[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2019人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864594.jpg[見る]
fu4864795.jpg[見る]
fu4864788.jpg[見る]
fu4864725.webp
fu4864589.png[見る]
fu4864850.jpeg[見る]


画像ファイル名:1743962819099.jpg-(617139 B)
617139 B25/04/07(月)03:06:59No.1299847591そうだねx6 09:24頃消えます
野球興味無いけど野球場行きたくなってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)03:10:47No.1299847882+
色からしてモチーフはあそこだと思ってた
まんますぎるか
225/04/07(月)03:11:36No.1299847934+
今は席ガラガラってことあるの?
325/04/07(月)03:13:09No.1299848049+
西武ドームとか行ってみ
425/04/07(月)03:14:00No.1299848097そうだねx5
西部今ガラガラなの?
525/04/07(月)03:14:39No.1299848128+
常に満員は巨人と阪神くらい
625/04/07(月)03:14:44No.1299848135+
ヤクルトの方があれかも
725/04/07(月)03:14:58No.1299848156+
ロッテったら佐々木くんいたとこだっけ
825/04/07(月)03:17:32No.1299848324+
西武ドームは売り子撮るの厳しくなったよ
925/04/07(月)03:18:51No.1299848390+
雨の時は1万人切ったりするけどそれでもそこが底だな
1025/04/07(月)03:20:17No.1299848468+
西武ドームはアイドルイベントで行ったけど
もうあんまり行きたく無い…さむいし電車混むし
1125/04/07(月)03:20:30No.1299848486+
一試合平均3万切ってるのがヤクルト西武ロッテ楽天
球場のキャパとかもあるけどガラガラ行きたいならまぁベルーナかモバイルパークかな
1225/04/07(月)03:21:24No.1299848532そうだねx5
>西武ドームはアイドルイベントで行ったけど
>もうあんまり行きたく無い…さむいし電車混むし
真夏に行けば寒くないってことじゃん!
1325/04/07(月)03:24:52No.1299848743そうだねx18
本当の社畜は試合開始に間に合わない
という感想で涙出た
1425/04/07(月)03:26:49No.1299848876+
指定席でもガラガラなら適当に移動できるからいいよね
1525/04/07(月)03:29:56No.1299849078そうだねx1
西武鉄道ありきだから行きにくい
1625/04/07(月)03:31:46No.1299849239+
エスコン行って試合前から飲んでたら売り子さんがカップに
自分のサインやら手書きしてくれてアイドルみたいだなって思った
1725/04/07(月)03:32:34No.1299849282+
会社が終わってから行くには立地が厳しい球場が多いんじゃないか
1825/04/07(月)03:33:34No.1299849340+
神宮か東京ドームは都心で働いてたら行きやすい
1925/04/07(月)03:34:26No.1299849389+
お弁当800円で安い!らしいけど
本当はもっと高いのかな
2025/04/07(月)03:35:12No.1299849434+
選手コラボだと普通に1500円越えてくるからな
だから近くのイオンで買って持ち込む
2125/04/07(月)03:36:47No.1299849533そうだねx1
昔は神宮の入口で缶ビールを紙コップに移し替えて持ち込ませてくれたんだけどな
2225/04/07(月)03:37:42No.1299849583+
>お弁当800円で安い!らしいけど
>本当はもっと高いのかな
だいたい外の倍くらい
たまに行く分には球場グルメで楽しいけど通うなら持ち込んだり外で食うほうがいいな
2325/04/07(月)03:38:33No.1299849631+
持ち込み禁止はエスコンだけ?
2425/04/07(月)03:38:56No.1299849651+
売り子がやってるキャップをヘアピンで止めるスタイル好きなんだよね
2525/04/07(月)03:40:27No.1299849745+
今はどこも基本持ち込み禁止よ
チェックは球場ごとに差があるけど
2625/04/07(月)03:40:49No.1299849762+
クソ高いけどハマスタのハンバーガー好き
2725/04/07(月)03:40:52No.1299849769+
普通におっちゃんがクーラーボックス持ち込んだりしてたなぁ
2825/04/07(月)03:41:34No.1299849803そうだねx3
ジャイアンツのお弁当
高いけど美味しそう
https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/baseball/gourmet/giants/ [link]
2925/04/07(月)03:42:27No.1299849852+
エスコンの飯は一回食ってみたい
3025/04/07(月)03:45:02No.1299849988+
ジャビット弁当高くない…?
