レス送信モード |
---|
マユリ様が居ないと尸魂界立ち行かないのでは…?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)02:54:44No.1299846470+山爺とかが特に必要としてるようには思えないし… |
… | 225/04/07(月)02:57:47No.1299846747そうだねx11>山爺とかが特に必要としてるようには思えないし… |
… | 325/04/07(月)02:59:17No.1299846871そうだねx1零番隊行きにならないように敢えて歴史に残る発明をしないのさ… |
… | 425/04/07(月)03:01:17No.1299847064そうだねx19>>山爺とかが特に必要としてるようには思えないし… |
… | 525/04/07(月)03:02:03No.1299847148そうだねx10浦原さんが出てったのが悪いよ |
… | 625/04/07(月)03:09:36No.1299847791そうだねx4作るものが割と自分のやりたい方向に集中してて尸魂界全体にそこまで影響するタイプじゃないからいないならいないで何とでもなる範囲 |
… | 725/04/07(月)03:15:19No.1299848181+死んだら地獄行きになるの考えると隊長をゾンビにして延命する技術は偉大だと思う |
… | 825/04/07(月)03:18:21No.1299848365+もうよい |
… | 925/04/07(月)03:19:57No.1299848450そうだねx5>浦原さんが出てったのが悪いよ |
… | 1025/04/07(月)03:20:55No.1299848504そうだねx16敵は待ってくれないのは確かなんでもう少し慎重にと言われてもじゃあ人員死なせつついつになるかわからない成果出るまで耐えろってかって話なんで |
… | 1125/04/07(月)03:22:53No.1299848616+対鏡花水月も作ってそう |
… | 1225/04/07(月)03:24:00No.1299848688そうだねx2>対鏡花水月も作ってそう |
… | 1325/04/07(月)03:25:36No.1299848794+隊長やってる人達は大体いないと尸魂界立ち行かなくなる人ばっかだと思う |
… | 1425/04/07(月)03:26:35No.1299848864+山爺とまゆり様がレスバで争っててダメだった |
… | 1525/04/07(月)03:27:47No.1299848940+>マユリ様個人としては藍染に対してというか相互で矢印向いてないんだよね |
… | 1625/04/07(月)03:28:19No.1299848978+浦原にやらせればもっと早かったかどうかはわからんが |
… | 1725/04/07(月)03:32:16No.1299849268+>矢印は無いけど大罪忍の始解は分析研究してないと… |
… | 1825/04/07(月)03:33:03No.1299849315そうだねx2>分析を待たずに出て行った結果どうなったかを思い出すといいヨ |
… | 1925/04/07(月)03:34:38No.1299849400+圧倒的に強いとかじゃないのが良い立ち位置になってる |
… | 2025/04/07(月)03:35:36No.1299849457+外道な研究してるわりに案外日番谷とかの良識派とも関係良さげだよね |
… | 2125/04/07(月)03:38:37No.1299849636そうだねx2>圧倒的に強いとかじゃないのが良い立ち位置になってる |
… | 2225/04/07(月)03:40:41No.1299849755+土手っ腹の中心に大穴空けられても死なないんだから最弱はないだろう |
… | 2325/04/07(月)03:40:59No.1299849773そうだねx1>まあ兄様とは微妙みたいだから日番谷側が寛容なのかもしれんが |
… | 2425/04/07(月)03:42:02No.1299849832+>策略とか事前準備 |
… | 2525/04/07(月)03:42:39No.1299849864そうだねx1分析と事前準備が大事な科学者キャラってことは浦原さんの弟子か何かだろ? |
… | 2625/04/07(月)03:43:17No.1299849896そうだねx2見えざる帝国の一次侵攻はクインシー側が完璧過ぎて死神側は何もかもが後手に回ってたから別に誰が悪いってことはない |
… | 2725/04/07(月)03:44:28No.1299849958そうだねx2>似たとこあるよ |
