[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2095人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864503.jpg[見る]
fu4864605.jpg[見る]
fu4864601.jpg[見る]
fu4864524.jpg[見る]
fu4864599.jpg[見る]


画像ファイル名:1743957266937.jpg-(35582 B)
35582 B25/04/07(月)01:34:26No.1299836207そうだねx2 08:11頃消えます
ブラックマンデーになる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
125/04/07(月)01:37:05No.1299836744そうだねx49
マンデーだけで済んだらいいんだが…
225/04/07(月)01:38:19No.1299836974そうだねx52
>マンデーだけで済んだらいいんだが…
マンデーだけではすまんでー
325/04/07(月)01:39:25No.1299837181そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
まぁ落ちるやろうな
なんの好材料もないし
425/04/07(月)01:39:43No.1299837232+
日経先物は-1500円くらい
525/04/07(月)01:41:14No.1299837463+
ブラッディマンデー…
625/04/07(月)01:41:26No.1299837493そうだねx10
なにその口調
725/04/07(月)01:42:11No.1299837620そうだねx24
>なにその口調
そんなことないザウルス
825/04/07(月)01:44:43No.1299838022そうだねx24
久しぶりに本気の暴落が見れそうでワクワクが止まらねえ
925/04/07(月)01:44:57No.1299838063そうだねx1
月曜は祭か?
1025/04/07(月)01:45:49No.1299838202そうだねx2
先物すんげぇ〜
1125/04/07(月)01:45:57No.1299838231そうだねx15
とっくに暴落してるのに何を言ってるんだ
1225/04/07(月)01:46:01No.1299838242+
とりあえず日経インバースにちょっとだけ突っ込んでおいた
1325/04/07(月)01:46:48No.1299838370+
ちょうど競馬負けたし底狙って買ってみるか
1425/04/07(月)01:47:04No.1299838412そうだねx1
原油も天然ガスも明日に向けて7%とか落ちてるけど
ロシア君大丈夫?
1525/04/07(月)01:47:10No.1299838436そうだねx17
仕手側からしてもこんなに分かりやすい仕掛け時もなかろうよ
1625/04/07(月)01:47:17No.1299838457そうだねx3
まだあと20年積み立てたいのでガッツリ下がって10年くらいかけて回復して欲しい
1725/04/07(月)01:48:13No.1299838623そうだねx1
みんなゴールド買えっていうけどそんなのつまんねえよな
1825/04/07(月)01:48:17No.1299838633そうだねx24
>仕手側からしてもこんなに分かりやすい仕掛け時もなかろうよ
わかりやすいかなぁ…?
1925/04/07(月)01:48:37No.1299838697+
第二次ブラックマンデー大戦
2025/04/07(月)01:48:43No.1299838728+
設定してるアラートメール来まくるんだろうな…
2125/04/07(月)01:49:01No.1299838776そうだねx4
絶対落ちるなら売りから入ったら大儲けじゃん!
2225/04/07(月)01:49:05No.1299838787そうだねx9
マジでどこまで落ちるのかわかんないんだからまだまだ仕掛け時じゃないんじゃねえか?
2325/04/07(月)01:49:17No.1299838812そうだねx4
>原油も天然ガスも明日に向けて7%とか落ちてるけど
>ロシア君大丈夫?
戦時経済に移行してるらしいから大丈夫
2425/04/07(月)01:49:44No.1299838879+
ここでベアにぶち込めばほぼ確実に勝てる気がする
俺はチキンなのでやめとく…
2525/04/07(月)01:49:53No.1299838905そうだねx17
>絶対落ちるなら売りから入ったら大儲けじゃん!
そういう油断すると死んだ猫がビチビチ跳ねまくるので…
2625/04/07(月)01:49:59No.1299838928+
ストンて
2725/04/07(月)01:51:22No.1299839156+
先物で既に確定してるんだが
2825/04/07(月)01:51:33No.1299839181+
まるで反発しないから今からでも入ろうぜ!
2925/04/07(月)01:52:16No.1299839310+
現物でいくらか抱えてるけど楽しいよ今の市場
3025/04/07(月)01:52:23No.1299839335そうだねx14
>先物で既に確定してるんだが
先物を確定だと思うことある?
先物は先物でしかないぞ
3125/04/07(月)01:52:35No.1299839360+
ちょっと2000万くらい現金あったから配当狙いで3月株買ったらこの様だよ…
まぁ下がるのは織り込み済みではあるが
3225/04/07(月)01:52:47No.1299839397+
個人だと買いが増えてるんだってなあ
みんな掴みにいくねえ
3325/04/07(月)01:52:56No.1299839413そうだねx2
年初一括NISA民
株やめます
3425/04/07(月)01:53:22No.1299839478+
>まぁ下がるのは織り込み済みではあるが
本当は?
3525/04/07(月)01:53:32No.1299839493そうだねx3
>個人だと買いが増えてるんだってなあ
>みんな掴みにいくねえ
慌てる乞食は貰いが少ない
3625/04/07(月)01:53:56No.1299839553そうだねx7
  地獄のカーニバル

  開  幕  だ
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
3725/04/07(月)01:53:57No.1299839555+
>>まぁ下がるのは織り込み済みではあるが
>本当は?
含み損▲2000マン…
3825/04/07(月)01:54:24No.1299839626+
>ちょっと2000万くらい現金あったから配当狙いで3月株買ったらこの様だよ…
配当欲しいなら社債でよくね
3925/04/07(月)01:54:30No.1299839645+
僕は付いて行けるだろうか…下降する世界のスピードに…
4025/04/07(月)01:54:42No.1299839670+
オラわくわくしてくっぞ!
4125/04/07(月)01:54:56No.1299839699+
今日もS&P500は6%くらい下落するんだろうな
4225/04/07(月)01:54:57No.1299839701+
これだけ下げ足が加速すると案外月曜は弱気筋がスクイズされるかもしれん
4325/04/07(月)01:55:23No.1299839789そうだねx16
まぁいくら含み損増えようと売らなけりゃいいんだよ
4425/04/07(月)01:55:34No.1299839820そうだねx3
ブラックエブリデイ!
4525/04/07(月)01:56:05No.1299839907そうだねx2
意外と週明けは小反発からの週後半ドカンとかのがリアルそう
4625/04/07(月)01:56:08No.1299839917+
早く売れっ!
間に合わなくなってもしらんぞっ!!
4725/04/07(月)01:56:34No.1299839980そうだねx11
20年後売るって分かってるけどジジイになってから金手に入れても意味ねえんだよという気持ちもある
4825/04/07(月)01:56:43No.1299839995+
VIXがもうコロナパニック並みになってるな
4925/04/07(月)01:56:49No.1299840006そうだねx1
サンデーはそんな動いてないんだよなぁ
金曜深夜の好材料とカナダの報復がどうなるかだけど…
5025/04/07(月)01:57:23 追証No.1299840075+
>まぁいくら含み損増えようと売らなけりゃいいんだよ
ククク…果たしてどこまで耐えられるかな?
5125/04/07(月)01:57:30No.1299840091そうだねx5
ドル暴落してくれたらいいのに
5225/04/07(月)01:58:08No.1299840168+
4年耐えれば上向くと念仏のように唱え続けるしか無い
5325/04/07(月)01:58:08No.1299840170そうだねx19
>ククク…果たしてどこまで耐えられるかな?
関係無いし…
むしろそんなのやってるの馬鹿では
5425/04/07(月)01:59:20No.1299840317そうだねx3
>ドル暴落してくれたらいいのに
たぶんドル落ちてる限りドナルドは計画通りって思い続けるので
5525/04/07(月)01:59:30No.1299840330+
また銀行から電話かかってくんのかな
狼狽売りすんなよって
5625/04/07(月)01:59:38No.1299840349+
谷の中の山で遊ぶしかない
5725/04/07(月)01:59:54No.1299840379そうだねx3
関税本番の9日が怖い
5825/04/07(月)01:59:54No.1299840380そうだねx2
全部落ちてるのが面白いよね
VIXだけがバク上がりだぜ!
5925/04/07(月)01:59:56No.1299840384そうだねx1
意外と高く寄る気もする
その後は…
6025/04/07(月)02:00:08No.1299840424+
>また銀行から電話かかってくんのかな
>狼狽売りすんなよって
金曜の時点でメールは来てたな
6125/04/07(月)02:00:20No.1299840446+
>意外と高く寄る気もする
>その後は…
またトランプがいらんことして暴落する
6225/04/07(月)02:00:33No.1299840482そうだねx6
辛くなったときは年初一括民のツイート見るようにしてる
わむ
6325/04/07(月)02:00:36No.1299840489+
貯蓄から投資へとはなんだったのか
6425/04/07(月)02:00:39No.1299840491+
金もビットコインも下がってるじゃないですか
6525/04/07(月)02:00:40No.1299840492+
すとんて
6625/04/07(月)02:00:42No.1299840495+
いいだろ?アメリカ合衆国大統領だぜ?
6725/04/07(月)02:00:45No.1299840498+
先週のうちに売っておかなかったことを後悔するだろう
6825/04/07(月)02:00:58No.1299840518+
>意外と高く寄る気もする
ここで寄るとトランプに「もっとやっていいんだよ?」
って市場からメッセージ送ることになるので
7〜8割ぐらい落ちるのを覚悟しないといけない
6925/04/07(月)02:01:08No.1299840541+
今年の年初一括民もう含み損100万行ったんだっけ?
7025/04/07(月)02:01:47No.1299840599+
>年初一括民
生き急ぎ過ぎだろ
7125/04/07(月)02:01:49No.1299840604そうだねx2
先週は仕方ないかもしれんが先週末持ち越したのは完全に自己責任だろ…
7225/04/07(月)02:01:53No.1299840613そうだねx5
>年初一括NISA民
>株やめます
まあ…そうなるよな
なんなのこの状況
7325/04/07(月)02:02:06No.1299840633+
>関税本番の9日が怖い
材料出し尽くして上がるよ
7425/04/07(月)02:02:13No.1299840648+
>今年の年初一括民もう含み損100万行ったんだっけ?
しにそう
7525/04/07(月)02:02:32No.1299840686+
コロナの時は狼狽したけどもう含み損3000万くらいなら動揺しないくらいにはなった
それはそれで気分は良くない
7625/04/07(月)02:02:45No.1299840706そうだねx6
株歴0年
新NISAに挑戦します
が結構ありそうなタイミングなのが…
7725/04/07(月)02:02:46No.1299840707+
皆さん安心してください ブラックマンデーは月曜日だけです
7825/04/07(月)02:02:46No.1299840709そうだねx3
ニーサって100万円も損できるほど買えたっけ
7925/04/07(月)02:03:04No.1299840732+
毎月コツコツ積立ていけ
8025/04/07(月)02:03:07No.1299840739+
投資煽りまくってたYOUTUBERも被害者面してるけどマジで無責任だよな
8125/04/07(月)02:03:22No.1299840771そうだねx7
>貯蓄から投資へとはなんだったのか
政府がやれと国民に押し付けることにろくなことがない
8225/04/07(月)02:03:46No.1299840816+
まぁ貯蓄しても意味はないだろ
8325/04/07(月)02:03:47No.1299840818+
>>また銀行から電話かかってくんのかな
>>狼狽売りすんなよって
>金曜の時点でメールは来てたな
(やばいんだな…)って逆効果感あるよねこれと思う
8425/04/07(月)02:03:47No.1299840819+
>政府がやれと国民に押し付けることにろくなことがない
皆保険アンチか?
8525/04/07(月)02:03:53No.1299840830+
積み立て始めるなら今!
8625/04/07(月)02:03:57No.1299840842そうだねx1
株安に誘導してんのが10年債の金利下げるためらしいけどまだ4%もあるじゃないですか
8725/04/07(月)02:04:01No.1299840845そうだねx4
新NISAから始めた初心者がトラウマになって投資アレルギーになるレベルの惨事
8825/04/07(月)02:04:03No.1299840848そうだねx3
>投資煽りまくってたYOUTUBERも被害者面してるけどマジで無責任だよな
いや投資は自己責任でやれって口酸っぱく言われてるだろ
8925/04/07(月)02:04:14No.1299840867+
よし!ここでダブルインバを信用買いだ!
9025/04/07(月)02:04:38No.1299840918そうだねx3
まだまだ底が見えないよー!!
トランプちゃんが大活躍するよーー!!!
9125/04/07(月)02:04:40No.1299840924そうだねx1
>株安に誘導してんのが10年債の金利下げるためらしいけどまだ4%もあるじゃないですか
インフレになってFRBは利上げするしかなくなる
9225/04/07(月)02:04:53No.1299840962+
>よし!ここでダブルインバを信用買いだ!
それは先週のうちにやっておけよ
9325/04/07(月)02:05:15No.1299841013そうだねx2
9日までに各国が動いて交渉中は保留になんだろ…という比較的楽観論もあるので
9日にホイ施行ってなったらやっぱ下がるわ
9425/04/07(月)02:05:19No.1299841022+
トランプ殺してこれまでトランプが言ってたこと中止しますと言わない限りブラックイヤーになるよ
9525/04/07(月)02:05:35No.1299841065そうだねx1
>トランプ殺してこれまでトランプが言ってたこと中止しますと言わない限りブラックイヤーになるよ
そんなのイヤー
9625/04/07(月)02:05:37No.1299841069+
>まだまだ底が見えないよー!!
>トランプちゃんが大活躍するよーー!!!
4月はトランプと各国のターン制バトルで終わりそう
9725/04/07(月)02:05:49No.1299841097+
>9日までに各国が動いて交渉中は保留になんだろ…という比較的楽観論もあるので
>9日にホイ施行ってなったらやっぱ下がるわ
数日で交渉なんてできないから普通に施行されるよ
そして報復関税の発表でさらに下げる
9825/04/07(月)02:06:07No.1299841146そうだねx2
>トランプ殺してこれまでトランプが言ってたこと中止しますと言わない限りブラックイヤーになるよ
ほいバンス
9925/04/07(月)02:06:14No.1299841158+
やべぇことになったから関税撤回するわってなる可能性ある?
10025/04/07(月)02:06:22No.1299841180そうだねx5
>トランプ殺してこれまでトランプが言ってたこと中止しますと言わない限りブラックイヤーになるよ
殺したらヴァンスだからもっと市場やばいぞ
10125/04/07(月)02:06:30No.1299841202そうだねx1
株で持ってても預金で持ってても資産がゴリゴリ削られるんだからアメリカ人はなかなか絶望感あるだろうな
10225/04/07(月)02:06:37No.1299841226+
ヤバイ奴がいなくなった後って大抵もっとヤバイ奴が来るからな…
10325/04/07(月)02:06:41No.1299841234そうだねx1
>やべぇことになったから関税撤回するわってなる可能性ある?
ない
失敗だと気づいたあとも延々と続ける
10425/04/07(月)02:06:52No.1299841250+
30年くらいで暴落と高騰繰り返してるみたいだけどこの暴落で僕の寿命は尽きてしまう…
四年後別政党になったらすぐよくなるのかな
10525/04/07(月)02:06:59No.1299841265+
>株で持ってても預金で持ってても資産がゴリゴリ削られるんだからアメリカ人はなかなか絶望感あるだろうな
やはり不動産か……
10625/04/07(月)02:07:03No.1299841267+
>トランプ殺してこれまでトランプが言ってたこと中止しますと言わない限りブラックイヤーになるよ
残念だがトランプが今死ぬとトランプの1/10以下の知能と評されるバンスが大統領になるんだろう
マジで第三次世界大戦が始まる
10725/04/07(月)02:07:04No.1299841270そうだねx6
狼狽売りはダメ!を金科玉条にして逃げ遅れるのは黄金パターンだから…
10825/04/07(月)02:07:05No.1299841272+
まぁ握力でいつかは助かるのがインデックスだ
10925/04/07(月)02:07:06No.1299841274+
>株安に誘導してんのが10年債の金利下げるためらしいけどまだ4%もあるじゃないですか
パウエル相変わらず様子を見ますみたいな態度だけどどうすんだろね…
11025/04/07(月)02:07:08No.1299841282+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
11125/04/07(月)02:07:22No.1299841313そうだねx1
>>株安に誘導してんのが10年債の金利下げるためらしいけどまだ4%もあるじゃないですか
>インフレになってFRBは利上げするしかなくなる
パウエルはトランプ権限でやめさせるのは無理なんだっけ?
11225/04/07(月)02:07:23No.1299841315そうだねx2
>株で持ってても預金で持ってても資産がゴリゴリ削られるんだからアメリカ人はなかなか絶望感あるだろうな
大丈夫
アメリカの中間層は貯金をほぼせずに株式投資へ回してるから預金が削られる事はほぼないよ
11325/04/07(月)02:07:24No.1299841317+
>>やべぇことになったから関税撤回するわってなる可能性ある?
>ない
>失敗だと気づいたあとも延々と続ける
(こいつよえぇな…)って思われたら終わりとかヤンキーの世界みたい
11425/04/07(月)02:07:31No.1299841333+
まあそこを打った後なら始めるにはいいタイミングな気がするな
今始めると始めた瞬間から目減りが始まるからあかんだろうが
11525/04/07(月)02:07:35No.1299841339+
>やべぇことになったから関税撤回するわってなる可能性ある?
「やべえことになったから」ではない
交渉の結果そこの国では撤廃はあるが…もう報復し始めてる国があるから泥沼
日本はワンチャン撤回ある
11625/04/07(月)02:07:41No.1299841346+
>やべぇことになったから関税撤回するわってなる可能性ある?
あるけどこれから各国のお返事待ちだろうし何よりドル安なら満足しそうなので
11725/04/07(月)02:07:48No.1299841356+
狼狽売りして上がってから買えばいいんだよ
ずっとホールドすることない
11825/04/07(月)02:07:56No.1299841369+
バンスはなんなんだよ
11925/04/07(月)02:07:58No.1299841374+
>マジで第三次世界大戦が始まる
よっしゃあ戦争特需で景気V回復!
12025/04/07(月)02:08:09No.1299841402+
>残念だがトランプが今死ぬとトランプの1/10以下の知能と評されるバンスが大統領になるんだろう
トランプが既に5歳児並みの知能と言われててその1/10ってどうなるんだ…
12125/04/07(月)02:08:11No.1299841404そうだねx2
>日本はワンチャン撤回ある
ないよ
お花畑かよ
12225/04/07(月)02:08:19No.1299841420+
「」ごときがトランプのやることを読めると思うな
12325/04/07(月)02:08:29No.1299841438+
積立したと思ったら借金出来るとか凄いよね…
12425/04/07(月)02:08:47No.1299841475+
>>株で持ってても預金で持ってても資産がゴリゴリ削られるんだからアメリカ人はなかなか絶望感あるだろうな
>大丈夫
>アメリカの中間層は貯金をほぼせずに株式投資へ回してるから預金が削られる事はほぼないよ
終わりだ
12525/04/07(月)02:09:04No.1299841504そうだねx2
>「」ごときがトランプのやることを読めると思うな
いや全部選挙の公約通りだからわかるぜ!
12625/04/07(月)02:09:16No.1299841529+
ずっと持ってたらまた元に戻るんでしょう?
12725/04/07(月)02:09:16No.1299841530そうだねx1
>株安に誘導してんのが10年債の金利下げるためらしいけどまだ4%もあるじゃないですか
また上がり始めてるのが笑えるんだよね
12825/04/07(月)02:09:18No.1299841532そうだねx3
>>マジで第三次世界大戦が始まる
>よっしゃあ戦争特需で景気V回復!
シャレでも何でもなく日本は中国との最前線になるので
そんな呑気なこと言ってられんぞ
12925/04/07(月)02:09:19No.1299841535+
>まあそこを打った後なら始めるにはいいタイミングな気がするな
>今始めると始めた瞬間から目減りが始まるからあかんだろうが
積み立て始めたら後は気絶してればいいぞ
13025/04/07(月)02:09:33No.1299841570+
レバなしのインバースETFってどれ買えばいい?
信託報酬低いやつで
13125/04/07(月)02:09:36No.1299841574+
トランプが大失政を誤魔化すためにこれは左翼の陰謀だとして反トランプ派の徹底的な弾圧虐殺が起こるかどうか
逆に急進的トランプ信者を逮捕拘束して国家としての体を守るか
13225/04/07(月)02:09:42No.1299841585+
みんなお金あるんだなあ
13325/04/07(月)02:09:44No.1299841588+
いつ買えばいいんだ
底はどこだ
13425/04/07(月)02:09:53No.1299841604+
またヒットマンに狙われるんじゃないのトランプ
13525/04/07(月)02:09:54No.1299841606+
>狼狽売りはダメ!を金科玉条にして逃げ遅れるのは黄金パターンだから…
バフェットがS&P捨てて逃げて大企業のトップも自社株売って逃げてる状態で立ち向かうの無謀じゃないです?
13625/04/07(月)02:09:55No.1299841609+
>ずっと持ってたらまた元に戻るんでしょう?
アメリカが滅ばなければ戻るんじゃね
いつかはしらんけど
13725/04/07(月)02:09:58No.1299841615そうだねx1
アメリカ人も相当狼狽売りしてそうだ
13825/04/07(月)02:10:09No.1299841645+
アフリカにレソトという国があるんですが
貧乏すぎてアメリカ製品なんてお高い物は買えないので輸入は殆どない
一生懸命お洋服とかを作って売ってたのでいっぱい黒字になってた
つまりアメリカは搾取されている!!関税50%!!
13925/04/07(月)02:10:19No.1299841662+
>積立したと思ったら借金出来るとか凄いよね…
借金して積立してるような馬鹿はいないだろ…
14025/04/07(月)02:10:30No.1299841682+
文字通り世界変わったもんな…
14125/04/07(月)02:10:39No.1299841702+
底に着地したと思ったらすごい勢いでバウンドして買い時逃すんでしょうそういうの分かっちゃう
14225/04/07(月)02:10:43No.1299841714+
一般市民だと狼狽売りというか単純に25%税金アップだからキャッシュ足りんわ!もあると思う
14325/04/07(月)02:10:52No.1299841726そうだねx1
>>積立したと思ったら借金出来るとか凄いよね…
>借金して積立してるような馬鹿はいないだろ…
日本はともかくアメリカには沢山…
14425/04/07(月)02:10:55No.1299841729そうだねx1
>いつ買えばいいんだ
>底はどこだ
底とてっぺんがわかればいいのになぁ!
14525/04/07(月)02:10:58No.1299841735+
>またヒットマンに狙われるんじゃないのトランプ
アメリカ大統領なんて常に狙われてるって偏見がある
14625/04/07(月)02:11:10No.1299841754+
あるだろ 第三次
14725/04/07(月)02:11:25No.1299841783+
>底に着地したと思ったらすごい勢いでバウンドして買い時逃すんでしょうそういうの分かっちゃう
そういう勢いのあるバウンドってまたそこから落ちたりを繰り返すんでなくて?
14825/04/07(月)02:11:26No.1299841787+
積立半分手元に戻しちゃった
どうせNISA枠来年復活するし
14925/04/07(月)02:11:27No.1299841791+
関税を払うのが自国民ではなく他国だと信じて疑わない78歳
15025/04/07(月)02:11:34No.1299841808+
>一般市民だと狼狽売りというか単純に25%税金アップだからキャッシュ足りんわ!もあると思う
どゆこと?
