[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1308人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864454.mp4
f205027.mp4


画像ファイル名:1743955069902.jpg-(25539 B)
25539 B25/04/07(月)00:57:49No.1299826953+ 06:35頃消えます
原作見直すとあんまりカミーユとアムロが原作で会話してるシーンないなってなる
大体アムロもクワトロと話してるし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)01:01:40No.1299828046そうだねx18
そもそもだがZ時代はカミーユとアムロはそんな話数割いて交流していない
225/04/07(月)01:03:35No.1299828647+
カミーユってアムロみたいなタイプは嫌いそう
325/04/07(月)01:04:12No.1299828807+
>そもそもだがZ時代はカミーユとアムロはそんな話数割いて交流していない
スパロボとかオリ系のGジェネだと結構会話してるけどアムロはシャアとばっかで戦場以外だとあんまカミーユと絡んでない
425/04/07(月)01:05:03No.1299829015+
だいたい15〜20話・35〜38話の範囲だけど
カミーユとアムロもそれなりに話してる
クワトロとアムロは前半だと15〜16話だけだけど長く話し込んでるので
総合的に会話量はどっちもそんな変わらないと思う
525/04/07(月)01:05:06No.1299829029+
Z時代のアムロは宇宙が怖くて上がれないっていうのもあってか地球降りた時しかカミーユと接点ないもんな
625/04/07(月)01:05:17No.1299829093そうだねx7
前作の主人公が目立たんように意図的に避けさせたんだろうね
725/04/07(月)01:06:14No.1299829379そうだねx2
目立ちすぎずいい感じの立ち位置だったと思う
825/04/07(月)01:07:09No.1299829589+
乗ってるのもガンダムタイプじゃないのはまあそういう事よね
925/04/07(月)01:08:14No.1299829944そうだねx2
f205027.mp4
アムロはアムロなりにフォローしてる
1025/04/07(月)01:10:34No.1299830617そうだねx9
>カミーユってアムロみたいなタイプは嫌いそう
カミーユだっていつも嫌悪感出したり
キレてるわけでもなくていたって大人しいやつだぞ
1125/04/07(月)01:11:03No.1299830737+
>f205027.mp4
>アムロはアムロなりにフォローしてる
全シリーズ中最もアムロとシャアが穏やかに互いの立場で話し合ってないかこれ
1225/04/07(月)01:11:57No.1299830975そうだねx7
アムロの距離感の取り方はカミーユにとっては悪くないんじゃないか
戦闘時の無茶振りはあるけど
1325/04/07(月)01:14:33No.1299831610そうだねx10
こうやって見直すとアムロって近過ぎず離れ過ぎずで
案外無難な先輩やってるな
1425/04/07(月)01:15:34No.1299831885+
>戦闘時の無茶振りはあるけど
ニュータイプなこと差っ引いても
連邦でのMS戦のオーソリティだからなアムロ
軟禁なんかさせずに教官やらせるべき貴重な人材
1525/04/07(月)01:16:02No.1299832000+
>全シリーズ中最もアムロとシャアが穏やかに互いの立場で話し合ってないかこれ
会話こそ穏やかにやってるけどシャアは道化だって演説やるのも指導者やるのも嫌がってる
演説終わったら「これで私の自由はなくなった…」
1625/04/07(月)01:16:47No.1299832190そうだねx3
人身御供の家計かもな
1725/04/07(月)01:17:45No.1299832432+
なに話せっていうんですか
泣き言ならベルトーチカさんとやっててくださいよ
1825/04/07(月)01:17:59No.1299832478+
>軟禁なんかさせずに教官やらせるべき貴重な人材
パラレルのディファンが教官やってる設定だけど
アムロが訓練で教え子相手に無双しまくっちゃっててただのアムロのタイムアタック状態になってるから
実力差ありすぎるとどうしようもないと思う
1925/04/07(月)01:18:15No.1299832545+
>>戦闘時の無茶振りはあるけど
>ニュータイプなこと差っ引いても
>連邦でのMS戦のオーソリティだからなアムロ
>軟禁なんかさせずに教官やらせるべき貴重な人材
でもアムロがニューディサイズ達と仲良く出来るのかといえば…
2025/04/07(月)01:18:17No.1299832549+
>演説終わったら「これで私の自由はなくなった…」
まあそういうしがらみとかが嫌でアクシズから地球圏に帰還してるような所もあるだろうし
それが旗頭として担ぎ出されるとなれば嫌ではあるよな
2125/04/07(月)01:21:16No.1299833278+
カミーユとクワトロはお互いに悪い所を見せたのもあって後半はかなり信頼し合ってた感じはある
2225/04/07(月)01:21:17No.1299833284+
シャアは投げ出すのが駄目なんだとはよく言われるけどZだと終始「スペースノイドを率いるシャア」しか求められずお前リーダーの素質持ってんだから責任持ってリーダーやれよって圧をかけられ続けてるからかわうそ…てなる
まぁそれ言ってるアムロの方もお前パイロットの素質十分だしまた戦争しろよの圧かけられるんだけどアムロは軟禁生活よりはマシだったし…
2325/04/07(月)01:24:39No.1299833988+
ちょっとカミーユに嫉妬してたよねアムロ
2425/04/07(月)01:26:18No.1299834385+
ベルトーチカが鬱陶しいっていうか
なんでアムロわかってやれないのよって謎の圧がすごいのも悪いよ
2525/04/07(月)01:28:22No.1299834832そうだねx1
あの世でガルマが生まれの不幸を煽ってそう