3125/04/07(月)03:47:14No.1299850106そうだねx1
fu4864589.png[見る]
だいたい禁止はどこもある
ナゴドは隣のイオンから持ち込み品が甘いとか多少はある
3225/04/07(月)03:49:29No.1299850217+
持ち込めるかはだいたい半々か……
3325/04/07(月)03:49:43No.1299850227+
いろんな評判を聞くと飯はエスコンとベルーナの二強ってイメージがある
3425/04/07(月)03:52:07No.1299850344+
ベルーナは持ち込みOKだし球場内のグルメもちょい割高だけど質は高い
3525/04/07(月)03:53:41No.1299850411+
横浜スタジアムって
しゅうまい弁当売ってんだろと思ったら
本当に売ってんだ…
3625/04/07(月)03:55:39No.1299850503そうだねx8
>横浜スタジアムって
>しゅうまい弁当売ってんだろと思ったら
>本当に売ってんだ…
シウマイだ
次間違えたらみかん氷にしてやるからな
3725/04/07(月)04:00:00No.1299850675+
fu4864594.jpg[見る]
ハマスタのハンバーガー俺好き
3825/04/07(月)04:01:34No.1299850735+
楽天水筒もだめなのか…
3925/04/07(月)04:02:54No.1299850785そうだねx10
まぁ現地観戦なんて雰囲気味わいにいくもんだからあんま金気にしてもつまんねえしな
4025/04/07(月)04:06:59No.1299850936+
>お弁当800円で安い!らしいけど
>本当はもっと高いのかな
800円とかキッチンカーのハンバーガー一つでそれくらいいくしな
4125/04/07(月)04:07:07No.1299850943+
野球漫画あんま好まないけど野球観戦漫画は好き
4225/04/07(月)04:13:51No.1299851250+
>本当の社畜は試合開始に間に合わない
>という感想で涙出た
ナイターの試合開始がだいたい18時だから9時6時勤務定時上がりかつ球場のすぐ近くに職場があってもプレイボールからは見れないから…
4325/04/07(月)04:15:38No.1299851315+
西武ドームはドームじゃないよ
4425/04/07(月)04:16:30No.1299851348+
帰宅時間の電車ビール片手にスマホで野球みてる
おじさん見る…
4525/04/07(月)04:17:36No.1299851395+
神宮と東京ドームが凄いのは本当に退勤から直行したらプレイボールに間に合いそうな立地なところ
4625/04/07(月)04:17:55No.1299851407+
自由席なら映画一本くらいの値段で行けるのね
野球観戦なんて新聞屋からもらったチケットで行ったことあるくらいだから相場とか知らんかった
4725/04/07(月)04:17:56No.1299851408+
>ジャイアンツのお弁当
>高いけど美味しそう
> https://www.tokyo-dome.co.jp/dome/baseball/gourmet/giants/ [link]
肉肉しい!
4825/04/07(月)04:18:45No.1299851436+
楽天は割と飯も美味いし天気良い日は気持ちいいぞ
何よりチケット取りやすいのがいい
チームの勝利は期待するな
4925/04/07(月)04:25:36No.1299851711+
野球女性ファン増えたらしいけど
スイーツとかも売ってるの?
5025/04/07(月)04:26:47No.1299851747+
>肉肉しい!
https://www.seibulions.jp/news/detail/693.html [link]
昔のおかわりくん弁当茶色すぎて好き
5125/04/07(月)04:27:29No.1299851774+
選手企画弁当系大体一人は真っ茶色
5225/04/07(月)04:27:31No.1299851777+
正直自由席はやめとけとしか言いようがない
指定のほうが色々と楽だし安心だよ
5325/04/07(月)04:29:30No.1299851860+
ヤクルト選手のお弁当は地味というか渋いな…
https://jingu-stadium-gourmet.com/bento/bento-pro/ [link]
5425/04/07(月)04:31:36No.1299851930+
こんな風俗みたいな接客してくれるの?
