[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2714人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4863815.jpg[見る]
fu4864016.jpg[見る]


画像ファイル名:1743949993469.jpg-(24649 B)
24649 B25/04/06(日)23:33:13No.1299799917そうだねx2 01:08頃消えます
今だから言うけどやっぱNLAの曲狂ってると思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/06(日)23:34:15No.1299800271そうだねx1
ワンツースリーフォー
225/04/06(日)23:34:24No.1299800320+
ワン・トゥー・スリー・フォー
325/04/06(日)23:34:39No.1299800415そうだねx11
fu4863815.jpg[見る]
425/04/06(日)23:35:28No.1299800707+
アッアーアウウーウー
525/04/06(日)23:36:40No.1299801116そうだねx2
あ〜N市L街Aね
625/04/06(日)23:37:07No.1299801277+
狂ってる?それ誉め言葉ね
725/04/06(日)23:39:39No.1299802066+
エルマってあの格好で街中歩いてるのか…
825/04/06(日)23:41:06No.1299802524そうだねx4
歌声が入ってるの多くて好き
925/04/06(日)23:41:45No.1299802756+
やっとドールが手に入ったけどやっぱりカッケー
デザイナーさんガンダム00の人なのね
1025/04/06(日)23:42:57No.1299803171+
00はメカデザイナーめちゃくちゃいっぱいいるからな…
1125/04/06(日)23:43:41No.1299803384+
アメリカンにしようとしてならなかった感
1225/04/06(日)23:43:42No.1299803392+
あのブラキオサウルスって首取れるのな…
1325/04/06(日)23:43:51No.1299803453+
>デザイナーさんガンダム00の人なのね
音声すっげえガビガビだけど本人が配信でデザイン裏話語ってたよすっげえ音声ガビガビだけど
フレームは全部共通で変形機構だけ変えてたんだって
1425/04/06(日)23:44:47No.1299803791そうだねx1
>フレームは全部共通で変形機構だけ変えてたんだって
フレームアームズ感あるな
1525/04/06(日)23:44:54No.1299803838そうだねx6
>あのブラキオサウルスって首取れるのな…
首に見えるだけで首じゃないからね…
1625/04/06(日)23:45:22No.1299804008+
今日初めてマルチのイェギラス行ったけどボーカル入りの曲が格好良すぎてビビったよ…
なんて曲名なんだろう
1725/04/06(日)23:45:40No.1299804131+
>あのブラキオサウルスって首取れるのな…
鼻です…
1825/04/06(日)23:45:43No.1299804155+
BGM変わってあ、朝か…(ゲーム内)ってなるの好き
1925/04/06(日)23:46:24No.1299804430そうだねx5
>今だから言うけどやっぱゼノクロの曲のタイトル狂ってると思う
2025/04/06(日)23:47:05No.1299804656+
>アメリカンにしようとしてならなかった感
アメリカ行ったことないけど市街地より住宅地の方がアメリカーンだと10年前から思ってる
2125/04/06(日)23:47:36No.1299804836+
フレスベルグくんグラ変わると変形に支障が出るからって大人の事情なんだろうけどこのゲームで装備固定なのつまらないよ
2225/04/06(日)23:48:14No.1299805062+
アメリカ行ったことないけど街中であんな感じの歌流れてるよ
2325/04/06(日)23:48:29No.1299805161+
ドールってこんな重力に弱かったのか
ゼ=ラアの重力ビームで50ドールが溶けた
2425/04/06(日)23:48:52No.1299805312+
>フレスベルグくんグラ変わると変形に支障が出るからって大人の事情なんだろうけどこのゲームで装備固定なのつまらないよ
アレス90「すいやせん」
2525/04/06(日)23:48:59No.1299805370そうだねx1
>鼻です…
でもロックした時に首って出るし…
2625/04/06(日)23:49:10No.1299805437+
>今日初めてマルチのイェギラス行ったけどボーカル入りの曲が格好良すぎてビビったよ…
>なんて曲名なんだろう
イェギラスならin the forestのどれかだったような
2725/04/06(日)23:49:34No.1299805584そうだねx3
ザウィンブロウ ハ-ディディセンバァ アラスファイ ドゥ-ユリメンバァ
カウティディシンシュウレッフ ユ-アンナァイスリッピナウェイ

ザディズゴ-ン バウェユランミ- ノゥウェイ ザウェユナチョレッミ-
パウリンワイントゥマアラァス ゥッキバットゥウェッウィワァ-

ゼァ-ズナァ-ダ-レ-クショ-ノ-ア-ァ- ヒ-イッカ-ィズィ-エ-レ-スファ-アッ-イ

ショアッザァ-イフォナッア-ウ ショアサ-イフォ-ウウェ-ウィケッゴ-ウ
イヌザケィウィノガ-イディライドゥユノゥノゥノゥノゥウェ-イッザッゴ-ゥ

ドォ-ンジャッフォ-ロ-ゥ ウィキャントゥラァ-イッコズウェ-ビナ-イ
イラァ-ソメニソロォ-バウィケンスワロォ-ゥ ィゴナビア-ゥハ-ァディスタァ-ィ
2825/04/06(日)23:50:01No.1299805757+
>ドールってこんな重力に弱かったのか
>ゼ=ラアの重力ビームで50ドールが溶けた
敵味方共通でマシーン系は重力耐性がヘナチョコにされてる
ミルサードの攻撃とかでも下手に受けると死ぬ
2925/04/06(日)23:50:28No.1299805914+
ミレザウロの本物頭が出てくる時のキショさはすごい
ついでに首無皇帝の異物感も好き
3025/04/06(日)23:50:30No.1299805929そうだねx6
なんか薄々感じてるんだけどNLAってもしかして民度悪くない?
3125/04/06(日)23:50:36No.1299805961+
>フレスベルグくんグラ変わると変形に支障が出るからって大人の事情なんだろうけどこのゲームで装備固定なのつまらないよ
元々実用性じゃなくてロマン目的で作られたような機体だし
3225/04/06(日)23:50:37No.1299805969+
>イェギラスならin the forestのどれかだったような
ありがとう!そっから調べたらIn the forest (XZ ver.)だった!
すっげぇ格好いいこれ…ずっと聴いてられるやばい
でもイェギラスはクソでした転倒ばっかさせてくんなや!!
3325/04/06(日)23:50:46No.1299806029+
>ドールってこんな重力に弱かったのか
60ドールだとある程度重力耐性付いてるんだけどね
60でもエクスカベーターはアーマーが80じゃなくて60なせいで重力耐性がマイナスのままだけど
3425/04/06(日)23:50:57No.1299806100そうだねx1
マルチ行ってミラリアンのテーマ流さないことないからイェギラスのテーマがカッコイイとか言ってくれないと普通なかなか気付けない
3525/04/06(日)23:51:23No.1299806232+
イェギラスとテレジア以外のボスって追加されたりしない?
3625/04/06(日)23:51:31No.1299806260そうだねx3
はーやっと13章終わった
こんなに長いなら最初から章をわけろ章を!
3725/04/06(日)23:51:38No.1299806309+
すまないドール状態で倒したらドール装備が出やすくなるとかある?
3825/04/06(日)23:51:40No.1299806321+
>>今だから言うけどやっぱゼノクロの曲のタイトル狂ってると思う
z37b20a13t01t08leとかめっちゃいい曲だけど部分部分で別の曲にしてほしいのと
ザ バトルまでは解読出来てもあとの数字が日付とナンバーなのはわからんって…
3925/04/06(日)23:51:54No.1299806406+
>でもイェギラスはクソでした転倒ばっかさせてくんなや!!
イェギラスはコーデ審査通すタイプのあれだからな…
4025/04/06(日)23:52:14No.1299806516+
テレシアのとこ行くと飛行bgm上書きされるのやめろ!
