レス送信モード |
---|
ふたばに関してはいい時代は終わったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
それは本当だと思う
… | 125/04/07(月)01:20:37No.1299833126そうだねx20経済的に上向いていた時代は実際いい時代だと思う |
… | 225/04/07(月)01:21:17No.1299833286そうだねx18もしかしてクルマに限らねえんじゃねえか |
… | 325/04/07(月)01:25:04No.1299834086+金があるなら車は間違いなく今の方がいいよ |
… | 425/04/07(月)01:25:23No.1299834152そうだねx2最も多くの人が参加していた時代を示してもにわか死ねと切り捨てられる |
… | 525/04/07(月)01:26:25No.1299834411+車のデザインは安全性能とかの縛りがキツくなかった昔の方が好きだな |
… | 625/04/07(月)01:31:20No.1299835511+ヤベーのは昔からヤバかったというか |
… | 725/04/07(月)01:31:32No.1299835565そうだねx2規制がいろいろ厳しくなって窮屈だな…と思わんでもない |
… | 825/04/07(月)01:32:39No.1299835838+気をつけられてなくない?でも気持ちわかっちゃうんだよな… |
… | 925/04/07(月)01:34:57No.1299836313+ネットで24時間知らん人と交流できるのおもしれ…ってところで脳汁出せるボーナス期間が切れただけの話だろう |
… | 1025/04/07(月)01:37:06No.1299836748そうだねx3ルールが追いつく前の弱肉強食の時代の方が面白い |
… | 1125/04/07(月)01:37:47No.1299836879+ふたばに関しては陛下の首が回った直後の半年くらいがおそらくいい時代なんじゃないかな |
… | 1225/04/07(月)01:39:48No.1299837244そうだねx3そのときの自分が楽しかった |
… | 1325/04/07(月)01:56:48No.1299840003そうだねx3ふたばに関してはいい時代は一時たりともなかったんじゃねえかな… |
… | 1425/04/07(月)01:57:57 ID:OtKAJtewNo.1299840143そうだねx13ネットの楽しい時代は本当に終わったと思う |
… | 1525/04/07(月)02:08:33No.1299841448そうだねx1バブル崩壊以来良い時代など一度も来ていない |
… | 1625/04/07(月)02:12:54No.1299841959そうだねx9クンニリンがろくに仕事しなくなった時点でコミュニティとしては破綻しかけてると思う |
… | 1725/04/07(月)02:16:38No.1299842354+車はイジる場所が増えたり変わったりしたなとは思う |
… | 1825/04/07(月)02:17:02No.1299842397+そもそも「いい」の基準なんて時代によっても人によっても変わるのだからみんなにとってのいい時代なんてないのだ |
… | 1925/04/07(月)02:18:14No.1299842527+バイクは今のがかっけえと思う |
… | 2025/04/07(月)02:19:36No.1299842688+センサーだらけの走るパソコンみたいな今のクルマは |
… | 2125/04/07(月)02:26:02No.1299843365+>バイクは今のがかっけえと思う |
… | 2225/04/07(月)02:26:56No.1299843463そうだねx4どのジャンルもルール整備が追いつく前のそれがどういうものか大衆が捉えきれてない乱世状態が1番楽しいよ |
… | 2325/04/07(月)02:30:50No.1299843897+株式始めていくつもチャート見て思ったのは |
… | 2425/04/07(月)02:32:38No.1299844099+人間が成功と認識する事象ってのはそれだけ複雑な機微の上に成り立っているということだ |
… | 2525/04/07(月)02:35:13No.1299844410+>株式始めていくつもチャート見て思ったのは |
… | 2625/04/07(月)02:35:46No.1299844466+規制は厳しい |
… | 2725/04/07(月)02:35:51No.1299844481+ローゼンメイデンやってた頃が良い時代 |
… | 2825/04/07(月)02:37:48No.1299844720+性能はわからんけどお高い車の見た目は全然そそらなくなったなって感じる |
… | 2925/04/07(月)02:39:45No.1299844915そうだねx2湾岸のこういう話染みるんだよナ… |
… | 3025/04/07(月)02:41:49No.1299845128+当時のふたばは俺たちは無職でもフリーターでも若さで無敵だぜ!みたいな万能感があった |
… | 3125/04/07(月)02:42:34No.1299845217+そのへんで走れて中古ならバイトで買えた時代だからな |
