[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1892人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864591.jpg[見る]


画像ファイル名:1743956103983.jpg-(149170 B)
149170 B25/04/07(月)01:15:03No.1299831766+ 07:39頃消えます
バーザムの事よく分からない
ガンダムMk-IIの量産タイプかと思ってたらTR計画にも関わってる機体みたいな設定もあって結局お前はどこの家の子なの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)01:20:41No.1299833139+
TR計画でTR-6作ろうとしたけどこれ設備とか整える暇ないから廉価版作ろうぜ!となってガンダムMk-IIのデータ流用して合体した急増品がバーザムだったはず
225/04/07(月)01:26:03No.1299834319そうだねx11
そもそもマークIIの量産機って設定自体放送からだいぶ経ってから生えてきた後付け設定だよね
325/04/07(月)01:27:57No.1299834746+
ストライクダガーみたいなもん?
425/04/07(月)01:29:10No.1299835008+
別にマラサイでよくなかった?とも思うけど在庫を全部徴収したから補充がなかったとかなのかねえ
525/04/07(月)01:29:20No.1299835046そうだねx9
AoZとそれ以外で別もんすぎる
625/04/07(月)01:33:25No.1299836000+
>別にマラサイでよくなかった?とも思うけど在庫を全部徴収したから補充がなかったとかなのかねえ
まずTR計画がティターンズの主軸になるはずの金ドブ計画なんだから成果だせなきゃダメなのにTR-6がそのまま作るのに時間かかるから…
725/04/07(月)01:35:45No.1299836484そうだねx4
>そもそもマークIIの量産機って設定自体放送からだいぶ経ってから生えてきた後付け設定だよね
その設定の初出は放送直後に出たモデグラのムックで
公式的にはZZのジムⅢのデザイン段階で考慮されたって話があるから
後付けではあってもかなり直近の話だよ
825/04/07(月)01:42:10No.1299837618+
そもそもTR計画がもうどうなってるのかわかんねぇ…
次世代機作ろうついでにガンダム頭効果確かめようってやつじゃなかったのか
925/04/07(月)01:55:15No.1299839759+
バージムの説明からするとそもそもTV版っぽいバーザムとAOZ版っぽいバーザムが同時に存在してるんだよね…
1025/04/07(月)01:58:42No.1299840240そうだねx3
>そもそもTR計画がもうどうなってるのかわかんねぇ…
>次世代機作ろうついでにガンダム頭効果確かめようってやつじゃなかったのか
それは初期の一部で全容からすると木端にすぎない
1125/04/07(月)01:59:31No.1299840331+
建機ザムがバーザム改とされている資料もあってし何がなんなのかわからねぇ
1225/04/07(月)02:08:14No.1299841411そうだねx1
mk2の量産機って設定は近藤漫画の設定を輸入した形だから少なくとも本編放送中はまったく考慮してないんで直近であっても後付けという事実は揺るがないでしょ
1325/04/07(月)02:10:04No.1299841633そうだねx2
>そもそもTR計画がもうどうなってるのかわかんねぇ…
>次世代機作ろうついでにガンダム頭効果確かめようってやつじゃなかったのか
リブートでさらなる掘り下げ進んでるけどせめて小説読もうよ…
1425/04/07(月)02:10:42No.1299841709+
今の所ちゃんとしたMKIIの量産型のバーザムRと、そこからあちこち引き算して簡略化したバーザムって感じ
だからバーザムはあんな量産型モビルスーツの決定版!みたいな売り文句で実のところAMBAC性能はネモとかマラサイ以下の可能性すらある
1525/04/07(月)02:10:56No.1299841731+
ジムクウェルを改造してガンダム顔にしたのがヘイズル
それを何回も魔改造して取ったデータとMkⅡのデータ合わせてTR-Sヘイズルフレアって量産機作ろうとしたんだけど
なんかTR6が生えてきて量産計画がそっちに移行して
さらにTR6が戦況的に結局開発間に合わないってんで
間に合わせでTR-Sの簡易量産型として作ったのがAOZ版バーザムとされている
1625/04/07(月)02:10:57No.1299841734そうだねx2
小説が無理って人もいるだろうけど漫画読むだけでもそれだけじゃないって十分わかるかなと思う
1725/04/07(月)02:11:32No.1299841804+
>だからバーザムはあんな量産型モビルスーツの決定版!みたいな売り文句で実のところAMBAC性能はネモとかマラサイ以下の可能性すらある
簡易型でも性能はいいんじゃねぇの!?
