[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2056人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4864305.jpeg[見る]
fu4864219.jpg[見る]
fu4864276.jpg[見る]
fu4863998.jpg[見る]
fu4864029.png[見る]
fu4864319.jpeg[見る]
fu4864339.jpg[見る]
fu4864308.png[見る]


画像ファイル名:1743951629312.png-(56252 B)
56252 B25/04/07(月)00:00:29No.1299809142そうだねx4 01:51頃消えます
そう来たか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/04/07(月)00:01:16No.1299809375そうだねx5
ええ…
225/04/07(月)00:01:53No.1299809549そうだねx18
復活怪人かあ...
325/04/07(月)00:02:18No.1299809694そうだねx21
水マンお前再生怪人になっちまったのか
425/04/07(月)00:02:37No.1299809798+
やっぱりかー
525/04/07(月)00:02:38No.1299809806そうだねx31
あぁネクロマンサー的な?
625/04/07(月)00:02:42No.1299809822そうだねx4
再生水マン!?
725/04/07(月)00:03:04No.1299809940そうだねx5
再利用はえー
825/04/07(月)00:03:10No.1299809966そうだねx6
さらば…マン子ちゃん…
925/04/07(月)00:03:10No.1299809968+
首すげ替えて能力再利用とかかな
そいつ王子だぞ預言者ちゃん
1025/04/07(月)00:03:12No.1299809980そうだねx15
スカート抑えてる水マン子ちゃんいいよね…
1125/04/07(月)00:03:30No.1299810068+



1225/04/07(月)00:03:33No.1299810084+
再生怪人!?
1325/04/07(月)00:03:39No.1299810129そうだねx18
毒か…毒かぁ…
1425/04/07(月)00:03:41No.1299810146+
まぁ死体使いくらいそらいるわな…
1525/04/07(月)00:03:53No.1299810209+
最後で笑っちまった
二回負けるだけだろ!!
1625/04/07(月)00:03:53No.1299810210そうだねx46
勝てない説得力が高過ぎる…
1725/04/07(月)00:03:55No.1299810223そうだねx18
人形化で油断のない水マンって誰も勝てないやん
1825/04/07(月)00:04:10No.1299810296そうだねx10
>毒か…毒かぁ…
一人くらいのストックは奪えるかな…
1925/04/07(月)00:04:11No.1299810306+
ムカデマン裏切る?
2025/04/07(月)00:04:13No.1299810320+
水マンの死体って王国に回収されたんだっけ?
2125/04/07(月)00:04:14No.1299810323そうだねx2
>毒か…毒かぁ…
一機減らしたじゃねぇか…
2225/04/07(月)00:04:19No.1299810347そうだねx7
ラクリマちゃん今までありがとう
2325/04/07(月)00:04:26No.1299810377そうだねx26
>最後で笑っちまった
>二回負けるだけだろ!!
お互いの情報が完全にバレてるから水マンには勝てんぞ
2425/04/07(月)00:04:32No.1299810421+
ユリアンでも海行かないと勝てないだろもう
2525/04/07(月)00:04:33No.1299810429そうだねx12
>>毒か…毒かぁ…
>一人くらいのストックは奪えるかな…
でも免疫力も100倍なら?
2625/04/07(月)00:04:34No.1299810434+
確かにこれは魔女と呼ばれるわ
2725/04/07(月)00:04:37No.1299810454そうだねx17
そりゃ海マン抑えている間は余裕ぶっこいていられるわ
2825/04/07(月)00:04:40No.1299810472+
王国最強ってルーカスも含めてなの!?
2925/04/07(月)00:04:53No.1299810550+
そもそも生命力100人力のバフに毒って通るのか?
3025/04/07(月)00:04:53No.1299810556そうだねx12
文句なしの最強来ちゃった…
3125/04/07(月)00:05:01No.1299810597+
奴隷100人分の免疫力ならなんとかなるのか…?
3225/04/07(月)00:05:03No.1299810611そうだねx5
投入条件が味方の異能持ち全滅だからまぁそれなりのコストは必要なんだろう
3325/04/07(月)00:05:04No.1299810614そうだねx17
そりゃ味方全滅してからじゃないと使えんわな
3425/04/07(月)00:05:15No.1299810669そうだねx15
海が遠い時に水マンは本当にまずい
3525/04/07(月)00:05:17No.1299810676そうだねx6
一応王族なんですけどそんな扱いしていいんですか…?
3625/04/07(月)00:05:17No.1299810681+
水マンはお互いの切り札が海って言う偶然あっての勝利だったから現状だと普通に絶望的
3725/04/07(月)00:05:17No.1299810685+
連れてきたってことは当然能力も使えるんだろうな…
マン子ちゃんはおしまい
3825/04/07(月)00:05:19No.1299810691+
水マン子ちゃん孕みチャンス!
3925/04/07(月)00:05:21No.1299810701そうだねx3
毒の耐性も100倍なんだろ?
4025/04/07(月)00:05:21No.1299810703+
海の生物由来の毒だろうな…
4125/04/07(月)00:05:31No.1299810752+
巨乳がネクロマンサーなのかな
4225/04/07(月)00:05:35No.1299810773+
まさかの水マン復活!
ネクロマンシー能力かこの魔女
4325/04/07(月)00:05:37No.1299810788そうだねx4
>最後で笑っちまった
>二回負けるだけだろ!!
海ないけどいける?
4425/04/07(月)00:05:38No.1299810794そうだねx16
いや水マンに勝てたのは一回限りの初見殺しだぞ
しかもそこまでしなくても勝てる状態でわざわざ全力を選んだのが裏目に出たわけだ
4525/04/07(月)00:05:42No.1299810816そうだねx18
100%再利用できるなら初手で終わってるから制約はありそう
4625/04/07(月)00:05:46No.1299810839そうだねx31
あいつ強かったよな…枠が復活するのは反則だろ
4725/04/07(月)00:05:48No.1299810850+
解毒能力100倍だろうし気分悪いくらいで済みそう
4825/04/07(月)00:05:48No.1299810858+
>>>毒か…毒かぁ…
>>一人くらいのストックは奪えるかな…
>でも免疫力も100倍なら?
象を殺せる毒とかなら……
4925/04/07(月)00:05:57No.1299810896そうだねx7
毒は普通に体外に排出してなかったか
5025/04/07(月)00:05:59No.1299810913そうだねx3
>>毒か…毒かぁ…
>一機減らしたじゃねぇか…
仮に耐毒能力も100人分の場合1回殺せるかも怪しい…
5125/04/07(月)00:06:10No.1299810961そうだねx2
>そもそも生命力100人力のバフに毒って通るのか?
魚類共の毒は効いてた
5225/04/07(月)00:06:18No.1299811005+
>王国最強ってルーカスも含めてなの!?
単行本でこいつが初め暴れてた西側の戦場は最強が底を担当することになっているからそういうことって補足があった
筋力は大したことないけど異能がクソ強いから最強
5325/04/07(月)00:06:20No.1299811023そうだねx4
ユリアンに勝つのは諦めてたあたり完全な再現はできないんだろうか
5425/04/07(月)00:06:24No.1299811052そうだねx10
ここのところ毎回めっちゃ盛り上げてくれて最高だよ
どうすんだよこれ
5525/04/07(月)00:06:26No.1299811065そうだねx5
ユリアンがもう1回やっても怪しくね!?
5625/04/07(月)00:06:31No.1299811098そうだねx2
流石に100%兄様パワーじゃないよね?
5725/04/07(月)00:06:32No.1299811105そうだねx1
傀儡状態ならそこまで強かないだろけどとうなんだろな
5825/04/07(月)00:06:39No.1299811137+
>>そもそも生命力100人力のバフに毒って通るのか?
>魚類共の毒は効いてた
命奪うまでではないってことか…
5925/04/07(月)00:06:56No.1299811226+
2回目の兄様はもう勝ち筋わかんねえな
6025/04/07(月)00:07:00No.1299811250そうだねx13
兄様はあの戦闘IQの高さも厄介さの一つだから単なる操り人形である点でどうにか倒せるかもって感じかな
兄様本人の思考が残ってたら黙って大人しく待機してるわけないし
6125/04/07(月)00:07:02No.1299811261そうだねx9
>王国最強ってルーカスも含めてなの!?
人である限り水マン相手は勝とうとしたらまず水マンに体液操られないのが最低条件だからルーカスは視界に入れられたら普通に死ぬと思われる
6225/04/07(月)00:07:03No.1299811264+
ディアナ覚醒チャンス!
6325/04/07(月)00:07:08No.1299811298そうだねx4
じゃあこっちもアンヴァル復活させようぜ
手段は分からん
6425/04/07(月)00:07:08No.1299811299そうだねx20
>王国最強ってルーカスも含めてなの!?
視界に収めたら即死するやつに勝てるかよ!
6525/04/07(月)00:07:09No.1299811303+
え…!?
6625/04/07(月)00:07:13No.1299811328そうだねx4
水マンは本人も言ってる通りユリアンをダルマにして無力化する攻略法があるから海にさえ近寄らなければ100%負ける
6725/04/07(月)00:07:16No.1299811344+
果たして再生怪人のジンクスを覆せるか…
6825/04/07(月)00:07:30No.1299811417+
水マンには勝てないので逃げるか魔女をどうにかする以外ない
ルカで無理なら…ラクリマちゃんを生贄にしてディアナ覚醒!
6925/04/07(月)00:07:30No.1299811421そうだねx8
あのクソ野郎が大人しくしてるってことは意識はないのかな
本人だったら絶対マン子ちゃん煽ってる
7025/04/07(月)00:07:32No.1299811430そうだねx4
一人で戦線支えてるような奴が最強じゃなきゃどうなるんだよ
7125/04/07(月)00:07:32No.1299811434+
コイツ呼ばわりしてるって事は本物の水マンではないんだろうな…
7225/04/07(月)00:07:33No.1299811440+
むしろ水マン再戦出来るならユリアンにぶつけたほうが良かったよな
7325/04/07(月)00:07:36No.1299811468+
水マンとルーカスの勝負見たいけどルーカスは逃げの一手かなこれ…
7425/04/07(月)00:07:37No.1299811470そうだねx6
毒か…で全然焦りがないのがなんかもう怖い
7525/04/07(月)00:07:45No.1299811517+
海に行ったから勝てたけど素で戦ったら普通に負けもある強さだもんなぁ
7625/04/07(月)00:07:46No.1299811523+
再生アルコスを特殊召喚!
7725/04/07(月)00:07:46No.1299811524+
うわぁ…最強の敵来ちゃった…
7825/04/07(月)00:07:54No.1299811551そうだねx4
そりゃエルストリ自信満々だわってなった
まあ一度負けてんですけどそいつ
7925/04/07(月)00:07:54No.1299811552そうだねx4
>>毒か…毒かぁ…
>一人くらいのストックは奪えるかな…
まだ残機多くあるとはいえさすがに大事な託された命が減るならユリアンもう少し焦るだろうし毒耐性100倍でダメそう
8025/04/07(月)00:07:57No.1299811564+
「再誕」
8125/04/07(月)00:07:58No.1299811570そうだねx5
復活怪人は弱体化してるもんだしきっと全力は出せないはず…はず…
8225/04/07(月)00:07:58No.1299811571そうだねx2
さよならラクリマちゃん…
8325/04/07(月)00:07:59No.1299811577+
キョンシーみたいに意思のない命令通り動く死体なら水マンの戦闘センスが抜かれる分弱体化してるだろう
8425/04/07(月)00:08:01No.1299811595+
なんだよこの扉絵!!!
8525/04/07(月)00:08:06No.1299811612+
体内に血が流れてる→詰み
流れてない→水ぶつけられて詰み
8625/04/07(月)00:08:08No.1299811621+
再生怪人は弱いと相場が決まってるんだ
8725/04/07(月)00:08:10No.1299811626+
まあ再現率は低そう
8825/04/07(月)00:08:11No.1299811628+
どこまで再現可能か分からんが自我がないなら応用も利かなそうではある
術者狙いしたいけど水が無法だからなぁ・・・
8925/04/07(月)00:08:13No.1299811638そうだねx4
>ユリアンに勝つのは諦めてたあたり完全な再現はできないんだろうか
ユリアンに負けて死んだんだから再生怪人状態で勝てる気がしなくない?
9025/04/07(月)00:08:21No.1299811682+
>水マンは本人も言ってる通りユリアンをダルマにして無力化する攻略法があるから海にさえ近寄らなければ100%負ける
ダルマにしなくても見るだけで固定できるはず
1000%負ける
9125/04/07(月)00:08:24No.1299811700そうだねx6
まず残機ないと話にならないからな水マン相手は…
9225/04/07(月)00:08:25No.1299811701そうだねx7
>あのクソ野郎が大人しくしてるってことは意識はないのかな
>本人だったら絶対マン子ちゃん煽ってる
その前に予言者達からの扱いにブチ切れるだろ
9325/04/07(月)00:08:28No.1299811721そうだねx7
何ならラクリマちゃん全身操られるんじゃないか
9425/04/07(月)00:08:29No.1299811724そうだねx8
さすがに弱体化してねえとあそこにいる全員宙に浮かされて即死だぞ
9525/04/07(月)00:08:30No.1299811730+
これは逆にうまいこと水マン子ちゃんのパワーアップイベントだろ
9625/04/07(月)00:08:32No.1299811742+
予言者婆は碌な事しないな
9725/04/07(月)00:08:33No.1299811743+
預言者ちゃんなんぼなんでもセーフラインぶっちぎってねえかな……
9825/04/07(月)00:08:35No.1299811758そうだねx7
fu4863998.jpg[見る]
9925/04/07(月)00:08:39No.1299811774+
>じゃあこっちもアンヴァル復活させようぜ
>手段は分からん
やたら念入りに密封して埋葬してたのがなんか気にはなった
10025/04/07(月)00:08:43No.1299811792+
>キョンシーみたいに意思のない命令通り動く死体なら水マンの戦闘センスが抜かれる分弱体化してるだろう
遊ばず体内血液操って爆散させてくるだろうから強いんじゃねえかな
10125/04/07(月)00:08:52No.1299811832+
レズマンの余裕顔来週には崩れてそうだな…
10225/04/07(月)00:08:56No.1299811851そうだねx1
>ユリアンに勝つのは諦めてたあたり完全な再現はできないんだろうか
というか予言者視点だとユリアンは無傷なままで水マンぶっ殺してるからね
流石に復活水マンぶつけて勝てるとは思えんだろう
10325/04/07(月)00:08:57No.1299811861+
>fu4863998.jpg[見る]
なそ
10425/04/07(月)00:09:02No.1299811894そうだねx5
>流れてない→水ぶつけられて詰み
流れてない時点で死んでねぇかなぁ!!
10525/04/07(月)00:09:02No.1299811898+
なんだかんだでラクリマの心配する辺りは王妃の事は憎んでそうだけどその娘のラクリマちゃんの事は嫌いではないのか
10625/04/07(月)00:09:15No.1299811980+
>預言者ちゃんなんぼなんでもセーフラインぶっちぎってねえかな……
王は多分許す
王妃は知らん
10725/04/07(月)00:09:18No.1299811997そうだねx1
これ復活怪人やって良い奴だったの!?
10825/04/07(月)00:09:20No.1299812010そうだねx2
水マンが操り人形的な人格なし状態なら勝てると思う
脅威だったのは頭の良さだし
10925/04/07(月)00:09:21No.1299812021そうだねx1
まぁ何かしら制約はありそうだがどう切り抜ける
11025/04/07(月)00:09:25No.1299812048+
再利用水マン?首だけ水マン?
11125/04/07(月)00:09:35No.1299812113+
単なる操り人形でも生前に表向き見せてた活用法はやってくるだろうな
11225/04/07(月)00:09:37No.1299812120そうだねx1
これは切り札だわ…
11325/04/07(月)00:09:45No.1299812178+
復活怪人作れる異能もいるか…
11425/04/07(月)00:09:45No.1299812179+
水ぷかぷかしてるけどそもそも視界内に入ってる時点でアウトという
一瞬で決着するはずだけどどうやって次の話に繋げるのか
11525/04/07(月)00:09:51No.1299812198そうだねx3
水マンクソ強いクソ強いと思ってたので
ある意味納得の無理ゲー
11625/04/07(月)00:09:51No.1299812199+
終わった…
11725/04/07(月)00:09:51No.1299812200+
はい無理でーす
11825/04/07(月)00:09:57No.1299812237+
ダーク水マン子兄
11925/04/07(月)00:09:58No.1299812243そうだねx3
おそらく確実に王の命でスパイしてる黒騎士
「予言者のやつアルコス様の遺体を使役してました」
至高ききみ
「胃が痛いよう…」
12025/04/07(月)00:09:58No.1299812245+
顔だけは良いなこのクソ野郎
12125/04/07(月)00:09:59No.1299812261+
あまり元人格は残ってなさそうな感じだ
12225/04/07(月)00:10:01No.1299812267+
ユリアンの異能についての考察知識が残ってるなら勝ち目ない
単に死体を操って動かしてるだけなら海なしユリアンでも勝てる
12325/04/07(月)00:10:06No.1299812285+
ラクリマちゃん対策に水路潰してるから生前通り相手の体内の水分まで操れるとかなけりゃ手数が減ってそこまで脅威ではないかもしれん
12425/04/07(月)00:10:08No.1299812294+
>00:00:29
>そう来たか
読んだ・・・か?
12525/04/07(月)00:10:08No.1299812295+
>再利用水マン?首だけ水マン?
身体は海の中だし首だけでなんかしてるんじゃない
12625/04/07(月)00:10:08No.1299812297+
味方全員死体にしてもこのネクロマンサーが居れば戦力になるのか
12725/04/07(月)00:10:13No.1299812335+
本気出せるならもう逃げるのも間に合わんよな
12825/04/07(月)00:10:14No.1299812337そうだねx3
ああ他の魔女に見られちゃいけない理由ってそういう…
12925/04/07(月)00:10:15No.1299812338+
これで負けたらほんとに無能レベルなので下手したらラクリマ犠牲の可能性すら出てきた
13025/04/07(月)00:10:15No.1299812345そうだねx3
>水マンとルーカスの勝負見たいけどルーカスは逃げの一手かなこれ…
あっ駄目だこれって悟ってるしな…
13125/04/07(月)00:10:20No.1299812367+
>>王国最強ってルーカスも含めてなの!?
>人である限り水マン相手は勝とうとしたらまず水マンに体液操られないのが最低条件だからルーカスは視界に入れられたら普通に死ぬと思われる
そもそもルーカスが恐らく異能に目覚めて一年以内に死んでるから活動時期もずれてそう
13225/04/07(月)00:10:21No.1299812372+
フルパワー出せるなら視界に入った時点で終わってしまう…
13325/04/07(月)00:10:26No.1299812397+
水マンの死体ちゃんと回収してたのか
王子だしそりゃそうか
13425/04/07(月)00:10:28No.1299812415+
地味に次週休載じゃねえか!
13525/04/07(月)00:10:34No.1299812458そうだねx14
アレに勝つのは無理!って即判断したけどルカの株は下がってないというか
納得するしかない
13625/04/07(月)00:10:35No.1299812463+
来週は休みか…
13725/04/07(月)00:10:36No.1299812467+
死体を操ってるだけならまだなんとか……?
13825/04/07(月)00:10:40No.1299812478+
逃げの一手な気がするけどまともに戦うのであれば
ラクリマがさらに成長して即死を防げるようになりつつ全員総がかりでなんとか倒すみたいな感じかなぁ
13925/04/07(月)00:10:45No.1299812499+
心臓を水マンに突っ込めば乗っ取れる?
