜がトンチキ兵器をお出しする説得力は増したと思う
>レイザーとか素手ラーメンレベルの代物ですよねアレ?
でも使いこなしてるし…
63825/04/07(月)09:44:58No.1299881089+
BB戦士版は余ったウェアつけるアメンボついてたな
AGE系BBもなんかみんな出来がいい
63925/04/07(月)09:45:04No.1299881113そうだねx4
オブライトさんいいよね…
64025/04/07(月)09:45:05No.1299881118+
>AGEの欠点は作中にあったウェアをひとまとめにして射出するパーツがプラモになかったこと
>おかげで換装すると手足が丸々余剰になっちゃう
これあったのSDのAGE-1セットだけだっけ
64125/04/07(月)09:45:07No.1299881124そうだねx3
ダナジンは当時も人気でわりかしすぐ消えたなぁ…
64225/04/07(月)09:45:07No.1299881126+
書き込みをした人によって削除されました
64325/04/07(月)09:45:30No.1299881185そうだねx6
AGEの好きな所はアデルがプラモ的にも設定的にもほぼAGE1だこれ!が完全に一致してる所
64425/04/07(月)09:45:48No.1299881234そうだねx2
>>昨今のAIくんの進歩で釜がトンチキ兵器をお出しする説得力は増したと思う
>レイザーとか素手ラーメンレベルの代物ですよねアレ?
あれは根本的に「データ元のフリットがギリギリ使えるもの」しか出さないのが悪い
※部下が命懸け出ハッキングに成功させてなかったらフリットも死んでる
64525/04/07(月)09:45:59No.1299881268+
>AGE系BBもなんかみんな出来がいい
レギルスとかすごいマジで凄い
再販されて手に入りやすくなったのはとてもえらい
64625/04/07(月)09:46:15No.1299881326そうだねx4
釜に関しては追い詰められてからの偏った(尖った)入力に対する出力(各種ウェア)へのフィードバック(アスノ家による運用)が積み重なるよくないループ起こしてるから…
64725/04/07(月)09:46:16No.1299881329そうだねx2
>プラモでダナジン出してくれたのは今考えると凄いよなぁ
プレバン限定ガンプラ第一号だぞたしか
64825/04/07(月)09:46:16No.1299881332+
>AGE系BBもなんかみんな出来がいい
LGBB準拠みたいな頃だったからあの頃のキット出来がいいんだよね
64925/04/07(月)09:46:17 アデル&一般パイロットNo.1299881337+
>>>昨今のAIくんの進歩で釜がトンチキ兵器をお出しする説得力は増したと思う
>>レイザーとか素手ラーメンレベルの代物ですよねアレ?
>でも使いこなしてるし…
使いこなせるのおめーらだけだよばーか!?
65025/04/07(月)09:46:24No.1299881355+
完全に詰んでたらちゃんと相応の武器用意してくれるんですよ
アスノ家がゴミで活躍するのが悪い
65125/04/07(月)09:46:46No.1299881429そうだねx3
Gジェネに出るしソーディアもキット化して…
65225/04/07(月)09:46:47No.1299881431+
>ダナジンは当時も人気でわりかしすぐ消えたなぁ…
ヴェイガン機の中ではすげぇ出来良かったしな…
65325/04/07(月)09:46:48No.1299881436そうだねx3
そういやEXALOGって本とかで纏まってないのかな
何回か見逃したまんまなんだけど
65425/04/07(月)09:46:51No.1299881442+
ジェノアスOカスタムの戦闘シーンとかそれに乗るオブライトさんとか
オタクくんこういうの好きでしょ?を真正面からやられたらさ好きになっちゃうよ
65525/04/07(月)09:46:54No.1299881451そうだねx1
肉を切らせて骨を断つ戦法でマニュピレーター回転させてサーベルぶっ刺しがかっこよすぎてな…
65625/04/07(月)09:47:02No.1299881471そうだねx3
>AGEの好きな所はアデルがプラモ的にも設定的にもほぼAGE1だこれ!が完全に一致してる所
主役機の量産型って設定があそこまで明確なの実は珍しいよね
65725/04/07(月)09:47:19No.1299881520+
ダブルバレットは急に操縦桿増えるしオービタルはビーム曲げるの事前入力だしで本当に人間に使わせる気がないウェアが多い
65825/04/07(月)09:47:21No.1299881526そうだねx3
ありがてぇ…
fu4864950.jpg[見る]
65925/04/07(月)09:47:22No.1299881530+
レイザーはあれフリットでも普通に艦隊にボコられて死ぬレベルの欠陥機だよ
チームワークで勝ったな…じゃあこれでいいじゃん!
釜はそう思った
66025/04/07(月)09:47:23No.1299881532+
ヴェイガンプラモは肘が特にぶっ壊れた記憶ある
66125/04/07(月)09:47:23No.1299881534+
ヴェイガン機はシールドないけど影の陰影で作画の負担省略出来るな!
胞子ビットってこれ演出次第で何でもできるグッドアイディアじゃん!!
と言ったとにかく4クールで作画負担抑えつつ演出で魅せるための技法が編み出されてはフル活用されていた
66225/04/07(月)09:47:27No.1299881549+
>オブライトさんいいよね…
いい…
66325/04/07(月)09:47:32No.1299881563そうだねx3
fu4864942.jpg[見る]
fu4864944.jpg[見る]
fu4864946.jpg[見る]
fu4864947.jpg[見る]
SDAGEいいよね
最近こんなの作った
66425/04/07(月)09:47:36No.1299881576+
インプットされた情報と現行技術で生存するための手段をアウトプット出来るのは凄いんだけど…なんか納得しづらいというか!
66525/04/07(月)09:47:48No.1299881606そうだねx2
>ジェノアスOカスタムの戦闘シーンとかそれに乗るオブライトさんとか
>オタクくんこういうの好きでしょ?を真正面からやられたらさ好きになっちゃうよ
またオブライトさんの境遇が酷すぎてなあ
66625/04/07(月)09:47:56No.1299881632そうだねx2
AGEはMOEだけ見ると名作にしか見えない
66725/04/07(月)09:47:58No.1299881640そうだねx2
>インプットされた情報と現行技術で生存するための手段をアウトプット出来るのは凄いんだけど…なんか納得しづらいというか!
現実の生成AIの縮図だな
66825/04/07(月)09:48:02No.1299881649そうだねx2
>そういやEXALOGって本とかで纏まってないのかな
>何回か見逃したまんまなんだけど
アンノウンソルジャーはまとめた本あるけどEXA-LOGはなぜか未だにないんだよ…買うから出してくれよ…
66925/04/07(月)09:48:11No.1299881673+
>ヴェイガン機はシールドないけど影の陰影で作画の負担省略出来るな!
(ムキムキになったりムチムチになったりするMS)
67025/04/07(月)09:48:16No.1299881687+
アセム(アッシュ)もハイパーブースト?する前にオブライトさん助けようとしてたのいいよね…でもオブライトさんはみんなの家を届けないといけないから…
67125/04/07(月)09:48:45No.1299881781+
戦争が続いてほしいわけではないけどペーパープランでもいいからAGE3の量産計画とか見てみたかったな
67225/04/07(月)09:48:47No.1299881785+
>欲を言えば青年フリット期を見たかった
ゲームで補完されてるだけ良いんだが
ゲームが今じゃプレイ出来ない
67325/04/07(月)09:48:51No.1299881797そうだねx1
見たかったな…釜から毎回お出しされるビックリドッキリ装備を毎週使う展開…
それでデータ貯めてウェアとして結実させるのが良かったろうに
67425/04/07(月)09:48:55No.1299881809+
>fu4864950.jpg[見る]
ジェノアス2のアゴ別パーツになってる!?
