[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2100人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864475.jpg[見る]


画像ファイル名:1743957458626.jpg-(81919 B)
81919 B25/04/07(月)01:37:38No.1299836855そうだねx2 08:15頃消えます
外付けデータ記憶デバイス何使ってる?
主にエロ関係でそろそろ4つめが必要になってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)01:38:27No.1299836997そうだねx21
2つ目あたりでデカいやつにしようと思え
225/04/07(月)01:40:04No.1299837286+
たしかに2TBとかの小さいのをちまちま複数使ってるの無駄か…
325/04/07(月)01:41:02No.1299837439そうだねx1
けっこうお高いからちっちゃいの買っちゃう
425/04/07(月)01:42:22No.1299837655+
ヘリウムHDDに手を出すかずーーっと迷ってる
ガス抜けちゃわないのかなあ
525/04/07(月)01:43:12No.1299837788そうだねx5
据え置き型を寿命何年ぐらいなんだろうなと思いながら7年使ってる
625/04/07(月)01:44:13No.1299837955+
バックアップとか取ってるとどんどんデータかさんでいかない?
725/04/07(月)01:44:56No.1299838061+
ここ数日で500GBぐらい見てないデータ削除した
すげえ背徳感
825/04/07(月)01:46:04No.1299838254+
>バックアップとか取ってるとどんどんデータかさんでいかない?
そらそうよ
925/04/07(月)01:48:31No.1299838677+
データ記憶装置ってだいぶお高いよね
1025/04/07(月)01:49:35No.1299838860+
そんなに何を保存してるのよ?
1125/04/07(月)01:49:54No.1299838906+
>ここ数日で500GBぐらい見てないデータ削除した
>すげえ背徳感
でも気持ちよかっただろう?
1225/04/07(月)01:50:41No.1299839036そうだねx2
そんなに貯めて記憶吹っ飛んだから衝動的に自殺しちゃいそう
バックアップのバックアップ取らないと
1325/04/07(月)01:51:42No.1299839206そうだねx2
>そんなに何を保存してるのよ?
買ったエロ同人とか音声とかMMDとか…
1425/04/07(月)01:52:02No.1299839273そうだねx1
HDDの大容量化が進まなくなってきたんで買い替えに悩む
1525/04/07(月)01:52:57No.1299839416そうだねx5
DL同人ブラウザで見ればこんなにデータ嵩まないんだけどやっぱPCに落として自前のビューワーでみたいんだよな
1625/04/07(月)01:54:09No.1299839579+
エロ動画収集し出すとあっという間に容量パンパンになる
1725/04/07(月)01:55:43No.1299839849+
2TBのSSD2つでRAID1組んでる
1825/04/07(月)01:59:31No.1299840332+
>ヘリウムHDDに手を出すかずーーっと迷ってる
>ガス抜けちゃわないのかなあ
まあ所定の年数は保証されてるとは思うが永遠ではないぞ
1925/04/07(月)02:03:04No.1299840734+
SynologyのNASと16TBのHDD買ってデータ移行中だよ
流石に10年選手の外付けが怖くなったよね
2025/04/07(月)02:06:48No.1299841245+
保存目的ならHDDの方がお得なんかな
2125/04/07(月)02:09:31No.1299841566+
全然壊れないから15年くらい買ってない…
2225/04/07(月)02:14:22No.1299842123+
fu4864475.jpg[見る]
2万で30TB!?ってなったんだけどこういうやたら安いやつってなんなの?
2325/04/07(月)02:20:27No.1299842773+
>fu4864475.jpg[見る]
>2万で30TB!?ってなったんだけどこういうやたら安いやつってなんなの?
SD詰め詰めしてる
2425/04/07(月)02:25:25No.1299843309そうだねx1
ある日突然カコッカコッカンカンカンって…
2525/04/07(月)02:26:31No.1299843415そうだねx12
>2万で30TB!?ってなったんだけどこういうやたら安いやつってなんなの?
詐欺
実際は数十GBしかないからやめとけ
2625/04/07(月)02:27:51No.1299843569+
収集しても使うことあるの…?
2725/04/07(月)02:30:40No.1299843884+
容量偽装は命に関わる最も罪深い所業
2825/04/07(月)02:31:13No.1299843941+
>収集しても使うことあるの…?