2625/04/07(月)01:30:18No.1299835271そうだねx7
>カミーユとクワトロはお互いに悪い所を見せたのもあって後半はかなり信頼し合ってた感じはある
後付ではあるけどカミーユの精神が連れて行かれたグリプス攻防戦の結末を知って
地球を潰すことにしたというのは結構良いと思う
でもそんなシャアをカミーユが見たら殴りには来ると思う
2725/04/07(月)01:31:31No.1299835559+
>ちょっとカミーユに嫉妬してたよねアムロ
一番最初のときは「若いのにガンダムを使わせて俺に当てつけてるんだ…」って言ってる
カツがマークⅡで出撃してネモに乗ろうとして止められて
ふとベルトーチカと目が合ってしまい内心戦うの怖れてることが見透かされてしまって
壁を叩いて悔しがったりもしてる
(でも次回からリックディアス&ドダイ改で7年ぶりに出撃してハイザック3機不殺してアッシマー撃墜する)
2825/04/07(月)01:34:44No.1299836274+
引きこもっててブライトとカツに失望されてあんま戦わずベルトーチカの尻追いかけてるからクワトロとカミーユに失望される
Zアムロもまあまあ情けない奴だよ
2925/04/07(月)01:37:17No.1299836788+
>引きこもっててブライトとカツに失望されて
Zではアムロはブライトと会わないからブライトから失望されたりとかしないよ
3025/04/07(月)01:38:22No.1299836981+
シャアってイエスマンみたいなタイプよりも部下や年下でもズケズケと文句言ってくるタイプの方がなんか好きそうだよね…
3125/04/07(月)01:41:34No.1299837513+
>あんま戦わずベルトーチカの尻追いかけてるから
15話はネモで出撃しようとハヤトに止められて
16話は出撃してシャトルもカミーユも守って敵も倒してる
17話はルオ商会に行ってたから出撃できなかった
18話は人質の身代わりになったから出撃できなかった
19・20話は出撃して率先して戦ってる
35〜38話のキリマンジャロ・ダカール・シャトル打ち上げは部隊隊長として全部出撃してる
3225/04/07(月)01:42:47No.1299837719+
見てたらベルトーチカの圧がすごくてそりゃチェーンに逃げるよなって
3325/04/07(月)01:43:57No.1299837909+
リュウさんという理想の先輩を見てるのは大きそう
3425/04/07(月)01:44:37No.1299838005+
後の話見ればわかるけどベルトーチカは落ち着くようになってカミーユともふつうに喋るようになってる
3525/04/07(月)01:49:02No.1299838778+
>後の話見ればわかるけどベルトーチカは落ち着くようになってカミーユともふつうに喋るようになってる
新訳とかだとウザい時のベルトーチカしか出ないんだよなぁ…
本編で後から出てきた時はなんか成長したのか落ち着いて最初の方の態度を謝罪とかしてたような…
3625/04/07(月)01:50:51No.1299839067+
ファーストの頃はバリバリ政治家になる気満々だったのに日和ってるのは若気の至りかなんかか
3725/04/07(月)02:01:28No.1299840565+
むしろカミーユはNTとしての成長の末路でああなったんだから、シャアがカミーユの事気にしてるなら人類皆宇宙に出てNTになれ!とかやらないだろ
3825/04/07(月)02:03:19No.1299840766+
>むしろカミーユはNTとしての成長の末路でああなったんだから、シャアがカミーユの事気にしてるなら人類皆宇宙に出てNTになれ!とかやらないだろ
fu4864454.mp4
しかしねぇ人類すべてがNTになるの待ってたら地球が持たないのだから
3925/04/07(月)02:04:37No.1299840917+
間にクワトロ入れたら2人ともクワトロの悪いとこ挙げつつクワトロをフォローしそう
4025/04/07(月)02:06:11No.1299841150+
>後の話見ればわかるけどベルトーチカは落ち着くようになってカミーユともふつうに喋るようになってる
その代わり反戦主義がどっかに飛んで行って好戦的になる…
4125/04/07(月)02:07:38No.1299841342+
ベルトーチカ今の時代に放送されてたらアホほど叩かれてただろうな…
4225/04/07(月)02:11:17No.1299841771+
作中でも人によってNTの定義が違いすぎる…
4325/04/07(月)02:18:31No.1299842554+
クワトロのことをアムロは本質的には優しい人って言ってるのに逆シャアの時にはやつは否定しろ!ってなってるの悲しいよね
4425/04/07(月)02:20:52No.1299842820そうだねx1
>作中でも人によってNTの定義が違いすぎる…
色んな事が起きてるし見てる奴と見てない奴の差も大きいから解釈がその都度変わるのは仕方ない
4525/04/07(月)02:21:45No.1299842926そうだねx1
>>全シリーズ中最もアムロとシャアが穏やかに互いの立場で話し合ってないかこれ
>会話こそ穏やかにやってるけどシャアは道化だって演説やるのも指導者やるのも嫌がってる
>演説終わったら「これで私の自由はなくなった…」
そんなシャアに人身御供の家系かもなといいからお前は生まれを覚悟しろと言うアムロ
4625/04/07(月)02:23:12No.1299843077+
>ベルトーチカ今の時代に放送されてたらアホほど叩かれてただろうな…
むしろカミーユアンチにそうだそうだって持ち上げられてたでしょうよ
20年くらい前でも
4725/04/07(月)02:23:46No.1299843133そうだねx2
>むしろカミーユはNTとしての成長の末路でああなったんだから、シャアがカミーユの事気にしてるなら人類皆宇宙に出てNTになれ!とかやらないだろ
オールドタイプに押しつぶされた末路なんだから
みんなで一気にニュータイプにならなきゃカミーユの二の舞いだろ
4825/04/07(月)02:23:49No.1299843140そうだねx1
>クワトロのことをアムロは本質的には優しい人って言ってるのに逆シャアの時にはやつは否定しろ!ってなってるの悲しいよね
アレは真ん中でふらふらしてないで俺の所に来るなら否定しろやって話じゃない?