67525/04/07(月)09:49:02No.1299881835+
時代がAGE釜に追いついた
67625/04/07(月)09:49:18No.1299881882そうだねx2
fu4864955.jpg[見る]
fu4864956.jpg[見る]
本当に作りたかったのはMS少女AGE2だけど
67725/04/07(月)09:49:24No.1299881900+
>ダナジンは当時も人気でわりかしすぐ消えたなぁ…
そのままの意味での怪獣敵デザインのMS珍しいしね…
67825/04/07(月)09:49:26No.1299881910そうだねx1
>(ムキムキになったりムチムチになったりするMS)
えっちだ…
fu4864957.jpg[見る]
67925/04/07(月)09:49:27No.1299881916+
アデルは量産型AGE1みたいな設定でプラモもそんな感じなのにやたら余剰パーツ出るのが謎
最初は出す予定なかったんかアデル?
68025/04/07(月)09:49:44No.1299881961そうだねx2
そうかAGEシリーズ全部AI生成みたいなもんなんだな…
68125/04/07(月)09:49:46No.1299881967+
AGE3のホバー移動!バ火力!のウェアは比較的まともだと思う
68225/04/07(月)09:50:06No.1299882034そうだねx4
放送当時にAIを完璧に人間をサポートしてくれる夢のマシンじゃなくて人間じゃないから細かい気を効かせてくれないパワーマシンとして書いてる先見の明は凄いと思う
68325/04/07(月)09:50:28No.1299882105+
>AGE3のホバー移動!バ火力!のウェアは比較的まともだと思う
それに比べてオービタルくんはさぁ…
68425/04/07(月)09:50:30No.1299882112+
一番量産機が活躍してるガンダムじゃない?
IGLOOみたいな量産機が主役の作品を除くと
68525/04/07(月)09:50:32No.1299882117+
味方側のキット総じてカッチリしてるんだけどクランシェはスネの足首カバーだけはぶっ壊れそうでやばかったな
68625/04/07(月)09:50:41No.1299882145+
>>アデルタイタスってなんかハッチみたいなが閉まるのを押さえてて最終的に潰されるシーンがあったような気するけど幻覚かもしれない
>fu4864930.jpg[見る]
>普通のタイタス!
作画すげー
68725/04/07(月)09:50:51No.1299882181+
ジラードスプリガンが回想で乗ってた恐らく後のティエルヴァであろう水色の試作機って詳細な設定あるのか調べようとだけ思って放置してたの思い出した
68825/04/07(月)09:50:52No.1299882183そうだねx6
>そうかAGEシリーズ全部AI生成みたいなもんなんだな…
機体のほうは3Dプリンタの先取りだ
先見の明はあるんだよな
68925/04/07(月)09:51:10No.1299882224+
>一番量産機が活躍してるガンダムじゃない?
>IGLOOみたいな量産機が主役の作品を除くと
100年働いたガフランいいよね…
69025/04/07(月)09:51:26No.1299882273+
>(ムキムキになったりムチムチになったりするMS)
なんか顔の形状大分別物じゃない?まぁカッコいいからヨシ!

f205075.png[見る]
69125/04/07(月)09:51:42No.1299882309+
クランシェのあのデザインは次世代量産機AGE-2のパーツ流用だと納得できるデザインにできない…申し訳ないけど新規デザインでいいですか!といった海老ちゃんの無理な懇願が通るぐらいには現場に余裕があった証でもある
69225/04/07(月)09:51:43No.1299882310+
>AGE3のホバー移動!バ火力!のウェアは比較的まともだと思う
火力ありすぎにも程がありすぎて笑ったやつ
69325/04/07(月)09:51:51No.1299882344+
〇〇なんとかしろ!したから後は頑張れ
アスノ家が頑張りすぎて無事産廃が産まれた
69425/04/07(月)09:51:56 AGEシステムNo.1299882367そうだねx2
アスノ家が使ったデータからアスノ家用のウェア出してるのに他の人が使いにくいとか言われても困る
69525/04/07(月)09:51:59No.1299882381+
>一番量産機が活躍してるガンダムじゃない?
>IGLOOみたいな量産機が主役の作品を除くと
ガンチャンのMS図鑑の量産機観てると大体活躍してんだよなぁ…
69625/04/07(月)09:52:14No.1299882420+
もしクロノス出たらは肉入りビットも欲しくなるだろ?
69725/04/07(月)09:52:18No.1299882430+
>>(ムキムキになったりムチムチになったりするMS)
>えっちだ…
>fu4864957.jpg[見る]
やっぱノリで描き過ぎだってこの腹筋!!
69825/04/07(月)09:52:31No.1299882472+
>>フォルシアいらんから0カスタムだけ頑張ろっと
>時間違うから両方頑張れ
フォルシアはいらん
69925/04/07(月)09:52:51No.1299882525+
>>>(ムキムキになったりムチムチになったりするMS)
>>えっちだ…
>>fu4864957.jpg[見る]
>やっぱノリで描き過ぎだってこの腹筋!!
これ描いた人は今Gquuuuuuxでロボ総作監を務めているんだ…
70025/04/07(月)09:53:18No.1299882616+
>アスノ家が使ったデータからアスノ家用のウェア出してるのに他の人が使いにくいとか言われても困る
これで疲れ果てたフリットがディケと、アサルトジャケットを介してフルグランサ作るのいいよね
70125/04/07(月)09:53:35No.1299882670+
>火力ありすぎにも程がありすぎて笑ったやつ
ZZオマージュとしていいよねAGE3フォートレス
フォートレスの無茶苦茶なパワー見ちゃうとAGE3オービタルがもの足りなすぎる…
70225/04/07(月)09:53:35No.1299882672+
オービタルくんってなんか活躍したっけ?申し訳程度にハモニカブレードみたいなので敵倒してたのと敵が使ってきた網?を利用したのは覚えてる
70325/04/07(月)09:53:47No.1299882712+
>アデルは量産型AGE1みたいな設定でプラモもそんな感じなのにやたら余剰パーツ出るのが謎
>最初は出す予定なかったんかアデル?
余剰はAGE1のパーツじゃなかったっけ
パーツ流用で量産機お出しするのは決まってたんじゃない?
70425/04/07(月)09:54:14No.1299882813+
書き込みをした人によって削除されました
70525/04/07(月)09:54:17No.1299882819そうだねx3
釜はさぁ…使い手と量産化目指す設計開発者とメンテナンスするメカニックのことを考えてない人?
70625/04/07(月)09:54:51No.1299882909そうだねx2
キオくんの声ですんごぉい!なんてパワーなんでしょ!!って言って欲しくないな…
70725/04/07(月)09:54:53No.1299882918+
力こそパワー!ビーム膝蹴り!ビームラリアット!とか硬い(けど重い)ブレードの面積増やせば最強じゃん!はAIにガンダムの強化案投げた時に実際ありそう
何でそう変な方向に思い切りがいいのよ!って言われるやつ
70825/04/07(月)09:54:54No.1299882924+
>釜はさぁ…使い手と量産化目指す設計開発者とメンテナンスするメカニックのことを考えてない人?