4125/04/06(日)23:52:23No.1299806561+
アーマーのステータス見ると分かりやすいけど重力耐性が基本マイナスなんだよねドール
フレスは逆に高い
4225/04/06(日)23:53:09No.1299806795そうだねx1
探索に疲れたら近海に行って癒やしBGM聴いてる
4325/04/06(日)23:53:13No.1299806823+
サントラだと存在感すごいけどIn the forestはゲーム中だと使われてないんだよな…(オフボーカル版のCODENAMEZとX→Zverは使われてる)
4425/04/06(日)23:53:45No.1299806994+
ゼ=ラア相手にするとやるかやられるかになりがち
4525/04/06(日)23:53:48No.1299807015そうだねx1
せっかく一生懸命ミラを開拓して何か神鳥みたいなのにも認められたのに
そりゃないぜ英雄さん
4625/04/06(日)23:54:17No.1299807157+
下級領事あいつ鼻の穴膨らませたりして気持ち悪いな
4725/04/06(日)23:54:44No.1299807321+
13章終わった
一言言わせてほしい
ルーの居場所ほんとふざけんなよ…
4825/04/06(日)23:54:59No.1299807386+
>なんか薄々感じてるんだけどNLAってもしかして民度悪くない?
モデルがロサンゼルスだしね
色々な人種がいるのを引き継いだ形になるのはいいんだけど治安が悪いのも引き継いでるのは正直どうかと思うが
4925/04/06(日)23:55:06No.1299807422+
ドール手に入れてウキウキで進めてたらミーアの受難で鳥と戦う事になって10000ぐらいダメージもらってドールが大破した…
5025/04/06(日)23:55:33No.1299807570+
NLAでは日常茶飯事だぜ!
5125/04/06(日)23:55:38No.1299807595+
ゼノクロにも敵との対峙とかカウンターアタックみたいな位置づけの曲ってあるの?
5225/04/06(日)23:55:59No.1299807704そうだねx1
>ルーの居場所ほんとふざけんなよ…
みんなちゃんとちゃんとしてないところに吹っ飛ばされてるのに
あれのせいでなんか怪しさが増してるよねルー
5325/04/06(日)23:56:23No.1299807842+
10分に1回銀行強盗が起きる街だっけロス
5425/04/06(日)23:56:32No.1299807893+
ミラリアンのテーマって何…
5525/04/06(日)23:56:52No.1299808001+
>ゼノクロにも敵との対峙とかカウンターアタックみたいな位置づけの曲ってあるの?
女性ボーカルのやつがなんかそれっぽいような気がするけど…
5625/04/06(日)23:56:55No.1299808026+
獣面の人煽って自分がちょっと下級領事って言われたらめっちゃ怒ってて煽り耐性低いなこの運昇さん…
5725/04/06(日)23:57:26No.1299808192+
プローブ置くの楽しくて土日まったく進まなかった
明日には5章行く…
5825/04/06(日)23:57:29No.1299808207+
THEMANは映像込みな部分はあるけどワクワク感が最高…
5925/04/06(日)23:57:32No.1299808224+
>ミラリアンのテーマって何…
ドクターBのサブクエやろうな!
6025/04/06(日)23:57:59No.1299808351+
>>ミラリアンのテーマって何…
>ドクターBのサブクエやろうな!
最後までやったらわかるのかな
まだ2個しかやってない
6125/04/06(日)23:58:07No.1299808386+
>なんか薄々感じてるんだけどNLAってもしかして民度悪くない?
ベースがアメリカだからむしろアレでも治安めっちゃいいと思う
6225/04/06(日)23:58:15No.1299808412+
>>ゼノクロにも敵との対峙とかカウンターアタックみたいな位置づけの曲ってあるの?
>女性ボーカルのやつがなんかそれっぽいような気がするけど…
戦闘では無いけど
クエスト終わった時のボーカル曲とか?
6325/04/06(日)23:58:57No.1299808636そうだねx4
ようやくドール貰えた!…他の人達には俺の金で買ってあげないといけないのかいこれは…
6425/04/06(日)23:59:22No.1299808790+
あまりにも小者カスすぎて次々とグロウスから離脱する異星人が出る下級領事に悲しい戦況…
6525/04/06(日)23:59:27No.1299808815+
人類存続をかけている環境の中で
人類はまたも互いに闘争を繰り返す
──それもいい
6625/04/06(日)23:59:27No.1299808817+
書き込みをした人によって削除されました
6725/04/06(日)23:59:31No.1299808839+
ミーアの受難ってクエスト対象とは別の高レベルヒリが近くにいる状態で戦わされるやつだっけ
6825/04/06(日)23:59:39No.1299808887+
総帥と呼べ!!!!!!1!11
6925/04/06(日)23:59:47No.1299808932そうだねx1
白樹のピアノアレンジって昔からあったっけ?
今回オモモさんのところでかかってすごい良かった
7025/04/06(日)23:59:58No.1299808977そうだねx4
>総帥と呼べ!!!!!!1!11
下級領事!
7125/04/07(月)00:00:40No.1299809199+
総帥って呼んだら呼んだで下等生物にそう呼ばれとうないわ!ってキレるじゃん
7225/04/07(月)00:00:43No.1299809208+
後輩…仲間になったら急に可愛くなりやがって…
ドール買ってやるからな…
7325/04/07(月)00:00:45No.1299809220+
So nah, so fern とかなんかいい感じの時に流れる曲だと思うけどちょっとしっとりしすぎではあるな…
https://www.youtube.com/watch?v=XUE6nW7Rhpk [link]
7425/04/07(月)00:01:24No.1299809398+
>ようやくドール貰えた!…他の人達には俺の金で買ってあげないといけないのかいこれは…
あなたがリーダーだってエルマさん言ってたから買うしかないんだ
それに俺の仕事手伝ってくれる人達に貴重なマイドール使わせるわけにいかないのだ…
7525/04/07(月)00:01:36No.1299809466+
今度色々聞いてみるか…
7625/04/07(月)00:01:39No.1299809478+
So nah,so fernはラオの曲のイメージ
7725/04/07(月)00:02:32No.1299809765+
なんか結局後輩仲間にしないまま13章終えちゃった
あの子勝手に出て行ってるから恐らく連絡取れない状況だし運命を共にしてそう
7825/04/07(月)00:02:49No.1299809852+
Melancholiaの事か
あれゼノクロ向けにかかれた曲じゃないらしいのが驚いた
7925/04/07(月)00:03:27No.1299810049+
ファルシス安定して狩れるようになってきたけど さっさと倒すと再生角全然ドロップしないのちょっと面倒ね
8025/04/07(月)00:03:48No.1299810182そうだねx3
ザルボッカ人すごくない…?
8125/04/07(月)00:04:00No.1299810247+
クリア前に後輩仲間にするの相当ハードル高い
8225/04/07(月)00:04:30No.1299810406+
やっと空飛べるようになった!
試運転で指定された所にプローブ打ち込んでついでに近くのトレジャー回収しようとしたらLv60の強い奴に襲われてふざけんなよ...ってなった
8325/04/07(月)00:04:31No.1299810411+
後輩はラストのせいでちょっと隠しキャラ感がある
8425/04/07(月)00:05:07No.1299810633+
調査率65%とシャルナーク攻略できるならとっくにクリアしてそう
8525/04/07(月)00:05:24No.1299810716+
>なんか結局後輩仲間にしないまま13章終えちゃった
>あの子勝手に出て行ってるから恐らく連絡取れない状況だし運命を共にしてそう
前提条件がアホみたいに厳しいから攻略情報見てないならそうなっても全然おかしくないよ
8625/04/07(月)00:05:25No.1299810727+
ウーシアに制御された異世界の記憶まで見れるとなんなのあの空間…
8725/04/07(月)00:05:32No.1299810754+
ミーアの受難ってそんな罠があったのか
その頃にはレベル60くらいだったから気づかなかった
8825/04/07(月)00:05:35No.1299810771+
>クリア前に後輩仲間にするの相当ハードル高い
国鉄65%とか相当やらないと無理だからな…
8925/04/07(月)00:05:47No.1299810842+
>>クリア前に後輩仲間にするの相当ハードル高い
>国鉄65%とか相当やらないと無理だからな…
しかもクエストアイコン出ない
9025/04/07(月)00:05:58No.1299810901+
ロブスター無理だろこれ
9125/04/07(月)00:06:05No.1299810943+
そういえばミレザウロって草食?肉食?
9225/04/07(月)00:06:12No.1299810973+
>後輩はラストのせいでちょっと隠しキャラ感がある
いや普通に隠しキャラだったよ
当時後輩が仲間になるって話が上がってきたのもうだいたいみんなクリアしたくらいの時期で
後輩が冒険出発した後にクエストが続くって事すら知ってる人もかなり少なかった
9325/04/07(月)00:06:14No.1299810985+
このチケット大量に手に入る仕様と緩くなった必要素材なら仲間に簡単にアレス90作ってあげられるぜ!