14025/04/07(月)00:10:45No.1299812502+
ネクロマンサーの方を狙えばいいっていう明確な弱点はあるから前よりマシ
14125/04/07(月)00:10:46No.1299812504そうだねx2
生前そのままのスペックってことはないだろう…
ないよね…?
14225/04/07(月)00:10:50No.1299812525そうだねx4
人格まで元通りならメイドのいう事以外聞きそうにないしな
14325/04/07(月)00:10:51No.1299812542+
水マン戦の詳細知らん側からするととりあえずあの反則能力で何故か勝てなかったとしか分からんからな・・・
14425/04/07(月)00:10:56No.1299812564+
意外と一人冷静に別の算段してるムカデ姐さんが突破口になるか?
14525/04/07(月)00:11:01No.1299812586+
水マン意識あって本気だったら逃げようが無いからな
視界に入ってる時点で血操られて行動不能にされるし…
14625/04/07(月)00:11:04No.1299812598+
ルーカスの異能の本領発揮だ!!
14725/04/07(月)00:11:08No.1299812618そうだねx7
王様さすがにこれは情だけでは庇えなくねえかな
14825/04/07(月)00:11:09No.1299812623+
流石に弱体化はしてると思うが…
14925/04/07(月)00:11:09No.1299812628+
>水マン子ちゃん相打ちチャンス!
15025/04/07(月)00:11:09No.1299812629+
>脅威だったのは頭の良さだし
海じゃなければ誰も勝てない無敵の能力にそれを使いこなす知能があったから脅威なんだよ
能力だけでも普通に使うだけで勝てない
15125/04/07(月)00:11:14No.1299812664そうだねx8
生前そのままだったら他の異能持ちなんか全くいらない…
15225/04/07(月)00:11:21No.1299812704そうだねx10
逃げるぞ勝てないから!って会話出来てる時点で割と穴はあるよね
本来通りのスペックなら文字通り見敵必殺だから
15325/04/07(月)00:11:22No.1299812707そうだねx4
本人の意思あったら大人しくしてる訳ないだろう
15425/04/07(月)00:11:26No.1299812728+
一周年なんだ
15525/04/07(月)00:11:30No.1299812749+
自律高度するかどうか
15625/04/07(月)00:11:34No.1299812772+
>水マンの死体ちゃんと回収してたのか
>王子だしそりゃそうか
あの化け物だらけの海から回収とか出来るのか…?
15725/04/07(月)00:11:35No.1299812773+
残機減ったら全回復します
15825/04/07(月)00:11:37No.1299812779+
この漫画敵のIQ割と高めだから普通に今ビビってる
あんま死にそうな展開ではないと思うけど
15925/04/07(月)00:11:38No.1299812786そうだねx11
もしもし王様?
預言者が王子の死体操り人形にしてるけどいいんですか?
16025/04/07(月)00:11:43No.1299812816+
そもそも最強設定なんだけど黒騎士ルーカスの正体がわかってる上で本人が一合で無理!絶対勝てない!逃げるぞ!ってして念入りにイメージを固めていく
16125/04/07(月)00:11:44No.1299812824そうだねx5
>水マンの死体ちゃんと回収してたのか
>王子だしそりゃそうか
首はユーリが持って来たけど体は流石に回収できんだろう…
16225/04/07(月)00:11:46No.1299812828+
逆に三人を止めるには最強の男いないと勝負にならないってわけだ
16325/04/07(月)00:11:46No.1299812830+
死体再利用がゆるされるほど預言者ちゃんに甘々なんか
16425/04/07(月)00:11:46No.1299812834+
水マンの株が上がりまくる!!
16525/04/07(月)00:11:48No.1299812848+
>水マンが操り人形的な人格なし状態なら勝てると思う
>脅威だったのは頭の良さだし
出来る事本当に多彩だったもんな
血の鎧とか防御的な事できんのかなこの再生水マン
16625/04/07(月)00:11:50No.1299812862+
水マン意識あったらもっとうるさいはずだから多分意思のない肉体と異能だけの操り人形かな
16725/04/07(月)00:11:52No.1299812877+
これ結局裏切られて死ぬんじゃない予言婆ちゃん
16825/04/07(月)00:11:53No.1299812880そうだねx1
地味に致死毒ぶっ刺されたけど墨でなんとでもなるよねユリアン
16925/04/07(月)00:11:54No.1299812881+
王子の死体をその扱いはいいのか色々と
17025/04/07(月)00:11:56No.1299812885+
なんか制約あるのか
17125/04/07(月)00:12:09No.1299812968そうだねx5
本来水マンにはユリアンも勝てないけど預言者側にはユリアンが水マンを倒した情報しか伝わってないからな
17225/04/07(月)00:12:11No.1299812989+
これもうユリアン側は共闘コース入っただろ
再生水マンがレイドボスだ
17325/04/07(月)00:12:14No.1299813006+
首だけ挿げ替えたんじゃないの
17425/04/07(月)00:12:19No.1299813038+
やっぱクソヤバい扱いなんだ…
いやまぁ一人で前線支えてたし分かってたけどさ
17525/04/07(月)00:12:26No.1299813079そうだねx12
>アレに勝つのは無理!って即判断したけどルカの株は下がってないというか
>納得するしかない
むしろ判断の的確さと速さと正体見る前からヤバイと見抜く勘の良さで株上がってる
17625/04/07(月)00:12:30No.1299813106+
頭だけ本人なら異能は頭に宿るのか?
17725/04/07(月)00:12:33No.1299813127そうだねx2
>この漫画敵のIQ割と高めだから普通に今ビビってる
>あんま死にそうな展開ではないと思うけど
敵も味方も割と考えて動いてる!
まあなんかやることなすこと最悪なのもいるけど…
17825/04/07(月)00:12:43No.1299813196そうだねx3
そもそも全部百倍マンに常人の致死量で毒が足りないと思う
17925/04/07(月)00:12:46No.1299813216+
2話で墨と一緒に毒排出をやってるからなぁ
18025/04/07(月)00:12:46No.1299813217そうだねx1
再生怪人は基本やられ役だけどこいつは無理だろ…
18125/04/07(月)00:12:48No.1299813226+
スペックそのままならもう全員ボォンで終わりじゃない
18225/04/07(月)00:12:52No.1299813239+
首から下は見えてないので水マン本人とは限らない
18325/04/07(月)00:12:56No.1299813259+
予言者ちゃんは王以外は身内だろうと割と舐め腐ってる気はする
死体の利用に拒否感とかはなさそう
18425/04/07(月)00:12:57No.1299813264そうだねx1
ルカ的にはディアナは絶対必須だから守るだろうけど
水マン子の方は微妙だよな…
18525/04/07(月)00:12:57No.1299813265そうだねx3
>>水マンの死体ちゃんと回収してたのか
>>王子だしそりゃそうか
>あの化け物だらけの海から回収とか出来るのか…?
身体は別人のかもよ
18625/04/07(月)00:13:12No.1299813338+
そもそも過去にも毒効いてなかったろ
18725/04/07(月)00:13:15No.1299813359+
>さよならラクリマちゃん…
兄を上回るチャンス来たな・・・
18825/04/07(月)00:13:17No.1299813367+
>王子の死体をその扱いはいいのか色々と
死んでるならまあいいかするんじゃないか王は
18925/04/07(月)00:13:18No.1299813369そうだねx1
まあ流石に元のままじゃないのは間違いないよな
もう言われてるけど元のままだったら本気で殺す気だと視界に入った時点で終わりだもん
19025/04/07(月)00:13:19No.1299813372そうだねx2
水路破壊した土マンに感謝しないとな
19125/04/07(月)00:13:24No.1299813408そうだねx1
>身体は別人のかもよ
頭しか投げ返してないもんな
19225/04/07(月)00:13:27No.1299813423+
初手で体内水分操作をしてこないから優しい
19325/04/07(月)00:13:32No.1299813446+
致死性の毒を喰らってもなんともないユリアンにビビるおっさんの顔が目に浮かぶ
19425/04/07(月)00:13:40No.1299813492+
こいつの能力にセンスも何もいらねえよ!
19525/04/07(月)00:13:46No.1299813519+
水マンの強さは半分位本人の判断力だけど能力が普通にチートだからやべぇ
19625/04/07(月)00:13:52No.1299813549そうだねx1
もうダメだ…おしまいだあ…
19725/04/07(月)00:13:52No.1299813552+
視界に入れただけで人間即死させられる奴の投下を渋るくらいだし生前ほどの強さはなさそう
19825/04/07(月)00:13:54No.1299813563そうだねx1
水マンはちょっとバトル漫画に出ていいスペックじゃない…
19925/04/07(月)00:13:56No.1299813570そうだねx6
俺もそうだけど誰もユリアンの心配をしていない!
20025/04/07(月)00:14:00No.1299813583そうだねx1
再生怪人にしては強すぎ
20125/04/07(月)00:14:01No.1299813590そうだねx1
アルコスの強力なエゴによって支配から抜け出す展開ありますか
20225/04/07(月)00:14:19No.1299813677+
水ママに知られたらどうなるんだ
20325/04/07(月)00:14:19No.1299813682そうだねx6
復活早過ぎる
と思ったけど5年経ってた
20425/04/07(月)00:14:20No.1299813687+
ユリアンと普通に殴り合ってる斧マンはなんなんだよ
20525/04/07(月)00:14:27No.1299813731+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
20625/04/07(月)00:14:28No.1299813737+
本人をこいつ呼ばわりしてたらヤバいだろ予言者ちゃん
20725/04/07(月)00:14:29No.1299813741そうだねx1
>予言者ちゃんは王以外は身内だろうと割と舐め腐ってる気はする
>死体の利用に拒否感とかはなさそう
予言者ちゃんが暴走するようになった原因のルカママの死って
王妃絡んでるだろうしそれの子供なんてな
20825/04/07(月)00:14:33No.1299813767+
部品状態でも異能使えるんだ…
20925/04/07(月)00:14:33No.1299813769+
そうだよな
マンガ的にもあんな強いのをあそこだけで終わらせるなんて再度使わないと勿体ないもんな
21025/04/07(月)00:14:33No.1299813771+
>アルコスの強力なエゴによって支配から抜け出す展開ありますか
そもそも意識があるのかも怪しい
21125/04/07(月)00:14:33No.1299813773+
水マンの異能あったら俺でも勝てるってくらい使っただけで勝利確定のチート
21225/04/07(月)00:14:35No.1299813783そうだねx1
100倍の致死量持ってこないの勝てないのズルいって!!!!
21325/04/07(月)00:14:42No.1299813815そうだねx3
そう来たか〜って思ってたらスレ文がそのまんまで笑っちゃった
21425/04/07(月)00:14:42No.1299813816+
マスクちゃんの決断とやらも気になる
21525/04/07(月)00:14:49 預言者No.1299813843そうだねx2
>俺もそうだけど誰もユリアンの心配をしていない!
守護者ユリアンを殺すのは無理だから計画を変更する
21625/04/07(月)00:14:49No.1299813846+
毒でユリアンの仲間が数人死ぬとかだろうか…
21725/04/07(月)00:14:54No.1299813868そうだねx4
>あまり元人格は残ってなさそうな感じだ
欠点が減ったな
21825/04/07(月)00:14:57No.1299813877+
死体だけどどの程度異能使えるのかね
21925/04/07(月)00:15:02No.1299813902そうだねx1
>ユリアンと普通に殴り合ってる斧マンはなんなんだよ
おそらく筋肉のマンだ
22025/04/07(月)00:15:04No.1299813909+
毒についてはなんか墨に毒を排出するおまけ機能もついてるからぶっちゃけどうでもいい…
22125/04/07(月)00:15:04No.1299813912そうだねx2
>>さよならラクリマちゃん…
>兄を上回るチャンス来たな・・・
いくらなんでもアルコスは無理だって!
22225/04/07(月)00:15:05No.1299813917+
ちゃんと怪力マン子は強そうだな
22325/04/07(月)00:15:09No.1299813942そうだねx2
やべえ最強キャラだ!!
22425/04/07(月)00:15:13No.1299813970そうだねx2
>視界に入れただけで人間即死させられる奴の投下を渋るくらいだし生前ほどの強さはなさそう
なんか投入に条件つけるくらいだからマズイことがあるんだろうな
22525/04/07(月)00:15:18No.1299814007+
再生怪人の影響で多少弱体化してないと困る!
22625/04/07(月)00:15:18No.1299814009そうだねx2
今まで蔑ろにされてた兄に一矢報いて親しくなったディアナも守れて好きなユリアンには感謝される!
最高の上がりだな!
22725/04/07(月)00:15:18No.1299814010+
水マン強いのは知ってたけどやっぱそんなに強いのか
22825/04/07(月)00:15:26No.1299814045+
>視界に入れただけで人間即死させられる奴の投下を渋るくらいだし生前ほどの強さはなさそう
他の異能が全滅したら投入するって何でだろう
やっぱ知られるとまずいのかな
22925/04/07(月)00:15:31No.1299814071+
ラクリマちゃんの復讐対象予言者に変わりそう
流石に尊厳破壊が過ぎる
23025/04/07(月)00:15:33No.1299814082+
あの腕力こそパワーみたいな斧使いめっちゃ強そうなのにあいついても拮抗してんのかよ!
23125/04/07(月)00:15:42No.1299814122そうだねx1
水マンはヤバいわ…
23225/04/07(月)00:15:45No.1299814140+
虫マンコちゃんはトンズラする気かな
23325/04/07(月)00:15:46No.1299814147+
海抜きでアルコスに勝てるわけねぇだろ!ってくらいには勝てる気がしない相手だ
23425/04/07(月)00:15:47No.1299814152そうだねx7
fu4864029.png[見る]
ティティラクキテル…
23525/04/07(月)00:15:50No.1299814169そうだねx6
毒に動じてないから多分残機すら減らん
23625/04/07(月)00:15:52No.1299814178そうだねx1
逆にパワー特化型の異能で100人力はあくまでおまけのユリアンと殴れなかったら残念すぎるじゃん
23725/04/07(月)00:15:54No.1299814189+
>ちゃんと怪力マン子は強そうだな
前衛の中だと抜けて強そう
23825/04/07(月)00:15:57No.1299814205+
>水マン強いのは知ってたけどやっぱそんなに強いのか
まず人間である以上勝てない
23925/04/07(月)00:15:58No.1299814212+
今回は海が近くにないからなぁ…
能力劣化してることに祈るしかない
24025/04/07(月)00:15:59No.1299814218+
でも一度負けた相手が切り札ってのは笑うわ
24125/04/07(月)00:16:06No.1299814250+
切り札普通に毒かよ!剣マンと被ってるぞ!
24225/04/07(月)00:16:08No.1299814257+
ぶっちゃけ暴走した時止められる人間少ないんだから死なせたままにしといた方が良かったろ
24325/04/07(月)00:16:15No.1299814293+
ベタだけど操作してる方を狙え!
24425/04/07(月)00:16:22No.1299814322+
今まで何年も時間かけてたのは水マン復活に時間を要したからか?
あれ預言者ちゃん賢い?
24525/04/07(月)00:16:24No.1299814335+
ユリアン達とルーカス達のいるエリアで時間軸結構ズレてる?
あんだけ異能持ち残ってるのに解禁したとしたらいくら何でもガバガバすぎる
24625/04/07(月)00:16:28No.1299814359+
水マンガードを抜ける火力がそもそも味方にない…
24725/04/07(月)00:16:36No.1299814399そうだねx6
王子の死体操ってますとか外にバレたら予言者ちゃんと魔女の首が飛ぶから味方の全滅は必須なんだろうな
24825/04/07(月)00:16:42No.1299814427+
ルーカスの回想見るに他国にも異能持ちはやっぱりいるよね
24925/04/07(月)00:16:47No.1299814457+
毒が切り札の敵がそのまま相手に有効打を与えた記憶がほとんど無い
25025/04/07(月)00:16:49No.1299814469そうだねx7
>でも一度負けた相手が切り札ってのは笑うわ
ユリアンに負けたならユリアンを分断してるうちに予言の子にぶつければいい
完璧な理論だ
25125/04/07(月)00:16:50No.1299814485そうだねx1
>水マン強いのは知ってたけどやっぱそんなに強いのか
見るだけで水を自在に操る
生物の体内のも含めて
25225/04/07(月)00:16:50No.1299814486+
>切り札普通に毒かよ!剣マンと被ってるぞ!
まあ当てやすい能力だから毒は強いよ
普通なら
25325/04/07(月)00:16:56No.1299814516+
🐙「だから会いに来ればよかったのに」
25425/04/07(月)00:17:01No.1299814542+
>やっぱ知られるとまずいのかな
不味い要素しかねえだろ!
25525/04/07(月)00:17:05No.1299814558+
こっちもあんあう召喚するしかないな
25625/04/07(月)00:17:08No.1299814566そうだねx12
余裕ぶっこいてるの納得の切り札でダメだった
25725/04/07(月)00:17:10No.1299814575そうだねx2
ムカデちゃんは逃げも視野に入れてるかな
25825/04/07(月)00:17:13No.1299814587そうだねx1
死後5年だよね水マン
新鮮な死体だな
25925/04/07(月)00:17:23No.1299814642そうだねx3
釘マンはちょっと前までかっこよかったのに一気に死臭がしてきた
26025/04/07(月)00:17:24No.1299814651そうだねx1
杭の人はユリアン10回殺せる可能性あるからすごいよ
26125/04/07(月)00:17:26No.1299814660+
そもそも死体どうやって回収した問題があるからクローン無いし異能で作ったコピーじゃないの?
26225/04/07(月)00:17:28No.1299814667+
控えめに言っても顔が違わない?
26325/04/07(月)00:17:31No.1299814676+
行けーアルコスロボ!
全員皆殺しだぜ!!
26425/04/07(月)00:17:34No.1299814686+
ゲェーーーー!!!
26525/04/07(月)00:17:36No.1299814702+
どうすんだよ
今度は海がねえぞ
26625/04/07(月)00:17:36No.1299814703+
死者を復活させる異能か?
26725/04/07(月)00:17:38No.1299814710そうだねx4
>>切り札普通に毒かよ!剣マンと被ってるぞ!
>まあ当てやすい能力だから毒は強いよ
>普通なら
能力者と言えど使ってるのは生身の人間だからな!
26825/04/07(月)00:17:39No.1299814715そうだねx1
猛毒の短剣と猛毒の小刀で奥の手が被ってないか?
26925/04/07(月)00:17:46No.1299814750そうだねx3
切り札が本当に文句なしの切り札なの初めて見た
27025/04/07(月)00:17:47No.1299814755+
斧マン子の異能は肉体強化としてその斧はもしかして趣味悪いだけの斧なのか…?
27125/04/07(月)00:17:52No.1299814785+
そりゃ余裕で前線に来るわな予言者ちゃん
ちょっと危なかったけど
27225/04/07(月)00:17:55No.1299814796+
>杭の人はユリアン10回殺せる可能性あるからすごいよ
効いてるんですかね毒…
27325/04/07(月)00:17:58No.1299814807そうだねx5
釘マンが味方を誤射するみたいなありがちな予想をちゃんと超えてくるの偉いよね
27425/04/07(月)00:17:59No.1299814816+
>ユリアンと普通に殴り合ってる斧マンはなんなんだよ
異能の才能を筋力極振りしたらああなるんじゃね
27525/04/07(月)00:18:00No.1299814826そうだねx6
>そもそも死体どうやって回収した問題があるからクローン無いし異能で作ったコピーじゃないの?