釜「そんなデータ学習しとらんがな」
70925/04/07(月)09:55:08No.1299882971+
>釜はさぁ…使い手と量産化目指す設計開発者とメンテナンスするメカニックのことを考えてない人?
提示された通りの要求をアーカイブ参照でロステクから組合わせて出力してるだけです…
71025/04/07(月)09:55:14No.1299882990+
>余剰はAGE1のパーツじゃなかったっけ
>パーツ流用で量産機お出しするのは決まってたんじゃない?
樹脂の量ケチるより新規で起こす金型が少ない方がかかるコスト減になるしね
71125/04/07(月)09:55:23No.1299883020+
小説版だとガンダム参考にしようぜ!しても釜の作った現物をリバースエンジニアリングするしかねえ!AGE2になるとそもそも一般兵じゃ扱えねえよ的な流れになってた記憶がある
71225/04/07(月)09:55:27 No.1299883034+
>釜はさぁ…使い手と量産化目指す設計開発者とメンテナンスするメカニックのことを考えてない人?
でもアセムくんはDBを使いこなしてるよ…?
71325/04/07(月)09:55:27No.1299883036そうだねx9
オービタルは火力削って機動力持ったらオービタルはじゃどうあっても抜けない重装甲が来てしまったのが不運だ、次がレギルスなのも
71425/04/07(月)09:55:28No.1299883038+
もしかして人類にはシグル素材が重たくて使いにくい…?
飛ばすか…
71525/04/07(月)09:55:43No.1299883079そうだねx5
オービタルの太いけどシャープなデザインがめっちゃカッコいいんだ
71625/04/07(月)09:56:16No.1299883169そうだねx2
クランシェのプロトタイプにAGE2の羽根が生えてるのいいよね
使いきれねえ!でやめるのも
71725/04/07(月)09:56:32No.1299883214そうだねx2
相手とタイミングが悪かった…
デザインはフォートレスより好きかも
71825/04/07(月)09:56:33No.1299883216+
>オービタルは火力削って機動力持ったらオービタルはじゃどうあっても抜けない重装甲が来てしまったのが不運だ、次がレギルスなのも
オービタルはその機体素性の基にしたデータが直前に戦った海賊親父なのもも悪かった
71925/04/07(月)09:56:44No.1299883237そうだねx1
>オービタルの太いけどシャープなデザインがめっちゃカッコいいんだ
個人的には胴体の青が浮くからVPSみたいな設定つけて全体の雰囲気合わせてくれれば言うことなかったな
デザイナーズカラーのオービタル大好き
72025/04/07(月)09:57:15No.1299883326+
イ様はイ様でなんであんなに強えんだよ…
というかあんなに強いせいでXラウンダーは戦闘特化の先祖返りの野蛮原人とか思っちゃったんじゃねえの…
72125/04/07(月)09:57:39No.1299883407+
>オービタルの太いけどシャープなデザインがめっちゃカッコいいんだ
つま先を下に向けて脚のラインが綺麗になるし一目で空間戦闘用と分かるナイスデザイン
72225/04/07(月)09:57:56No.1299883458そうだねx1
>というかあんなに強いせいでXラウンダーは戦闘特化の先祖返りの野蛮原人とか思っちゃったんじゃねえの…
人間って自分と自分と同類の存在に対してめちゃくちゃ苛烈になりやすいからな…
72325/04/07(月)09:57:56No.1299883460+
タイタスは近接しか出来ないし…>もしかして人類にはシグル素材が重たくて使いにくい…?
>飛ばすか…
ゼイダルスは頑張ってたぜ…
72425/04/07(月)09:58:03No.1299883482+
やっぱりめちゃくちゃカッコいいわコイツ
72525/04/07(月)09:58:37No.1299883578+
アセム編のOPガンダムの中で一番好き
マジで開幕のAGE2のわけわからんスーパーパイロットの動きから始まり最後の全員集合まで全部好き
完璧すぎる
72625/04/07(月)09:58:50No.1299883608+
>f205066.webm
>今更足掻いたか…
めっちゃすき
72725/04/07(月)09:59:05No.1299883653+
AGEはライフルの設定は大分バカだとは思う
ビーライじゃ抜けないヴェイガン装甲を貫くドッズライフル!の倍の威力のハイパードッズライフル!よりも強いハイパードッズキャノン!よりも強いシグマシスライフル!キャノン!ってインフレが凄い
72825/04/07(月)09:59:25No.1299883703+
>イ様はイ様でなんであんなに強えんだよ…
いいだろ?推定作業機械でシドの巡視掻い潜ってデータベースの端末ぶっこ抜いてきた傑物だぜ…?
72925/04/07(月)09:59:25No.1299883704+
>デザイナーズカラーのオービタル大好き
フォートレスのデザイナーズカラーとかもいいよね
73025/04/07(月)09:59:40No.1299883755+
最終のFXがスパロー+タイタスみたいな機体になるのも感慨深い
73125/04/07(月)09:59:40No.1299883756+
オービタルのビームって追尾に見えたけどあれ撃つ時に軌道あらかじめ決めてたんだ…
73225/04/07(月)09:59:49No.1299883779そうだねx4
>AGEはライフルの設定は大分バカだとは思う
>ビーライじゃ抜けないヴェイガン装甲を貫くドッズライフル!の倍の威力のハイパードッズライフル!よりも強いハイパードッズキャノン!よりも強いシグマシスライフル!キャノン!ってインフレが凄い
でも兵器開発ってそんなもんだよなという思いもある
73325/04/07(月)10:00:00No.1299883807そうだねx1
オービタルの足首までの繋がったデザイン好き
プラモ組んで普通に地上に立てる可動するのも驚いた
73425/04/07(月)10:00:04No.1299883827+
書き込みをした人によって削除されました
73525/04/07(月)10:00:06No.1299883835+
アセム編のOPなんか寂しい感じなのがなんか青春の眩しさを思い返してる感あって好き
73625/04/07(月)10:00:08No.1299883838+
>開幕のAGE2のわけわからんスーパーパイロットの動き
特にミサイルの避け方がスーパーパイロットすぎる
73725/04/07(月)10:00:34 幻でもいい 追いかけて塵になるまで。No.1299883903そうだねx1
>アセム編のOPなんか寂しい感じなのがなんか青春の眩しさを思い返してる感あって好き
幻でもいい 追いかけて塵になるまで。
73825/04/07(月)10:00:41No.1299883921そうだねx1
出して欲しいってずっと言ってたけどマジで出すのか…ありがてえ
73925/04/07(月)10:00:46No.1299883937+
>イ様はイ様でなんであんなに強えんだよ…
>というかあんなに強いせいでXラウンダーは戦闘特化の先祖返りの野蛮原人とか思っちゃったんじゃねえの…
ヴェイガン側のフリットの立ち位置だし…
74025/04/07(月)10:00:59No.1299883972+
嘘だろ!?めちゃくちゃ嬉しい…
74125/04/07(月)10:01:13No.1299884007+
フォルシアはビームリボン付いてないのか
そりゃ売れねぇわ
74225/04/07(月)10:01:24No.1299884034+
書き込みをした人によって削除されました
74325/04/07(月)10:01:25No.1299884040+
>オービタルのビームって追尾に見えたけどあれ撃つ時に軌道あらかじめ決めてたんだ…
ただのビームが何の手も咥えずに曲がるわけないからな
74425/04/07(月)10:01:36No.1299884068+
ああ…次はアデルマークトゥーだ…
74525/04/07(月)10:01:39No.1299884080+
ガンダムWを見ろ!とりあえず倍の精神だぞ
74625/04/07(月)10:02:24No.1299884200+
そろそろHGでプラズマダイバーミサイルとコロニーデストロイヤーを…
74725/04/07(月)10:02:29No.1299884211そうだねx1
U.C.は前提にダイクンの思想があって能力者も相互理解という理想から始まってる順序の問題があって
A.G.ではそんなもんないので最初に示された戦闘での有用性の部分に引っ張られて退化言われてもしかたないんだ
感応しても基本闘争心にしかつながらないし
74825/04/07(月)10:02:46No.1299884251そうだねx1
>特にミサイルの避け方がスーパーパイロットすぎる
カスリ避けでスコア稼いでんのかってなる
74925/04/07(月)10:02:59No.1299884288そうだねx1
イ様のけおおおお(ベシンベシン
がなんかこれ笑うところなのか?と思ってしまった
75025/04/07(月)10:03:03No.1299884296+
5倍のエネルギーゲインだったり3倍の速さで追ってくるところから始まったシリーズだぞ
75125/04/07(月)10:03:05No.1299884300+
そういえばヴェイガンが初期から使ってる光波推進や電磁装甲は結局最後まで地球側は量産出来なかったのかな
75225/04/07(月)10:03:42No.1299884391+
遥かな宇宙
さまえる光だって
75325/04/07(月)10:03:51No.1299884424+
>fu4864956.jpg[見る]
>本当に作りたかったのはMS少女AGE2だけど
ロマリーの30MS顔が欲しくなるな
75425/04/07(月)10:04:02No.1299884457+
数年間プラモ離れて放置してままの改造ジェノアスを完成させるか…
75525/04/07(月)10:04:10No.1299884488そうだねx2
やっぱ世代移行する機体のシーン好きだわ
75625/04/07(月)10:04:17No.1299884505そうだねx2
えOカスタムマジ?