9425/04/07(月)00:06:28No.1299811084そうだねx2
ミーアのキズナクエもっと作って…
9525/04/07(月)00:06:53No.1299811203+
>>クリア前に後輩仲間にするの相当ハードル高い
>国鉄65%とか相当やらないと無理だからな…
えっマジで
もう70%なんだけど
9625/04/07(月)00:06:55No.1299811215+
壊れた〇〇ってなんかの素材とかにするの?売って大丈夫?
9725/04/07(月)00:06:57No.1299811229+
>クリア前に後輩仲間にするの相当ハードル高い
他のキャラが全員絆クラスカンストしてたから
13章はこいつがずっとついて回ってたので緊張感が台無しになった
9825/04/07(月)00:06:57No.1299811230+
攻略情報なしで後輩クエ見つける気がしない
9925/04/07(月)00:07:01No.1299811257+
ミーア急に敬語やめて彼女みたいな距離感になってる!
10025/04/07(月)00:07:07No.1299811288そうだねx3
後輩はデフィニアクエ終わらせた後のご褒美みたいなポジション
10125/04/07(月)00:07:42No.1299811499+
>壊れた〇〇ってなんかの素材とかにするの?売って大丈夫?
まだ解放してない企業の武器
売っていいよ
10225/04/07(月)00:08:07No.1299811616+
壊れた武器はモンハンみたいに復元するのかなと最初思った
10325/04/07(月)00:08:15No.1299811646+
デフィニアクエでトレジャーあるのに開かないな?ってなってて
何度か通ってたら出たから当時はよく分からないまま仲間にしてた
10425/04/07(月)00:08:32No.1299811739+
全企業あるのに壊れたバックルだけ出続ける
10525/04/07(月)00:08:37No.1299811765そうだねx1
サポートクエって経験値やキズナポイントはやたら渋いくせにミラニウムだけ一回で30000くれるの凄くない?
10625/04/07(月)00:08:59No.1299811876+
>まだ解放してない企業の武器
>売っていいよ
えっ今からライフ突入するんだが…
10725/04/07(月)00:09:11No.1299811956そうだねx1
>全企業あるのに壊れたバックルだけ出続ける
カテゴリが違う!
10825/04/07(月)00:09:18No.1299811995そうだねx2
>後輩はデフィニアクエ終わらせた後のご褒美みたいなポジション
シェイプシフター系のシリアス連続クエストだと思ってたら
最後に母がギャグ落ちした挙句締めが後輩とか最高にひどすぎていいよね
10925/04/07(月)00:09:34No.1299812107+
>ミーア急に敬語やめて彼女みたいな距離感になってる!
仲間にした瞬間に1年くらい時間経過した感ある
11025/04/07(月)00:10:09No.1299812308+
ミーアはそういう距離の詰め方しそうではある
11125/04/07(月)00:10:15No.1299812342+
>サポートクエって経験値やキズナポイントはやたら渋いくせにミラニウムだけ一回で30000くれるの凄くない?
キズナポイントは十分おいしいと思うの
11225/04/07(月)00:10:16No.1299812353+
>>ミーア急に敬語やめて彼女みたいな距離感になってる!
>仲間にした瞬間に1年くらい時間経過した感ある
でもこいつ図々しいし距離感バグってるから
いきなりこうなってもおかしくない…
11325/04/07(月)00:10:28No.1299812416そうだねx1
>サポートクエって経験値やキズナポイントはやたら渋いくせにミラニウムだけ一回で30000くれるの凄くない?
ミラニウムは現物で貰ってもそんなにだから
なんかのクエでミラニウム採掘量を一定以上にしろってパズルとかあるから
11425/04/07(月)00:10:41No.1299812481そうだねx3
ミーアはなんなの
ギャグキャラなの
11525/04/07(月)00:10:59No.1299812577+
>ミーアはなんなの
>ギャグキャラなの
主人公属性は確かにある
11625/04/07(月)00:11:03No.1299812592そうだねx5
お母様をどうにか出来る科学者なんて…いたよ!ドクターBが!というスピード展開いいよね…
11725/04/07(月)00:11:18No.1299812686+
>ゼノクロにも敵との対峙とかカウンターアタックみたいな位置づけの曲ってあるの?
クロスで一番アクションシーンかっこいいのオジキのとこだよな…と思って動画で確認したらNo.EX 01流れてたからたぶんこれが他の作品のアクションシーンのキメで流れる曲と同じ枠だと思う
11825/04/07(月)00:11:20No.1299812696+
なんだかんだでバトルメンバーから外れなくなってるミーア
11925/04/07(月)00:11:33No.1299812768+
>ミーアはなんなの
>ギャグキャラなの
アンノウンリングから落ちた時とか完全にギャグだからな
死んだかと思ったよ
12025/04/07(月)00:11:46No.1299812835+
NLAの雰囲気は知らない星になんとなく知ってる街があるって感じとしてハマってる感じがする
東京とかモデルにするデザイン案もあったんだろうけど住宅エリアまでビル街ばっかりになりそう
12125/04/07(月)00:12:14No.1299813007+
オジキのとこオジキのインパクト強すぎて曲記憶になかった…
12225/04/07(月)00:12:29No.1299813098そうだねx1
>NLAの雰囲気は知らない星になんとなく知ってる街があるって感じとしてハマってる感じがする
>東京とかモデルにするデザイン案もあったんだろうけど住宅エリアまでビル街ばっかりになりそう
fu4864016.jpg[見る]
12325/04/07(月)00:12:31No.1299813113+
ミーアはお前サイシーカーか…サイシーカー!?ってなる
12425/04/07(月)00:12:34No.1299813135+
ニューアキハバラがどんな都市になってるか興味がありすぎる
12525/04/07(月)00:12:41No.1299813182+
>オジキのとこオジキのインパクト強すぎて曲記憶になかった…
笑ってて音楽聴いてる余裕無いよねあれ
12625/04/07(月)00:13:51No.1299813546+
>ミーアはそういう距離の詰め方しそうではある
実際キズナクエがいきなり4から始まる…
12725/04/07(月)00:14:15No.1299813659+
>シェイプシフター系のシリアス連続クエストだと思ってたら
>最後に母がギャグ落ちした挙句締めが後輩とか最高にひどすぎていいよね
主人公がNLAについたころからずっといるNPCがデフィニアだったり
色んなクエで暗躍してる黒幕として出てくるのに
最後があれなせいでお母さまああなっちゃった後にクエででてくるデフィニアが
お母さまの事慕ってるのを見るとお前あいつのためにこんな…
って気持ちになるのすごい酷いと思う
12825/04/07(月)00:14:23No.1299813706+
ひょっとしてよくわかんない間はイェギラスもテレシアもアレスで行くのが無難?
12925/04/07(月)00:14:45No.1299813827+
後輩はもうたっぷりキズナトークしたようなもんだから…
13025/04/07(月)00:15:08No.1299813932+
>ミーアはお前サイシーカーか…サイシーカー!?ってなる
サイシーカーだとなんかあるの?
13125/04/07(月)00:15:30No.1299814066そうだねx2
>ミーアはなんなの
>ギャグキャラなの
お母さんは男と言う爆弾を最後の最後にお出しする女
13225/04/07(月)00:15:34No.1299814089+
浅沼さんはゼノブレイドシリーズ出演皆勤賞か
3はDLCだったけども
13325/04/07(月)00:15:55No.1299814196+
https://youtu.be/7-mfxRwHZb4?si=9Qd5BIZTFm4Ck0Uo [link]
なんかキズナクエストの最後に流れるやつ!
13425/04/07(月)00:15:56No.1299814199+
お母たま面白すぎるからボイスついて欲しかった
13525/04/07(月)00:15:56No.1299814200+
>>オジキのとこオジキのインパクト強すぎて曲記憶になかった…
>笑ってて音楽聴いてる余裕無いよねあれ
https://www.youtube.com/watch?v=3IvvDVQaxIQ [link]
曲の印象がないせいか聴いてもオジキの立ち回り思い浮かばないな…
13625/04/07(月)00:16:08No.1299814255+
>お母さんは男と言う爆弾を最後の最後にお出しする女
あれ何の脈絡もない一言としてのインパクトが異常すぎる
13725/04/07(月)00:16:54No.1299814508+
> https://youtu.be/7-mfxRwHZb4?si=9Qd5BIZTFm4Ck0Uo [link]
>なんかキズナクエストの最後に流れるやつ!