首は返してもらった
27625/04/07(月)00:18:00No.1299814828+
こんなしょぼくれた顔してる奴なら負けないだろ
もっと俺最強みたいな面して
27725/04/07(月)00:18:08No.1299814870+
ラクリマちゃんカラーでも横腹わかりにくいな!
27825/04/07(月)00:18:09No.1299814880+
ユリアンと戦ってる奴らは皆ちゃんと強そうだな
27925/04/07(月)00:18:13No.1299814900+
>控えめに言っても顔が違わない?
髪型変わってるし
28025/04/07(月)00:18:15No.1299814910そうだねx2
>毒が切り札の敵がそのまま相手に有効打を与えた記憶がほとんど無い
鬼滅
28125/04/07(月)00:18:16No.1299814912+
別に水マンで味方ごと殺せばいいのに全滅が条件なのは何かしらの制約か
28225/04/07(月)00:18:22No.1299814943+
ルークの異能も正体分かってないからなあ
28325/04/07(月)00:18:24No.1299814956そうだねx2
>水マン強いのは知ってたけどやっぱそんなに強いのか
水ってだけで全部操れる
水分含んでるだけでアウト
28425/04/07(月)00:18:32No.1299815000+
ユーリも即決で無理なんだ…強すぎ問題
28525/04/07(月)00:18:36No.1299815016+
流石に今週はアンヴァル再評価の流れは無かったな
28625/04/07(月)00:18:36No.1299815021+
へーレムが主導権持ってるみたいだしなんかあるんだろうな
28725/04/07(月)00:18:39No.1299815033+
>王子の死体操ってますとか外にバレたら予言者ちゃんと魔女の首が飛ぶから味方の全滅は必須なんだろうな
王の意思完全無視で無法者集めて国民抹殺計画!
王女も巻き込んでついでで殺害を目論む!
王子の死体回収してネクロマンスして暗殺行為に加担させる!
立派なテロリストだよ預言者ちゃん
28825/04/07(月)00:18:42No.1299815044そうだねx1
>ルカ的にはディアナは絶対必須だから守るだろうけど
>水マン子の方は微妙だよな…
まあでも心配してくれるのは優しい
28925/04/07(月)00:18:46No.1299815062そうだねx1
>首は返してもらった
本人が言ってた通り首は潰しとくべきだったな…
29025/04/07(月)00:18:55No.1299815086そうだねx1
割と王は死体使うことは自体は割り切りしそうだけどな
29125/04/07(月)00:18:55No.1299815087+
百人マン側はなんとかなるけど水マン側は無理だよ…
29225/04/07(月)00:18:56No.1299815096そうだねx4
>控えめに言っても顔が違わない?
表情のせいじゃないかな
生前は表情豊かだったから
29325/04/07(月)00:18:56No.1299815103そうだねx1
2回軌道変化のとこでホーミングは2回思い出しちゃった
29425/04/07(月)00:18:58No.1299815117そうだねx5
>>毒が切り札の敵がそのまま相手に有効打を与えた記憶がほとんど無い
>鬼滅
強すぎる毒来たな
29525/04/07(月)00:19:13No.1299815173そうだねx7
なんで負けたかわかってない以上ユリアン足止めしてる間に再生水マン投入は確かに最適解
29625/04/07(月)00:19:22No.1299815214そうだねx1
>猛毒の短剣と猛毒の小刀で奥の手が被ってないか?
百足マン子も毒持ってる気がするぜ?
29725/04/07(月)00:19:27No.1299815239+
不意打ちで首を落としたあとママの力で水操作を阻害して海に沈めれば倒せるぞ!
29825/04/07(月)00:19:31No.1299815253+
こういう展開って大体はもう50話後くらいにくる流れじゃないかな!
なんか早く感じるな!
29925/04/07(月)00:19:40No.1299815300+
毒だと確定させればタコ墨で吐き出せるからな…
30025/04/07(月)00:19:41No.1299815301+
この引きで次は2週間後か…
30125/04/07(月)00:19:42No.1299815309+
ユーリは能力消す異能とかだと思ったけど今回の反応見る限りそうじゃ無さそうだな
30225/04/07(月)00:19:44No.1299815318そうだねx1
結構場面場面で顔変わるからなこの作者
30325/04/07(月)00:19:45No.1299815327そうだねx2
毒かって言ってるユリアンになんの焦りも無いのなんなん
30425/04/07(月)00:19:47No.1299815337+
>別に水マンで味方ごと殺せばいいのに全滅が条件なのは何かしらの制約か
ネクロ水マンはコントロール効かないから味方がいると使いづらいみたいな合ってないような奴だったりすると詰む
30525/04/07(月)00:19:47No.1299815338+
斧マンは杭で死ぬのかな?
30625/04/07(月)00:19:56No.1299815373+
>ユーリも即決で無理なんだ…強すぎ問題
首落としても異能切れない限り死なんやつだぞ
30725/04/07(月)00:19:59No.1299815385そうだねx3
預言者ちゃんがこいつ呼ばわりしてるから兄さまの意思はなさそう
30825/04/07(月)00:20:03No.1299815408+
>別に水マンで味方ごと殺せばいいのに全滅が条件なのは何かしらの制約か
単純に見られたくないってのはあるんだろうけどならフード被ったまま戦わせればいい気もする
まぁ能力有名だろうから疑われはするだろうが親類は水系の能力なら誤魔化せそうな気もするがどうなんだろう
30925/04/07(月)00:20:07No.1299815419+
軌道変化じゃなくて味方ごと貫くのかと思った
31025/04/07(月)00:20:07No.1299815420そうだねx4
釘狙撃マンは味方ごと撃つのかと思った
31125/04/07(月)00:20:08No.1299815427そうだねx1
毒かー!
31225/04/07(月)00:20:08No.1299815432+
異能使用するにあたって本人のイメージが重要だし人格抑えた復活だったらだいぶ弱体化するんじゃないか?
31325/04/07(月)00:20:13No.1299815456+
>逃げの一手な気がするけどまともに戦うのであれば
>ラクリマがさらに成長して即死を防げるようになりつつ全員総がかりでなんとか倒すみたいな感じかなぁ
俺にはミズマン子ちゃんが命を賭して相打ちする展開が見える
31425/04/07(月)00:20:19No.1299815475+
いけー!アルコスロボ!
お前は海に出れば無敵だ!
31525/04/07(月)00:20:24No.1299815504そうだねx5
死体操って遊んでた奴が
死体を使われる側になるのは皮肉だな
31625/04/07(月)00:20:26No.1299815517そうだねx7
どんどん予言者ちゃんの罪が重くなっていく
31725/04/07(月)00:20:28No.1299815528+
メイドマンどこ行った?
31825/04/07(月)00:20:35No.1299815558+
水マンとか水マン子の天敵じゃんって思ったけどそもそも生き物の天敵だった
31925/04/07(月)00:20:39No.1299815575そうだねx1
釘マンなんか急に死にそうになったな…
32025/04/07(月)00:20:40No.1299815577そうだねx1
>控えめに言っても顔が違わない?
覇気がないとこんな感じなのかもしれない
32125/04/07(月)00:20:44No.1299815602そうだねx3
まぁ再生怪人は負けるのが仕事みたいなところあるからな
32225/04/07(月)00:20:46No.1299815615+
ルーカスのラクリマに対する態度が軟化してる気がする
32325/04/07(月)00:20:48No.1299815624+
>毒かって言ってるユリアンになんの焦りも無いのなんなん
何度も食らってそう
32425/04/07(月)00:20:54No.1299815650+
水マンマークツー!
32525/04/07(月)00:20:58No.1299815671+
なんか異能の自由度的に直接契約で全部100倍程度しか貰わなかったのはもうちょっと欲張っても良かったなって思えてきた
32625/04/07(月)00:21:09No.1299815724そうだねx1
>釘マンなんか急に死にそうになったな…
切り札がしょぼい
32725/04/07(月)00:21:12No.1299815731+
ルカの盾が結構強そう?だから距離詰めてたらアルコスとの相性どうなるのかな?
ってみんな思ってたであろうところにガン逃げ宣言ってよっぽどだなアルコス兄様!?
32825/04/07(月)00:21:17No.1299815756そうだねx7
・視界にさえ入ってれば全ての水を操れる
・ユリアンの異能オン状態の肉体もかるく内部から破壊可能
・緻密な操作と海全体の大規模操作まで可能
・肉体は常時水と血の鎧の二重ガード
・ダメージを負っても自己手術で一瞬で回復
・体を切断されても自分の体を能力で操作して復活可能
32925/04/07(月)00:21:18No.1299815761そうだねx1
釘マンは毒の釘再利用されるか投げ返されて終わりそう
33025/04/07(月)00:21:19No.1299815763+
これからも倒すたび都度都度復活して最大の脅威として何度も立ちふさがってきたら笑う
33125/04/07(月)00:21:19No.1299815768そうだねx1
見られただけで水風船にされて即死が待っている
33225/04/07(月)00:21:23No.1299815787そうだねx1
こいつは活躍したらダメなタイプの能力してるからな…
33325/04/07(月)00:21:23No.1299815791+
全滅してないのに見切り発車しちゃうのか
33425/04/07(月)00:21:25No.1299815802そうだねx1
>メイドマンどこ行った?
杭マンの方にいる
33525/04/07(月)00:21:30No.1299815829+
なんか首から肩にかけての格好が水ママに似てるし首から下が実は水ママのだったりしてな
33625/04/07(月)00:21:32No.1299815844そうだねx5
>ルーカスのラクリマに対する態度が軟化してる気がする
表紙みんな仲良しでいいよね…
33725/04/07(月)00:21:39No.1299815879+
ベタな展開だろうに常に逼迫した雰囲気なせいで全く気付けなかった
漫画が上手い
33825/04/07(月)00:21:42No.1299815893+
杭マンユリアンに杭投げ返されて死ぬ未来しか見えない
33925/04/07(月)00:21:45No.1299815922そうだねx2
というかユリアンも実質海ママのおかげで勝てたもんだし今の所戦闘だと無敗だろ水マン
34025/04/07(月)00:21:48No.1299815932そうだねx1
>死体操って遊んでた奴が
自分の体の話か?
34125/04/07(月)00:21:49No.1299815934+
>全滅してないのに見切り発車しちゃうのか
まぁなんかその辺に足元掬われそうである
34225/04/07(月)00:21:53No.1299815954+
死体動かして能力使えんの!?
34325/04/07(月)00:21:55No.1299815963そうだねx1
古今東西再生怪人が強かった例がないぞ
34425/04/07(月)00:22:02No.1299815989そうだねx2
>他の異能が全滅したら投入するって何でだろう
>やっぱ知られるとまずいのかな
他の異能者の死体が欲しいのかもしれない
もしかしたら複数体使えるかもしれないし
34525/04/07(月)00:22:03No.1299815999+
致死性の猛毒(死なない)
34625/04/07(月)00:22:03No.1299816002そうだねx3
こんなに切り札に説得力があるとは思ってもみなかった
預言者ちゃんのやることなのに!
34725/04/07(月)00:22:10No.1299816031そうだねx4
>全滅してないのに見切り発車しちゃうのか
ここで様子見してると普通に預言者ちゃん切られそうだったしね
34825/04/07(月)00:22:11No.1299816040+
死体の再利用だし異能の出力もせいぜい半分くらいじゃないか
34925/04/07(月)00:22:16No.1299816060+
釘マンその釘拾われたら大惨事じゃない?
35025/04/07(月)00:22:19No.1299816078+
>全滅してないのに見切り発車しちゃうのか
見られてバレて王に報告されたらとか予言者ちゃんは考えてるんだろうか
35125/04/07(月)00:22:23No.1299816103+
王族の死体使って好き勝手やったますとかそりゃ出来るだけ隠したい情報だわな
35225/04/07(月)00:22:35No.1299816160そうだねx3
>死体の再利用だし異能の出力もせいぜい半分くらいじゃないか
控えめに言って即死だね
35325/04/07(月)00:22:35No.1299816163+
少なくとも知識共有はなしだな
35425/04/07(月)00:22:37No.1299816171そうだねx1
>古今東西再生怪人が強かった例がないぞ
NARUTOの再生怪人たち…
35525/04/07(月)00:22:37No.1299816172そうだねx4
>古今東西再生怪人が強かった例がないぞ
多少弱体化するにしても元があまりにも強い
35625/04/07(月)00:22:37No.1299816173+
水マンはこれどっちだ…?
記憶あるならまず勝ち目ないけど傀儡か再生怪人か
35725/04/07(月)00:22:40No.1299816180そうだねx3
>表紙みんな仲良しでいいよね…
めっちゃいい絵だしラクリマちゃん綺麗…ってなったんだけど
夕日で良い感じに誤魔化されてるだけでこれ肌露出した痴女服なんだよな…ってなった
35825/04/07(月)00:22:42No.1299816189+
毒使いの刺客とか何度か相手してそうではある
35925/04/07(月)00:22:43No.1299816194そうだねx4
表紙でラクリマとルーカスがパーティ正式加入したみたいでうれしい
36025/04/07(月)00:22:50No.1299816229+
これは水マンにボロボロにされたところでディアナ覚醒か?
36125/04/07(月)00:22:58No.1299816271+
>再利用はえー
本編時間軸だと水マン戦から2年経ってなかったっけ
36225/04/07(月)00:23:06No.1299816298+
再生怪人化早いよ!
36325/04/07(月)00:23:08No.1299816307+
>王族の死体使って好き勝手やったますとかそりゃ出来るだけ隠したい情報だわな
できるだけというかバレた瞬間首が物理的に飛びそうだ…
36425/04/07(月)00:23:08No.1299816308そうだねx4
>死体の再利用だし異能の出力もせいぜい半分くらいじゃないか
ルーカスの勘がビンビンアラート鳴らしてるからなぁ…
36525/04/07(月)00:23:08No.1299816309そうだねx1
単純計算していいかはわからないけど百人力って
例えば100人の平均握力30kgだったら握力3000kgになってたりするのかな
36625/04/07(月)00:23:09No.1299816312そうだねx1
>>死体操って遊んでた奴が
>自分の体の話か?
子供の頃捕虜で遊んでた
36725/04/07(月)00:23:14No.1299816337+
>というかユリアンも実質海ママのおかげで勝てたもんだし今の所戦闘だと無敗だろ水マン
もし残機制なの割れたらリスキルされ続けるだけになりそうなくらい圧倒的に強いからな水マン…
36825/04/07(月)00:23:24No.1299816379+
ゾンビ的な感じかな…?
36925/04/07(月)00:23:32No.1299816416+
>今まで蔑ろにされてた兄に一矢報いて親しくなったディアナも守れて好きなユリアンには感謝される!
>最高の上がりだな!
けどラクリマ!体が!!
37025/04/07(月)00:23:35No.1299816431+
>夕日で良い感じに誤魔化されてるだけでこれ肌露出した痴女服なんだよな…ってなった
この国では普通!普通です!
37125/04/07(月)00:23:38No.1299816452+
予言者ちゃんはこの戦闘でお役御免だろうしどんどん汚れ役で行こう
37225/04/07(月)00:23:46No.1299816498そうだねx2
>>再利用はえー
>本編時間軸だと水マン戦から2年経ってなかったっけ
5年経ってる
37325/04/07(月)00:23:48No.1299816505そうだねx1
ムカデちゃんだけ妙にデザイン凝ってるし逃走ありそうだな
37425/04/07(月)00:23:50No.1299816513そうだねx1
水マンが弱体化してなければ逃げるもクソもなく詰んでるんだよね…
37525/04/07(月)00:23:52No.1299816528そうだねx1
水マンは雑に相手の体内の水分操るだけで確殺できるし
本人の奢りと嗜虐思考のせいで舐めプして必要以上にビビったから前回の結果なわけで
単なる駒として最大効率で運用するならゲームバランスぶっ壊すクソユニットだよ
37625/04/07(月)00:23:57No.1299816549+
水マンと良い感じの仲だったメイドは知ってんのかコレ
37725/04/07(月)00:23:57No.1299816550そうだねx1
>>>死体操って遊んでた奴が
>>自分の体の話か?
>子供の頃捕虜で遊んでた
死体で遊んでた奴が死体を再利用されるのは皮肉だなぁ
37825/04/07(月)00:24:04No.1299816579そうだねx1
>何ならラクリマちゃん全身操られるんじゃないか
えっちなやつ?
37925/04/07(月)00:24:06No.1299816588+
自分の体を操れる水マン子と視界に入った水操れる水マンで水マン子の体の主導権奪い合いとかになるのかな
38025/04/07(月)00:24:10No.1299816596そうだねx2
ラクリマちゃん死亡フラグ乗り越えたと思ったのにもうダメだ…ディアナ覚醒のための踏み台になるんだ…
38125/04/07(月)00:24:11No.1299816601+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
38225/04/07(月)00:24:12No.1299816605+
首だけお兄ちゃんと異母兄が揃ったな…
38325/04/07(月)00:24:18No.1299816642そうだねx7
出力半分だろうが即死あるから普通に勝ち目ねえんだよ!
38425/04/07(月)00:24:18No.1299816645+
復活させたのは魔女の能力なのかな
38525/04/07(月)00:24:27No.1299816683そうだねx1
本物だったら逃げるぞなんて言ってる間にルーカス固められて死んでるからなぁ…
38625/04/07(月)00:24:30No.1299816698+
>ムカデちゃんだけ妙にデザイン凝ってるし逃走ありそうだな
お嫁さん増やそうぜ
38725/04/07(月)00:24:48No.1299816783+
5年あったわけだからユリアンは次に水マンみたいな相手と戦う時の対策してる可能性はある
38825/04/07(月)00:24:54No.1299816808そうだねx1
折れたと思ったラクリマちゃんの死亡フラグがまた立った気がする
38925/04/07(月)00:24:57No.1299816822+
>というかユリアンも実質海ママのおかげで勝てたもんだし今の所戦闘だと無敗だろ水マン
海突っ込んだのはまぁバカだけど100回ユリアン殺せるかというと微妙
39025/04/07(月)00:25:00No.1299816832+
死の気配って実は死体だからとか…
39125/04/07(月)00:25:02No.1299816839そうだねx3
>死体で遊んでた奴が死体を再利用されるのは皮肉だなぁ
まだ
楽しいか?
39225/04/07(月)00:25:04No.1299816861+
>出力半分だろうが即死あるから普通に勝ち目ねえんだよ!
出力差で距離とか即死されるまでにラグでるかもしれないから…
39325/04/07(月)00:25:08No.1299816884+
妹との絆で兄が正気取り戻したりして
39425/04/07(月)00:25:09No.1299816897+
勝ち筋は能力行使が水マン本人じゃなくてネクロマンサーの操作次第かもしれない点かなぁ…
意識ごと再生出来てたら詰みだし逃げるのも不可能じゃない?
39525/04/07(月)00:25:10No.1299816901そうだねx2
>本人の奢りと嗜虐思考のせいで舐めプして必要以上にビビったから前回の結果なわけで
海が地雷なのはビビったとか関係なく完全に事故だろ
39625/04/07(月)00:25:10No.1299816903+
>水マンが弱体化してなければ逃げるもクソもなく詰んでるんだよね…
煙幕撒けるってだけでもユリアンまだ対抗手段ある方だったな…
39725/04/07(月)00:25:14No.1299816914+
ルーカスの異能の全容が明らかになってトントンってとこか?