オブライトさんホント?
75725/04/07(月)10:04:29No.1299884541そうだねx1
>そういえばヴェイガンが初期から使ってる光波推進や電磁装甲は結局最後まで地球側は量産出来なかったのかな
エフェクトみえるような実用レベル実装はAGE-3でようやく
ノーマルのGセプターで使われてる
75825/04/07(月)10:04:38No.1299884563そうだねx1
>U.C.は前提にダイクンの思想があって能力者も相互理解という理想から始まってる順序の問題があって
>A.G.ではそんなもんないので最初に示された戦闘での有用性の部分に引っ張られて退化言われてもしかたないんだ
>感応しても基本闘争心にしかつながらないし
ヴェイガンというかイゼルカントとは最後まで和解できずに白黒つけるしかなかったからな
ようやく武力衝突が終わってようやくマーズレイの特効薬ができて主人公達が爺さんになってなんとか平和がというのが重い
75925/04/07(月)10:05:47No.1299884772そうだねx2
これディーバカラーの青ジェノアスⅡに組めたりするんだろうか
76025/04/07(月)10:05:53No.1299884790+
>5倍のエネルギーゲインだったり3倍の速さで追ってくるところから始まったシリーズだぞ
AGEも最初のコンセプトが100年戦争しているから1年戦争の100倍面白いだったからな
76125/04/07(月)10:06:28No.1299884897そうだねx1
個人的にはあとは魔中年の機体さえ出れば…って感じだわ
76225/04/07(月)10:07:00No.1299885000+
出ないネタの奴が出るとは…
76325/04/07(月)10:07:03No.1299885010そうだねx1
>これディーバカラーの青ジェノアスⅡに組めたりするんだろうか
よし複数買い!
76425/04/07(月)10:07:04No.1299885014+
ガンダム世界で兵器開発速度が現実的な作品だよね…
いや現実よりも遅いか?
76525/04/07(月)10:07:44No.1299885143+
コピって使えたけど使えたといいたくない見えざる傘
76625/04/07(月)10:07:59No.1299885185そうだねx3
>出ないネタの奴が出るとは…
次はレオパルドだな
いやマジでもうプレバンでもいいから
76725/04/07(月)10:08:04No.1299885199+
ジェノアス2はアゴのシールがなぁ…
76825/04/07(月)10:08:06No.1299885206そうだねx2
>ガンダム世界で兵器開発速度が現実的な作品だよね…
>いや現実よりも遅いか?
うわっAK47ちゃんまだ戦場駆け抜けてる…
76925/04/07(月)10:08:13No.1299885222そうだねx1
>ガンダム世界で兵器開発速度が現実的な作品だよね…
>いや現実よりも遅いか?
ただ現実よりもはるかに開発手順が歪んでるんだよな一生オーパーツをリバースエンジニアリングするって
77025/04/07(月)10:08:24No.1299885249+
えっ!?よくわからんロステク機械がロステク思考とロステクコードで出力した兵器をいい感じに量産化を!?
77125/04/07(月)10:08:46No.1299885324+
>>出ないネタの奴が出るとは…
>次はレオパルドだな
>いやマジでもうプレバンでもいいから
シュピーゲルとどっちが早いかな…
77225/04/07(月)10:09:00No.1299885371+
チャンプ…よかったな
77325/04/07(月)10:09:12No.1299885408+
>えっ!?よくわからんロステク機械がロステク思考とロステクコードで出力した兵器をいい感じに量産化を!?
出来なかったよ…
77425/04/07(月)10:09:25No.1299885446+
>えっ!?よくわからんロステク機械がロステク思考とロステクコードで出力した兵器をいい感じに量産化を!?
でき!…なかったよ…(AGE2の羽)
77525/04/07(月)10:09:28No.1299885456そうだねx1
>ジェノアス2はアゴのシールがなぁ…
カスタムの流用だから仕方ないね…
77625/04/07(月)10:09:34No.1299885478+
>えっ!?よくわからんロステク機械がロステク思考とロステクコードで出力した兵器をいい感じに量産化を!?
出来なくもないけど効率わるすぎ!
77725/04/07(月)10:09:39No.1299885499+
AGEなら買えるかな
77825/04/07(月)10:09:50No.1299885537そうだねx2
>AGEなら買えるかな

77925/04/07(月)10:10:10No.1299885600+
>チャンプ…よかったな
心と技量がチャンプになってきた
78025/04/07(月)10:10:15No.1299885619+
暗闇の中でもがいてるの歌詞が主要キャラみんなに刺さりすぎる…
78125/04/07(月)10:10:23No.1299885634+
>個人的にはあとは魔中年の機体さえ出れば…って感じだわ
AG版は出ていたんだったか
78225/04/07(月)10:10:31No.1299885661+
>ただ現実よりもはるかに開発手順が歪んでるんだよな一生オーパーツをリバースエンジニアリングするって
もうやだ!
もっと創作的なことがしたい!
グルドリン完成!
78325/04/07(月)10:10:44No.1299885700そうだねx2
アデルが普及した結果逆にAGE-1への内装フィードバックにアデルが使われようになったって物凄いリアルロボやってると思うんすよ…
78425/04/07(月)10:10:48No.1299885713+
>心と技量がチャンプになってきた
今すぐガンプラバトル行って来い
78525/04/07(月)10:10:57No.1299885742そうだねx1
>個人的にはあとは魔中年の機体さえ出れば…って感じだわ
クロノスは鉄板としてコンパチでジルスベインに組めたりするといいな
78625/04/07(月)10:11:05No.1299885771+
>AGEなら買えるかな
Dガンダムが瞬殺するご時世だぞ?