5525/04/07(月)04:31:49No.1299851936+
スレ画でやってたような空いてる観客席に座って一休みする売り子さんは流石に見た事無いけど別にいいのにな
5625/04/07(月)04:33:18No.1299851993+
まあスレ画見て最初に思うのは風俗みたいだ…だよね
5725/04/07(月)04:35:06No.1299852059+
みんな勝手にエッチなラブコメ期待して観たら
なんか違う…となってるの笑っちゃった
5825/04/07(月)04:36:26No.1299852146そうだねx1
漫画読んでる人も最初はエッチなラブコメだと思ってたんじゃないか
5925/04/07(月)04:36:41No.1299852153+
社畜とはいっても退勤後に球場行くのが趣味なあたりブラックではなさそう
6025/04/07(月)04:36:49No.1299852160+
異世界ボールパーク
6125/04/07(月)04:37:27No.1299852193そうだねx1
まあ後半いきなりおっさんとチャラ男の話になったのは驚く
6225/04/07(月)04:38:52No.1299852248そうだねx3
モーニング連載だから
むしろお仕事まんがなんだねコレ
6325/04/07(月)04:39:32No.1299852274+
お兄さんもあんま出て来なくなるしな…
6425/04/07(月)04:43:27No.1299852444+
球場に集まる人たちの群像劇になるのはまぁネタ出し的に仕方ないよなって…
6525/04/07(月)04:44:26No.1299852481+
>お兄さんもあんま出て来なくなるしな…
!?
6625/04/07(月)04:45:17No.1299852520+
検索したら選手側の話もやるようになるのね
6725/04/07(月)04:45:19No.1299852523+
>球場に集まる人たちの群像劇になるのはまぁネタ出し的に仕方ないよなって…
普通主要キャラ掘り下げてからネタに詰まった時にサブルートじゃない…
6825/04/07(月)04:45:30No.1299852532そうだねx2
今から考えるとうn…?ってなるEDで踊ってるメンツ
6925/04/07(月)04:45:32No.1299852533+
メインは選手達だ
7025/04/07(月)04:46:01No.1299852555+
>検索したら選手側の話もやるようになるのね
あいつら試合中に売り子とイチャイチャしながらビール飲んでたのかよ…
7125/04/07(月)04:54:55No.1299852945+
ふつうの軽音部の作画の人が昔野球場グルメ百合漫画描いてた
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000141/episode/4442/ [link]
7225/04/07(月)04:57:34No.1299853072+
>一試合平均3万切ってるのがヤクルト西武ロッテ楽天
>球場のキャパとかもあるけどガラガラ行きたいならまぁベルーナかモバイルパークかな
西武ドーム座席改修してキャパ減って
チケット完売でも27500人だからどうしても3万以上にはならないんだよね
7325/04/07(月)04:59:54No.1299853154+
西武ドームは休日はともかく
平日は仕事終わりに行くか〜とはならん立地すぎるんだよね…
7425/04/07(月)05:03:45No.1299853304+
マリンも電車で行くには駅からちょっと遠いんだよな…
7525/04/07(月)05:07:24No.1299853438+
最近見る球場内に張り出してる席って
あぶなくないの?
7625/04/07(月)05:08:06No.1299853465+
立地に関しては横浜が強すぎる
あんな好立地で何故赤字続きだったんだ…
7725/04/07(月)05:08:12No.1299853472+
>最近見る球場内に張り出してる席って
>あぶなくないの?