39825/04/07(月)00:25:16No.1299816924+
>5年あったわけだからユリアンは次に水マンみたいな相手と戦う時の対策してる可能性はある
ユリアンは別の場所に…
39925/04/07(月)00:25:20No.1299816949そうだねx4
本当に最強連れてくるのやめろ
40025/04/07(月)00:25:28No.1299817000+
まぁ視界に入れた液体を操るだから
目がつぶれたら終わりだ
40125/04/07(月)00:25:33No.1299817026そうだねx1
水マンコの死亡フラグがビンビンだぜ
40225/04/07(月)00:25:38No.1299817042そうだねx2
モノホンならルーカスが距離離す前に死んでるだろうからまあ色々と制限はありそうなゾンビ水マン
40325/04/07(月)00:25:38No.1299817044そうだねx1
これディアナ覚醒きちゃうな……
40425/04/07(月)00:25:39No.1299817056そうだねx7
>妹との絆で兄が正気取り戻したりして
状況悪化してんじゃん!
40525/04/07(月)00:25:43No.1299817070そうだねx1
ユリアンですらママの力借りてハメただけだからな…
今の味方の戦力じゃ全員でも勝てないだろ
40625/04/07(月)00:25:45No.1299817081+
水マン対策:体内の水ぜんぶ抜く
40725/04/07(月)00:25:55No.1299817124+
>単なる駒として最大効率で運用するならゲームバランスぶっ壊すクソユニットだよ
視界入ったら即死
取り囲んだら全体マップ即死攻撃
40825/04/07(月)00:25:55No.1299817126+
命令出さないと動かない水マンなんか怖く
40925/04/07(月)00:26:03No.1299817173+
ラクリマがこいつら許せねぇ!ってなって結局戦うことになりそう…ルーカスとタッグ組んでなんとか倒す展開なんじゃないか?
41025/04/07(月)00:26:07No.1299817194+
流石にそのままの性能ではなかろう…
41125/04/07(月)00:26:08No.1299817195+
だって視界にある水分を含むもの全て操作可能だもの
逃げるしかない
41225/04/07(月)00:26:19No.1299817237+
フルスペックかつやる気があるなら皆水風船でブシャって終わりなので
まあ疑いなく弱体化はしてるだろう
41325/04/07(月)00:26:27No.1299817268+
問題は水マンが生前の記憶を保持してるかどうかだ
それでユリアンの有利不利がだいぶ変わる
41425/04/07(月)00:26:34No.1299817302そうだねx5
水マンはこれ自我残ってなさそうだな
あの傲慢な性格でコイツ呼ばわりは許さんだろ
41525/04/07(月)00:26:37No.1299817316+
ラクリマも範囲は違えど水操れるしなんか対抗できないの?
41625/04/07(月)00:26:57No.1299817401+
ムカデちゃんは逃亡したら無惨に殺される役になりそう
41725/04/07(月)00:26:59No.1299817410+
こんな事して水マンママは怒らないのか?
41825/04/07(月)00:27:08No.1299817460そうだねx1
そもそもルーカスも正真正銘のラクリマの兄ちゃんだし
41925/04/07(月)00:27:10No.1299817472+
預言者ちゃんもコイツって呼んでるからもう別物なんだろうな
異能チームがたくさん死んで欲しいのはレズ魔女の趣味だろう
あと許可するって地味に上から目線になったのは気になる
42025/04/07(月)00:27:11No.1299817479そうだねx2
>ラクリマも範囲は違えど水操れるしなんか対抗できないの?

42125/04/07(月)00:27:22No.1299817533+
眼を潰しても感覚でやってきそうなのが怖い
42225/04/07(月)00:27:29No.1299817567+
切り札だけどこんなもん王じゃなくてもブチ切れ案件では…?王子だぞ水マン
42325/04/07(月)00:27:29No.1299817568そうだねx1
首が縫ってるんじゃなくて異能の模様っぽいしやはりネクロマンサーか
42425/04/07(月)00:27:33No.1299817582+
先週頑張ったラクリマちゃんはさておき毎回強キャラが出てくるな…
42525/04/07(月)00:27:38No.1299817601+
>水マンはこれ自我残ってなさそうだな
>あの傲慢な性格でコイツ呼ばわりは許さんだろ
水マンも許さないだろうし預言者ちゃんもそう言わないだろうしね
42625/04/07(月)00:27:49No.1299817641+
仮にもどころじゃない直系の王族の御遺体を再利用は大丈夫なんだろうか
42725/04/07(月)00:27:57No.1299817681+
正気に戻ったら速攻ユリウス殺しに行くからガワだけ借りられてるだろこれ
42825/04/07(月)00:28:11No.1299817746そうだねx1
黒騎士候補は無論現役の黒騎士でも手に負えないのはヤバいな水マン
42925/04/07(月)00:28:12No.1299817766+
水マンには勝てないので魔女を直接殺ろうとしたら現れる最強の肉盾ゾンビアンヴァル
43025/04/07(月)00:28:12No.1299817768+
>仮にもどころじゃない直系の王族の御遺体を再利用は大丈夫なんだろうか
流石に王は絶対許さないだろ
43125/04/07(月)00:28:15No.1299817780そうだねx4
>切り札だけどこんなもん王じゃなくてもブチ切れ案件では…?王子だぞ水マン
王女を出来損ないとか言って殺そうとしてるし誤差だよ誤差
43225/04/07(月)00:28:18No.1299817800そうだねx2
>切り札だけどこんなもん王じゃなくてもブチ切れ案件では…?王子だぞ水マン
王様「こらっ!ダメだぞ☆」
43325/04/07(月)00:28:25No.1299817834そうだねx1
心臓潰されて死ぬまで見えてるよマラクリちゃんは…
43425/04/07(月)00:28:25No.1299817836+
水マン倒すには視界に入らず飛び交う即死級攻撃を掻い潜った上で
一撃で仕留めた上で能力を無効化しなければいけない…
43525/04/07(月)00:28:27No.1299817843+
>仮にもどころじゃない直系の王族の御遺体を再利用は大丈夫なんだろうか
ダメだからこっそりやってるんじゃない?
43625/04/07(月)00:28:28No.1299817851+
目を潰したらきっと水でレンズ作ってこっち見てくるよ
43725/04/07(月)00:28:38No.1299817901+
勝機があるとすれば完全には操れない制約があるかルークの異能の本領がまだって事だろうか
43825/04/07(月)00:28:39No.1299817903+
海がないぞ
どうすればいいんだ
43925/04/07(月)00:28:40No.1299817910+
水マンに従ってたメイドさんこの事知ってるのかな
44025/04/07(月)00:28:40No.1299817911そうだねx3
>先週頑張ったラクリマちゃんはさておき毎回強キャラが出てくるな…
この作者マジで漫画上手くてビビるわ
何で今までこの逸材が埋もれてたんだ
44125/04/07(月)00:28:42No.1299817924+
へーレムの額の十字も本来の死因の跡かな…
44225/04/07(月)00:28:43No.1299817928+
>切り札だけどこんなもん王じゃなくてもブチ切れ案件では…?王子だぞ水マン
でも今のところ王が怒るイメージ沸かないというか王子に興味あるのかわからない
44325/04/07(月)00:28:55No.1299817998そうだねx3
前回まで怖いものなしって雰囲気だったルーカスが冷や汗流して即撤退の判断する辺りやっぱり別格なんだな…
44425/04/07(月)00:28:55No.1299817999+
流石に本人の意志はないだろ
あったらメタ的にも終わりだし
44525/04/07(月)00:28:57No.1299818008+
奥の手の存在、王。は知ってそうだけどあえてスルーなのか…?
44625/04/07(月)00:29:02No.1299818037そうだねx1
ここまで読んできた読者全員が納得するしかない最強連れてきちゃった…
44725/04/07(月)00:29:04No.1299818049そうだねx2
王の言葉無視して容赦なく預言者ちゃん殺しに行くルーカスで駄目だった
まぁ…殺しに行くよね…
44825/04/07(月)00:29:05No.1299818055+
残機減らして復活!で一回首は飛ばしたけど殺しきれなくて
どうにか海に誘い込んで倒せたから本当にギリギリだった
ネタ割れてたらまず勝てない
44925/04/07(月)00:29:10No.1299818073+
>勝機があるとすれば完全には操れない制約があるかルークの異能の本領がまだって事だろうか
他の魔女がなんかしてくるだろう
45025/04/07(月)00:29:11No.1299818079+
>水マン倒すには視界に入らず飛び交う即死級攻撃を掻い潜った上で
>一撃で仕留めた
ここまでやったユリアンやばくね?
45125/04/07(月)00:29:14No.1299818095そうだねx1
水マン相手なら仕方ないけどルーカスの反応が面白い
45225/04/07(月)00:29:16No.1299818107+
大丈夫?胃を痛める程度で済んでる?
45325/04/07(月)00:29:16No.1299818108+
異能持ち全滅が出撃条件なのも顔バレ以外にもなんか制約ありそうだよね
45425/04/07(月)00:29:21No.1299818126+
>何で今までこの逸材が埋もれてたんだ
下積みしてた……
45525/04/07(月)00:29:24No.1299818135+
水マン子ちゃんにバレたから全滅させないと予言者ちゃんのクビが飛ぶ
45625/04/07(月)00:29:25No.1299818141そうだねx1
>奥の手の存在、王。は知ってそうだけどあえてスルーなのか…?
色んな事スルーしてる感じだからなぁ
45725/04/07(月)00:29:45No.1299818223そうだねx3
この漫画構成上手いよなぁ…本当に関心する
45825/04/07(月)00:29:48No.1299818240+
オリジナル水マンの記憶が残ってるならユリアンの性能ももっと伝わってるだろうから異能のリサイクルくらいかねえ
水マン視点だと残機制というより超再生に見えてただろうけど
45925/04/07(月)00:29:52No.1299818265+
ルーカスでもいや無理!ってなるか
いやそりゃなるか
46025/04/07(月)00:29:58No.1299818287+
>>単なる駒として最大効率で運用するならゲームバランスぶっ壊すクソユニットだよ
>視界入ったら即死
>取り囲んだら全体マップ即死攻撃
アンヴァルの攻撃でノーダメ
内臓破裂したり首と胴体が別れても行動可能
46125/04/07(月)00:30:00No.1299818296+
なんだ!アルコス兄様生きてるなら復讐する理由ないじゃん!
46225/04/07(月)00:30:05No.1299818320+
もし水弾しか撃てなかったとしても相当強い
46325/04/07(月)00:30:06No.1299818325+
>>水マン倒すには視界に入らず飛び交う即死級攻撃を掻い潜った上で
>>一撃で仕留めた
>ここまでやったユリアンやばくね?
これだけやってまだ生きててユリアンへの対策打ってくるから水マンがヤバい
46425/04/07(月)00:30:07No.1299818338+
恋人っぽい関係だったメイドちゃんはこの事を知ってるんだろうか
46525/04/07(月)00:30:13No.1299818368+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
46625/04/07(月)00:30:28No.1299818446+
水マン>黒騎士なのか
46725/04/07(月)00:30:30No.1299818457+
狼男相手の実力も把握できないとかなにから何までかませ犬じゃないか
46825/04/07(月)00:30:40No.1299818517+
>ルーカスでもいや無理!ってなるか
>いやそりゃなるか
というか海に落とさなきゃユリアンでもダルマにされてた可能性あるし……
46925/04/07(月)00:30:52No.1299818597+
ルーカスが戦場で戦ってた相手何なんだよ…
47025/04/07(月)00:30:56No.1299818627そうだねx1
水マンは王国戦士の中でも最強…
ダメだ逃げよう
47125/04/07(月)00:30:59No.1299818644+
>なんだ!アルコス兄様生きてるなら復讐する理由ないじゃん!
でもこの兄さま精子無いよ!!!
47225/04/07(月)00:30:59No.1299818645そうだねx4
>水マン>黒騎士なのか
つまり
そういうことです
47325/04/07(月)00:31:00No.1299818648そうだねx1
能力そのままなら今4人とも生きてるのおかしいよね
47425/04/07(月)00:31:02No.1299818667+
>もし水弾しか撃てなかったとしても相当強い
水弾しか撃ってこないならラクリマちゃんが何とかできそうだし超大幅弱体化していたらなんとかなりそうな気もする
47525/04/07(月)00:31:03No.1299818677+
ネクロマンサーで人傀儡ならまだ勝ち目はあるのかな…無理だな…
47625/04/07(月)00:31:09No.1299818708+
異能持ち全滅が条件だけど
サソリが逃げたことによりなんか発動出来ない感じになるんじゃね
47725/04/07(月)00:31:16No.1299818753そうだねx2
まだ水マン以外に命100人分とか海マンってことバレてないよね?
47825/04/07(月)00:31:18No.1299818760+
>この作者マジで漫画上手くてビビるわ
>何で今までこの逸材が埋もれてたんだ
本誌でやってた頃のチェンソーマンのアシだったらしいから勉強できたのかな
あの頃は本当に面白かったし
47925/04/07(月)00:31:24No.1299818791そうだねx1
>ここまで読んできた読者全員が納得するしかない最強連れてきちゃった…
ここんとこずっと異能持ちと戦ってたから毎週のようにあいつマジ強かったよなって再評価してたしなぁ…
まさか墓から這い出てくるとはおもわなかったが
48025/04/07(月)00:31:31No.1299818834そうだねx2
>水マン>黒騎士なのか
そりゃ水マン国で最強だから…
48125/04/07(月)00:31:32No.1299818838+
預言者ちゃんの絶許ゲージがMAXになりそう
48225/04/07(月)00:31:37No.1299818868+
このネクロマンサーは死体が欲しいのかな
それともメカアルコス動かすのに必要な条件なのか
48325/04/07(月)00:31:44No.1299818898+
正体不明の異能持ちのユリアンに最適解打とうとしたらそれが地雷で事故死だったからまず真面目にやるならユリアンでも勝ち目薄かったからな水マン
48425/04/07(月)00:31:45No.1299818902+
異能全滅しなくて使っちゃってるのでどうにかなるんだろうけども
48525/04/07(月)00:31:46 死の気配No.1299818911+
死の気配
48625/04/07(月)00:31:48No.1299818922+
>でも今のところ王が怒るイメージ沸かないというか王子に興味あるのかわからない
子供の仇を取るのは親の権利とは一応言ってるかんな!!
48725/04/07(月)00:31:55No.1299818951+
予言の子殺すだけなら水マンだして視界に入れればいいだけだからな…
48825/04/07(月)00:32:00No.1299818972そうだねx1
能力自体は最強だけど水マンが扱う訳じゃないから最強じゃないって感じになるのかな
48925/04/07(月)00:32:02No.1299818982+
あいよぉ!王国最強の異能持ち人格抜きね!
49025/04/07(月)00:32:03No.1299818998そうだねx3
黒騎士複数人に牽制されても凄んでたルーカスでも逃げ出すレベルなんだな水マン
49125/04/07(月)00:32:09No.1299819037+
まぁこんだけ異能あるんだからネクロマンシーな異能もあるわなぁ…
49225/04/07(月)00:32:14No.1299819059そうだねx1
暗殺バトル編の展開すげえな
ルーカス正体と再生水マン一緒にやっちまうか
49325/04/07(月)00:32:18No.1299819079そうだねx2
>まだ水マン以外に命100人分とか海マンってことバレてないよね?
そもそも水マンもそこまで詳細に知らない
49425/04/07(月)00:32:29No.1299819143+
雑魚異能者どもを生贄に召喚!
49525/04/07(月)00:32:30No.1299819154そうだねx1
制限無けりゃ1秒後には全員死んでる…逃げるなど無意味じゃん
49625/04/07(月)00:32:39No.1299819198+
アルコスロボ!
49725/04/07(月)00:32:44No.1299819223そうだねx8
>この作者マジで漫画上手くてビビるわ
>何で今までこの逸材が埋もれてたんだ
個人的に一番すごいのはこの画風で毎週20P載せてる事だと思うわ
生産力が高過ぎる
49825/04/07(月)00:32:44No.1299819226そうだねx2
再生水マンの響きだけでもう駄目
49925/04/07(月)00:32:46No.1299819238+
>あいよぉ!王国最強の異能持ち人格抜きね!
一応能力の練度は本人の努力だから人格抜きでギリギリバランス調整できてる感はある
50025/04/07(月)00:32:48No.1299819248+
王はどう思う?
50125/04/07(月)00:32:55No.1299819280+
かすり傷でも死に至る

終わりですね
50225/04/07(月)00:32:56No.1299819286+
ハッタリの木偶人形じゃねえの
50325/04/07(月)00:33:04No.1299819328+
異能あるだけでも十分この場の全員即死させられるからなぁ
ディアナ以外
50425/04/07(月)00:33:08No.1299819354+
あくまでネクロマンサーに操られてて本人のセンスとかなかったらまだ勝ち目はある
50525/04/07(月)00:33:10No.1299819361+
アルコス兄様相手に勝つのも逃げるのも無理だろうし不確定要素の魔女2人がからんでくるのかな
50625/04/07(月)00:33:12No.1299819370+
>能力自体は最強だけど水マンが扱う訳じゃないから最強じゃないって感じになるのかな
そんな水マンでも最強になれる舞台で戦えば問題ない
海へ行こう
50725/04/07(月)00:33:13No.1299819371+
>王はどう思う?
胃が痛い
50825/04/07(月)00:33:23No.1299819414+
水マンって隣国にも睨み効かせてたから国軍くらいはあるんだろうな…
50925/04/07(月)00:33:23No.1299819415+
あれ?
ユリアンって毒を煙幕として排出できるって能力でいいんだよね?
今煙幕出したら周りの暗殺者全員毒吸い込むことにならない?
51025/04/07(月)00:33:26No.1299819428+
>暗殺バトル編の展開すげえな
>ルーカス正体と再生水マン一緒にやっちまうか
なんならディアナ半覚醒までいけそうだぞ
51125/04/07(月)00:33:27No.1299819438+
下手すると剣マンや土マンも操られそうだ
バラバラマンはそのまま寝てて…
51225/04/07(月)00:33:30No.1299819458+
ユリアンと渡り合えてる斧マンはなんなの…
51325/04/07(月)00:33:33No.1299819472+
>ハッタリの木偶人形じゃねえの
水飛ばしては来ているから能力自体はある
51425/04/07(月)00:33:38No.1299819508+
むしろ毒を体外に排出すて墨相手に吸わせるとか出来るんじゃねえのこれ
51525/04/07(月)00:33:45No.1299819551そうだねx2
能力込みの死体操作まで出たらあの予言ディアナの死体操って実行した可能性出てこない?
51625/04/07(月)00:33:46No.1299819563+
初代火影を穢土転生したみたいなもんか
やばいじゃん
51725/04/07(月)00:33:49No.1299819580そうだねx2
水マン本人しか知り得ないユリアン知識
・死んでも蘇生する
・煙幕の墨を出せる
・蘇生時に肉体は完全回復
・おそらく海の加護保持者
51825/04/07(月)00:33:53No.1299819608そうだねx3
水マン本人だったらルーカスもう死んでるよな
51925/04/07(月)00:33:55No.1299819627そうだねx6
なぁなぁ
ワシもう一人凄い強い死体に覚えがあるんじゃが…
それやったらユリアンぶちギレ案件なんじゃが…
52025/04/07(月)00:33:56No.1299819635そうだねx2
流石のルーカスも焦ってるせいで一般人が知らない筈のラクリマの血縁関係をポロッと漏らしてる…
52125/04/07(月)00:33:57No.1299819641+
まぁ異能持ち生きてるうちにネクロマンシー出しちゃったら
こいつ等自分達殺して死体操るんじゃね?って他の異能持ちに反乱されるだろうからなぁ
52225/04/07(月)00:34:04No.1299819683そうだねx3
ハッタリでルーカスがあんな恐怖するわけない
あのルーカスだぞ
52325/04/07(月)00:34:05No.1299819691そうだねx1
>この作者マジで漫画上手くてビビるわ
>何で今までこの逸材が埋もれてたんだ
ケントゥリアとはぜんぜん違う過去読み切りいいぞ
読もう不朽のミザール
52425/04/07(月)00:34:08No.1299819709+
再生怪人早いなって思ったけど10代半ば?くらいのディアナが本番だとしたら
これはあくまでプロローグ部分に近いんだよな…
52525/04/07(月)00:34:11No.1299819722+
流石に意識もある水マンなら反省して即破裂させるだろうし今度は操作してるであろう魔女が慢心して嬲り殺そうとしてるとか
52625/04/07(月)00:34:14No.1299819734+
水マン視点だとユリアンが不死身なのと推定海の異能持ちなこと以外は知らんからな…
なんなら後者は海ママがわけわかんねえ生き物すぎてそこに辿り着けてない可能性もある
52725/04/07(月)00:34:14No.1299819738+
詳細がバレてなさそうだから能力使えるだけなんかな
十分強いな
52825/04/07(月)00:34:27No.1299819803+
逃げようって言うけど
普通に考えてご対面した時点で金縛り使えるわけだから逃げられませんよね
52925/04/07(月)00:34:29No.1299819814+
>>この作者マジで漫画上手くてビビるわ
>>何で今までこの逸材が埋もれてたんだ
>個人的に一番すごいのはこの画風で毎週20P載せてる事だと思うわ
>生産力が高過ぎる

>次回の4月21日配信予定!