78725/04/07(月)10:11:10No.1299885787+
>>チャンプ…よかったな
>心と技量がチャンプになってきた
ちょっと俺の変わりにプラモ作ってくれない?
78825/04/07(月)10:11:20No.1299885816そうだねx1
>>チャンプ…よかったな
>心と技量がチャンプになってきた
強すぎる…GBNでお手合わせお願いできる?
78925/04/07(月)10:11:22No.1299885822そうだねx3
>グルドリン完成!
最後に生まれた火星側の名機すぎる
79025/04/07(月)10:12:48No.1299886064+
>>グルドリン完成!
>最後に生まれた火星側の名機すぎる
完成版であるGGPの方だけどこういった非ロステク由来の機体に戦争以外の使い道があるって凄い幸せというか希望を感じるね…
79125/04/07(月)10:12:55No.1299886091そうだねx1
AGE系のHGは飢えてる人が多いのと出来が良いのとの相乗効果で店頭再販でもすぐ無くなるからなあ…
MGもAGE1ノーマルだけだろ余裕持って買えるの
79225/04/07(月)10:13:38No.1299886206そうだねx3
これが売れたらアデルMKⅡも出してくれマジで
79325/04/07(月)10:13:41No.1299886217そうだねx3
ぶっちゃけDガンダム来た今だと何来てもおかしくないよね
79425/04/07(月)10:13:46No.1299886233+
海老川も監修しているのか
13年ぶりの執念が実るもんなんだな
79525/04/07(月)10:13:50No.1299886246そうだねx1
ゴールデングルドリンパーフェクトの戦後の扱われ方いいよね…
79625/04/07(月)10:13:55No.1299886262そうだねx1
ガフランマーズフェザーもワンチャンねぇかなぁ!!!地球侵攻してきた化け物が人を護る天使になるのめちゃくちゃ好きなんだよね
79725/04/07(月)10:14:42No.1299886380+
>ガフランマーズフェザーもワンチャンねぇかなぁ!!!地球侵攻してきた化け物が人を護る天使になるのめちゃくちゃ好きなんだよね
10年代以降のガッキーデザインだと美しさが突出してると思うアイツ
79825/04/07(月)10:14:46No.1299886394+
ファルシア系列は女の子っぽいロボットの体系としてはかなり出来上がってるよね…
そもそも欲しい人間はそもそも前回買ってるだろう
79925/04/07(月)10:14:50No.1299886402+
ゼハート機はまだ再版来るんだけど他のが絶妙にされない
ドラドとガフランはいつが最後だっけか…
80025/04/07(月)10:14:54No.1299886408そうだねx3
Gバウンサーとか再販無かったから転売屋爆増する前から中古2万とかしてたもんな…
80125/04/07(月)10:15:43No.1299886558そうだねx3
>海老川も監修しているのか
>13年ぶりの執念が実るもんなんだな
メタロボFXでも思ったけどAGE大好きすぎる…ありがたい…
80225/04/07(月)10:15:57No.1299886591+
ヴェイガン機は1周回ってガフランが一番好き
程よくドラゴンで程よく人型兵器で程よくやられ役で最後の最後まで頑張ってる
80325/04/07(月)10:16:48No.1299886728そうだねx3
贅沢言わないからクロノス出して…
贅沢言うとゼイダルスとウロッゾとゴメルとデファースとレガンナーとザムドラーグ出して…
80425/04/07(月)10:17:18No.1299886834+
なんだかんだ愛されてんな……って定期的に感じる
80525/04/07(月)10:17:32No.1299886869そうだねx1
Oカスタムの話で800レス越えてるの凄いな
俺も好きだけど想定よりも人気だなこいつ!
80625/04/07(月)10:17:34No.1299886874そうだねx4
というか海老川さん以外に監修する人がいない…
80725/04/07(月)10:17:42No.1299886896+
AGEもう14年前だかな…皆んな新規のAGEキットに飢えておる
80825/04/07(月)10:18:07No.1299886967そうだねx1
>Oカスタムの話で800レス越えてるの凄いな
>俺も好きだけど想定よりも人気だなこいつ!
AGE好きがimgには多すぎる…
80925/04/07(月)10:18:17No.1299887003+
>Oカスタムの話で800レス越えてるの凄いな
>俺も好きだけど想定よりも人気だなこいつ!
周年のとき語るだけ語って来なかったか執念もあるからな…
81025/04/07(月)10:18:35No.1299887044そうだねx1
まあ半分以上は本編の話だが
81125/04/07(月)10:18:39No.1299887062そうだねx1
AGEのプラモは出来が良いって刷り込まれてるからな…
81225/04/07(月)10:18:54No.1299887100+
好きなだけだったら別にここに限らんと思うけどそもそもコミュニティが分散しすぎる
81325/04/07(月)10:18:55No.1299887103そうだねx1
>Oカスタムの話で800レス越えてるの凄いな
>俺も好きだけど想定よりも人気だなこいつ!
スパロボBXが脳を焼きすぎた
81425/04/07(月)10:19:21No.1299887169そうだねx3
なんで当時出さなかったんだよ!欲しい!
なんで周年で出さなかったんだよ!欲しい!
なんで今出るんだよ!ありがとう!欲しい!
複雑な気持ち
81525/04/07(月)10:19:42No.1299887221そうだねx1
>なんだかんだ愛されてんな……って定期的に感じる
ダメな子ほど可愛いというか、魅せ方は下手なんだけどやりたい事は分かるから嫌いになれないというか…
81625/04/07(月)10:19:47No.1299887234+
MGのAGE3とFXはいつになるのだろうか
81725/04/07(月)10:19:49No.1299887239そうだねx1
>スパロボBXが脳を焼きすぎた
とてつもなく悲惨なことになるフリットの過去と未来
81825/04/07(月)10:19:52No.1299887246そうだねx3
>AGEのプラモは出来が良いって刷り込まれてるからな…
剛性に主眼を置いてる感じが自動玩具の王道みたいでいいんだよ
81925/04/07(月)10:19:54No.1299887252+
>>Oカスタムの話で800レス越えてるの凄いな
>>俺も好きだけど想定よりも人気だなこいつ!