危ないからちゃんと気をつけて見るんだよ
7825/04/07(月)05:08:30No.1299853480+
>ふつうの軽音部の作画の人が昔野球場グルメ百合漫画描いてた
出てくる選手がやらかしてるのは運悪いな
7925/04/07(月)05:09:28No.1299853525+
プロ野球に関わる群像劇みたいな感じになる
カップルは多い
8025/04/07(月)05:10:27No.1299853557+
テレ東がドラマ化しそうと思ったら
放送もテレ東だっけ
8125/04/07(月)05:18:14No.1299853813+
ベルーナの売店はちゃんと調理に火を使っているみたいでステーキ丼美味しかったよ
8225/04/07(月)05:19:10No.1299853852+
ドームだと火使えないからな…
8325/04/07(月)05:37:31No.1299854566そうだねx3
>立地に関しては横浜が強すぎる
>あんな好立地で何故赤字続きだったんだ…
クソ雑魚ナメクジだったからですね
普通に強弱って人気に直結するのよ
8425/04/07(月)05:39:52No.1299854646+
モーニングかイブニングかで球場飯を紹介する漫画あったよね
8525/04/07(月)05:42:44No.1299854757+
昔の消化試合のハマスタって巨人戦ですらガラガラだったしな
よく持ち直したよ
8625/04/07(月)05:46:19No.1299854902そうだねx2
横浜が弱かったのはそうなんだけど
代わったオーナーが球場直に視察に行ってトイレの汚さとか確認して
その後球場を買い取るまで行って改善していったのは凄い事だと思う
8725/04/07(月)05:49:10No.1299855020そうだねx1
ビール半額デーはいいぞ
8825/04/07(月)05:50:10No.1299855069+
>fu4864594.jpg[見る]
>ハマスタのハンバーガー俺好き
バウアーが一昨年これ好きって言ってたな
8925/04/07(月)05:50:29No.1299855081そうだねx1
昔のプロ野球は客呼ぶ努力してなさすぎる
9025/04/07(月)05:52:49No.1299855174+
うちの職場唯一いいところが早番で3時に上がれるから2時間かけて球場いけるところ…
9125/04/07(月)05:53:34No.1299855211そうだねx4
>昔のプロ野球は客呼ぶ努力してなさすぎる
今すごい努力してるよね…
9225/04/07(月)05:54:03No.1299855231+
俺はまったり飯食いながらマイペースで気が向いたら試合観ていたから本当に楽たった
これでいいか知らんけど
9325/04/07(月)05:54:15No.1299855241+
うちの従姉妹の旦那DeNA社員だけど今は社員でも席取るの大変って言ってたな
9425/04/07(月)05:54:30No.1299855252そうだねx2
>横浜が弱かったのはそうなんだけど
>代わったオーナーが球場直に視察に行ってトイレの汚さとか確認して
>その後球場を買い取るまで行って改善していったのは凄い事だと思う
元々そんな興味なくて熱烈な幹部の押し上げでだんだん感化されていったの面白い
9525/04/07(月)05:55:42No.1299855308+
>俺はまったり飯食いながらマイペースで気が向いたら試合観ていたから本当に楽たった
>これでいいか知らんけど
昔麻雀やったり寝てる人もいたから相当真面目だよ
9625/04/07(月)05:58:45No.1299855418+
ある程度適当でも適当でもいいのが野球観戦のいいところだ
9725/04/07(月)06:06:05No.1299855651+
>ある程度適当でも適当でもいいのが野球観戦のいいところだ
ピッチャーが投げる瞬間以外は目外してても問題ないからな
9825/04/07(月)06:08:33No.1299855747+
サッカーと違ってみんなまるで試合見てないよな
テレビの代わりに眼の前で試合やってるみたいなノリが多い
9925/04/07(月)06:10:35No.1299855830そうだねx3
>サッカーと違ってみんなまるで試合見てないよな
>テレビの代わりに眼の前で試合やってるみたいなノリが多い
野球はターン制バトルでここを見ておけばいいってポイントがわかりやすいからね
10025/04/07(月)06:11:09No.1299855853そうだねx4
自軍の攻撃にしか興味ないやつとかいる
10125/04/07(月)06:11:19No.1299855861+
野球に興味ないけど…むしろないからか球場グルメにずっとなんとなく憧れがある
10225/04/07(月)06:12:54No.1299855923+
野球チームコラボやりそうというか
やらないでどうすんの?みたいな作品だな
10325/04/07(月)06:13:58No.1299855955+
基本はロッテだけど微妙に横浜要素も混じってると思うモーターサンズ
マスコットの件とか…
10425/04/07(月)06:14:19No.1299855971+
>自軍の攻撃にしか興味ないやつとかいる
それでいいんだよ
守備の時胃が痛くなるし…
10525/04/07(月)06:14:19No.1299855972+
タイトル忘れたけど前読んだ球場飯漫画面白かったなあ
10625/04/07(月)06:14:57No.1299855991+
ビール売り子さんのバッグ交換シーンはロボ物みたいで好き
https://www.youtube.com/watch?v=lfMCMysjwQ4 [link]
10725/04/07(月)06:15:00No.1299855995+
>タイトル忘れたけど前読んだ球場飯漫画面白かったなあ
上でも上がってるやつ?