53025/04/07(月)00:34:36No.1299819852そうだねx2
カラーの見開き扉絵すっごいオシャレじゃなーい?
53125/04/07(月)00:34:41No.1299819872+
>・おそらく海の加護保持者
これは預言者ちゃんも把握してなかったか
53225/04/07(月)00:34:46No.1299819895+
水マンがヤバいのは水マンの性格込みだった部分もあるから
再生怪人が本人の性格再現不可なら勝ち目はある…かもしれない
ちょっと王国最強の能力を振り回してくるだけの人形なら
53325/04/07(月)00:34:50No.1299819928+
>水マン本人しか知り得ないユリアン知識
>・死んでも蘇生する
>・煙幕の墨を出せる
>・蘇生時に肉体は完全回復
>・おそらく海の加護保持者
記憶を読めるほどとはちょっと思えないから多分大丈夫じゃないかな?
というかそうじゃないとマジで水マンには勝てない…
偶然勝てただけだってずっと言われてるし
53425/04/07(月)00:34:53No.1299819946+
力マン子は強キャラに見えるけど退場すんのかな…
53525/04/07(月)00:34:54No.1299819952+
>ユリアンって毒を煙幕として排出できるって能力でいいんだよね?
毒とは無関係に墨出せる
墨と一緒に毒の排出もできるってだけ
53625/04/07(月)00:34:57No.1299819975+
>逃げようって言うけど
>普通に考えてご対面した時点で金縛り使えるわけだから逃げられませんよね
なんならディアナを即殺せるような気がするけどなんか悠長にやってんだよな
53725/04/07(月)00:35:00No.1299819998+
海がないから再生怪人だから弱体化してるとかじゃない限り正面から力押しされるだけでも勝ち目が正直ねぇ
53825/04/07(月)00:35:08No.1299820050そうだねx2
>ハッタリでルーカスがあんな恐怖するわけない
>あのルーカスだぞ
ルーカスの強者描写さんざん見せた上で今回の撤退判断からの水マン復活!はこう…危機感が伝わるな…
53925/04/07(月)00:35:09No.1299820053+
>流石のルーカスも焦ってるせいで一般人が知らない筈のラクリマの血縁関係をポロッと漏らしてる…
襲撃の時の復讐の理由で思いっきりみんなに言ってね?
54025/04/07(月)00:35:14No.1299820077+
>カラーの見開き扉絵すっごいオシャレじゃなーい?
見てるとなんでか悲しくなる
54125/04/07(月)00:35:15No.1299820080そうだねx1
>なんならディアナ半覚醒までいけそうだぞ
んもーまた「」はラクリマちゃん殺そうとするー
54225/04/07(月)00:35:19 力は置いていくNo.1299820097+
>>毒か…毒かぁ…
>一人くらいのストックは奪えるかな…
力は置いていく
54325/04/07(月)00:35:20No.1299820103+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
54425/04/07(月)00:35:23No.1299820119+
>なぁなぁ
>ワシもう一人凄い強い死体に覚えがあるんじゃが…
>それやったらユリアンぶちギレ案件なんじゃが…
これうまく使ったら予言者ちゃん今回の作戦に自信ありの根拠にはなるわ
54525/04/07(月)00:35:31No.1299820160+
ルーカスの正体読者にバラした上で作劇でも勝てねえと引かせるし
読者も勝てないともう知ってる!
54625/04/07(月)00:35:32No.1299820161そうだねx2
>カラーの見開き扉絵すっごいオシャレじゃなーい?
ちょっときららジャンプ入ってる
54725/04/07(月)00:35:45No.1299820221+
>NARUTOの再生怪人たち…
奴は全てが桁違い…
水を使うの桁違い…
国境付近で桁違い…
奴は最強桁違い…
54825/04/07(月)00:35:55No.1299820256+
しかし斧ウーマンは今んとこマジで強くて弱みとか焦りを見せないな…
54925/04/07(月)00:36:06No.1299820314そうだねx1
水マンコもうこれ生存絶望的だろ
死んだ兄貴との邂逅までやったら物語的にも心残りないやつじゃん
55025/04/07(月)00:36:15No.1299820362そうだねx2
てか水マンの死体って首しか残ってないはずだから首から下は誰のってのもあるよね
55125/04/07(月)00:36:16No.1299820367+
>んもーまた「」はラクリマちゃん殺そうとするー
ラクリマちゃんやらなくてもディアナの命の危機が来たら自動発動しそうでな…
55225/04/07(月)00:36:27No.1299820434そうだねx1
>力は置いていく
これが本当にクソすぎる…
実質ほぼノーダメじゃねえか
55325/04/07(月)00:36:37No.1299820483+
>流石のルーカスも焦ってるせいで一般人が知らない筈のラクリマの血縁関係をポロッと漏らしてる…
まぁでも妹が水マンの妹なのは一応この場の全員知ってるし…
55425/04/07(月)00:36:38No.1299820486+
>カラーの見開き扉絵すっごいオシャレじゃなーい?
きららジャンプっぽい和む表紙で始まり最後のページの絶望感で終わり
2週間待たされる……
55525/04/07(月)00:36:40No.1299820497+
ルーカスの能力が無効化ならワンチャン…無さそうな感じですね…
55625/04/07(月)00:36:44No.1299820525そうだねx1
無理!
逃げる!
の即決するくらいには無理!
55725/04/07(月)00:36:49No.1299820551そうだねx1
次回:ユリアンが不死身
55825/04/07(月)00:36:51No.1299820567+
どうすんの
水マンの無差別殺害で水マン子はマジ死なないで欲しいんだけど
55925/04/07(月)00:36:53No.1299820577そうだねx1
>なぁなぁ
>ワシもう一人凄い強い死体に覚えがあるんじゃが…
>それやったらユリアンぶちギレ案件なんじゃが…
あっ…予言のシーンにやたらデカい騎士がいたのってそういうこと…
56025/04/07(月)00:36:53No.1299820581そうだねx2
強めの異能者をユリアンにぶつけて足止めしてる間にディアナに水マンをぶつける!
完璧じゃん…
56125/04/07(月)00:37:06No.1299820649+
>能力込みの死体操作まで出たらあの予言ディアナの死体操って実行した可能性出てこない?
国滅ぶのやっぱり預言者ちゃんのせいじゃん…
56225/04/07(月)00:37:08No.1299820663そうだねx2
しかし死体まで再利用されるって水マンそこまで悪いことしてないのに扱いひどくない?
56325/04/07(月)00:37:10No.1299820679そうだねx1
>水マンがヤバいのは水マンの性格込みだった部分もあるから
>再生怪人が本人の性格再現不可なら勝ち目はある…かもしれない
>ちょっと王国最強の能力を振り回してくるだけの人形なら
趣味で常時即死を選ばずに戦ってたからむしろ性格でナーフされてたのでは
56425/04/07(月)00:37:11No.1299820682そうだねx1
>>次回の4月21日配信予定!
このクオリティならいくらでも待つよ!!
56525/04/07(月)00:37:14No.1299820698+
>あっ…予言のシーンにやたらデカい騎士がいたのってそういうこと…
魔女っぽい人もいたな…
56625/04/07(月)00:37:15No.1299820706+
視力奪う能力とかあれば対策になるけどそれだけで対人だと鬼のように強えクソ能力だし寧ろ敵の能力だな
56725/04/07(月)00:37:18No.1299820718+
兄妹を争わせる卑劣な術だ…
56825/04/07(月)00:37:19No.1299820726+
ルークが水マン知ってるのは周知でいいのか?
56925/04/07(月)00:37:24No.1299820749+
>しかし斧ウーマンは今んとこマジで強くて弱みとか焦りを見せないな…
一人称僕だったしおそらく男だぜ
57025/04/07(月)00:37:26No.1299820762+
アンヴァルの死体はまあないんじゃないかな
墓掘り起こすのとか村人が許さないだろうし村人を傷つけるような真似は王が許さないし
まあその王の忠告を無視した挙句王子の死体遊びに興じてるのが最新話なんだが
57125/04/07(月)00:37:30No.1299820785そうだねx1
水マン使うなら水路あった方が確実に楽出来るのにラクリマちゃん対策で潰す方優先したのおかしくねって思う
実は再生後水マンは水路一つ支配出来ないくらい水量扱えなくなっててこっちは使えないのにラクリマちゃんに使わせるぐらいならって潰したとかあり得そう
57225/04/07(月)00:37:30No.1299820787+
>てか水マンの死体って首しか残ってないはずだから首から下は誰のってのもあるよね
まあ水マンなら首さえあれば体ぐらい作れそうじゃない?
57325/04/07(月)00:37:37No.1299820819+
>ルーカスの能力が無効化ならワンチャン…無さそうな感じですね…
剣マン戦の見た感じ接触必要っぽいから遠距離不可避即死持ちの水マン相手だとどうしようもねえ感が
57425/04/07(月)00:37:39No.1299820825そうだねx3
一瞬で楽勝ムードが消えた
この漫画おもしれ…
57525/04/07(月)00:37:41No.1299820838そうだねx2
>しかし死体まで再利用されるって水マンそこまで悪いことしてないのに扱いひどくない?
…ああ!
57625/04/07(月)00:37:45No.1299820866+
メタ的にもルーカスが再生怪人にやられるビジョンは見えないけどラクリマは怪しいなぁ
57725/04/07(月)00:37:46No.1299820879そうだねx1
あのすいませんこの毒付きの杭をユリアンが拾って装備してもいいんでしょうか?
やりそうなんですが
57825/04/07(月)00:37:48No.1299820887+
今更だけど100人パワーで血流操作対抗出来ないんだなユリアン
いや多少は抵抗あったから意外と死ななかったのか?
57925/04/07(月)00:37:49No.1299820892そうだねx1
>この作品のあらすじ:ユリアンが不死身
58025/04/07(月)00:37:50No.1299820895そうだねx1
ラリクマちゃんにルカが異能持ちってあっさりばれてたな
58125/04/07(月)00:37:52No.1299820910+
人格無いうえになんかお遊びな性格してる魔女だしまあなんとかなるだろう…
58225/04/07(月)00:37:54No.1299820916+
こりゃディアナ暴走までやりそうだな…
58325/04/07(月)00:37:59No.1299820937+
🐙ママも死体ちゃんと処分しとけよな!
58425/04/07(月)00:38:00No.1299820940+
ああ身体は他人だから出力下がってるはありそうだな
58525/04/07(月)00:38:00No.1299820942+
斧ウーマンだけなんか格が違う
58625/04/07(月)00:38:18No.1299821014そうだねx2
>ラリクマちゃんにルカが異能持ちってあっさりばれてたな
そりゃまあ別の場所で戦闘してるとはいえ
普通に見える位置で使ってたからな
58725/04/07(月)00:38:20No.1299821021+
能力は魂的なのに宿るんじゃなくて脳に宿るのか?
58825/04/07(月)00:38:34No.1299821080そうだねx5
>水マン使うなら水路あった方が確実に楽出来るのにラクリマちゃん対策で潰す方優先したのおかしくねって思う
>実は再生後水マンは水路一つ支配出来ないくらい水量扱えなくなっててこっちは使えないのにラクリマちゃんに使わせるぐらいならって潰したとかあり得そう
水路なんていらない
水袋がそこかしこにある
58925/04/07(月)00:38:35No.1299821082そうだねx2
>一人称僕だったしおそらく男だぜ
だがワシは僕っ子である可能性を諦めない
59025/04/07(月)00:38:35No.1299821084+
何気ない首返還が仇になるとは…
59125/04/07(月)00:38:40No.1299821103+
100人力の速度があってもお構いなしに余裕で爆発させられるんだからルークじゃ水マンには勝てないのはそりゃそうだ
59225/04/07(月)00:38:47No.1299821140+
だるまにすればいいか…って思考が今の兄様にあるかどうか
59325/04/07(月)00:38:53No.1299821167そうだねx1
>今更だけど100人パワーで血流操作対抗出来ないんだなユリアン
>いや多少は抵抗あったから意外と死ななかったのか?
まず人間が血流操作出来んだろ
59425/04/07(月)00:39:00No.1299821199+
最強格に近い敵を早めに消費したけど単純な方法でそれを話に活かしてきた
59525/04/07(月)00:39:01No.1299821204+
>能力は魂的なのに宿るんじゃなくて脳に宿るのか?
ラクリマちゃんは心臓だな
59625/04/07(月)00:39:06No.1299821231+
水マン子ちゃん死にそう
59725/04/07(月)00:39:07No.1299821239+
水マンしゃぶり尽くし過ぎだろ!
59825/04/07(月)00:39:10No.1299821254+
しかし遠隔射撃かつ複数種の毒持ちって割と盛りまくってるやつだな…
59925/04/07(月)00:39:13No.1299821272そうだねx1
死体の持つ異能を操れるっていうのがずるいというか何でもありじゃねーか
60025/04/07(月)00:39:23No.1299821314そうだねx1
王様ナメられすぎだと思う
60125/04/07(月)00:39:23No.1299821317+
まあクビ見せた後これ貰っとくねするユーリは見たくねぇな…
60225/04/07(月)00:39:25No.1299821328+
アルコス兄様を侮辱するなー!
60325/04/07(月)00:39:32No.1299821359+
きっと意識が戻った水マンが妹の水マン子を助けるために味方に寝返ってくれる美しい兄妹愛展開が来るね
60425/04/07(月)00:39:33No.1299821360+
>能力は魂的なのに宿るんじゃなくて脳に宿るのか?
マン子は心臓に宿ってるみたいだが
60525/04/07(月)00:39:33No.1299821363+
水マン生きててよかった〜🥰
60625/04/07(月)00:39:36No.1299821384そうだねx2
命令は聞かねえわ一番出来の良い息子の死体を手駒にするわで預言者ちゃん本当に王様のこと好きなの?
60725/04/07(月)00:39:42No.1299821413+
ユリアンの攻撃効かない斧マンは露骨に毒釘利用されて死にそうな雰囲気
60825/04/07(月)00:39:43No.1299821417+
ここで切っていいカードじゃないだろ再生水マン
量産メタルクウラを見たベジータの表情になる
60925/04/07(月)00:39:43No.1299821426そうだねx1
おいおい予言者ちゃんこの程度の戦力で攻め込んできたのかよとか思ってたら急に加減しろ莫迦!ってなった
61025/04/07(月)00:39:46No.1299821443+
どうでもいいけど魔女のおっぱいデカすぎない?
ユリアンズリ殺されない?
61125/04/07(月)00:39:56No.1299821489そうだねx1
生前は散々尊厳破壊した側なのにされる側になるのって美しいですよね
61225/04/07(月)00:39:58No.1299821505そうだねx2
>斧ウーマンだけなんか格が違う
こいつ本当に長所フィジカルか?
だったらもうユリアン圧倒してもよさそうだけど
なんか能力のトリックねぇか?
61325/04/07(月)00:40:14No.1299821582+
当然免疫力も100倍だ
61425/04/07(月)00:40:16No.1299821594そうだねx1
>命令は聞かねえわ一番出来の良い息子の死体を手駒にするわで預言者ちゃん本当に王様のこと好きなの?
王。が絶対的に一番なのであって
別に息子や嫁はそうでもないんだろう
61525/04/07(月)00:40:17No.1299821597+
ラクリマちゃん的には一応相手をしてくれて好きだった兄の死体が弄ばれてるのは絶許なのかな?
今はもう恐怖しか感じないのかな?
61625/04/07(月)00:40:19No.1299821610そうだねx1
ラクリマちゃんの兄離れイベントだろ
61725/04/07(月)00:40:20No.1299821614+
ネクロマンサーなら味方側の異能を全滅させる条件出したのは後で死体コレクションする為とかだったりするのかな
61825/04/07(月)00:40:30No.1299821662+
即死技を使えない弱体兄様であることを祈るしかない
61925/04/07(月)00:40:32No.1299821664+
>今更だけど100人パワーで血流操作対抗出来ないんだなユリアン
>いや多少は抵抗あったから意外と死ななかったのか?
無理
本気出されたら一切抵抗できない
ノータイムで体動かせなくなるし内部から肉体爆破も一瞬
62025/04/07(月)00:40:33No.1299821668+
しかもユリアンならまだしもこっちのチームはもう不安しか無いぞ!
62125/04/07(月)00:40:37No.1299821689+
>アルコス兄様を侮辱するなー!
昔のラクリマはともかく今は複雑な気分になりそう
62225/04/07(月)00:40:38No.1299821692+
>王様ナメられすぎだと思う
近くにいたらボッシュートされそうだけどなんか遠くのものに干渉する力ないっぽいんだよな王。…
62325/04/07(月)00:40:41No.1299821710そうだねx1
なんかトリックありそうだよな斧マン
瞬間瞬間に攻撃力真似できるだけみたいな
62425/04/07(月)00:40:47No.1299821744そうだねx1
>死体の持つ異能を操れるっていうのがずるいというか何でもありじゃねーか
残機100とか水操作も大概だから今更だ
62525/04/07(月)00:40:56No.1299821791そうだねx1
予言者ちゃん王。を崇拝してるんじゃなくて自分の頭の中にある王。の崇拝者だよね
62625/04/07(月)00:40:59No.1299821806+
>当然免疫力も100倍だ
マジでインチキくせぇなこの異能!
62725/04/07(月)00:41:00No.1299821811+
>きっと意識が戻った水マンが妹の水マン子を助けるために味方に寝返ってくれる美しい兄妹愛展開が来るね
あってせいぜいメイド絡みだと思う…
62825/04/07(月)00:41:08No.1299821851そうだねx1
ユリアン側はスゴい勢いで敵が負けフラグ立ててるの笑ってしまう
62925/04/07(月)00:41:27No.1299821926+
これは…いまのところ戦力的には悪くないけど男衆と比べてパッとしない妹のパワーアップイベント!
継承!継承!継承!