>スパロボBXが脳を焼きすぎた
好きで改造してれば突っ込ませるだけでだいぶノーダメで刈り取ってくれるよね…
燃費良すぎるし
82025/04/07(月)10:19:59No.1299887276+
光るものはあった作品
の光の一つ
82125/04/07(月)10:20:38No.1299887381+
>剛性に主眼を置いてる感じが自動玩具の王道みたいでいいんだよ
切り身…
82225/04/07(月)10:20:55No.1299887433そうだねx5
>光るものはあった
ではない
光だ
82325/04/07(月)10:21:17No.1299887492そうだねx1
Oカスタムも名キットになるのは間違いない
82425/04/07(月)10:21:18No.1299887494+
>光るものはあった作品
>の光の一つ
光だ。
82525/04/07(月)10:21:30No.1299887525+
これで後10年は戦えるな
がんばれよ
82625/04/07(月)10:21:33No.1299887534+
>とてつもなく悲惨なことになるフリットの過去と未来
AGE1をファーストガンダムに配置する事でガンダムに次々と若者達の未来が奪われる事に苦悩するフリットの描写が上手すぎる
82725/04/07(月)10:21:33No.1299887535そうだねx6
名作って言う奴がいたらブン殴るけど駄作って言う奴がいてもブン殴る
82825/04/07(月)10:21:57No.1299887601そうだねx1
ダナジンは1/100欲しかったな
でかいほうが1/144と並べやすいし
82925/04/07(月)10:22:18No.1299887658+
クランシェ共々ライフルが開放型バレルになってるのが好きだ
アデルMk.2のむせそうなショートバレルライフルも好き
83025/04/07(月)10:22:29No.1299887689そうだねx2
>>とてつもなく悲惨なことになるフリットの過去と未来
>AGE1をファーストガンダムに配置する事でガンダムに次々と若者達の未来が奪われる事に苦悩するフリットの描写が上手すぎる
おのれアナハイム
83125/04/07(月)10:22:33No.1299887700そうだねx2
これHGクロノスが突然出てもおかしくないな
83225/04/07(月)10:22:34No.1299887702そうだねx4
まぁイ様と偽艦長は社長じゃないとでないキャラだからそれだけでL5で作った価値あるよ
83325/04/07(月)10:22:38No.1299887715そうだねx1
>Oカスタムも名キットになるのは間違いない
そもそも首から下と肩と背面以外は名キットのジェノカスから継承してる部分だしな
83425/04/07(月)10:23:15No.1299887820+
首から下って全部じゃないか
83525/04/07(月)10:23:24No.1299887835そうだねx1
>名作って言う奴がいたらブン殴るけど駄作って言う奴がいてもブン殴る
俺の中では他媒体含めて名作だから全然ラリアット返すよ…
83625/04/07(月)10:23:38No.1299887880+
レベルファイブからこういう作品が出てくるとは予想できなさ過ぎる……
83725/04/07(月)10:23:56No.1299887936+
ジェノアスの胴の可動いいよね…
83825/04/07(月)10:24:26No.1299888016そうだねx1
元々のジェノアスの時点で腰の横曲がりが可能だったり手首にちょっと可動があったりで意欲的な作りしてる
83925/04/07(月)10:24:30No.1299888030そうだねx2
>レベルファイブからこういう作品が出てくるとは予想できなさ過ぎる……
いやレベルファイブ当時でも色々な雰囲気の作品作ってるからむしろ頭抑えられすぎだろってなった
84025/04/07(月)10:24:35No.1299888044そうだねx3
>レベルファイブからこういう作品が出てくるとは予想できなさ過ぎる……
いや社長にしか出せないキャラ多いな…
84125/04/07(月)10:24:42No.1299888063+
>>>とてつもなく悲惨なことになるフリットの過去と未来
>>AGE1をファーストガンダムに配置する事でガンダムに次々と若者達の未来が奪われる事に苦悩するフリットの描写が上手すぎる
>おのれアナハイム
連邦工廠謹製のアデルクランシェとGN機のハイローミックスで間に合ってる以上自社MSが子飼いの閑職汚れ部隊にしかシェアが無いアナハイムに哀しき現在(いま)…
84225/04/07(月)10:25:13No.1299888156そうだねx1
なんていうか全体的に凝った作りだよねこの頃のキット
84325/04/07(月)10:25:33No.1299888215+
コロコロでやるにはあまりにもロック過ぎるストーリーとキャラ
84425/04/07(月)10:25:53No.1299888271+
>連邦工廠謹製のアデルクランシェとGN機のハイローミックスで間に合ってる以上自社MSが子飼いの閑職汚れ部隊にしかシェアが無いアナハイムに哀しき現在(いま)…
そのアナハイムが切り札で出してきたのがユニコーンだからな…
84525/04/07(月)10:26:08No.1299888310そうだねx2
当時の代表の一部のダンボールとレイトンとイナイレだけでもレベルファイブっぽさ把握しづれえ!
84625/04/07(月)10:26:29No.1299888382+
>ジェノアスの胴の可動いいよね…
30MMのスピナ系でジェノアスだこれ!ってニチャついたよ俺は
84725/04/07(月)10:27:30No.1299888568そうだねx1
アデルの精神的進化系はアルトだもんな
84825/04/07(月)10:27:36No.1299888580そうだねx2
>なんていうか全体的に凝った作りだよねこの頃のキット
これ以降だと進化してはいる上で作りやすさとかコストカットとかの比重が高まる感じがあるね
84925/04/07(月)10:28:21No.1299888728+
>>連邦工廠謹製のアデルクランシェとGN機のハイローミックスで間に合ってる以上自社MSが子飼いの閑職汚れ部隊にしかシェアが無いアナハイムに哀しき現在(いま)…
>そのアナハイムが切り札で出してきたのがユニコーンだからな…
(宇宙で活動可能なヘリや戦車を売り込むGAIL)
85025/04/07(月)10:28:21No.1299888729+
HGジェノアスは肘周りの合わせ目消しがめんどくさい以外良キット
85125/04/07(月)10:29:03No.1299888847そうだねx6
これくらいの時期のガンプラ作るとやっぱポリキャップだよな〜ってなるなった
85225/04/07(月)10:29:34No.1299888924そうだねx2
>なんていうか全体的に凝った作りだよねこの頃のキット
あの頃のHGは割と極まってる時期
今は構造とか見直して別方向に発展した気がする
85325/04/07(月)10:29:39No.1299888938+
レベルファイブっぽいゲームシナリオ的なストーリーラインを話にギチギチに詰め込んだからむしろらしいというか
ゲームがもっと気楽に一緒にできる子供認知度だったらよかったんだけど
85425/04/07(月)10:30:06No.1299889032そうだねx1
>(宇宙で活動可能なヘリや戦車を売り込むGAIL)
超科学があるならそれを前提として操作が容易な機動兵器を生産すればいいだけだ
85525/04/07(月)10:30:36No.1299889106そうだねx6
最近のHGは無理にKPSオンリーで頑張らなくていいから…!ポリキャップ使って…!って部位あるからね…
85625/04/07(月)10:30:38No.1299889112そうだねx2
>超科学があるならそれを前提として操作が容易な機動兵器を生産すればいいだけだ
>グルドリン完成!
85725/04/07(月)10:31:01No.1299889169+
ポリキャップは安定感あるけど昔の初心者アンケートで潰したり忘れたりミス要因になってたとかで
減らされたり簡単な玉ポリにされた
85825/04/07(月)10:31:04No.1299889176そうだねx1
ゲームのOPは名曲だからもっと認知されて欲しい
85925/04/07(月)10:31:46No.1299889300そうだねx1
>あの頃のHGは割と極まってる時期
>今は構造とか見直して別方向に発展した気がする
なんかそう言われるとデジタル作画移行前の極まった時期のセル作画みたいな雰囲気を感じる
86025/04/07(月)10:31:46No.1299889304+
ゲーム版だと例の突撃どっこいゲートオープンする頃にはタイタス型落ちなんだよな…
86125/04/07(月)10:32:02No.1299889347そうだねx3
>こんなんでも争奪戦なるんだろうな
>5年早けりゃ余裕で買えたろうに
五年前はね…もう争奪戦始まってたんだよ…
ユーラヴェンやウィンダムが発売日にどこも売り切れて買えねえぞ!
ってなってたのが五年前
86225/04/07(月)10:32:49No.1299889468+
ユメじゃねぇよなぁ…!?