10825/04/07(月)06:15:45No.1299856023+
抜きアリ?
10925/04/07(月)06:16:35No.1299856052+
>基本はロッテだけど微妙に横浜要素も混じってると思うモーターサンズ
>マスコットの件とか…
というかネタ自体は色んな球団でありそうな事を扱ってると思う
11025/04/07(月)06:17:22No.1299856082+
外野で知らないおっさんたちとハイタッチしてる
楽しい
11125/04/07(月)06:18:18No.1299856116+
プロじゃなくて高校野球予選に親と行った時
子供の学校応援したり何か食ったり飲んだりしながら見てる人とちがって
試合見ながら延々とノートにメモしてるおじいちゃんいたけど
選手データ収集マニア?みたいな人もいるんだろか
11225/04/07(月)06:20:35No.1299856212そうだねx2
>プロじゃなくて高校野球予選に親と行った時
>子供の学校応援したり何か食ったり飲んだりしながら見てる人とちがって
>試合見ながら延々とノートにメモしてるおじいちゃんいたけど
>選手データ収集マニア?みたいな人もいるんだろか
オレは30年山王を見てるが今年の山王はいいぞみたいな人いるんだろうやっぱ
11325/04/07(月)06:29:54No.1299856652+
原作知らないけどネットで拾ったような球団煽りとかありそう
11425/04/07(月)06:38:03No.1299857047そうだねx4
とにかく球場のトイレは綺麗にしろは客集めるための鉄則だと思う
野球に限らずあらゆるプロスポーツで
11525/04/07(月)06:41:08No.1299857204そうだねx1
>とにかく球場のトイレは綺麗にしろは客集めるための鉄則だと思う
>野球に限らずあらゆるプロスポーツで
飯屋でもそうだもん
11625/04/07(月)06:42:19No.1299857266+
>外野で知らないおっさんたちとハイタッチしてる
>楽しい
いいよね...ぼっちでも全然寂しくない
11725/04/07(月)06:44:53No.1299857427+
即売り切れるらしいナゴドのチキンが気になる
11825/04/07(月)06:45:00No.1299857431+
>>外野で知らないおっさんたちとハイタッチしてる
>>楽しい
>いいよね...ぼっちでも全然寂しくない
お世辞にもガラがいいとは言えないけどなんだかんだあったけえ場所だよね…
11925/04/07(月)07:02:32No.1299858467+
>即売り切れるらしいナゴドのチキンが気になる
美味いらしいね
12025/04/07(月)07:03:20No.1299858519+
>野球に限らずあらゆるプロスポーツで
あらゆる店と施設で
12125/04/07(月)07:05:46No.1299858673+
こんどエスコン行くけど何が美味しいんだろ
12225/04/07(月)07:09:15No.1299858931+
売り子の人って何か愛称とかあるわけじゃないんだな エッチなのに
12325/04/07(月)07:10:51No.1299859061+
飯屋並ぶのめんどくさくて結局ビールしか飲んでない
その点で配達してくれるエスコンはよかった
12425/04/07(月)07:11:54No.1299859134+
去年引退したロッテのウグイス嬢さんゲスト声優で出てほしいなあ…
12525/04/07(月)07:18:51No.1299859731+
PayPayドームとか微妙に立地悪いから7回終わりくらいから帰らないと地獄を見る
なので泊まり前提の方が良い
12625/04/07(月)07:21:16No.1299859940+
>>ふつうの軽音部の作画の人が昔野球場グルメ百合漫画描いてた
>出てくる選手がやらかしてるのは運悪いな
あっあっ知らない人です…
12725/04/07(月)07:22:24No.1299860031+
>タイトル忘れたけど前読んだ球場飯漫画面白かったなあ
球場三食かな
環境はよく変わるから定期的にやって欲しい
12825/04/07(月)07:24:29No.1299860235+