… | 3225/04/07(月)02:44:36No.1299845424そうだねx3しょーもない実況と配信がメインになったけど |
… | 3325/04/07(月)02:47:39No.1299845732そうだねx3>しょーもない実況と配信がメインになったけど |
… | 3425/04/07(月)02:59:49No.1299846913+配信はメインと言うほどスレ伸びてたりあったりするか…? |
… | 3525/04/07(月)03:03:22No.1299847278そうだねx2ゲーム業界の成長と拡大をリアルタイムで見られたのは良かった |
… | 3625/04/07(月)03:06:00No.1299847502+ふたばのいい時代いつだろってくらい変わらないノリで遊んでる… |
… | 3725/04/07(月)03:07:59No.1299847659+>ふたばのいい時代いつだろってくらい変わらないノリで遊んでる… |
… | 3825/04/07(月)03:08:37No.1299847716+なんとこのスレ 300レスついちゃうんですよ |
… | 3925/04/07(月)03:10:59No.1299847895そうだねx1>ゲーム業界の成長と拡大をリアルタイムで見られたのは良かった |
… | 4025/04/07(月)03:12:17No.1299847987そうだねx5>なんとこのスレ 300レスついちゃうんですよ |
… | 4125/04/07(月)03:18:25No.1299848368+同じ趣味の人間だけで固まれていた時期が板にとってのいい時代だと思う |
… | 4225/04/07(月)03:21:08No.1299848519+>そのへんで走れて中古ならバイトで買えた時代だからな |
… | 4325/04/07(月)03:26:34No.1299848861+21世紀になる直前くらいのネットというかネット上のオタク界隈のことを思い返せばそれ以外ならいつだっていい時代だってなる |
… | 4425/04/07(月)03:27:37No.1299848930+お前が全部管理するんだヨ |
… | 4525/04/07(月)03:28:16No.1299848975+思い出はいつも綺麗だけど |
… | 4625/04/07(月)03:29:28No.1299849057+なんらかのコンテンツを盛り上げる体力は確実になくなった |
… | 4725/04/07(月)03:31:09No.1299849183+>思い出はいつも綺麗だけど |
… | 4825/04/07(月)03:32:53No.1299849305そうだねx3>配信はメインと言うほどスレ伸びてたりあったりするか…? |
… | 4925/04/07(月)03:34:50No.1299849414+>お前が全部管理するんだヨ |
… | 5025/04/07(月)03:36:51No.1299849536そうだねx1>>配信はメインと言うほどスレ伸びてたりあったりするか…? |
… | 5125/04/07(月)03:38:36No.1299849633そうだねx1>ウチにはホントいい「」がいますから |
… | 5225/04/07(月)03:40:18No.1299849738+ここはいつ来ても変わらないなと思うけど集団でなにかやってた人達にとっては黄金期はあったのかなとは思う |
… | 5325/04/07(月)03:42:55No.1299849877+その点エロは進化し続けるな |
… | 5425/04/07(月)03:46:12No.1299850050+この間警察が最後の暴走族壊滅させたよ〜ってニュースあったけど |
… | 5525/04/07(月)03:47:08No.1299850102+>いい「」?ドイツ製のパソコン?なに寝ぼけたコト言ってるんだ? |
… | 5625/04/07(月)03:51:35No.1299850315+貧しいとか成功とか別にして拡大してる頃は後から振り返って良い時代と言えると思う |
… | 5725/04/07(月)03:53:51No.1299850420+隔離スレという制度があるだけまだ救われてる方の匿名掲示板だと思う |
… | 5825/04/07(月)03:54:05No.1299850431+変な言い方だけど終わってる人間以外が増えると正常化はするんだけどつまらなくなる |
… | 5925/04/07(月)03:58:33No.1299850619+移民が多過ぎてお客様って単語が俺の気に入らない奴くらいになってる |
… | 6025/04/07(月)03:59:14No.1299850643+>移民が多過ぎてお客様って単語が俺の気に入らない奴くらいになってる |
… | 6125/04/07(月)04:00:56No.1299850708+ずっといる障害者みたいな自治厨がなんでもお客様扱いして板を荒らしてるのは寓話めいてる気がする |
… | 6225/04/07(月)04:02:20No.1299850768+ただ… |
… | 6325/04/07(月)04:04:15No.1299850840そうだねx1粘着されてる絵描きのお題絵スレが即隔離されてるのを見た時は隔離機能も善し悪しだなと思った |
