レス送信モード |
---|
肩幅と胸板にボリューム感があるとめっちゃカッコよく見えるよねガンダムマックスターこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)03:55:18No.1299850486そうだねx2アメフトらしいマッシブさでいいな… |
… | 225/04/07(月)03:57:25No.1299850565そうだねx1ギミック満載でプレイバリューある |
… | 325/04/07(月)04:02:17No.1299850760そうだねx3硬い肩アーマーを拳につけて打撃武器にするのはわかるが胸アーマー外す意味ってなに? |
… | 425/04/07(月)04:04:54No.1299850865そうだねx2フットワーク軽くするための軽量化では? |
… | 525/04/07(月)04:05:38No.1299850894そうだねx2巨乳は腕が前へ回らん |
… | 625/04/07(月)04:07:51No.1299850981+肩アーマーでもシャイニングフィンガーに負けるくらいの硬さなんだよな… |
… | 725/04/07(月)04:09:32No.1299851058+堅い肩アーマーでファイティングポーズ取ってれば胸は守れるってスンポーよ |
… | 825/04/07(月)04:10:22No.1299851090そうだねx12>肩アーマーでもシャイニングフィンガーに負けるくらいの硬さなんだよな… |
… | 925/04/07(月)04:10:47No.1299851105+フライヤーシールドを盾として使ってた場面が思い出せん |
… | 1025/04/07(月)04:14:45No.1299851281+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1125/04/07(月)04:15:29No.1299851308+盾はテキーラガンダム戦の時にサーフィンしてた記憶があるな |
… | 1225/04/07(月)04:17:50No.1299851405そうだねx12ガンダムマックスターの何が凄いってプレイバリューとモチーフが密に結合してるのが凄い |
… | 1325/04/07(月)04:26:08No.1299851727そうだねx1新シャッフルはゴッド以外国がパッと見でわかるのすごい |
… | 1425/04/07(月)04:27:30No.1299851776+>新シャッフルはゴッド以外国がパッと見でわかるのすごい |
… | 1525/04/07(月)04:29:39No.1299851871そうだねx2体型と帽子の形状でなんとなく… |
… | 1625/04/07(月)04:53:12No.1299852865+なんかアメリカーン |
… | 1725/04/07(月)04:57:37No.1299853075そうだねx4>>新シャッフルはゴッド以外国がパッと見でわかるのすごい |
… | 1825/04/07(月)04:59:25No.1299853135そうだねx3アメフト!ボクシング!サーフィン!マグナム! |
… | 1925/04/07(月)04:59:41No.1299853144そうだねx9ボルトガンダムのあの頭の型でコサック帽にすぐ思い当たる人あんまりいないと思うの |
… | 2025/04/07(月)05:07:23No.1299853437そうだねx1なんかコートっぽい感じするから寒い地域なんだろうなって |
… | 2125/04/07(月)05:15:20No.1299853715+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2225/04/07(月)05:57:39No.1299855380そうだねx5ボルトとシュピーゲルはあんまり国っぽさを感じない |
… | 2325/04/07(月)06:23:02No.1299856319+ボルトとシュピーゲルは頭見ろと言われればそうだが |
… | 2425/04/07(月)06:30:54No.1299856699+コサック帽は分かるがフリッツヘルム?かドイツはちょっと難しい |
… | 2525/04/07(月)06:54:26No.1299857980そうだねx2まずゲルマン忍者ってなんだよ |
… | 2625/04/07(月)06:58:16No.1299858197+巨漢のパワーファイターというだけでロシアの記号としては十分という風潮はあります |
… | 2725/04/07(月)07:03:38No.1299858542そうだねx1fu4864674.jpg[見る] |