63025/04/07(月)00:41:30No.1299821939+
斧ウーマンだけ別格すぎる
63125/04/07(月)00:41:32No.1299821949+
海マンラッシュでピンピンしてるし単純な馬鹿力ってわけでもないっぽいよね斧ウーマン
63225/04/07(月)00:41:35No.1299821965+
>黒騎士複数人に牽制されても凄んでたルーカスでも逃げ出すレベルなんだな水マン
改めて最強なんだって証明したな
63325/04/07(月)00:41:36No.1299821969+
メイドはユリウス側に行ってるんだったっけ
63425/04/07(月)00:41:39No.1299821980+
サソリ女が微妙に生存フラグ立ててきたのが唯一の救いだ
63525/04/07(月)00:41:39No.1299821982+
>ラクリマちゃんの兄離れイベントだろ
どっち側についても兄がいるという
63625/04/07(月)00:41:46No.1299822013+
4人がかりでかろうじて拮抗って言うけど斧ウーマンは対等以上に戦えてるよね
狼男とムカデウーマン盾にも使われちゃってるしぶっちゃけ足手まといでは
63725/04/07(月)00:41:49No.1299822021+
ディアナのヤギが目覚めれば勝てるさきっと
63825/04/07(月)00:41:49No.1299822022+
>当然免疫力も100倍だ
私の息子強すぎ最高
63925/04/07(月)00:41:57No.1299822058+
残機100であらゆるパワーが100倍!(減ってもパワー据え置き)
64025/04/07(月)00:41:57No.1299822059+
百人力マジでずるすぎる
64125/04/07(月)00:41:59No.1299822072+
ネクロマンシーで水マンはもっと後に切っても良いカードなのにバンバンやってくるな
64225/04/07(月)00:41:59No.1299822074+
水路ありラクリマちゃんより水路ありアルコスの方が百倍は強いんだからそもそも水路あっても活用し切れないくらい弱体化してますってのは海を支配出来た奴の末路としてはお似合いかもしれん
64325/04/07(月)00:42:07No.1299822108+
死体が上がるとも思えんしイタコみたいなやつか?
64425/04/07(月)00:42:08No.1299822111そうだねx5
>水マン使うなら水路あった方が確実に楽出来るのにラクリマちゃん対策で潰す方優先したのおかしくねって思う
>実は再生後水マンは水路一つ支配出来ないくらい水量扱えなくなっててこっちは使えないのにラクリマちゃんに使わせるぐらいならって潰したとかあり得そう
コップ一杯の水で前線の敵皆殺しにしたやつだし…
64525/04/07(月)00:42:15No.1299822148+
斧マンは本体と斧の二人分の異能かな
64625/04/07(月)00:42:16No.1299822156そうだねx1
>私の息子強すぎ最高
息子じゃないが
64725/04/07(月)00:42:22No.1299822174+
とりあえずケモ化のおっさんは間違いなく惨たらしく死ぬだろうな…
64825/04/07(月)00:42:23No.1299822181そうだねx1
あーはいはい毒ね
みたいな余裕のユリアンで笑う
64925/04/07(月)00:42:24No.1299822187そうだねx1
水マンと百人マンの死闘が描かれている4巻が好評発売中!
バイなう!
65025/04/07(月)00:42:29No.1299822203そうだねx1
>4人がかりでかろうじて拮抗って言うけど斧ウーマンは対等以上に戦えてるよね
>狼男とムカデウーマン盾にも使われちゃってるしぶっちゃけ足手まといでは
ユリアンがなんか気付いたっぽいから異能のカラクリある気がする
65125/04/07(月)00:42:33No.1299822220そうだねx3
>>私の息子強すぎ最高
>息子じゃないが
何故そんな冷たいことを言うのか…
65225/04/07(月)00:42:46No.1299822291+
水マン子ちゃん絆もやったしデレも見せたしタイマンも見せ場あって勝てたし
あと心残りはアンヴァルだからここで兄を倒せばそのけじめにもなるな!
65325/04/07(月)00:42:48No.1299822304そうだねx2
>ユリアン側はスゴい勢いで敵が負けフラグ立ててるの笑ってしまう
これだけの好条件で辛うじて拮抗が全てなんだよな…
65425/04/07(月)00:42:54No.1299822338そうだねx1
釘マンは致死性の毒って言ってるのにユリアンは毒か…って反応だからあんまり効いてなさそう
65525/04/07(月)00:42:55No.1299822345+
自分の体まで操作したような水マンの超絶技巧を再生水マンが使えるのかは怪しい
65625/04/07(月)00:42:56No.1299822346+
散々水マンの(強さを)株上げた後こう来るか...
65725/04/07(月)00:43:04No.1299822393そうだねx3
>死体が上がるとも思えんしイタコみたいなやつか?
頭は持って帰ってきてたはず
65825/04/07(月)00:43:05No.1299822406+
百足ガールのキャラデザが結構好きなんだけどそろそろお別れかと思うとさびしい
65925/04/07(月)00:43:17No.1299822460そうだねx2
斧マンは殴られてもピンピンしてるだけで立ち回りは全然対等でもねえ
66025/04/07(月)00:43:17No.1299822465+
ちょっとマジになられたらユリアンも即頭パーンされてたしネタバレ後は超スピードと遮蔽物で視界に一切入らない対策打ってたわけで
66125/04/07(月)00:43:31No.1299822537+
>死体が上がるとも思えんしイタコみたいなやつか?
キルした証拠に首だけ渡したんだ
王。に報告してる時に首は持ってきてない
66225/04/07(月)00:43:36No.1299822561そうだねx3
水マンをほかの漫画の水能力者と同じラインで捉えてはいかん
多分これやったら最強じゃんって読者が思いつくことすべてできる男だぞ
66325/04/07(月)00:43:38No.1299822572そうだねx1
ユリアン側はまぁ…
予言者ちゃんがもうすぐ全滅すると見切ってるのが答えだろうね…
66425/04/07(月)00:43:43No.1299822598+
>>水マン使うなら水路あった方が確実に楽出来るのにラクリマちゃん対策で潰す方優先したのおかしくねって思う
>>実は再生後水マンは水路一つ支配出来ないくらい水量扱えなくなっててこっちは使えないのにラクリマちゃんに使わせるぐらいならって潰したとかあり得そう
>コップ一杯の水で前線の敵皆殺しにしたやつだし…
でも今回の相手は予言の子だし…
66525/04/07(月)00:43:56No.1299822661+
毒が効くかどうかはもう過去に出てなかったか?
66625/04/07(月)00:43:59No.1299822674+
おそらく油断せずに能力を使える兄様は普通に強いのでは
66725/04/07(月)00:44:00No.1299822678そうだねx1
>サソリ女が微妙に生存フラグ立ててきたのが唯一の救いだ
決断って何なんだろうね
寝返り?戦力差的に無いか
66825/04/07(月)00:44:05No.1299822712そうだねx1
>釘マンは致死性の毒って言ってるのにユリアンは毒か…って反応だからあんまり効いてなさそう
読者的にもあー…ってなるからなユリアン相手に毒
66925/04/07(月)00:44:06No.1299822715+
水マンって首だけ回収したとかだっけ?
67025/04/07(月)00:44:13No.1299822749+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
67125/04/07(月)00:44:20No.1299822775+
水マンは土とか草の中の水分取り出して操れるから水路とかなくても別になんとでもなる
67225/04/07(月)00:44:31No.1299822819+
死体マンが増えた
67325/04/07(月)00:44:32No.1299822824+
ムカデウーマンなんか撤退しそう
67425/04/07(月)00:44:36No.1299822844+
ちょうど4巻読めばわかるから助かる
67525/04/07(月)00:44:43No.1299822875そうだねx1
>サソリ女が微妙に生存フラグ立ててきたのが唯一の救いだ
なんだろうな決断する時って
67625/04/07(月)00:44:45No.1299822883+
水マン動かすのに味方の異能全滅が条件だからユリアンにけしかけた奴らは時間稼ぎでしかないんだな…
67725/04/07(月)00:44:47No.1299822892+
水マンとユリアンの対戦やりなおしたら9.5割くらいはまぁ水マンが勝つだろみたいなところあるし
67825/04/07(月)00:44:56No.1299822940+
>釘マンは致死性の毒って言ってるのにユリアンは毒か…って反応だからあんまり効いてなさそう
まぁそもそも毒耐性が100倍の上免疫力も100倍で解毒スピードも100倍でタコ墨出したら毒も排出だからな…
67925/04/07(月)00:44:57No.1299822944+
まだわからないけど少なくとも魔女の影響下にあるのは確かだからそこがどうなってるかだな…来週が待ち遠
68025/04/07(月)00:45:01No.1299822963そうだねx2
>多分これやったら最強じゃんって読者が思いつくことすべてできる男だぞ
大体の能力モノでは何かしら理由つけて禁じ手にしてる
相手の体内直接操作できる、が普通にできる相手だからな…
俺これ以上強い水系能力者知らんよ
68125/04/07(月)00:45:03No.1299822976+
逃げ切るんだろうけど
ラクリマは死ぬかどうかまでマジこの漫画わからんからな…
68225/04/07(月)00:45:15No.1299823034+
水マンはラジコン状態だろう
じゃないとマジ勝ち目がない
68325/04/07(月)00:45:15No.1299823038そうだねx1
>水マンは土とか草の中の水分取り出して操れるから水路とかなくても別になんとでもなる
他人の血液まで操れるからやべーんだもんなアイツ
68425/04/07(月)00:45:21No.1299823067+
ムカデウーマンと釘マンは見切り付けて撤退しそうな感じは出てきたよね
68525/04/07(月)00:45:30No.1299823112そうだねx2
最終的に最強の水マン引っ張りだせるなら異能持ち死んでもらいたい預言者ちゃん的に水路潰さなくても良かったんじゃってなるけど
水路潰したのラクリマちゃん対策じゃなくて暴走した水マン対策の可能性もある?
68625/04/07(月)00:45:37No.1299823148そうだねx1
>水マンをほかの漫画の水能力者と同じラインで捉えてはいかん
>多分これやったら最強じゃんって読者が思いつくことすべてできる男だぞ
他の漫画だと出禁喰らうレベル
68725/04/07(月)00:45:38No.1299823157+
弱体化してないと二度目は勝ち目ないから弱体化してるだろう多分…
68825/04/07(月)00:45:40No.1299823164+
>水マンって首だけ回収したとかだっけ?
ユリアンが首だけエルストリに投げ返してまた手を出すようならお前もこうするって王への伝言代わりにした
68925/04/07(月)00:45:43No.1299823174そうだねx3
そもそも水マンの視界に入ってる時点で逃げるも何もゲームオーバーでは?
69025/04/07(月)00:45:46No.1299823191+
斧マン子おそらく重量操作とかそっちだろうな
相手の打撃は軽くしてこっちの打撃は重くする
打撃には滅法強いから釘マンの毒を利用される流れと読んだね
69125/04/07(月)00:45:56No.1299823246+
死体なら血が流れてないで血の鎧がない可能性あるか
69225/04/07(月)00:45:57No.1299823254そうだねx1
🐺なんだこいつ大した事ねぇぜ!
からすぐに拮抗状態崩れてるのがひどい
69325/04/07(月)00:46:00No.1299823266+
>ムカデウーマンなんか撤退しそう
異能者生き残ったせいでなんか水マン弱体化するとかあるかもしれん
69425/04/07(月)00:46:05No.1299823286+
某奇妙な冒険のメタリカもビックリの能力
69525/04/07(月)00:46:07No.1299823296+
>なんだろうな決断する時って
逃げるか
私はあなたのしもべです!するか
69625/04/07(月)00:46:11No.1299823310+
水マン子は水マンに勝てる余地あるから大丈夫だろう…
69725/04/07(月)00:46:15No.1299823329+
人体の半分は水分だからな…
69825/04/07(月)00:46:28No.1299823395+
>水マンって首だけ回収したとかだっけ?
ユリアンが決着後に王国側に知らしめるために首だけ引っこ抜いて
地上に持ってきて預言者ちゃんたちの前に捨ててる
体側は海にあったはずだから簡単には回収できないはずではある
69925/04/07(月)00:46:39No.1299823452+
百人マンは忘れがちだけど海の中ならさらにパワーアップするぞ!
70025/04/07(月)00:46:41No.1299823462+
>そもそも水マンの視界に入ってる時点で逃げるも何もゲームオーバーでは?
実際そうでそこを外してこない作者だから
それは出来ないように弱体化してると考えるしかないな
70125/04/07(月)00:46:51No.1299823495そうだねx1
相手の体液でもお構いなしに操れるんだから水路があるかどうかなんて誤差でしかないよ
70225/04/07(月)00:46:56No.1299823521+
>ユリアンが首だけエルストリに投げ返してまた手を出すようならお前もこうするって王への伝言代わりにした
預言者ちゃんマジ他人の善意無下にする天才だわ…
70325/04/07(月)00:47:09No.1299823578+
終わりですねのフラグ具合でじわじわきたやつにマジでやべーやつ来ちゃった
70425/04/07(月)00:47:09No.1299823579+
ルーカスが気配でやばいってなってるし水マンの死体はこけおどしではないんだろうけど
見るだけで完封は流石にできないと願うしかないな…
できるなら二手にわける必要すらないし
70525/04/07(月)00:47:13No.1299823609そうだねx1
視界に入れば相手の首が飛ぶとか能力バトルで出して良い強さじゃないのよ
70625/04/07(月)00:47:14No.1299823618+
生前の強さのままならルーカスは既に死んでるだろうから操作性は悪そう
70725/04/07(月)00:47:17No.1299823632+
仮に水マンに奇襲大成功して首切断しても
なんか水流操作で生きてるのマジ勘弁してほしい
70825/04/07(月)00:47:19No.1299823639+
水マンは視界で干渉してくるから土マンがいたら逃げれた
70925/04/07(月)00:47:21No.1299823645+
再生怪人は弱いのがセオリーだべ
ラリクマちゃんの糧となれ
71025/04/07(月)00:47:25No.1299823668+
首あったおかげで再生怪人になったなら今後は頭念入りに潰さないと…
71125/04/07(月)00:47:35No.1299823711+
誰だよこんなモンスターに異能との戦いの経験値詰ませた奴は!
71225/04/07(月)00:47:41No.1299823747そうだねx1
水弾だけでも水差しひとつで軍とか全滅させるからな…
71325/04/07(月)00:47:47No.1299823781+
サブタイトルの再誕ってなんだろうな…
71425/04/07(月)00:47:48No.1299823789+
だいたい100人上乗せで凄いってなるのに水マンに対しては特に効かないの都合悪すぎる
いや何でも発揮するのではなく別に食欲100人分追加とかないけども
71525/04/07(月)00:47:57No.1299823851+
>異能者生き残ったせいでなんか水マン弱体化するとかあるかもしれん
上位存在との契約が必要なタイプの異能とか?
71625/04/07(月)00:48:06No.1299823906+
ラクリマは他人の血液とかに入って操れたりしないの?
71725/04/07(月)00:48:11No.1299823926+
水マンこれで本体が雑魚とかならまだ太刀打ちできないこともないけどそんなことないから真面目にどうやって倒すんだよこいつ枠だったからな
71825/04/07(月)00:48:13No.1299823933+
なんとかならなかったら本当に全滅するんですが…ディアナ助けて!
71925/04/07(月)00:48:14No.1299823934+
最後の大ゴマだと首から下はなんか違和感ある感じに見える
意図的な描き分けかどうかはわかんない
72025/04/07(月)00:48:21No.1299823977+
預言者ちゃんへのヘイトがまた一段と高まりそうな気配
72125/04/07(月)00:48:24No.1299823987+
レズが操る水マン
水マンが操るラクリマちゃん
状態になったらどうしよう…
72225/04/07(月)00:48:26No.1299823997そうだねx1
これで水マン子が水マン倒して兄の呪縛を断ち切ることが出来たらすげー熱いけど微塵もできる気がしない
72325/04/07(月)00:48:33No.1299824033+
コップ半分の水なくても浮かせて破裂とか出来るしユリアンの頭も破裂させるわ本当に酷いよ
殺したら全快して復活とかいう卑怯な主人公でなきゃそこでこの物語終わってるし
72425/04/07(月)00:48:42No.1299824081+
ラクリマちゃんこれで勝ったら当分生き残れそうだけど今回で死にそうな感じがスゴい
72525/04/07(月)00:48:43No.1299824085そうだねx1
復活怪人はなぁ
72625/04/07(月)00:48:46No.1299824101+
腕返して貰わなきゃだからデバフ爺は無理そうだけど他はワンチャン生き残れる兆しがある
72725/04/07(月)00:49:00No.1299824158+
予言者ちゃんより魔女がウザいわ
72825/04/07(月)00:49:02No.1299824169そうだねx1
ムカデちゃん撤退で条件未達成でドローじゃないのこれ
72925/04/07(月)00:49:11No.1299824210+
斧の人は釘マンの毒釘使って殺されそう
73025/04/07(月)00:49:15No.1299824227そうだねx2
魔女の能力って異能とはまた別物なのかな
ユリアンの100人力の異能と海の加護は別物の力ってのが判明したけど
73125/04/07(月)00:49:16No.1299824229+
>最後の大ゴマだと首から下はなんか違和感ある感じに見える
>意図的な描き分けかどうかはわかんない
明らかにつなげてる感じはあるよね
73225/04/07(月)00:49:17No.1299824233+
なんらかのナーフ入ってないとユリアンでも勝てねえぞ…と思ったけど記憶とか人格ないならワンチャンあるか…?
73325/04/07(月)00:49:21No.1299824254+
海じゃないと勝ち目が無いけどここ海から遠く離れてそうなんだよなぁ…
73425/04/07(月)00:49:54No.1299824396+
しょうがねえラクリマちゃん海になれ
73525/04/07(月)00:49:54No.1299824400+
もう視界に入ってるのにルカの水分掌握してないの見るに弱体化して出来ないのかもしれんし
水マンが一度死んでもまだ舐めプやり始めるようなバカかって言われるとそうかもしれんし…
73625/04/07(月)00:49:57No.1299824417+
預言者ちゃん王様に殺されない?
73725/04/07(月)00:50:09No.1299824481そうだねx1
わりとガチで殺しにきてるな
これ逃げ切る脚本考えるのも作者楽しいだろ
73825/04/07(月)00:50:18No.1299824531+
ヘーレムはここで退場してもらわないと延々再生怪人出してこられてもめんどくさい所ではあるが…
73925/04/07(月)00:50:23No.1299824568+
「はい無理―!」
74025/04/07(月)00:50:29No.1299824606+
>預言者ちゃん王様に殺されない?
「もー、ダメだよ?」
74125/04/07(月)00:50:31No.1299824620そうだねx4
そもそもなんかこんなつまんねみたいな顔するタイプでもないよね水マン
74225/04/07(月)00:50:48No.1299824696+
流石に相手の体内水操作とか自分の水操作とかの繊細な能力行使は
できなくなってるとかじゃないと勝ち目が全く無いなこれ…
ラクリマだけは同じ水操作能力だから水マンの水操作に抵抗できるとか
そういうラクリマが逆転の一手となるって展開だと嬉しいが
水弾食らってもむしろ吸収できそうだしラクリマ
74325/04/07(月)00:50:57No.1299824749+
>予言者ちゃんより魔女がウザいわ
そんな・・・デカパイなのに
74425/04/07(月)00:51:02No.1299824773+
>そもそもなんかこんなつまんねみたいな顔するタイプでもないよね水マン
戦い大好きだしね
74525/04/07(月)00:51:03No.1299824777+
>預言者ちゃん王様に殺されない?
自分の命より王様が一番大事なんだからそこは最初から覚悟の上でしょ
74625/04/07(月)00:51:06No.1299824797そうだねx5
切り札がほんとに切り札なのビックリした
74725/04/07(月)00:51:11No.1299824830+
fu4864219.jpg[見る]
この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
74825/04/07(月)00:51:21No.1299824888そうだねx2
預言者ちゃんの自信に凄い説得力が…!