自分もそう思ってたけど生成AI出てきて話が変わってきた
2925/04/07(月)02:32:42No.1299844106+
トースターみたいに上からHDD差し込むスタンドのやつ使ってる
内蔵HDDいくつか差し替えて
3025/04/07(月)02:33:20No.1299844186+
なるほど学習に使える…うーん
3125/04/07(月)02:35:23No.1299844423+
右の形の1TBのやつ何度も逝くから嫌になった
左のは20年近く経っても元気なのに
3225/04/07(月)02:42:33No.1299845213+
円盤に焼いても消えるしな
3325/04/07(月)03:57:58No.1299850591+
WD3TBの据え置き買ったの15年くらい前だっけなあ…
年に1・2回の頻度でバックアップ取るくらいだけど意外と長持ちするもんだ
3425/04/07(月)04:07:40No.1299850970+
AIスケベピクチャーを作ったり集めたりするといくらあっても足りなさそう
3525/04/07(月)04:13:07No.1299851216+
>外付けデータ記憶デバイス何使ってる?
最近はUSBメモリタイプのSSDがあるからそれ使うといいよ
難点は小さいから発熱すごい
TVの録画とか、リアルタイムに編集するやつは発熱処理いい大きいの使ったほうがいいよ
あと5TB以上はUSBメモリタイプのSSDは無い
3625/04/07(月)04:14:23No.1299851272+
つい前まではSSDとかテラバイトなんて量子コンピュータと同じジャンルに入れてたんだがね…
もう気付いたらSFが身近になってたわさ
3725/04/07(月)04:18:09No.1299851417+
大事なのは2TBのSSDに入れている
3825/04/07(月)04:53:21No.1299852869+
>>2万で30TB!?ってなったんだけどこういうやたら安いやつってなんなの?
>詐欺
>実際は数十GBしかないからやめとけ
バッファローとかの大手と比べて異様に安い奴は100%詐欺だから絶対に手を出したらダメだ
あと謎の無名メーカーだと値段だけ高くした詐欺商品も売ってる場合があるからやめた方が良い
3925/04/07(月)04:57:33No.1299853071+
絶対二度と使わねえだろこのデータと思うけど消してまた欲しくなると替えが効かないから消せない…
4025/04/07(月)05:05:42No.1299853365そうだねx3
探し直せばいいやと思っても案外消えてるので二度と手に入らないことは多い
作者引退とか
4125/04/07(月)05:10:33No.1299853559そうだねx1
SSD使うようになってHDD使わなくなったな…
4225/04/07(月)06:51:45No.1299857837+
アマゾンにはすげえ詐欺商品が普通にあるよね
サクラチェッカーつかおうね
4325/04/07(月)06:59:36No.1299858283そうだねx2
裸族のマンションに内蔵HDDを大量にブッ刺す型
4425/04/07(月)07:00:15No.1299858326+
MMDはマジでもう見つからないの多いからな…
4525/04/07(月)07:07:05No.1299858774+
>バックアップとか取ってるとどんどんデータかさんでいかない?
バックアップ何日分にしてる?
4625/04/07(月)07:18:27No.1299859707+
IOデータの外付けHDDを20年くらい前に買ったけどまだ生きてる
そのあと追加で買ったBUFFALOのやつは15年で死んだ
重要なエロデータはそっちに多く入ってた…
今買うならHDD以外で良いのあるのかな
4725/04/07(月)07:20:09No.1299859837+
>最近はUSBメモリタイプのSSDがあるからそれ使うといいよ
>難点は小さいから発熱すごい
>TVの録画とか、リアルタイムに編集するやつは発熱処理いい大きいの使ったほうがいいよ
なるほどUSBBSSDなんてあるのか今は…
4825/04/07(月)07:20:43No.1299859887+
ラズパイみたいなシングルボードコンピュータにM.2のSSDを積んで小型NASにしてる
4925/04/07(月)07:26:30No.1299860417+
4つ入る外付けHDDケースをずっと使ってる
4つ以上増える場合は一番小さいのを新しい大きい容量のものとチェンジする
5025/04/07(月)07:31:10No.1299860830+
昔ラシーのオシャレなデザインの買ったけどledがピカピカして鬱陶しかったな
5125/04/07(月)07:38:55No.1299861638+
数年ぶりに起動したら無事に壊れてたよ…
修理費用たっけぇ
5225/04/07(月)07:41:32No.1299861909+
そんな外付け増やしてずっと繋ぎっぱなしなの?
5325/04/07(月)07:49:47No.1299862816+
小さくて速いからSSD
5425/04/07(月)07:52:32No.1299863178そうだねx1
>ある日突然カコッカコッカンカンカンって…
申告してくれるから肝臓より偉い
5525/04/07(月)08:14:13No.1299866593+
昔は複数HDDを収納出来るケース使ってたけど悉くケースが早死にするから
今はお立ち台に録画用のHDD繋ぎ直す方向で済ませてる
当たり前だけどハード的に単純な方が長持ちするな…

- GazouBBS + futaba-