86325/04/07(月)10:33:24No.1299889568そうだねx1
>>こんなんでも争奪戦なるんだろうな
>>5年早けりゃ余裕で買えたろうに
>五年前はね…もう争奪戦始まってたんだよ…
>ユーラヴェンやウィンダムが発売日にどこも売り切れて買えねえぞ!
>ってなってたのが五年前
5年も経ったの…
86425/04/07(月)10:33:26No.1299889576そうだねx1
>ってなってたのが五年前
思えば遠くへ来たものだ
86525/04/07(月)10:33:57No.1299889663+
フォーンファルシアとレギルスは余裕あったし…
86625/04/07(月)10:33:58No.1299889665そうだねx3
トチ狂ってザムドラーグ出したりしないかな
86725/04/07(月)10:34:23No.1299889742+
いやマジで待望のだけど今まさにジークアクス前夜でこれから全力ってタイミングでなぜ!?
86825/04/07(月)10:34:25No.1299889746そうだねx1
すげえ買えない気がしてきたよ
ここまで上位トレンドに食い込むとは思わなかったがこれが作品そのものの強さだよな
86925/04/07(月)10:34:35No.1299889774そうだねx4
>最近のHGは無理にKPSオンリーで頑張らなくていいから…!ポリキャップ使って…!って部位あるからね…
むしろヴェイガン機みたいなデザインのが一番適任なんだよなKPSオンリーの設計…
87025/04/07(月)10:34:49No.1299889826そうだねx1
コロナ禍!巣ごもり需要!再ブーム!
収まったのにプレバン以外の争奪戦もなんでこんなに続いてるんだ…
87125/04/07(月)10:34:54No.1299889841そうだねx3
>いやマジで待望のだけど今まさにジークアクス前夜でこれから全力ってタイミングでなぜ!?
プレバンはいつもこんなもんではある
87225/04/07(月)10:35:07No.1299889883+
1限かなぁ
メ見る習慣ないから次も気付けるといいな沢山欲しい
87325/04/07(月)10:35:13No.1299889900+
なんだかんだ知名度はめっちゃ高いからなあAGE
87425/04/07(月)10:35:31No.1299889969+
>コロナ禍!巣ごもり需要!再ブーム!
>収まったのにプレバン以外の争奪戦もなんでこんなに続いてるんだ…
エデンには相応しくない…
87525/04/07(月)10:35:38No.1299889988そうだねx2
>トチ狂ってグルドリン出したりしないかな
87625/04/07(月)10:35:49No.1299890016+
>コロナ禍!巣ごもり需要!再ブーム!
>収まったのにプレバン以外の争奪戦もなんでこんなに続いてるんだ…
何もかも値上がりしてる中こんな安く長く楽しめる趣味はないし…
87725/04/07(月)10:36:05No.1299890067そうだねx3
    1743989765111.png-(10805 B)
10805 B
なんか久々にポリキャップの組むと懐かしいミスをやらかしたりした
87825/04/07(月)10:36:06No.1299890071+
>トチ狂ってザムドラーグ出したりしないかな
デブのゴリラすぎて高くなりすぎて無理じゃないかな…
87925/04/07(月)10:36:18No.1299890100そうだねx2
>コロナ禍!巣ごもり需要!再ブーム!
>収まったのにプレバン以外の争奪戦もなんでこんなに続いてるんだ…
転売の商材として大注目されてしまったからプラモが欲しい人同士ではなくプラモで一攫千金狙う人まで出てきてしまったのがな
88025/04/07(月)10:36:21No.1299890112+
>いやマジで待望のだけど今まさにジークアクス前夜でこれから全力ってタイミングでなぜ!?
プレバンのプラモデル部門の方は放映前はあまり関係ないだろう…
グッズアパレ系は頑張りどきだろうけど
88125/04/07(月)10:36:35No.1299890156そうだねx2
アビス隊勢揃いの写真見るとクランシェ買い足したくなるな…
カスタムは持ってるけど
88225/04/07(月)10:36:57No.1299890231そうだねx2
>何もかも値上がりしてる中こんな安く長く楽しめる趣味はないし…
AGEはキット一個が1500円しないからな
なんだこれ
88325/04/07(月)10:37:00No.1299890239そうだねx1
>いやマジで待望のだけど今まさにジークアクス前夜でこれから全力ってタイミングでなぜ!?
まぁこれからGジェネエターナルも始まるし…
88425/04/07(月)10:37:03No.1299890249+
https://x.com/zonbi_jj9/status/1909049332223115378?s=46&t=z_j8qcPtoXFocT6Mv52loA [link]
かわいそ…
88525/04/07(月)10:37:33No.1299890350そうだねx2
ギラーガどころか単騎でレガンナー落とした時点でなんかおかしい活躍してる型落ち量産機
88625/04/07(月)10:37:49No.1299890392そうだねx10
> https://x.com/zonbi_jj9/status/1909049332223115378?s=46&t=z_j8qcPtoXFocT6Mv52loA [link]
>かわいそ…
この人が作ったから出たんだ
拝んでおきなさい
88725/04/07(月)10:37:49No.1299890397+
>1743989765111.png
>なんか久々にポリキャップの組むと懐かしいミスをやらかしたりした
大きめにC面取つけようねぇ…手遅れだった
88825/04/07(月)10:37:54No.1299890418+
今プレバンAGE3ノーマルも売ってるからOPのカットを再現しやすいぞ!
88925/04/07(月)10:37:55No.1299890421そうだねx1
> https://x.com/zonbi_jj9/status/1909049332223115378?s=46&t=z_j8qcPtoXFocT6Mv52loA [link]
>かわいそ…
完成したのつい最近で駄目だった
そんなことある?
89025/04/07(月)10:38:07No.1299890450そうだねx2
自分で作ったのは唯一無二だし並べるの楽しいぞ
89125/04/07(月)10:38:22No.1299890500そうだねx7
> https://x.com/zonbi_jj9/status/1909049332223115378?s=46&t=z_j8qcPtoXFocT6Mv52loA [link]
>かわいそ…
その努力は唯一無二の作品じゃないか…
作ったら出たの精神は見習いたいものだ
89225/04/07(月)10:38:44No.1299890551そうだねx2
> https://x.com/zonbi_jj9/status/1909049332223115378?s=46&t=z_j8qcPtoXFocT6Mv52loA [link]
>かわいそ…
オブライトさん好きの執念が実ったし再バズしてるからなあ
89325/04/07(月)10:39:03No.1299890608そうだねx1
ディーヴァカラー出てなかったのかジェノアス2
89425/04/07(月)10:39:04No.1299890611そうだねx7
見事な作ったら出るの法則発動だ…
89525/04/07(月)10:40:14No.1299890827+
>まぁこれからGジェネエターナルも始まるし…
Oカスタム育てたいなぁ…
通常ビームサーベルがクルクル斬りになるのかEX貰えるのかどっちかな
89625/04/07(月)10:40:41No.1299890916+
>ディーヴァカラー出てなかったのかジェノアス2
当時からして担当からすれば実際に出た青アデルとの二択だったんだろうなってのは感じる
ジェノアスは2の時点でリカラーだったし
89725/04/07(月)10:40:49No.1299890947+
複数買いしたいぐらい喜んでるのにさらされてかわいそう…
89825/04/07(月)10:41:06No.1299890991そうだねx2
クランシェカスタムは持ってるからノーマルクランシェ再販して…
89925/04/07(月)10:41:48No.1299891130+
クランシェどっかへし折った気がする…
盾かな…
90025/04/07(月)10:42:44No.1299891297そうだねx1
AGE1ソーディアも欲しいぞ
90125/04/07(月)10:43:17No.1299891382+
ガンプラ全然作らないけど今回は買いたい
90225/04/07(月)10:43:49No.1299891474+
AGEも完全新造はきついがマイナーチェンジは期待できてその筆頭がこれだったからなあ
90325/04/07(月)10:44:28No.1299891579+
はい昼から勤務で詰み確定ッ!