74925/04/07(月)00:51:27No.1299824927+
>そもそもなんかこんなつまんねみたいな顔するタイプでもないよね水マン
だからまぁ魂が無くてお人形状態なんだろう
75025/04/07(月)00:51:29No.1299824943+
水を自在に操るまでは知ってるけど体液まで行けるのは知らないとかじゃないと生き残れない気がする
75125/04/07(月)00:51:41No.1299825011+
🐙…
75225/04/07(月)00:51:57No.1299825088+
やっぱドクロの人がネクロマンス系なのかな
75325/04/07(月)00:52:06No.1299825126そうだねx1
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
俺それくらいガタイのいい登場人物知ってるよ
もう亡くなってるけど
75425/04/07(月)00:52:07No.1299825134そうだねx1
杭マンは狼マン貫通させたんかと思ったわ
わりと真面目だよねコイツ
75525/04/07(月)00:52:07No.1299825135+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止  
75625/04/07(月)00:52:09No.1299825149そうだねx1
>🐺なんだこいつ大した事ねぇぜ!
>からすぐに拮抗状態崩れてるのがひどい
なんならケモマンが一番御し易いまであるだろユリアン…
こいつが百人力より上の力出せるように見えないし
75725/04/07(月)00:52:10No.1299825153+
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
俺はそういう異能持ちだと睨んでる
自分が対象の認識阻害
75825/04/07(月)00:52:16No.1299825181+
とりあえずで始末されそうになる預言者ちゃんは扱いが分かってる
75925/04/07(月)00:52:23No.1299825219+
水マンの攻撃でディアナが覚醒してなんとかなるくらいしか無いのでは
76025/04/07(月)00:52:23No.1299825222+
>コップ一杯の水で前線の敵皆殺しにしたやつだし…
倒した敵の体絞って使えるの本当酷い
76125/04/07(月)00:52:25No.1299825230+
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
棒立ちマン
76225/04/07(月)00:52:27No.1299825243+
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
誰の死体なんだろうね…
76325/04/07(月)00:52:27No.1299825244+
つうかやべえのドクロかと思ったらミステリアスパートナーがもう一人いてびっくりだよ!
76425/04/07(月)00:52:30No.1299825258+
>fu4864219.jpg[見る]
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
やっぱこのガチホモヒゲトリオの絵面にじわじわくる
76525/04/07(月)00:52:36No.1299825291+
首の模様も気になる
76625/04/07(月)00:52:44No.1299825330+
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
多分王様から指示受けてるスパイ
76725/04/07(月)00:52:45No.1299825335+
>>預言者ちゃん王様に殺されない?
>「もー、ダメだよ?」
海ママと言い部下に甘すぎだろちゃんと責任持て
76825/04/07(月)00:52:48No.1299825345+
誰もこの展開読めなかったとしたら凄いな
76925/04/07(月)00:52:51No.1299825364+
>切り札がほんとに切り札なのビックリした
たぶん黒騎士だろうな…って思ってたら違って驚いた
内容にも驚いた
77025/04/07(月)00:52:53No.1299825375+
これでディアナ覚醒で水マン倒したら王にも届く力としてルカに攫われちゃう訳で
77125/04/07(月)00:53:00No.1299825413+
>ユリアンの100人力の異能と海の加護は別物の力ってのが判明したけど
100人力の方は契約で海の加護はママのサービスとかなのか
77225/04/07(月)00:53:02No.1299825424+
>やっぱこのガチホモヒゲトリオの絵面にじわじわくる
兄妹じゃねぇの!?
77325/04/07(月)00:53:04No.1299825434+
>fu4864219.jpg[見る]
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
現場には来てるのね
でもこいつ黒騎士だからなあ
77425/04/07(月)00:53:05No.1299825450+
でも水マンが水で窒息死するのは見てて気持ち良かったから2回目もそんな感じで終わるのを期待したい
77525/04/07(月)00:53:21No.1299825549そうだねx2
姿消した魔女二人がなんかやってくれるだろ多分…
77625/04/07(月)00:53:22No.1299825553+
>俺それくらいガタイのいい登場人物知ってるよ
>もう亡くなってるけど
でも今回のネクロマンサー合流よりずっと前どころかその人の埋葬直後か同時くらいに既にいるよ?
77725/04/07(月)00:53:26No.1299825580+
>誰もこの展開読めなかったとしたら凄いな
少なくとも前回で予想してる人はいた
77825/04/07(月)00:53:37No.1299825639+
というか服装的に勝手にハーレム魔女だと思ってたけどこいつ魔女じゃねえわ
なにこいつ
77925/04/07(月)00:53:43No.1299825673+
>fu4864219.jpg[見る]
剣マンの異能内容バレバレの姿に吹く
78025/04/07(月)00:53:49No.1299825700そうだねx1
>誰もこの展開読めなかったとしたら凄いな
明確に死んだし大方の読者があのレベルはもう出せないだろと思ってたからな
78125/04/07(月)00:53:51No.1299825712+
この水マン自我なさそう
78225/04/07(月)00:53:53No.1299825722そうだねx2
生前スペックならもう既に詰んでるからどれだけ弱体化してるかを祈るしかねえんだよな…
78325/04/07(月)00:53:54No.1299825728+
再生あんあうもやれちゃいそうな奴はこの場でぶっ殺しとかないと…
78425/04/07(月)00:53:58No.1299825751+
完全復活してたらこんなに大人しくしてるわけがないから誰かの能力なのはわかる
78525/04/07(月)00:53:59No.1299825757そうだねx1
最強が死んだから後は大した敵いないんじゃと思ったら…
78625/04/07(月)00:54:00No.1299825762+
メイドに付いてるのか預言者ちゃんの監視かどっちだろうな髑髏黒騎士
78725/04/07(月)00:54:30No.1299825911+
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
そもそもこいつも王の命令で来てるだけじゃなかったっけ…
78825/04/07(月)00:54:40No.1299825958+
再生怪人出来るならアンヴァルも可能性あるってことじゃん嫌だわ
78925/04/07(月)00:54:41No.1299825959+
ていうかテンプレート的には再生怪人は出すならもうちょっと引っ張るからな…
忘れたころに出てくる
79025/04/07(月)00:54:52No.1299826020+
こんな時アンヴァルがいれば…
79125/04/07(月)00:54:52No.1299826021+
首の縫い目死んだ時とは微妙に違うし魔女の額のと似てるし黒騎士は姿くらまししてるだけか
79225/04/07(月)00:54:53No.1299826024+
本人の知能までは再現できないって感じかな…でも雑に強いからな…
79325/04/07(月)00:54:53No.1299826026+
案外耐えててビックリした異能暗殺者軍団
全滅したら即水マン起動で危うかったからよかったけど
79425/04/07(月)00:54:57No.1299826054+
>>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
>そもそもこいつも王の命令で来てるだけじゃなかったっけ…
なんか場にいるだけで何もわからん
79525/04/07(月)00:54:59No.1299826063+
そうか消えたシスター2人と骸骨マンが全く出てないのか…
79625/04/07(月)00:55:02No.1299826083+
>fu4864219.jpg[見る]
今まで気づかなかったけどおっぱいでけえな…
是非味方になってほしい
79725/04/07(月)00:55:08No.1299826114そうだねx1
>姿消した魔女二人がなんかやってくれるだろ多分…
魔女って予言ではなんかユリアン達の味方見てえな姿映ってたけどどうなんだろう…
79825/04/07(月)00:55:14No.1299826152+
当初の目的通りディアナ暗殺だけなら視界に入った時点で終わってるがどうすんだろ
79925/04/07(月)00:55:32No.1299826262そうだねx1
漫画的都合で無視されてるけどこれ真夜中だから視界は悪いはずなんだよな
だから死体水マンの視界から逃げるってこと自体は前回よりはやりやすいはずではあるが
80025/04/07(月)00:55:34No.1299826274+
尊敬する王の子供の死体使って王の子供2人殺そうとしてる女
80125/04/07(月)00:55:40No.1299826305+
>>毒か…毒かぁ…
>一人くらいのストックは奪えるかな…
タコ墨で毒排泄を初戦でやってる…
80225/04/07(月)00:55:44No.1299826322+
本当に暗殺者軍団死ぬまで動かせないのかもしれんな
80325/04/07(月)00:55:50No.1299826355+
>100人力の方は契約で海の加護はママのサービスとかなのか
加護は神様と直接契約した人のみの上位パワー
異能は遺伝で他者に与えることも可能
80425/04/07(月)00:55:54No.1299826374+
>そうか消えたシスター2人と骸骨マンが全く出てないのか…
消えたシスターというか魔女は片方雷使いだったよね確か
もう片方のちっこいのの能力何だろうね
80525/04/07(月)00:55:57No.1299826398+
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
マジで認識できてない気配消している系で預言者ちゃんも気づいてない…ってことは別にないのかな?
80625/04/07(月)00:56:26No.1299826576+
>今まで気づかなかったけどおっぱいでけえな…
>是非味方になってほしい
ラクリマちゃん…
80725/04/07(月)00:56:27No.1299826581+
国境警備軍と戦いたくないそうだしもっと騒ぎ起こして呼ぶしか…
80825/04/07(月)00:56:29No.1299826588+
ユリアン顔の模様的に全力出してないっぽし水マン再戦で5年分の成長が見られるかもしれん
80925/04/07(月)00:56:39No.1299826631そうだねx1
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
黒騎士さんはメイドさんと釘マンの近くにいる
81025/04/07(月)00:56:41No.1299826640そうだねx1
てか水マンのメイドこれ知ってんのか…?
なんでメイドがまだ出てくんだろ?って思ってたけどさ
81125/04/07(月)00:56:55No.1299826700+
>加護は神様と直接契約した人のみの上位パワー
じゃあ王。も海の中なら超高速で動けたり呼吸しなくても平気なのか…
81225/04/07(月)00:56:56No.1299826703+
>>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
>マジで認識できてない気配消している系で預言者ちゃんも気づいてない…ってことは別にないのかな?
流石にそれはなさそうだけど王の黒塗りの前例があるからな…
81325/04/07(月)00:56:59No.1299826712+
物語的にはユリアンとママが序盤も序盤に最強格を倒したから
ユリアン以外の味方に苦労してもらう必要があるんですね
81425/04/07(月)00:57:03No.1299826737+
>マジで認識できてない気配消している系で預言者ちゃんも気づいてない…ってことは別にないのかな?
それならもうちょい端っこに居るだろきっと…多分
81525/04/07(月)00:57:07No.1299826755+
>fu4864219.jpg[見る]
なんかお団子マンこの時と比べてでかくなってない?
81625/04/07(月)00:57:14No.1299826786+
居ない奴らって帝国裏切る予定の奴らだっけ?
81725/04/07(月)00:57:24No.1299826832+
味方側の異能全滅したら使うよは死んだはずの水マンの顔見られたらヤバいからかな
まあ王子の死体冒涜しまくってるからな…
81825/04/07(月)00:57:41No.1299826919+
>流石にそれはなさそうだけど王の黒塗りの前例があるからな…
可能性自体はあるだろう今まで誰とも喋ってないし話しかけられてないし
81925/04/07(月)00:57:44No.1299826932+
再生水マンに切れそうなの現状だとラクリマちゃんだけでは
82025/04/07(月)00:58:05No.1299827018+
本当にディアナ死にそうになったら魔女も黒騎士も妨害してきそう
82125/04/07(月)00:58:09No.1299827034+
水中呼吸できる異能あればアルコスサルベージは可能か?
海ママが許してくれねえか
82225/04/07(月)00:58:32No.1299827133+
王って海の加護で確定なんだっけ?
82325/04/07(月)00:58:41No.1299827168+
もしかして5年国境が無事だったの再生怪人のおかげか?
82425/04/07(月)00:58:45No.1299827182+
まとめ動画への転載禁止 
まとめサイトへの転載禁止
82525/04/07(月)00:58:53No.1299827210+
わからん
森にも海みたいな神がいるのだけはほぼ確定
82625/04/07(月)00:58:55No.1299827221+
斧マンは女だもん!男がへそ出しするわけないもん!
82725/04/07(月)00:59:05No.1299827284+
とりあえず物理効かなそうなお団子は毒付きの杭でやられそう
82825/04/07(月)00:59:18No.1299827349+
ええ!墓場から自力で甦ったアンヴァルが?!
82925/04/07(月)00:59:30No.1299827412+
骸骨騎士もしかして至高き君にも見えてない存在なんじゃって気がして来た
83025/04/07(月)00:59:35No.1299827426そうだねx2
>斧マンは女だもん!男がへそ出しするわけないもん!
マンって言ってる!
83125/04/07(月)00:59:43No.1299827472+
確かに死体回収どうやったんだ
83225/04/07(月)00:59:51No.1299827499+
>>流石にそれはなさそうだけど王の黒塗りの前例があるからな…
>可能性自体はあるだろう今まで誰とも喋ってないし話しかけられてないし
何も気にしてなかったけどよく考えると王への極秘任務に王の側近なんか置いとくか?って話は確かにそうなんだよな
まあ王の側近の黒騎士なのが判明したのが数話前だから仕方ないけど
83325/04/07(月)00:59:53No.1299827513+
ヤベェ…このままだと再生剣マンと再生土マンまで…!
83425/04/07(月)01:00:01No.1299827557+
ルーカスがユリアン側でディアナ守って連れて来い密命受けてるし預言者ちゃん側でディアナ守って連れて来い密命受けてる奴が居るのは当然か…
83525/04/07(月)01:00:03No.1299827567+
>ええ!墓場から自力で甦ったアンヴァルが?!
ユリアン達が可哀想すぎる…
83625/04/07(月)01:00:06No.1299827592+
ヘーレムは王。に仕えてる魔女たちとはまた別の魔女なんだろうか
83725/04/07(月)01:00:16No.1299827634+
>骸骨騎士もしかして至高き君にも見えてない存在なんじゃって気がして来た
ルーカスが玉座にきて煽ってる時も突っ立ってただけだしな…
83825/04/07(月)01:00:25No.1299827673+
>>斧マンは女だもん!男がへそ出しするわけないもん!
>マンって言ってる!
女にはマンコがあるから
83925/04/07(月)01:00:29No.1299827696+
森マンは海マンと敵対してるからな…
他に空マンとかいたりするのかしら
84025/04/07(月)01:00:36No.1299827726+
>確かに死体回収どうやったんだ

首飛んだ時に能力使って繋いだから
頭さえあれば能力使える可能性は高いけどね
84125/04/07(月)01:01:07No.1299827869そうだねx1
>ヘーレムは王。に仕えてる魔女たちとはまた別の魔女なんだろうか
というか魔女って王に仕えてるのかな
84225/04/07(月)01:01:09No.1299827882そうだねx1
>確かに死体回収どうやったんだ
頭はユリアンが持ってきた
…水マンの能力的にこれ体は誰でもいいんじゃねぇか?
84325/04/07(月)01:01:09No.1299827883そうだねx4
返してもらった首に適当な死体を繋げたんじゃないか?
84425/04/07(月)01:01:47No.1299828080そうだねx1
というかヘーレムって魔女なの?
王様会議の時は居なかったよね
84525/04/07(月)01:01:53No.1299828117+
髑髏騎士がユリアン用奥の手再生アンヴァルの可能性考えたけど
王。のシーンにもいたからさすがにそんな趣味悪いことはしねえかガハハ
84625/04/07(月)01:01:56No.1299828127そうだねx1
これ王以上に王妃ブチギレ案件では
84725/04/07(月)01:01:57No.1299828130+
王族のしかも王子連中で最上位のやつの遺体を勝手に!?予言者ちゃんやってることヤバくない?
84825/04/07(月)01:02:14No.1299828233そうだねx1
魔女がどういう存在なのか何もわからんのよな
84925/04/07(月)01:02:19No.1299828257そうだねx2
今回の扉絵いいな
水マン子ちゃんいい顔してる
85025/04/07(月)01:02:31No.1299828327+
うーん首渡しちゃったのは失敗だったから次からは荼毘に付さないと…
85125/04/07(月)01:02:31No.1299828329そうだねx1
予言者のやってることは聖戦はじまたの時からずっとやばいよ
85225/04/07(月)01:02:34No.1299828334+
預言者ちゃんの言う「あの方」も謎だし
85325/04/07(月)01:02:36No.1299828350+
>王族のしかも王子連中で最上位のやつの遺体を勝手に!?予言者ちゃんやってることヤバくない?
王。のためならなんでもやるぞ
85425/04/07(月)01:02:38No.1299828363+
加護と異能と魔女でそれぞれ別枠の能力かもしれん
85525/04/07(月)01:02:40No.1299828373+
>というか魔女って王に仕えてるのかな
同盟みたいな感じなんじゃないかなぁ
85625/04/07(月)01:02:42No.1299828382+
>fu4864219.jpg[見る]
>この段階まで来てまだ完全に気配を消してる黒騎士っぽいドクロ仮面のデカブツはなんなんだろうな…
他の黒騎士がルーカスに剣を向けた時もこいつだけ動いてないから特殊なんだろうな
fu4864276.jpg[見る]
85725/04/07(月)01:03:19No.1299828574+
>>王族のしかも王子連中で最上位のやつの遺体を勝手に!?予言者ちゃんやってることヤバくない?
>王。のためならなんでもやるぞ
王。どころかママンもブチギレない?
85825/04/07(月)01:03:36No.1299828654+
王の忍耐力テストでもしてるの予言者ちゃん
85925/04/07(月)01:03:51No.1299828720+
>魔女って予言ではなんかユリアン達の味方見てえな姿映ってたけどどうなんだろう…
ユリアンっていうかディアナ側だから…ディアナの中にヤバいのがいることは確定してるわけだしさ
あの予言の未来だとユリアンはいないからおそらくユリアンの死で覚醒というか暗黒の復讐者と化したディアナと王国を滅ぼすために集まった闇の仲間たちだろう
86025/04/07(月)01:03:54No.1299828725+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
86125/04/07(月)01:03:55No.1299828732+
>髑髏騎士がユリアン用奥の手再生アンヴァルの可能性考えたけど
>王。のシーンにもいたからさすがにそんな趣味悪いことはしねえかガハハ
予言者ちゃんチームの初期メンバーだからアンヴァルなわけないよ
86225/04/07(月)01:04:01No.1299828764+
ママンの方はワンチャンはぁ〜死んだわ役立たずがみたいになってる可能性も
86325/04/07(月)01:04:15No.1299828820+
>王。どころかママンもブチギレない?