15125/04/07(月)02:11:35No.1299841811+
ドヤ顔でバフェットはほんの少ししかS&P500持ってなかったって言ってた連中いたけどバフェットが売った時点で大小関係ないんだよな
15225/04/07(月)02:11:40No.1299841829+
去年8月に買えなかった反省を活か…すの怖い…
15325/04/07(月)02:11:51No.1299841841+
狼狽売りはしないが狼狽ベア買いはする
15425/04/07(月)02:12:17No.1299841880+
NISA成長枠のナンピンしようと思ってたけどまだ早いか
15525/04/07(月)02:12:20No.1299841888+
共産主義(78)
15625/04/07(月)02:12:23No.1299841895そうだねx3
>あるだろ 第三次
その場合2075年の教科書にはもう戦中って書いてあると思う今
15725/04/07(月)02:12:28No.1299841909そうだねx1
ロシアとの戦争でサプライチェーン止まった時に「今の社会は一国で生きられないんだ!」って思った
15825/04/07(月)02:12:39No.1299841928+
きゃばいよ
15925/04/07(月)02:12:40No.1299841929+
あの爺さん一応実業家というかビジネスの世界の人じゃなかったっけ?
16025/04/07(月)02:12:45No.1299841937そうだねx4
>関税を払うのが自国民ではなく他国だと信じて疑わない78歳
そもそも見てるのは関税じゃなくて赤字黒字だけってもうわかったろ
16125/04/07(月)02:12:59No.1299841968+
>>株安に誘導してんのが10年債の金利下げるためらしいけどまだ4%もあるじゃないですか
>また上がり始めてるのが笑えるんだよね
日本の金利が下がってるから金利差開いてちょっと円安に戻り始めてるのなんかのバグみたいだよな…
16225/04/07(月)02:13:03No.1299841974+
>トランプが既に5歳児並みの知能と言われててその1/10ってどうなるんだ…
トランプは自分の意見を通すために周りをイエスマンで固めるぐらいの知恵はあるので
そんなのも無いぐらいのほうがむしろきちんと回るかもしれない
16325/04/07(月)02:13:13No.1299841997そうだねx6
>あの爺さん一応実業家というかビジネスの世界の人じゃなかったっけ?
親の金で無限コンティニューしてただけだからビジネスも何も知らんぞ
16425/04/07(月)02:13:19No.1299842006+
どんなときもコツコツつみたて
16525/04/07(月)02:13:38No.1299842045+
気絶 やり方 で検索
16625/04/07(月)02:13:46No.1299842059+
>あの爺さん一応実業家というかビジネスの世界の人じゃなかったっけ?
やったもん片っ端から破産させてるのをビジネスマンと言って良いならそう
16725/04/07(月)02:13:52No.1299842072+
アメリカン文化大革命デース!みたいな事になったら世界経済終わる
アメリカドルという世界の血液が詰まってしまう事になるから
16825/04/07(月)02:13:57No.1299842080そうだねx2
>あるだろ 第三次
現在進行系で行われてるものが第三次では?
16925/04/07(月)02:14:11No.1299842100+
死人でも運用成績がマイナスになるぞ
17025/04/07(月)02:14:48No.1299842168そうだねx2
>ロシアとの戦争でサプライチェーン止まった時に「今の社会は一国で生きられないんだ!」って思った
コロナやロシア関係で貿易が止まるのがどれだけ苦しいかわかったはずなのに
それをアメリカは進んでやろうとするのすごいよね
縛りプレイかな?
17125/04/07(月)02:15:02No.1299842195そうだねx3
一旦売るのも考えたけど約定日にもっと下がってそうで
17225/04/07(月)02:15:06No.1299842201+
ジジイに関税ネタ垂れ込んだ奴が戦犯かな
17325/04/07(月)02:15:08No.1299842206+
今の状態から株で儲けられる一番の方法があるぞ
トランプとヴァンスを暗殺するんだ
17425/04/07(月)02:15:11No.1299842213+
怒られても耐え抜けの一言で済ますのは一回やってみたい
17525/04/07(月)02:15:41No.1299842253+
ここまで悪い意味で行動力があったとは
17625/04/07(月)02:15:44No.1299842257+
国内投資もしないとだめだよなーTOPIX買うかなーってなってる
17725/04/07(月)02:15:57No.1299842283+
アメリカがオウム真理教みたいになってきた
17825/04/07(月)02:16:06No.1299842295そうだねx3
次の大統領が気の毒でならねえよ
17925/04/07(月)02:16:28No.1299842335そうだねx3
「」ごときに相場が読めるわけがないから適当に聞き流していればいいよ
18025/04/07(月)02:16:31No.1299842342+
次の大統領は誰もなりたがらないとおもう
18125/04/07(月)02:16:38No.1299842351+
こういう時は株じゃなくて都内の一等地とかを資産にしてる人は強かろうなあ…
18225/04/07(月)02:16:44No.1299842367+
ベトナム戦争のときよりデカい抗議デモが起きてると聞いてさすがにアメリカ人のケツにも火がついてるんだなとなった
18325/04/07(月)02:16:52No.1299842381そうだねx4
良し悪し置いといても大統領て独断即日こんなん出来るんだ…って事にびっくりした
議会とか何話してるの
18425/04/07(月)02:17:02No.1299842395+
結局親が金持ちの不動産王が最強ということ
18525/04/07(月)02:17:06No.1299842404+
トランプがロシアと仲良すぎてプーチンに騙されてアメリカ潰すよう誘導されてるというアルミホイル案件がまだましという状況になるとは
18625/04/07(月)02:17:10No.1299842407そうだねx3
>怒られても耐え抜けの一言で済ますのは一回やってみたい
末期戦だと基本精神論ばっかりになるよね
18725/04/07(月)02:17:14No.1299842415そうだねx2
コロナと違って原因が駆除されないからいつ終わるかわかんねぇんだよなこれ
18825/04/07(月)02:17:21No.1299842428+
やっぱREITだよな
18925/04/07(月)02:17:26No.1299842437そうだねx1
Nisaみたいな長期運用なら一時的な暴落なんてどうでもいいけど逆に直近で売り買いしている人には死活問題だから
こういうスレ見てると短期売買やってる「」も結構いるんだろうか?
19025/04/07(月)02:17:39No.1299842460+
正直今から新NISA始めてもいいけど関税云々が不確定すぎてもうちょっと待っていいと思う
19125/04/07(月)02:17:47No.1299842473そうだねx9
>>怒られても耐え抜けの一言で済ますのは一回やってみたい
>末期戦だと基本精神論ばっかりになるよね
就任3ヶ月で末期戦してんじゃねえよ…
19225/04/07(月)02:17:49No.1299842476+
>「」ごときに相場が読めるわけがないから適当に聞き流していればいいよ
とりあえず騒げればええ!というノリだ
こんなところで真面目に相談するやつなんていない
19325/04/07(月)02:18:08No.1299842512そうだねx8
ケネディ暗殺も大した真相なんてなかったのと同じで今回もシンプルにトランプがすげえ馬鹿なだけだろ
19425/04/07(月)02:18:11No.1299842521+
もうこれインバ確定じゃないの?
19525/04/07(月)02:18:26No.1299842548そうだねx2
>こういう時は株じゃなくて都内の一等地とかを資産にしてる人は強かろうなあ…
だから他の富豪が青くなってるのにトランプだけは気楽なわけか
19625/04/07(月)02:18:37No.1299842566そうだねx9
NISAの前提になってた米国に隕石が落ちてこなかったらってのに割と匹敵してるから
現状何が正解かもわからないぜ!
19725/04/07(月)02:18:40No.1299842571そうだねx6
>コロナと違って原因が駆除されないからいつ終わるかわかんねぇんだよなこれ
トランプが悪いってのを置いておいてもアメリカの社会構造が自体色々限界だったしなぁ
19825/04/07(月)02:18:43No.1299842583そうだねx7
破産王の手腕をまざまざと見せつけられてるの凄いよね
確かにこれは納得だわ
19925/04/07(月)02:18:47No.1299842593そうだねx1
>良し悪し置いといても大統領て独断即日こんなん出来るんだ…って事にびっくりした
>議会とか何話してるの
続けざまに政策を進めることで議会に一つ一つ精査させずになあなあにさせる作戦ってニュースで見たが
確かにこんだけやられると何から止めりゃいいかわからんな
20025/04/07(月)02:18:52No.1299842603+
>良し悪し置いといても大統領て独断即日こんなん出来るんだ…って事にびっくりした
>議会とか何話してるの
共和党が多数派だから民主党は抵抗はできても反対にはならない
20125/04/07(月)02:19:12No.1299842645そうだねx1
トランプは実は正気で
すべては米国に有利な取引を持ちかけるためのブラフだから
20225/04/07(月)02:19:23No.1299842659+
>もうこれインバ確定じゃないの?
ぜひやってみてくれ!
俺は駄目だと思う
20325/04/07(月)02:19:23No.1299842662そうだねx3
順調に推移してたのに大統領自ら自爆テロ起こすなんて誰も思わないよ
20425/04/07(月)02:19:24No.1299842665+
トランプは全部報復関税のせいにするからノーダメージ
20525/04/07(月)02:19:38No.1299842692+
>NISAの前提になってた米国に隕石が落ちてこなかったらってのに割と匹敵してるから
>現状何が正解かもわからないぜ!
アメリカが狂わない限り安泰
狂っちゃった…
20625/04/07(月)02:19:44No.1299842710+
トランプの中では異常な状態を正常に戻してる設定なのがヒント
20725/04/07(月)02:19:45No.1299842711そうだねx1
>>コロナと違って原因が駆除されないからいつ終わるかわかんねぇんだよなこれ
>トランプが悪いってのを置いておいてもアメリカの社会構造が自体色々限界だったしなぁ
肥え太るばかりで下流に一切還元しないビッグテックを放置しすぎたね
20825/04/07(月)02:19:59No.1299842730そうだねx1
>続けざまに政策を進めることで議会に一つ一つ精査させずになあなあにさせる作戦ってニュースで見たが
>確かにこんだけやられると何から止めりゃいいかわからんな
なんでそんなところだけ知恵が回るんだよ…
20925/04/07(月)02:20:06No.1299842745そうだねx4
トランプ殺したらもっとヤバいって言われるけど殺すところまで言ったら今の首脳陣みんな殺されるだろ
21025/04/07(月)02:20:32No.1299842783そうだねx11
ビックテックから税金取れよ…
外国のせいにすんな耄碌ジジイ
21125/04/07(月)02:20:59No.1299842840+
>トランプ殺したらもっとヤバいって言われるけど殺すところまで言ったら今の首脳陣みんな殺されるだろ
仮にトランプが殺されるような事態が起きたら少なくともヴァンスとイーロンの死体も一緒に吊るされるだろうな
21225/04/07(月)02:21:18No.1299842870そうだねx1
電車止まるかどうかワクワクしてる
21325/04/07(月)02:21:30No.1299842897そうだねx1
印旛も関税撤回する可能性あること考えたら無理だ
21425/04/07(月)02:21:58No.1299842936そうだねx5
ブッシュジュニアより愚劣な大統領が出てくるなんて考えたことも無かった
21525/04/07(月)02:22:12No.1299842957そうだねx7
ボケ老人にありがちなあんた私の金盗んだだろ!の超スケールでかい版だよね
21625/04/07(月)02:22:12No.1299842958+
まずこれほんとに一時的な影響か…?
アメリカが本気でこの方針に進むと影響は最低4年へたすると10年くらい続くんじゃ…
21725/04/07(月)02:22:15No.1299842962そうだねx1
首相タイプの政治形態ってトップがトチ狂っても交換されるだけって点でかなり優秀だったんだなって
21825/04/07(月)02:22:39No.1299843003+
>印旛も関税撤回する可能性あること考えたら無理だ
あと3日しかないのに撤回するわけないだろう
21925/04/07(月)02:22:47No.1299843025+
ラストベルトの連中も金持ちがそんなにムカつくなら吹っ飛ばせばいいのに
22025/04/07(月)02:22:57No.1299843038そうだねx6
>トランプは実は正気で
>すべては米国に有利な取引を持ちかけるためのブラフだから
明日の行動が信用出来ない相手と取引出来るかなぁ
22125/04/07(月)02:23:01No.1299843044そうだねx1
>ブッシュジュニアより愚劣な大統領が出てくるなんて考えたことも無かった
ブッシュもすごい批判してるからな
22225/04/07(月)02:23:04No.1299843055+
親が金持ちの特権階級というアメリカ人が一番嫌いなタイプが一番強い歪な国だ
22325/04/07(月)02:23:12No.1299843075そうだねx3
>首相タイプの政治形態ってトップがトチ狂っても交換されるだけって点でかなり優秀だったんだなって
議院内閣制最高だな…
22425/04/07(月)02:23:24No.1299843092+
>まずこれほんとに一時的な影響か…?
>アメリカが本気でこの方針に進むと影響は最低4年へたすると10年くらい続くんじゃ…
そうだよ?
22525/04/07(月)02:23:27No.1299843099そうだねx11
国があんだけ投資煽って
1年後にズドン
は芸術点高いなぁ
22625/04/07(月)02:23:52No.1299843145+
PayPayポイントのテクノロジーチャレンジで−25000で引き上げてテクノロジー逆チャレンジに突っ込んで現在+10000
どこまで戻せるのか
22725/04/07(月)02:23:55No.1299843154+
マッドマンも極まりすぎると相手にされなくなるんじゃないのか…
22825/04/07(月)02:24:17No.1299843192+
>>続けざまに政策を進めることで議会に一つ一つ精査させずになあなあにさせる作戦ってニュースで見たが
>>確かにこんだけやられると何から止めりゃいいかわからんな
>なんでそんなところだけ知恵が回るんだよ…
いつ聞いても一気にやりすぎてコントロール不能になって死にそうだよなと思う作戦
22925/04/07(月)02:24:43No.1299843234+
>マッドマンも極まりすぎると相手にされなくなるんじゃないのか…
木っ端発展途上国なら良かったんだけどね
23025/04/07(月)02:24:45No.1299843241そうだねx4
>とっくに暴落してるのに何を言ってるんだ
まだ1割だろ
23125/04/07(月)02:24:52No.1299843252そうだねx1
>>ブッシュジュニアより愚劣な大統領が出てくるなんて考えたことも無かった
>ブッシュもすごい批判してるからな
ブッシュに人間レベルの知性があったことに驚いたよね…
23225/04/07(月)02:24:52No.1299843254+
>国があんだけ投資煽って
>1年後にズドン
>は芸術点高いなぁ
5年後にズドンだったら本当にやばかったので
逆にセーフ
23325/04/07(月)02:25:06No.1299843279+
パウエルには同情する
少しずつ慎重にソフトランディングさせようとしてたらコレ
23425/04/07(月)02:25:21No.1299843305+
よくわからんけど落ちるとわかってるんなら普通に考えて切った方がいいんじゃないの?
23525/04/07(月)02:25:35No.1299843315+
>>ブッシュジュニアより愚劣な大統領が出てくるなんて考えたことも無かった
>ブッシュもすごい批判してるからな
共和党内でも随分嫌われてるんだな
23625/04/07(月)02:25:41No.1299843331+
>国があんだけ投資煽って
>1年後にズドン
>は芸術点高いなぁ
そもそも国が推す形で外国に投資出来るのがどうかとは思ってた
思ってたけどさあ!
23725/04/07(月)02:25:42No.1299843332+
>パウエルには同情する
>少しずつ慎重にソフトランディングさせようとしてたらコレ
トランプ当選で辞任しないのは危機感に欠けている
23825/04/07(月)02:25:47No.1299843341+
イーロンが早速おあしす運動始めててだめだった
23925/04/07(月)02:25:58No.1299843358+
世界中の経済が焼け野原になったら
焼け跡から最初にアメリカが立ち上がって結果的にナンバーワンになる
というのは考えられるかもしれない?
自国民も大勢破滅しそうだけど
24025/04/07(月)02:26:00No.1299843361+
関税ってのが自分達が国民から税徴収するという輸入減少以前の事理解しておられる?
24125/04/07(月)02:26:01No.1299843363+
fu4864503.jpg[見る]
種は蒔いてた
24225/04/07(月)02:26:04No.1299843369+
>ブッシュに人間レベルの知性があったことに驚いたよね…
要職退いてから正気になる人はままいる
24325/04/07(月)02:26:26No.1299843409+
円が下がらんな
24425/04/07(月)02:26:37No.1299843424+
多分30年後には戻ってるから安心して買いな
24525/04/07(月)02:26:37No.1299843425そうだねx5
あっちの現地時間の9日0時の追加関税発動が本番だろうからなぁ
24625/04/07(月)02:26:38No.1299843426+
元々過熱気味のバブル経済を全力で破裂させにいったらどうなるのかちょっと興味深い
日本でも最近建てまくってるリゾート施設が前のバブルの時みたいに廃墟だらけになるかも
24725/04/07(月)02:26:42No.1299843432+
>fu4864503.jpg[見る]
>種は蒔いてた
これを信じてやった人ら可哀想だな…
24825/04/07(月)02:26:43No.1299843434そうだねx6
失われた30からのコロナからのこれって俺なんか悪い事したか?産まれたことが罪だったのか?って気持ちにさせられてる
24925/04/07(月)02:26:49No.1299843444+
国外流出してた投資金が引き揚げて日本に戻るなら日本の株価は大丈夫なのかい?
25025/04/07(月)02:26:49No.1299843445そうだねx6
バフェット「全世界に関税公言するトランプが就任した時点で株を現金に変えとけ」
25125/04/07(月)02:26:56No.1299843464そうだねx3
>fu4864503.jpg[見る]
>種は蒔いてた
やることなすこと裏目るな!
25225/04/07(月)02:26:57No.1299843466そうだねx2
>よくわからんけど落ちるとわかってるんなら普通に考えて切った方がいいんじゃないの?
長期運用なら今の暴落なんてどうでもいいから
知識人ぶりたくて経済を憂うエミュしてるだけだよ
25325/04/07(月)02:27:12No.1299843485そうだねx3
森永卓郎もあの世で笑ってるだろう
25425/04/07(月)02:27:18No.1299843506+
>イーロンが早速おあしす運動始めててだめだった
マスクは関税も規制も全部撤廃するって考え方の持ち主だからまったく政策が異なる
25525/04/07(月)02:27:21No.1299843513そうだねx1
>マッドマンも極まりすぎると相手にされなくなるんじゃないのか…
世界一の大国を無視できるわけないだろ!
25625/04/07(月)02:27:44No.1299843551+
>パウエルには同情する
>少しずつ慎重にソフトランディングさせようとしてたらコレ
パウエルもパウエルで経済は強いです様子を見ますしか言わなくなってきてたのだいぶヤバそうな気がする
アメリカもう数字と実態がだいぶ違わないです…?
25725/04/07(月)02:27:49No.1299843562+
>バフェット「全世界に関税公言するトランプが就任した時点で株を現金に変えとけ」
実際就任時に下げ始めてるから割りとそういう動きした投資家は結構居たんだと思う
25825/04/07(月)02:27:52No.1299843572そうだねx1
長くても10年くらいで回復してくれればそれでいいけど
今回を契機に日本みたいに失われたX0年…みたいになる可能性もあるから難しい
国民性の違いでそうならんかもしれんが
25925/04/07(月)02:28:17No.1299843620+
とにかく全てを破壊してリセットしてぇ〜っていう人生うまくいかなくったアラフォーアラフィフの妄想みたいなのを親の金で好きに遊んできた米国大統領がなぜかやってるんだよね
どういうこと?
26025/04/07(月)02:28:18No.1299843628+
長期運用はアメリカの株価が長期目線なら必ず復活するっていう神話に基づいててそれは今まで正しかったけど
狂気の大統領が就任した場合にこれが戻るのは俺が死んだ後という可能性も出てきたから長期投資なら安心なんてことはないよ
26125/04/07(月)02:28:18No.1299843629そうだねx2
選挙時点でブロック経済めいたことするのは公言してたんだっけ?
26225/04/07(月)02:28:18No.1299843630そうだねx9
>バフェット「全世界に関税公言するトランプが就任した時点で株を現金に変えとけ」
プロだ!プロが来たんだ!
うぉすっげえプロ
26325/04/07(月)02:28:23No.1299843635+
僕の持ってる米株投信は12000円が9500円になってるけど損切しないと生きてる間に戻らない感じ?
26425/04/07(月)02:28:24No.1299843636+
国が投資勧めた直後に暴落してもそれは単なる結果論だから
それを国の陰謀だの政府が勧めることに碌なものがないだの言うのはまた別の話題じゃない?
26525/04/07(月)02:28:24No.1299843637+
>>バフェット「全世界に関税公言するトランプが就任した時点で株を現金に変えとけ」
>実際就任時に下げ始めてるから割りとそういう動きした投資家は結構居たんだと思う
その後少し上げたからなあ
26625/04/07(月)02:28:26No.1299843640+
NISAでキャッキャとしてた「」の顔はお笑いだったぜー!
26725/04/07(月)02:28:37No.1299843659そうだねx2
>森永卓郎もあの世で笑ってるだろう
今でもこの人何したのかよくわかんねえ
26825/04/07(月)02:28:48No.1299843681そうだねx1
極右とカルト宗教と境界知能と陰謀論の煮凝りにまで落ちぶれたのが今の米共和党だからね
昔はまだタカ派の保守くらいの立ち位置の人も多くいたんですよ
26925/04/07(月)02:28:54No.1299843691そうだねx2
ブラックエブリデイ
27025/04/07(月)02:28:55No.1299843694+
>関税ってのが自分達が国民から税徴収するという輸入減少以前の事理解しておられる?
どっちかというと消費税がないからこれぶち込んだ説もありはする
でも多分政権側がぽろっとこぼした債券の利率を経済を破壊して下げるがメインの目的だと思う…
27125/04/07(月)02:29:12No.1299843719そうだねx3
>>>バフェット「全世界に関税公言するトランプが就任した時点で株を現金に変えとけ」
>>実際就任時に下げ始めてるから割りとそういう動きした投資家は結構居たんだと思う
>その後少し上げたからなあ
これで判断誤った人多いと思う
27225/04/07(月)02:29:21No.1299843735+
>森永卓郎もあの世で笑ってるだろう
もう死んでたのか
27325/04/07(月)02:29:22No.1299843742そうだねx6
インフレ局面で資産を株で持っておくのは別におかしなことじゃないんだよなあ
トランプがトチ狂って全て台無しにしただけであって…
27425/04/07(月)02:29:23No.1299843743+
企業は損切というかどんだけダメージ減らせるかで対応するしかないのか
自動車各社はアメリカの分を他に回してしばらく耐えるのかな
27525/04/07(月)02:29:25No.1299843747+
>国が投資勧めた直後に暴落してもそれは単なる結果論だから
>それを国の陰謀だの政府が勧めることに碌なものがないだの言うのはまた別の話題じゃない?
トランプ就任から逃げるチャンスいくらでもあったのに呑気に株買ってるやつが悪い
27625/04/07(月)02:30:07No.1299843817そうだねx10
今1年前のNISAスレ見たら色々笑えると思う
27725/04/07(月)02:30:09No.1299843820そうだねx1
>>>ブッシュジュニアより愚劣な大統領が出てくるなんて考えたことも無かった
>>ブッシュもすごい批判してるからな
>共和党内でも随分嫌われてるんだな
共和党はもう民主党離反勢とかトランプシンパとかに乗っ取られつつあってめちゃくちゃという話は聞くな…
27825/04/07(月)02:30:17No.1299843835そうだねx5
これ相互関税が発行される4/9がほんばんだよね?
27925/04/07(月)02:30:22No.1299843853+
いや…ブラックセンチュリーか!
28025/04/07(月)02:30:29No.1299843863+
これ共和党内部でもトランプ支持してるやつそんないないだろもう
28125/04/07(月)02:30:30No.1299843864そうだねx3
>世界中の経済が焼け野原になったら
>焼け跡から最初にアメリカが立ち上がって結果的にナンバーワンになる
>というのは考えられるかもしれない?
