レス送信モード |
---|
サブスクで見る分にはそれなりな気もするしこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
これからマルチバース展開にしたかったとかは無謀過ぎた
… | 125/04/07(月)00:47:48No.1299823784+そんな予定あったんだ… |
… | 225/04/07(月)00:51:32No.1299824956そうだねx1>全員ヴィランなの? |
… | 325/04/07(月)00:53:13No.1299825492そうだねx2皆殺し展開をやるなら登場人物をもうちょっと死んでも良いような感じのキャラにしといてほしかった |
… | 425/04/07(月)00:55:13No.1299826143+スレ画は多少同情シーンもあったけどクソガキ |
… | 525/04/07(月)00:57:58No.1299826985+公開初週末に1300万ドル前後を稼ぎ出すと予想されていたが[15]、実際の数字はそれを大きく下回るものとなった。2019年5月24日、本作は全米2607館で公開され、公開初週末に784万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場5位となった |
… | 625/04/07(月)00:58:56No.1299827226+>公開初週末に1300万ドル前後を稼ぎ出すと予想されていたが[15]、実際の数字はそれを大きく下回るものとなった。2019年5月24日、本作は全米2607館で公開され、公開初週末に784万ドルを稼ぎ出し、週末興行収入ランキング初登場5位となった |
… | 725/04/07(月)00:59:55No.1299827521そうだねx3こんな映画喜んで見る層には悪のスーパーマンなんてそんなに新鮮なもんには見えない気がする |
… | 825/04/07(月)01:02:37No.1299828358+アメリカ人はこれを見てスカッとしたりすんのかと思いきやそうでもなかったか… |
… | 925/04/07(月)01:04:12No.1299828803+実写アラジンと被ったのがまずかった |
… | 1025/04/07(月)01:04:33No.1299828898+マルチバースにしたかったかは知らんが悪のスーパーマンの活躍を見せられたあとただ体がでかいだけの精神異常者のクリムゾンボルトが画面に出てきた時笑ってしまった |
… | 1125/04/07(月)01:05:43No.1299829228+悪のスーパーマンってホームランダーが代表的な存在なんだろか |
… | 1225/04/07(月)01:12:19No.1299831068+まあ頭を打たなかった悟空というか… |
… | 1325/04/07(月)01:13:49No.1299831439そうだねx2手垢ついたネタだけどまぁ嫌いじゃないよ |
… | 1425/04/07(月)01:16:52No.1299832208+闇落ちしたスパイダーマンみたいな謳い文句で見てみたらただの邪悪な生き物だったガッカリ感はある |
… | 1525/04/07(月)01:17:53No.1299832459+作る予定だった他の怪物の設定だけでも公開して欲しい |
… | 1625/04/07(月)01:19:23No.1299832816+仕方ないけどスーパーマン題材としては映像のスケールも小さいし |
… | 1725/04/07(月)01:20:34No.1299833115+>悪のスーパーマンってホームランダーが代表的な存在なんだろか |
… | 1825/04/07(月)01:22:36No.1299833559+単純にスーパーマンのスペックで一般人狙うとどうしようもなく死ぬしかないから逆に緊張感ないというか |
… | 1925/04/07(月)01:25:02No.1299834076+批評家からもまあ...抜けて面白くはないけど破綻してるとかじゃないし程々の出来だよねって結論で笑う |
… | 2025/04/07(月)01:26:12No.1299834366+何を描きたかったのかがよくわからなかった |
… | 2125/04/07(月)01:31:49No.1299835624+>何を描きたかったのかがよくわからなかった |
… | 2225/04/07(月)01:33:15No.1299835964そうだねx1捻りは無いけど丁寧にやってるから |
… | 2325/04/07(月)01:34:03No.1299836131+目が痛くなった |
… | 2425/04/07(月)01:50:23No.1299838989+映画館で観たけど画面暗過ぎなんだよな |
… | 2525/04/07(月)02:02:23No.1299840664+公開当時がMCUがエンドゲームあたりで絶頂期だったので |
… | 2625/04/07(月)02:04:04No.1299840850+こっちは悪のスーパーマンだとわかってて見るからお母さんがなんとかしようとしてても無理過ぎて返ってハラハラしない |
… | 2725/04/07(月)02:07:56No.1299841371そうだねx2アメコミにおけるセルフパロなんて何年何十年何十作やってんだって話だからな |
… | 2825/04/07(月)02:12:01No.1299841856+ジャスティスリーグでフラッシュを目で追うスーパーマンは怖いしかっこよかったね |
… | 2925/04/07(月)02:26:46No.1299843442+なんかパワーの割にネチネチしたグロを見せられる… |
… | 3025/04/07(月)02:28:29No.1299843643+>公開当時がMCUがエンドゲームあたりで絶頂期だったので |
… | 3125/04/07(月)02:31:24No.1299843964+アンチヒーローとかマルチバースとか全く意識せずにゴアホラーとして観に行ったけどまあ悪くなかったよ |
… | 3225/04/07(月)02:34:02No.1299844264+よくスレたってたオムニマンとかもこの系譜か |
… | 3325/04/07(月)02:42:21No.1299845199+>よくスレたってたオムニマンとかもこの系譜か |
… | 3425/04/07(月)02:43:16No.1299845287+悪の仮面ライダーとかダークな雰囲気のは結構あるけど戦隊モノでそういうのってあるんかな |
… | 3525/04/07(月)02:44:24No.1299845404そうだねx2シェアワールドとか言ってクリムゾンボルトに何ができんだよっていう |
… | 3625/04/07(月)02:45:11No.1299845484+クリムゾンボルトって映画内の出来事で引退してると思ってたわ |
… | 3725/04/07(月)02:47:52No.1299845755+ジェームズガンはこんなクソ映画撮ってなにがしてえんだよって思ってたけど |
… | 3825/04/07(月)02:49:52No.1299845978そうだねx1クリムゾンボルト出すならそれこそ終盤クリムゾンボルトがどうにかスレ画倒してユニバース展開でよかっただろって感じがする |
… | 3925/04/07(月)02:50:32No.1299846044+スーパー!は超よかった |
… | 4025/04/07(月)03:59:23No.1299850652+同じ年のミスターガラスを思い出す |