… | 6425/04/07(月)04:05:30No.1299850889+>ただ… |
… | 6525/04/07(月)04:05:48No.1299850902+他所のことを悪く言う「」をたまに見るけど人のこと言えたもんじゃねえという気しかしない |
… | 6625/04/07(月)04:06:16No.1299850914+パソコンの時代もスマホの時代もいい時代は終わった |
… | 6725/04/07(月)04:10:08No.1299851077+>他所のことを悪く言う「」をたまに見るけど人のこと言えたもんじゃねえという気しかしない |
… | 6825/04/07(月)04:10:42No.1299851101+>ふたばに関してはいい時代は終わった |
… | 6925/04/07(月)04:11:09No.1299851117+解体屋にS30が転がってる時代いいなとは思うがその瞬間に生きてたら別のクルマに憧れてるんだろうな… |
… | 7025/04/07(月)04:12:13No.1299851172+>解体屋にS30が転がってる時代いいなとは思うがその瞬間に生きてたら別のクルマに憧れてるんだろうな… |
… | 7125/04/07(月)04:12:57No.1299851206+OS娘虹メ時代は何て言うか熱気あった |
… | 7225/04/07(月)04:13:37No.1299851237+アマゾンの広告が貼られてた時代は良かったね |
… | 7325/04/07(月)04:15:22No.1299851302+車のことよく知らんけど電子制御とかタッチパネルばかりになっちゃってユーザー側で何も弄れないのが楽しくないっていうのはあるのかな |
… | 7425/04/07(月)04:17:03No.1299851377+>車のことよく知らんけど電子制御とかタッチパネルばかりになっちゃってユーザー側で何も弄れないのが楽しくないっていうのはあるのかな |
… | 7525/04/07(月)04:17:49No.1299851404+>OS娘虹メ時代は何て言うか熱気あった |
… | 7625/04/07(月)04:20:47No.1299851514+>今も人気のないネオクラ車が格安で解体屋に転がってるよ |
… | 7725/04/07(月)04:24:43No.1299851677+明日は今日より良くなる |
… | 7825/04/07(月)04:25:27No.1299851701+無法と自己責任と手探り感入り乱れる黎明期がいっちゃん楽しい |
… | 7925/04/07(月)04:28:22No.1299851819+OS娘込みで虹裏町って舞台設定が本当に楽しかった |
… | 8025/04/07(月)04:37:48No.1299852211+若い子に対して「いやーこれから大変な時代だけど頑張ってね!」って言う嫌味なジジイにだけはなりたくない |
… | 8125/04/07(月)04:39:46No.1299852284+>若い子に対して「いやーこれから大変な時代だけど頑張ってね!」って言う嫌味なジジイにだけはなりたくない |
… | 8225/04/07(月)04:43:15No.1299852435+imgだと最新作を語ってる時に何でも旧作と紐付けたがるおじいちゃんは煙たがられるけど |
… | 8325/04/07(月)04:44:43No.1299852492+>OS娘虹メ時代は何て言うか熱気あった |
… | 8425/04/07(月)04:47:27No.1299852609+ニジウラセブンとかハルパゴスとかキノさん祭りとか急に発生してた時に定住し始めた |
… | 8525/04/07(月)04:49:30No.1299852695+ナイフの行方実況はアホすぎて楽しかったよ |
… | 8625/04/07(月)04:53:57No.1299852901そうだねx1>型月と東方の話題禁止 |
… | 8725/04/07(月)04:54:41No.1299852937+ゲームで例えると |
… | 8825/04/07(月)04:58:35No.1299853110+>ゲームで例えると |
… | 8925/04/07(月)05:00:18No.1299853179+艦これ出て来た時はあまりにもスレが乱立してもう艦これ板を作れよ!って荒れ気味だったと思う |
… | 9025/04/07(月)05:00:29No.1299853186そうだねx2昔語りは別にたまにするくらでいいと思うのだが |
… | 9125/04/07(月)05:04:40No.1299853337+何十年前の話だよ?俺たち何十年こんな掲示板にへばりついてんだよ? |
… | 9225/04/07(月)05:20:50No.1299853944+おいしいトコ取りを自慢するのは一向に構わんがそれ還元しないのが最悪なとこだぞ |
… | 9325/04/07(月)05:24:15No.1299854072+imgに関しては20年前が一番楽しかった |
… | 9425/04/07(月)05:25:37No.1299854118そうだねx1imgは今でも |