>自国民も大勢破滅しそうだけど
先行きに不安はあるもののすでに圧倒的ナンバーワンなんだから1回破滅させる意味がないので…
じゃあ何考えてこんなことしてんだって言われると何考えてるんでしょうね…
28225/04/07(月)02:30:32No.1299843869+
数十年後コロナからトランプの暴走した時の市場すごかったよなーて話せるくらいにはなっててほしい
28325/04/07(月)02:30:38No.1299843882そうだねx2
>とにかく全てを破壊してリセットしてぇ〜っていう人生うまくいかなくったアラフォーアラフィフの妄想みたいなのを親の金で好きに遊んできた米国大統領がなぜかやってるんだよね
>どういうこと?
好きに遊んでるだけだから死なねえし
28425/04/07(月)02:30:55No.1299843905+
ドルが紙くずになる未来もそう遠くない感じ
28525/04/07(月)02:30:57No.1299843907+
>>関税ってのが自分達が国民から税徴収するという輸入減少以前の事理解しておられる?
>どっちかというと消費税がないからこれぶち込んだ説もありはする
>でも多分政権側がぽろっとこぼした債券の利率を経済を破壊して下げるがメインの目的だと思う…
破壊に勢いあり過ぎてアメリカそのものがゴミになりそうなんですけど…
28625/04/07(月)02:30:58No.1299843911+
23年からNISAやってたんだけど気絶してていい?大丈夫?
28725/04/07(月)02:31:00No.1299843915そうだねx12
>僕の持ってる米株投信は12000円が9500円になってるけど損切しないと生きてる間に戻らない感じ?
わからん
全然わからん
28825/04/07(月)02:31:11No.1299843937そうだねx6
握ってりゃいつかは戻るよ
握り続けられるかは本人の寿命とか精神状態次第
28925/04/07(月)02:31:14No.1299843944+
>ドルが紙くずになる未来もそう遠くない感じ
サイバーパンクな世界だな
29025/04/07(月)02:31:18No.1299843955+
>今1年前のNISAスレ見たら色々笑えると思う
アメリカが終わることなんてないだろう?
その時は世界経済ごと壊れちゃうし!
アメリカはずっと伸び続けるよ!
…ってレス腐るほど見たなあ
29125/04/07(月)02:31:22No.1299843961+
21世紀のニューディール政策が見れそう?
29225/04/07(月)02:31:31No.1299843974+
オルカンにもちゃんと投資してたからS&Pはマイテンしてても全体では含み益が半減しただけで済んだぜ
29325/04/07(月)02:31:33No.1299843976+
>僕の持ってる米株投信は12000円が9500円になってるけど損切しないと生きてる間に戻らない感じ?
未来のことなんざ誰にもわからんから安心しろ
29425/04/07(月)02:31:40No.1299843993+
歴史の中で時折ある何もかも悪い意味でタイミングが合いすぎた瞬間を今見ている気がする
29525/04/07(月)02:31:46No.1299844005+
>これ共和党内部でもトランプ支持してるやつそんないないだろもう
共和党内部の反トランプはかなり多いよ
上院に3人もいるんだ
29625/04/07(月)02:31:52No.1299844016そうだねx2
結果が出てからの後出しでなら「」でもいくらでももっともらしいこと言えるからね
今後どうなるかが大事なんだよ
俺はバーゲンだと買い増しする度胸はないので今まで通り積み立てる
29725/04/07(月)02:31:53No.1299844019そうだねx2
中国も同じ期限に爆破スイッチセットして本当にやめろよ!これ押すからな!って警告してるけど
絶対やめないと言った手前多分やめない
29825/04/07(月)02:31:54No.1299844020+
>>今1年前のNISAスレ見たら色々笑えると思う
>アメリカが終わることなんてないだろう?
>その時は世界経済ごと壊れちゃうし!
>アメリカはずっと伸び続けるよ!
>…ってレス腐るほど見たなあ
忘れられがちだが前回のトランプのときも伸びてたからね
29925/04/07(月)02:32:06No.1299844045そうだねx4
まあ今まさに「誰も分からなかった未来」に頭から突っ込んでる状態だしな…
30025/04/07(月)02:32:08No.1299844047+
カリフォルニア「ウチはウチで関税なしで貿易させてもらう!」
30125/04/07(月)02:32:14No.1299844055そうだねx1
1年どころか半年前でもここの投資スレは楽観的だったよ
30225/04/07(月)02:32:30No.1299844084+
>>これ共和党内部でもトランプ支持してるやつそんないないだろもう
>共和党内部の反トランプはかなり多いよ
>上院に3人もいるんだ
だそ
けん
30325/04/07(月)02:32:34No.1299844092そうだねx4
政治経済に詳しいっぽい書き込みがなんかぼんやりしててモヤっとする
俺は前からわかってたぞって後出しで言われてもなあってのが
30425/04/07(月)02:32:34No.1299844093そうだねx6
アメリカが唐突にグローバル経済捨てるとは思わんから…
30525/04/07(月)02:32:36No.1299844098+
みんな自分だけは助かると思ってるもんだしな
30625/04/07(月)02:32:41No.1299844104そうだねx4
ものすごく嫌なんだけどさ
これ戦争起きる?
30725/04/07(月)02:32:43No.1299844110+
>>これ共和党内部でもトランプ支持してるやつそんないないだろもう
>共和党内部の反トランプはかなり多いよ
>上院に3人もいるんだ
レッドウェーブで議会は安泰じゃ…とはいかないのね
30825/04/07(月)02:32:52No.1299844130+
トランプは公約通りやってるだけなのになんで今になって焦ってるんだ?
30925/04/07(月)02:33:00No.1299844145そうだねx5
有効な手立てを打っていたからバイデン政権末期は物価も下がりつつあったし経済的にも上向きになっていたんだけど
トランプとイーロンがネット工作でバイデンのネガキャンやりまくって大多数のバカがそれを信じた結果がこの惨状
31025/04/07(月)02:33:09No.1299844161+
>中国も同じ期限に爆破スイッチセットして本当にやめろよ!これ押すからな!って警告してるけど
>絶対やめないと言った手前多分やめない
なんなら報復関税禁止な!って自分ルール押し付けてきたからな🃏
31125/04/07(月)02:33:11No.1299844165+
>中国も同じ期限に爆破スイッチセットして本当にやめろよ!これ押すからな!って警告してるけど
>絶対やめないと言った手前多分やめない
面子が大事な国だからな…
31225/04/07(月)02:33:19No.1299844179+
>>今1年前のNISAスレ見たら色々笑えると思う
>アメリカが終わることなんてないだろう?
>その時は世界経済ごと壊れちゃうし!
>アメリカはずっと伸び続けるよ!
>…ってレス腐るほど見たなあ
まぁ実際世界経済壊れかけてるから間違ってはないだろう
31325/04/07(月)02:33:20No.1299844184+
>中国も同じ期限に爆破スイッチセットして本当にやめろよ!これ押すからな!って警告してるけど
>絶対やめないと言った手前多分やめない
まあ向こうが引かないなら引くわけにはいかんし
内心引いてくれってめっちゃ思ってるだろうけど
31425/04/07(月)02:33:20No.1299844185+
>ものすごく嫌なんだけどさ
>これ戦争起きる?
そう思った時にはもう始まってるんだぜ
31525/04/07(月)02:33:21No.1299844188+
>僕の持ってる米株投信は12000円が9500円になってるけど損切しないと生きてる間に戻らない感じ?
ここで「生きてる間には戻らないから今すぐ売れ」って言ったらお前は売るのか?
お前は「」なんかに自分の資産運用の方針をゆだねるのか?
31625/04/07(月)02:33:34No.1299844218+
>有効な手立てを打っていたからバイデン政権末期は物価も下がりつつあったし経済的にも上向きになっていたんだけど
>トランプとイーロンがネット工作でバイデンのネガキャンやりまくって大多数のバカがそれを信じた結果がこの惨状
SNS放置してたバイデンが悪い
大統領なら簡単に潰せたのに
31725/04/07(月)02:33:34No.1299844219そうだねx10
後出しはあれだけどこんなことになるなんて思わねえよ!!はいくらでも言ってもいい状況だと思う
31825/04/07(月)02:33:53No.1299844249そうだねx8
>アメリカが終わることなんてないだろう?
>その時は世界経済ごと壊れちゃうし!
実際アメリカが自殺始めたら世界経済壊れ始めたから間違ってなかったんだな…
31925/04/07(月)02:34:02No.1299844263そうだねx5
>中国も同じ期限に爆破スイッチセットして本当にやめろよ!これ押すからな!って警告してるけど
>絶対やめないと言った手前多分やめない
対外的に振り上げた手ってだいたい対内的な理由で下ろせなくなってエスカレートするよね
32025/04/07(月)02:34:03No.1299844268そうだねx6
まぁドンパチするのだけが戦争じゃないしな
今戦争中だよ
32125/04/07(月)02:34:12No.1299844288+
>みんな自分だけは助かると思ってるもんだしな
助かるために本当にヤバそうなものには最善を尽くしてるはずだからな
32225/04/07(月)02:34:15No.1299844291+
戦争はとっくに起きててトランプは虐殺を支持してる
32325/04/07(月)02:34:20No.1299844303+
でもコロナの時に比べたらまだ穏やかじゃない?
32425/04/07(月)02:34:24No.1299844312そうだねx3
ジジィが懐古と被害者意識でやってるからタチが悪い
絶対に取り下げないと考えていい
32525/04/07(月)02:34:28No.1299844322そうだねx6
>アメリカが終わることなんてないだろう?
>その時は世界経済ごと壊れちゃうし!
>アメリカはずっと伸び続けるよ!
>…ってレス腐るほど見たなあ
何なら日米のお偉いさんの99%もその気持ちだったんだよ…
32625/04/07(月)02:34:29No.1299844326そうだねx1
>ものすごく嫌なんだけどさ
>これ戦争起きる?
侵略しそうな国と侵略したいと言った国なら知ってる
32725/04/07(月)02:34:49No.1299844367そうだねx6
株とかとは関係ないんだけどさ
この5〜6年ぐらいメッチャ仕事頑張って貯金したんだ
この努力が紙くずになる未来も十分あり得るのかな
32825/04/07(月)02:34:49No.1299844368+
>でもコロナの時に比べたらまだ穏やかじゃない?
まだ始まったばかりだからね
32925/04/07(月)02:34:50No.1299844370そうだねx5
このスレ見てたら暴落時には煽りがイナゴのごとく湧くという言葉を如実に体感する
33025/04/07(月)02:34:52No.1299844372+
仮にトランプ政権が終わったらSNSでの政治活動に世界中でかなり強い締め付けが入るんだろうな…
ルーマニアでもやらかしてたし
33125/04/07(月)02:34:55No.1299844383+
>なんなら報復関税禁止な!って自分ルール押し付けてきたからな🃏
これクソガキみたいで好き
好きなわけあるか
33225/04/07(月)02:34:57No.1299844387そうだねx4
一気に暴落じゃなく1年かけてだらだら下がっていくと僕はおもいますね
33325/04/07(月)02:35:07No.1299844401そうだねx11
これ絶対将来社会科系の教科書には載る10年だなぁって思ってる
33425/04/07(月)02:35:11No.1299844407+
次の映像の世紀の撮れ高はばっちりだな
33525/04/07(月)02:35:26No.1299844430+
アメリカの政治はエンタメで面白いな
日本も見習ってほしいもんだね
33625/04/07(月)02:35:37No.1299844448そうだねx4
関税がヤバすぎて関税以外のやらかしがもう埋もれてるんだよね
すごくない?
33725/04/07(月)02:35:48No.1299844474+
>これ絶対将来社会科系の教科書には載る10年だなぁって思ってる
令和って地獄のような時代だな!
33825/04/07(月)02:36:02No.1299844497そうだねx11
>この5〜6年ぐらいメッチャ仕事頑張って貯金したんだ
>この努力が紙くずになる未来も十分あり得るのかな
その貯金はここ3年の円安で2/3になってるじゃん
33925/04/07(月)02:36:07No.1299844510+
>この5〜6年ぐらいメッチャ仕事頑張って貯金したんだ
>この努力が紙くずになる未来も十分あり得るのかな
その時は投資家もみんな死んでる
34025/04/07(月)02:36:09No.1299844516+
>政治経済に詳しいっぽい書き込みがなんかぼんやりしててモヤっとする
>俺は前からわかってたぞって後出しで言われてもなあってのが
後出しじゃんけんなら誰でもそれっぽいこと言えるからね
そんなのに踊らされる方が馬鹿ってもんよ
34125/04/07(月)02:36:11No.1299844523+
>>中国も同じ期限に爆破スイッチセットして本当にやめろよ!これ押すからな!って警告してるけど
>>絶対やめないと言った手前多分やめない
>対外的に振り上げた手ってだいたい対内的な理由で下ろせなくなってエスカレートするよね
アメリカ国内でもやめろって言われまくってるが…本人の内部的な問題でやめるとは言わないんだろうな…
34225/04/07(月)02:36:13No.1299844527そうだねx1
>アメリカの政治はエンタメで面白いな
>日本も見習ってほしいもんだね
死ぬ時は一緒だぞ
34325/04/07(月)02:36:14No.1299844532+
>関税がヤバすぎて関税以外のやらかしがもう埋もれてるんだよね
>すごくない?
案外そっちが本命だったりするのかもな
34425/04/07(月)02:36:14No.1299844533+
金が無意味になる前に家でも買っておこうかな…
34525/04/07(月)02:36:16No.1299844538そうだねx3
なんならトランプの墓破壊されてまともに建てられないんじゃないか
34625/04/07(月)02:36:58No.1299844622そうだねx6
>>関税がヤバすぎて関税以外のやらかしがもう埋もれてるんだよね
>>すごくない?
>案外そっちが本命だったりするのかもな
白人至上主義がヤバすぎる
34725/04/07(月)02:37:14No.1299844641そうだねx9
ものすごい歴史の転換点に立ち会っているっていうライブ感はあるがこんなライブに参加したいなんて一言も言ってない
34825/04/07(月)02:37:25No.1299844664+
>アメリカの政治はエンタメで面白いな
>日本も見習ってほしいもんだね
この状況笑えるのか
俺はとっくに顔引き攣ってんだが
34925/04/07(月)02:37:29No.1299844668そうだねx4
トランプのおかげで最近夜も眠れない
情勢がとても不安になる
35025/04/07(月)02:37:33No.1299844681そうだねx9
選挙前の過去に戻ってトランプの危険性を訴えたら
ポリコレLGBT野郎扱いされそう
35125/04/07(月)02:37:38No.1299844697+
人間は過去の出来事に理由を求めて納得したがるとか
悲観的な意見ほどもっともらしく聞こえるとか
過去に読んだ本の通りだなーとそっち方面で納得が得られるスレだ
35225/04/07(月)02:37:44No.1299844712+
>関税がヤバすぎて関税以外のやらかしがもう埋もれてるんだよね
>すごくない?
もう逆になんか良いことあったっけか…ってなってる
DEIを揺り戻しさせたのは良かったか…?
35325/04/07(月)02:37:59No.1299844739そうだねx5
トランプのこれまでの活動からしたら行き着くのはカルトの教祖じゃね
カルト国家の誕生
35425/04/07(月)02:38:05No.1299844755+
積み立てに関しては現金化する10年後20年後に上がってればいいから今下がっても別に…
35525/04/07(月)02:38:29No.1299844789+
トランプの支持層が日本で言うとれいわに近い
一発逆転革命狙ってるから手に負えない
35625/04/07(月)02:38:52No.1299844830そうだねx2
>選挙前の過去に戻ってトランプの危険性を訴えたら
>ポリコレLGBT野郎扱いされそう
訴えてたまともなやつもたくさんいたんじゃないか だが
>ポリコレLGBT野郎扱い
35725/04/07(月)02:38:55No.1299844842+
勝ちの目がない大穴は一発逆転とは言わないんですよ……!
35825/04/07(月)02:39:00No.1299844848+
>積み立てに関しては現金化する10年後20年後に上がってればいいから今下がっても別に…
米ドルっていう通貨残ってるか心配になるとは思わないじゃん…
35925/04/07(月)02:39:09No.1299844859そうだねx5
なにもかも極端すぎる
アメ公は窓からスマホを投げ捨てろ
36025/04/07(月)02:39:10No.1299844861+
>ものすごい歴史の転換点に立ち会っているっていうライブ感はあるがこんなライブに参加したいなんて一言も言ってない
ライブ感言われるようなことってだいたい当人たちにはヤバいことだから
漫画とかで神の視点から眺めるのが一番なのである
36125/04/07(月)02:39:16No.1299844866+
>ものすごい歴史の転換点に立ち会っているっていうライブ感はあるがこんなライブに参加したいなんて一言も言ってない
転換点は転換点でもシンギュラリティを経てSFのような世界になるのを期待してたよ…
36225/04/07(月)02:39:24No.1299844880そうだねx3
>積み立てに関しては現金化する10年後20年後に上がってればいいから今下がっても別に…
本当に20年で戻るかが心配なんだよな…
36325/04/07(月)02:39:30No.1299844888そうだねx7
ポリコレなんて正直大して害もないくだらないものに注目しすぎたな
36425/04/07(月)02:39:37No.1299844906+
>積み立てに関しては現金化する10年後20年後に上がってればいいから今下がっても別に…
ていうかそういう投資法やってるなら今まさに喜ぶべきタイミングだろって感じなんだけどな
平時は積み立て暴落したらそれ以上にスポット買い
これが一番なのに
36525/04/07(月)02:39:47No.1299844922+
まあ貨幣経済の破綻までいかなければ時間をかければ戻るだろうが…
36625/04/07(月)02:39:53No.1299844933+
平和だった頃も変な書き込みが出てくるとまともなやり取りしてた層がスッと消えてたからなあ
36725/04/07(月)02:39:54No.1299844939+
仮にトランプが本当に未来を考えた明確な意図を持ってやってたとしても今起こってる実害が大き過ぎてこれ元に戻せる?ってなる
36825/04/07(月)02:40:06No.1299844956そうだねx1
fu4864524.jpg[見る]
36925/04/07(月)02:40:13No.1299844963+
暴落がチャンスなのはわかるけどこの状況で行くの相当勇気いるな
37025/04/07(月)02:40:18No.1299844977+
>関税がヤバすぎて関税以外のやらかしがもう埋もれてるんだよね
>すごくない?
ガザ地区をリゾート化やウクライナとの交渉か
あれがジャブだとは思わなかったわ…
37125/04/07(月)02:40:18No.1299844978+
この状況を大統領はどう思ってるんだろう
37225/04/07(月)02:40:49No.1299845023+
見れよ俺の三菱UFJと三井住友を
37325/04/07(月)02:41:11No.1299845058+
今日の日経の一面
米 鎖国
令和だぞ今…
37425/04/07(月)02:41:15No.1299845066+
印旛部の部室が再建される?
37525/04/07(月)02:41:22No.1299845076+
カナダに喧嘩売ってるけどそれってイギリス連邦に喧嘩売ってるのと同じでは…?ってなってる
37625/04/07(月)02:41:34No.1299845093そうだねx1
国家の寿命は平均で大体200年っていうからアメリカもそろそろ1回死ぬ時期なんだろうな…んで倒幕後の日本もちょっと早いけど一緒に道連れか…
37725/04/07(月)02:41:36No.1299845097そうだねx2
>なにもかも極端すぎる
ポリコレ重視をやめようはわかるけど反動で差別万歳ってほうに行くのはどういうことだよ…ってなる
37825/04/07(月)02:41:42No.1299845107+
撃ちてし止まむをアメリカが言い始めるのはZ級映画のシナリオだと思う
この世界はフィクションか?
37925/04/07(月)02:41:44No.1299845111そうだねx7
>ポリコレなんて正直大して害もないくだらないものに注目しすぎたな
BLMあったアメリカ国民からしたら全くそんなことはないと思うが…
38025/04/07(月)02:41:53No.1299845137そうだねx10
>ポリコレなんて正直大して害もないくだらないものに注目しすぎたな
というかさらに強烈な福音派などの宗教保守がトランプ陣営主導してる時点で
ポリコレと相殺どころか共和党の方が遥かにオタク文化にとってマイナスだわ
38125/04/07(月)02:41:59No.1299845149+
>>積み立てに関しては現金化する10年後20年後に上がってればいいから今下がっても別に…
>本当に20年で戻るかが心配なんだよな…
20年ずっとトランプ続くってことも無いだろうし…
トランプ任期期間よりプラスになれば儲けになるんだから新NISA組とかウハウハだろう
38225/04/07(月)02:42:02No.1299845152そうだねx4
失われた〇〇年とかアメリカにやられたら困る
38325/04/07(月)02:42:15No.1299845182+
>ガザ地区をリゾート化やウクライナとの交渉か
>あれがジャブだとは思わなかったわ…
こいつやべえなってさっと引き上げた人が正解だったか…
でも絶対あの頃馬鹿にされてたと思うんだよなトランプトレードでここあがりますぞー!って記事もいっぱい出てたし
38425/04/07(月)02:42:33No.1299845216そうだねx1
>>ポリコレなんて正直大して害もないくだらないものに注目しすぎたな
>というかさらに強烈な福音派などの宗教保守がトランプ陣営主導してる時点で
>ポリコレと相殺どころか共和党の方が遥かにオタク文化にとってマイナスだわ
日本のアニメ規制とか図書館にある漫画焼くとかやってるのは全部そっちの人たちだからね
38525/04/07(月)02:42:41No.1299845231そうだねx1
ポリコレとか人種差別に関してはこれだけは日本人は芯の部分を体感出来ないモンだから仕方ない
38625/04/07(月)02:43:13No.1299845280+
とっくに出してるトランプの大口支持者がやりたい事リスト通りだとエロ禁止くるからな
38725/04/07(月)02:43:21No.1299845295+
こうなる前ってトランプ大統領就任で株価爆上げって意見ばっかだったからな…
38825/04/07(月)02:43:28No.1299845303+
>今日の日経の一面
>米 鎖国
>令和だぞ今…
江戸時代かな?
38925/04/07(月)02:43:31No.1299845310そうだねx3
トランプの台頭自体はリベラル側が大概やらかしすぎなのもあるんで…
色んな意味での結果でしかないんよトランプ2期というヤベーキチガイ大統領の誕生は
39025/04/07(月)02:43:31No.1299845311+
そう言えばトランプコインみたいなやつあったよな
39125/04/07(月)02:43:50No.1299845348+
日本は生き残りを賭けて中国韓国EU ASEANカナダ等と米露イスラエル抜きの経済協力体制を構築しないとマジで今以上に経済的に苦境に立つとデフォルトも視野に入ってくる
39225/04/07(月)02:43:50No.1299845349+
imgで株のスレを見なくなりmayの株スレの書き込みが露骨に減ったら買おうと思う
39325/04/07(月)02:44:34No.1299845417+
現状のアメリカはアメリカ的合理主義に基づいた結果だろ
そこを急に戻せるわけないだろやるなら地道にやれ
39425/04/07(月)02:44:36No.1299845422+
TPPって今どういう状況だっけ…
39525/04/07(月)02:44:58No.1299845454そうだねx2
リベラルが調子に乗りすぎた
これにつきもうす
39625/04/07(月)02:45:18No.1299845499そうだねx1
恐らく人から反省という二文字が消えた末の末路
39725/04/07(月)02:45:27No.1299845518そうだねx2
>>なにもかも極端すぎる
>ポリコレ重視をやめようはわかるけど反動で差別万歳ってほうに行くのはどういうことだよ…ってなる
お前ら差別主義者が望んだ社会ではないか
39825/04/07(月)02:45:27No.1299845519+
>トランプの台頭自体はリベラル側が大概やらかしすぎなのもあるんで…
>色んな意味での結果でしかないんよトランプ2期というヤベーキチガイ大統領の誕生は
バイデンがめちゃめちゃ左寄りだったから反発したところはあるよな…
極端なんだよおめーらよぉ!