これ割としょうもないオチのクエストでも流れて笑う
13825/04/07(月)00:17:05No.1299814556+
長々と続いたミーアクエのオチがあれで良かったのだろうか
13925/04/07(月)00:17:14No.1299814594+
>お母さんは男と言う爆弾を最後の最後にお出しする女
ミーアのクエでずっとパパとママの生前の話聞いてて
最後の最後でこれはそんな面白い話でもないしって情報として出してくるから感情の置き所に困るよね
14025/04/07(月)00:17:14No.1299814595そうだねx1
https://youtu.be/kyhUUwm-8H0?si=KAKLiT5oiseA7H-8 [link]
キズナクエストの締めで流れるTHEMEXのボーカル版もいいよね
14125/04/07(月)00:18:08No.1299814868+
>長々と続いたミーアクエのオチがあれで良かったのだろうか
あんなコトやそんなコトまでされた挙句臭くなるまで閉じ込められてたのに悲壮感内の凄いと思う
14225/04/07(月)00:18:54No.1299815084+
>お母さまの事慕ってるのを見るとお前あいつのためにこんな…
>って気持ちになるのすごい酷いと思う
壊して依存先自分にしてもいいよ
14325/04/07(月)00:18:56No.1299815097そうだねx1
> https://youtu.be/kyhUUwm-8H0?si=KAKLiT5oiseA7H-8 [link]
>キズナクエストの締めで流れるTHEMEXのボーカル版もいいよね
キズナクエストのラストはの曲はどっちかっていうと
> https://youtu.be/7-mfxRwHZb4?si=9Qd5BIZTFm4Ck0Uo [link]
>なんかキズナクエストの最後に流れるやつ!
こっちのがイメージ強いな…
14425/04/07(月)00:19:07No.1299815155そうだねx3
急に槍降ってきて「な、何!?」ってなってるヴォイドくんで笑った
14525/04/07(月)00:19:35No.1299815276+
鳥に連れ去られてからずっとシャワー浴びてなさそう
14625/04/07(月)00:19:59No.1299815387+
オンライン接続でスコード参加してる時ってドロップになんか補正掛かったりする?
放浪王をトレセン合計100以上頭のみ破壊でオンラインだと葉隠確定?+武器いくつか出るけどオフラインだと他同条件でも葉隠出ない事が多々ある
14725/04/07(月)00:20:23No.1299815495+
>急に槍降ってきて「な、何!?」ってなってるヴォイドくんで笑った
一本ごとにぐえーってなるのシュールすぎて好き
14825/04/07(月)00:21:04No.1299815704+
>>急に槍降ってきて「な、何!?」ってなってるヴォイドくんで笑った
>一本ごとにぐえーってなるのシュールすぎて好き
だからってやり封印して逃げるなよ
しかも動き回るし隠れるしめんどくさい!
14925/04/07(月)00:21:06No.1299815712+
お前あんな超越者になったぞー!みたいなノリからそんな間抜けな第一声ある?!ってなるよねヴォイド君
15025/04/07(月)00:22:13No.1299816046+
ワープからの流れはひょっとしてギャグなのか?と思いながら進めてた
15125/04/07(月)00:22:19No.1299816081+
THEMA Xのコーラスアレンジみたいなやつもあるよね?12章の最後あたりに流れるやつ
15225/04/07(月)00:22:46No.1299816210+
ずっとアムドゥシアス君に頼りっぱなしでようやくフレスロードで別機体使ってみたら燃料消費がエグい!
燃料効率デバイスとか入れた方がいいのかこいつは
15325/04/07(月)00:22:54No.1299816242+
>>ミーアはお前サイシーカーか…サイシーカー!?ってなる
>サイシーカーだとなんかあるの?
スリープが使える
15425/04/07(月)00:23:07No.1299816300+
オーバードのピアノアレンジいいよね…
15525/04/07(月)00:23:41No.1299816470+
作ったことないけど貴重なスリープ編成要員なのか…
15625/04/07(月)00:23:42No.1299816475+
ドールがあると開拓がめちゃくちゃ進むな
徒歩での苦労がすーっ効いてこれは…
15725/04/07(月)00:24:40No.1299816738+
>THEMA Xのコーラスアレンジみたいなやつもあるよね?12章の最後あたりに流れるやつ
https://youtu.be/fU7u_vkCaWY?si=mpSvFIjvimLna2J6 [link]
これの後半部分ね
15825/04/07(月)00:26:37No.1299817313+
澤野さんの音楽は壮大でいつもの光田さんの音楽は荘厳って感じがする
どっちも好きだしクロスの方は澤野さん起用で正解だった気もする
サーガの時みたいにケルティックなSFもちょっと聞いてみたかったけど
15925/04/07(月)00:27:16No.1299817503+
>>お母さんは男と言う爆弾を最後の最後にお出しする女
>ミーアのクエでずっとパパとママの生前の話聞いてて
>最後の最後でこれはそんな面白い話でもないしって情報として出してくるから感情の置き所に困るよね
本人にとっては面白い話じゃないんだろうなって
16025/04/07(月)00:27:53No.1299817663+
>ドールがあると開拓がめちゃくちゃ進むな
>徒歩での苦労がすーっ効いてこれは…
でもドール乗れるようになっただけじゃまだいけない場所があるってバランス感覚が凄い
本当にうまく焦らしやがる
16125/04/07(月)00:28:18No.1299817797+
スリープって使えると強いの?
16225/04/07(月)00:29:06No.1299818058+
>ドールがあると開拓がめちゃくちゃ進むな
>徒歩での苦労がすーっ効いてこれは…
徒歩の苦労ありきの効果よ
そして飛べるようになって飛べなかった時の苦労がすーっと効いて
16325/04/07(月)00:29:15No.1299818100そうだねx1
すげぇがんばればいける足りするけど
よくこのマップの広さでここまで状態毎の移動範囲しっかり分けられるな…って今でも思うわ…
16425/04/07(月)00:30:05No.1299818321そうだねx2
フライト作ってからの方が楽なんだろうけどドールのジャンプで行けそうなところは行きたいって気持ちが強くてね…
16525/04/07(月)00:30:44No.1299818543+
オープンワールドで飛ぶって割と鬼門なのに中盤から飛ばすゼノクロは作ってる側覚悟があるな
16625/04/07(月)00:30:45No.1299818552+
>ドール手に入れてからの方が楽なんだろうけどインナーのジャンプで行けそうなところは行きたいって気持ちが強くてね…
16725/04/07(月)00:30:46No.1299818555+
結局調査率が重要になるから寄り道は無駄ではなかったってなるのも良い
16825/04/07(月)00:31:00No.1299818653そうだねx4
12章はこれ目覚めるラオとか壊れてるデータベースのムービーさえ挟まなければ打ち切りエンド扱いされなかったのでは…?いやあのお方だのなんだのの謎は残るけどさ
16925/04/07(月)00:31:10No.1299818711+
>スリープって使えると強いの?
正直そんなには
RPGあるあるで自分より高い相手には効きにくいし殴ったら確率解除でスキル枠に目が覚める確率下げるのあるけどそれなら別のスキル付けて高速で殴った方が全然早い
だがスリープという状態異常はある
17025/04/07(月)00:31:49No.1299818927+
>12章はこれ目覚めるラオとか壊れてるデータベースのムービーさえ挟まなければ打ち切りエンド扱いされなかったのでは…?いやあのお方だのなんだのの謎は残るけどさ
すぐに続編出せばセーフだった
17125/04/07(月)00:32:07No.1299819024+
>オープンワールドで飛ぶって割と鬼門なのに中盤から飛ばすゼノクロは作ってる側覚悟があるな
当時は勝手が分からずにやりたいことやった気もするぜ!