みんな頑張ってね…
90425/04/07(月)10:45:09No.1299891692+
あぁ…次はexvs参戦だ…
90525/04/07(月)10:45:13No.1299891703+
そういやGジェネでヴェイガン機スキルになりそうな特殊装備詰みまくってるしだいぶ強そうだな…
90625/04/07(月)10:45:45No.1299891802そうだねx5
強いと言っても無双できる強さじゃ無くて
ボロボロになりながら最後相打ちなのが凄く良い
90725/04/07(月)10:46:44No.1299891969そうだねx1
>強いと言っても無双できる強さじゃ無くて
>ボロボロになりながら最後相打ちなのが凄く良い
そもそも型落ちもいいところだからなあ
10年以上あれで戦い抜いているんだからおかしいんだよ
90825/04/07(月)10:48:00No.1299892170そうだねx1
フォルシアが結構劇中でも強いんだよな…ガンダムとも普通に渡り合うし
90925/04/07(月)10:48:36No.1299892255+
>フォルシアが結構劇中でも強いんだよな…ガンダムとも普通に渡り合うし
なんだこの魔方陣エフェクト…うお強い…
91025/04/07(月)10:48:53No.1299892306+
>フォルシアが結構劇中でも強いんだよな…ガンダムとも普通に渡り合うし
パイロットが目茶苦茶頑張ってるからな
愛するゼハート様のために特攻作戦する位に
91125/04/07(月)10:49:17No.1299892376そうだねx1
>>AGEの世界熟練のオヤジが強すぎない?
>あの作品は徹底して才能より経験値って描写してる
レベル制だよねAGE世界
ゲーム会社が世界観作ったから納得
91225/04/07(月)10:49:26No.1299892400そうだねx1
それまでずっと背景でサポートし続けてきたところに急にベテランの動きして名有りの強敵連続撃破だからな…
91325/04/07(月)10:49:29No.1299892409そうだねx5
完全にお互い死ぬ気で戦ってるオブライトさんVSナラちゃんはベストバウトだよね
91425/04/07(月)10:49:44No.1299892437+
直前にクランシェをサクッと落としてるのも印象深い
91525/04/07(月)10:50:23No.1299892542+
全滅してるんだよなアビス隊…
91625/04/07(月)10:50:49No.1299892613そうだねx1
無茶苦茶頑張ってFXとか言う頭おかしい機体足止めしてたら
頭おかしいパイロットと量産機が突っ込んできて相打ちになるの中々悲惨
91725/04/07(月)10:51:29No.1299892731そうだねx3
>完全にお互い死ぬ気で戦ってるオブライトさんVSナラちゃんはベストバウトだよね
戦況的にはガンダム逃すための時間稼ぎだから戦いになってる時点でフラムの負けなのが世知辛いよね…
91825/04/07(月)10:51:55No.1299892797そうだねx2
>全滅してるんだよなアビス隊…
職務に忠実な軍人だからな一人除いて
皆作戦の為に死んだ
91925/04/07(月)10:52:51No.1299892955そうだねx1
いかにもちびっ子向けっぽいキャラデザなのに世界観はシリーズでも飛び抜けてシビア
92025/04/07(月)10:53:44No.1299893107+
最近ゲーム内で出た特務仕様AGE2バレットも出してくれ
92125/04/07(月)10:54:28No.1299893242+
あの辺は自分を慕ってくれる部下を犠牲にしてしまうゼハート側と家であるディーヴァやオブライトさんを犠牲にしてしまうアスノ側のどっちにも感情移入できていいよね…
92225/04/07(月)10:55:03No.1299893335+
レミ…これでやっと…
92325/04/07(月)10:55:46No.1299893422そうだねx3
アビス隊長とオブライトさんはガンダムの裏で良い動きしてるからな
92425/04/07(月)10:56:29No.1299893533+
>あの辺は自分を慕ってくれる部下を犠牲にしてしまうゼハート側と家であるディーヴァやオブライトさんを犠牲にしてしまうアスノ側のどっちにも感情移入できていいよね…
両方とも自分に思いを託して死んで行った人達が沢山いるのがね…
最後に自分から切り捨てなきゃいけなくなってゼハートは壊れた
92525/04/07(月)10:56:34No.1299893550そうだねx2
>>完全にお互い死ぬ気で戦ってるオブライトさんVSナラちゃんはベストバウトだよね
>戦況的にはガンダム逃すための時間稼ぎだから戦いになってる時点でフラムの負けなのが世知辛いよね…
ハイパーブーストなんて隠し機能さえなきゃ間に合ってたからやれる範囲で仕事は完遂してたとは思う
92625/04/07(月)10:57:06No.1299893622+
>アビス隊長とオブライトさんはガンダムの裏で良い動きしてるからな
ちょくちょく渋い働きしてるよね
92725/04/07(月)10:57:29No.1299893675+
>はい昼から勤務で詰み確定ッ!
>みんな頑張ってね…
15時や18時を狙いなさる
92825/04/07(月)10:57:46No.1299893734そうだねx3
このレス数見てもいかに待望されてたかよくわかる
92925/04/07(月)10:57:55No.1299893756そうだねx2
>ハイパーブーストなんて隠し機能さえなきゃ間に合ってたからやれる範囲で仕事は完遂してたとは思う
何なんだよマッドーナ工房…
93025/04/07(月)10:58:16No.1299893810そうだねx1
レガンナー単騎で狩れるのは凄いよ
特攻したら一人でエース2枚抜きした…?
93125/04/07(月)10:58:23No.1299893829+
そんな人気あったのかこいつ
93225/04/07(月)10:58:46No.1299893871+
>何なんだよマッドーナ工房…
シャルドール名機すぎる
93325/04/07(月)10:58:50No.1299893879+
>何なんだよマッドーナ工房…
条約で封印された兵器技術を競技用の名目で維持し続け幾百年…
93425/04/07(月)10:58:58No.1299893902そうだねx1
いくさがはじまる
93525/04/07(月)10:59:00No.1299893907そうだねx2
本編出てないけどレギルスRも出してくれねぇかな…
93625/04/07(月)11:00:16No.1299894090+
やってることがギュネイとクエスまでいかんでも乗ったヤクトドーガをジム?で落としてるようなもんだし
年代的に言えば魔改造しまくったジム?でベルガ・ダラス落としてるレベルかもしれん
93725/04/07(月)11:01:19No.1299894271+
この企画を通すまで10年近くかかったのか…
93825/04/07(月)11:01:19No.1299894274+
>>ハイパーブーストなんて隠し機能さえなきゃ間に合ってたからやれる範囲で仕事は完遂してたとは思う
>何なんだよマッドーナ工房…
戦前の封印したデータ隠し持ってたからな
思いっきり犯罪
93925/04/07(月)11:02:07No.1299894396+
余裕だな!
94025/04/07(月)11:02:18No.1299894432+
後はウロッゾが来てくれれば……

- GazouBBS + futaba-