39925/04/07(月)02:45:31No.1299845525そうだねx13
>リベラルが調子に乗りすぎた
>これにつきもうす
まだリベラルとか言ってるんだ
40025/04/07(月)02:45:34No.1299845531そうだねx1
リベラルな社会運動なんて今思うと平和なもの…
40125/04/07(月)02:45:51No.1299845564+
ロシア中国も先んじて独裁と狂気を増してるので
米国から完全に離れるとか無理だって!
40225/04/07(月)02:46:03No.1299845584そうだねx1
ポリコレそれ自体はいいんだけどちょっと性急すぎたね
40325/04/07(月)02:46:10No.1299845593そうだねx3
>>トランプの台頭自体はリベラル側が大概やらかしすぎなのもあるんで…
>>色んな意味での結果でしかないんよトランプ2期というヤベーキチガイ大統領の誕生は
>バイデンがめちゃめちゃ左寄りだったから反発したところはあるよな…
>極端なんだよおめーらよぉ!
バイデンは思いっきり中道で党内の過激派に突き上げ食らってた側だが…
40425/04/07(月)02:46:19No.1299845606+
>お前ら差別主義者が望んだ社会ではないか
誰だよお前ら
40525/04/07(月)02:46:28No.1299845619+
米中露に挟まれてるのやっぱハズレじゃね!?
40625/04/07(月)02:46:32No.1299845624そうだねx3
>バイデンがめちゃめちゃ左寄りだったから反発したところはあるよな…
>極端なんだよおめーらよぉ!
どこまで自分の愚かさを棚上げし続けるんだろうな未だに前政権貶めてる奴
40725/04/07(月)02:46:38No.1299845632+
>>お前ら差別主義者が望んだ社会ではないか
>誰だよお前ら
トランプを救世主と考えていた日本人
40825/04/07(月)02:46:45No.1299845642そうだねx2
憎きリベラルを攻撃するトランプさんがやることは偉大ですなぁ
40925/04/07(月)02:46:46No.1299845644+
>ポリコレそれ自体はいいんだけどちょっと性急すぎたね
ちょっとずつ浸透させていけばいいのになんであんなに敵作るようなねじ込み方しちゃうんだ・・・
41025/04/07(月)02:46:50No.1299845648+
今のアメリカに付いていけるのか日本
41125/04/07(月)02:46:53No.1299845655そうだねx2
>ロシア中国も先んじて独裁と狂気を増してるので
>米国から完全に離れるとか無理だって!
大国のトップが軒並みおかしいの絶望感しかない
41225/04/07(月)02:46:53No.1299845657そうだねx1
>リベラルな社会運動なんて今思うと平和なもの…
今思えばポリコレは平和の象徴だったな
平和じゃなかったら構ってる暇も余裕もないもの
41325/04/07(月)02:47:09No.1299845675+
マジでトランプがバケモンすぎるけどそれを選んだのもアメリカ国民だ
41425/04/07(月)02:47:12No.1299845683そうだねx1
ジジイは表舞台から退いとくべきだなって事例が最近多い気がする…
まあ若ければ大丈夫というわけではないが
41525/04/07(月)02:47:12No.1299845684そうだねx9
>リベラルが調子に乗りすぎた
そんな浅いところじゃなくて最上流が下流から吸い上げまくった積み重ねが今出てるんだよ
41625/04/07(月)02:47:18No.1299845695+
>今のアメリカに付いていけるのか日本
なぜか報復関税もせずについていくと首相はおっしゃってます
41725/04/07(月)02:47:18No.1299845697そうだねx1
海があってよかったねとは米中露と国境接してる国見つつ思う
41825/04/07(月)02:47:22No.1299845700そうだねx2
トランプが憎い余り一周回ったような人らが起きちゃってるじゃん
41925/04/07(月)02:47:25No.1299845710+
トランプを産んだのは間違いなくリベラル
まじめにやってればこんなことには
42025/04/07(月)02:47:27No.1299845714+
>米中露に挟まれてるのやっぱハズレじゃね!?
しかも地震大国っていうそんな国があるらしい
42125/04/07(月)02:47:31No.1299845720+
もしかしたら政治家っていうのは一見なんにもしてないぐらいにしか見えない奴の方が有能だったりするんでしょうか
42225/04/07(月)02:47:38No.1299845730+
>>ロシア中国も先んじて独裁と狂気を増してるので
>>米国から完全に離れるとか無理だって!
>大国のトップが軒並みおかしいの絶望感しかない
ロシアと米国の場合は国民が支持してるからね
42325/04/07(月)02:47:40No.1299845733そうだねx1
>>リベラルな社会運動なんて今思うと平和なもの…
>今思えばポリコレは平和の象徴だったな
>平和じゃなかったら構ってる暇も余裕もないもの
オールリブズマターっていうだけで殺される状況を肯定してた結果がトランプだと思うんだけど…
42425/04/07(月)02:48:00No.1299845767そうだねx1
ちょっとだけ!ちょっとウケ狙いの差別発言したいだけだから!のノリで支持してた奴は悔い改めた方がいいよ
42525/04/07(月)02:48:02No.1299845770そうだねx1
>>今のアメリカに付いていけるのか日本
>なぜか報復関税もせずについていくと首相はおっしゃってます
関税で自国民苦しめてるアメリカ横目に報復関税は狂気すぎるから…
42625/04/07(月)02:48:05No.1299845775そうだねx3
自分の生活や世界経済が悪くなろうと金持ちインテリLGBT移民外国リベラルぶっ殺すって奴がトランプ支持してるんだからまあね
42725/04/07(月)02:48:08No.1299845784そうだねx2
資本主義の限界なんだな
富が偏り続けるのをとめることができない血管システムだった
42825/04/07(月)02:48:10No.1299845785+
株価どれぐらい下がるか逆に楽しみになってきた
42925/04/07(月)02:48:23No.1299845806そうだねx9
>バイデンがめちゃめちゃ左寄りだったから反発したところはあるよな…
>極端なんだよおめーらよぉ!
バイデンをめちゃ左寄りだと認識してしまう奴は物事を知らないし思想が偏りすぎててやべーよ!?
マジ普段何を見聞きしてたらバイデンが左になるの!?
43025/04/07(月)02:48:25No.1299845813+
働かなくていい人はもう高みの見物だろうな
NISAやってない人で会社がアメリカと関係ないなら不安程度じゃないか
43125/04/07(月)02:48:29No.1299845816そうだねx1
>>>お前ら差別主義者が望んだ社会ではないか
>>誰だよお前ら
>トランプを救世主と考えていた日本人
びっくりするから急にこのスレに居なさそうな人に説教し始めないでくれ
43225/04/07(月)02:48:35No.1299845830そうだねx1
確定拠出年金をオルカンとかにしてる人たちは電車にGO
43325/04/07(月)02:48:39No.1299845836そうだねx6
リベラルかどうかよりも
都市部と田舎や資本家と労働者の対立だろ
都市部と資本家の価値観的傾向がリベラルってだけで本質は富の寡占に対する反乱じゃん
43425/04/07(月)02:48:47No.1299845853そうだねx3
作っててよかったTPPはだいぶミラクルだな…
43525/04/07(月)02:48:50No.1299845862+
アメリカからのメイン輸入品は穀物と医薬品なので報復関税したらね…
43625/04/07(月)02:48:55No.1299845882+
報復関税しても俺は苦しいだけだし?
他の国がしてくれるならそれで足りてるでしょ?
43725/04/07(月)02:49:12No.1299845917+
>>>今のアメリカに付いていけるのか日本
>>なぜか報復関税もせずについていくと首相はおっしゃってます
>関税で自国民苦しめてるアメリカ横目に報復関税は狂気すぎるから…
いや他の国は当然報復を発表してるぞ
それが当たり前だし
43825/04/07(月)02:49:14No.1299845919+
右が左でしか見れないからトンチンカンになる
上が下だよ
43925/04/07(月)02:49:21No.1299845925+
>>米中露に挟まれてるのやっぱハズレじゃね!?
>しかも地震大国っていうそんな国があるらしい
今南海トラフきたら面白そうだな
44025/04/07(月)02:49:23No.1299845929+
>バイデンをめちゃ左寄りだと認識してしまう奴は物事を知らないし思想が偏りすぎててやべーよ!?
>マジ普段何を見聞きしてたらバイデンが左になるの!?
バリバリのタカ派だよな
なんでそんなこともわからないのか
44125/04/07(月)02:49:25No.1299845934そうだねx2
大前提としてアメリカでポストにつける政治家に左なんかいねえ
44225/04/07(月)02:50:13No.1299846013+
>資本主義の限界なんだな
>富が偏り続けるのをとめることができない血管システムだった
損得で動く人を信じすぎたよ
性善説という言葉は辞書から消せ
中国のやり方は過激だけど最悪こうなるから採用しているんだなってちょっとわかったぞ
44325/04/07(月)02:50:15No.1299846018そうだねx2
>自分の生活や世界経済が悪くなろうと金持ちインテリLGBT移民外国リベラルぶっ殺すって奴がトランプ支持してるんだからまあね
そういう層はSNAPとメディケア/ケイドにほぼ依存してるから本来共和党とクソ相性が悪いんだけどな…
SNSのパワーにはまいったぜ!
44425/04/07(月)02:50:18No.1299846021そうだねx3
>作っててよかったTPPはだいぶミラクルだな…
なんだかんだ色々やっておくのって大事なんだなあってのがこの10年の結論だと思う
いうと変なレス飛んできそうだけど石油高騰も割と乗り切れたのは
安倍が中東と仲良くしてた結果でしょ?
44525/04/07(月)02:50:20No.1299846028そうだねx10
イスラエルが無関税にする→関税が上がる
中国が報復関税する→関税が上がる
なので日本政府が何をしてもどうしようもない
44625/04/07(月)02:50:21No.1299846029+
寝て起きたら50万減る毎日こわい
44725/04/07(月)02:50:33No.1299846050+
GDP成長してますー株価あがってますー
これと大多数の市民の生活が反比例してるんだからそりゃだめだよ民主党さん
数字あそびにこびて資本家に味方しちゃだめなのが証明された
44825/04/07(月)02:50:39No.1299846062+
オバマって有能だったなぁ
トランプと代わってくれないかな
44925/04/07(月)02:50:41No.1299846066+
NISAなんてお遊び気分で入れとく金だろ
45025/04/07(月)02:50:57No.1299846092そうだねx7
極右から見ればみんな左だからな
45125/04/07(月)02:51:06No.1299846107+
>>自分の生活や世界経済が悪くなろうと金持ちインテリLGBT移民外国リベラルぶっ殺すって奴がトランプ支持してるんだからまあね
>そういう層はSNAPとメディケア/ケイドにほぼ依存してるから本来共和党とクソ相性が悪いんだけどな…
>SNSのパワーにはまいったぜ!
貧乏人が支持してるんだからなかなか頭おかしいよな
45225/04/07(月)02:51:14No.1299846122+
>海があってよかったねとは米中露と国境接してる国見つつ思う
日本だって北方領土問題あるだろ!
45325/04/07(月)02:51:21No.1299846137そうだねx3
生活悪くなるっていっても民主党時代でもそうだったしじわじわ絞め殺されるくらいなら一時的にきつくても逆転狙いは間違いじゃないよ
45425/04/07(月)02:51:24No.1299846142+
>今南海トラフきたら面白そうだな
まぁ完全に諦めはつくが……
45525/04/07(月)02:51:28No.1299846150そうだねx2
>なので日本政府が何をしてもどうしようもない
つーか日本に関しちゃ報復したら余計に経済死ぬからやらんよな
45625/04/07(月)02:51:30No.1299846153そうだねx4
そういう層ってトランプと言うかイーロンのことどう思ってるんだろ
富の偏りの権化じゃん
45725/04/07(月)02:51:42No.1299846167+
トランプ空売りで儲けてるのかな
45825/04/07(月)02:51:45No.1299846171+
>極右から見ればみんな左だからな
右か左かって言うのがまずアホなんだけどそこわかってんのかな
45925/04/07(月)02:51:51No.1299846180そうだねx3
TPPからアメリカが抜けたのもトランプだったな
46025/04/07(月)02:51:57No.1299846188そうだねx9
日本だって株価上がって過去最高の税収なんて言ってんのに物価高で生活苦だし
どこも富の分配おかしくなってる
46125/04/07(月)02:52:16No.1299846219+
>そういう層ってトランプと言うかイーロンのことどう思ってるんだろ
>富の偏りの権化じゃん
少なくとも資本家の味方ではないじゃん
46225/04/07(月)02:52:20No.1299846227+
>日本だって株価上がって過去最高の税収なんて言ってんのに物価高で生活苦だし
>どこも富の分配おかしくなってる
出た
共産主義者
46325/04/07(月)02:52:22No.1299846231+
>オバマって有能だったなぁ
>トランプと代わってくれないかな
老け込むくらい真面目に舵取りしてたんだね…
トランプを見ろよ日に日に元気になって声もでけーぞ
46425/04/07(月)02:52:32No.1299846247+
>貧乏人が支持してるんだからなかなか頭おかしいよな
貧乏から脱却したいんじゃなくてみんな貧乏になれば良いだからな⋯
46525/04/07(月)02:52:40No.1299846262そうだねx1
>そういう層ってトランプと言うかイーロンのことどう思ってるんだろ
既得権益に投げ付ける火炎瓶
46625/04/07(月)02:52:47No.1299846275+
一発逆転を夢見ちゃうくらい向こうの貧困層って日本とはレベルが違うんだろう
46725/04/07(月)02:52:55No.1299846287そうだねx6
>リベラルかどうかよりも
>都市部と田舎や資本家と労働者の対立だろ
>都市部と資本家の価値観的傾向がリベラルってだけで本質は富の寡占に対する反乱じゃん
結果としてより寡占が進むことになったけどな!
46825/04/07(月)02:54:14No.1299846410+
富の偏り加速もそうだけど
技術の発展で仕事の手数が減った結果仕事が無くなって食っていけないのもしょうもない
仕事が必要無くなったら無くなったまま暮らせるべきだろ
46925/04/07(月)02:54:26No.1299846429+
オバマは突出して有能だったな
クリントンもバイデンもまともだった
47025/04/07(月)02:54:42No.1299846464+
ちょっと円高進んだけどこのあとどうなるかなぁ
この辺で戻すんだろうか…
47125/04/07(月)02:54:46No.1299846472そうだねx5
>一発逆転を夢見ちゃうくらい向こうの貧困層って日本とはレベルが違うんだろう
そもそもアメリカ人はマジでみんな投資やってるからな
貯金や年金感覚でSP500買ってる
株価が下がることのインパクトは大きい
47225/04/07(月)02:54:46No.1299846473+
アメリカは80年代に工場潰れまくってもう工場労働者とかいないのに誰が支持してるんだろうな
47325/04/07(月)02:55:37No.1299846561そうだねx1
すげー
イラク派兵の事もう頭から抜け落ちてんのか
47425/04/07(月)02:55:43No.1299846570+
>結果としてより寡占が進むことになったけどな!
知的障害者にはそうみえるか
47525/04/07(月)02:55:49No.1299846577+
こりゃ今晩も下がるか
47625/04/07(月)02:55:50No.1299846578+
>>一発逆転を夢見ちゃうくらい向こうの貧困層って日本とはレベルが違うんだろう
>そもそもアメリカ人はマジでみんな投資やってるからな
>貯金や年金感覚でSP500買ってる
>株価が下がることのインパクトは大きい
アメリカの原資であるハイテク企業と年金基金をぶち壊すのはすごいよな
47725/04/07(月)02:56:05No.1299846598+
コーヒー豆に40%の関税をかけるのがアホすぎる
関税200%でもアメリカじゃ作れねーよ
47825/04/07(月)02:56:11No.1299846608そうだねx1
401kも半分以上株式だから欲しがりません勝つまではってマジで通らないはずなんだけど
そもそもそんな金すらない層の票が半分にギリギリ届いたのが現状だ
47925/04/07(月)02:56:15No.1299846610+
>そもそもアメリカ人はマジでみんな投資やってるからな
>貯金や年金感覚でSP500買ってる
>株価が下がることのインパクトは大きい
日本と違って通貨のインフレが進んでるから
金のまま持ってても価値がどんどん目減りしていくからな
48025/04/07(月)02:56:16No.1299846612+
>技術の発展で仕事の手数が減った結果仕事が無くなって食っていけないのもしょうもない
技術というか地方を支えてた企業が人件費が安い外国へ移動してその地域の雇用が失われたのが大きいだろ
だから工場が戻って来るように関税をかける
48125/04/07(月)02:56:19No.1299846619+
不法移民いっぱい入れます田舎は頑張ってね(笑)ってやってたのはまあ不味かったと思う
48225/04/07(月)02:56:31No.1299846630そうだねx1
>そもそもアメリカ人はマジでみんな投資やってるからな
まずこれがうそ
生活に追われて投資なんてかんがえることもできない層が一番大きい層だよ
48325/04/07(月)02:56:40No.1299846643+
もうトランプの言ってることも精神論なので
支持者がどれぐらい我慢できるかの話でしかないや
48425/04/07(月)02:56:46No.1299846653+
どのみち140円台では日本国内はかなり苦しい状態が続く事に変わりはない
135円くらいまで円高になれば輸入も少しは楽になる
48525/04/07(月)02:56:50No.1299846657そうだねx3
失脚したとしても自分が間違ってるとは絶対に認めないだろうなあの老人
これは成功だったと強弁するかアイツのせいで失敗したみたいに責任転嫁するか
48625/04/07(月)02:57:00No.1299846678+
地金買うのが一番
48725/04/07(月)02:57:08No.1299846689+
>貧乏から脱却したいんじゃなくてみんな貧乏になれば良いだからな⋯
普通に中流クラスも支持してたりするから実際そこまで考えられてる人そんな居ねえと思う
ガチで良くなると思って支持してる
48825/04/07(月)02:57:18No.1299846708+
>仕事が必要無くなったら無くなったまま暮らせるべきだろ
国民総生活保護時代⋯!
48925/04/07(月)02:57:30No.1299846723+
>コーヒー豆に40%の関税をかけるのがアホすぎる
>関税200%でもアメリカじゃ作れねーよ
アメリカの飲料メーカーやカフェチェーンが終わっちまうー!
49025/04/07(月)02:57:42No.1299846742そうだねx4
まずい「」さんがそれぞれ自分の思想に基づいて適当なことを言うだけのスレになってきた
49125/04/07(月)02:58:21No.1299846795+
>まずい「」さんがそれぞれ自分の思想に基づいて適当なことを言うだけのスレになってきた
そうなの?
49225/04/07(月)02:58:27No.1299846802+
>まずい「」さんがそれぞれ自分の思想に基づいて適当なことを言うだけのスレになってきた
うんこ垂れ流しスレにようこそ
49325/04/07(月)02:58:42No.1299846818+
中国から報復関税食らったら非難してるのもう意味分からん…
49425/04/07(月)02:58:53No.1299846838+
>コーヒー豆に40%の関税をかけるのがアホすぎる
>関税200%でもアメリカじゃ作れねーよ
セルフボストン茶会事件じゃん
今度はコーヒーじゃなくてコーン茶を国民飲料にするか?
49525/04/07(月)02:59:04No.1299846853+
みんなすっかり忘れてそうだけど日鉄の買収阻止したUSWはトランプ絶対ゆるさんからな…にシフトしたぞ
なんだったんだろうねあれ
49625/04/07(月)02:59:28No.1299846880そうだねx3
トランプがおかしいのはおっしゃる通りだが
トランプが二度受かったことに関してはもう色々見るとそうなるよねって
わかりやすい結果でしかないと思うんだが…
一度目ならともかく二度目ってそれくらい社会に破壊求められ続けたってことだぞ
49725/04/07(月)02:59:48No.1299846912+
>>コーヒー豆に40%の関税をかけるのがアホすぎる
>>関税200%でもアメリカじゃ作れねーよ
>セルフボストン茶会事件じゃん
>今度はコーヒーじゃなくてコーン茶を国民飲料にするか?
タンポポ茶くらいは作れるだろう
49825/04/07(月)02:59:58No.1299846926+
じゃあいっちょ思想を垂れ流すか!
褐色に一番似合うのは金ビキニこれが真実
49925/04/07(月)03:00:02No.1299846931+
株のことよくわからないけど月曜日になったら何が起こるんです?
50025/04/07(月)03:00:06No.1299846943そうだねx6
>トランプがおかしいのはおっしゃる通りだが
>トランプが二度受かったことに関してはもう色々見るとそうなるよねって
>わかりやすい結果でしかないと思うんだが…
>一度目ならともかく二度目ってそれくらい社会に破壊求められ続けたってことだぞ
ストレートに国民が馬鹿なんだよ
50125/04/07(月)03:00:17No.1299846962+
このナイフいつ握れば大丈夫なの…
50225/04/07(月)03:00:21No.1299846972+
>なんだったんだろうねあれ
そりゃ産業保護のために関税かけるにしてもこんなバカみたいなやり方だと思わないじゃん
50325/04/07(月)03:00:22No.1299846975+
>みんなすっかり忘れてそうだけど日鉄の買収阻止したUSWはトランプ絶対ゆるさんからな…にシフトしたぞ
>なんだったんだろうねあれ
基地外と仲良くしてることにようやく気づいたアホ
50425/04/07(月)03:00:24No.1299846982+
>トランプがおかしいのはおっしゃる通りだが
>トランプが二度受かったことに関してはもう色々見るとそうなるよねって
>わかりやすい結果でしかないと思うんだが…
>一度目ならともかく二度目ってそれくらい社会に破壊求められ続けたってことだぞ
お前の日本語はおかしい
50525/04/07(月)03:00:31No.1299846991そうだねx3
いつまで当選した理由の話してんだよ
半年前と今じゃ状況は変わってしまったんだ
50625/04/07(月)03:00:36No.1299846998そうだねx2
>株のことよくわからないけど月曜日になったら何が起こるんです?
9時ごろに株式市場が開いて株価が下落する
50725/04/07(月)03:00:39No.1299847002そうだねx1
>ストレートに国民が馬鹿なんだよ
馬鹿じゃない国民がいる国ってどこだろう
50825/04/07(月)03:01:35No.1299847094+
>みんなすっかり忘れてそうだけど日鉄の買収阻止したUSWはトランプ絶対ゆるさんからな…にシフトしたぞ
なんで?関税かけて鉄工業を保護してあげてるでしょ?
50925/04/07(月)03:01:45No.1299847111+
なんで自分とこで作れない物に関税掛けるのん?
51025/04/07(月)03:01:50No.1299847122+
おそらく我慢できない国民がトランプを下ろすまで続くよ
51125/04/07(月)03:01:56No.1299847138そうだねx3
今日はサーキットブレーカー発動すると思う
51225/04/07(月)03:01:57No.1299847139+
>このナイフいつ握れば大丈夫なの…
それが分かるなら予知能力者名乗っていいよ
51325/04/07(月)03:02:01No.1299847145+
株が下がるのはわかる
為替がおとなしいのは何?
51425/04/07(月)03:02:05No.1299847153+
自分達が投票した爺さんがボケてとち狂ってたと知ってももう遅い
51525/04/07(月)03:02:13No.1299847166+
>9時ごろに株式市場が開いて株価が下落する
アメリカは何時だっけ
51625/04/07(月)03:02:26No.1299847192そうだねx1
今は落ちてもどうせいつかは上がると楽観視してる人もいるんだろうけど
そうやって文字通り死んで行った人もいるから怖いんだよね
51725/04/07(月)03:02:27No.1299847194そうだねx1
>なんで?関税かけて鉄工業を保護してあげてるでしょ?