… | 2825/04/07(月)07:06:50No.1299858753+ロシアっぽいデザインってあの帽子以外で何つければいいんだろ |
… | 2925/04/07(月)07:09:01No.1299858919+ネオロシアは他国のファイター監禁して技術盗用とかやってるしロシアらしさがないのは逆にロシアらしいかも |
… | 3025/04/07(月)07:14:16No.1299859337+ロシアっぽさ… |
… | 3125/04/07(月)07:15:11No.1299859408+>巨漢のパワーファイターというだけでロシアの記号としては十分という風潮はあります |
… | 3225/04/07(月)07:17:12No.1299859586+>もう誰がどう見てもアメリカだしアメリカの要素で沢山楽しい |
… | 3325/04/07(月)07:18:14No.1299859694そうだねx1でも要素がごちゃごちゃしてるのが実に景気のいい頃のアメリカだよな |
… | 3425/04/07(月)07:18:31No.1299859714+お国要素無駄に多いとまぁ変な見た目だなってなるのはある |
… | 3525/04/07(月)07:18:42No.1299859724+ボルトは頭の色がもうちょっと露骨なら分かりやすかったと思う |
… | 3625/04/07(月)07:19:51No.1299859813そうだねx2軍装から着想得てるやつはだいたいかっこいいよね |
… | 3725/04/07(月)07:20:12No.1299859843+普通はドラ・ザ・キッドみたいに一要素で行くのにマックスターは全部だからな… |
… | 3825/04/07(月)07:20:24No.1299859864+マックスターに足りないのは海兵隊用のか |
… | 3925/04/07(月)07:22:20No.1299860026+確かにアメリカの集合体だけどなんかコンセプトとしてみたら意味わからんよなってのは確かに |
… | 4025/04/07(月)07:22:56No.1299860088+ドラゴンとローズは綺麗にまとまってるよね |
… | 4125/04/07(月)07:23:05No.1299860102+星矢の星座カーストじゃないけど自分の国のガンダムがストレートにかっこいいから他国のヤベーガンダム見てもおもしろいデザインだねって出来てるとこはある |
… | 4225/04/07(月)07:23:56No.1299860173+スカルガンダムとか公募デザインだから本当にお国要素欠片もないんだよな |
… | 4325/04/07(月)07:27:42No.1299860536+やっぱりなんでうちの国セーラームーンにされたんだ…って疑問に思ってるんだろうなスウェーデン |
… | 4425/04/07(月)07:28:56No.1299860646+マックスター的な日本ガンダム作るとどうなるだろうってのはかなり気になる |
… | 4525/04/07(月)07:31:44No.1299860882+シャイニングがもう裃着て大小差してカブキニストでカラテカだから十分日本要素濃い気がする |
… | 4625/04/07(月)07:31:54No.1299860900+シャイニングとライジングを混ぜて過剰にしたらだいたい日本版マックスターじゃない? |
… | 4725/04/07(月)07:32:07No.1299860926そうだねx1力士要素は絶対いる |
… | 4825/04/07(月)07:32:45No.1299860997+ストロングザ武道みたいなガンダムを…? |
… | 4925/04/07(月)07:33:06No.1299861032+>力士要素は絶対いる |
… | 5025/04/07(月)07:33:24No.1299861063そうだねx2>力士要素は絶対いる |
… | 5125/04/07(月)07:33:55No.1299861119+背中の羽根が展開すると旭日旗が浮かぶのもほしいな |
… | 5225/04/07(月)07:35:00No.1299861223+新しいの出るのかと思ってびっくりした |
… | 5325/04/07(月)07:35:20No.1299861270+>>力士要素は絶対いる |
… | 5425/04/07(月)07:36:14No.1299861359+>力士要素は絶対いる |
… | 5525/04/07(月)07:36:19No.1299861365そうだねx2>ボルトガンダムのあの頭の型でコサック帽にすぐ思い当たる人あんまりいないと思うの |
… | 5625/04/07(月)07:37:47No.1299861524+>シャイニングがもう裃着て大小差してカブキニストでカラテカだから十分日本要素濃い気がする |
