[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1974人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1743961339648.jpg-(520839 B)
520839 B25/04/07(月)02:42:19No.1299845191+ 09:09頃消えます
南北戦争で南軍が勝ってたらどうなっていたのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/07(月)02:43:31No.1299845309そうだねx10
南軍が勝ってたら黄色人種にとっても旗色が悪くなる
225/04/07(月)02:44:41No.1299845432そうだねx5
重農主義の国になって
別の形で世界制覇してたかも…
325/04/07(月)02:44:44No.1299845436そうだねx16
アメリカの工業化が遅れるから後の世界大戦に参戦してこない可能性ある
425/04/07(月)02:44:48No.1299845441+
まあ勝ってたとしても遅かれ早かれ奴隷制は無くなってたと思うが…
525/04/07(月)02:45:30No.1299845524+
農業国家になっても工業発展はそんなに変わらんかもね
625/04/07(月)02:46:20No.1299845607+
キング牧師は現れないし黒人大統領が今の時点で誕生することもないだろう
725/04/07(月)02:47:24No.1299845706そうだねx2
>農業国家になっても工業発展はそんなに変わらんかもね
農業に従事させてた奴隷を労働者として工場で働かせて工業化したから工業発展は大分差がでるよ
825/04/07(月)02:47:57No.1299845761そうだねx2
北のアルゼンチンになってた
925/04/07(月)02:48:24No.1299845811+
書き込みをした人によって削除されました
1025/04/07(月)02:54:54No.1299846486そうだねx4
マルコムX路線が支持されそう
1125/04/07(月)03:00:31No.1299846992+
イギリスやフランスも今どき奴隷制はさすがにちょっと…と南軍から支援要請断ってるからな
当時ですら奴隷は時代遅れの野蛮な制度
1225/04/07(月)03:01:42No.1299847103+
綿花栽培ばっかやってる国じゃ戦勝国になれんかっただろうな・・・
1325/04/07(月)03:06:48No.1299847572+
間違いなく黒人達の過激なテログループが発足する
1425/04/07(月)03:08:19No.1299847694+
北がリンカーンで南がケネディだっけ
1525/04/07(月)03:09:05No.1299847756そうだねx3
>北がリンカーンで南がケネディだっけ
何の話?
1625/04/07(月)03:09:25No.1299847777+
>何の話?
分かってるくせにぃ
1725/04/07(月)03:10:52No.1299847883+
南北戦争の銃が日本に流れてくるんでしょ
それはそのまま?
1825/04/07(月)03:11:27No.1299847924+
それ関係ある?
1925/04/07(月)03:17:00No.1299848281+
話のレベルがあってないのに下のやつが自分を上だと思っている
2025/04/07(月)03:20:18No.1299848472そうだねx6
>分かってるくせにぃ
解説して
2125/04/07(月)03:30:48No.1299849155そうだねx5
南軍にケネディはいるけど所謂ケネディ一族ではない
2225/04/07(月)03:30:53No.1299849165+
南部連合が勝って講和独立しても北部を滅ぼせないから歴史はゆっくりと現代に繋がってしまうと思う
2325/04/07(月)03:36:47No.1299849532+
南軍が勝ってた世界線を考えるのも楽しいけど
ちょっとでも真面目に考え出すと
>南部連合が勝って講和独立しても北部を滅ぼせないから歴史はゆっくりと現代に繋がってしまうと思う
まあ自然とこのルートに至るよね
2425/04/07(月)03:39:01No.1299849654+
ルーズベルトの計略通り日本人の種を絶滅させられそう
2525/04/07(月)03:40:57No.1299849771+
現実よりもアメリカ南部の南部文化が色濃く残ってるくらいで他は現実と同じになると思う
2625/04/07(月)03:46:09No.1299850048+
>南部連合が勝って講和独立しても北部を滅ぼせないから歴史はゆっくりと現代に繋がってしまうと思う
>現実よりもアメリカ南部の南部文化が色濃く残ってるくらいで他は現実と同じになると思う
南北戦争がどうして起こったのか北軍が勝ってアメリカがどう変わったのか全く理解できてないな…
2725/04/07(月)03:49:21No.1299850207そうだねx7
南軍が勝ってるって事はアメリカが分裂するって事であって
南軍がアメリカ全土制覇するって事じゃないぞ
2825/04/07(月)03:58:53No.1299850628+
今のアメリカほど発展できなそう
2925/04/07(月)04:12:05No.1299851168+
アルゼンチン化だろうね20世紀前半まではブイブイ言わせるけど南アメリカも北アメリカも似た感じになりそうだ
3025/04/07(月)04:20:08No.1299851483+
アメリカの最大の強みって隣国に強い仮想敵国がないことだからその前提が崩れる
3125/04/07(月)04:28:34No.1299851830+
南部の黒人が北部に逃げそう
3225/04/07(月)04:51:47No.1299852792+
なんで勝ったんだっけ北軍
3325/04/07(月)04:54:21No.1299852912+
>なんで勝ったんだっけ北軍
むしろなんで南軍と互角だったんだっけって感じじゃなかったっけ
工業力も大義名分も装備もあった北軍だけど教育受けた名将が南軍に行って南軍は防衛側なので士気も高かった
3425/04/07(月)04:55:57No.1299853004+
アメリカ合衆国初代皇帝陛下が折角仲を取り持とうとしてくださってたのに…
3525/04/07(月)05:00:02No.1299853166+
アメリカが分裂してたら今じゃソ連の天下になってそう
3625/04/07(月)05:02:22No.1299853257そうだねx1
>アメリカが分裂してたら今じゃソ連の天下になってそう
流れ的にはむしろドイツとかの天下になるんじゃないか?