17225/04/07(月)00:32:16No.1299819071+
ミーアクエが出なくて今更黒鋼奔走してるよ…
黒鋼以外はだいぶ歩いてたのに
17325/04/07(月)00:32:23No.1299819114+
一体何がTOZAN部を駆り立てるんだ…
17425/04/07(月)00:32:29No.1299819145そうだねx1
サントラの仕様がうんこだったせいで曲としてはまともに評価されてない気がするThe key we've lost後半部分
17525/04/07(月)00:32:43No.1299819221+
DLCが結構出たことを考えると出したいんですよ…!という意思表明だったと思われる
出なかった
今出た!
17625/04/07(月)00:32:54No.1299819273+
>一体何がTOZAN部を駆り立てるんだ…
そこに浮島があるからだろう…
17725/04/07(月)00:33:12No.1299819369+
>ミーアクエが出なくて今更黒鋼奔走してるよ…
>黒鋼以外はだいぶ歩いてたのに
まぁ順当に1番歩きたくない場所だもんなあそこ
17825/04/07(月)00:33:30No.1299819452そうだねx1
>>12章はこれ目覚めるラオとか壊れてるデータベースのムービーさえ挟まなければ打ち切りエンド扱いされなかったのでは…?いやあのお方だのなんだのの謎は残るけどさ
>すぐに続編出せばセーフだった
10年寝かせたせいでなんか本編と整合性取れるような取れてないような…ってなる13章
17925/04/07(月)00:33:43No.1299819540+
>>オープンワールドで飛ぶって割と鬼門なのに中盤から飛ばすゼノクロは作ってる側覚悟があるな
>当時は勝手が分からずにやりたいことやった気もするぜ!
それがこんな劇的な復活を遂げるとは…なんかSwitch2に向けてSwitch最後の大花火って感じがする
18025/04/07(月)00:33:46No.1299819567+
スリープで炎熱効果のソウルボイスが発生するとアバターが燃えちまいなとか言うの好きだな
18125/04/07(月)00:33:51No.1299819601+
本来のRPGなら下級領事は7章ぐらいで退場して
英雄戻ってきて後半始まるみたいなストーリーになりそうだけど
そうはならないのが凄い
18225/04/07(月)00:34:08No.1299819710+
浮遊大陸の捜索ってこれ全員見つけないとダメ?
18325/04/07(月)00:34:41No.1299819871そうだねx1
ラストよりただ現地にサッと行ってラオや下級領事とじっくり立ち話する流れの方がどうかと…
余計なことしなければまあ終わってたのはそう
18425/04/07(月)00:34:58No.1299819982+
新惑星開拓とグロウス撃破でプロット絞っておけばもうちょいまとまったとは思うけど
BBと魂の話を入れちゃってそっちを回収するために英雄の話もやらなきゃいけなくなって
畳み切れない!!
18525/04/07(月)00:35:07No.1299820038+
下級領事は普通にいいキャラしてるからな…
18625/04/07(月)00:35:12No.1299820064+
>浮遊大陸の捜索ってこれ全員見つけないとダメ?
ここでも後輩が普通には入り込めないような場所にいてダメだった
18725/04/07(月)00:35:20No.1299820105+
当時は公式のSNSやHPの更新もすげぇあっさり止まったせいでコトブキヤのプラモの発売時の告知すらしてなくて
この10年間唯一あったクロスのその後の情報は
ゼノブレイド2の時にエルマさんが知らないゴーストウォーカーで増えたり
なんかあの後もミラの調査してたよぐらいで
DE出るまで何も新しい話がなかったもんなぁ…
18825/04/07(月)00:35:25No.1299820130+
総帥と!呼べ!!
18925/04/07(月)00:35:30No.1299820155そうだねx2
自分が使っても微妙だけど敵に使われるとクソうざいひるみスリープノックバック吹き飛ばし
19025/04/07(月)00:35:47No.1299820226+
>総帥と!呼べ!!
下級領事!
19125/04/07(月)00:35:59No.1299820277+
>下級領事は普通にいいキャラしてるからな…
ヴォイドよりラスボス適正ある
19225/04/07(月)00:36:04No.1299820303+
>浮遊大陸の捜索ってこれ全員見つけないとダメ?
もうめんどくさいからさっさと直行したわ
19325/04/07(月)00:36:04No.1299820308+
テレシアのスリープ許さないよ
19425/04/07(月)00:36:09No.1299820334+
>サントラの仕様がうんこだったせいで曲としてはまともに評価されてない気がするThe key we've lost後半部分
ゲーム中で頻繁に聴くバイラス兵との戦闘曲とセットは意味わかんない
19525/04/07(月)00:36:17No.1299820376+
敵の使うスリープ無法すぎて困る
19625/04/07(月)00:36:24No.1299820410+
>総帥と!呼べ!!
ソースイのくせに器ちっちゃいですも!
19725/04/07(月)00:36:56No.1299820595+
正直13章でやらかしたこと考えると癌細胞って言われてもちょっと否定出来なくなってしまったかもしれない
19825/04/07(月)00:36:57No.1299820607+
まだ全然やり込めてないから分からないんですけど最終的にはパーティメンバーどうなるとかあるんですも?
19925/04/07(月)00:37:22No.1299820734+
武器厳選ってこの敵はこのアームズの武器だけ落とすみたいなのは無くて全アームズからランダム?
20025/04/07(月)00:37:40No.1299820831そうだねx1
12章の下級領事はしつこいっていうより折れないって感じですき
20125/04/07(月)00:37:51No.1299820902+
やけにサポートの多いコントロールって使ったことないけど便利なのん?
20225/04/07(月)00:38:05No.1299820957+
リボルタント中毒も人類の置き土産っぽいしな…
20325/04/07(月)00:38:16No.1299821001そうだねx1
>まだ全然やり込めてないから分からないんですけど最終的にはパーティメンバーどうなるとかあるんですも?
最終的な話になると
なんかもう俺一人でいいんじゃってなる
20425/04/07(月)00:38:25No.1299821049+
エリート強いよ
20525/04/07(月)00:38:42No.1299821117+
>10年寝かせたせいでなんか本編と整合性取れるような取れてないような…ってなる13章
まぁ使おうと思ってたネタをほかで使ったり
続編にしようとしてた伏線もそこまでの規模の追加シナリオじゃないから使いづらくなって没になったりとかもあるだろうしな…
20625/04/07(月)00:38:42No.1299821118+
BLADEは神の言葉を超えた人工的な運命の解放者で
グロウスである下級領事も神の言葉を超えようとした人工的な運命の解放者…になりたいやつだ
20725/04/07(月)00:38:50No.1299821156+
ラース人気軽に選択肢で死にすぎじゃない…?
20825/04/07(月)00:39:04No.1299821220+
どうせまともに効かないやつでしょと思い込んでロクに使ったことなかったなコントロール
20925/04/07(月)00:39:12No.1299821270+
終焉テレシアってワンパンしようとしても段階移行のとこまでしかHP減らない?
21025/04/07(月)00:39:13No.1299821273+
極まった構成は一般プレイヤーの理解を超える
21125/04/07(月)00:39:30No.1299821354そうだねx1
クリアしたけど俺は一体なんなんだろう
21225/04/07(月)00:39:32No.1299821358+
>人気軽に選択肢で死にすぎじゃない…?
21325/04/07(月)00:39:43No.1299821419+
コントロール最大の使い道はソウルボイスによる確定コントロールからのモブ自害レベリング
21425/04/07(月)00:39:53No.1299821479+
空を飛ぶことの是非はともかくロボットに乗るなら空を飛べないとダメだよなあって思う
21525/04/07(月)00:40:07No.1299821546+
>クリアしたけど俺は一体なんなんだろう
あれだけNLAに貢献できる能力があるのになんでデータベースに一欠片も情報ないんだろう
21625/04/07(月)00:40:12No.1299821574+
2や3のDLCも本編と整合性取れてるかコレってなったし寝かせなくても
21725/04/07(月)00:40:17No.1299821599+
>クリアしたけど俺は一体なんなんだろう
きっと接触者とか観測者
21825/04/07(月)00:40:27No.1299821648+
>終焉テレシアってワンパンしようとしても段階移行のとこまでしかHP減らない?
普通に死ぬ
21925/04/07(月)00:40:43No.1299821726+
>>クリアしたけど俺は一体なんなんだろう
>あれだけNLAに貢献できる能力があるのになんでデータベースに一欠片も情報ないんだろう
才能が眠ってたんだろう
22025/04/07(月)00:41:02No.1299821819+
>クリアしたけど俺は一体なんなんだろう
意思の力そのものなんじゃないかな
22125/04/07(月)00:41:14No.1299821873+
そもそも俺は本当に本体が地球人なのか…?