… | 5725/04/07(月)07:39:11No.1299861662+髷を結うにもガンダム自体に髷があるからなぁ |
… | 5825/04/07(月)07:42:38No.1299862019+シャイニングフィンガー的な必殺も突っ張りでやれるしありかもしれんなあリキシガンダム! |
… | 5925/04/07(月)07:44:07No.1299862177+ノードム |
… | 6025/04/07(月)07:45:45No.1299862362+>シャイニングフィンガー的な必殺も突っ張りでやれるしありかもしれんなあリキシガンダム! |
… | 6125/04/07(月)07:46:37No.1299862453+相撲は相手が付き合ってくれるならいいけど誰も正面から当たってくれないとなるとどうにもならんからな… |
… | 6225/04/07(月)07:47:51No.1299862584+>シャイニングがもう裃着て大小差してカブキニストでカラテカだから十分日本要素濃い気がする |
… | 6325/04/07(月)07:49:12No.1299862745+化粧回しとかガンダムにするとかなり映えそう |
… | 6425/04/07(月)07:50:16No.1299862872+横綱なら太刀持てるしその辺も安心だな |
… | 6525/04/07(月)08:03:14No.1299864739+パルマみたいな鉄砲張り手か… |
… | 6625/04/07(月)08:10:48No.1299866009+>パルマみたいな鉄砲張り手か… |
… | 6725/04/07(月)08:16:18No.1299866944+星条旗のマーク入れるか |
… | 6825/04/07(月)08:17:34No.1299867132+今見るとナックルのギミックの強度がやばそう |
… | 6925/04/07(月)08:29:37No.1299869033+漫画版だと他のシャッフル機はお国柄の元ネタに余裕あるのに |
… | 7025/04/07(月)08:30:31No.1299869173+ヘッドのチンガード好き |
… | 7125/04/07(月)08:34:31No.1299869765+fu4864836.jpg[見る] |
… | 7225/04/07(月)08:34:41No.1299869800そうだねx1ロシアを前面に押し出したデザインと言われても聖ワシリー聖堂の玉ねぎをあちこちに付けるわけにはいかないからな… |
… | 7325/04/07(月)08:35:42No.1299869965+素直に鎌と大槌でも持てばいいのにとは思ったほぼソビエトなんだし |
… | 7425/04/07(月)08:37:34No.1299870259+取り敢えず龍要素なネオチャイナ |
… | 7525/04/07(月)08:37:57No.1299870314+アーマーパージ後でもみすぼらしくならないデザインなのすごいな… |
… | 7625/04/07(月)08:38:49No.1299870451+>fu4864840.jpg[見る] |
… | 7725/04/07(月)08:39:39No.1299870586+今更だけどただの板切れにしか見えないシールドがサーフボードになるってGガン世界の技術力高いな… |
… | 7825/04/07(月)08:43:59No.1299871270+しかしなんでロシアでboltなんだ |
… | 7925/04/07(月)08:57:17No.1299873402+なんなら思い切ってSガンくらいのバランスでも……それはちょっとやり過ぎか |
… | 8025/04/07(月)08:58:19No.1299873575+>アメフト!ボクシング!サーフィン!マグナム! |
… | 8125/04/07(月)08:59:24No.1299873775+>マックスター的な日本ガンダム作るとどうなるだろうってのはかなり気になる |
… | 8225/04/07(月)09:00:55No.1299874012+マックスターアメリカ要素満載でカッコよくて好きだけど |
… | 8325/04/07(月)09:01:11No.1299874056+簡単な変形なのにアメフトフォームとボクサーフォームで見た目の印象かなり変わるのが好きなんだ |
… | 8425/04/07(月)09:02:13No.1299874205+>あっちじゃイマイチなんだっけ? |
… | 8525/04/07(月)09:02:24No.1299874232+>シャイニングの時点でサムライとカブキ入ってるからなぁ |
… | 8625/04/07(月)09:03:53No.1299874454+ネーデルとマーメイドに関しては怒らてもいいとはおもう |
