レス送信モード |
---|
頼むから死んで欲しいヤツこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)05:46:31No.1299854912+たくさん寝よう… |
… | 225/04/07(月)05:47:05No.1299854937+ちゃんと規則正しい生活をしましょう |
… | 325/04/07(月)05:47:31No.1299854956そうだねx2最近治りが遅くなってきた |
… | 425/04/07(月)05:48:46No.1299854998そうだねx5ビタミン摂れ野菜食え |
… | 525/04/07(月)05:51:15No.1299855111そうだねx19誤って唇や口内噛むとやっちまった…ってなる |
… | 625/04/07(月)05:51:52No.1299855134そうだねx3マルチビタミン飲み始めてから口内炎になった記憶がない |
… | 725/04/07(月)05:53:20No.1299855204そうだねx7ビタミン剤の効果が一番体感できるやつ |
… | 825/04/07(月)05:55:51No.1299855312+寝れない奴 |
… | 925/04/07(月)06:03:10No.1299855557+キャベツを食え |
… | 1025/04/07(月)06:04:42No.1299855610そうだねx3>誤って唇や口内噛むとやっちまった…ってなる |
… | 1125/04/07(月)06:11:35No.1299855876そうだねx3噛んだら毎食後歯磨きをしよう |
… | 1225/04/07(月)06:15:16No.1299856005+最近よくできる |
… | 1325/04/07(月)06:20:34No.1299856211そうだねx2リステリン使い出して口内炎とは無縁になった |
… | 1425/04/07(月)06:40:58No.1299857194+犬歯が鋭いせいで稀に唇肉貫通するんだよな… |
… | 1525/04/07(月)07:08:31No.1299858894+ビタミン摂れば治る意味がわからん |
… | 1625/04/07(月)07:09:20No.1299858937+俺も割と悩まされるたちだったけどステロイド使えばマジで一発で確実に治る |
… | 1725/04/07(月)07:39:23No.1299861687+出来たら舐めて血流を促進すると治りが早い気はする |
… | 1825/04/07(月)07:39:57No.1299861746+そういえば半年ぐらい出来てないな口内炎 |
… | 1925/04/07(月)07:40:56No.1299861846そうだねx5>ビタミン摂れば治る意味がわからん |
… | 2025/04/07(月)07:41:24No.1299861892+潰瘍状になると激痛い |
… | 2125/04/07(月)07:42:08No.1299861964+口の中噛むと高確率でなる |
… | 2225/04/07(月)07:45:56No.1299862386+穴が開く人と開かない人がいるらしい |
… | 2325/04/07(月)07:46:50No.1299862476そうだねx1眠ってるときに口噛んで最悪になる |
… | 2425/04/07(月)07:47:27No.1299862536+塗るタイプとかパッチのやつとか気休め程度の効果だな…と思ってたけど内服のやつ試してみたらめちゃ効いた |
… | 2525/04/07(月)07:52:18No.1299863145+>誤って唇や口内噛むとやっちまった…ってなる |
… | 2625/04/07(月)08:00:52No.1299864343そうだねx1噛んだとしても食べたり飲んだりする度にきっちり歯磨きしてマウスウォッシュで殺菌してから寝ると口内炎になりにくい |
… | 2725/04/07(月)08:20:05No.1299867510+繰り返し同じところを噛む |
… | 2825/04/07(月)08:20:43No.1299867606+大抵因果応報自業自得 |
… | 2925/04/07(月)08:32:18No.1299869433そうだねx1軟膏も早めに塗ると重症化しにくい |
… | 3025/04/07(月)08:33:16No.1299869571+食生活荒れてる証拠 マルチビタミンとビール酵母飲め |
… | 3125/04/07(月)08:34:53No.1299869828そうだねx2食事改善してないのに歳とったらできなくなった |
… | 3225/04/07(月)08:36:14No.1299870050+絶炎 |