… | 2825/04/07(月)03:44:35No.1299849970そうだねx4>マユリの分析を待ってて解決策が間に合うようならはじめから侵攻してこないしな |
… | 2925/04/07(月)03:45:33No.1299850014+>見えざる帝国の一次侵攻はクインシー側が完璧過ぎて死神側は何もかもが後手に回ってたから別に誰が悪いってことはない |
… | 3025/04/07(月)03:45:48No.1299850027+霊王死ぬし藍染解放してもよかったんじゃねえかなあ |
… | 3125/04/07(月)03:46:42No.1299850072+>霊王死ぬし藍染解放してもよかったんじゃねえかなあ |
… | 3225/04/07(月)03:47:31No.1299850125そうだねx1>マユリ、キレた── |
… | 3325/04/07(月)03:48:26No.1299850162そうだねx1>でもマユリ様を特記戦力に記載しなかったこと部下からめっちゃ文句言われてるぜ陛下 |
… | 3425/04/07(月)03:49:41No.1299850225+そもそも卍解しないとまともに戦えないのを恥じた方が良い |
… | 3525/04/07(月)03:51:15No.1299850305そうだねx3>そもそも卍解しないとまともに戦えないのを恥じた方が良い |
… | 3625/04/07(月)03:53:38No.1299850409+ひよ里… |
… | 3725/04/07(月)03:53:45No.1299850415+>そもそもまともに戦えない卍解が多すぎる |
… | 3825/04/07(月)03:54:17No.1299850441+奪われるぞってなったのに奪われ続けるのはちょっと… |
… | 3925/04/07(月)03:55:18No.1299850487そうだねx5>奪われるぞってなったのに奪われ続けるのはちょっと… |
… | 4025/04/07(月)03:56:26No.1299850535そうだねx5>奪われるぞってなったのに奪われ続けるのはちょっと… |
… | 4125/04/07(月)03:57:48No.1299850585そうだねx2誰かが犠牲になるしかなかったって作中で京楽さんも言ってたしな |
… | 4225/04/07(月)03:58:55No.1299850630+>誰かが犠牲になるしかなかったって作中で京楽さんも言ってたしな |
… | 4325/04/07(月)04:01:34No.1299850732そうだねx2一部のバフ付き上位聖文字は別にわざわざ卍解奪わなくても持ち前の能力で隊長格すら圧倒できてたから |
… | 4425/04/07(月)04:02:38No.1299850776そうだねx1最初は封印か何かだと思ってて奪われるとは誰も考えてなかったからな |
… | 4525/04/07(月)04:03:58No.1299850826+>判明後に儂の卍解は奪えんとか謎発言してた山爺は擁護不能だが |
… | 4625/04/07(月)04:04:35No.1299850856そうだねx1卍解って霊圧ブーストもあるからなあ |
… | 4725/04/07(月)04:06:58No.1299850935そうだねx1陛下でも持て余してるだろうからなあ残火 |
… | 4825/04/07(月)04:07:19No.1299850953+どいつもこいつもなんかやたら硬い最初の滅却師侵攻シーン |
… | 4925/04/07(月)04:08:23No.1299851008+鬼道で静血装抜けそうなほど火力出せるの隊長でもあんまりいないというか藍染くらい? |
… | 5025/04/07(月)04:09:10No.1299851041そうだねx2滅却師標準装備の血装が硬すぎてアイアンの人の持ち味死んでるよね |
… | 5125/04/07(月)04:10:22No.1299851091+ロイドくらいの強さなら卍解を奪ったところで白打で倒せるくらいは山爺もバッハも想定してたんじゃないかなあ |
… | 5225/04/07(月)04:10:50No.1299851108+マユリ×山爺 |
… | 5325/04/07(月)04:11:48No.1299851153+>それはそれとして有事の際に別の隊とすぐ連絡出来る体制がほぼ無えなこの組織ってなるけど |
… | 5425/04/07(月)04:13:12No.1299851220そうだねx1まあ正直兄様は戦力的には恋次に行かせて自分のは温存のが正道だよなと思う |
… | 5525/04/07(月)04:14:05No.1299851262そうだねx1>滅却師標準装備の血装が硬すぎてアイアンの人の持ち味死んでるよね |