… | 8725/04/07(月)09:04:01No.1299874472+マックスターはアメリカのマッチョイズムそのままみたいなとこあるから |
… | 8825/04/07(月)09:04:39No.1299874552+自由の女神砲はいいのかアレ… |
… | 8925/04/07(月)09:04:47No.1299874572+クーロンガンダムはかなりナイスデザインだと思う |
… | 9025/04/07(月)09:05:56No.1299874730+マカロニ・ウエスタンのポンチョをアメフトの防具で見立てて取り外してボクシンググローブになるのは何食ったら思いつくんだろうなと思う |
… | 9125/04/07(月)09:06:23No.1299874790+マックススター以外の見た目でアメリカ!にしようとすると俺の貧相な想像力ではゲッターのテキサスマックのガンダム顔みたいな奴しか浮かばない |
… | 9225/04/07(月)09:07:23No.1299874934+シャイニングがフェイスオープンすると顔面日の丸になるって30年気づかなかったよ |
… | 9325/04/07(月)09:08:06No.1299875041+ゴッドもハイパーモードみたら菩薩とかの仏像系でかなり日本だよな |
… | 9425/04/07(月)09:09:19No.1299875219+fu4864897.jpg[見る] |
… | 9525/04/07(月)09:09:53No.1299875304+>ゴッドもハイパーモードみたら菩薩とかの仏像系でかなり日本だよな |
… | 9625/04/07(月)09:10:56No.1299875447+〇〇フィンガーも歌舞伎の見得で手を突き出すやつが元ネタ? |
… | 9725/04/07(月)09:11:15No.1299875506+>少なくない? |
… | 9825/04/07(月)09:12:43No.1299875733+マックスリボルバーがゴツくて好きなんだよな |
… | 9925/04/07(月)09:12:58No.1299875776+ボルトガンダムは各国の技術を継ぎ接ぎしてるからボルトでフランケンシュタインモチーフ説はあるな一応ロシアにも関係あるし |
… | 10025/04/07(月)09:12:58No.1299875778そうだねx2>〇〇フィンガーも歌舞伎の見得で手を突き出すやつが元ネタ? |
… | 10125/04/07(月)09:13:34No.1299875869+キャラソンがやばい奴 |
… | 10225/04/07(月)09:14:29No.1299876010+流派東方不敗は日本要素ではない? |
… | 10325/04/07(月)09:15:10No.1299876101+大河原先生のデザインって立体化すると満足度高いよね |
… | 10425/04/07(月)09:15:49No.1299876191+フランケンシュタイン博士ってロシア関係あったっけ?ドイツあたりじゃなかった |
… | 10525/04/07(月)09:15:54No.1299876201+格闘重視のガンダムファイト世代だからボクシングスタイルが目立つけどチャップマンにガンマン勝負しようとしてたしどれがメインってのはあんまり無いのかも知れない |
… | 10625/04/07(月)09:17:14No.1299876411+>流派東方不敗は日本要素ではない? |
… | 10725/04/07(月)09:17:43No.1299876479そうだねx1マジでかっこよくキット化してくれたと思う |
… | 10825/04/07(月)09:18:35No.1299876606+師匠は初めから実は日本人設定あったんだろうか |
… | 10925/04/07(月)09:19:58No.1299876848+>フランケンシュタイン博士ってロシア関係あったっけ?ドイツあたりじゃなかった |
… | 11025/04/07(月)09:20:19No.1299876897+フランケンシュタインとロシアは物語上少し関係あるくらいかな出会いがロシアから北極海いったとき |
… | 11125/04/07(月)09:22:13No.1299877227+>>巨漢のパワーファイターというだけでロシアの記号としては十分という風潮はあります |
… | 11225/04/07(月)09:22:29No.1299877268+まぁ混ぜなければカッコよくはなるかもしれないけどそのちょいダサ感もアメリカって感じするし… |
… | 11325/04/07(月)09:24:01No.1299877543+>師匠は初めから実は日本人設定あったんだろうか |