… | 3325/04/07(月)08:40:19No.1299870693+>誤って唇や口内噛むとやっちまった…ってなる |
… | 3425/04/07(月)08:50:34No.1299872280+かさぶたはがした方が治癒って綺麗にできる? |
… | 3525/04/07(月)08:55:28No.1299873109そうだねx1舌にできた時は地獄 |
… | 3625/04/07(月)08:56:14No.1299873216+口内炎もだけど口の中に血豆ができるのがつらい |
… | 3725/04/07(月)08:57:13No.1299873395+>口内炎もだけど口の中に血豆ができるのがつらい |
… | 3825/04/07(月)09:00:35No.1299873963+あつあつの堅いとんかつを一気に食うとまれにやられる |
… | 3925/04/07(月)09:06:15No.1299874774+oo |
… | 4025/04/07(月)09:07:23No.1299874935+異様に出来やすい体質だなと思ってたら指定難病だったよ |
… | 4125/04/07(月)09:09:17No.1299875209+ビタミンB2とB6を飲みなされ |
… | 4225/04/07(月)09:11:08No.1299875481+歯周病改善してからは早く治るようになった |
… | 4325/04/07(月)09:12:37No.1299875714+親知らず抜いてからかなり減った |
… | 4425/04/07(月)09:13:18No.1299875831+それっぽい兆しが有ったら早めに薬塗るのも手よ |
… | 4525/04/07(月)09:14:24No.1299875998+口角炎は歯磨きの時に口角も濯ぐようにしたらならなくなったよ |
… | 4625/04/07(月)09:14:25No.1299876001+マルチビタミン常飲口内炎できたらチョコラBB |
… | 4725/04/07(月)09:20:56No.1299876995そうだねx1若いころは噛んだら必ずなってたが今は嚙んでも口内炎にならなくなったななんでだろ |
… | 4825/04/07(月)09:21:32No.1299877102+ビタミンとか気にしたことないけど口内炎できたことないな |
… | 4925/04/07(月)09:23:31No.1299877456+>若いころは噛んだら必ずなってたが今は嚙んでも口内炎にならなくなったななんでだろ |
… | 5025/04/07(月)09:23:56No.1299877530そうだねx2マルチビタミン飲むのとモンダミンするようにしたら1年に1回あるかないかぐらいの頻度になった |
… | 5125/04/07(月)09:25:27No.1299877795+>食事のバランスが良くなったとか…? |
… | 5225/04/07(月)09:33:38No.1299879165+俺がマルチビタミンを飲む理由 |
… | 5325/04/07(月)09:34:54No.1299879404+歯を磨く前に寝ると歯と触れる部分が口内炎になるから清潔さって大切なんだなあと実感する |
… | 5425/04/07(月)09:39:30No.1299880172+口内炎が死ぬというと化膿がひどくなるイメージが浮かぶ… |
… | 5525/04/07(月)09:40:17No.1299880299そうだねx2>異様に出来やすい体質だなと思ってたら指定難病だったよ |
… | 5625/04/07(月)09:40:42No.1299880367+口内炎出来た時はコンクールみたいなので口濯ぐと治りが早くなるよ |
… | 5725/04/07(月)09:42:40No.1299880693そうだねx1口内炎は子供のころのほうがよく出来た |
… | 5825/04/07(月)09:47:58No.1299881641+昔から頬肉食いちぎって人工口内炎作る癖がある |
… | 5925/04/07(月)09:48:42No.1299881770+前は月イチペースで出来てたけどマルチビタミン飲むのとリステリン使い始めたらマジで全然できなくなって感激してるよ |
… | 6025/04/07(月)09:49:25No.1299881906+これを作らないためだけにマルチビタミン飲んでるまである |
… | 6125/04/07(月)09:50:52No.1299882185+口の中割と深く噛む癖があるけど歯並びかなあ… |
… | 6225/04/07(月)09:51:51No.1299882343+仕事中に噛むことで眠気覚ましに使える…と思いきやそんな事はないやつ |
… | 6325/04/07(月)09:54:39No.1299882873+マルチビタミンは耳鳴りにも効果あるよ |