駅近の球場はいいぞハマスタとかベルーナとか
12925/04/07(月)07:28:51No.1299860637+
神宮球場じゃないのかこれ
13025/04/07(月)07:35:44No.1299861304+
まんまZOZOマリンよここ
13125/04/07(月)07:37:41No.1299861509+
まぁバックスクリーンまんまよね
fu4864725.webp
13225/04/07(月)07:39:44No.1299861719そうだねx4
そもそも上空の風速表示してる球場が
13325/04/07(月)07:41:35No.1299861913+
こどもの日にZOZOマリンで試合したら実況と解説が試合そっちのけで風で吹き飛びそうな鯉のぼりを実況してた事があった
13425/04/07(月)07:44:58No.1299862272+
何故か弱い今の方が客入っている中日が異端なんだ
13525/04/07(月)07:46:09No.1299862405+
高校野球の時期にしか行かないけど外野席暑すぎ
13625/04/07(月)07:46:38No.1299862456そうだねx1
>何故か弱い今の方が客入っている中日が異端なんだ
DeNAを見てもそうだが強さと動員数は必ずしも比例しない
13725/04/07(月)07:48:20No.1299862642+
>何故か弱い今の方が客入っている中日が異端なんだ
ネタにされてるけど昔からあそこ観客動員上位だからなあ
落合のときに落ちたのはあれ企業が買わなくなっただけで立浪あたりからまた買い出したのでは
13825/04/07(月)07:54:05No.1299863377+
これロッテだったのか
13925/04/07(月)07:56:49No.1299863756+
>DeNAを見てもそうだが強さと動員数は必ずしも比例しない
どちらかというとDeNAはTBS時代とくらべて弱さが改善したことにより動員数の上昇したパターンだと思う
14025/04/07(月)07:57:42No.1299863870+
負けても反省点があったり納得がいくのならファンを続けられる
暗黒期と言われる時期になると信仰心に近いものを試される…
14125/04/07(月)07:58:46No.1299864022+
DeNAは「弱かったとしてもファンを呼び込むのが我々だ」とフロントがかなり頑張ってた
14225/04/07(月)07:59:50No.1299864189+
現在の風速と風向きが重要な球場は日本でも限られる
14325/04/07(月)08:01:26No.1299864423+
>>西武ドームはアイドルイベントで行ったけど
>>もうあんまり行きたく無い…さむいし電車混むし
>真夏に行けば寒くないってことじゃん!
代わりに死ぬほど熱い死ぬ
14425/04/07(月)08:01:30No.1299864431+
何も無い空虚な弱さとなんか未来への希望のようなものが感じられる弱さは違うのは中日を見てると感じる
14525/04/07(月)08:01:44No.1299864463+
どんなに強くても客が入らなかったのが昔のパリーグの球団である
14625/04/07(月)08:03:38No.1299864811+
>プロじゃなくて高校野球予選に親と行った時
>子供の学校応援したり何か食ったり飲んだりしながら見てる人とちがって
>試合見ながら延々とノートにメモしてるおじいちゃんいたけど
>選手データ収集マニア?みたいな人もいるんだろか
俳優のトム・ハンクスがドジャースタジアムに観戦に行ってスコアブックに記録しながらみてたという記事をみたが
どこにでもいるみたいだなそういうの
14725/04/07(月)08:08:24No.1299865595+
>>何故か弱い今の方が客入っている中日が異端なんだ
>ネタにされてるけど昔からあそこ観客動員上位だからなあ
>落合のときに落ちたのはあれ企業が買わなくなっただけで立浪あたりからまた買い出したのでは
fu4864788.jpg[見る]
前にまとめた中日の観客動員だけど
強い時の方がやっぱ客入ってるよ
14825/04/07(月)08:10:49No.1299866015+
>真夏に行けば寒くないってことじゃん!