鉄は何処でとるので
51825/04/07(月)03:02:33No.1299847199そうだねx4
特に上がる要素もないので(何かポジ要素来てくれ…)とみんな祈りながらジリジリと下げ続けるんだろうな
51925/04/07(月)03:02:33No.1299847200+
任天堂ストップ安行くな
52025/04/07(月)03:02:53No.1299847228+
>>なんで?関税かけて鉄工業を保護してあげてるでしょ?
>鉄は何処でとるので
アメリカ!
52125/04/07(月)03:02:54No.1299847230そうだねx8
ボケてんじゃなくてこれが素だろトランプは
元からどうしようもねぇんだよ
52225/04/07(月)03:02:54No.1299847231+
損失取り返そうとして印旛入ったらリバって更に大損こく奴が続出する展開が1番アツい
まさはるやってるだけの奴だらけだしあんまり見れなさそうだけど
52325/04/07(月)03:03:02No.1299847242そうだねx1
>じゃあいっちょ思想を垂れ流すか!
>褐色に一番似合うのは金ビキニこれが真実
は?白ビキニだわ…
52425/04/07(月)03:03:23No.1299847282+
まだ4ヶ月という事実
残り3年8ヶ月…
52525/04/07(月)03:03:26No.1299847287+
>なんで自分とこで作れない物に関税掛けるのん
農産物に関しては気候の違いくらい温室でどうとでもなると思ってそう
52625/04/07(月)03:03:38No.1299847312+
アメリカ内戦か第三次世界大戦になるよこのあと
52725/04/07(月)03:03:44No.1299847320+
>まだ4ヶ月という事実
>残り3年8ヶ月…
中間選挙があるよ
52825/04/07(月)03:03:46No.1299847325+
>特に上がる要素もないので(何かポジ要素来てくれ…)とみんな祈りながらジリジリと下げ続けるんだろうな
強いて言うならトランプ暗殺か4年後のトランプの任期終了とかかな…
それも確実に回復するかはわからないけど…
52925/04/07(月)03:03:51No.1299847330+
>ボケてんじゃなくてこれが素だろトランプは
>元からどうしようもねぇんだよ
1期目よりもだいぶパワーアップしてるしやっぱりボケてるんじゃねぇかな
53025/04/07(月)03:03:55No.1299847334+
>まだ4ヶ月という事実
>残り3年8ヶ月…
まだまだ遊べるドン…
53125/04/07(月)03:04:03No.1299847349+
そろそろだろ→ダメか→そろそろだろ→ダメかの流れに入るとみんな同じことしてバケツリレー式に下がるの
あれなんか防止できる方法ないんです…?
53225/04/07(月)03:04:04No.1299847352+
褐色に白だと競泳水着の方がいいと思う
53325/04/07(月)03:04:10No.1299847359+
>ボケてんじゃなくてこれが素だろトランプは
>元からどうしようもねぇんだよ
周囲が言葉通じると思い込んでただけっていう
53425/04/07(月)03:04:20No.1299847372そうだねx1
>中間選挙があるよ
じゃあ半分で済むな!
半分ももつ?
53525/04/07(月)03:04:24No.1299847376+
流石にある程度の数の支持者は目が覚めるんじゃ無いのか単純にこのままだと自分が損するんだぞ
53625/04/07(月)03:04:36No.1299847397+
>そろそろだろ→ダメか→そろそろだろ→ダメかの流れに入るとみんな同じことしてバケツリレー式に下がるの
>あれなんか防止できる方法ないんです…?
入るかインバ部
53725/04/07(月)03:04:44No.1299847406+
そういやドイツがアメリカに預けてる金を全部下ろすかもしれないって話がでてきたけど
これって実際どうなるの
53825/04/07(月)03:04:46No.1299847409そうだねx4
1期目マジでこのキチガイ爺さんなんとか周りが抑えてたんだな…結構漏れ出てたけど
53925/04/07(月)03:05:17No.1299847443+
今トランプが死んだらバンスが大統領になるんですよ!?
54025/04/07(月)03:05:23No.1299847448+
経済学者って今どういう気分なんだろ
貴重なデータ取れて嬉しいのかな
54125/04/07(月)03:05:26No.1299847454+
こんなリセット間際のシムシティみたいな世界になるなんて
54225/04/07(月)03:05:29No.1299847459そうだねx3
トランプ暗殺失敗のところで世界線が分かれてた気がする
54325/04/07(月)03:05:31No.1299847462そうだねx1
中間選挙やるんかな
54425/04/07(月)03:05:46No.1299847488+
>今トランプが死んだらバンスが大統領になるんですよ!?
バンスも続けばいいじゃん
54525/04/07(月)03:05:47No.1299847489+
>そういやドイツがアメリカに預けてる金を全部下ろすかもしれないって話がでてきたけど
>これって実際どうなるの
年表に載る出来事
54625/04/07(月)03:06:16No.1299847517+
>トランプ暗殺失敗のところで世界線が分かれてた気がする
暗殺成功してたらアメリカ内戦多分間違いなしだったけど
死が早まるだけでは
54725/04/07(月)03:06:24No.1299847525+
>中間選挙やるんかな
中間選挙スキップという戦法は確かに想定してなかったな…やれんのかな…
54825/04/07(月)03:06:27No.1299847533+
>今トランプが死んだらバンスが大統領になるんですよ!?
あっちはカリスマがないので誰もいうこと聞かないで終わるだろ
54925/04/07(月)03:06:38No.1299847552+
>トランプ暗殺失敗のところで世界線が分かれてた気がする
生々しいバック・トゥ・ザ・フューチャーやめろ
55025/04/07(月)03:06:41No.1299847558そうだねx8
>経済学者って今どういう気分なんだろ
>貴重なデータ取れて嬉しいのかな
関税跳ね上げるとどうなるかって今更貴重なデータでもないと思う
55125/04/07(月)03:06:53No.1299847582+
今ホワイトハウスに自爆テロ起こして吹っ飛ばしたら
ムスリムでも世界の英雄扱いされるな
55225/04/07(月)03:06:57No.1299847586そうだねx2
>中間選挙があるよ
ウィスコンシンの判事選挙で金ばら撒いた上で負けたんで既に選挙やったら多分負ける状態…
55325/04/07(月)03:07:12No.1299847608+
もしかしてドルの価値がゴミになる可能性もある?
55425/04/07(月)03:07:15No.1299847610そうだねx2
半年ぐらい前に飲み会でオルカン全力で買って積み立てないと損だなんだって周りに言われたけどアメリカの選挙がどうしても引っかかって触らなかったけど正解だった?
55525/04/07(月)03:07:27No.1299847622+
最近のユーチューバーに乗せられて日本株買ったバカやばそうだな
55625/04/07(月)03:07:32No.1299847630+
>今ホワイトハウスに自爆テロ起こして吹っ飛ばしたら
>ムスリムでも世界の英雄扱いされるな
>今トランプが死んだらバンスが大統領になるんですよ!?
55725/04/07(月)03:07:35No.1299847634+
>>中間選挙があるよ
>ウィスコンシンの判事選挙で金ばら撒いた上で負けたんで既に選挙やったら多分負ける状態…
この先全部の選挙スキップするしかねぇか
55825/04/07(月)03:07:44No.1299847645+
>あっちはカリスマがないので誰もいうこと聞かないで終わるだろ
アメリカの大統領がわかってない
55925/04/07(月)03:07:45No.1299847646そうだねx5
>関税跳ね上げるとどうなるかって今更貴重なデータでもないと思う
100年前の世界恐慌と200年前の南北戦争前夜にもあった動きだからな
56025/04/07(月)03:08:06No.1299847675そうだねx3
米国株の信用取引できるようになったタイミングの後にこれだから
酷いやらかししてる人はいそう
56125/04/07(月)03:08:11No.1299847680+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
56225/04/07(月)03:08:18No.1299847693+
>今ホワイトハウスに自爆テロ起こして吹っ飛ばしたら
>ムスリムでも世界の英雄扱いされるな
ムスリムならヘイト管理も完璧だな
56325/04/07(月)03:08:24No.1299847700+
アメリカ株は絶対一年以内に戻すだろうけど日本は保証されないからな
すでに上がりすぎて
56425/04/07(月)03:08:51No.1299847731そうだねx5
>>関税跳ね上げるとどうなるかって今更貴重なデータでもないと思う
>100年前の世界恐慌と200年前の南北戦争前夜にもあった動きだからな
コロナ禍含めて世界大戦の前の動きすぎる
56525/04/07(月)03:08:58No.1299847742+
>>あっちはカリスマがないので誰もいうこと聞かないで終わるだろ
>アメリカの大統領がわかってない
自由の国がどうしてあんなに一個人の席に権限を与えちゃったんです…
56625/04/07(月)03:09:00No.1299847746+
まあチューリップや不動産よりは長く続いたけど株ももう潮時だろ
「今は一時的に下がってるけどそのうち上がるだろw」って楽観視してたらその後一度も上がらず死んだ訳だし株もいつかそうなるよ
56725/04/07(月)03:09:03No.1299847752+
>酷いやらかししてる人はいそう
明日電車止まりそう
56825/04/07(月)03:09:32No.1299847785+
>もしかしてドルの価値がゴミになる可能性もある?
基軸通貨の交代は歴史的に何度か起きているしだいたい今みたいな時局で起きる
戦争も起きる
56925/04/07(月)03:09:38No.1299847794+
>コロナ禍含めて世界大戦の前の動きすぎる
その辺りから自然災害もマジでてんこ盛りだしな…
57025/04/07(月)03:09:40No.1299847800そうだねx5
>アメリカ株は絶対一年以内に戻すだろうけど日本は保証されないからな
>すでに上がりすぎて
アメリカ株もやばいぞ
だって貿易赤字を減らす=ドルの供給を減らすって言ってるんだから
市場そのものが縮小する
57125/04/07(月)03:09:51No.1299847809+
リーマンショックのときそうだったけどこうなると逆に円が売られてドルが買われるんだよな
株とドル円の動きが逆になる
57225/04/07(月)03:09:54No.1299847810+
>アメリカ株は絶対一年以内に戻すだろうけど
いやそれも無理じゃねーかな
各種支援ぶっ壊して海外からの研究者集めすら潰して産業の根幹からぶっ壊してるから
57325/04/07(月)03:09:56No.1299847811+
>ウィスコンシンの判事選挙で金ばら撒いた上で負けたんで既に選挙やったら多分負ける状態…
そもそもこれ合法な行為なの?
57425/04/07(月)03:09:58No.1299847813そうだねx1
不動産はあらゆる国で毎回毎回たぶんいけるだろ…でバブル膨らませるから別に懲りることはないと思う
回復にどんくらいかかるかは分からん
57525/04/07(月)03:09:58No.1299847814+
ちょうど100年前と同じ関税政策やってるんだよね
57625/04/07(月)03:10:38No.1299847864+
>>>あっちはカリスマがないので誰もいうこと聞かないで終わるだろ
>>アメリカの大統領がわかってない
>自由の国がどうしてあんなに一個人の席に権限を与えちゃったんです…
いや本来はそこまでは権限ない
なんか緊急事態扱いにして無茶苦茶やってる…
57725/04/07(月)03:10:39No.1299847866そうだねx3
ただドルの次の基軸通貨って今だと想像つかないなー…
57825/04/07(月)03:10:40No.1299847867+
歴史繰り返しすぎ問題
57925/04/07(月)03:10:43No.1299847874+
>>コロナ禍含めて世界大戦の前の動きすぎる
>その辺りから自然災害もマジでてんこ盛りだしな…
まあ全体で見るならやっぱコロナが色々なものの限界を一気に近づけたんだろうな
58025/04/07(月)03:10:43No.1299847876+
>そもそもこれ合法な行為なの?
ロビー活動合法だから
58125/04/07(月)03:10:45No.1299847880そうだねx2
>>中間選挙があるよ
>ウィスコンシンの判事選挙で金ばら撒いた上で負けたんで既に選挙やったら多分負ける状態…
不正って言えば大丈夫
58225/04/07(月)03:10:56No.1299847889+
でも株はみんな雰囲気でやってるって言ってるし
麻痺してなんか行けそうじゃね?ってなる時が来るんだよね…?
58325/04/07(月)03:11:26No.1299847923そうだねx7
4年の辛抱って言ってるけど世界経済が死んだ後にぽっと出の新大統領がそれ復活させるの無理だし普通に10年以上掛かると思う
58425/04/07(月)03:11:39No.1299847943+
>でも株はみんな雰囲気でやってるって言ってるし
>麻痺してなんか行けそうじゃね?ってなる時が来るんだよね…?
誰もが恐怖して何も触れなくなった頃に底打ちするかもしれん
58525/04/07(月)03:11:43No.1299847946+
>>>>あっちはカリスマがないので誰もいうこと聞かないで終わるだろ
>>>アメリカの大統領がわかってない
>>自由の国がどうしてあんなに一個人の席に権限を与えちゃったんです…
>いや本来はそこまでは権限ない
>なんか緊急事態扱いにして無茶苦茶やってる…
緊急事態ならやってもいいよって法律
緊急事態終わったら消しとくべきだよな…
58625/04/07(月)03:12:02No.1299847971+
>4年の辛抱って言ってるけど世界経済が死んだ後にぽっと出の新大統領がそれ復活させるの無理だし普通に10年以上掛かると思う
完全に影響を脱するまで30年50年は引きずるんじゃないかと思ってる
58725/04/07(月)03:12:20No.1299847995そうだねx1
>4年の辛抱って言ってるけど世界経済が死んだ後にぽっと出の新大統領がそれ復活させるの無理だし普通に10年以上掛かると思う
根本的な問題としてアメリカの信用が死んでるから次の大統領出ても信用されないし
影響力も激減してるだろうから無理
58825/04/07(月)03:12:48No.1299848026+
今日がどうなるかだよなあ
永遠に刻まれる4月7日になるか
58925/04/07(月)03:12:58No.1299848035そうだねx2
なんならラストベルトが崩壊したの別に今でもリカバリーできてないのが一回ダメになったら終わりの証明とも言える
なんでまたビッグスリーが虐待されてるんだろうな…
59025/04/07(月)03:12:59No.1299848036そうだねx5
そもそも対話できる国扱いに戻るのが4年で出来るのか
今後も定期的に発狂すんだろ?とどこの首脳も内心思ってるだろう
59125/04/07(月)03:12:59No.1299848038+
>>>中間選挙があるよ
>>ウィスコンシンの判事選挙で金ばら撒いた上で負けたんで既に選挙やったら多分負ける状態…
>不正って言えば大丈夫
自分に都合の悪い結果は盗まれた選挙だもんな…無敵すぎない!?!?
59225/04/07(月)03:12:59No.1299848039+
>4年の辛抱って言ってるけど世界経済が死んだ後にぽっと出の新大統領がそれ復活させるの無理だし普通に10年以上掛かると思う
支持率見る感じトランプ3期目開始!にならなそうなのは良かったな
59325/04/07(月)03:13:06No.1299848046+
アメリカって大統領罷免とか出来るっけ
59425/04/07(月)03:13:11No.1299848051+
現実的な話どこで折り合い付けるつもりなんだろうなぁ
59525/04/07(月)03:13:35No.1299848070そうだねx2
不安しかない
59625/04/07(月)03:13:37No.1299848073+
ホントに怖いのは今までの恐慌と違ってアメリカ自身がアメリカ壊してるのと
内部で分断起きてるのと次がまともなの出てくる保証が皆無なこと
59725/04/07(月)03:13:49No.1299848085+
でも今を耐えれば黄金時代が来るって…
59825/04/07(月)03:13:55No.1299848093そうだねx1
第二次アメリカ内戦だ!
59925/04/07(月)03:14:13No.1299848108+
株が落ちてもその分通貨の価値あがってるんで
短期勢でもない限りトータルの資産で言うとプラマイゼロなんだよな
60025/04/07(月)03:14:16No.1299848109+
投資って最後まで握ってた人の一人負けだからね
他の投資家が物とか金とかに対象を移して行ったらただ負けるだけよ
60125/04/07(月)03:14:40No.1299848129+
>支持率見る感じトランプ3期目開始!にならなそうなのは良かったな
選挙出来ればそうなんだけど
60225/04/07(月)03:14:42No.1299848131そうだねx2
>>>コロナ禍含めて世界大戦の前の動きすぎる
>>その辺りから自然災害もマジでてんこ盛りだしな…
>まあ全体で見るならやっぱコロナが色々なものの限界を一気に近づけたんだろうな
コロナ禍から立ち直るために世界中が金を刷りまくってその結果起きたのが今のインフレだからな
60325/04/07(月)03:14:46No.1299848137+
>ホントに怖いのは今までの恐慌と違ってアメリカ自身がアメリカ壊してるのと
>内部で分断起きてるのと次がまともなの出てくる保証が皆無なこと
一応サブプライムローンもほぼ自滅みたいなもんだけど
今回ってそっちと違って特に対処しようがないからなー
ほんとに戻るのに20年じゃ足りんかもしれん
60425/04/07(月)03:14:50No.1299848144+
今日は新入社員の教育があるから何としても遅刻出来ないので早起きしてこれから始発に乗るけど
頼むから飛び込みはやめてほしい
60525/04/07(月)03:14:54No.1299848150+
>現実的な話どこで折り合い付けるつもりなんだろうなぁ
週末に火消しするかベッセントあたりがとりなして週明け回復かとか思ったけどあんまそういう動きなかったな…
60625/04/07(月)03:14:57No.1299848155+
>でも今を耐えれば黄金時代が来るって…
耐えられるんですか…?
60725/04/07(月)03:15:07No.1299848166そうだねx6
>現実的な話どこで折り合い付けるつもりなんだろうなぁ
つけないよ
ずっと嘘の世界を信じ続ける
60825/04/07(月)03:15:25No.1299848188そうだねx4
>そもそも対話できる国扱いに戻るのが4年で出来るのか
>今後も定期的に発狂すんだろ?とどこの首脳も内心思ってるだろう
何か交渉で決めたとしてもまたすぐにちゃぶ台返しするのがわかりきってる
60925/04/07(月)03:15:43No.1299848206そうだねx3
>今日は新入社員の教育があるから何としても遅刻出来ないので早起きしてこれから始発に乗るけど
>頼むから飛び込みはやめてほしい
じゃあどうして今起きてimgしてるんですかね!
61025/04/07(月)03:15:53No.1299848214そうだねx1
何もかも他責して一切自己を省みないんだからどうしようもない
61125/04/07(月)03:16:00No.1299848220そうだねx1
なんか忘れそうになるけどウクライナも解決してない
あっちは…どうすんだっけ…?
61225/04/07(月)03:16:00No.1299848221+
>でも今を耐えれば黄金時代が来るって…
クソ
黄金時代
61325/04/07(月)03:16:14No.1299848242+
一応理論的なこものには寄って立ってはいるみたいだから…止めないんだろうなあ…
61425/04/07(月)03:16:30No.1299848256+
毎日トランプが早く病で倒れないか祈願してる人も多そう
61525/04/07(月)03:16:42No.1299848267+
>何か交渉で決めたとしてもまたすぐにちゃぶ台返しするのがわかりきってる
中国より酷くなるとは…
61625/04/07(月)03:16:46No.1299848270そうだねx3
関税についての交渉はイスラエルを見るとマジで意味ないしな
公約でやると決まってるからなんの合理性もなくても極まった共和党として実行するだけだ
61725/04/07(月)03:17:06No.1299848292そうだねx1
>週末に火消しするかベッセントあたりがとりなして週明け回復かとか思ったけどあんまそういう動きなかったな…
今脱中国しなきゃいけない時期にアメリカもダメそうとなると選択肢も結構難しくなる気がする
発展途上国も大体発展出来ない理由があって発展途上国なわけだし
61825/04/07(月)03:17:11No.1299848302+
NISAって30年間で上がったり下がったりを繰り返すの前提の物だから
30年間下がり続けたら普通に損する可能性あんだよね
61925/04/07(月)03:17:16No.1299848309+
>なんか忘れそうになるけどウクライナも解決してない
>あっちは…どうすんだっけ…?
なんか争点だったはずの資源の価値も削れてる気がする
62025/04/07(月)03:17:18No.1299848311+
> クソ
>黄金時代
恒常性の高いクソ
62125/04/07(月)03:17:19No.1299848313+
世界中の企業頭抱えててるの笑うだろ
笑えないわ…
62225/04/07(月)03:17:21No.1299848314+
>何もかも他責して一切自己を省みないんだからどうしようもない
人の在り方として恥ずかしいとか思わないんですかね…
62325/04/07(月)03:17:32No.1299848323そうだねx1
>>今日は新入社員の教育があるから何としても遅刻出来ないので早起きしてこれから始発に乗るけど
>>頼むから飛び込みはやめてほしい
>じゃあどうして今起きてimgしてるんですかね!
緊張を…誤魔化す為にですかね…
62425/04/07(月)03:17:45No.1299848332+
いわゆる昔ながらの共和党のイメージの議員は全滅しててトランプシンパしか残ってないときく
62525/04/07(月)03:17:46No.1299848336+
>なんか忘れそうになるけどウクライナも解決してない
>あっちは…どうすんだっけ…?
当たり前だがどっちにもマッドマンが通用しないから
どちらかが滅びるまで戦い続けるしかないかも…
62625/04/07(月)03:17:49No.1299848337+
>なんか忘れそうになるけどウクライナも解決してない
卵の供給はどうなったんだろうな…
62725/04/07(月)03:18:07No.1299848354そうだねx5
しつけえなあ
ここでいくら呟いてもトランプは変わらんよ
願望吐き出してんじゃねえ
62825/04/07(月)03:18:30No.1299848372+
>>何もかも他責して一切自己を省みないんだからどうしようもない
>人の在り方として恥ずかしいとか思わないんですかね…
割とマジで「」の悪いイメージみたいなのをリアルで覇権国家の大統領がやるんじゃない
62925/04/07(月)03:18:32No.1299848376+
>NISAって30年間で上がったり下がったりを繰り返すの前提の物だから
>30年間下がり続けたら普通に損する可能性あんだよね
30年貯金してても老後は裕福になれませんよ!
資産運用しましょ!NISAをお使いください!
30年後に増えてるかは保証できませんが
63025/04/07(月)03:18:45No.1299848387+
10%の一律関税でこの状態なのに特別対象国で開始されたらどうなるんだよこれ
63125/04/07(月)03:18:54No.1299848392+
ニーサ四年目俺
高みの見物
63225/04/07(月)03:19:00No.1299848398+
冗談抜きで身投げする人が東武線あたりに出てきそうなのが嫌だ…
63325/04/07(月)03:19:04No.1299848403+
実体経済に影響出る前に関税撤回してほしい
63425/04/07(月)03:19:09No.1299848405そうだねx1
じゃあ一生懸命働いてお金を稼げばいいってことじゃん!!
63525/04/07(月)03:19:12No.1299848408+
アメリカさんがしっかりしてないと戦争起きそうで嫌なんですが
63625/04/07(月)03:19:16No.1299848414+
NISAマイナス9万になってた
63725/04/07(月)03:19:30No.1299848421+
>しつけえなあ
>ここでいくら呟いてもトランプは変わらんよ
>願望吐き出してんじゃねえ
俺は今後アメリカどうするんだろうなって話してるけど
トランプに執着してる人は信者もアンチも病人だから治らんよ
63825/04/07(月)03:19:31No.1299848422+
>ニーサ四年目俺
>高みの見物
利益どこまで減るか考えたら一旦利確もアリかなあと思いながら見てる
63925/04/07(月)03:19:39No.1299848432+
まあブラックマンデーだよな
64025/04/07(月)03:19:41No.1299848435そうだねx5
株に関してはバフェットが現金化比率過去最大やってんのに投資続けてるヤツはバフェットより株上手いのかって話だろ
神にでもなったつもりだろうか
64125/04/07(月)03:19:50No.1299848445そうだねx3
>ニーサ四年目俺
>高みの見物
全部処分して4年後に買い直したほうがいいぞ
64225/04/07(月)03:20:12No.1299848462+
だが…あわよくば!?