22225/04/07(月)00:41:15No.1299821880+
>ラース人気軽に選択肢で死にすぎじゃない…?
話が通じる異星人代表のはずなのに色々怖い
22325/04/07(月)00:41:38No.1299821972+
俺がなんかよく分からん旧人類みたいなのでもあんまり違和感ないぐらい浮いてる
22425/04/07(月)00:41:59No.1299822065+
俺は俺だぞ俺
俺思う故に俺ありだぞ俺
22525/04/07(月)00:42:33No.1299822221+
>俺は俺だぞ俺
>俺思う故に俺ありだぞ俺
ここでデカルトはベタ過ぎる!(CV王道・男)
22625/04/07(月)00:42:39No.1299822242+
狭間の世界でもいつも通りのなにもわかってない顔してるし
古代の情報も読めなかったしやはり一般人…
22725/04/07(月)00:42:59No.1299822359+
てきしゅーてきしゅー!
22825/04/07(月)00:43:10No.1299822426+
俺はマジで俺なんだと思う
俺の意思がゲートを越えてミラにたどり着いたんだ
22925/04/07(月)00:43:13No.1299822449+
>狭間の世界でもいつも通りのなにもわかってない顔してるし
>古代の情報も読めなかったしやはり一般人…
記憶喪失なだけでは
23025/04/07(月)00:43:58No.1299822666そうだねx1
ようやくミーア仲間になった…
最後のクエストマップ上に表示無いの酷くない?
23125/04/07(月)00:44:10No.1299822736+
最初から記憶が無かったんだ
呼ばれたからたまたまそこにあった器に捕まった波動存在みたいなもんなんだ
23225/04/07(月)00:44:57No.1299822949+
起きかけですぐ武器を振れるけど自分がB.Bなことすら覚えてない俺…
23325/04/07(月)00:45:06No.1299822993+
アレスだからこそ出来たムーブと迎撃を量産型ドールで再現した上にラストでは操作してる俺ですらしらそん…な同時武器攻撃で敵を一掃した俺は最強なんじゃないか俺
何者だよマジで
23425/04/07(月)00:45:17No.1299823044+
俺のデータでは赤錆プライムには攻撃力アップ付かないらしい
23525/04/07(月)00:45:18No.1299823049+
昨日お題絵あげてた「」の考察がそれっぽかったけど
明確な回答は設定資料集でも出ないとわからないんだろうなぁ…
23625/04/07(月)00:45:40No.1299823163そうだねx1
13章後編始まるところ
ゲーム始まりに地球消えた以上にショック受けたんだけど…
23725/04/07(月)00:45:45No.1299823182+
>ようやくミーア仲間になった…
>最後のクエストマップ上に表示無いの酷くない?
俺はミーアの最後のクエストだけ黒鋼に表示されっぱなしでなんか失敗したんじゃないかって怖いんだけど
まだクエスト残ってるのに…
23825/04/07(月)00:46:04No.1299823279そうだねx1
地球が消えたところはもうショック以前にギャグみたいで笑っちゃったよ
23925/04/07(月)00:46:09No.1299823300+
13章みたいな演出モリモリ展開やるならアバターじゃないキャラ立てた方がいいんじゃねぇか?って気はしないでもない
大団円のシーンで無言マンはちと辛い
24025/04/07(月)00:46:17No.1299823337+
俺に入ってるのは「プレイヤー自身」だぞ俺
24125/04/07(月)00:46:22No.1299823355+
俺は記憶を失った英雄じゃなかったのか俺となった10年前
24225/04/07(月)00:46:37No.1299823441+
>アレスだからこそ出来たムーブと迎撃を量産型ドールで再現した上にラストでは操作してる俺ですらしらそん…な同時武器攻撃で敵を一掃した俺は最強なんじゃないか俺
>何者だよマジで
あそこで本来できないドールのクイックリキャストに開眼した瞬間である
24325/04/07(月)00:46:40No.1299823458+
>>ようやくミーア仲間になった…
>>最後のクエストマップ上に表示無いの酷くない?
>俺はミーアの最後のクエストだけ黒鋼に表示されっぱなしでなんか失敗したんじゃないかって怖いんだけど
>まだクエスト残ってるのに…
セグメントマップには表示されるよ
普通のマップに表示されないだけで
24425/04/07(月)00:46:54No.1299823505+
>13章みたいな演出モリモリ展開やるならアバターじゃないキャラ立てた方がいいんじゃねぇか?って気はしないでもない
>大団円のシーンで無言マンはちと辛い
そのためのアル君
24525/04/07(月)00:46:54No.1299823514そうだねx2
俺君は記憶失ってるのがおかしい
24625/04/07(月)00:46:57No.1299823524+
最初に地球がさらっと消滅してるのほんと笑った
24725/04/07(月)00:47:04No.1299823557+
捜索めんどくさすぎて無視して直行したわ…せめてもうちょっと探しやすくしてくれ
24825/04/07(月)00:47:12No.1299823599+
>あそこで本来できないドールのクイックリキャストに開眼した瞬間である
クイックリキャストってあれの再現だったのか…
24925/04/07(月)00:47:14No.1299823619+
しょうがないんだけど13章入った途端リンちゃんもタツもなんか微妙に声変わった?ってなった
25025/04/07(月)00:47:22No.1299823647+
狭間の世界から来た謎の意識なんじゃないのか俺
25125/04/07(月)00:47:29No.1299823683そうだねx1
>しょうがないんだけど13章入った途端リンちゃんもタツもなんか微妙に声変わった?ってなった
10年やぞ
25225/04/07(月)00:47:32No.1299823695+
>捜索めんどくさすぎて無視して直行したわ…せめてもうちょっと探しやすくしてくれ
グエンとボウズ見捨てちゃった…
25325/04/07(月)00:47:36No.1299823720+
あそこまで理不尽かつ唐突に地球消えるともう笑うしかないよね
25425/04/07(月)00:47:38No.1299823731+
量産型のドールをフルチューンして星の命とか呼ばれてるようなヤツをワンパンする一般人だ
面構えが違う
25525/04/07(月)00:47:38No.1299823732+
>>浮遊大陸の捜索ってこれ全員見つけないとダメ?
>もうめんどくさいからさっさと直行したわ
正直浮遊大陸要らないよね
25625/04/07(月)00:47:59No.1299823865そうだねx1
>>しょうがないんだけど13章入った途端リンちゃんもタツもなんか微妙に声変わった?ってなった
>10年やぞ
グイン君あんまり変わってないの凄いよね
25725/04/07(月)00:48:08No.1299823914+
フルスベルグ解禁!
購入!
ホームでパイロットせって……
嘘だろ…お前フルスベルグ持って加入すんのかよ…買わなくて良かったじゃねえか…
25825/04/07(月)00:48:15No.1299823942+
>武器厳選ってこの敵はこのアームズの武器だけ落とすみたいなのは無くて全アームズからランダム?
主人公の今ついてるクラスの装備可能武器が落ちやすいという条件はあるけど基本ランダム
25925/04/07(月)00:48:19No.1299823961+
惑星ミラの意識が放置されてたBBに宿ったのが俺だぞ俺
26025/04/07(月)00:48:31No.1299824020+
>地球が消えたところはもうショック以前にギャグみたいで笑っちゃったよ
あんなにしっかり粉々に爆発されると逆に悲壮感無い
26125/04/07(月)00:48:32No.1299824029+
ナギはちょっと歳を感じたな
26225/04/07(月)00:48:40No.1299824071+
俺くんの本体って本当にいるのか不安になりますよね
26325/04/07(月)00:48:41No.1299824073+
>嘘だろ…お前フルスベルグ持って加入すんのかよ…買わなくて良かったじゃねえか…
加入のやつlv20用でスペック低いから買っていいよ
26425/04/07(月)00:48:55No.1299824132+
>嘘だろ…お前フルスベルグ持って加入すんのかよ…買わなくて良かったじゃねえか…
Lv20だから
26525/04/07(月)00:48:58No.1299824148+
しょうがないとはいえムービではマイドールまでは再現してくれなくて悲しい…
26625/04/07(月)00:49:03No.1299824181+
あんな地球の消滅の仕方そうそうないぞ
26725/04/07(月)00:49:10No.1299824203+
>フルスベルグ解禁!