ブチ切れられても予言の子殺せたらそれでいいから…
86425/04/07(月)01:04:28No.1299828882+
ママンはどういう形でもよみがえったならそれだけで喜びそうだけど能力弱体化してたら見捨てそうでもある
86525/04/07(月)01:04:38No.1299828919そうだねx1
>fu4864276.jpg[見る]
今更だけど黒騎士ですら勝てると思ってるルーカスがガン逃げ選択って水マンやっぱ死んだの損失デカすぎるだろ
86625/04/07(月)01:05:07No.1299829037そうだねx5
やっぱあの時預言者ちゃんちゃんと殺しておくべきだったか…
86725/04/07(月)01:05:22No.1299829114+
サソリマン子ちゃんかわいいから寝返ってもいいぞ
86825/04/07(月)01:05:27No.1299829135+
半年後に今回のカラー扉絵の誰が残ってるかって話よ
86925/04/07(月)01:05:30No.1299829148+
一度死んで綺麗なアルコス兄さまかもしれない
87025/04/07(月)01:05:33No.1299829159+
血液操作で即死だから実際対策もクソもないのがね…
87125/04/07(月)01:05:37No.1299829190+
戦争相手国との国境を1人で防衛してたんだから実質水マン1人で隣国と戦争してたんだぞ
87225/04/07(月)01:05:38No.1299829195+
生前の水マンなら見ただけで殺されるわけでルーカスでもどうしようもないからな…
87325/04/07(月)01:05:53No.1299829287+
髑髏はもしや神なのでは
87425/04/07(月)01:05:56No.1299829299+
ユリアン釘マンの位置完全捕捉できてるってことはやっぱり視力も百人分で90位あんのかな
87525/04/07(月)01:06:48No.1299829512+
連載が終わったら確実に戦犯扱いされるのは預言者ちゃん
87625/04/07(月)01:06:49No.1299829519+
即死を回避できるか耐えられるかのどっちかが必須だから普通の生物である限りは絶対勝てない男だし…
87725/04/07(月)01:07:13No.1299829611+
ドクロマンは二つ名が鏡だから反射かなにかかな
87825/04/07(月)01:07:17No.1299829628+
多分水マンが攻撃仕掛けようとした所にシスターが茶々入れてくるんだと思う
87925/04/07(月)01:07:18No.1299829634+
殺すのが目的で来てるのにまだ身体爆発してないのは気になるところ
なにか制限があるのかなんなのかわからんけど
88025/04/07(月)01:07:33No.1299829716そうだねx1
預言者ちゃんってママンによる王が手出した女狩りの影響でこじらせたみたいな話だったしママンのこと一切どうでもよさそう
88125/04/07(月)01:07:35No.1299829731+



88225/04/07(月)01:07:43No.1299829769そうだねx1
能力使って人間マリオネットやってた水マンが巡り巡って死体を操られる展開は皮肉が効いてて良いよね
88325/04/07(月)01:07:44No.1299829776+
なんかいい感じに視界を遮ってくれルーカス
88425/04/07(月)01:07:46No.1299829788+
水マンいるのに水路潰したって事は体内の水操作出来るよね
コレ逃げれる?
88525/04/07(月)01:08:07No.1299829901+
>ドクロマンは二つ名が鏡だから反射かなにかかな
よくある自らネタバレしていくスタイルなのか
88625/04/07(月)01:08:09No.1299829919+
胃が痛むくらいのことなら多めに見てくれる
これもう胃が痛むとかそんなレベルの話じゃねえな
88725/04/07(月)01:08:43No.1299830081+
視界に入らなきゃいいからユリアンの煙幕
あと基本スペック差で死ぬだろうけど土で壁作れる土マンが比較的相性いいか
88825/04/07(月)01:09:09No.1299830213+
異能者の全滅が条件って一応見られたらまずい的な意識はあるのか
88925/04/07(月)01:09:14No.1299830243+
ラクリマが操られてそっからラクリマ覚醒して跳ね除けるみたいな強化イベントかもしれんし…
89025/04/07(月)01:09:22No.1299830278+
この漫画だいたい預言者ちゃんがトラブル起こして話を回してるよね?
あの時ユリアンが預言者ちゃん殺してたら今も平和に過ごしてた
89125/04/07(月)01:09:47No.1299830410そうだねx1
>ドクロマンは二つ名が鏡だから反射かなにかかな
二つ名なんてどっかに書いてたっけ…?
89225/04/07(月)01:09:51No.1299830431そうだねx3
サソリウーマンのなに笑ってんだこいつ状況が理解出来ていないのか?はごもっともすぎて笑う
89325/04/07(月)01:10:12No.1299830507+
水マン亡くなってから数年経っているから亡骸が腐っていてもおかしくないんだ
防腐処理してるんだろうな
89425/04/07(月)01:11:16No.1299830801+
パワーバランスがコロコロ変わる感じが読んでて飽きないねこの漫画
89525/04/07(月)01:11:20No.1299830818+
預言者ちゃんの名前そんな名前だったんだな
89625/04/07(月)01:11:50No.1299830945+
狼マンよく死んでないな
89725/04/07(月)01:11:50No.1299830946+
今のユリアンとやりあえてるだけでも大したもんなんだろうなあの面子
89825/04/07(月)01:11:55No.1299830969+
さすがに何かしら制限はかかってそうだが水マン再利用は予想外だった
89925/04/07(月)01:12:00No.1299830985+
再生怪人は簡単に倒される印象が強いが
水マン大丈夫そうか?
90025/04/07(月)01:12:02No.1299830994+
狼男がしょうもなさすぎて生き残りそうな気すらしてる
90125/04/07(月)01:12:14No.1299831043+
fu4864305.jpeg[見る]
これ死って書いてある?
90225/04/07(月)01:12:45No.1299831173そうだねx1
>>ドクロマンは二つ名が鏡だから反射かなにかかな
>二つ名なんてどっかに書いてたっけ…?
3巻のおまけだ
fu4864308.png[見る]
90325/04/07(月)01:12:50No.1299831194+
オオカミマン強敵との戦闘経験がなさそうっていうか
多分取り巻きと数で押し潰す戦い方ばっかしてきたような感じがある
90425/04/07(月)01:12:50No.1299831198+
>狼マンよく死んでないな
お!重ぇ!で腕の出血だけで済んでるのはまぁまぁタフ
90525/04/07(月)01:12:53No.1299831210そうだねx1
>>ドクロマンは二つ名が鏡だから反射かなにかかな
>二つ名なんてどっかに書いてたっけ…?
単行本
名前は鏡面のオルトロス
90625/04/07(月)01:13:13No.1299831286そうだねx2
>fu4864305.jpeg[見る]
>これ死って書いてある?
やめやめろ!
90725/04/07(月)01:13:29No.1299831362+
ルーカスの盾が異能を防げる感じだから即死はしないだろうしルーカスだけは逃げられると思う
水マン子ちゃんは…残念だったね…
90825/04/07(月)01:13:37No.1299831393+
>異能者の全滅が条件って一応見られたらまずい的な意識はあるのか
死体を欲しがってるのかもしれん
90925/04/07(月)01:14:16No.1299831544+
>>狼マンよく死んでないな
>お!重ぇ!で腕の出血だけで済んでるのはまぁまぁタフ
ベキッって鳴ってるから折れたかヒビ入ったかはしてそう
91025/04/07(月)01:14:31No.1299831603+
>fu4864305.jpeg[見る]
>これ死って書いてある?
右側だけ死ぬか上側だけ死ぬみたいなのはやめてくれよ…
このメンツは生き残ってほしい
91125/04/07(月)01:14:33No.1299831619+
黒騎士は人格も考慮されてたのか…
91225/04/07(月)01:14:43No.1299831660そうだねx1
>fu4864308.png[見る]
異能持ちじゃないのに黒騎士任命されるアンヴァル異常すぎる…
91325/04/07(月)01:14:47No.1299831683そうだねx1
>能力使って人間マリオネットやってた水マンが巡り巡って死体を操られる展開は皮肉が効いてて良いよね
死因も溺死だしな
91425/04/07(月)01:15:23No.1299831841そうだねx2
単行本はジャンプラでも連載に重要らしいから買えよな!
91525/04/07(月)01:15:24No.1299831847+
単行本かありがとう
鏡面か…ジョジョ3部のアレッシー戦みたいに姿が消えてるように見せかけてたりするのかな
91625/04/07(月)01:15:25No.1299831850+
頭が無い人が忘却って嫌味じゃない?
91725/04/07(月)01:15:33No.1299831877そうだねx1
アンヴァル実は異能持ってた説ない?
91825/04/07(月)01:15:33No.1299831878+
やっぱアンヴァルでけぇな!
でけぇよなアンヴァル!
91925/04/07(月)01:15:41No.1299831915+
アンヴァル死亡時にディアナがゾンビ化させるかもとか想像したが敵がやってくるとは
92025/04/07(月)01:15:55No.1299831963+
>>能力使って人間マリオネットやってた水マンが巡り巡って死体を操られる展開は皮肉が効いてて良いよね
>死因も溺死だしな
馬鹿にしていじめまくってた妹に倒されるオチがくるということか…
92125/04/07(月)01:15:56No.1299831971+
タフさだけなら異能レベル
92225/04/07(月)01:16:07No.1299832032そうだねx1
>fu4864305.jpeg[見る]
なんか意味深なポーズだよね
92325/04/07(月)01:16:13No.1299832054そうだねx1
溺死させてたやつが溺死したり
水で操ってたやつが人形になったり水マンはちょいちょい美しくなるな…
92425/04/07(月)01:16:17No.1299832073+
>異能持ちじゃないのに黒騎士任命されるアンヴァル異常すぎる…
「ほとんどが」だから数少ない非異能持ちの黒騎士になるかもしれなかったのか…
…やっぱ耐久力化け物クラスなんじゃねぇか!
92525/04/07(月)01:16:25No.1299832090そうだねx1
アンヴァル強い以前に体格が普通の人間じゃねえ
92625/04/07(月)01:16:30No.1299832109+
fu4864319.jpeg[見る]
文字なし扉絵
92725/04/07(月)01:16:31No.1299832112+
アンヴァルは腕が四本あるシャアアアの黒騎士並みにデカい
92825/04/07(月)01:16:44No.1299832176+
>黒騎士は人格も考慮されてたのか…
カァアアア
92925/04/07(月)01:16:47No.1299832191そうだねx1
再生水マンは体内水分操作とかは精密操作は出来ないかもしれん
ただあの浮いてる分の水を攻撃に使うでも戦力としては過剰だ…
93025/04/07(月)01:16:54No.1299832220そうだねx1
>溺死させてたやつが溺死したり
>水で操ってたやつが人形になったり水マンはちょいちょい美しくなるな…
作者の寵愛を感じる
93125/04/07(月)01:16:57No.1299832238+
>>fu4864308.png[見る]
>異能持ちじゃないのに黒騎士任命されるアンヴァル異常すぎる…
負けたとはいえ水マン引き受けられるタフネスは普通じゃないよ
93225/04/07(月)01:17:03No.1299832257そうだねx1
アンヴァル隊長は強いし人望もあるからな…分かってるな…
93325/04/07(月)01:17:11No.1299832289そうだねx1
>アンヴァル強い以前に体格が普通の人間じゃねえ
埋めるときの棺桶がデカすぎる…
93425/04/07(月)01:17:24No.1299832348そうだねx1
アンヴァルは水マンもびっくりのタフさだったからな…
93525/04/07(月)01:17:26No.1299832357+
あのどう見ても人間じゃない黒騎士も黒騎士なんだから言う事ちゃんと聞くかもしれないだろ
お手とか
93625/04/07(月)01:17:57No.1299832474そうだねx1
>預言者ちゃんの言う「あの方」も謎だし
殺された妾とかじゃね
93725/04/07(月)01:18:02No.1299832491+
>あのどう見ても人間じゃない黒騎士も黒騎士なんだから言う事ちゃんと聞くかもしれないだろ
>お手とか
あそこでルーカスに手出してない時点でめちゃくちゃ王に忠実だよ!
93825/04/07(月)01:18:03No.1299832498そうだねx1
>fu4864319.jpeg[見る]
>文字なし扉絵
確かに死にも見えなくないけどさ!
93925/04/07(月)01:18:37No.1299832638+
曲がる致死毒飛び道具って三下のチンピラみてぇな技しか使ってこねぇなあの神父
94025/04/07(月)01:18:53No.1299832704+
再生水マンは多分飲み水とか出せる
94125/04/07(月)01:18:56No.1299832712そうだねx1
キャラのポーズで死はホラー漫画の文法すぎてギャグだよ
94225/04/07(月)01:19:10No.1299832766+
そういやルーカスの回想にいたビーム鎌持ってるやつあいつ何なんだ…
94325/04/07(月)01:19:23No.1299832817そうだねx1
ちょっと変なポーズだな…って感じていたから指摘されるともう死にしか見えなくなってしまった
94425/04/07(月)01:19:27No.1299832829+
腕封じたジジイは本気出して全身リスカして全身封じとか出来ないの?
94525/04/07(月)01:19:30No.1299832841+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
94625/04/07(月)01:19:46No.1299832891+
>キャラのポーズで死はホラー漫画の文法すぎてギャグだよ
トモダチ
94725/04/07(月)01:20:06No.1299832976+
黒騎士数名からカアァァァ!されてもどけ殺すぞするルーカスが即撤退選択する水マン
94825/04/07(月)01:20:20No.1299833055+
生き残りそうだった水マン子が…
94925/04/07(月)01:20:34No.1299833119そうだねx1
>曲がる致死毒飛び道具って三下のチンピラみてぇな技しか使ってこねぇなあの神父
アイツも毒効かねえってなったらもうやることなくなるな…
95025/04/07(月)01:20:38No.1299833132+
もう復活怪人は展開早くない!?
95125/04/07(月)01:21:18No.1299833292+
>アイツも毒効かねえってなったらもうやることなくなるな…
毒耐性も常人の100倍だろうしなぁ…
95225/04/07(月)01:21:25No.1299833313そうだねx1
>もう復活怪人は展開早くない!?
いいだろ?1周年だぜ?
95325/04/07(月)01:21:50No.1299833401そうだねx1
fu4864339.jpg[見る]
なんて恐ろしい…
95425/04/07(月)01:21:55No.1299833421+
復活怪人なのか生体兵器なのか…
95525/04/07(月)01:22:29No.1299833532+
カァアアアの黒騎士はなんなの?
異能とかそういうレベルかあれ
95625/04/07(月)01:22:30No.1299833536そうだねx1
なんだかんだ乗り切れそうムード吹き飛んだな…
95725/04/07(月)01:22:30No.1299833537+
>もう復活怪人は展開早くない!?
ディアナ編も考えると水マンは骨の髄までしゃぶり尽くしておきたいのかも?
95825/04/07(月)01:22:38No.1299833563+
まぁ預言者ちゃんがコイツ呼ばわりしてる以上本人ではないんだろうな
95925/04/07(月)01:22:43No.1299833588+
>キャラのポーズで死はホラー漫画の文法すぎてギャグだよ
真っ先に思い出したのがゴルゴのコラ画像
96025/04/07(月)01:22:59No.1299833649+
>なんだかんだ乗り切れそうムード吹き飛んだな…
むしろここまで深刻になられるといけそうな気がしてきた
96125/04/07(月)01:23:09No.1299833687+
>復活怪人なのか生体兵器なのか…
流石に首もがれて暫く経ってるから脳死はしてるはず…
96225/04/07(月)01:23:21No.1299833725そうだねx1
リラックマちゃんはダメかも…生き残るかも!やっぱダメかも…を繰り返してるから
多分今回もなんとかなるよ!なれ!!
96325/04/07(月)01:23:35No.1299833771+
イキってないあたり水マン精神は残って無さそうだから
クレバーだった戦い方が出来ないデメリットはあるんだろうな
96425/04/07(月)01:23:44No.1299833806そうだねx2
1人で戦況を逆転させうる脅威ってルーカスの評が的確としか言いようがない
96525/04/07(月)01:23:56No.1299833852+
復活怪人でも水マンは充分誰か一人くらいは殺れそうな感じはするな
96625/04/07(月)01:24:21No.1299833937+
死亡した異能者を再現する異能とかだとそこら辺で死んだ他の捨て駒も使えそうだな
96725/04/07(月)01:24:40No.1299833991+
この能力だって再生怪人みたいになんらかのデバフみたいなの背負ってると思ってたが
かなり味方から丁重に扱われてるからそういうの無いかもしれないが
96825/04/07(月)01:24:48No.1299834015そうだねx1
>1人で戦況を逆転させうる脅威ってルーカスの評が的確としか言いようがない
むしろ過小評価まであったな…
96925/04/07(月)01:24:51No.1299834030そうだねx1
新しい敵出る度に水マン早い時期に倒せて助かったな…
と思ってただけに結構な絶望感
97025/04/07(月)01:24:52No.1299834033+
>死亡した異能者を再現する異能とかだとそこら辺で死んだ他の捨て駒も使えそうだな
王死んでも再現してもらえばいいな…
97125/04/07(月)01:24:54No.1299834040そうだねx1
>1人で戦況を逆転させうる脅威ってルーカスの評が的確としか言いようがない
一人で国境で軍隊潰してたからな…
97225/04/07(月)01:24:55No.1299834045+
ルーカスに不意打ちで殺された奴の能力が超強い展開もあるかもしれない
97325/04/07(月)01:25:13No.1299834115+
能力半減してても脅威すぎるだろ
97425/04/07(月)01:25:34No.1299834199+
息子の死体使ってますけど王!
97525/04/07(月)01:25:37No.1299834209+
とりあえず視認即死だけはオミットされててくれ
97625/04/07(月)01:26:04No.1299834326+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
97725/04/07(月)01:26:10No.1299834357+
>息子の死体使ってますけど王!
あの王なら死体はただの物として許すかもしれん…
97825/04/07(月)01:26:25No.1299834412+
>息子の死体使ってますけど王!
ここ最近ずっと胃が痛い…
97925/04/07(月)01:26:53No.1299834505+
>息子の死体使ってますけど王!
あの子はしょーがねぇなぁもう
98025/04/07(月)01:26:58No.1299834526+
体内の水操作健在ならどうしょうもない
98125/04/07(月)01:27:12No.1299834580そうだねx1
ちょっと前までご都合主義みたいに強い味方が入ってウハウハだったのに
98225/04/07(月)01:27:23No.1299834613+
王は預言者ちゃんに甘いからな…
98325/04/07(月)01:27:35No.1299834673そうだねx1
>これで水マン子が水マン倒して兄の呪縛を断ち切ることが出来たらすげー熱いけど微塵もできる気がしない
全身弱点
98425/04/07(月)01:27:40No.1299834698+
体内の水操作持ちのままだったら剣弾くとかそんな事する必要一切ないからやっぱ弱体化はしてると思う
98525/04/07(月)01:27:44No.1299834707+
元の性能のままなら逃げも出来ないよな
98625/04/07(月)01:29:26No.1299835064+
誰かが操作してるのか自律してるのかでも脅威度大きく変わるな
98725/04/07(月)01:29:48No.1299835138+
水マン子ちゃん死ぬならここだな…
逆に言うとここさえ生き延びればしばらく大丈夫そうだな
98825/04/07(月)01:30:38No.1299835341そうだねx1
本物を全力で使役出来るなら全員頭パーンで終わりだし
98925/04/07(月)01:30:38No.1299835342+
解毒も100倍と思いたいけどここで残機1減るのかな…
99025/04/07(月)01:30:39No.1299835347+
つか2年前の首なのか
99125/04/07(月)01:30:51No.1299835391+
こんな展開だけどルーカスがラクリマって名前で呼ぶのいいね
99225/04/07(月)01:32:24No.1299835763+
普通の毒で残機減るならもっと減ってそうだし効かなそう
99325/04/07(月)01:32:35No.1299835819+
>解毒も100倍と思いたいけどここで残機1減るのかな…
致死量でもユリアンHPも耐性も解毒作用も全部100倍のうえタコ墨出したら解毒だから…
99425/04/07(月)01:33:06No.1299835933+
もしかしてこの戦いが現在の年代のクライマックスなんだろうか
それでラリックマちゃんが惨死してディアナカウンターが溜まる
99525/04/07(月)01:33:22No.1299835991+
次2週間後か…
99625/04/07(月)01:33:31No.1299836026そうだねx1
そろそろディアナの中身の恐ろしさが見られるかな…
99725/04/07(月)01:34:00No.1299836123+
どうせユリアンは勝つだろと言う謎の安心感あるな
99825/04/07(月)01:34:22No.1299836195そうだねx3
しかしずっと面白いなケントゥリア
99925/04/07(月)01:41:21No.1299837476+
>それでラリックマちゃんが惨死してディアナカウンターが溜まる
民兵か
100025/04/07(月)01:41:39No.1299837526+
1000

- GazouBBS + futaba-