1825/04/07(月)02:12:33No.1299841916+
アニメ原理主義的な物差しで測るならティターンズの量産機その3だよ
それはそれとしてアニメよりカッコよくなった造形を楽しむ
1925/04/07(月)02:12:57No.1299841963そうだねx1
>mk2の量産機って設定は近藤漫画の設定を輸入した形だから少なくとも本編放送中はまったく考慮してないんで直近であっても後付けという事実は揺るがないでしょ
いやむしろ近藤漫画では全く考慮されてなくて90年代の復刊までそちらには組み込まれてなかった
今明らかになってる初出はあくまでもprojectZの方で公式が取り入れたのはZZ前
後付けなのは争ってないしだいぶ経ってから生えてきたというのは間違いなだけ
2025/04/07(月)02:13:53No.1299842075+
>簡易型でも性能はいいんじゃねぇの!?
劇中の活躍を確かめてみろ
2125/04/07(月)02:14:20No.1299842121+
>劇中の活躍を確かめてみろ
劇中の活躍はカタログスペックの当てにはできないよ…
2225/04/07(月)02:16:30No.1299842339+
>今の所ちゃんとしたMKIIの量産型のバーザムRと、そこからあちこち引き算して簡略化したバーザムって感じ
HGUCの解説からバンダイはバーザムはmk2の量産機設定もうそんな大切にしてないだろ
カトキザムの方がバーザムのバリエーションでmk2化した存在みたいな扱いだ
2325/04/07(月)02:17:11No.1299842411+
>HGUCの解説からバンダイはバーザムはmk2の量産機設定もうそんな大切にしてないだろ
>カトキザムの方がバーザムのバリエーションでmk2化した存在みたいな扱いだ
印象論だけで進める人は他人の話について正しい正しくないとい論じる議論に向いてないと思う
2425/04/07(月)02:18:22No.1299842542+
>劇中の活躍はカタログスペックの当てにはできないよ…
カタログスペックなんてそれこそ現場の人間には当てにならないじゃない…
2525/04/07(月)02:19:29No.1299842674+
>カタログスペックなんてそれこそ現場の人間には当てにならないじゃない…
カタログスペック上でマラサイと客観的に見て優劣あるかの話をしてると思ったんだよねAMBAC性能の優劣って機能上の話してたから
2625/04/07(月)02:19:33No.1299842682+
顔と腕とスリッパがmk2になってんだから近藤版は明らかにmk2と関連付けられてるだろ
2725/04/07(月)02:20:20No.1299842764+
>印象論だけで進める人は他人の話について正しい正しくないとい論じる議論に向いてないと思う
レス元のNo.1299841709に刺さるね
2825/04/07(月)02:21:32No.1299842900そうだねx8
レスナンバー参照してるの久しぶりに見た
2925/04/07(月)02:23:14No.1299843079+
人の話を否定する時は他人の目から見てもわかりやすい証拠を添えた方が相手に納得してもらいやすいってだけだと思うぜ個人の抱いた印象なんて他の人からすると理解し難いし
3025/04/07(月)02:23:59No.1299843161+
というか近藤自身が独自設定としてmk2の量産機として描いたって証言してた
3125/04/07(月)02:24:01No.1299843165+
>顔と腕とスリッパがmk2になってんだから近藤版は明らかにmk2と関連付けられてるだろ
それは間違いないけどあくまで漫画の設定で
バーザムのデザイナーさんがデザイン時にmk2との関係は考えられてなかったってはっきりしてるから
3225/04/07(月)02:27:00No.1299843470+
作品放送してた時期は自分生まれてないから設定の変遷まではわからねぇ…となってるのが俺だ
最近の追加された設定のああだこうだくらいはなんとかわかる
3325/04/07(月)02:28:18No.1299843622+
mk2と関連付けた初出は明らかに近藤漫画なんでその後のものは基本的にその影響受けてると思うけどね
3425/04/07(月)02:28:34No.1299843648+
股間問題に2パターン用意してきたのは配慮が聞いてたけど笑ってしまった
3525/04/07(月)02:28:40No.1299843670+
最初にマークⅡと繋げた人はバーザムのどの部分見て思い付いたんだろう
3625/04/07(月)02:29:40No.1299843770+
>最初にマークⅡと繋げた人はバーザムのどの部分見て思い付いたんだろう
外見というよりはティターンズの思想からティターンズが自分達用に作るならアナハイムの息が掛かってなさそうなところベースにするかなって思考から考えてはいそう
3725/04/07(月)02:30:52No.1299843900+
AOZでもバーザム改は存在してるしなんならエゥーゴで改修される予定のAOZガンダムに線がつながってる
3825/04/07(月)02:31:16No.1299843951+