>購入!
>ホームでパイロットせって……
>嘘だろ…お前フルスベルグ持って加入すんのかよ…買わなくて良かったじゃねえか…
仲間に装備できるから…
26825/04/07(月)00:49:26No.1299824268+
ドールぐらい使いまわせや
26925/04/07(月)00:49:36No.1299824313そうだねx2
>>地球が消えたところはもうショック以前にギャグみたいで笑っちゃったよ
>あんなにしっかり粉々に爆発されると逆に悲壮感無い
どっちかというと避難船がガンガン落とされていくところの方が精神的にキツかった
27025/04/07(月)00:49:45No.1299824357+
ゲームプレイで世界介入してるんだぞ俺
OVRESだぞ俺
27125/04/07(月)00:49:51No.1299824379+
フレスベルグロードステヤバいけどこれで60ドール最弱ってマジ?ってなってたらエクスカベーターでダメだった
格闘力おかしいだろ!
27225/04/07(月)00:49:54No.1299824399+
>しょうがないとはいえムービではマイドールまでは再現してくれなくて悲しい…
最初に全員分配ってくれたら自然だったのに
27325/04/07(月)00:50:17No.1299824522+
アガースラキャノン1発でヴォイドくん沈んだんだが…
27425/04/07(月)00:50:31No.1299824617+
ああヴァンダムさんがくれたポンコツと同じレベル20版なのか…
なら良かった
27525/04/07(月)00:50:32No.1299824621+
コピペアーバン特攻部隊はやっぱギャグ
27625/04/07(月)00:50:35No.1299824634そうだねx1
>俺くんの本体って本当にいるのか不安になりますよね
最後はギリギリまでこれでもう一回ミラで目覚めるんじゃないだろうなという気持ちになっていた
27725/04/07(月)00:50:55No.1299824745そうだねx1
>アガースラキャノン1発でヴォイドくん沈んだんだが…
どうしてクリア前にアレス90作ってるんですか…どうして…
27825/04/07(月)00:50:59No.1299824762+
>グイン君あんまり変わってないの凄いよね
今の中村悠一がああいうポジションの役演じてるのあんまり覚えがないんだけど
ちゃんと本編の頃のグインの声色に合わせられてるのすごい…
27925/04/07(月)00:51:20No.1299824884そうだねx1
>13章みたいな演出モリモリ展開やるならアバターじゃないキャラ立てた方がいいんじゃねぇか?って気はしないでもない
>大団円のシーンで無言マンはちと辛い
まずWiiU版の時点で開発中に
>しょうがないとはいえムービではマイドールまでは再現してくれなくて悲しい…
フォーミュラとアムドだけでも体格全然違うし装備しうる武器もバリエーション多すぎなのに
さらにフレスベルグやアレスまでいたらそりゃ無理だなとは思う
アーマードコアでも自機の動くカットシーンは全然無いし
28025/04/07(月)00:51:23No.1299824898そうだねx4
民度最悪はその通りだけど
地球消滅2000万しか生き残りなし自分らは全身義体で本体は行方不明宇宙人がガチで絶滅させるために追撃しにきてて惑星不時着だぜ
人心の荒廃はマシな方だと思う
28125/04/07(月)00:51:35No.1299824974そうだねx1
>どうしてクリア前にアレス90作ってるんですか…どうして…
チケット5000枚あれば作れちゃうし…
28225/04/07(月)00:51:43No.1299825024+
槍を壊せ!
了解!アガースラキャノン!
あっ
28325/04/07(月)00:52:10No.1299825152+
>槍を壊せ!
>了解!アガースラキャノン!
>あっ
まさに今それやっちゃって噴いた
28425/04/07(月)00:52:13No.1299825171そうだねx2
無事オリジナルアレスに乗る権利を貰えたけどもう90あるからってなる
28525/04/07(月)00:52:20No.1299825205+
チケット5000枚ってそんなに集めやすいかなぁ!?
28625/04/07(月)00:52:47No.1299825342+
>チケット5000枚ってそんなに集めやすいかなぁ!?
スコード入ってたらいつの間にかたまってる…
28725/04/07(月)00:52:59No.1299825408+
>チケット5000枚ってそんなに集めやすいかなぁ!?
稼ぎ知らなくてもシコード参加してたらマジで勝手に溜まってる
28825/04/07(月)00:53:01No.1299825420+
どうして地球人が再現した劣化品みたいなのがオリジナルより強いんですか…どうして…
28925/04/07(月)00:53:08No.1299825465+
60ドールと比べて入手難度あんまり変わらないから作っちゃうよね
29025/04/07(月)00:53:13No.1299825493+
10年たってるからラオの人の声も随分変わってたね
29125/04/07(月)00:53:23No.1299825558そうだねx1
>チケット5000枚ってそんなに集めやすいかなぁ!?
15回虫を焼けばいいだけだし…
貯蔵プローブの方が難しいまである
29225/04/07(月)00:53:24No.1299825566+
>チケット5000枚ってそんなに集めやすいかなぁ!?
ブレイドスカウトしてジョーカー10回焼けば貯まる
29325/04/07(月)00:53:32No.1299825612+
>どうして地球人が再現した劣化品みたいなのがオリジナルより強いんですか…どうして…
ミラの素材やばすぎ問題
29425/04/07(月)00:53:57No.1299825741+
あの槍6本も破壊するより普通に本体ぶん殴った方が早いぐらい槍自体が硬いんだよね…
29525/04/07(月)00:54:02No.1299825772+
ニールネールさんめちゃくちゃかわいくて好みなんだけどなんでオリジナルにいなかったのこの人
29625/04/07(月)00:54:04No.1299825781+
>どうして地球人が再現した劣化品みたいなのがオリジナルより強いんですか…どうして…
所詮旧型よ
29725/04/07(月)00:54:11No.1299825820+
>どうして地球人が再現した劣化品みたいなのがオリジナルより強いんですか…どうして…
まず素材がね…
29825/04/07(月)00:54:33No.1299825926+
オリジナルだってよくわからないけど動いた!してるだけだし
ミラ最新式の方が強いのはそらそうよ
29925/04/07(月)00:54:34No.1299825932+
チケットの貯蔵量あと1桁上がってくれないかな…
30025/04/07(月)00:54:37No.1299825948+
貯蔵10万ぐらいなら7章ぐらいで到達できるし…
30125/04/07(月)00:54:53No.1299826025+
コアが抜けてるオリジナルはあんなものなんだろう
30225/04/07(月)00:54:54No.1299826035+
>あの槍6本も破壊するより普通に本体ぶん殴った方が早いぐらい槍自体が硬いんだよね…
両肩にMミサ積んでばら撒けばサクッと壊れたのかな?
30325/04/07(月)00:54:55No.1299826038+
>チケット5000枚ってそんなに集めやすいかなぁ!?
ゲーム本編の間スコードに入ってたらクリアしたころにはたまってた
あとミラの調査率100にしたら5000枚もらえる
テレシア殺さんといけないから一度5000枚以上集めた後だろうけど
30425/04/07(月)00:54:55No.1299826045+
経年劣化に耐えられなかったんだろ
30525/04/07(月)00:54:58No.1299826060そうだねx1
>レアリソースの貯蔵量あと1桁上がってくれないかな…
30625/04/07(月)00:55:02No.1299826085+
>ニールネールさんめちゃくちゃかわいくて好みなんだけどなんでオリジナルにいなかったのこの人
実はオリジナルは並行世界だよ
30725/04/07(月)00:55:10No.1299826124そうだねx2
まあゲーム上の強さと設定上の強さに関しては割りきってるシリーズではあった
がもうちょっと盛ってもよかったと思うアレスOR
30825/04/07(月)00:55:55No.1299826385+
デバイスに拘り始めると途端にバンドジェリウムが減っていく…
30925/04/07(月)00:55:58No.1299826400そうだねx1
今でも惑星ミラ消失には納得いってない
この星で生きていくとは一体何だったのか
ただでさえ虚無なストーリーなのにゲームのコンセプトまで否定してくるとは思わなかった
31025/04/07(月)00:56:06No.1299826446+
>あの槍6本も破壊するより普通に本体ぶん殴った方が早いぐらい槍自体が硬いんだよね…
なんかデバフかかってるっぽいけどそんなの関係ないくらいHPがどんどん減る…
31125/04/07(月)00:56:11No.1299826483+
バンドリマジで足りないよね
31225/04/07(月)00:56:23No.1299826564+
アクアルチルも足りない
31325/04/07(月)00:56:25No.1299826570そうだねx2
高橋の悪い所だよ!昔の作品に愛着がない!