… | 5625/04/07(月)04:16:19No.1299851341+兄様と日番谷隊長は始解も卍解も戦術そんな変わらんだろ...って感じてたから卍解で戦況ひっくり返せる?みたいには思った |
… | 5725/04/07(月)04:17:58No.1299851412そうだねx1そういや滅却師が消し飛ばした分こっちも消し飛ばさないとバランス崩れてヤバかったからマユリ様が独断で消し飛ばしたって話無かったっけ |
… | 5825/04/07(月)04:21:44No.1299851546+卍解ってするだけでも強くなるから |
… | 5925/04/07(月)04:26:34No.1299851741+今ちょうど千年血戦編のアニメ視聴を消化してたんだけどヘリで石田を迎えに来るユーハバッハはアレマジで何? |
… | 6025/04/07(月)04:27:34No.1299851779+聖文字使えなくても卍解奪った方が戦力的に得ってのはなんとなく分かるけど今まで卍解奪ってたせいで聖文字使えませんでしたって展開は当時なんだかなぁ…ってなった |
… | 6125/04/07(月)04:29:30No.1299851861そうだねx1嫌がらせのため感が強くて小物に見えちゃうまである展開だなとは思った |
… | 6225/04/07(月)04:31:33No.1299851924+卍解なし聖文字なしの状態と卍解あり聖文字ありの状態じゃ前者の方が圧倒的に有利だから仕方ない |
… | 6325/04/07(月)04:33:13No.1299851989+完聖体やね |
… | 6425/04/07(月)04:42:22No.1299852398+どうしても初手部下爆破したのがチラつくんよなぁマユリ様 |
… | 6525/04/07(月)04:45:56No.1299852546そうだねx4一貫して一種の外道として描かれてると思うけど… |
… | 6625/04/07(月)04:46:41No.1299852578そうだねx3>どうしても初手部下爆破したのがチラつくんよなぁマユリ様 |
… | 6725/04/07(月)05:00:56No.1299853204+コメディリリーフ気味にして薄める0番隊と同じ処遇 |
… | 6825/04/07(月)05:01:32No.1299853227+どうも最初から爆弾なんかにするための実験体として隊に入れたくさいからあれは全部マユリが悪いでいいよ |
… | 6925/04/07(月)05:07:55No.1299853459+自分の次の総隊長は白哉だろうしそうなったら君色々困るでしょ?って京楽が脅して効く程度にはロクデナシ顔面ピエロではある |
… | 7025/04/07(月)05:09:10No.1299853509+その気になればいろいろ作れるけど風情を考えて遠慮していただけの事… |
… | 7125/04/07(月)05:09:12No.1299853511+そういう駆け引きで引いちゃう位には人の心残ってるのが良くも悪くも個性だよな |
… | 7225/04/07(月)05:28:59No.1299854234+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7325/04/07(月)06:06:10No.1299855656+浦原さんの弟子 |
… | 7425/04/07(月)06:13:58No.1299855956+>どうしても初手部下爆破したのがチラつくんよなぁマユリ様 |
… | 7525/04/07(月)06:26:26No.1299856482+黙認か公認か分からんけどそれを許してる上層部も |
… | 7625/04/07(月)06:28:55No.1299856611そうだねx1部下爆弾は外道行為なんだけどそれはそれとしてSSの雑魚隊士なんて爆破しなくても勝手にサクサク死ぬのはそう |
… | 7725/04/07(月)06:30:08No.1299856664+クインシー2000人は流石にこっそりやってる |
… | 7825/04/07(月)06:32:52No.1299856802+研究者としては明確に浦原さんのが上だろうけど研究設備はどっちのが整ってるんだろうな現世と尸魂界 |
… | 7925/04/07(月)06:37:13No.1299857015+人間性はアレだけど始解さえ使えない戦力未満の木端の死神がほとんどだから有事にはこの辺を犠牲にして大多数を守るのもまあ仕方ねえ |
… | 8025/04/07(月)06:39:25No.1299857110+意図的に昇進してないのとか除いて副隊長クラスでやっと役に立つ規模の戦いが多過ぎる |