fu4864795.jpg[見る]
14925/04/07(月)08:12:24No.1299866267+
>fu4864788.jpg[見る]
強い弱いより監督のタレント性な気がしてきたぞ
15025/04/07(月)08:12:49No.1299866341+
星野と山田とその遺産だなあ
15125/04/07(月)08:13:51No.1299866524+
まあ愛知はカープほどの宗教性はないが他ファンは異教徒扱いされる土地だから…
15225/04/07(月)08:14:23No.1299866625+
落合末期からだんだん右肩下がりなのわかるわ…
15325/04/07(月)08:14:49No.1299866709+
地元からいえばライオンズだけど球場までのアクセスがちょっと…
15425/04/07(月)08:17:12No.1299867072+
落合時代は若手使わなかったから…
15525/04/07(月)08:18:56No.1299867326+
>落合時代は若手使わなかったから…
井端がケガしてたから堂上使いながら勝ったりもしてたのにそれ言われたりしてるから
とにかくイチャモンばかり付けられてたのよね落合
15625/04/07(月)08:19:37No.1299867439+
>地元からいえばライオンズだけど球場までのアクセスがちょっと…
場所によっちゃまりんのほうが速く着くまである
15725/04/07(月)08:20:51No.1299867624+
球場のアクセスより環境強制型がしんどい
15825/04/07(月)08:21:07No.1299867671+
巨人2軍球場にはドムドムがある
シャトルバス使わないとすごい長い階段歩かされるけど
15925/04/07(月)08:21:12No.1299867684+
当時デラロサとかイービョンギュとかも悪くなかったし嫌いじゃないけど
なら日本人でもいいんじゃねえかと思って見てたわ
16025/04/07(月)08:23:04No.1299867984+
歩いて行けるだけいいよ
物のためしに鎌ヶ谷歩いたら汗だくだくになった
16125/04/07(月)08:23:27No.1299868047+
西武ドームは野球の時の方がライブ時より帰宅時の混雑はマシだという
16225/04/07(月)08:23:50No.1299868113+
ナゴドはもう当日券取れなくなったな
連続最下位なのに
16325/04/07(月)08:25:36No.1299868376+
>西武ドームは野球の時の方がライブ時より帰宅時の混雑はマシだという
野球の時はホームビジターで帰るタイミング分散するのと
試合後イベントで残ったり結構グラウンドウォークやることも多かったりで分散するのよね
ライブの時はみんな一斉にだいたい池袋目指すから地獄
16425/04/07(月)08:25:44No.1299868407+
今はどこも一軍の試合売れ過ぎ
16525/04/07(月)08:26:55No.1299868605+
>今はどこも一軍の試合売れ過ぎ
仕方ねえ二軍でも見に行くか…
16625/04/07(月)08:27:44No.1299868740+
>仕方ねえ二軍でも見に行くか…
ふらっと見に行くならマジで選択肢だと思う
16725/04/07(月)08:30:04No.1299869096+
若手が多く出てくると女性ファンが増えるんだよね
一昔前のカープ女子みたいに
16825/04/07(月)08:30:47No.1299869219+
>>仕方ねえ二軍でも見に行くか…
>ふらっと見に行くならマジで選択肢だと思う
ふらっと行けるような立地じゃねぇ!
16925/04/07(月)08:31:11No.1299869273+
>女性ファンが増えるんだよね
これで思い出したけど
西武の今のCMはさすがにどうかと思う
17025/04/07(月)08:31:34No.1299869335+
>>>仕方ねえ二軍でも見に行くか…
>>ふらっと見に行くならマジで選択肢だと思う
>ふらっと行けるような立地じゃねぇ!