64325/04/07(月)03:20:12No.1299848463そうだねx4
>アメリカさんがしっかりしてないと戦争起きそうで嫌なんですが
してなくても戦争起きたじゃん
一緒一緒
64425/04/07(月)03:20:16No.1299848467そうだねx1
>>ニーサ四年目俺
>>高みの見物
>利益どこまで減るか考えたら一旦利確もアリかなあと思いながら見てる
ニーサ向いてないよ
64525/04/07(月)03:20:17No.1299848469+
ふふふ…そろそろ株始めるかと思った矢先にこれだよ!まだ始める時ではないということか…
64625/04/07(月)03:20:27No.1299848483+
ダブルインバ全力!
64725/04/07(月)03:20:34No.1299848489+
>じゃあ一生懸命働いてお金を稼げばいいってことじゃん!!
怖いのが勤め先や取引先にも悪影響が確実に出ることだな!
64825/04/07(月)03:20:42No.1299848495+
トランプの言い分ではステージは用意したから
あとは労働者のお前達が良質なサービスや製品作れって事なんだよな
64925/04/07(月)03:20:46No.1299848497そうだねx3
>じゃあ一生懸命働いてお金を稼げばいいってことじゃん!!
物価↑↑↑↑↑↑↑↑↑
賃金→
実質賃金↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
65025/04/07(月)03:20:48No.1299848498+
日銀が4月会合で動くんかなぁ
65125/04/07(月)03:21:07No.1299848518+
>全部処分して4年後に買い直したほうがいいぞ
なわけないだろ
これからAIでとんでもない事が起こるから今はむしろナンピンしどき
65225/04/07(月)03:21:11No.1299848522+
>割とマジで「」の悪いイメージみたいなのをリアルで覇権国家の大統領がやるんじゃない
ぶっちゃけ昔のステレオタイプのアメリカ人がそのまま現れたって感じ
適当・大雑把・何も考えてない・態度だけでかい
65325/04/07(月)03:21:11No.1299848523+
>>アメリカさんがしっかりしてないと戦争起きそうで嫌なんですが
>してなくても戦争起きたじゃん
>一緒一緒
しっかりせずアフガニスタン雑に撤退させたからじゃん
65425/04/07(月)03:21:24No.1299848533そうだねx4
>株に関してはバフェットが現金化比率過去最大やってんのに投資続けてるヤツはバフェットより株上手いのかって話だろ
>神にでもなったつもりだろうか
ここで逆張りできる奴だけが
神になれる
65525/04/07(月)03:21:26No.1299848534そうだねx1
>ふふふ…そろそろ株始めるかと思った矢先にこれだよ!まだ始める時ではないということか…
積立始めるなら絶好のチャンス
世界恐慌になった場合以外は…
65625/04/07(月)03:21:32No.1299848543そうだねx1
>してなくても戦争起きたじゃん
>一緒一緒
いやまあうちに火が付かなきゃいいんだけどさ...
65725/04/07(月)03:21:37No.1299848547そうだねx2
日本も結構ヤバイ状態なんだよなぁ
アメリカは鎖国して韓国はガチガチ親北・親中政権になってレッドチーム入りしそう
そんな時に何一つ期待出来ない総理大臣
65825/04/07(月)03:21:51No.1299848557+
書き込みをした人によって削除されました
65925/04/07(月)03:21:56No.1299848563+
>しっかりせずアフガニスタン雑に撤退させたからじゃん
直近で一番みんな困ってるウクライナロシア戦争はアメリカあんま関係ないじゃん?
66025/04/07(月)03:22:01No.1299848568+
>株に関してはバフェットが現金化比率過去最大やってんのに投資続けてるヤツはバフェットより株上手いのかって話だろ
>神にでもなったつもりだろうか
投資家の名前なんてバフェットしか知らないし自分を投資の天才だと思ってるよ奴らは
66125/04/07(月)03:22:01No.1299848570そうだねx2
>トランプの言い分ではステージは用意したから
>あとは労働者のお前達が良質なサービスや製品作れって事なんだよな
うまくいかなかったらおまえらが悪いということになる
66225/04/07(月)03:22:04No.1299848574+
>>株に関してはバフェットが現金化比率過去最大やってんのに投資続けてるヤツはバフェットより株上手いのかって話だろ
>>神にでもなったつもりだろうか
>ここで逆張りできる奴だけが
>神になれる
逆神も神か…
66325/04/07(月)03:22:25No.1299848596そうだねx3
>トランプの言い分ではステージは用意したから
>あとは労働者のお前達が良質なサービスや製品作れって事なんだよな
地獄みてえなステージ作っといて何言ってんだあのじいさん
66425/04/07(月)03:22:32No.1299848601そうだねx1
そういえば日銀の利上げも先送りなのかね
66525/04/07(月)03:22:55No.1299848617+
世界恐慌…一度経験してみるのもなあに返って度胸が付く!!
66625/04/07(月)03:22:58No.1299848620+
>そういえば日銀の利上げも先送りなのかね
4月動く可能性はゼロではない
66725/04/07(月)03:22:59No.1299848621+
>ここで逆張りできる奴だけが
>神になれる
どっちかというと日本だと逆張り気質の人が多くて相場で食い物にされてるというか
66825/04/07(月)03:23:04No.1299848629+
こいつはグレートだぜ...
66925/04/07(月)03:23:08No.1299848636そうだねx1
経済の動きじゃなくて政治家個人の話をし始めたらもう短期に成果出したいダメな投資家になってると思う
67025/04/07(月)03:23:22No.1299848651そうだねx2
>そういえば日銀の利上げも先送りなのかね
流石にこんな状況で利上げしたら正気を疑う
67125/04/07(月)03:23:28No.1299848660そうだねx1
>そういえば日銀の利上げも先送りなのかね
インフレなのに利上げできない地獄が続く
67225/04/07(月)03:23:42No.1299848675+
>>あとは労働者のお前達が良質なサービスや製品作れって事なんだよな
>地獄みてえなステージ作っといて何言ってんだあのじいさん
まずアメリカの労働者の人件費じゃ製造業復活は無茶だから無茶苦茶賃金下げないといけない…
67325/04/07(月)03:24:16No.1299848704+
みんな貧しくなると…なにが起きるかはひとつしかないんだよなあ…
67425/04/07(月)03:24:19No.1299848710そうだねx2
未だにロングポジション握ってる奴も立派な逆張りだな
67525/04/07(月)03:24:31No.1299848720そうだねx1
>>>あとは労働者のお前達が良質なサービスや製品作れって事なんだよな
>>地獄みてえなステージ作っといて何言ってんだあのじいさん
>まずアメリカの労働者の人件費じゃ製造業復活は無茶だから無茶苦茶賃金下げないといけない…
そういうときは移民に……
あれいないぞ
67625/04/07(月)03:24:32No.1299848721+
長い目で待ち続けたらもうお爺ちゃんになるからな…
67725/04/07(月)03:24:37No.1299848725そうだねx1
アメリカは経済自壊しても兵力あれば影響力を保てるので
中露には戦争する姿勢でいてもらわないと困る…
と考えるとあんま中露と仲良くしすぎない気もする
67825/04/07(月)03:25:02No.1299848756+
>アメリカは鎖国して韓国はガチガチ親北・親中政権になってレッドチーム入りしそう
韓国なんかグチャグチャになってるのは聞いてたけどそんな感じなのか…
あの国も大変だなあ
67925/04/07(月)03:25:09No.1299848762+
>まずアメリカの労働者の人件費じゃ製造業復活は無茶だから無茶苦茶賃金下げないといけない…
どこにそれに応じるアメリカ人が居るのだろうか…
68025/04/07(月)03:25:09No.1299848763+
これがグレートなアメリカってやつですか
68125/04/07(月)03:25:09No.1299848764そうだねx1
>>そういえば日銀の利上げも先送りなのかね
>流石にこんな状況で利上げしたら正気を疑う
むしろ下手に先延ばしにしたら上げたくても上げられない地獄が待ってる可能性があるので…
68225/04/07(月)03:25:24No.1299848783+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
68325/04/07(月)03:26:30No.1299848858+
>>>そういえば日銀の利上げも先送りなのかね
>>流石にこんな状況で利上げしたら正気を疑う
>むしろ下手に先延ばしにしたら上げたくても上げられない地獄が待ってる可能性があるので…
日銀の利上げはそういう判断基準でやるからいつも恐慌の目印にされてる
68425/04/07(月)03:26:46No.1299848871+
>韓国なんかグチャグチャになってるのは聞いてたけどそんな感じなのか…
>あの国も大変だなあ
大きめなニュースくらいは眼を通した方がいいんじゃないか?
大統領が罷免されたぞ
68525/04/07(月)03:27:11No.1299848901そうだねx2
>アメリカは経済自壊しても兵力あれば影響力を保てるので
兵器のサプライチェーンもグローバルになってるから関税で調達価格爆上がりで軍の維持出来ない疑惑が
68625/04/07(月)03:27:13No.1299848906+
利確しろ続けろのNISA同士腹の探り合い
68725/04/07(月)03:27:22No.1299848911+
>アメリカは経済自壊しても兵力あれば影響力を保てるので
>中露には戦争する姿勢でいてもらわないと困る…
>と考えるとあんま中露と仲良くしすぎない気もする
アメリカはもう軍艦も自国で作れなくなってきてるのに
輸入するにも関税かけてんだから自分から軍事力弱体させてる
68825/04/07(月)03:27:33No.1299848926そうだねx4
>日本も結構ヤバイ状態なんだよなぁ
>アメリカは鎖国して韓国はガチガチ親北・親中政権になってレッドチーム入りしそう
>そんな時に何一つ期待出来ない総理大臣
こんな発想こそまさに向こうのMAGAと変わらん
68925/04/07(月)03:27:50No.1299848942そうだねx2
>>>そういえば日銀の利上げも先送りなのかね
>>流石にこんな状況で利上げしたら正気を疑う
>むしろ下手に先延ばしにしたら上げたくても上げられない地獄が待ってる可能性があるので…
もう片足突っ込んでるから利上げするなら今しかないし米政権からもせっつかれてるんだよな…
FRBが言うこと聞かないから日銀に利上げさせるってよく考えたらイカれてんな!
69025/04/07(月)03:27:55No.1299848947+
経済戦争真っ最中の米中が仲良しって意味わかんないけどな
どういう世界で物を見ればそう感じるんだろうか
69125/04/07(月)03:28:04No.1299848958+
>>アメリカは経済自壊しても兵力あれば影響力を保てるので
>兵器のサプライチェーンもグローバルになってるから関税で調達価格爆上がりで軍の維持出来ない疑惑が
まず軍艦が自前で作れない
69225/04/07(月)03:28:14No.1299848974+
>大きめなニュースくらいは眼を通した方がいいんじゃないか?
>大統領が罷免されたぞ
いやなんかクーデターだので訳のわからんことになってるなあ…
ってあたりで思考停止してチェックしてなかったわ
69325/04/07(月)03:28:38No.1299848996+
やっぱり関税かけるのやめまーす!って今からでも言おう?まぁ言っても全て手遅れなんだろうけど
69425/04/07(月)03:28:49No.1299849006+
というかまだ実際に発動してないのにこれなんだよな
9日なったら「あいつ本当にやりやがったマジかよあの野郎!」
…でさらにそこが抜けるの確定じゃん
69525/04/07(月)03:29:12No.1299849035+
>>アメリカは経済自壊しても兵力あれば影響力を保てるので
>兵器のサプライチェーンもグローバルになってるから関税で調達価格爆上がりで軍の維持出来ない疑惑が
なにならオール自前で用意できるんだよ…
69625/04/07(月)03:29:45No.1299849065+
ウォール街がさっぱり反応出さないのが不気味
69725/04/07(月)03:30:09No.1299849091+
>アメリカはもう軍艦も自国で作れなくなってきてるのに
うそでしょ…
69825/04/07(月)03:30:16No.1299849100+
まだ撤回しますって言いだす可能性に期待しているのか
69925/04/07(月)03:30:26No.1299849118そうだねx2
韓国の野党党首は昔はイカレ反日発言連発してたけど
アメリカが気狂いになったのでちょっとだけ正気に戻ったようなことも言うようになったよ
70025/04/07(月)03:30:36No.1299849136+
先先月くらいまではブラフだろHAHAHAって感じだったのに…
70125/04/07(月)03:31:09No.1299849184そうだねx3
>まだ撤回しますって言いだす可能性に期待しているのか
言わなかったらもう笑うしかないや
70225/04/07(月)03:31:22No.1299849200+
MAG7の目標株価がガンガン下がってる…
70325/04/07(月)03:31:33No.1299849221+
つまりショートを入れれば?
70425/04/07(月)03:31:36No.1299849227+
>先先月くらいまではブラフだろHAHAHAって感じだったのに…
有言実行!
70525/04/07(月)03:31:38No.1299849230+
>韓国の野党党首は昔はイカレ反日発言連発してたけど
>アメリカが気狂いになったのでちょっとだけ正気に戻ったようなことも言うようになったよ
今の世界情勢が本当にヤバいのが伝わってきた
70625/04/07(月)03:31:52No.1299849244+
>韓国の野党党首は昔はイカレ反日発言連発してたけど
>アメリカが気狂いになったのでちょっとだけ正気に戻ったようなことも言うようになったよ
いまちょっと正気だからよ
70725/04/07(月)03:31:54No.1299849247+
トランプは対中というか太平洋の安全保障に限っては何故かまともになるとマトモな部類の国際政治学の教授とかが言ってた
裏方が頑張ってるのかトランプが興味ないのかはわからん
70825/04/07(月)03:32:17No.1299849269+
トランプは無茶をふっかけてから本当に自分が通したい事を要求する訳だけどこれは何考えてるかわかんね…
70925/04/07(月)03:32:41No.1299849287そうだねx3
>うそでしょ…
去年あたり調達間に合わんから海外使わせてくれって軍が言って造船業界から反発されてたな
71025/04/07(月)03:32:52No.1299849303+
>トランプは対中というか太平洋の安全保障に限っては何故かまともになるとマトモな部類の国際政治学の教授とかが言ってた
>裏方が頑張ってるのかトランプが興味ないのかはわからん
アジア情勢妙に重要視してるってのは聞くな
71125/04/07(月)03:32:54No.1299849306+
生きてるうちにリーマン2発見れるなんて
71225/04/07(月)03:33:44No.1299849350+
>生きてるうちにリーマン2発見れるなんて
見たくなかった
今回は戻すまでどれだけかかるんでしょうね
71325/04/07(月)03:34:12No.1299849373+
>>アメリカはもう軍艦も自国で作れなくなってきてるのに
>うそでしょ…
依頼できそうな国で作れるのが日本と韓国くらいで
韓国が大変なことになっててどうするのって
71425/04/07(月)03:34:18No.1299849381そうだねx1
韓国の左翼は今でも日本叩きすればうれションしちゃう勢力がメイン層だからねぇ
そういう時に外交とかちゃんとやってくれそうな政権だったら不安も少ないんだけど…
71525/04/07(月)03:34:18No.1299849382そうだねx3
>生きてるうちにリーマン2発見れるなんて
とんでもねえ損な時代に生まれちまったもんだぜ
71625/04/07(月)03:34:31No.1299849393+
なんかEUが微妙に結束できてないのが…お前ら覇権とるならいましかねえだろ!
71725/04/07(月)03:34:47No.1299849408そうだねx5
>生きてるうちにリーマン2発見れるなんて
リーマンよりやばくない?
71825/04/07(月)03:34:47No.1299849410そうだねx1
トランプ持ち上げまくってた虎ノ門とか櫻井よしことか今何やってんの
71925/04/07(月)03:34:53No.1299849415そうだねx3
対アジアがまともなんじゃなくて
対欧州がマジ嫌いかどうでもいいんだと思う
アメリカの最大の敵は中国と本気で信じてる
72025/04/07(月)03:35:02No.1299849423+
>今回は戻すまでどれだけかかるんでしょうね
経済以外にも色んなもん破壊しまくってるし
下手すりゃもう戻らないんじゃないですかね
72125/04/07(月)03:35:10No.1299849431+
アメリカ大統領自身が株価暴落させる政策推進するとかブラックスワンすぎて絶対予見できないわ
72225/04/07(月)03:35:34No.1299849453そうだねx1
>対アジアがまともなんじゃなくて
>対欧州がマジ嫌いかどうでもいいんだと思う
何か副大統領がわざわざ欧州の会議の場で欧州侮辱しとる…
72325/04/07(月)03:35:36No.1299849458+
しょうがない作るか大東亜共栄圏
72425/04/07(月)03:35:49No.1299849476そうだねx2
まず軍からのお仕事が間に合わないのに
業界側が逆ギレしてくるというのが日本に居るとイメージしにくいよね
72525/04/07(月)03:35:58No.1299849487そうだねx3
>なんかEUが微妙に結束できてないのが…お前ら覇権とるならいましかねえだろ!
ヨーロッパが結束出来るわけないだろ!何百年殺し合ってると思ってるんだ!
72625/04/07(月)03:36:25No.1299849510+
リーマンとレベルだと株価半減するんですががが
72725/04/07(月)03:36:26No.1299849511+
まだ20%しか下げてないのにもう音を上げてるのか
72825/04/07(月)03:36:39No.1299849525そうだねx3
いやまぁヨーロッパにキレる理屈は全然わかるよ
ガチでただの寄生虫状態だもん
72925/04/07(月)03:37:04No.1299849549+
>まだ撤回しますって言いだす可能性に期待しているのか
だから撤回されなかったら多分また暴落する
73025/04/07(月)03:37:15No.1299849554+
>まず軍からのお仕事が間に合わないのに
>業界側が逆ギレしてくるというのが日本に居るとイメージしにくいよね
さっぱりわからねえ…
73125/04/07(月)03:37:39No.1299849577+
「」の大半は子供いない40だろうしあと220年保てば良かったのにな…
73225/04/07(月)03:37:56No.1299849596+
もっと円高になってほしいけどどうなんかなぁ…
73325/04/07(月)03:38:01No.1299849605そうだねx2
楽観的な個人投資家たちがまだ買い支えてる
こいつらが恐慌状態に入ると次のラウンドに入る
73425/04/07(月)03:38:10No.1299849611そうだねx4
>「」の大半は子供いない40だろうしあと220年保てば良かったのにな…
なそ
73525/04/07(月)03:38:11No.1299849612そうだねx5
>「」の大半は子供いない40だろうしあと220年保てば良かったのにな…
そんだけ長く持ったらいうことないよ
73625/04/07(月)03:38:12No.1299849614そうだねx2
>あと220年
なそ
73725/04/07(月)03:38:14No.1299849617+
割とマジで今回のは本格的に世界ヤバいなって
73825/04/07(月)03:38:15No.1299849620+
>「」の大半は子供いない40だろうしあと220年保てば良かったのにな…
260年生きる気だったか
73925/04/07(月)03:38:32No.1299849629そうだねx3
撤回しないんじゃねーかな……
74025/04/07(月)03:38:42No.1299849641+
>楽観的な個人投資家たちがまだ買い支えてる
>こいつらが恐慌状態に入ると次のラウンドに入る
なんかいやなながれですねー
74125/04/07(月)03:39:10No.1299849666+
>楽観的な個人投資家たちがまだ買い支えてる
>こいつらが恐慌状態に入ると次のラウンドに入る
あと追従からの強制決済で死ぬ
74225/04/07(月)03:39:46No.1299849702+
>撤回しないんじゃねーかな……
本気でこのあとの黄金期を見てるそうだからな…
まだ何発か世界壊せる弾込めてるって話も聞くし…
74325/04/07(月)03:39:49No.1299849704+
>楽観的な個人投資家たちがまだ買い支えてる
>こいつらが恐慌状態に入ると次のラウンドに入る
週末にあんま火消しなかったけど月曜どうなるかねぇ…いったん上がるんかな
74425/04/07(月)03:39:51No.1299849705+
>しょうがない作るか大東亜共栄圏
TPP頑張ってくださいね
74525/04/07(月)03:39:52No.1299849706+
氷河期世代を生き抜いた「」は落ち着きがあるね流石に
74625/04/07(月)03:40:05No.1299849718+
>割とマジで今回のは本格的に世界ヤバいなって
今までの暴落は政府が比較的マシだったってのがあるけど
今回は政府がマトモじゃなくて暴落ってパターンだから下手すりゃもうダメかもわからんね
74725/04/07(月)03:40:16No.1299849735そうだねx4
>もっと円高になってほしいけどどうなんかなぁ…
円高とかそういうレベルの話じゃないだろこれ
ものすごい不景気くるよ
74825/04/07(月)03:40:35No.1299849749+
プーチの時も思ったけど誰なんだよ吹き込んでるやつ...
74925/04/07(月)03:40:41No.1299849754そうだねx5
>>しょうがない作るか大東亜共栄圏
>TPP頑張ってくださいね
アメリカがというかトランプが自分で抜けた後に再構築したTPPが神の一手すぎる
75025/04/07(月)03:40:51No.1299849763そうだねx1
エルフ「」は実在した!
75125/04/07(月)03:40:52No.1299849768+
Switch2は日本語版の値段上げて海外版を関税分値下げする
もうこれしかないと思う
75225/04/07(月)03:41:23No.1299849787+
仮に日本だけ異状な円高になったらそれはそれで困る
75325/04/07(月)03:41:41No.1299849810そうだねx7
>Switch2は日本語版の値段上げて海外版を関税分値下げする
>もうこれしかないと思う
アメリカ人は高値で買えばいいだけの話だ
他の国は関係ない
75425/04/07(月)03:42:13No.1299849839+
暴落なんか織り込み済みでしょ
75525/04/07(月)03:42:18No.1299849844+
周りの腰巾着どもがエコーチャンバー作ってるから
本気でそのうち上向くと思ってるだろうなぁ
75625/04/07(月)03:42:21No.1299849845+
前回の時は大恐慌の後に世界大戦が来たんですよね
今回もそうなりそうだな
最近世界情勢メッチャきな臭いし
75725/04/07(月)03:42:23No.1299849848+
引き下がれねぇよなぁ
耐えてくれよ!国民!
75825/04/07(月)03:42:27No.1299849851+
なぁにドル安円ユーロポンド元高になればなんとか…なんとか…ならんか…
75925/04/07(月)03:42:29No.1299849855+
多分今頃TPP加入要請してる国沢山あるんじゃないかな
76025/04/07(月)03:42:33No.1299849859+
>Switch2は日本語版の値段上げて海外版を関税分値下げする
>もうこれしかないと思う
違法エミュが流行りそう
76125/04/07(月)03:42:33No.1299849860+
恐慌って完全にもう不可能なんだっていう絶望の連鎖だからな…
トランプの気分次第 と思われてる間は恐慌は起きないと思うけどね
76225/04/07(月)03:42:41No.1299849867+
でもねアメリカは今まで不当に搾取され続けてきたんですよ!!
