レス送信モード |
---|
年収350くらいで生成AIを使って仕事の効率化ができてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
怒鳴り散らしたりする人がいなくて
できれば9時6時くらいの仕事ないかな…
… | 125/04/07(月)03:41:56No.1299849823+プログラマー |
… | 225/04/07(月)03:42:41No.1299849869そうだねx2仕事は汗水流すものだ甘えるな |
… | 325/04/07(月)03:42:49No.1299849873そうだねx2>プログラマー |
… | 425/04/07(月)03:43:34No.1299849913そうだねx3>仕事は汗水流すものだ甘えるな |
… | 525/04/07(月)03:43:57No.1299849933+今時AI禁止って防衛関連企業くらいでは |
… | 625/04/07(月)03:44:19No.1299849951そうだねx2>汗水流したくないって何処かに書いてあったか? |
… | 725/04/07(月)03:44:53No.1299849981そうだねx3同人でもやれば? |
… | 825/04/07(月)03:44:58No.1299849983+生成AIは使わないけどCADで愛知県とか行けば400スタートくらいだよ |
… | 925/04/07(月)03:47:32No.1299850127そうだねx35>めんどくせぇな… |
… | 1025/04/07(月)03:47:36No.1299850129+>生成AIは使わないけどCADで愛知県とか行けば400スタートくらいだよ |
… | 1125/04/07(月)03:48:00No.1299850145そうだねx1仕事の効率化して時間空くと |
… | 1225/04/07(月)03:48:12No.1299850153+>生成AIは使わないけどCADで愛知県とか行けば400スタートくらいだよ |
… | 1325/04/07(月)03:48:51No.1299850179+>仕事の効率化して時間空くと |
… | 1425/04/07(月)04:11:02No.1299851114+>>プログラマー |
… | 1525/04/07(月)04:13:16No.1299851222そうだねx2正直どんだけCADを使えても描く内容を理解できんと使いもんにならん |
… | 1625/04/07(月)04:14:51No.1299851286+CADオペするよりラダーした方が儲かる |
… | 1725/04/07(月)04:15:45No.1299851322+副業の3dプリンターで結構稼いでる人いたな |
… | 1825/04/07(月)04:16:09No.1299851334+CADは下請けに回す仕事って感じがなー |
… | 1925/04/07(月)04:17:13No.1299851384+gptは企業に情報流してるけどCopilotは情報漏洩してないから使っていいらしい |
… | 2025/04/07(月)04:19:47No.1299851467+派遣の方と仕事してるけど |
… | 2125/04/07(月)04:20:33No.1299851500+設備メーカーにCADできまァす!って人が面接に来たり |
… | 2225/04/07(月)04:21:58No.1299851558+AI使うって何やるの?コードでも書いてもらうの? |
… | 2325/04/07(月)04:24:23No.1299851671+最近買った3DスキャナはAI搭載しててデカい物体でも勝手に結合してくれるし凄いな…ってなる |
… | 2425/04/07(月)04:27:18No.1299851767+>最近買った3DスキャナはAI搭載しててデカい物体でも勝手に結合してくれるし凄いな…ってなる |
… | 2525/04/07(月)04:28:39No.1299851833そうだねx2理系の分野は小手先の技術が通用するのは派遣レベルまでだし正社員で高年収を目指すなら5力くらいは習得しなきゃ苦労するからな…あと語学 |
… | 2625/04/07(月)04:31:26No.1299851916+>>最近買った3DスキャナはAI搭載しててデカい物体でも勝手に結合してくれるし凄いな…ってなる |
… | 2725/04/07(月)04:36:19No.1299852138そうだねx8>仕事は汗水流すものだ甘えるな |
… | 2825/04/07(月)04:39:08No.1299852257+それは仕事の内容によるかな… |
… | 2925/04/07(月)05:03:17No.1299853292+ネットワークとサーバのインフラ屋をやってるけど |
… | 3025/04/07(月)05:05:28No.1299853361+年収350万円ってアルバイトレベルなのになぁ |
… | 3125/04/07(月)05:22:52No.1299854035+>ネットワークとサーバのインフラ屋をやってるけど |
… | 3225/04/07(月)05:32:32No.1299854363+派遣でSESやって職場ガチャするとか |
… | 3325/04/07(月)05:36:05No.1299854505+>年収350万円ってアルバイトレベルなのになぁ |
… | 3425/04/07(月)05:37:18No.1299854555そうだねx1>多分学習元のデータが頓珍漢な記事なんだろうなあって思う |