AOZでの建機じゃないデザインのバーザムはどういう立ち位置なんだっけ…
3925/04/07(月)02:33:08No.1299844159+
バーザムにmk2との関連性は自然と付いていったんだけど
なんかバーザム自体に人気がでて原点に返った結果
デザインmk2に寄るのやめて量産機設定も言われなくなってきたかな
4025/04/07(月)02:34:50No.1299844369+
>最初にマークⅡと繋げた人はバーザムのどの部分見て思い付いたんだろう
カラーパターンとバルカンポッドかなぁ
4125/04/07(月)02:35:09No.1299844403+
バージムはもっと流行ってもいいと思うんだ
4225/04/07(月)02:35:27No.1299844433+
近藤はインタビューで答えてるけどオリジナルMSのグリフォンをmk2に関連付けるために一旦バーザムを挟むみたいなついでみたいな理由らしい
4325/04/07(月)02:39:18No.1299844870+
バーザムはマークIIに擦り寄るな
4425/04/07(月)02:40:04No.1299844951+
今となってはマークツーを巻き込んだTR計画の一部だからもう距離感固定されてるだろう
4525/04/07(月)02:42:38No.1299845228+
AOZが現行コンテンツでキット化もしてるしこっちの設定も強いな
4625/04/07(月)02:49:26No.1299845936+
異常バーザム愛者のおかげで設定が生え続けてる
4725/04/07(月)02:51:09No.1299846113+
バーザム愛も高じれば仕事になるんだな…とはなる
4825/04/07(月)03:14:53No.1299848149+
簡単に整理すればマーク?→TR-S→バーザム
4925/04/07(月)03:17:49No.1299848339そうだねx3
この手のちょっとしたMSにフォーカスするスレ見た後
絶対一週間後ぐらいに完全に同じ内容のまとめ動画見かける謎
5025/04/07(月)03:31:23No.1299849202そうだねx1
最近のデザイン変更されてるバーザムは普通にかっこいいけど
それってバーザムなのかと思わんでもない
5125/04/07(月)03:32:03No.1299849257そうだねx1
>絶対一週間後ぐらいに完全に同じ内容のまとめ動画見かける謎
ここを食い扶持にしてるやつがいるから…
5225/04/07(月)03:32:11No.1299849263+
後付けでどんどん盛られていく…
5325/04/07(月)03:42:25No.1299849849+
>外見というよりはティターンズの思想からティターンズが自分達用に作るならアナハイムの息が掛かってなさそうなところベースにするかなって思考から考えてはいそう
実際ティターンズの純正量産機みたいなのは最初からあったからティターンズ純正機で系譜作ったら上に何が来ます?となるとガンダムmark2しかないんだよな
5425/04/07(月)03:49:06No.1299850191+
>後付けでどんどん盛られていく…
それがバーザム!悪魔の力よ!
5525/04/07(月)03:54:08No.1299850435+
fu4864591.jpg[見る]
岡本インタビューでバウとの関連が判明したけどRジャジャの初期案のギャザムも名前からして何らかの繋がりがありそうな気がする
5625/04/07(月)03:59:02No.1299850632+
やっぱり股間砲じゃないとなぁ
5725/04/07(月)04:07:14No.1299850949+
>やっぱり股間砲じゃないとなぁ
でも設定画ではセンサーが正しいんですよ…
5825/04/07(月)04:16:34No.1299851353+
それぞれ個性的なゼータのメカデザインの中でも特に異色だから扱いに困るのは分かる
5925/04/07(月)04:53:31No.1299852878そうだねx3
>レスナンバー参照してるの久しぶりに見た
掲示板の標準機能を使っただけで噛みつく人久々に見た
6025/04/07(月)04:55:23No.1299852972そうだねx8
>掲示板の標準機能を使っただけで噛みつく人久々に見た
気が済んだら巣に帰るんだぞ
6125/04/07(月)04:56:26No.1299853026+
>気が済んだら巣に帰るんだぞ
俺はレスNo参照した人間じゃないが
6225/04/07(月)05:42:36No.1299854754+
この謎ビームライフルが俺を狂わせる
6325/04/07(月)05:59:41No.1299855450+
股間砲は本当に面白い流れだと思う
6425/04/07(月)06:01:00No.1299855496+
開放型バレルが巡りめぐってフィンファンネルに行き着くのは知ってるな?
6525/04/07(月)07:23:51No.1299860165+
>別にマラサイでよくなかった?とも思うけど在庫を全部徴収したから補充がなかったとかなのかねえ
あれアナハイムからのもらいものでしかないからな

- GazouBBS + futaba-