31425/04/07(月)00:56:31No.1299826602+
>がもうちょっと盛ってもよかったと思うアレスOR
フレスベルグロードくんはどう思う?
31525/04/07(月)00:56:32No.1299826603+
まぁ90アレス以上に強かったらラスボス戦塩試合になりすぎるもんな…
レベルギリギリでラスボス挑んでる人そこまでいないだろうから
大体普通のドールでも塩試合になってる人がほとんどな気もするけど
31625/04/07(月)00:56:36No.1299826616+
残すはテレシア倒すかオルフェに報告するかのクエだけだ
せっかくだし開幕アーツいっぱい作ってテレシアにアガースラでお礼参りして終わるか…
31725/04/07(月)00:56:45No.1299826648+
ゲーム的には頑張って作らなきゃいけない90の方を弱くするわけには行かないというのはわかるが
それにしたってオリジナルと比べて強すぎじゃねえか
31825/04/07(月)00:56:48No.1299826666+
バンドリとアクアルチルは無限に欲しい
31925/04/07(月)00:57:05No.1299826744そうだねx2
アイオーンより遥かに強いサーペントデバイス
32025/04/07(月)00:57:10No.1299826771+
アレス90はミラの激ヤバモンスターたちの素材使ってるからさ…
32125/04/07(月)00:57:50No.1299826957+
>>がもうちょっと盛ってもよかったと思うアレスOR
>フレスベルグロードくんはどう思う?
そいつ設定上もピーキーな新型量産機ってだけじゃん
32225/04/07(月)00:57:51No.1299826961+
ミラはなんなの
魔境なの
32325/04/07(月)00:58:05No.1299827021+
>アレス90はミラの激ヤバモンスターたちの素材使ってるからさ…
イルギュラスは宇宙怪獣みたいな設定だった気がするから…
32425/04/07(月)00:58:06No.1299827026+
テレシアって何反射してくるんだっけ…?
エーテルとヒートだっけ…?
32525/04/07(月)00:58:09No.1299827036+
わざわざアレス70なんてあるし本来はエンドコンテンツだったのかな90作成
32625/04/07(月)00:58:59No.1299827243+
>テレシアって何反射してくるんだっけ…?
>エーテルとヒートだっけ…?
あとボルトとビーム
32725/04/07(月)00:59:01No.1299827254+
レプリカのほうが強いのはそれはそれでロマンあって好き
だけど最後の最後でやっと乗れたオリジナルがしょんぼりなのはさびしかったな
32825/04/07(月)00:59:24No.1299827388+
>わざわざアレス70なんてあるし本来はエンドコンテンツだったのかな90作成
旧版はチケ稼ぎも今より手段限られてたし素材倍だしきつかったよ
32925/04/07(月)00:59:26No.1299827402+
新しい方が強いって言われたらそうか…とはなる
33025/04/07(月)00:59:36No.1299827429+
60ドールに型番80のアーマー積んであるんで
70ドールが70アレスで80ドールも存在したけど無くしてアーマーだけ移植
90ドールが90アレスって形が最初の構成だったと思われる
33125/04/07(月)00:59:38No.1299827445+
アレス90からオリジナルアレスになって弱体化してんじゃねえか!ってなった
33225/04/07(月)00:59:45No.1299827475+
>>テレシアって何反射してくるんだっけ…?
>>エーテルとヒートだっけ…?
>あとボルトとビーム
物理重力以外だめなのか…
33325/04/07(月)00:59:54No.1299827514+
>アイオーンより遥かに強いサーペントデバイス
敵については前からだけど味方でプレイアブルユニットでだとやっぱね
33425/04/07(月)01:00:00No.1299827549+
>わざわざアレス70なんてあるし本来はエンドコンテンツだったのかな90作成
たしか素材は今の倍必要だったけど
当時から70作るなら頑張って90作ったほうがいいんじゃない?って扱いだった覚えがある
33525/04/07(月)01:00:15No.1299827629+
>アレス90はミラの激ヤバモンスターたちの素材使ってるからさ…
そう考えればそれこそオリジナル如きよりは強くて当然感はあるな
33625/04/07(月)01:00:30No.1299827702そうだねx1
13章のあとアレスぶっ壊さないとまたゴーストついてきそうだ
33725/04/07(月)01:00:45No.1299827784+
チケット入手限られてるならわからなくもない強さ
33825/04/07(月)01:01:22No.1299827959+
アレス90鬼強ぇぇぇ!守護神ゴ=ラアぶっ潰しに行こうぜッ!!
33925/04/07(月)01:01:30No.1299828000+
あのでっかくしたインナーの動きは楽しいからもっと強くあってほしかったなぁオリジナルアレス…
34025/04/07(月)01:01:39No.1299828044+
>13章のあとアレスぶっ壊さないとまたゴーストついてきそうだ
問題はコアの方じゃね?
多分ゲートから力抜いてるのがまずいと思うんだけども
34125/04/07(月)01:01:53No.1299828112+
まあゲームバランス的な都合も多分にあるとは思うオリジナルの強さ
34225/04/07(月)01:02:27No.1299828310+
満を持して乗ったアレスが二本足で走り出すの笑っちゃうからやめて
34325/04/07(月)01:02:50No.1299828443そうだねx1
クリア後ならアレス100としてオリジナルアレスの強化版出してくれてもよかったよね
34425/04/07(月)01:03:15No.1299828553そうだねx1
>満を持して乗ったアレスが二本足で走り出すの笑っちゃうからやめて
むしろわざわざタイヤつけて変形するのがおかしいのでは?と思わんでもない
34525/04/07(月)01:03:42No.1299828676+
変形はロマンだから…
34625/04/07(月)01:03:51No.1299828714+
今更だけどそういやBBなのに記憶喪失ってどうなってるんだろうな主人公
34725/04/07(月)01:03:59No.1299828749+
オリジナルアレスと言いつつ無理やり補修してるだけだから
フルパワー化の余地あるしな…
34825/04/07(月)01:04:24No.1299828863+
>変形はロマンだから…
フレスベルグもそうだそうだと言っています
34925/04/07(月)01:04:41No.1299828927+
なんかアプデで追加されないかなーという淡い気持ちもある
35025/04/07(月)01:04:46No.1299828955+
それこそオリジナルにミラモンスターの素材ぶっ込んだら90超えるかもしれない
ないかもしれない
35125/04/07(月)01:05:03No.1299829019+
フレスベルグはロマン追求しすぎで実用面がね…
35225/04/07(月)01:05:26No.1299829131+
続編は出なさそうだな
35325/04/07(月)01:05:27No.1299829137そうだねx1
>今更だけどそういやBBなのに記憶喪失ってどうなってるんだろうな主人公
喪失っていうか元々記憶とか無いんじゃ
ガチでプレイヤーと繋がっちゃったアバターだし
35425/04/07(月)01:05:31No.1299829156+
>フレスベルグはロマン追求しすぎで実用面がね…
開発環境もクソだったからな…
35525/04/07(月)01:05:46No.1299829245+
アレスORもアフィックスの強化回数は多いし武器数=スロット数も通常ドール並みにあるから鍛えたら可能性はある気がするがそこまでする気力はない
35625/04/07(月)01:05:57No.1299829305+
>>フレスベルグはロマン追求しすぎで実用面がね…
>開発環境もクソだったからな…
部長ごとスクラップに出来てダメだった
35725/04/07(月)01:06:05No.1299829330+
>開発環境もクソだったからな…
しかも純地球産だから技術レベルも地球止まりだ
35825/04/07(月)01:06:28No.1299829441+
部長捕まるじゃなくてあそこで一緒に処分は笑う
35925/04/07(月)01:06:47No.1299829507+
オリジナルアレスは装甲どうするかだな…

- GazouBBS + futaba-