… | 8125/04/07(月)06:43:02No.1299857305そうだねx1最初に石田と戦ったときは最終盤まで重要人物になるとはとても思ってなかった |
… | 8225/04/07(月)06:45:31No.1299857468そうだねx1どう見てもろくな死に方しないキャラだったのにこんな頼れるキャラになるとはね… |
… | 8325/04/07(月)06:54:26No.1299857981+浦原さんより上かは怪しいけど最終章はめっちゃ貢献したしなぁ |
… | 8425/04/07(月)07:00:09No.1299858316+めちゃくちゃ有能なんだけど微妙に特記戦力には入らないぐらいの塩梅 |
… | 8525/04/07(月)07:01:43No.1299858417+浦原さんは世界全体に迷惑かけたけどマユリ様は隊士を爆弾にするくらいだからその点は勝ってる |
… | 8625/04/07(月)07:01:49No.1299858424そうだねx1基本データ分析に誰かをけしかけて様子見てから戦うを徹底してるから |
… | 8725/04/07(月)07:02:12No.1299858446+部下爆弾にする奴がその後ずっと味方で結構頼りになることあるか? |
… | 8825/04/07(月)07:05:49No.1299858678+割と即興対応もしてこないかこの人 |
… | 8925/04/07(月)07:20:09No.1299859838+技術開発局自体は有るから居なかったら居なかったで通常時はそこまで困らんと思う |
… | 9025/04/07(月)07:20:19No.1299859856+>基本データ分析に誰かをけしかけて様子見てから戦うを徹底してるから |
… | 9125/04/07(月)07:40:55No.1299861844+>石田戦とかそんな感じだったな |
… | 9225/04/07(月)08:12:22No.1299866261+既知への対応はうまいけど未知への対応は浦原に負けるぐらいの認識しかしてねえや |
… | 9325/04/07(月)08:18:51No.1299867316+>めちゃくちゃ有能なんだけど微妙に特記戦力には入らないぐらいの塩梅 |
… | 9425/04/07(月)08:19:51No.1299867478+>基本データ分析に誰かをけしかけて様子見てから戦うを徹底してるから |
… | 9525/04/07(月)08:21:33No.1299867747+左手戦はぶっちゃけたまたま噛み合っただけなんだけど千年血戦編はマユリ様以外もたまたま噛み合っただけじゃねえかって戦いばっかり |
… | 9625/04/07(月)08:23:44No.1299868096+まあ噛み合わないと漫画的にしょっぱい戦いになるし |
… | 9725/04/07(月)08:28:26No.1299868842+>まあ噛み合わないと漫画的にしょっぱい戦いになるし |
… | 9825/04/07(月)08:34:17No.1299869732+尸魂界のインフラ握ってジョブズみたいになれそうな立場 |
… | 9925/04/07(月)08:34:34No.1299869780+日番谷VSハリベルがうだうだやってたのは噛み合わなかったのか噛み合った結果膠着出来たのか |
… | 10025/04/07(月)08:35:32No.1299869939+>浦原さんの発明一つでひっくり返りそうだけど |
… | 10125/04/07(月)08:36:01No.1299870013そうだねx2浦原さんは暴走したら怖いじゃないっすかとか言ってマユリ様の発明を1ボタンで全て止める装置とか持ってそうな感じ |
… | 10225/04/07(月)08:37:40No.1299870272+>まあ噛み合わないと漫画的にしょっぱい戦いになるし |
… | 10325/04/07(月)08:39:23No.1299870532+>日番谷VSハリベルがうだうだやってたのは噛み合わなかったのか噛み合った結果膠着出来たのか |
… | 10425/04/07(月)08:47:12No.1299871782+地味に風情とか気にするタイプだから美学とかいらないし使えるもんは全部使えって感じの浦原さんとは噛み合わんなと |
… | 10525/04/07(月)08:49:34No.1299872134+山爺がさっさと前線に出て滅却師片っ端から倒してればもうちょい被害は少なかったハズである |
… | 10625/04/07(月)08:50:47No.1299872316+書き込みをした人によって削除されました |