76325/04/07(月)03:42:51No.1299849876そうだねx4
>氷河期世代を生き抜いた「」は落ち着きがあるね流石に
経済に夢も希望も抱いてないからな
76425/04/07(月)03:43:06No.1299849887+
>暴落なんか織り込み済みでしょ
それを耐えればアメリカの黄金時代が来るって思ってるからね…
76525/04/07(月)03:43:19No.1299849897+
>暴落なんか織り込み済みでしょ
トランプの言い分ではシナリオ通りだからね今のところ
76625/04/07(月)03:43:24No.1299849899+
Switch2はアメリカだけ高くしてもろて
…一番Switch買う国も多分アメリカなのが困る話だなぁ
76725/04/07(月)03:43:56No.1299849929+
トランプすげーな
アメリカの基盤全部ぶっ壊してるぜ
離反する州とか出てこないのかな
76825/04/07(月)03:43:57No.1299849932そうだねx7
これで生き残れる国民だけがGreatAgainできるのだ
76925/04/07(月)03:44:04No.1299849937+
>Switch2はアメリカだけ高くしてもろて
>…一番Switch買う国も多分アメリカなのが困る話だなぁ
新ハードなんて基本赤字ギリギリの代物なんだし値引きとか無理だから
77025/04/07(月)03:44:24No.1299849955+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
77125/04/07(月)03:44:30No.1299849961+
>Switch2はアメリカだけ高くしてもろて
>…一番Switch買う国も多分アメリカなのが困る話だなぁ
貧乏な日本人と比べて買えるでしょ?ガンバ♥
77225/04/07(月)03:44:34No.1299849968そうだねx1
やっとビットコインも落ちてきたか
77325/04/07(月)03:44:37No.1299849972そうだねx5
>でもねアメリカは今まで不当に搾取され続けてきたんですよ!!
田舎の中間層は経済成長から取り残されてるって話は一理あるが
そんなアメリカにしたのはアメリカ自身だろって…
77425/04/07(月)03:44:58No.1299849984そうだねx2
>アメリカがというかトランプが自分で抜けた後に再構築したTPPが神の一手すぎる
多分アメリカを除外している卑劣な関係性とか言い出すぞトランプ
77525/04/07(月)03:45:01No.1299849985+
さすがに恐慌になったらトランプとその取り巻きも考え改めるでしょ…改めるよね?
77625/04/07(月)03:45:02No.1299849989そうだねx6
>これで生き残れる国民だけがGreatAgainできるのだ
弱者は死ねってトランプ自身がいってて
支持者は自分を弱者だと思ってないからな
77725/04/07(月)03:45:25No.1299850005そうだねx2
日本人は野蛮で使用人口も少ない母語しか入ってない劣化本体しか買えないからな
77825/04/07(月)03:45:29No.1299850008そうだねx1
実際内需率上昇を達成できればより安定した国にはなるだろうけどね
それにしても劇薬過ぎて先が見えない感じはする
77925/04/07(月)03:45:41No.1299850023+
侵略して外に植民地作るやり方がダメになったから国内に植民地つくるのがトレンドになったのが現代
んである意味それの結果がこれ
78025/04/07(月)03:45:48No.1299850026+
>弱者は死ねってトランプ自身がいってて
>支持者は自分を弱者だと思ってないからな
医薬品の値上がりで比喩抜きで死者出てくるだろうしな
78125/04/07(月)03:45:59No.1299850042そうだねx2
>さすがに恐慌になったらトランプとその取り巻きも考え改めるでしょ…改めるよね?
トランプが何回破産したと思ってるんだ
78225/04/07(月)03:46:14No.1299850051+
弱者自身は弱者だと思ってないって割りとある話だからなあ
78325/04/07(月)03:46:18No.1299850053そうだねx1
>弱者は死ねってトランプ自身がいってて
>支持者は自分を弱者だと思ってないからな
こういうレス見るとマジで信者もアンチも同じタイプの人間だなって思っちゃうわ
78425/04/07(月)03:46:19No.1299850056そうだねx1
>実際内需率上昇を達成できればより安定した国にはなるだろうけどね
>それにしても劇薬過ぎて先が見えない感じはする
ぶっちゃけ4年で全部反故になるだろうに今からアメリカ国内に生産基盤映すのは無理すぎる
78525/04/07(月)03:46:21No.1299850057そうだねx2
>離反する州とか出てこないのかな
カリフォルニアがまじふざけんなよって言ってる
78625/04/07(月)03:46:38No.1299850067+
>>弱者は死ねってトランプ自身がいってて
>>支持者は自分を弱者だと思ってないからな
>医薬品の値上がりで比喩抜きで死者出てくるだろうしな
コロナ禍時に死んでもマスクつけないやつらだらけだったんだしまあそこは前から想定通りじゃ?
78725/04/07(月)03:46:43No.1299850074+
>トランプが何回破産したと思ってるんだ
てめー1人で破産してろや!
78825/04/07(月)03:47:03No.1299850092そうだねx3
株とか世界経済の話をしてるのにSwitch2の話を真面目にしてる「」を見ると悲しくなる
78925/04/07(月)03:47:05No.1299850097+
日本にはアメリカ抜きのTPPがあって良かったね
79025/04/07(月)03:47:09No.1299850103+
リーマンショックは中国へガンガンに流し込んで回復させたな
もし言われてる通りなら租税回避が無理な関税を企業だけに負担吸収させて回復させようとしてる
79125/04/07(月)03:47:11No.1299850105そうだねx5
むしろ破産経験があるせいでそうなってもやり直せると思ってる可能性がある
79225/04/07(月)03:47:17No.1299850110+
>カリフォルニアがまじふざけんなよって言ってる
あの州は特にそうでしょうね
79325/04/07(月)03:47:22No.1299850117+
>>トランプが何回破産したと思ってるんだ
>てめー1人で破産してろや!
そんな大統領選ぶ国民が悪いところあるでしょ
79425/04/07(月)03:47:26No.1299850120+
Switch2日本だけ安くしてその分を他の国から回収って
このグローバルの時代にすることじゃないよ…
79525/04/07(月)03:47:52No.1299850138そうだねx4
>株とか世界経済の話をしてるのにSwitch2の話を真面目にしてる「」を見ると悲しくなる
Switch2だって経済に含まれてるんだぜ
79625/04/07(月)03:48:00No.1299850144+
>Switch2日本だけ安くしてその分を他の国から回収って
>このグローバルの時代にすることじゃないよ…
別に回収してないと思うけど…
ユーザー層の違いでしょ
79725/04/07(月)03:48:14No.1299850154+
トランプはこの暴落を横目に週末はリゾートへゴルフに行ってて
行く前にSNSで死ぬのは弱者だけって書いてるからね…
79825/04/07(月)03:48:50No.1299850177そうだねx1
ゲーム市場って思ったより小さいよね
いや日本だけでも兆越えてるのは大したもんだが
79925/04/07(月)03:49:00No.1299850185そうだねx3
この地球のプレイヤー飽きてきてるのかな……
80025/04/07(月)03:49:01No.1299850186+
>>株とか世界経済の話をしてるのにSwitch2の話を真面目にしてる「」を見ると悲しくなる
>Switch2だって経済に含まれてるんだぜ
嗜好品と生活必需品とじゃ規模が違うぜ
80125/04/07(月)03:49:05No.1299850190+
まぁ娯楽だしさ
80225/04/07(月)03:49:21No.1299850209そうだねx1
>株とか世界経済の話をしてるのにSwitch2の話を真面目にしてる「」を見ると悲しくなる
パソコンの前でしてるだけの話なんて株も世界経済もswitch2もどれも同レベルでいいけどね
でも真面目に語る気は起きない話題ではある
80325/04/07(月)03:49:40No.1299850224+
株って生活必需品だったのか
俺持ってねえぜ
80425/04/07(月)03:50:02No.1299850241+
いやまあスイッチ2はアメリカ人に関税とは何ぞやということを改めて考えさせるには
丁度いい話題ではある
80525/04/07(月)03:50:06No.1299850242+
>ゲーム市場って思ったより小さいよね
>いや日本だけでも兆越えてるのは大したもんだが
そもそもゲームって所詮安い娯楽だからな
まあだから中国でゲーム市場盛り上がってるのが色々察するところあるわけだが…
80625/04/07(月)03:50:09No.1299850244そうだねx7
国内の格差拡大が根本的な原因で民主党はうまく対処できなかったから負けた
でもトランプにも解決することはできない
っていうか急速に悪化するだけ…
80725/04/07(月)03:50:11No.1299850247+
>この地球のプレイヤー飽きてきてるのかな……
疫病は済ませたから天変地異と第三次世界大戦がスタンバってる
80825/04/07(月)03:50:14No.1299850251+
台湾有事楽しみだね
80925/04/07(月)03:50:20No.1299850257+
ドルがゴミになるの一回見てみたい
81025/04/07(月)03:50:52No.1299850289+
>>この地球のプレイヤー飽きてきてるのかな……
>疫病は済ませたから天変地異と第三次世界大戦がスタンバってる
隕石いつふるかな…
81125/04/07(月)03:50:59No.1299850294そうだねx1
>株とか世界経済の話をしてるのにSwitch2の話を真面目にしてる「」を見ると悲しくなる
それは別に良いんじゃないの
imgで話してる時点で株とか世界経済とか大層な話してても
子供の落書きと大差ないんだから
81225/04/07(月)03:51:05No.1299850299そうだねx2
>台湾有事楽しみだね
むしろ綺麗に収まる目が出てきたろ
西側には一番困る展開だぞ
81325/04/07(月)03:51:20No.1299850306+
>なんかEUが微妙に結束できてないのが…お前ら覇権とるならいましかねえだろ!
EUもEUでアメリカと似たような感じに内政失敗気味だから
81425/04/07(月)03:51:21No.1299850307そうだねx1
自分がゲーマーだから他の人も必ずゲームやってるみたいな思考はヤバいよ
81525/04/07(月)03:51:36No.1299850316+
>そもそもゲームって所詮安い娯楽だからな
>まあだから中国でゲーム市場盛り上がってるのが色々察するところあるわけだが…
政府が毒親みたいになるわけだ
81625/04/07(月)03:51:50No.1299850328+
EUって半分中国の犬って印象
81725/04/07(月)03:52:27No.1299850358そうだねx1
>>株とか世界経済の話をしてるのにSwitch2の話を真面目にしてる「」を見ると悲しくなる
>それは別に良いんじゃないの
>imgで話してる時点で株とか世界経済とか大層な話してても
>子供の落書きと大差ないんだから
だから「真面目」に話をしてる「」を見ると悲しくなるんじゃね
81825/04/07(月)03:52:35No.1299850365そうだねx5
嗜好品もバカにならんぞ?
若者がTikTokでトランプ推ししてるというのは本人も認めるほどだ
その若者が好むゲーム機の値段が手が出せんほど高くなったらそれは支持離れの一歩になる
81925/04/07(月)03:53:25No.1299850399+
PSとかXBOXはアメリカだけ緊急値下げぐらいやりそう
82025/04/07(月)03:53:37No.1299850408+
Switchは世界経済を変えてしまえるハードだったのか…
82125/04/07(月)03:53:54No.1299850423そうだねx4
もしかしてトランプってレアアースとかの資源も工場で作ってると思ってらっしゃる?
82225/04/07(月)03:54:22No.1299850445+
ゲーム市場を馬鹿にはしてない
それどころじゃねえ話になりそうってだけだ
82325/04/07(月)03:54:27No.1299850449そうだねx3
実際ゲームやってるぐらいの層は起きてるのがどういう事なのか分からされてるわけだからね
82425/04/07(月)03:54:40No.1299850460+
中国のゲームってかなり規制厳しいみたいだからな…
ネットでちょっとした自由を与えるとすーぐ反乱分子が沸くってそういう要素一切許さないし
どうぶつの森でプーさんの絵描いたり模様で体制批判したりにキレて規制した話は笑ったけど
任天堂にしてみりゃ笑い事じゃないよな
82525/04/07(月)03:54:48No.1299850471そうだねx4
>若者がTikTokでトランプ推ししてるというのは本人も認めるほどだ
ああだからtiktok潰そうって流れが妙に鈍くなったのか
82625/04/07(月)03:55:07No.1299850481+
苦しくなるとまず切られるのは娯楽だけど
今はゲーム切って動画ダラダラ見るだけになったりしそう
82725/04/07(月)03:55:35No.1299850500そうだねx2
Switch2の話してる奴は株のことわからん買う金もないって奴でも関係してる身近な物がSwitch2だからでしょ
それが哀れと言われたらまあはい
82825/04/07(月)03:55:55No.1299850515+
>実際内需率上昇を達成できればより安定した国にはなるだろうけどね
>それにしても劇薬過ぎて先が見えない感じはする
牛乳と混ざったコーヒーを元に戻せば大丈夫並に滅茶苦茶なこと言ってんぞ大丈夫か
82925/04/07(月)03:56:00No.1299850517+
アメリカでもメガドラが現役ハードになるのか胸が熱くなるな
83025/04/07(月)03:56:12No.1299850521+
>だから「真面目」に話をしてる「」を見ると悲しくなるんじゃね
便所の落書きだからって真面目に話しちゃいけないわけじゃないんだから
好きにすりゃいいんじゃないの
83125/04/07(月)03:56:34No.1299850540そうだねx3
単に任天堂のマイナスな話題を見たくないだけでは
83225/04/07(月)03:56:55No.1299850549+
肉も大豆も麦も値段爆上がりするから先物や商社マン大忙しだろうよ
83325/04/07(月)03:57:05No.1299850553そうだねx1
まあ現実問題として一番身近なものの値上げや買えなくなるのが
一番実感として理解が浸透する話題なのは間違いないとは思うぞ
「」だって米の値上げで深刻さ実感する部分あったでしょ
83425/04/07(月)03:57:11No.1299850557そうだねx3
正直ゲーム機よりコーヒー値上げの方が重要案件だよね
83525/04/07(月)03:57:17No.1299850561そうだねx5
>台湾有事楽しみだね
むしろ起きない公算が強まったぞ
アメリカがこんなことになった結果武力に訴える必要なく平和的併合ルートが現実的になったから
83625/04/07(月)03:57:17No.1299850562+
>単に任天堂のマイナスな話題を見たくないだけでは
ぶっちゃけ任天堂だけじゃなくソニーもマイクロソフトも終わるだろこれ…
83725/04/07(月)03:57:36No.1299850572そうだねx1
大豆は上がって欲しくないな
83825/04/07(月)03:57:38No.1299850574そうだねx4
>正直ゲーム機よりコーヒー値上げの方が重要案件だよね
全部だよ
マジで全部値上げする
83925/04/07(月)03:58:03No.1299850595そうだねx5
>Switch2の話してる奴は株のことわからん買う金もないって奴でも関係してる身近な物がSwitch2だからでしょ
>それが哀れと言われたらまあはい
何をそんなにイライラしてるんだ…?
84025/04/07(月)03:58:13No.1299850601+
アメリカどうなるんだろうね
84125/04/07(月)03:58:20No.1299850610そうだねx2
>ぶっちゃけ任天堂だけじゃなくソニーもマイクロソフトも終わるだろこれ…
任天堂の場合は今から新ハードってタイミングが最悪だった
まああっちもコロナ禍直撃で酷かったんだが
84225/04/07(月)03:58:38No.1299850620そうだねx4
>世界どうなるんだろうね
84325/04/07(月)03:58:44No.1299850624そうだねx4
>世界どうなるんだろうね
84425/04/07(月)03:58:50No.1299850626そうだねx6
何でもかんでも値上がりすっからSwitchだけの話してもしょうがないはまぁそうだけど
トランプ支持の若者がわかりやすく減るのは物価高が理由だろうな
数年耐えろとかいうのは老人の時間感覚なんよ
84525/04/07(月)03:58:55No.1299850629+
アメリカが鎖国するならアメリカ抜きの国際経済作るか!なぁ中国!EU!
84625/04/07(月)03:58:58No.1299850631そうだねx1
>単に任天堂のマイナスな話題を見たくないだけでは
任天堂には頑張ってほしいけど日本語版安いし割と他人事だと思っちゃうけどな…
84725/04/07(月)03:59:02No.1299850633そうだねx1
んもー
84825/04/07(月)03:59:17No.1299850645+
>>台湾有事楽しみだね
>むしろ起きない公算が強まったぞ
>アメリカがこんなことになった結果武力に訴える必要なく平和的併合ルートが現実的になったから
香港みたいな感じになるのが平和ならそうだね
84925/04/07(月)03:59:20No.1299850647そうだねx2
>アメリカが鎖国するならアメリカ抜きの国際経済作るか!なぁ中国!EU!
し…死んでる…
85025/04/07(月)03:59:21No.1299850649そうだねx1
切実なんもー
85125/04/07(月)03:59:43No.1299850665そうだねx4
トランプ死ねよ
85225/04/07(月)03:59:57No.1299850672+
PS5と箱は今のうちに買っときゃいいからなswitch2は今から発売なのがえぐい
85325/04/07(月)04:00:05No.1299850681そうだねx1
>Switch2の話してる奴は株のことわからん買う金もないって奴でも関係してる身近な物がSwitch2だからでしょ
>それが哀れと言われたらまあはい
なんか…生きるの大変そうだな…?
85425/04/07(月)04:00:17No.1299850686+
>トランプ死ねよ
今死ぬとまだ英雄になっちゃうラインだよ
そうなるとアメリカ内戦コースかな
85525/04/07(月)04:00:19No.1299850689+
というかこのまま行きゃ普通にWW3だろ
85625/04/07(月)04:00:28No.1299850693+
>トランプ死ねよ
ヴァンス君をご所望か
85725/04/07(月)04:00:55No.1299850707+
醤油豆腐納豆みそ全部値上がり
85825/04/07(月)04:01:07No.1299850714+
>トランプ支持の若者がわかりやすく減るのは物価高が理由だろうな
>数年耐えろとかいうのは老人の時間感覚なんよ
確かに若年層に響く言葉じゃないだろうね
85925/04/07(月)04:01:12No.1299850718そうだねx4
あの時耳よりもうちょっと内側だったら…
86025/04/07(月)04:01:13No.1299850719+
>ぶっちゃけ任天堂だけじゃなくソニーもマイクロソフトも終わるだろこれ…
ソニーはこれ見越して流通体制刷新したりアメリカ国内に在庫や部品山積みにしてあるから中期的には消費者への影響与えないんだってさ
86125/04/07(月)04:01:34No.1299850731+
そもそも工場建てまくって全部アメリカで作ろうぜ!って言ったところで
いま工員やりたがるアメリカ人てそんなに沢山いるんです?
86225/04/07(月)04:01:34No.1299850734そうだねx6
>>トランプ死ねよ
>ヴァンス君をご所望か
あっちの方が共和党議員が謀反しやすいのは間違いない
トランプの金魚のフンだから従ってやってるという奴しかいないからな
86325/04/07(月)04:01:37No.1299850737+
9月に今作ってる設備をテキサス州の事業所に移設するのだけど
その時に治安が終わってないかだけ不安で仕方ない…今ジョン・ウィック観て身体鍛えてる
笑えよ「」
86425/04/07(月)04:02:06No.1299850754+
せっかくブラックから逃げて失業手当もらいつつ就活してるのに市場死にかねないのが本当にツラい
86525/04/07(月)04:02:19No.1299850763そうだねx1
>あの時耳よりもうちょっと内側だったら…
アメリカ内戦でしたね…
「」が想像してるより相当ピリピリしてたんだよあの時
トランプ死ななくて一番ほっとしたの民主党側だっただろうってレベルで
86625/04/07(月)04:02:22No.1299850769+
>そもそも工場建てまくって全部アメリカで作ろうぜ!って言ったところで
>いま工員やりたがるアメリカ人てそんなに沢山いるんです?
やりたがる奴はいるかもしれんけど
そのスキルを持ってるやつが足りない
86725/04/07(月)04:02:28No.1299850772そうだねx1
>そもそも工場建てまくって全部アメリカで作ろうぜ!って言ったところで
>いま工員やりたがるアメリカ人てそんなに沢山いるんです?
そもそも失業率がバイデン政権で数%とかに下がったのに移民追い出しで枠空けたから労働力不足確定だよ?
86825/04/07(月)04:02:39No.1299850778+
>そもそも工場建てまくって全部アメリカで作ろうぜ!って言ったところで
>いま工員やりたがるアメリカ人てそんなに沢山いるんです?
いたところでお賃金払ってペイできるだけのもの作れるんですかね
まあ全てが絵空事だけど
86925/04/07(月)04:03:00No.1299850786+
>>アメリカがというかトランプが自分で抜けた後に再構築したTPPが神の一手すぎる
>多分アメリカを除外している卑劣な関係性とか言い出すぞトランプ
なんで仲間に入れてもらえると思ってんの…
87025/04/07(月)04:03:05No.1299850790そうだねx3
>任天堂には頑張ってほしいけど日本語版安いし割と他人事だと思っちゃうけどな…
日本の価格なんて海外でぼること前提のお膝元価格なんだから本当にアメリカが関税で死んだら日本の価格も維持できないよ
87125/04/07(月)04:03:06No.1299850792+
大手証券会社から顧客への資金引き上げ中止要請出た
87225/04/07(月)04:03:25No.1299850805+
>いま工員やりたがるアメリカ人てそんなに沢山いるんです?
全員都市生活してるわけじゃないしサービス業も安いから工員のほうが条件いいならそっち行く
問題は工場側が求めるのは即戦力であって…
87325/04/07(月)04:03:35No.1299850812そうだねx2
>大手証券会社から顧客への資金引き上げ中止要請出た
ひぃ
87425/04/07(月)04:03:35No.1299850813そうだねx1
>9月に今作ってる設備をテキサス州の事業所に移設するのだけど
>その時に治安が終わってないかだけ不安で仕方ない…今ジョン・ウィック観て身体鍛えてる
>笑えよ「」
すぐステロイド使ったトレーニングに切り替えたほうがいい
87525/04/07(月)04:03:47No.1299850821+
>そもそも失業率がバイデン政権で数%とかに下がったのに移民追い出しで枠空けたから労働力不足確定だよ?
移民どんどん呼んで働かせるぜ!ならまだ分かるんだが
逆に追いだしちゃってるんだもんなぁ…
87625/04/07(月)04:03:50No.1299850823+
fu4864599.jpg[見る]
87725/04/07(月)04:04:06No.1299850828+
>>大手証券会社から顧客への資金引き上げ中止要請出た
>ひぃ
もう只事じゃ済まない
87825/04/07(月)04:04:08No.1299850831そうだねx3
アメリカで工場作ってもな
そこの従業員の給料アメリカ基準なんでクソたけーことになる
製品に値段が上乗せされる
インフレの加速が止まらん…
87925/04/07(月)04:04:15No.1299850839+
>9月に今作ってる設備をテキサス州の事業所に移設するのだけど
>その時に治安が終わってないかだけ不安で仕方ない…今ジョン・ウィック観て身体鍛えてる
>笑えよ「」
テキサスは良くも悪くもあんま変わらんのじゃね
88025/04/07(月)04:04:23No.1299850851+
>>任天堂には頑張ってほしいけど日本語版安いし割と他人事だと思っちゃうけどな…
>日本の価格なんて海外でぼること前提のお膝元価格なんだから本当にアメリカが関税で死んだら日本の価格も維持できないよ

アメリカで販売する分を値上げすりゃいいじゃん
88125/04/07(月)04:04:31No.1299850854そうだねx5
むしろ移民入れ続けたからこその繁栄だと思ってたんだけどなアメリカ
88225/04/07(月)04:04:47No.1299850861そうだねx1
>アメリカがこんなことになった結果武力に訴える必要なく平和的併合ルートが現実的になったから
台湾より先に韓国の方が飲み込まれそうじゃない?併合とはならんだろうけど
北朝鮮とか中国の介入もあって司法も裁判所も警察も左翼が牛耳ってて
左翼政権が樹立しそうな状態だし
88325/04/07(月)04:05:16No.1299850877+
タスケテ…タスケテ…
fu4864601.jpg[見る]
88425/04/07(月)04:05:17No.1299850878そうだねx3
>そこの従業員の給料アメリカ基準なんでクソたけーことになる
>製品に値段が上乗せされる
>インフレの加速が止まらん…
この辺どうするつもりなんだろう…
何も考えてないか
88525/04/07(月)04:05:23No.1299850882+
移民でもろもろをダンピングしてきたのもあるだろうからな
88625/04/07(月)04:05:32No.1299850892+
>アメリカで工場作ってもな
>そこの従業員の給料アメリカ基準なんでクソたけーことになる
>製品に値段が上乗せされる
>インフレの加速が止まらん…
なんで国内生産が終わったかというと人件費が高騰したうえに
もう設備自体がダメになったからなんだよね
一からは無理無理
88725/04/07(月)04:05:37No.1299850893そうだねx1
>この辺どうするつもりなんだろう…
>何も考えてないか
価格統制!