4925/04/07(月)02:25:11No.1299843283+
>むしろカミーユはNTとしての成長の末路でああなったんだから、シャアがカミーユの事気にしてるなら人類皆宇宙に出てNTになれ!とかやらないだろ
地球連邦の利権を貪るカス共の戦いの犠牲になったんだから地球を住めなくして一旦リセットしないと駄目に決まってんだろ
5025/04/07(月)02:26:25No.1299843407+
なんかシャアがカミーユ気に入ってたからそっちはベタベタしてたけど
前時代の知らんオッサンとそんなに話すことないよ
5125/04/07(月)02:29:25No.1299843748+
>>クワトロのことをアムロは本質的には優しい人って言ってるのに逆シャアの時にはやつは否定しろ!ってなってるの悲しいよね
>アレは真ん中でふらふらしてないで俺の所に来るなら否定しろやって話じゃない?
生きてる間は共感してもシャアを選び続けてたララァが真ん中でフラフラしてるのなんか気になるな
死んだから肉体的なしがらみから解き放たれてダメな方向に行ってる気がする
5225/04/07(月)02:34:45No.1299844359+
やたら引きずってるだけでララァ自体は普通の娘だしな…
5325/04/07(月)02:36:42No.1299844589+
>死んだから肉体的なしがらみから解き放たれてダメな方向に行ってる気がする
しょうがねーだろ刻が見えるんだから
5425/04/07(月)02:41:46No.1299845117+
Zはシャアとアムロが酒飲むシーンあるだけでもう嬉しくなっちゃう
5525/04/07(月)02:42:51No.1299845244そうだねx1
(そこらへんにボッシュ)
5625/04/07(月)03:00:27No.1299846984+
アムロとジュドーとかめっちゃ噛み合わせ悪そう
ジュドーからしたらアンタみたいな大人が戦えばいいだろって考えてるだろうし
5725/04/07(月)03:49:08No.1299850196+
そういやZZの時アムロってどこいたんだろ…
と思って調べたらムーンガンダムでそのへんの話やってんのか…
5825/04/07(月)03:54:44No.1299850466+
>>死んだから肉体的なしがらみから解き放たれてダメな方向に行ってる気がする
>しょうがねーだろ刻が見えるんだから
シャアとアムロも死んだ後は仲良くなってるしな
シャアが現世にちょっかいだして遊んでてもワハハで迎えに来て終わるし
5925/04/07(月)04:07:12No.1299850948そうだねx1
>アムロとジュドーとかめっちゃ噛み合わせ悪そう
>ジュドーからしたらアンタみたいな大人が戦えばいいだろって考えてるだろうし
まあZZの頃はカラバで頑張ってたっぽいし
6025/04/07(月)04:41:17No.1299852347+
>そういやZZの時アムロってどこいたんだろ…
ダブリンの話のときにちょうど宇宙に上がったってハヤトが言ってる
6125/04/07(月)04:48:24No.1299852647+
あんたがついててなんでカミーユとフォウがああなってんだってなじるとこちょっと酷いと思う
6225/04/07(月)05:27:50No.1299854193+
逆シャアの時のシャアは人類抹殺マシーンだし
6325/04/07(月)05:29:45No.1299854251+
カミーユってホワイトベース隊に憧れてる少年という設定だったのに
早々に消えたな
新訳版はその辺ちょっとやってたけど
6425/04/07(月)05:54:43No.1299855264+
目をうしろにつけろみたいな無茶振りは何言ってんだこいつって思ってたんだろうか
それともわかる〜ってなってたんだろうか
6525/04/07(月)06:10:24No.1299855822+
>やたら引きずってるだけでララァ自体は普通の娘だしな…
アムロと出会った時のやたらミステリアスな雰囲気に印象引っ張られてるところはあると思う

- GazouBBS + futaba-