… | 3525/04/07(月)05:38:47No.1299854604+派遣で職場ガチャは案外悪いもんでもないよな |
… | 3625/04/07(月)05:43:04 ID:OJbcn5XkNo.1299854772+生成AIがまず現状信用が置けないからよっぽど余裕ある企業じゃないと使えない |
… | 3725/04/07(月)05:44:45No.1299854836+効率化しながら18時まで働くのはキツい |
… | 3825/04/07(月)05:53:03No.1299855193そうだねx1>まともそうなら普通に働いてりゃまず正社員になれるし |
… | 3925/04/07(月)06:26:11No.1299856470+そりゃ仕事で今のレベルの生成AIなんて使ったら怒られるに決まってるだろ… |
… | 4025/04/07(月)06:44:49No.1299857422+専門情報になればなるほどレアになるからな |
… | 4125/04/07(月)07:00:36No.1299858354+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4225/04/07(月)07:02:34No.1299858472そうだねx4>そりゃ仕事で今のレベルの生成AIなんて使ったら怒られるに決まってるだろ… |
… | 4325/04/07(月)07:05:29No.1299858644そうだねx2AI=生成AIとか頭悪いにもほどがある… |
… | 4425/04/07(月)07:17:42No.1299859631+なんでそんなに生成AI使いたいかが分からん… |
… | 4525/04/07(月)07:21:48No.1299859976+>cisco機器の拠点間インターネットVPNのconfigをchatGTPで出力させても |
… | 4625/04/07(月)07:50:15No.1299862868+効率化する仕事がしたいのか? |
… | 4725/04/07(月)07:56:13No.1299863671そうだねx2>専門情報になればなるほどレアになるからな |
… | 4825/04/07(月)07:57:10No.1299863796+提案資料のプロット出力してもらうくらいの効率化ならSEの仕事でもできるぞ❤️ |
… | 4925/04/07(月)07:57:34No.1299863847+年収350でいいなら弊社に…派遣ITだけど |
… | 5025/04/07(月)07:58:13No.1299863953+>年収350くらいで生成AIを使って仕事の効率化ができて |
… | 5125/04/07(月)07:58:47No.1299864026+デイトレ |
… | 5225/04/07(月)07:59:16No.1299864098そうだねx1単純なコーディング部分はCopilotに仕事奪われそうな感じある |
… | 5325/04/07(月)07:59:43No.1299864165+生成AI部分を除けば普通にいくらでも存在する条件だな |
… | 5425/04/07(月)08:00:10No.1299864236+開発は知らんけどSIerでインフラなら年収350万くらいの役職なら9時18時だよ |
… | 5525/04/07(月)08:34:11No.1299869719そうだねx2ソース全部ぶん投げてコード作ってもらうとかも無理だし |
… | 5625/04/07(月)08:35:24No.1299869916+>開発は知らんけどSIerでインフラなら年収350万くらいの役職なら9時18時だよ |
… | 5725/04/07(月)08:36:03No.1299870024+AIに聞こう |
… | 5825/04/07(月)08:38:14No.1299870362そうだねx3いや社内でAI用意してる会社にしろよ |
… | 5925/04/07(月)08:39:10No.1299870506そうだねx2ChatGPT利用のガイドラインなんてIT企業は今時どこもつくってるだろ |
… | 6025/04/07(月)08:45:10No.1299871454+そんな簡単にはいかねえんだな |
… | 6125/04/07(月)08:54:09No.1299872891+個人事業にして単価1000円の仕事を30分に1本こなせば |
… | 6225/04/07(月)08:56:50No.1299873327+俺が働いてるところがちょうどその条件+ほぼ在宅だな |
… | 6325/04/07(月)08:57:34No.1299873452+>年収350でいいなら弊社に… |
… | 6425/04/07(月)08:59:23No.1299873771+職場のレベルは自分のレベルだよ |
… | 6525/04/07(月)09:15:13No.1299876106+個人事業主やるしかねぇ |
… | 6625/04/07(月)09:18:51No.1299876649+ホワイトですか?は答えてくれるかわからんけどAI活用した開発してますか?は答えてくれるだろうから面接の数撃つしかなさそう |
… | 6725/04/07(月)09:21:48No.1299877156+>個人事業にして単価1000円の仕事を30分に1本こなせば |
… | 6825/04/07(月)09:22:40No.1299877302+会社勤めで残業なし400は今そこそこハードル高くね? |
… | 6925/04/07(月)09:26:46No.1299878034+>会社勤めで残業なし400は今そこそこハードル高くね? |