由宇のレス
17125/04/07(月)08:33:46No.1299869652+
名古屋球場は立地強いんだっけ
17225/04/07(月)08:34:32No.1299869768そうだねx1
>若手が多く出てくると女性ファンが増えるんだよね
>一昔前のカープ女子みたいに
中日も若手使いまくったおかげで最下位に低迷し続けてるのに推しを応援しにくるファンで観客動員数増えてるな
17325/04/07(月)08:34:34No.1299869778+
監督の松井稼頭央はな
格好良かったんだぞ…
17425/04/07(月)08:37:04No.1299870175+
個人的なおすすめは崎陽軒のおつまみ弁当だ
めちゃくちゃ丁度いいが詰まってる今は一列減っちゃったけどね
そしてなぜか東京ドーム専売だ
17525/04/07(月)08:37:12No.1299870202+
オリックスは暗黒時代から厄介オリ姫的なファン層はガッチリ確保してた記憶がある
17625/04/07(月)08:40:20No.1299870695そうだねx1
試合ちゃんと見たいならテレビか配信でいいからな…
だからどこもここでしか出来ない体験に力入れてる
17725/04/07(月)08:40:49No.1299870766+
>監督の松井稼頭央はな
>格好良かったんだぞ…
人って壊れるんだなって…
fu4864850.jpeg[見る]
17825/04/07(月)08:41:37No.1299870912+
実際若手の輝きは相当なものなんですよ中日
それだけでは安定して勝てないので芯の通ったベテランが出てきて欲しいところではある
17925/04/07(月)08:42:14No.1299871012+
オリックスバファローズはブルーウェーブファンも近鉄ファンもあんまり引き継げなかったけど
そのおかげで厄介なファン層も激減したせいか若い新規が入りやすくなってて今は若いファン多くて観戦態度もお行儀がいい
18025/04/07(月)08:45:40No.1299871529+
西武ドームのところの電車面白いよね
18125/04/07(月)08:46:43No.1299871704+
>西武ドームのところの電車面白いよね
球場に行くための二両編成のやつか
18225/04/07(月)08:48:02No.1299871901+
>だからどこもここでしか出来ない体験に力入れてる
中継だとCMがはいる交代の時間にチアリーダーやマスコットのイベントがあって盛り上げてくれて楽しいよね
そう…マスコットがいつでも…
球場に行けば…
18325/04/07(月)08:50:07No.1299872194+
>>だからどこもここでしか出来ない体験に力入れてる
>中継だとCMがはいる交代の時間にチアリーダーやマスコットのイベントがあって盛り上げてくれて楽しいよね
>そう…マスコットがいつでも…
>球場に行けば…
中の人が筆跡で変わったのに気づくくらいでよかったんだが…
18425/04/07(月)08:50:11No.1299872214+
近鉄残党やブルーウェーブ残党は時代とともに人知れず成仏した気がする
18525/04/07(月)08:50:24No.1299872249+
どのジャンルでも若手追いかける女性ファンって一定数居るからな
VリーグBリーグなんかもそうだしおすもうでも見る
18625/04/07(月)08:54:20No.1299872911+
ベテラン追いかけてるおじさんおばさんもいるし…
18725/04/07(月)08:54:57No.1299873016+
チアは要らないかなあ
18825/04/07(月)08:57:19No.1299873405+
>中継だとCMがはいる交代の時間にチアリーダーやマスコットのイベントがあって盛り上げてくれて楽しいよね
やっぱりそこも映すパテレって神だわ
18925/04/07(月)08:57:46No.1299873486+
>若手が多く出てくると女性ファンが増えるんだよね
>一昔前のカープ女子みたいに
あれは選手どうこうは後付けで女性向け旅行パッケージに野球観戦入れる意味わからん球団の商品展開が大成功した例なんだ…
19025/04/07(月)08:58:13No.1299873565+
>ベテラン追いかけてるおじさんおばさんもいるし…
イケオジ枠になってるベテランいいよね
19125/04/07(月)08:59:04No.1299873718+
あの頃のカープ女子はカープお母さんになって家族で球場来てるよ
19225/04/07(月)08:59:15No.1299873745+
エスコンとかもう完全にレジャー施設だからいい球場だよ
19325/04/07(月)08:59:52No.1299873857+
今女性ファンっていうか選手のアイドル売りのイメージはオリックスだわ
19425/04/07(月)09:07:05No.1299874889+
>エスコンとかもう完全にレジャー施設だからいい球場だよ
エスコンフィールドの秘密
北広島市唯一のミスタードーナツが入っていて開催日以外も通常営業しているので
北広島市民が連日訪れているよ
19525/04/07(月)09:09:38No.1299875271そうだねx1
>開催日以外も通常営業しているので
知ってる知ってる
>北広島市唯一のミスタードーナツが入っていて
えっ…!?
19625/04/07(月)09:12:16No.1299875658+
エスコンは駅まで遠いから帰りの道路混む
地元民がどう対処してるのか知らんけど
19725/04/07(月)09:13:06No.1299875798+
>地元民がどう対処してるのか知らんけど
19825/04/07(月)09:14:43No.1299876039+
>>地元民がどう対処してるのか知らんけど
>車
やはり混む
19925/04/07(月)09:15:44No.1299876179そうだねx1
>>地元民がどう対処してるのか知らんけど
>車
駐車場も高いから電車の方がいい…
それこそ酒も飲めないし

- GazouBBS + futaba-