ソ連は途中まではアメリカに助けてもらってただろう
3725/04/07(月)05:10:56No.1299853574+
南北戦争IFからWW2は長すぎて何が起こるかわからん
とりあえず南北戦争からWW1までは世界最強国家はイギリスだぞ
3825/04/07(月)05:22:09No.1299854003+
南北戦争は始まりから終わってまでも日本が関わってるのが面白い
3925/04/07(月)05:22:23No.1299854013+
>アメリカが分裂してたら今じゃソ連の天下になってそう
大日本帝國も止められないぜ!
4025/04/07(月)05:22:48No.1299854030そうだねx3
>南北戦争は始まりから終わってまでも日本が関わってるのが面白い
詳しくないので教えて
4125/04/07(月)05:46:59No.1299854935+
ストーンウォール号とか?
4225/04/07(月)05:48:41No.1299854997+
アメリカ連合国が独立したって思想的に欧州から支持されなそうだし孤立しそう
4325/04/07(月)05:54:25No.1299855248+
あれだよね
南北戦争終わってダブついた小銃が安く日本に流れたとかそういう話
4425/04/07(月)06:02:21No.1299855532+
公民権運動も戦後までずっとやってるから
それほど文化も変わらないかも
4525/04/07(月)06:34:27No.1299856883そうだねx1
黒人史の専門書や論文読んでても南北戦争の戦前奴隷時代約250年と戦後約150年が辛いのに南軍が勝ってたらどんな感じだったんだろうな(道路を作るだけで人種差別が可能だという事実に慄きながら)
4625/04/07(月)06:57:33No.1299858147+
第二次大戦で枢軸国側に着くIFが見たい
4725/04/07(月)06:58:51No.1299858233+
>ルーズベルトの計略通り日本人の種を絶滅させられそう
ルーズベルトクソすぎない?
4825/04/07(月)07:17:12No.1299859587+
その銃作る資金源も日本からかっぱらった銀だしな
4925/04/07(月)07:21:55No.1299859990+
国力で北に差つけられるだろうし遅かれ早かれ次の統一タイミングが来そう
5025/04/07(月)07:22:40No.1299860066+
南軍勝ってたらアメリカが2つに別れてただけだよ
まぁそうなるとアメリカは国内防備に兵力を割くことになるから太平洋や大西洋の先に手を出す余裕なくなるけど
5125/04/07(月)07:26:14No.1299860396+
州権主義と中央主義の争いでもあるし憲法上の州の離脱規定が無視されたって事実が残るとなると今後もアメリカはずっと荒れ続けてた可能性が高い
5225/04/07(月)07:37:31No.1299861485+
北軍が勝った時は嬉しかったな
5325/04/07(月)07:44:17No.1299862199+
>北軍が勝った時は嬉しかったな
ニューヨーカーのレス
5425/04/07(月)07:47:44No.1299862570+
アメリカが分裂して弱体化するのは間違いないのでもしかしたらイギリスさえ下せばドイツが欧州の天下とってたのかもしれない
5525/04/07(月)07:51:01No.1299862976+
アメリカもWW1の最前線の一部になってたかもしれないし
そうなるとやっぱアメリカが天下取ってたかもしれない
5625/04/07(月)07:52:39No.1299863192+
合衆国はカナダよりちょっと上程度
連合国はアルゼンチンよりちょっとマシ程度の国家になってそう
5725/04/07(月)07:55:45No.1299863602+
カナダみたいな寒冷地のを過大評価しすぎ
5825/04/07(月)08:03:41No.1299864816+
>大日本帝國も止められないぜ!
満洲国「日本のいう事なんか聞かないぜ!!」
5925/04/07(月)08:22:00No.1299867815+
それこそ南北アメリカに分割してたらその後のイデオロギーの流れに負けそうというか
6025/04/07(月)08:27:05No.1299868633+
>なんで勝ったんだっけ北軍
いろいろあったけどかなり重要なファクターは北軍が南軍の製塩所を押さえた事
これで南軍は戦争の継続はおろか市民の日常生活すら支えられなくなってしまった
6125/04/07(月)08:34:03No.1299869698+
ケネディがダラスで撃たれたことで南軍は統率を失った
6225/04/07(月)08:35:00No.1299869846+
合衆国と連合国のWW1でのそれぞれの陣営がどうなるかによるな
6325/04/07(月)08:40:26No.1299870711+
アメリカが微妙なせいでイギリスとロシアが耐えられないとなるとナチが台頭するのか?
6425/04/07(月)08:41:34No.1299870897+
シャーマンの海への進軍で後背地荒らされて戦争どころじゃなくなってるんだよな南部
廃墟と焼け野原だらけにされて頼みの綱の鉄道も破壊されたら各州が離脱始めて戦争どころじゃなくなっちゃった
6525/04/07(月)08:49:10No.1299872068+
>アメリカが微妙なせいでイギリスとロシアが耐えられないとなるとナチが台頭するのか?
南軍勝利ってことはアメリカが二つに割れるし
その流れでいくとファシズム国家南アメリカとか普通に産まれるかも
6625/04/07(月)08:51:25No.1299872436+
もし世界大戦に参戦するなら連合国は枢軸になりそう
6725/04/07(月)08:51:48No.1299872500+
モンロー主義が生まれず積極的な対外政策に踏み出すのだろうか
6825/04/07(月)08:54:36No.1299872962+
大日本帝国にワンチャン生まれるな
ハワイくらいなら取れるんじゃないか
6925/04/07(月)09:00:06No.1299873887+
>アメリカが微妙なせいでイギリスとロシアが耐えられないとなるとナチが台頭するのか?
まずWW1のドイツ敗北がどうなるか勝利するとインフレもヒトラーの台頭も無くなるだろうし

- GazouBBS + futaba-