88825/04/07(月)04:05:44No.1299850901そうだねx3
>?
>アメリカで販売する分を値上げすりゃいいじゃん
任天堂の売り上げの半分占める北米で普及体価格遥かに超えた価格設定にせざるを得ないって詰みでは?
88925/04/07(月)04:05:53No.1299850904そうだねx7
いかにあらゆるものが世界とつながっているか学ぶいい機会ですね…
89025/04/07(月)04:06:26No.1299850918+
>むしろ移民入れ続けたからこその繁栄だと思ってたんだけどなアメリカ
ほっといても色んな階層の人間が勝手に集まってくるのが最大の強みだったと思う
89125/04/07(月)04:06:32No.1299850921+
トランプこうなるの分かっててやってるんだよな?
89225/04/07(月)04:06:34No.1299850922そうだねx1
>>>任天堂には頑張ってほしいけど日本語版安いし割と他人事だと思っちゃうけどな…
>>日本の価格なんて海外でぼること前提のお膝元価格なんだから本当にアメリカが関税で死んだら日本の価格も維持できないよ
>?
>アメリカで販売する分を値上げすりゃいいじゃん
アメリカ人「関税安い国からSwitch2輸入するか…」
89325/04/07(月)04:06:41No.1299850928+
>>?
>>アメリカで販売する分を値上げすりゃいいじゃん
>任天堂の売り上げの半分占める北米で普及体価格遥かに超えた価格設定にせざるを得ないって詰みでは?
3割だぞ
それにこんな災害みたいな存在元からマトモに商売できねーよ
欧州とか中東にシフトするしかねぇ
89425/04/07(月)04:06:45No.1299850929そうだねx3
>移民でもろもろをダンピングしてきたのもあるだろうからな
移民や隔絶した貧困層で事実上の植民地政策やってたのはアメリカもそうだし中国もそうだしこっそり日本もそう
EUもそうだけどその移民に飲まれかけ
89525/04/07(月)04:06:47No.1299850930そうだねx1
>数年耐えろとかいうのは老人の時間感覚なんよ
まず数年で終わるかどうか…
89625/04/07(月)04:06:49No.1299850931そうだねx2
株とかわからんキッズにも関税の悪影響について理解できるし子供へはいい教育になるな
関税分上乗せでSwitchの値段がアメリカだけ上がる
関税で上がったせいで買わない人が出てきて売り上げが落ちる
かと言って値段下げたら利益も当然下がる
89725/04/07(月)04:06:53No.1299850932+
人は一人では生きていけないからね…
89825/04/07(月)04:07:04No.1299850940+
>やっとビットコインも落ちてきたか
今日急に来たね
なんか発言とかあったっけ…
89925/04/07(月)04:07:09No.1299850945+
まあ韓国はアメリカが興味失ったら赤化まっしぐらだろうな…
国民がどう思うかとは関係なく
90025/04/07(月)04:07:18No.1299850952そうだねx1
>アメリカで工場作ってもな
>そこの従業員の給料アメリカ基準なんでクソたけーことになる
>製品に値段が上乗せされる
>インフレの加速が止まらん…
ここでアメリカ駐在を見かけないからあまり知られてないのだろうけど
アメリカに出稼ぎしても日本法人があると日本から支払われるんだぜちんぽだよマジで
長期だと家や車が支給されるのは良い事だけど
90125/04/07(月)04:07:40No.1299850971そうだねx2
>>この辺どうするつもりなんだろう…
>>何も考えてないか
>価格統制!
資本主義国家の姿か?これが…
90225/04/07(月)04:08:21No.1299851007+
リーマン・ショックとどっちが強い?
90325/04/07(月)04:08:25No.1299851009+
マクドナルドのバイトの時給が20ドルベトナムとかだとこれが1/10とかになるから
本気で関税でこういう差を吸収しようとしたら関税率50%とかじゃまだ低くて数百%とかにしないといけない
90425/04/07(月)04:08:27No.1299851011そうだねx2
ベッセントはトランプの閣僚の中では浮いた存在らしく辞めたがっているというニュースも出てきた
ブルームバーグによると古巣のウォール街からお前なんとかしろ関税やめさせろというメールが殺到してるって
90525/04/07(月)04:08:31No.1299851015そうだねx2
>そもそも工場建てまくって全部アメリカで作ろうぜ!って言ったところで
>いま工員やりたがるアメリカ人てそんなに沢山いるんです?
トランプの言う工場とかアメリカで作るって
ゲームで指定したら数ターンでポップする感覚だと思うよ
実際をなにも知らない
90625/04/07(月)04:08:32No.1299851016+
>アメリカ人「関税安い国からSwitch2輸入するか…」
メキシコカナダから買って帰るのだめなんですかね
90725/04/07(月)04:08:42No.1299851021+
>株とかわからんキッズにも関税の悪影響について理解できるし子供へはいい教育になるな
>関税分上乗せでSwitchの値段がアメリカだけ上がる
>関税で上がったせいで買わない人が出てきて売り上げが落ちる
>かと言って値段下げたら利益も当然下がる
なんで日本が関税をかける側の前提になってるんだ…
90825/04/07(月)04:08:55No.1299851032+
ぶっちゃけもうアメリカでマトモに商売できねーよ
だっていつあのキチ◯イの癇癪で関税また引き上げられたり撤廃って事になるか分からんぜ
オマケにあんな奴が大統領になったって前例が起きた時点で国としての信用度もないし
90925/04/07(月)04:09:10No.1299851040そうだねx3
>>この辺どうするつもりなんだろう…
>>何も考えてないか
>価格統制!
関税かけるけど車の価格あげんなよおめーらって真顔で言い出した時は笑った
ほんとに現代に生きてる人なんですか!?
91025/04/07(月)04:09:13No.1299851044+
書き込みをした人によって削除されました
91125/04/07(月)04:09:24No.1299851051そうだねx3
韓国が中国に完全に飲まれたらめんどくせえなあ…
反日やっててうるさいコウモリだったけど完全に染まるともっとたちが悪い
91225/04/07(月)04:09:28No.1299851053+
>ベッセントはトランプの閣僚の中では浮いた存在らしく辞めたがっているというニュースも出てきた
プロなら損切りは早めにしろ
91325/04/07(月)04:09:31No.1299851056+
>リーマン・ショックとどっちが強い?
アメリカの悪影響では今回がヤバい
91425/04/07(月)04:09:42No.1299851066+
クレカの債務状況で待遇や給料のダンピングも始まってたから本当に限界が来てた
91525/04/07(月)04:09:46No.1299851069+
ラトニック商務長官は
「iPhoneのネジをつくるための労働者が何百万人もアメリカに戻ってきます またその工場のための清掃員、空調整備士などの雇用も生まれます」と述べた
91625/04/07(月)04:10:01No.1299851074そうだねx2
パウエルおじいちゃん辞めずによく耐えてるな
尊敬するよ
91725/04/07(月)04:10:04No.1299851076そうだねx2
>3割だぞ
>それにこんな災害みたいな存在元からマトモに商売できねーよ
>欧州とか中東にシフトするしかねぇ
世界一国民が金持ちの数億人の市場の代わりがそんな簡単に見つかるなら任天堂以前に誰も騒がねーよアホ
91825/04/07(月)04:10:16No.1299851085そうだねx9
>ラトニック商務長官は
>「iPhoneのネジをつくるための労働者が何百万人もアメリカに戻ってきます またその工場のための清掃員、空調整備士などの雇用も生まれます」と述べた
こいつ願望で生きてんな
91925/04/07(月)04:10:29No.1299851094+
関税はかける!企業には関税分の価格転嫁をしないように要請する!
完璧な計画だぜェ〜
92025/04/07(月)04:10:40No.1299851100そうだねx2
>クレカの債務状況で待遇や給料のダンピングも始まってたから本当に限界が来てた
トランプどうの抜きに色々限界来てたのはまあ間違いないんだよな…
92125/04/07(月)04:11:01No.1299851112+
>ベッセントはトランプの閣僚の中では浮いた存在らしく辞めたがっているというニュースも出てきた
>ブルームバーグによると古巣のウォール街からお前なんとかしろ関税やめさせろというメールが殺到してるって
まぁ…そうなるな…
てか関税の話ベッセント抜きで決めたって噂マジなんかね
92225/04/07(月)04:11:11No.1299851119そうだねx1
>>3割だぞ
>>それにこんな災害みたいな存在元からマトモに商売できねーよ
>>欧州とか中東にシフトするしかねぇ
>世界一国民が金持ちの数億人の市場の代わりがそんな簡単に見つかるなら任天堂以前に誰も騒がねーよアホ
代わりなんてそう簡単に見つかるわけねーだろアホ
それでもやらなきゃ先がねーんだよ
そうせざるを得ない状況にしたアメリカが悪い
92325/04/07(月)04:11:21No.1299851133+
>トランプこうなるの分かっててやってるんだよな?
術後の痛みだそうだ
どこまで痛いかは…わかってんのかなぁ
92425/04/07(月)04:11:31No.1299851141そうだねx1
大統領だけじゃなくて政権の他の重要ポジションも気が狂って意味不明なこと言ってるのが🐱
92525/04/07(月)04:11:36No.1299851144そうだねx3
>ラトニック商務長官は
>「iPhoneのネジをつくるための労働者が何百万人もアメリカに戻ってきます またその工場のための清掃員、空調整備士などの雇用も生まれます」と述べた
関税払って作る方が数十倍安そう
92625/04/07(月)04:11:37No.1299851145+
>>トランプこうなるの分かっててやってるんだよな?
>術後の痛みだそうだ
>どこまで痛いかは…わかってんのかなぁ
竹田くん思い出した
92725/04/07(月)04:11:49No.1299851155+
>>トランプこうなるの分かっててやってるんだよな?
>術後の痛みだそうだ
>どこまで痛いかは…わかってんのかなぁ
し…死んでる…
92825/04/07(月)04:11:50No.1299851157そうだねx3
香港もそうだったけど韓国も赤に染まったら一気に経済悪化しそうね
92925/04/07(月)04:11:59No.1299851165+
>クレカの債務状況で待遇や給料のダンピングも始まってたから本当に限界が来てた
アメリカみたいな給料どんどん上がり続ける国は借金で買い物したほうが得だからそんな簡単な話ではない
日本みたいな停滞してる国の基準で見てはならん
93025/04/07(月)04:12:05No.1299851167+
>ラトニック商務長官は
>「iPhoneのネジをつくるための労働者が何百万人もアメリカに戻ってきます またその工場のための清掃員、空調整備士などの雇用も生まれます」と述べた
それでiPhoneはいくらぐらいになる試算なんです?
93125/04/07(月)04:12:15No.1299851173そうだねx1
工場と労働者?✕ボタン押したら一瞬で出てくるだろ?
93225/04/07(月)04:12:20No.1299851177そうだねx1
>関税かけるけど車の価格あげんなよおめーらって真顔で言い出した時は笑った
>ほんとに現代に生きてる人なんですか!?
アメリカ人がセルみたいにえ…!?ってなってるよなこれ
93325/04/07(月)04:12:24No.1299851182+
まあ後の世で大災厄とか呼ばれるだろ
93425/04/07(月)04:12:32No.1299851187+
日本も中国もEUもアメリカもダメそうな状況っていったい何が始まるんです…?
93525/04/07(月)04:12:36No.1299851188+
>>トランプこうなるの分かっててやってるんだよな?
>術後の痛みだそうだ
>どこまで痛いかは…わかってんのかなぁ
ポルポトの子供医者みたいやな
93625/04/07(月)04:12:44No.1299851196+
遅れてんな
トランプついさっき金利下げろって言い出したぞ
93725/04/07(月)04:12:55No.1299851201+
アメリカ人はそんなに工場で働きたいのかな
93825/04/07(月)04:12:57No.1299851205そうだねx2
>日本も中国もEUもアメリカもダメそうな状況っていったい何が始まるんです…?
第三次大戦だ
93925/04/07(月)04:13:00No.1299851209そうだねx1
>代わりなんてそう簡単に見つかるわけねーだろアホ
>それでもやらなきゃ先がねーんだよ
>そうせざるを得ない状況にしたアメリカが悪い
やれねーから世界が絶望してんだろ本物のアホか
94025/04/07(月)04:13:00No.1299851210そうだねx4
>遅れてんな
>トランプついさっき金利下げろって言い出したぞ
無茶を
言うな
94125/04/07(月)04:13:05No.1299851214+
>てか関税の話ベッセント抜きで決めたって噂マジなんかね
この関税の数字はトランプが気に入る数字が出るのはどんな式かって考えた結果らしいから
94225/04/07(月)04:13:09No.1299851217+
>香港もそうだったけど韓国も赤に染まったら一気に経済悪化しそうね
赤に染まったら半導体技術も流出するから中国のAI覇権も一歩進むんだよなぁ
94325/04/07(月)04:13:37No.1299851238+
結局この後のトランプの出方みないと何とも言えんな
94425/04/07(月)04:13:47No.1299851246そうだねx1
毎日エイプリルフールみたいなニュースが出てくるの面白すぎる
94525/04/07(月)04:13:51No.1299851251+
>>香港もそうだったけど韓国も赤に染まったら一気に経済悪化しそうね
>赤に染まったら半導体技術も流出するから中国のAI覇権も一歩進むんだよなぁ
ああそっか韓国飲まれると台湾にそれほどこだわる理由自体なくなるのか中国
やべー
94625/04/07(月)04:13:53No.1299851253そうだねx1
>>てか関税の話ベッセント抜きで決めたって噂マジなんかね
>この関税の数字はトランプが気に入る数字が出るのはどんな式かって考えた結果らしいから
赤ちゃんあやしてるんじゃねーんだぞ…
94725/04/07(月)04:14:07No.1299851265+
金利が下がってドル安を招けばアメリカの輸入はさらに困難になる
94825/04/07(月)04:14:20No.1299851270+
>遅れてんな
>トランプついさっき金利下げろって言い出したぞ
それはずっと言ってるだろ!
94925/04/07(月)04:14:36No.1299851276+
>>代わりなんてそう簡単に見つかるわけねーだろアホ
>>それでもやらなきゃ先がねーんだよ
>>そうせざるを得ない状況にしたアメリカが悪い
>やれねーから世界が絶望してんだろ本物のアホか
それでも行動しないと死ぬから必死でアメリカ抜きでも市場を維持しようと行動としてんのが今のEUとカナダ達だろうが
俺がアホならお前は能無しだ
95025/04/07(月)04:14:50No.1299851285+
本当にこれがMAGAが望んだ世界か?
95125/04/07(月)04:14:59No.1299851290そうだねx2
>ああそっか韓国飲まれると台湾にそれほどこだわる理由自体なくなるのか中国
>やべー
それはそれとして2つの中国は解消に向かうと思う
95225/04/07(月)04:15:06No.1299851294+
>本当にこれがMAGAが望んだ世界か?
MANGAみたいだな!
95325/04/07(月)04:15:33No.1299851311+
アメリカ以外で貿易同盟作るか
95425/04/07(月)04:15:36No.1299851313+
>毎日エイプリルフールみたいなニュースが出てくるの面白すぎる
嘘だったら確かに面白いんだが…
95525/04/07(月)04:15:42No.1299851319そうだねx2
アメリカが韓国捨てるという選択肢自体あるとおもってなかったわ…
95625/04/07(月)04:15:45No.1299851321+
次はドル安だぜ!
95725/04/07(月)04:15:50No.1299851323そうだねx1
カナダとかが何とかアメリカ抜きでも市場を維持しようと頑張ってるのいいよね…
もうアメリカへの嫌悪感どころじゃないって実感する
95825/04/07(月)04:15:56No.1299851330そうだねx2
いついかなる話題でもレスポンチを忘れない「」たちは本当に見てて飽きない
95925/04/07(月)04:16:13No.1299851336そうだねx1
ベトナムが関税ゼロにするから勘弁してくれって言ってきた時は気持ち良かっただろうなトランプ
かつてアメリカを打ち負かした国が自分の靴ペロペロしてんだもん
96025/04/07(月)04:16:14No.1299851337そうだねx1
最悪4年ぐらい株価停滞があり得るのか
96125/04/07(月)04:16:19No.1299851340+
>アメリカ以外で貿易同盟作るか
カナダとEUのレス
目をつけられそうなTPP
96225/04/07(月)04:16:33No.1299851351そうだねx1
メンツの問題で韓国がどうなろうと台湾はその内取りに行くんじゃないか中国だし
96325/04/07(月)04:16:42No.1299851359+
>最悪4年ぐらい株価停滞があり得るのか
停滞だけならいいが…
96425/04/07(月)04:16:46No.1299851361そうだねx2
世界が本気でアメリカ抜きの世界になろうと努力してもまぁ無理だと思うな…
現実としてそこにはあるんだし
96525/04/07(月)04:16:52No.1299851366そうだねx1
>それでも行動しないと死ぬから必死でアメリカ抜きでも市場を維持しようと行動としてんのが今のEUとカナダ達だろうが
>俺がアホならお前は能無しだ
それが不可能だって分かってるからこんなことなってんだよいつまで夢見てんだこのハゲ
96625/04/07(月)04:17:09No.1299851382そうだねx1
>ベトナムが関税ゼロにするから勘弁してくれって言ってきた時は気持ち良かっただろうなトランプ
>かつてアメリカを打ち負かした国が自分の靴ペロペロしてんだもん
品性は金で買えないね!!
96725/04/07(月)04:17:33No.1299851392そうだねx7
資産家発狂してるしディープステートなんていないって証拠になってるな
こいつ操ってくれよ陰の政府…
96825/04/07(月)04:17:36No.1299851396+
>世界が本気でアメリカ抜きの世界になろうと努力してもまぁ無理だと思うな…
>現実としてそこにはあるんだし
無理でもやらなきゃいかんのが辛いとこだ…
まぁ実際かなりきついけど何もせず死を待つより足掻くしかねぇ
96925/04/07(月)04:17:42No.1299851398+
トランプが消えてもこの流れ自体は続くと思う
アホの関税はやめるかもしれんが保護主義は避けられそうもない
97025/04/07(月)04:17:57No.1299851410+
もう関税上がる分高値で売ってやりゃあいいんですよ!
97125/04/07(月)04:17:59No.1299851413+
>ベトナムが関税ゼロにするから勘弁してくれって言ってきた時は気持ち良かっただろうなトランプ
>かつてアメリカを打ち負かした国が自分の靴ペロペロしてんだもん
気持ちよくなるために数百兆吹っ飛ばすのか…
97225/04/07(月)04:18:40No.1299851430+
まあ今回の件でアメリカ人がたくさんもの買ってくれるから世界の経済が成立してるっての知らん人多いんだなというのはよく分かった
97325/04/07(月)04:18:40No.1299851431そうだねx2
韓国台湾の次は沖縄が中国化かな
めっちゃ浸透工作が頑張ってるし
97425/04/07(月)04:18:48No.1299851438+
>メンツの問題で韓国がどうなろうと台湾はその内取りに行くんじゃないか中国だし
TSMC取ったらAI覇権に王手だろうから長期目線だとやる価値はかなり高いよなぁ
97525/04/07(月)04:18:51No.1299851442そうだねx2
>気持ちよくなるために数百兆吹っ飛ばすのか…
吹っ飛ばすだろ
トランプ自体は痛くねえんだ
97625/04/07(月)04:19:38No.1299851462+
>トランプが消えてもこの流れ自体は続くと思う
>アホの関税はやめるかもしれんが保護主義は避けられそうもない
第三次世界大戦待ったなし
97725/04/07(月)04:19:50No.1299851469+
>TSMC取ったらAI覇権に王手だろうから長期目線だとやる価値はかなり高いよなぁ
てかサムスンとTSMCとったらIT産業自体負けない状況なのでは?
97825/04/07(月)04:19:52No.1299851471そうだねx2
>>それでも行動しないと死ぬから必死でアメリカ抜きでも市場を維持しようと行動としてんのが今のEUとカナダ達だろうが
>>俺がアホならお前は能無しだ
>それが不可能だって分かってるからこんなことなってんだよいつまで夢見てんだこのハゲ
お前昔から何もしないくせに文句だけは一人前みたいな屑人間だったろ
不可能とか関係ねぇよ
やるんだよやらなきゃ生きてけねぇんだから
97925/04/07(月)04:19:53No.1299851472+
あれじゃね?
台湾ふっ飛ばせば未来はアメリカ国内で半導体作って大儲けとか思ってんじゃねえの?
98025/04/07(月)04:19:56No.1299851474そうだねx4
一番赤化を警戒しなきゃいけないのは台湾でも韓国でもなくアメリカだよ
資本家や大企業に対する恨みなら世界中のどの国よりも激しいだろ
98125/04/07(月)04:20:06No.1299851482+
NISA厨は負けを認めないよね
98225/04/07(月)04:20:28No.1299851493+
SNS及び周囲の人間からのエコーチェンバーと認知症が原因なんだろうな
98325/04/07(月)04:20:28No.1299851494+
>一番赤化を警戒しなきゃいけないのは台湾でも韓国でもなくアメリカだよ
>資本家や大企業に対する恨みなら世界中のどの国よりも激しいだろ
当のトランプ自体がオルガリヒのペットだしな…
98425/04/07(月)04:20:40No.1299851507+
アメリカ人はデモとかストとかしないのかい?
98525/04/07(月)04:21:10No.1299851526そうだねx2
>アメリカ人はデモとかストとかしないのかい?
60万人した
明日はもっと増えるかもしれない
98625/04/07(月)04:21:10No.1299851527そうだねx2
>アメリカ人はデモとかストとかしないのかい?
むしろ本場だろ
98725/04/07(月)04:21:27No.1299851536そうだねx4
>アメリカ人はデモとかストとかしないのかい?
めっちゃしてんだろう
ニュース見てねえのか
98825/04/07(月)04:21:42No.1299851543+
こっからログボみたいにデモの人数増えるかもな
そのうち500万人デモとか起きそう
98925/04/07(月)04:21:53No.1299851553そうだねx1
>NISA厨は負けを認めないよね
NISAは負けておりません
99025/04/07(月)04:22:00No.1299851561+
    1743967320437.png-(168052 B)
168052 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99125/04/07(月)04:22:03No.1299851563+
    1743967323440.png-(168057 B)
168057 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99225/04/07(月)04:22:06No.1299851565そうだねx2
アメリカは義務教育の拡充も皆保険制度も格差の是正もみんなアカだアカだって叫びまくって潰した歴史があるから…
99325/04/07(月)04:22:06No.1299851566+
    1743967326478.png-(168060 B)
168060 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99425/04/07(月)04:22:08No.1299851570+
今日は酷いニュースが多そうだ
99525/04/07(月)04:22:09No.1299851572+
    1743967329462.png-(168062 B)
168062 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99625/04/07(月)04:22:11No.1299851576+
仲良し
fu4864605.jpg[見る]
99725/04/07(月)04:22:12No.1299851577+
    1743967332831.png-(168063 B)
168063 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99825/04/07(月)04:22:15No.1299851581+
    1743967335881.png-(168073 B)
168073 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99925/04/07(月)04:22:18No.1299851585+
    1743967338853.png-(168074 B)
168074 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100025/04/07(月)04:22:21No.1299851589+
    1743967341028.png-(168076 B)
168076 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

- GazouBBS + futaba-